-
すべてのレビューを見る
予想外の壮大な物語
すごい!素晴らしい作品だけど今回7巻が特に圧巻でした。主人公のマキアが転生をメイデーアで繰り返す中、日本の学生としての前世がこの7巻で意味を持ちまさかマキアの死を持って最終章に向かうなんて予想外の展開に驚きました。マキアとトール、カノンまた他の登場人物の設定が細やかでリアリティがあり臨場感が半端なく突き刺さってしまう、登場人物達が愛しくて世界観に圧倒されて。ここまでどんでん返しを繰り返す中、複雑な内容を魅せるストーリー構成が秀逸です。
次巻が最終章がもう楽しみすぎて。素晴らしい作品に出会えて感動です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒロインが異世界に転生するのではなく、王子様が空から降ってきて貧乏同居生活を開始する展開が意外すぎて笑いました。そして思いました。私にも降ってきて欲しい・・・、と。😄
ヒロインとのワチャワチャした掛け合いもコミカルで楽しく、続きがとても気になります。ありきたりな異世界ものに飽きや物足りなさを感じている方でも新鮮に感じられて楽しめる"逆異世界もの"で、なかなかよろしいと思います!😉
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵がとても好みです
試し読みで惹かれて購入しました!
お話も読みやすいしキャラもいいし、何より絵柄がとても好みです!!また先生の作品が楽しみです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
何度読んでも笑える
内容が解っていても何度読んでも笑える最高なギャグ漫画。どのキャラもハチャメチャに立ちまくっていて半端なく面白い。年配キャラの描き方がすごくいい。もう描かれて居ないようだけど定期的に新作出ていないか検索する漫画。いつかどこかで続編希望
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
1巻を読み終えた今、続きへの期待しかない
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
これはヒロインとヒーローの出会いが意外性に富んでいて面白いですね〜。
正直、表紙イラストの雰囲気がよくある"会社でピュアな地味子をクールな御曹司が見初めるシンデレラストーリー"的なものっぽかったのであまり期待していなかったんです😅でも、1巻を読み終えた今では続きへの期待しかありません!
揃って秘密とギャップがある二人の関係がこれからどのように展開していくのか興味津々なのですが、身分差はあれどオタクの魂を共有している二人ならきっとうまくいくに違いない!!そして、ヒロインがものすごく身近に存在していることに気付いたときのヒーローのリアクションも今から楽しみです😆ワクワク
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
懐かしい
子供の頃どハマりして、自分のお小遣いで集めていました。この作品をひっかけに折原先生にはまり当時ファンレターまで出していました。懐かしくてまた読みたくて購入しました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
神田
若いもんなりのドタバタした日々を、エンジョイする物語です。
まさに青春ラブコメディーです。さくら荘のメンバーはくせつよ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
こんなに百合カップルが何組もいる事はないと思うけど、まぁ、漫画だしね。ハッピーエンドで良かった。登場した女の子達も魅力的でした
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
懐かしい
東吾さんはルパン三世のような顔になっていて、想像していたよりもずっと男臭い感じですが、これはこれでいいかも。るいさん、嘉助さん、お吉さんは想像通りでした。二話完結って、そんなあ。もっとたくさんいい話があるんですが、人気がでなかったのかな?残念です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
やっぱり良い
秋里和国先生の物語の展開と言うかテンポって独特ですごい引き込まれます。絵はこの頃が1番好きです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おすすめ
特集組まれていたので無料分を試しに読んでみたけど、面白くて結局その先も読んでしまった。ただのベタベタな学園恋愛ものではなく、家族や友人との繋がりがしっかり描かれていて、どの登場人物にも好感がもてる!個人的には主人公のお母さんが好き。こんな母になりたい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
本当に変人ばっか(笑)
主人公とサラは比較的まともですかね。まあ、多かれ少なかれ、みんな「変」な部分があるので、それを誇張して表現されているところがおもしろいな、って思います。人によっては共感できるところもあるのでは?(笑)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
学生時代の日々に浸れる
JK2人で放課後ただダベってるだけなのに何故かページをめくる手が止まらない、日常と青春が如何に淡く貴重なひと時だったんだと思い起こさせる。読了後の満足度が非常に高い素晴らしい作品だと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
意外に深くて、戦争と平和など、いろいろなメッセージが込められていると思いました。主人公が平和への願いを吐露するシーンが胸アツで、ウルッときました。BL的には思っていたポジションと逆だったのですが、まぁそれでもストーリーが面白かったので、おまけの☆5です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
秘密も花園も
いやあ、好きですね秘密も花園も。板橋にこんな素晴らしいところがあるなんて。謎の三姉妹だけではなくて、他にも、、、、先が楽しみ
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
気になる表紙
気になる表紙に惹かれて、興味本位で試しに読んでみたした。結果、読んでよかった作品ですし、面白かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
懐かしい
紙で大好きなシリーズで、新刊予定で電子化を知り、喜び勇んで読んでます。この作品は少女向けライトノベルでありながらミステリーがしっかりしていて面白いですし、なによりキャラクターが個性豊かで、見ていてとてもワクワクします。特にフェリックスとコラリーの掛け合いは本当に秀逸で面白いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
懐かしい
タイトル覚えてました。
すごい綺麗な絵の未来SF。
なんか難しそうな話だな~と当時思ってました。
絵が綺麗でついつい読んでしまう魅力がありますね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
どちらかと言うとジュニア向けの読み物
全作読みましたが、少年少女向けの健全なオカルト冒険物です。架空のロンドンっぽいロンドラが主な舞台。後半は、架空の日本っぽいチーノ編に入ります。登場人物も多く、面白いですよ。コミカライズもされています。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
吸血鬼シリーズ3作目はみんな登場しつつ新キャラで純血な吸血鬼が主役でした
今回の提供者は素直で一途な好感持てるキャラで思いを貫いてやり遂げる強い意志も持っていました
赤羽さんも悲しい人で寂しい人だったんだな、でも残りの人生は悪くないと思う巴の計らいが粋でした
感情のない純血が狼の血のせいとはいえ、人間だった感情を少し思い出した事、今後の長~い人生にとっていい事であってほしい
このシリーズもいろいろ考えさせられたけど、キャラみんなうまく絡んでまとまってて全体的な感想はおもしろかったなと読み応えのある映画を見た読後でした
この世のどこかでひそかに人間に交じって生活している吸血鬼がいるのかも…そんな妄想はとっても楽しいですね
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
癒やされますね。マルクスくんの可愛いらしさは読んでるだけで幸せになれるほど健気で可愛い。女子高生なのに王子様扱いの昴を唯一お姫さま扱いしてくれる年下のマルクスくん。未来が楽しみでしかないです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
これからが楽しみ!
作者さん買いですー!
こういう知らなかった世界を知れるお話大好きです。
噛み砕いた説明で、素人にも分かりやすいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
高橋先生最高
高橋ユウ先生の世界観が素晴らしい。絵もかわいいし、内容がエッチで面白いです。非現実でもマンガに引きずり込まれる感覚です。最高です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好き
大好きです。
シリアスでギャグでコメディでめずらしくラブ要素もちゃんと入っていたりして。
先生のギャグセンスが好き。真顔でボケたり。
このシリーズ本当に好きでした〜
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
「りぼん」の広告で今作が非常に気になり、掲載中の雑誌を購入。
まりあに羽の生えた小さいカラーイラストだったので、最初まりあが天使かと思っていました。
この作品が無ければ購入していませんでした。
あの頃の雑誌を購入して結構すぐ、当時の友人にあげてしまったことを今になって後悔。
ミカルが好みだったので、ラストシーンではちょっとショックでした。
物語の途中まではファンタジーというよりミステリーという感じがします。
まりあは最初から最後まで藤野さんを好きでいて欲しかったけど、それは無理な話。
他の電子書籍サイトでも購入しましたが、閲覧し辛いので「コミックシーモア」でも購入。
なお、紙のコミックスのカバー折り返しに羽の生えたまりあがいます。
電子書籍版では残念なことに未収録。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
懐かしかった
小さい頃、兄がコミックスを持っていて借りて何度も何度も読んでいたのをふと思い出して購入。登場人物、ひとりひとり個性が強烈で、でも良い人たちで、ほんわか和む漫画です。7巻あっという間に読んでしまいました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
感動しました!
初めてレビューします!
そのくらい衝撃的な出会いでした。
とても絵がかわいらしく、セクシーなところはとても美しくて…
ギャグなのかな?と思ったのですがとても人情味あふれる素晴らしい作品でした( ^ω^ )♥️
基本的に1話完結なのかな?
いろいろな事情を抱えた人たちと主人公たちとの交流!
そこから生まれる魅力的なキャラクター(*´▽`*)!
最高でした!!!
ギャグパート、シリアスパート、
とてもいい割合でぎゅぎゅっと詰め込まれています✨
これからの展開が気になりすぎます!
どういう展開になっていくのか…
ワクワクですっ!!!
8月に2巻が出るとのこと…
今からとてもたのしみです( ´ー`)♥️
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
異民族間ラブ
初めて読む作家さんでしたが、挿絵が大好きなCielさんだったのと異民族のお話に興味があったので読んでみようと思いました、TLジャンルとなっていましたが、そのような濃いシーンはなかったと思います、ですが内容はとても良かったです。言葉の壁も乗り越えて2人の絆が深まっていく所はとても素敵でした。挿絵も相変わらず綺麗で物語に引き込まれました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ヘンス彼女の成功
清らでそして清げである。つまりは気品とさっぱりとした美しさのハーモニーによって、目もくらむ世界が築き上げられているのだ。ありがとう。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ページ数が少ないのですれ違っても秒で解決して長引かないから焦れ焦れすることなく読めて爽快でした。だからふたりがあっという間に好き同士になるけど、恋を育むというより恋に落ちた感じなのかな。好みのタイプは小悪魔系美人のはずなのに、めちゃくちゃ奏太にはまっている聖さんが良き攻めでした。ただ、ジーザス!っていう攻めに初めて会って笑いました。少女漫画が好きで乙女思考の奏太はかわいかったです。特に夜のお誘いを受けての答え方!大きくなったら海苔になるといっていたちび奏太の写真が見たいな。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
下品なヴァルガー
事業を起こして身を立てていくということの 面白さがとてもよく描かれていると感じました。生まれたからには何か挑戦してみたいものです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
魂の徭役
手術によって移植された黒い心臓。そんなものに秘密がないわけがなく、主人公の奏は恐ろしく、そして興奮に満ちた世界を歩んでいくことになる。ファンタジーな設定と緻密に練られたミステリーの要素の組合せが新鮮で面白いシリーズです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ややもするとなりがち
叶わぬはずの恋を美しいエルフに応援されるという奇妙なシチュエーションがかもし出す得も言われぬ面白さがたまりませんな。果たしてこの恋は成就するのか、同居するエルフとの関係がどうなるのか、気になりまする。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
武田の検札
平穏で退屈な日常に現れた尋常ならざる出来事。それはライトノベル、いやフィクションというものの定番であろうが、本作はそれらとは何かが違う。上手く言語化できないが、これは新たなる地平を切り開いている革命的なものなのではないだろうか。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作合の否定
互いに足りないものを補い合い、困難に立ち向かっていく彼らの姿はまさしくバディ。小気味よいやり取りの間にほんのりロマンスを感じるのもグッときます。彼らの活躍をずっと読んでいたいと思わせられまする。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大使あるいは代理人
満たさないない日常においては、数々の理想を夢み、妄想をするのであるが、もしもそれが実現できてしまったとしても、得られる幸福というのは並外れたものではないのかもしれない。彼女のいうように、栄光とは存在しないのだろうか。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
盛る物質量
青春において何故これほどまでに恋がフィーチャーされるのか、憤りや反発を感じていたものでありましたが、本作を読んで認めることにしました。そうか恋とは限りある生命を真剣に生きるということなのですね。ああ、知るというのはなんと残酷なのでしょう。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最もカンスピキュアス例
豊満なおちちのもつ力、それにただただ圧倒された。その前ではエラクワント演説もノウトーリアス理論も意味をなさないように思える。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
環が壊れる
ペットとしてめんこい女人たちに飼われる・・・決して叶うことないこの世の理想がここにある。いや、実現できないことなどないと彼が教えてくれたではないか。例え二つのCが無くなっても、新たな環ができるのだ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
後にはふたを密閉
学生生活においてはどういうわけか心を惹きつけるものが多く存在するわけだが、その中の一点に絞り込み、深掘りすることで見えてくるものがあるようだ。焦がれ、追い求めるパワーというものは、まこと驚くべきものである。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ミルのスケール
物事は根源的であればあるほど単純になり、そして場合によっては過激になるものだ。彼女の振る舞いはまさにそのようなものであり、だからこそ胸を打つのだろう。ラディカル・プリンセス、それは生半なものではない。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大切なダッキ
正統派な能力バトルものであり、その衒いの無さが良かったです。昨今の工夫の凝らされた作品に比べると薄味の感はあるものの、その真っ直ぐなストーリーはかつてフィクションに触れた時の喜びや興奮を思い出させるのじゃよ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
これ分かるかな?視聴者(読者)は主人公が黒木に騙されてると分かるのに、本人は気付いてない。それがけっこう長い。当て馬黒木との描写のが長かったかも?タイトルで、もうオチをゲロってるので、驚きはそれほどでもないけど、分かってて読ませる感じが面白いのかも。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
カウントンA
これは禁じられたラブコメディ。あらゆる常識、あらゆる様式に抗って描かれるその様相は、間違いなく新たな領域への挑戦だ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
18世紀の新大陸アメリカでのイギリス人やフランス人のお話。ヒーローが悲惨な生い立ちにも関わらず誠実な男性に成長したのが奇跡のよう。これから幸せになってほしい。珍しくヒーローを応援したくなる作品。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
10年以上前の作品ですが、すっごく面白かったです。無自覚にモテる純粋培養で鈍感な受けが可愛い!後輩の八神クンはドンマイですが好きなキャラです。途中キスはありますが結ばれるのはラストなので、ストーリー重視でエロ少なめって感じでした。セールで買えたので大満足です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
上は白、下は黒
美しく、また勇ましい自立した女人にある弱点、これがたまらんのです。彼女のごとき人物はそれがあるからこそより輝きを増すように思えてなりません。影があってこそ、光は強く、印象深くなるのですじゃ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
厚かったら内で偶する
人と人ならざる者たちとの愉快で騒がしい日常生活。異質な存在との共生というのは現代社会の課題の一つであるが、その答えのヒントになりうるものが本作には描かれている気がする。今読まれるべき一作。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おだをあげる
もしも他人になったとしたら想像もしなかったような世界が広がっているだろう。彼のの驚きと高揚はまさにそのようなものであると思う。そしてそれを体験するからこそ発見できる己という存在の真実は、恐ろしくもありまた美しくもある。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
アラウズ好奇心
古き良き時代のあだ花。これはかつて存在していた牧歌的な世界のやわらな風だ。もはや戻ることのないものに自然と涙が流れた。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
オフのサイクル
魔法と冒険で彩られた新たな学園生活。その高揚感は言葉では表現できないほどに素晴らしい。未来への曇りない期待というのはなんと眩しいことか。5程度だからこそ、そのままの姿で感動できるのだとおもう。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高に良かった
ストーリーとして引き込まれるし、BLとしても色気があって凄く良かった。こういう吸血鬼ものを読みたかった!っていうまさに理想そのものな作品で満足でした♪
過去と今が段々繋がってく感じが面白く、誠一とニコラエ、サシュとニコラエ両方の組合せで楽しめた。誠一とサシュの似てるけど似てない部分を読者も指折り数えて挙げたくなる気がする。
気が強い美人受け好きだわ~。
ラストは、好きじゃない展開っていう人もいるかもしれないけど(私も他の作品だったら好きじゃない展開かも)、この作品に関しては二人とも納得してるしニコラエが幸せそうなのでいいやってなりました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
装置の成績
彼氏と彼女、それはかつては赤の他人であったはずの者たちによってつくりあげられた唯一無二の関係。だからこそ彼らが共に難題に挑むことには大きな意味がある。理論に双効率をじょうしてこそ得られるのだ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
料金と担当、避難を請い求める
あまりにも常軌を逸しているものに対する畏れ。それを向けられているにふさわしい人が可愛らしい女の子だったら?これは倒錯の美しさだ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
11巻が神
ハーレムラブコメ時々異能バトル。面白い茶番多々あり。
ただのえちえちラノベと思ってると号泣します。しました。
挿絵はさすが有名イラストレーターというべきルナエロス…!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
フッスイを防ぐ?
自分は特別で選ばれた存在であってほしいという願望は、きっと少なくない人が抱いているものであろうが、それが肥大化するとどうなるのか。自分と同じような人間がたどる「分離」の物語がとても恐ろしかった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
AそしてRを充たす
楽しく充実した日常にほんの少しのスパイスを加えることで切り開かれるライトノベルの王道。それは願っても手に入れられなかった夢の欠片である。満たされない心を一時的にでも埋めてくれるのだ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
アツをうごかしながら充たす
たってしまったフラグ。それは予兆、あるいは運命とも言えるだろうか。それを変えようというのは勿論容易なことではない。だからこそ、そこに挑もうとする彼らの姿は胸をうつのだと思う。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
アツのあとに確かめる
魔術、妖怪、タイムリープ、学園生活、ロマンス、様々な要素が複雑に絡み合い、一つのまとまった物語を構成している様子は壮観である。よくぞここまでのものを作り上げたと感服する。本作はライトノベルにおけるマイルストーンになるだろう。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
港ウォード
誰かに寄り添い生きること。それこそが我々の本質なのかもしれない。ならば彼女の存在もまた変わらないはずだ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
赤紫のカマンはいつでも失う
7という数字が意味するものはただ一つ、それは失うことが定められているということだ。それを忘れずにいたい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
設定が斬新!何よりも絵が好き💕
ストーリーも良くて、続きを早く読みたいです(> <)
タイトル見た時はオーガというワードに抵抗感があったけど、思い切って購入して良かった!
人間にしか見えない可愛いハーフオーガの女の子(勇者の生まれ変わりなのでめちゃ強くてカッコイイ!)と旅の途中で出会う訳ありイケメン冒険者、2人のこの先の関係性がどう変わっていくのか、そして魔王を目指すよう村を追い出された主人公がどのような道を選びどのような結果となるのか、ワクワクドキドキが止まらない作品です(◍>ᴗ<◍)✨
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白いです!
友達とちょっと喧嘩した時、なんだか体調が悪い時、何をしても上手くいかないなと思った時、この漫画を読んでみませんか?悩んでいたことが馬鹿馬鹿しくなるほど、読み口の軽い漫画です。テンポの良さ、非平凡なキャラ設定、ちょうどウザい先輩など、一読して損はないかも!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
キャラ達に個性があって面白い
レビューが無く、絵柄も好みではなかったですが…
試し読みして面白そうだと購入しました。
読み進めていくうちに
登場人物それぞれの個性が面白く、純粋さが心地良く、気付けば最新刊まで一気読みしました。
オススメします!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいい恋愛
見た目ヤンキー君と、見た目真面目少女の初々しい恋愛
ヤンキー君が、彼女に触発されて、彼女にふさわしい男の子に(気持ちの上で)
なろうと頑張る姿を応援したくなります
登場人物がみんないい子っていうのは現代社会のファンタージーです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
女子キャラクターの姉崎朱音ちゃんがとても可愛くて、制服姿も水着姿もとても魅力的で可愛いです。
主人公の小山内童児くんの事をだんだん姉崎朱音ちゃんが好きになっていって、恋のライバルになる招樹誘子ちゃんが登場してきて、もっと続編を描いて欲しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
長編映画のように
濃密な世界観。
精緻な書き込みがリアリティを増して
軽快で生き生きとしたキャラクタ達に誘われて
怒涛のストーリーに引き込まれて行く。
人間の弱さ、汚さ、愚かしさ、
人間の強さ、美しさ、愛しさ、
2冊の単行本にギュッと詰め込まれた
名作です。数年振りに読み返したが
やはり面白い。
ギャル子ちゃんで有名な作者さんで
何やら大変な目に遭われていた様ですが
現在は画業も再開されたようですので
今後の作品にも期待しております^ ^
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
天野先生が描く漫画版KHシリーズ好きです
初めてKHの一作目が出た頃、連載当初から読んでいました!途中読めていないシリーズもあったのですが、最近またKHの物語に触れたいと思い読み始めました。ゲーム、そしてディズニーのコミカライズは大変だと思いますがイラストがとにかく上手!物語は難解にならないようわかりやすいし、忠実な再現すごいと思います!他の過去シリーズ作品も読みます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
真樹先生は梶原一騎の弟ですが、先生の作品は梶原一騎先生とは違った面白さがありますね。
個人的にはアントニオロッカのエピソードは良いですね、悪役レスラーがリングを降りた時の優しい素顔はタイガーマスクに通じるものがありますね。
あとミスターMのエピソードも良いですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
作家:
ふんぼ
ジャンル:
青年マンガ
巻数:
1~12巻
価格:
500pt~1,000pt
すべてのレビューを見る
好きです。
この作品は好きです。なんと言っても、このシリーズを読んだことがあります。
キャラクターの出来もすごく良いです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
わー!嬉しい!
「24のひとみ」の大ファンでした。
センスがとても好きなんですよ。
若干あの感じが大人向けになって、昔の方が好きでしたけどセンスが変わらず安心しました。
メタネタなどもふんだんでとても面白かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
まさしく
グリム童話らしい話。まつざきあけみさんの描く登場人物は綺麗な人が多い
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいい
タイトルに惹かれて購入。面白くなりそうなところで終わってしまいました。続きが気になる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
全4巻でまぁまぁの分量だけど、ここでと言うところで終わり。タイトルの通りだが、話がわかりづらいところあった。ヒロインはギャップを狙った設定(キツく見えて実は)かなぁと思うが、後半に出るから唐突なかんじはあったな。もうちょっと多い巻数でじっくり描かれてたらなと思ったけど、商業連載だし仕方ないね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
小学生の時に、はじめて読んだ漫画が虹の伝説でした。
単行本も持っていますが、デジタルでも欲しく探したら、コミックシーモアにあるのがうれしくて、全巻即買いしました。
何度読んでも、アドリアンとフィンニーの物語は素敵ですね💓
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
かつては雑誌「モーニング」で連載されていましたが、
打ち切りになり、分冊版だと44話までが単行本5巻に収録されています。
作者の意向もあり、「マンガonウェブ」に移籍し継続。
日々お世話になるスーパーマーケットに、
食料を供給してくれる方々に感謝の心が生まれる作品。
厳しくなる一方の小売業、生産現場、
最後まで描き上げて欲しい方、応援を🙇♂️
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
いきなりカマされるコテコテの昭和ギャグ、昭和歌謡、リーゼントのヤンキーに銭湯って、むっちゃ昭和ノスタルジーに爆笑しつつホッコリ。ヤンキー2人の都内にある銭湯巡り。なんか、ワシの町内の銭湯も紹介されてる。行ってみよう。
主人公の片方が頭脳明晰でサリンジャーなんか読んだりしてる。そういう細かいところがエモくて好き。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
安定の面白さ
一丸先生の作品は絵もストーリーも、とても丁寧に描かれており、読みやすく隙が無い作品ばかりです。
ただ、クセが無さすぎて、ドキドキする様な物が無いかな?
基本お色気系は描かない作者さんですが、これだけの構成力がある人が描けば面白い作品が出来ると思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いろいろあった
紙書籍で10冊ほど保有しております。最初は、とにかく読みやすくて面白い作品でした。いつからか作者さんが体調を崩されて、亡くなってしまいました。惜しいことです。24.12.08記
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
表紙がかっこよくて購入しちゃいました!
スポーツ経験者なので「走る」ことはたくさんしてきましたが、種目としてはかなりしんどいので、考えたこともなかったです……この漫画その「走る」ことに真剣に取り組んでてめちゃくちゃかっこいい……!!
陸上部モテろ!!応援してます!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
文句なし
Fate stay/night に心を焦がしたことがあるなら読んで損なし。
ただの魔法少女者ではないFateがここにある
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ブチャラティ推し
ジョジョシリーズでは、何気に1番好きかもしれない。ブチャラティ最推しです。あんなにカッコいいおかっぱはいない、、、アリアリアリアリアリ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵が綺麗で内容も面白い!
◆読み放題対象。5巻まで拝読。
主人公は野菜愛あふれるイケメン💗
読み応えがあり、キャラもストーリーも魅力的で、笑えるところもあってとても楽しめました🎶
◆荷受や仲卸について初めて知りました。
美味しい野菜や果物の見分け方や食べどきも描かれていたりと、ためになります!
食材や関わる多くの方々への感謝がより深まりました。
◆6巻の配信が待ち遠しいです。分冊版もあります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
一番好き!
シチュエーションから最高すぎるのにちゃんと異世界ものとしても面白い。20巻で終わるなんて言わないで一生続けてほしい😭
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
全3巻なのに単価巻表示されてるので注意!
英国エリザベス1世期の身分差恋物語。道化師と弟子に扮する高貴な姫君の逃避行。
藤田先生の圧倒的にカッコ良いヒーローが楽しめます
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
若い頃夢中で読みました
ボクシングに魅せられた主人公。悪夢のような事故。類稀なボクシングの才能で逆行から這い上がっていく生き様に惹かれて一気読みしてしまいました。傭兵時代の主人公は凄まじいの一語です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
その後をもう少し下さい
4巻まであるのに短編のように一気に終わってしまった。ほんわかと癒されるシーンと、シリアスな描写が絶妙でした。好きなマンガは実写化して欲しくない派ですが、本作は映画化したら面白そうだなと思いました。金色毛鞠のような可愛いの大渋滞とはまた違った面白さでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
なつかしいのに古くない!
小学生の頃、怖くてでもドキドキしながら読んでいたアリスにおまかせ!
いまでも面白くて一気に読んでしまいました!!
実家の本棚にはあるけれど、すぐには行けない距離なので、手元で読めることに感謝です。
あの頃ならではの描写もあるけれど、それでもすごく楽しませてもらいました!
アリスがとにかくかわいい!でもさやかもすき♡
最終巻のさやかのスピンオフ好きだったな〜と、あの頃の気持ちも思い出も蘇りました。
最高です!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒロインの窮地を助けるガラの悪いヒーロー、裏がありそうな展開にドキドキしましたが、ヒーローの正体…そうだったのか!🤭
逃げるのではなく立ち向かう事に決めたヒロインが、ヒーローに守られるばかりではなく、自分も努力して未来を掴む様子が好ましかったです。
Rシーンも濃厚で、ヒーローの色気が溢れる素晴らしい挿絵も枚数しっかりありました💕
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ミステリアスな人
美人かわいい未亡人とミステリアスなジェントルマンの恋ものがたり。2人はお互いに惹かれ合いながらも相手を想い合って距離をおこうとするけど運命の人だった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
一生懸命に生きてる人すべてに読んでもらいたい作品です。悲しくて泣けてしまうけど、賛否両論あるとは思うけど、とても綺麗で儚くて素敵なストーリーでした。わたしの地元が舞台になっていて、実際の地名が出ていて、絵から情景が浮かび上がり、なんとも懐かしくそれも素敵でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
泣きました
久しぶりに読み直して内容も忘れていましたが、いつの間にか泣いていました。とても素敵だと思いました。大好きな作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
たのしい
工業高校ってどんなところなんだろうと知らなかったけど、こんな所なんだ!と感激した。純粋におもしろい。近くで彼らの高校生活見てみたい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
早く続きが読みたい!!
平野がだんだ鍵浦と同じ気持ちになって言ってる気がしてとてもきゅんきゅんしました!!
早く続きが見たいです!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
無料から読み始めて、絵が凄く好みだし
切なかったりしてハラハラドキドキする。
私も伊織くんみたいな人に出会いたかった😥
瀬野くんの優しさにも感動!
周りにいる人たちに恵まれてゆうきちゃんが羨ましい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
いろんな伏線が見事に生きた薔薇の誕生。もう本当にすごかった。読み終えたばっかりで、えーーー!!!っっ!!続きーーーー!!!!って思うんですが、彼が見た予知が全てだったんだと思います。
途中まで、これ3人仲良くラストだったら嫌だなぁ。。つてモヤモヤした時間もあったけども、うん。この余韻が残るラストは良きでした。
個人的に啓が出した答えが好きで、そのままバドエンなコースが個人的には一番萌えたんですが。。残念だった。
とりあえず、当分余韻に浸ってたいです
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
前世日本人夫婦
昔のヨーロッパ風の異世界の伯爵令嬢と公爵令息に転生したら、顔立ちが全然違うはずでは…。
和風にするか、せめて中華風。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヨシュアほんとかわいいロブいい人すぎ番外編続いてて結婚してヨシュアの尻に敷かれるのが大好きなロブになりますほんとずっと見ていたい二人
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いい作品です
タイトルで食わず嫌いしてましたが戦記物が好きな友人に勧められたことで読み始めました。よくある主人公無双の痛い小説かなと思ってたところ以外と硬派な戦記物で読んでいてとても面白いです。是非皆さんに読んでほしいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
伊藤カッコいい
実話ならではの面白さ。訪問先の人々の暮らしそのものが主題なので、通常漫画なら背景である部分の描写がリアル。英国人から見た当時の日本の庶民の生活に対する驚きは、現代の日本人も同様に感じるものであろう貴重な旅行記。18歳の伊藤がカッコいいが、恋愛モノではないので、バードさんは47歳の強くカッコいい冒険家風に描いて欲しかった。
いいね
0件
もっとみる▼