レビュー検索結果
2298件中
1~100件を表示
-
すべてのレビューを見る
大切にしていることが伝わる「手」
個人的に先生の描かれる手がとても好きです。この作品は特に衣服や料理を扱う場面が多く、「手」の登場頻度が高いです。スマホを操作する動きでさえも、その手の動きが相手や対象をどれだけ大事に思っているか伝えてくれるような気がします。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
レビューがいいから読んでみたら…
はまってしまった…。全く他の転生ものとは別!
倫理観とかなく、ひたすら面白い。
マオが入った魔王が好き。平和過ぎる!
何も考えたくない時、仕事で疲れた時にちょうどいい。何気なく読んでたら全部読んじゃった笑笑。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
夫婦となってから
前作迄は結婚迄の道のりでしたが(悪魔とかオカルト付きでw)いっちゃんも産まれて、パラレルありーのはらきよ時代のバタバタ感が懐かしい感じでミックスされていて楽しいです。守銭奴テルちゃんも久々で嬉しいですねw 麦子居てこそのテルちゃんの平安なので続きを楽しみにしております。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
格好いいお父さんとしっかり者の息子の秘密
1巻で終わってるだと…❓なんてこったい、こんなにスタイリッシュで面白い人情親子モノが連載されないなんておかしいだろ〜(某国会議員風)とちょっとゴネたくなりました。
水樹先生、今ではもう違う世界でご活躍されてるのでゴネてもしゃーないんですが、唯一無二の作風を持たれてて、透明感のある独自の世界観を確立されてます。私は水樹先生の生み出すキャラに、いつも畏怖のような憧れのような特別な感情を持ってしまいます。青比古然り。プラズマ然り。エリオット然り。
こちらは人情モノとしても親子モノとしてもとても面白いんですが、特に親子のささやかな秘密、こういうエピソードをサラッと最後に持って来るあたりにもう私なんかはグッときて、コロッとオチテ、キューンとなってしまうわけですよ。ヤバイよこのお父さん…。読み放題。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
色々なスポーツ漫画を読んできましたが、久しぶりに熱くなりました!
絵のタッチもすごく繊細で、丁寧な描写かつ動きが細部までしっかり見えるので臨場感が半端ない…!ボールがこっちに飛んでくるシーンは本当に飛んできているような錯覚がありました笑
登場人物のキャラがリアルにいそうだけど、みんな濃くて予測不能な発言、展開も見所だと思います!
日常のわちゃっとしてるところも好きですし、ここぞ!という見せ場のシーンも圧巻です。
分冊しかなかったので分冊を買ってましたが、電子単行本が発売されたので以降は単行本発売を待とうかと思いましたが…待てませんでした笑
つい気になって手が伸びてしまうので、今後も分冊で追いかけます!
試し読み分で迷っている方はぜひ✨
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好き!
漫画もアニメも見てました。アニメがねー、どうして原作どうりにならないのかな?ってのが不満です。毎週クオリティの高い作画で、さすがフジリューって思ってました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いい!
ほのぼのとした二人に展開もゆっくりで、これはこれでいいなと思いました。
キュンキュンします^^
続きが楽しみです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
はい
ゆえあってブックライブにて読みました。とにかく、絵の背景が全てに置いて完璧すぎる。衝撃の画力です。スゴっ。なのに表紙絵はこんなにシンプルという、不思議な料理漫画ですね。25.10.03記
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とにかく面白い
機動戦士ガンダムが好きだから読んだけど、ハサウェイもガンダムもとにかくカッコいいし、一つの作品としてすごく面白いからガンダムを知らない人も読んでほしい。
このシリアスな世界観が本当に好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良かった(泣)
2巻無料まで読みました。 1巻の1話が、ベタですが、とっても良くて、ウルウルしました。 2巻のカレのその後が気になります。 他のアメも気になるので、単行本になったら購入したいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
とても感動しました。アニメ化と続編待ってます。ケータの話を焦点に当てた話をより深掘りして欲しいと考えています。どうかよろしくお願いします
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
高校時代の同窓会
フルメタルパニックは私が高校時代に読んでいた作品です。
このfamilyシリーズは高校時代の友人が結婚して子供が産まれて、大人になってけれどどこか昔のままの子どもの部分も残っている。そんな、同窓会で再会した時のような感慨深さがありました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
りさこさんの母ぶりには感心するし、裕太くんもそんなりさこさんの子供だから良い子に育ったんだとおもいました。我妻さんも長い間りさこさんを待っていてくれて本当に素敵な人。是非いつかその後の2人を見てみたいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
とりあえず3巻までを読んでみたのですが、これは続きが気になりますね〜。蛍くんと鈴ちゃんの間でひたすら恋模様が展開されていくのかと思いきや、陸くんも参戦してきそうでワクワクします。マイペースで掴み所がないけど思いやりがあってサラッと無自覚に女子を喜ばせるような男前行動をする蛍くんも魅力的ですが、一見粗野だけど照れ屋でかわいい陸くんも私は結構好きなので応援したくなってしまうな〜・・・って、彼が参戦してくるのかもわからないので気が早いんですけどね(笑)。
登場人物それぞれのキャラが立っていて魅力的なのでストーリーに引き込まれるし、最後まで見届けたい気持ちがどんどん強まっていくような素敵な作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
アニメ版以前から読んだことのあるゲッターアークですが面白かったのを覚えています。序盤は暑い展開のバトルものなのですが終盤にかけて行きゲッター系作品にあるよくわからない虚無る見解がとにかく続きます。特に ラストのゲッター聖ドラゴンの登場には すごいインパクトと同時に 訳が分からなくて思わず脳は フリーズしてしまうのを覚えています。しかもまさかのそこでの連載終了というところなので面白いだけにかの尻切れトンボな終わり方は誠に残念でした。アニメ版ではゲッター天という謎の超巨大なゲッターが登場して俺たちの戦いはこれからだという風に終わったのを考えるとすごい 終わり方だなと今でも思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とても面白くて大好きです
ほのぼの人情系のジャンルになるのかなと思いますが、面白くて登場人物が生き生きしていて大好きになりました。私もこの商店街で暮らしたいと思いました。今はまだ途中まで読んだとこですが完結済みとのことで大事に読み進めています。ずっと続いて欲しいシリーズです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
別の作品でひかれ、作者さん買いで時代劇も読んでみたら、これまたおもしろい。飄々とした、子連れ同心の日常を描いています。江戸の香もしてきそう。決して勇敢でも、格好よくもない、冴えない同心だけれど、息子への思いがあたたかく、ほんわかします。たまには、恋愛ものから離れて癒されるのもいいものです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
何回見ても感動
マガジンでやってた時に読んでて、単行本も全巻買い、シーモアでも全巻買って、1年に一回は必ず見てしまう。
もう感動の嵐。本当に最高の漫画だと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
蛇足だなんて、とんでもない!!
楽しみにしていたアルス編読みました。
まずは、シロタカ先生のお描きになる絵が大好きです。
スクショして保存して見返すくらい好きです。
子どもたちの中でもアルスが好きです。
まるまるアルス編であっという間に読んじゃいました。
蛇足編3巻は驚きの内容でした。
もともとちょっと知ってたけど……
特にルディの前世の最後が衝撃過ぎて、さすが孫の手先生。容赦無く主人公にこれでもかとクズっぷりを付け加えて来ました。生々しいけどリアルで世界観とは裏腹な人間ドラマです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
非常に面白い!!おすすめ!
歩さんが可愛くってたまらない。
この作家さんお初でしたが、お話も登場人物の性格も好みでした。はぁ、これをセールで買ってしまって申し訳なくなるくらい。続編お願いしたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
地味なメガネっ子がメガネを取ると超絶美人で、そんな彼女にチャラ男のヒーローが初めての本気の恋に落ちてしまうありがちなパターンかな〜と思いつつ読み進んでみたのですが、想像もしていなかった展開にストーリーが転がっていったので、意外すぎて& 楽しすぎて夢中になって読んでしまいました。
いや〜、ヒロインの豹変と支配力が凄まじくてワクワクしますね〜。そして、普段は女性たちを手玉に取っているチャラいヒーローが、なすすべもなくヒロインに翻弄される様子にはニヤニヤしてしまいます。こんな二人の関係がいつしかラブに・・・という未来は今のところ想像しづらいのですが、この変態プレイを超えた先にそれが待っていることを期待したいですね〜。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
毎話胸が締め付けられる
毎話毎話主要キャラ誰かに胸を締め付けられます。
毎回読むたびに苦しくなりますが、同時に作者の河内先生は歳上も歳下も魅力的に描くのが上手いなぁと悶えてしまいます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
泣いた
えー!?
親父のキャラクターにはびっくりしたけど!
こんな人おらんやろ!!の連続やったけどそれがいい。
漫画の世界、私のニューヒーローとなった。
こんなん泣きますわ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
登場時から美しい美少女なのに、その裏では未来予知と言う能力が原因で、一瞬にして両親を奪われた悲しい過去のある少女が、とある青年との出会いで、だんだんと明るくなるので、良い話でした。
同時に、一部はとんでもない程の怖い話もありますが、それ以上にラストの場面に関しては、生涯その笑みを失わないでくれと思うものでしたね
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ほぼほぼ官能小説
生徒会に属する女子生徒と性的興奮に関して実証しながらわちゃわちゃやってる感じ。
部分的に官能小説を漫画として読めるので好きな人にはたまらないかも。
多用な属性が出てくるので割と万人に受け入れられそうな気もする。
世の中の変態紳士諸君には読んで頂きたい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
電子オリジナル!
電子書籍でオリジナル作品が出ていたとつい最近知り購入しました。聖霊狩りの新しい話が読めてよかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
昔文庫で読んだことがあり、なつかしくて購入してみましたが、今読んでも面白かったです!お互いに最初は大嫌いな相手であったのに、どんどんひかれていく過程が良かったです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好きな作品が書籍に…😄
幼馴染の二人が生まれ変わってもう一度出会うお話しです。
事故で不遇にも亡くなってしまったヒロインが、生まれ変わって幼馴染だった彼に会うために努力し続けて、念願叶って同じ会社に勤められることに!
初めは冷たくあしらわれるも、ヒロインがめげずにアタックしていくのは見ていて気持ちが良いし、二人の距離が近づいていく様がじっくり描かれていて、恋愛モノとして見ていて楽しかったです。
転生モノあるあるの、死んでしまった人とリンクする行動や言葉に動揺したりときめいたりする彼が可愛らしかったです。
女の子グイグイ、男の子押しに弱い不憫系が好きなら絶対読んで欲しいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
潜入して組を潰そうとしてる警察と、その組の放蕩息子のバディ物で続きがたのしみです!ただケンカっ早いだけかと思ってたけど、なにか理由がありそう…?で気になる…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すごくいい
イケオジ最高!すごく良いところで終わってしまったので残念です。早く続きが読みたいです。当て馬キャラもわりと好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
無料分のみ読みました。
主人公が素敵ですね。元夫も、先輩もやだな、会社の後輩の子がいいなと思ったけど、年齢差が. . .と思いながら読んでいたら、やはり年齢差が問題となってきました。高校生の息子さんにしたら、複雑ですよね。どうなっていくのかな。とっても気になります。絵柄も好みで、楽しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ひとつの物事だけにいつまでも執着することなく、その時その時で臨機応変に対応して軽々と動く生き方は、とてもカッコ良いですし、私も見習いたくなります。特にメインとなる浮浪雲は、他人を助けようと奮闘したり、占いに興味を持ってみたり、赤ちゃんのお世話をしたりするなど、この作品シリーズの中だけでも様々な顔を見せているのですが、彼の姿を見ていると、自由というのは本当に良いものだなと思えてきます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いいお話でした
惹かれ合ってるのになんだかもどかしい展開が続いてましたが、やっと向き合えてよかった!
山本さんもいい人でよかった!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろい
犬vsクマのお話なので、犬大好きの自分には大分きつかった。当たり前ですがフィクションだしギリギリ読めました。飛ばすシーンも多々あり。自分にはとにかくクマがにくたらしい!でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
感動します‼︎
義理、人情…今はあまり使われないのでしょうか?この作品を読むとこの文字がとても合います。いい感じにいい加減なところも良いです‼︎
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
これいいぞ!
昔男子だったやつ読んで損なしだよ。そうそうて感じ。
友だちになる瞬間のこう、あっ居心地いいわな時思い出してホロッとなる。
マジリスペクトぉー
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
樫の木物語の続編😄
樫の木物語の続編だけでなく、番外編も読めるとは思わず、買って良かったです。
愛する人と共に生きれることに感謝しなければ、と思える作品でした。漫画だとわかっていても涙が溢れてきます。樫の木物語が好きな方には是非読んで欲しいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読後感がよかった
さよならタマちゃんに続いて読みました。良い映画を見たような感じで、読んでよかったと思える漫画でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
温かく心に沁みる作品です
おかんと浩少年の笑顔がとても良いですね!
貧しくとも女手ひとつで子供を育て上げたおかん…私は早くに母を亡くしているので、浩少年を羨ましく感じてしまうところがありました(T_T)
昭和30年代大阪。その時代・地域で育ってはいませんが、いつの時代も母親の愛情や苦労は変わらないものだと思って、願っています。1巻完結でよくまとまっているので読みやすいと思います。心の中に温かさが残る作品です。何度読んでも泣きますわ…
全204ページ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
末永くお幸せに💗
ほっこり幸せ、ちょっぴり感涙な本です。
わかりあえるってステキ✨
末永く爆発しろですわ。
お幸せに❤
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ほんと、なぬっ⁈ですよ
めちゃくちゃ面白くて、シーモアさんで単行本でてるの知らず、他のサイトで読んでました!これは早く買わねばっ!!タツキとゲンリュウの中身が入れ替わったり、元に戻ったりして、ヤクザの抗争なんかに巻き込まれて行く。友情もあり、飽きなくて面白いです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
所十三先生の
出世作品の一つで月刊少年マガジンにて長期連載されていた作品。所先生と言えば、週刊少年マガジン連載で社会現象を起こした超人気作品『特攻の拓』が有名だが、『名門!多古西応援団』はその礎となった作品と言える。大迫力のケンカシーンやキレた表情の描写など、『特攻の拓』ファンなら共通点を見つけ出してニヤッとしてしまうシーンが、満載である。少し年代的には前になるが、所十三先生ファンなら押さえておきたい作品てす。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白いのは面白いけど。
作者の方は軍記が書きたいっぽい。秀作ではあるので、オススメはします。戦場の描写などについてリアリティがあり、面白い。レヴューが悪くて読まれないのは惜しいので星5をつけておきます。ただ、ファンタジーの軍記モノとするならば初期設定や心理描写でリアリティを損ねている点が今後の作品に活かして欲しいと思ってます。主人公の過去、恋多き女にみえるが、現在描写とのギャップがおかしくみえるから過去の行動理由を恋愛にしないほうがよかった。味方への幸運や成長促進のバフの効果を自覚して正確に解説できる設定はとたんに現実感無くなるし、自分自身が気づいてる必要あった?理解してる必要あった?気づかないままでいいと思うんだけど…もしくは効果は不明でいいと思うんだけど。
貨幣について、カネがかかるという表現があるけど、複数の国家があるなかで統一貨幣?魔族に対しても財政的な言及があるけど。統一的に貨幣を使えるっぽい表現になってる気がするけど、経済的な背景設定が甘くない?
臨場感のある戦争描写に対して、その他の設定が緩すぎる気はしますが、その辺を深く考えなければ楽しめる作品だと思います。その辺詰めてたら絶対にオススメの傑作だったのですが、それでも楽しめる秀作くらいの位置ではあると思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かったです。
やはり面白かったです。本編も好みですが、こういうスピンオフも本編が好みの方に向いていると思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素晴らしい
生きることに一生懸命なヒロインがとても素敵。そして妹二人との関係性も素晴らしい。ヒーローが癒されていくのもわかる。ヒロインとヒーローには幸せになって欲しいと思える作品。読後は清々しい気分になれる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
養父の会社を継ぐことだけを念頭に生きてきた19歳の攻。友達が、自分の従兄弟で高3の受が可愛く、来年同じ大学に入ったら周囲に狙われると懸念して攻に紹介します。利にならないことはしない攻に悪印象を持っていた受は勉強を教えてもらう内に親しくなり、やがてそれが恋情だと気づきます。でも徹頭徹尾クールな攻には、唯一構い周りからも恋人と認識されている人がいて…。
高3受の視点で話が進みますが、攻や第三者視点もあるのでストレスなく読み進められます。「ここでこの人はどう思ったのか」と悩むことなく、視点切替で相手の考えや気持ちがすぐわかるのですね。
攻は両親を亡くし養父の跡継ぎのみを目標として育ちますが、受と関わる内に「受が欲しい」と人間らしい感情が芽生えます。けれど初めて生まれた執着が振り切れてて、受を拉致して強〇し耳に穴を空けて自分のピアスを装着させるサイコっぷり。
本当はこの時に受も攻が好きで厳密には強〇ではありませんが、攻には本命がいて自分は2番と思っているので両片思い状態で。
一度ならずまた受を拉致したのは攻の20歳の誕生日。会社よりも受を取り、拉致した受に「未成年拉致、強〇、耳への傷害で通報してもいい」と伝え、そこでの会話でやっとお互い好き合っていたことがわかるのでした。
この先生の作品が好きなので指名買い。こちらは絵が好みではなくてずっとスルーしていました。1997年作品ですが古さは感じなかったかな。
リンク作品は
1.まばたきのスリル
2.パーティーがはじまる
3.めまいの夜 です。
「受への執着心と独占欲の強い攻」が定番の先生なので、私はとても良かったです。エロもしっかりありますし(笑)
リンク作品は攻の義兄と周囲が攻の恋人と思っていた美人との話ですね。
こちらも面白くておすすめです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
完結マークついてないけど完結してます!
なので、安心して全巻購入してください!
可愛い主人公、可愛い四神様たち、可愛いものがたくさん溢れる中、嫉妬とかそういうマイナス面ももちろんあります。でも、人間らしくて、みんな、色々感じながら成長していきます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かっこいい‼
お金持ちでハンサムで、性格もいいヒーローです。ジェイミーも素敵な大人になるだろうなって思ういい子。幸せになって良かった‼
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高です。
全巻購入してしまいました。
先に森川×石田のドラマCDから入りましたが、ノベルも最高です。戦闘能力+美貌+○乱なマゾヒスト。通算3回の輪○にあってもウブな人ってユリに言わしめる貴臣は化物です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
スローテンポです
賢く勇敢なヒロインだけど恋愛にはまったく鈍く、その緩やかな成長が楽しかった。最後まで読み終わってから占い結果を振り返り、これはそのことか!と思いました。出会うから何があるとは限らないわけですね。通りすぎるだけの登場人物が多くて、名前に混乱しました😓
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素晴らしかったです💗
記憶喪失物ということで読んでなかったのですが、コミック版の藤田先生の絵に惹かれ立ち読みを読んでレビュー評価も良かったので原作購入しました。コミックのアレクセイのイメージで読み進めたせいもあるのか原作も素晴らしかったです。大好きなリングレアムですが、これを読む前に何作か読んだのは期待外れだったのであまり期待せずに読みましたが大当たりでした😍
リングレアム様は女性が、好きな男性に言って欲しい事を凄くよく分かってらっしゃる。やはりハレクイの優れたストーリーテラーです。長編二冊も読み終えるのが惜しいと思うほどでした。苦労を重ねて自分の力で人生を切り開く強いヒロイン。そんなヒロインを慈しんできたヒーロー。一気読みで寝不足になりました😄 いやはや、これだからハレクイはやめられない。ロマンス小説万歳‼
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
推理をしない
探偵役なのに推理を放棄する主人公の日常と事件のズレがユニーク。軽妙な会話と意外な展開が楽しいストーリー。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
『サイコメトラーEIJI』で出てきたクニミツが主人公のお話です。クニミツが政治家を目指したきっかけがきっかけだけに応援したくなります。政治がテーマですが、重すぎず難しすぎず、読みやすいストーリーなのでオススメです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
副社長と
女嫌いの冷徹副社長の元に、社長の命令で送り込まれた主人公。社長のおメガネ通りマジメで良い子だから選ばれたわけですが、恋に落ちて良かった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
名作
不朽の名作です。梶原一騎先生の代表作の一つです。
特に、プロローグが秀逸で、読者を惹きつけます。
岩清水君の「君のためなら死ねる」もこのマンガでの名セリフとしてとても有名です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素敵な関係
常務がずっと好きだった女性社員と結婚。
社内でこの先いろいろな面倒なことがあるのだろうと思いながら読んでいました。
しかし、そこは二人の絆がすごくて
社長に認められるまでバレることがありませんでした。
素敵な夫婦で羨ましいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
よかった
良かったです。泣いてしまいました。
悲しいお話ですが、最後はあたたかい気持ちになれます。家族とは、母とは、人生とは、いろいろ考えさせられます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
演出が上手い
演出がすごく上手に感じました。まるで映画を観ているようで。ぜひアニメで観てみたいと思わせる傑作です。最終巻を描きおろし目当てで購入しましたがぼちぼちと集めて一気読みもしたいですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
よい
絵が綺麗で読みやすいしコメディのテンションが丁度良い。
短編でサクッと読めて面白い。サウナにも行きたくなる。
マジで謎の深夜ドラマ感があった。シリーズで続いて欲しいし一生読んでられるタイプの話。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
鬼熾し編とは別の面から描かれた出題編だったけど、ラストが切ないね。
ポラリスとの共存への道が見えてきた矢先に…
一方で、そういう部分がひぐらしっぽくていいと思う。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
愛している
この魔法の言葉を言いさえすればよいと言うわけではないのよ。彼の事情と彼女の過去で二人ともそれぞれ何年も苦しく気まずい思いを抱えていたなんてね
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
主人公がかわいい!
主人公のアンテがとってもかわいいてす。大人びたところと子供らしくいじらしいバランスが絶妙!物語も大人の事情、子供の事情と色々で飽きずに読めました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
変身美少女
パプワくん女体化みたいな感じのヒロイン。
超大金もちで肉体改造してすごい美少女になる。
もっと続いてる気がしてた。
あいかわらずギャグがおもしろい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
海外ドラマを観ているかの様
面白い、史実にも絡んでいる、ミステリーの要素も含んでの二転三転。痛みが伝わってくるかの様な表現力、センスの良い笑いも散りばめながら、只今、第二部途中、益々快調。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
実在した 手塚治虫先生のご先祖様である 手塚良安先生をもう一人の主人公とした作品で とても良かったと思います。舞台を幕末という時代の移り変わりを描いた作品で何と言うか諸行無常というような内容になっており 初めて読んだ時は何と言うか 鎮痛 な気分になったのを覚えています。、
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
戦国最強と
言われた武田軍の金掘り部隊の話。森秀樹先生の歴史モノは歴史の陰の部分にスポットを当てているので、先の展開が読めなくて面白いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
作家:
moro
ジャンル:
女性マンガ
巻数:
1~2巻
価格:
700pt~800pt
すべてのレビューを見る
我が家の次男も自閉症です
初めて自閉症児の漫画を読みました。
みんなそれぞれこだわりや特徴は違えど、子どもを思う親の気持ちは一緒。
我が子の為に何がしてあげれるのかな?どうすればスムーズに生活できるかな?困った時にどうすれば落ち着くかな?
毎日試行錯誤しながら頑張るお母さん、お父さんに是非読んでもらいたい作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
立ち読みでいいから、読んでみて欲しい作品
幕末とアメリカ西部開拓時代を繋げた設定が凄い。作画も良く、連載当時の問題意識の強いエピソード、ある種のカタルシス。少年ジャンプの黎明期の名作。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
いじめられっ子がとあることをきっかけに興味を持って、努力の先に勝利を得る…
こんな少年漫画、なかなかありません。
わたしの人生を変えた一冊です!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
歴史マンガ
ついにコミックシーモアに来てくれた!大好きな漫画です。歴史上に出てくる人物の作品に込めた思いを紐解き、全く同じものを創り上げてしまう男、ゼロ。短編の話がほとんどで、何巻から読んでも楽しめます。残りの作品も電子化されるかを願ってます®
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
髭面のメイドのビジュが好きすぎて買いました。髭面メイドかわいいなぁ…ストーリーほのぼのしてて可愛いなぁ…と思って読みすすめたら思ったより話が重い!!!!最高!!!!こういうの大好き!!!!!!!!!!!!!!!!ほのぼのとシリアスのバランスが最高すぎます!!!!!!!!可愛い!!!!!!!!続き楽しみにしてます!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
表紙とタイトルに惹かれて何となく読んでみたのですが面白すぎました!キャラの魅力も凄いですし、本来主人公になり得ない立ち位置のボンボンが、主人公のようなキャラ達と出会い、挫折しながら成長していく。この先どんな主人公に成長するのか続きが凄く楽しみな作品です!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おいおいそれは...恋だろう.byヒーロー義父
このヒーローどんな弁護をしているんだろうと疑うよ💢ヒロインは両親を亡くした上に見知らぬ実父からの連絡が...しかしこの実父がいい人、再婚相手である義母も、異母妹もメチャ良くてなんてステキなステップファミリーと思ったら、義母連れ子であるくだんのヒーローが最低💢何やら彼女が財産目当てだとか、調べたら詐欺容疑があるだとか難癖付けてくる💢状況だけ考えればシカトだよね~..がイケメンなんですよ😍ヒロイン実父であるヒーロー義父守るためにヒロインの行状を警戒しているけれど基本いい奴みたいでね、HQですからヒロインも惹かれる。ヒーローの行状の方がどんだけ!卑劣でクズだったけど、好みの御園先生の作画とイケおじのヒーロー義父に免じて★5にしました😉
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
物語前半は普通のバトルヤンキー系の漫画でした。後半に進むにつれぶっ飛んだ展開が始りさながらガクラン八年組のようなすげえ展開に移行していくので最初の頃と比べるとこれどういう漫画だったかなと世界観がわからなくなります。独特な雰囲気がとても面白い漫画です
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ストーリーは想像していた通りでしたが、ヒロインのお転婆ぶりと二人のすれ違い、愛人、恋人の悪い人がわかりやすく良かった。休日に一気に読みました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
よくある異世界転生でしたが、主人公ウルクが明るく前向きで、とても好感が持てて、最後まで楽しく読めました。
受攻その他の視点が交互にあり、少し重複して展開はゆっくりですが、みんなの想いや、想いの変化が細かくあって、特に攻めの行動や想いにキュンキュンして、とても良かったです。
ハラハラドキドキは、そんなにないけど、安心できて、とても癒やされました。
✳間違えて、分冊版の方にレビューしてしまいました。1~6セットの方です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
イヤー何度も執着的溺愛。
ヒロインが天然すぎて、情熱ですぎて可愛い。確かにヒーローは、執着しちゃうよね。仕事の場でのライバルと彼女がみなし、突っかかっていくことな可愛さ。ヒーローの気持ちがわかる!
オススメです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
冷たさと寒さ
落ちこぼれの主人公が良き師匠に出あって成長していく様子がとても良い。読んでいると勇気をもらえるようなストーリーでした。ニワトリが飛べないのはその素質のせいではなく環境のせいである、なんて素敵な言葉です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白くて 笑った
面白くて笑って そしてほっこり
記憶喪失のお話しで全く暗さがなく ポジティブな会話でてんぽよく進んでいきます。
しんみりしたくない日の読書におすすめです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
こんなに働くヒロインは初めて
ヒロインは朝は5時起きで市場で食材購入、午前中仮眠はするけど、夜は深夜までレストランで調理。シェフの仕事は大変。その仕事にやりがいをもって当たるヒロインは凄いと思う。最後のヒーローの告白は胸をうった。大したライバルも出てこないけど、二人が気持ちを通い合わせる過程が良かった。読後は幸せな気分になれた。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ソーダセッカイは安く
迷宮で料理といえば例の漫画を思いださずにはいられませんが、本作にはある工夫が凝らされていてオリジナリティのあるものになっていると思います。単なる模倣ではなく、優れた作品でありましょうや。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろい
ドタバタ系のコメディです。ほかにはない展開、人間関係が魅力。アスタロトは悪魔らしく誰に対しても容赦がないのに奥さんと子供にはどれだけ粗雑に扱われても許すところに愛を感じます。楽しく読めました。続きも読みたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
小さな逆火
セガのハードの神様だなんて考えたこともなかった。ですがこうして擬人化してみると、過去にあった栄光の別の側面が見えてくる。物事は常に変わりつつづける。その果てしない営みのなかで儚く煌めく光は、きっと永遠のものだ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
そうは言っても
一度認めたうえで、別の視点を提示すること。その複雑というか一筋縄ではいかぬ様子は流石であるなと感じた。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
神話の時代の兄弟もの
今読むと、けっこう禁断の双子兄弟ものだけど、神話の時代の明るいラブコメ。大胆なストーリーをその冒険の勢いで読ませてくれて、めちゃくちゃ面白かった。主人公のキャラの強さ(美人なやんちゃ)が尋常じゃなくて、読者も含め全員が圧倒されて、惚れてしまう。ヤマトタケルだからって、難しく考えなくてもいい、気楽さがあって、めちゃくちゃにエンタテインメント。3冊あるけど、あっという間に読めちゃいます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
初読みの作家さんです。(-^〇^-)
何となく手に取って読みましたが、思った以上に好みな感じでした。
文章も読みやすいし、先が気になるからスラスラ読めました。!Σ(・□・ )
少年のはずなのに、何処か老成している夜見坂少年がとってもお気に入りになりました。(*ゝω・)ノ♥
ホラー要素はちょっぴりですが、どちらかというと人の怖さの方が強いですね。(*_*)
夜見坂少年が淡々と解決していくのも良いですわぁ!!(*^▽^*)
まじない屋より、金物屋の商売を気にかける所も可笑しくて好きですね。!!(^▽^)
3巻で終わりなのかなぁ……続き出て欲しいです!!(ノ◇≦。)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
蒸と凝の熱を利用
秘密結社の下っ端構成員というフィクションにおいて顧みられることのない脇役として描かれてきた存在に焦点を当てているのが面白い。鷹の爪団をそうきするかもしれないが、本作にはまた独自の要素があるのが良かった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良シリーズものの予感!
まだ一作品しかないけど、これは良いシリーズものになりそう。ストーリーもいいし、キャラクターもいい。レイダかっこいい!回収してない伏線も多いし、早く続きが読みたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
なぜこのタイトル?
弟妹の話を先に読んでしまったけど、この話のカップルが一番好きかな。王室作法を知らず、しかも覚える気の無いヒロインだからこそヒーローにピッタリ合う!現実的に考えると難しそうだけど、ハーレクインだから👌
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好きな作品です(●^o^●)
色々あるんですが、ハッピーエンドで終わるので安心して読んで下さい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
他の作品で興味をもった作者さん。面白かった。復讐ものだけど実は兄弟で、いやいや父親が同じだから逆恨み?段々絆されていく攻めと全く他人な令一のすれ違いが緊迫感があってよかった。一番の元凶な婆さんが苦しまなかったのが不満だけど。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
恋の名前シリーズ
恋の名前シリーズ第三弾。肝心の一番最初の本が電子化されていないのか、売られていないのですが。
読んでいなくても大丈夫かな。
俺様好きな人にはオススメ。
発売当初に購入していて、とても懐かしかった。
残念ながら、極楽院櫻子さんのイラストはなかったけど。
ラストで毎回泣けるし、恋っていいなぁと思える小説。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ディバラ兄弟サイコー❗
最初は話がなかなか進まずまどろっこしかったですが、最後にディバラ兄弟が集まったとことホントの最後のとこがサイコーでした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好きな展開
男性のことは何もわからないヒロイン。なのにお世話になっている国王と母親がわりの皇太后から第2皇子の妻にと望まれ、皇子にも説得され結婚します。が、とにかく男性のことはわからないので、初夜に間違った対応をしてしまい、皇子との仲がこじれ悩みます。皇子の方にも前妻との間に問題があり、こちらも妻の態度に悩むのですが、妻の突飛な行動もあって気持ちの上で大混乱に陥ります(^^;最後はもちろん上手くいきますが、そこまではとにかく色々あって楽しめました(^-^)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
感動した~(^∇^)最初はヒーローを諦めるために離れようとしていたヒロインに何故か絡んで来るヒーロー。でもその途中でヒロインを愛していることに気付きヒロインの話す恋人に激しく嫉妬します。そのやりとりはハラハラするものでした。でも結局ヒロインはロンドンに行きますが、ヒーローが追いかけてきてハッピーエンドなんですが、そこに至る過程が感動しました。なので久々の☆⑤を付けました(^o^)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
穏やかな作風
穏やかな作風で、ヒーローはわりと気持ちを外に出すタイプだから、読んでいて気持ちよかった。ヒロインは美人だし働き者だし、人生の逆境にもめげずに悲壮感がないので、読んでいて前向きになれるのが◎。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛いりぼんらしいファンタジーラブコメ!
りぼんらしい可愛いファンタジー&ラブコメです!絵柄に合った明るく可愛いストーリーで読みやすかったです。ノアのキャラクター設定がとても好きです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
孤育て、わかる~。
土日にダンナいなくて孤独
飲み会で夜にダンナいなくて孤独
主人公の気持ちわかる~
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
はい
ゆえあってブックライブにて読みました。素晴らしい出来の作品です。絵も良く描けております。ストーリーも第7回カクヨムWeb小説コンテストComicWalker漫画賞異世界ファンタジー部門受賞作だそうなので間違いないですね。25.10.03記
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
復讐して欲しい!
フルカラーで、絵が綺麗です!
息子以外、全て奪われてしまいましたが、
裏切り者に、復讐を果たして欲しいです!
いいね
0件
もっとみる▼