-
すべてのレビューを見る
面白くって為になる(かも?)
フォロー様のレビューにて購入させて頂きました♪いつもありがとうございます!
戸村助教授…いい性格してるわほんと。ブランコの回で吹きました!
作画はおどろおどろしいのについ笑っちゃう!ゲームやおもちゃなどのウンチクも面白くて為になる♪
戸村助教授にとっては、犯罪も凶悪犯も関係ないのね!面白いが正義(あと牛柄も)♪絡んでくる登場人物もかなりぶっ飛んでます!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
当時ゲームはプレイしていたのですが、漫画は購読しておらず今回初めて読みました。
大枠ゲームのシナリオに沿ってお話が進むので読んでいてなつかしい気持ちになりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
はい
ゆえあってブックライブで読みました。いいんじゃないですか。絵も実に細かく描いてあって素晴らしいし。最後解体が起こるので迫力あって漫画向きかと。読みやすいです。25.05.4記
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
時代物を描かせると絶品
江戸時代の首切り浅右衛門と、門下の神埼のおりなすの短編集。江戸情緒たっぷりです。この作者さんは「江戸の検屍官」を読んでファンになりました。浅右衛門のしぶさと、門下の神埼の軽さがいい味を出しています。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
そこはかとなく漂うBL臭
ヴァンパイヤ要素のあるミステリー。刑事の遊馬と血液研究者の静也は幼馴染だけど、「運命の血」で繋がれた関係。でも吸血も採血もないので安心してください。紅森(こうもり)市では、何故殺人犯罪率が高いのか?解き明かせるのはいつ?続編があるといいですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かった
無料で1冊読んだら、面白くて2冊目を購入しました。安定して読める作品でした。絵も丁寧に描かれていて見やすかったです。出発点は同じでも、色んな登場人物が居て、それぞれの方法で活躍するのも、読んでいて飽きさせないポイントでした。自分は好みの作風でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
チーズ
フランスでチーズの専門家として、一人前となった主人公が、両親の祖国の日本へ、チーズの素晴らしさを伝えたい、と専門店から、客や周囲の人々に感動を与える話 チーズやお酒、料理の解説がすてき
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵柄が好みではなく読んでいなかったのを後悔しました。
読み始めると止まらなくて!主人公のギャップがいいんですよね。乗り物にも興味なかったのですが、乗り物ってかっこいいな、とこの作品で思うようになりました
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とっても面白い!
今のジャンプ連載作品で1番好きです!
面白いルビに可愛いキャラクター!
疲れ切った心に染み渡る楽しい物語!
前作の左門君を知っていればクスリと出来るところも多く、是非読んで頂きたい作品です!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
こどもを持ちたいっていう願いは同じなはずなのになぁ。各家庭それぞれの光と闇がある。
ハイ培養師さんの存在はこの漫画で初めて知ったのでこんなお仕事があるのかと驚きました。
夫が不妊なのに治療を嫌がるのはすごく腹立たしかったし、医療だから恥ずかしくないって言葉には感動しました
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
んぎゃあああ面白いぃぃ
美術品の世界をオークションの仕事を通してとても面白く魅せてくれてます。美貌のオークショニア(受)と依頼人の孫(年下犬攻)、そして口利き役のパトロン的(当て馬)。めっちゃ良かった。このタイプの当て馬好きすぎる。すったもんだしつつ、結局は受けちゃんを一番幸せにしてくれるんだよね。分かってるんだよね。うんうん。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
点15と1.5なら何でもあり
神のみぞ知る確率の領域をテーマとして語られるラブコメディ。それは壮大であり卑近であり、本作独自の感慨をもたらしてくれる。心という器に貯めるのにキセイが無いものもあるのだ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
基本、食事にスポットを当てている作品ですが
食事に至るまでの過程が、面白く共感できます。
特にハードルの上げ下げ、美味い店の見分け方の話など
わかります・・・私もよくやります・・・
と、普段気にしてなかったことに、気付かされた時は、
なんか、嬉しくなりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
本当に好き!
お片付けしてたら出てきたドラマCD…こんなところに!探してる時は見つからないのにw英田サキ先生の多数作品の中でも特にハマった作品。もちろん全巻購入済、CDも聴きまくりました。エスと言う存在をこの作品で知って、極道絡みの警察刑事モノ立て続けに読んだなぁ〜。一線を越えてはいけない、決して愛してはいけない…。切なくて愛しい禁断の愛…読んでてヒリヒリとふたりの想いが伝わってくるんですよ。何度も読みたくなる。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
転生物、異世界物、悪役令嬢物等を読み漁った後にこちらを読むとホッとします。
まさしく鹿楓堂の存在感そのもの!フレンチやイタリアンも美味しいけど、たまにはほうじ茶や芋ようかんでホッコリしたい…そんな方にはピッタリな漫画だと思います。
作品に出てくるお料理のレシピが見られるのも嬉しいポイントです。こんなお店があったら毎日でも通いたい!そう思わせてくれる素敵な作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
難しいなぁ‥
面白いけど、
やっぱり人間が主体の自衛隊、軍隊では懐柔にに立ち向かうのは難しい
被害が甚大すぎる
ウルトラマンを呼びたくなるのは年のせいでしょうか
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
離島で一人、
サッカーの腕を磨いた坂本轍平。その姉、坂本琴音は県立水本高校サッカー部の監督。ある日、水本高校は名門:帝東高校と練習試合をしていたが敗色濃厚。そこに轍平が現れて…。サッカーマンガの旗手:草場道輝先生のサッカー愛溢れる作品。ちなみに琴音先生は相当可愛くて、あらゆるマンガの女性キャラの中でも個人的に相当お気に入りです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
こんなお医者さんが
身近にいてくれたらな、そう思わされたマンガです。病院に行っても待つだけ待って診察5分とかよくあって「理不尽!!」とか感じちゃうので。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ギンさんが素敵すぎます。
子供が小さかった時を思い出して泣けました〜。こんなベビーシッターさんがいてくれたら嬉しいですね〜
ギンさん素敵です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ドラマ見ましたけど、キャラが全然違うのですね。別物として楽しめそうです。やはり刑事として熱い男はきもちがいいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
妊活中だと
より一層、考えさせられる。
何が正しいのかなんてわからないけど、でも、前向きに妊活したいと思える漫画です!
続きが気になります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
夢中で読みました
最高に面白かったです!
楽しい時間をありがとうございました!
他の作品もぜひ読みたくなりました。
メジャー編も描いてほしいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
体操マンガ
前回の体操マンガガンバfryHiをみて体操が好きになりました。今作は内村航平さんとのタッグで期待してます。
最近の技が出てきて体操好きには面白い作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
菊丸大好きだったな〜!
小さい頃途中まで読んで離れてしまったのでまた読み直してみましたが、さいっこうに面白いです!菊丸好きでノートに名前いっぱい書いたりつばめ返しとか練習してたなぁと懐かしい記憶も蘇ってきました…!
スポーツ漫画としても面白いし、青春友情漫画としても面白い、ギャグの緩急も心地よくて読み進める手が止まらないです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
かなり突飛な感じで面白漫画なので楽しめます。カポエラというブラジルの格闘技を面白い感じに解説されております。しっかりとした格闘技シーンで格闘技の歴史も知れるのでかなり楽しんで知識を蓄えられるので期待感があります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
釣りキチ三平は未読ですが、
1巻を試し読みしたら続きが気になったので全巻購入。
釣りに全く興味がなかったため、釣り漫画を読むのは初めてですが魚紳さんの迫力ある姿に圧倒され、川嶋くんに感情移入しました。
釣り、面白そうです。
ストーリーが良い上に、見惚れる絵柄。小さな画面だと絵の迫力が損なわれる気がしたので、この漫画はスマホでなく、PCで読みました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
生き様
仕事は年収も大事ですが、誇りを持つことの大切さがわかりました。また、他人への感謝と寛容な気持ちが薄れている自分を気づかせていただきました。本宮先生の熱量は素晴らしいです。全巻を購読します。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良いキャラ
絵がとても美しく、主要な登場人物がみんな憎めない良いキャラです!
特に由衣さんとレオンさんが◎
お話も心理学がベースになっているとのことで勉強になります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ただの車の話じゃない
車大好き人間ですが、この漫画はホントに面白い。
漫画、小説、映画も大好きで色んなジャンルのものを読んだり観たりしてきました。
楠みちはる氏の漫画もずぅーと読んでますが、
この首都高Specialは本当にいいです。
車の話、人の話、別々に書いてないところが読んでいて楽しいです。
この続きも楽しみにしてます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
『ツヨシ誰も勝てない』は、ただの競馬マンガではない。主人公・ツヨシの“絶対に勝てない”という前提を逆手に取ったストーリー展開が、新感覚の痛快さを生んでいる。どこまでも不器用で報われないツヨシの姿に、笑いながらもなぜか心が熱くなるのは、この作品が本気で「負けの価値」を描いているからだろう。テンポよく進むギャグ、ぶっ飛んだキャラ設定、そしてどこか人間味あふれるドラマ――全てが絶妙に混ざり合い、一度読んだら止まらない。競馬ファンはもちろん、人生で“うまくいかない経験”をしたことがあるすべての人に刺さる。笑って泣けて、何度でも読み返したくなる中毒性抜群の一作!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
近未来
人類とガストレアとの戦いや呪われた子供との関係、サイボーグ化などのかっこいい要素も出てくるアニメ化された作品
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
かつて最強の武者がその身を捨て、蟲と化け、なお勝てないのは月島源十郎。その中に宿ってるのは強さへの渇望だけじゃなく、新世代達を守る執念と伝承する知識と共に兜を貫く一撃を作り出した。「これぞ最強の武者」っと何度も思うが、倒されだ真田も中々の魅力を持っている。一勝で天下に知らせ、けれど無念に平凡の死に至る、そんな彼がどれほどの悔しを抱いているが、二回目の死亡寸前それを全部風と共に流され、ただ相手への尊敬、ただ「天晴れ」三文字でこの一戦の幕を下ろした。その潔いもまだの見所。ちなみに子供の頃で初めて見たけど、今もう一度見るのもやっぱり予想を超える、最高の作品でした
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
香山配膳シリーズ、立て続けに読んでます。想像を絶する世界のスーパーセレブリティーたちとめくるめく華やかな恋をするお話が目立つ中で(それはそれでよき)、こちらは日本人同士の三角関係っていうのが良かったです。10年も続けた関係を、偽装結婚という手段でぶち壊した久我と秘書の桐ヶ谷は途中までほんとに鼻持ちならないけど、ラストは良い人になってました。元・野良ウサギのうさのすけも良い味出してたけど、正直、ウサギ飼ってる意味あったかな?勤務時間不規則なサービス業でペット飼うのは結構大変かなとも思ったり。当然ながら仕事中はウサギ出てきませんけどね(笑)ウサギって「ぷぅっ」で鳴くんだっけ?(笑)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
パワハラ全開!
ローンを抱えて苦労している女性に対して仕事をクビにするぞと脅すなんてものすごいパワハラ!前の会社の時と同じだろ!ヒロインはお人好し過ぎる。あっちでもこっちでも振り回されて一人で苦労を背負い込んで。でも誰にも愚痴一つこぼさないで。ほんとに優しくてポンコツヒーローには勿体ない!それにしてもヒロインの兄!無責任極まりない!旅行先でフラレて身ぐるみ剥がされてしまえばいいのに!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
オーレより更にリアリズムを追究
タイトル通り、選手としての生活から、クラブ運営、戦術論までデータでサッカーというものが動いているということを実感させてくれる作品ですね。夢物語や理想論を語っていた同氏のオーレより更に現実的な内容です。ジャイキリとか神様のバレーなどが好きな人には合うかも
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
行ってみたい
身近でないようで実は身近なものかも。自分もいつ、こういう立場になるかもしれない。読むと考えるいい機会になる一冊です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵綺麗 話面白い
無料だった一巻しか読んでないですけど、話の内容がおもしろいです。「恋獄の都市」で恋が名前に入っていますけど恋愛要素は感じられませんでした。絵が綺麗で可愛かったです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
グロ耐性のない方にはおすすめしない。絵がきれいで話もスリリングなので引き込まれる。あとヒロインがエロい。ただエロいのは1巻までなのでそれ以降はほぼないものとして読むべき
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
主人公の覚悟
心臓外科、とか、脳外科という存在は知っていましたが
手のみの専門の外科医の存在があるということを初めて知りました
医師として働いていた父と家族をテロで亡くした後の
主人公の絶望
特に医師として平和な日本で暮らすことに感じる罪悪感や、葛藤など、深いところまで描かれていて
医療マンガとしてではなくて、人生の指針をどう見つけるかを描き出していて読み応えがあります
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
荒々しいけど
勢いは良かった。ストーリーも面白かったです。ただ勢い余って最後の種明かしの部分が駆け足なのが残念だったな〜。騙されて嘘つかれたって事実は変わらないから、登場した男キャラに対して好感度も上がらないし。。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
香山配膳
最初香山配膳ってなんぞや?
と思ったら…
サービスの人材派遣会社だったのですね~。
スペシャリスト集団で、何が起ころうが、動じず対処して、素晴らしいパーティーにするというこの集団の物語。
BLですが、へぇ~そういう仕組みなんだ~とか、裏方というか、自分の知らない世界が知れて楽しいです。
シリーズ化されているので、続きもどんどん読んでいきたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
なぜ
アニメ番妖なのか・・・😓あれっと思うような場所で最終回・・・💦物語事態は好きなので四だが物足りない感があった😌
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
いきなりパワハラシーン。
そして、家の前に赤ちゃん置き去りをされて。そこから赤ちゃんの母親である元カノの行方を辿り、事件に巻き込まれていく。色々な事が重なり複雑に見えて実は。最後まで分からなかった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
料理をつくりたくなる
香辛料漫画とは!スパイスをめぐる人間関係が読み切りの形で進んでいくのでとても読みやすい。スパイス大好き。八角に悩まされる姉の話は笑いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
もう吸血鬼は飽きた
今流行りのシェアハウスなんだから真面目に宣伝したらちゃんと入居者集まると思う
てかいっそ民泊にしたらボロ儲け出来るのに
にしてもまたバンパイヤか。どうして少女漫画似も、少年漫画にもバンパイヤはお馴染みなんだろう
いいね
0件
もっとみる▼
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-