ネタバレ・感想あり真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしましたのレビュー

(4.0) 95件
(5)
39件
(4)
30件
(3)
15件
(2)
6件
(1)
5件
いい
ネタバレ
2024年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公がとても好感度が高く、
読んでいて気持ちが良い。純粋に応援できる!!!
まったりほのぼの感が好き。
女の子勇者
2024年10月13日
絵がカワイイです!
パワープッシュ作品なので、冒頭部分だけ読んでみました。
女の子の勇者っていうのは、初めてです!
いいね
0件
面白い
2023年7月31日
ふんわりした感じのあたたかな作品です。ゆったりした感じの雰囲気で、すごく癒されます。主人公もとても可愛いです。
良き
2023年7月30日
表紙絵から読み始めましたが、本編のクオリティもかなり高かったですね。一話の時点で序盤の敵との戦いにかなり迫力があって面白かったです。
いいね
0件
力を入れずに読める漫画
2023年7月25日
勇者パーティーを追い出された主人公がほのぼのと スローライフ。
力を入れずに読める楽しい漫画です。
ヒロインとのちょい甘な感じもいいです。
いいね
0件
ええね
ネタバレ
2023年7月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ あんまりバカな無敵主人公やらザマァさせるためだけの無能な元仲間とかが他のでは多いので、この作品はいい感じに読める
いいね
0件
あるいは、拮抗力の育成
2023年7月18日
己の能力の限界を知ったうえでの仕事上の挫折。主人公を苛む無力感と未来への不安に身につまされる思いだ。しかし彼女はそこから第二の人生を歩もうと決意する。その前向きな姿勢と行動力に勇気づけられるのはきっと私だけではないでしょう。
いいね
0件
面白い
2023年7月15日
話のバランスが良い。トラブルあり恋愛要素あり過去編の掘り下げもあって、キャラクターが深掘りされてるオススメです。
勇者パーティのメンバーから薬草屋に変身
ネタバレ
2023年7月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のギデオンは勇者パーティから追い出された後レッドと改名し、辺境で薬草屋を開いてスローライブに入ろうとします。しかしギデオンが抜けた勇者パーティでは魔王軍に苦戦することに・・・という王道の勇者パーティ追放ものの物語です。

レッドと他の登場人物たちとの交流が丁寧に描かれていてストーリーに惹き込まれます。

特に勇者パーティのメンバーと再会する場面は感動的です。

冒険ファンタジーが好きな人にお奨めの作品です。
Zo
2023年7月8日
初期レベルが高いキャラってゲームとかでは結構良いよなあ。俺も良く初期レベルが高いキャラと共に他の弱いメンバーを鍛えたりしたなあ。
いいね
0件
追放後悔系
ネタバレ
2023年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 追放してから実は有能でそこから後悔の連続が起こり滅茶苦茶しんどい感じに気まずい再開があるので正直微妙だった
いいね
0件
不思議な読み応えのファンタジー
2023年5月31日
設定の妙、そこを理解し、面白いと思えるか如何か。哲学的な要素もあるし、作画とのギャップも。合間に入れるイチャラブも少年誌基準?
いいね
0件
あったかい
2022年2月23日
あったかいラブコメ的展開です。
取り敢えず波風が立っても、実力が有るので捌けます。
彼女も強いしね!
でもこれから妹勇者ちゃんとの展開は波乱の予感が、、、、?!
いいね
0件
最高
ネタバレ
2022年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 数々の異世界勇者関連(勇者の仲間含む)を読んできましたが、久々の当たり作品でした!
妹のルーティも可愛いですが、断然リット推しです!
続編楽しみにしてます!
いいね
0件
ほっこり
2021年12月27日
スキルなどの設定が今までの作品と違う感じ。
ラブラブな感じが読んでてほほっこり。
続きはどうなっていくのかゆるく読んでます。
いいね
0件
めっちゃ面白い
ネタバレ
2021年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 思っていたのと少し違う感じがしたけど、リットとレッド(ギデオン)のほのぼのしてて甘い生活がとても良いですし面白い。登場人物それぞれが今後の物語でどうなっていくのか楽しみです。
いいね
0件
最初に想像したのと全然違う
ネタバレ
2021年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最新刊5巻まできて、最初に読んで予想した展開と全然違う印象を受けています。面白いので引き続き読みますが。

勇者の妹がいつも心配です。
いいね
0件
面白い
2021年8月16日
最近はゴリゴリのバトル系よりもスローライフ系にはハマってる。まだ1巻しか読んでないが、これからの展開が楽しみ。
なかなか
2021年8月13日
レッドとリットの関係にドキドキしたり、あまり進展がないのでムズムズしたり、時には二人のやりとりに、ほのぼのしたりしてます。事件がいろいろ起こってますが、二人を引き離さないでほしいです。続き待ってます!
いいね
0件
絵が綺麗で読みやすい!
2021年7月4日
池野先生ファンというのもあるが、やっぱり絵が綺麗で読みやすい!表情からも感情が伝わりやすく好きです!後、料理が美味そう(*´﹃`*)

申し訳ないですが原作を読んだ事ないですが、内容もありきたりなハーレムファンタジー系という感じでは無く、内容が濃すぎて理解しにくいわけでもなくとても読みやすく楽しめる作品だと思います!
何はともあれ今後も新刊が出たら買い続けます。
6巻で遂に
2021年7月1日
容疑者の姿が確認できたであります!キャラもかわいいし絵もうまいであります!不穏な空気もありますがもっとのんびりまったりしてもいいであります!
ハーレムじゃない
2021年1月11日
ファンタジー系でよくある男1に対して女多数のハーレム要素ではなく主人公とヒロインが確立しておる。話も普通に面白い。
ほのぼの、ちょい甘
ネタバレ
2021年1月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は勇者……の、兄。
この時点で自分としては「おおう🙄」とびっくり(笑)なかなかに新鮮な設定で面白い。
この主人公が本当に良い人で癒される。
良い人であり、真の強さを持った、人から信頼される人。
好きな女の子に時折見せるヘタレな部分が愛らしくて更に好感度上がる。

物語はこの主人公が仲間の1人から戦力外通告を受けて追い出されるところから始まる。
なかなかにシビアで、追い出した賢者野郎にはその後も殺意が湧いたり湧かなかったりだが、主人公が自分を客観的に見つめ、元仲間や勇者である妹を案じながらも自分の人生を幸せに歩む姿に応援を贈りたくなる。
2巻まではそんなスローライフで非常におっとり。
しかし途中から勇者一行の現状が度々出てきて、その殺伐としたシリアスモードとのオンオフがとても良い。飽きない。
若干ヤンデレ入った妹にも注目。

それぞれのキャラ設定がしっかりされており、理にかなったものなので余計に面白い。

5巻までぶっ通しで読んだが、さて、いよいよこれは主人公、正体バレたりするのでは?笑
その前にリットちゃんどこか行ったりしないよね?
やめてー😩
2人はずっとほのぼの初心者カップルでいてほしい……
ここからどうなるのか
2021年1月6日
全体的にストーリーの厚みはないけどそれが日常感があってすごく良い。楽しく毎回見てます!
リット可愛い!
いいね
0件
辺境スローライフ
2021年1月1日
タイトルのとおり真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしたって内容の漫画です。
いいね
0件
今のところ一押し
ネタバレ
2020年12月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 妹が勇者って言う設定は新鮮。
ほのぼのスローライフだけど、今後の展開も面白そう。勇者パーティーには戻らないと思うけど、それに近い事はするんだろうなー、って思う。
いいね
0件
レビュー書いて……なかった。(苦)
ネタバレ
2020年12月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 凄く面白いです!原作が素晴らしい!
『ミステリー』です。世界が持つ『謎』を、主人公やその『仲間』が、解かずして解いていってしまうような、そんなストーリーです!惹き込まれます!で、その漫画化の作品が、こちら。
絵が可愛い〜私は、こちら、コミックを先に読んで面白くて、それで小説版を購入しました。
シリアス展開あり〜の、な、『スローライフ』作品。
主人公『レット』が、すっごく『良い人』で!『頑張って!』と応援したくなります!

そして、『ヒロイン』リット(姫)が、可愛い。
ほぼ、『完璧』。今後も楽しみです。
いいね
0件
面白い
2020年12月6日
よくあるような内容だが、1話1話しっかり描かれている。しかし、物語が進むのがゆっくりなので次が待ち遠しい□
いいね
0件
なんか良いー漫画ですね
ネタバレ
2020年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ この漫画出だし結構エグいですが段々主人公の変わらない姿勢、周りから見た懐の大きさ真の強さにギュンと惹かれて行きます。作中の皆も惹かれており納得が出来ます。時折出てくる妹のヒリヒリした緊張感が良いスパイスになってて読み飽きないです!
今後の展開が楽しみな良いー漫画です!
フツーの最高!
2020年10月31日
まあ、とにかく無料版だけ読んで下さい。。めっちゃフツーでしょ? 勇者パーティから追い出され辺境の村に来る、って、何回も見たような出だし。。でもこの作品の良さは、そのフツーをちゃんと描いてるトコ。。世界がしっかりと出来ていて、キャラが生き生きとして、読んでるうちに彼ら彼女らの、日常と冒険に愛着が湧いてくる。。「今日は疲れてるから、ムズカシイのはヤダけど、あんまペラッペラのもイマイチ…」って方にオススメです!
面白い😊
2020年7月3日
よくある設定と言えばそうだけど、絵が可愛いしストーリーが練り込まれているから面白いです。まあ、だんだん主人公に女性キャラたちが集まってくるんだろうけど、あまりに好青年の主人公であって欲しくないのですが。
いいね
0件
ここで知る前に
ネタバレ
2020年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本屋でジャケ買いしました、面白いし好きです。これからも単行本買い続けるので連載頑張ってください。個人的にはデフォルメキャラが嫌いでは無いのですが中途半端なデフォルメなら通常キャラのままのリアクションやら見てる方が良いかと、過剰にデフォルメ化してなんのキャラだか解んなくなってる漫画もあるので見てて付いていけないなんて事もありましたし。レッドが報われればそれで良し、良い終わりに向かって行って下さい。
面白いです
2020年6月26日
ストーリーが分かりやすく、絵も綺麗で、登場人物がとても魅力的です、これからの展開もとても楽しみです。
かわいい
2020年1月27日
リットが可愛い。こんな子と一緒に暮らしてみたいです。
実は結構強い主人公。正体を隠し、お店を経営さそながらスローライフを過ごすお話。今後、勇者がどう出てくるのか気になります。
いいね
0件
スローライフに憧れる
2020年1月26日
いいストーリーだと思います。
自分も可愛いパートナーとこんな生活しながら、一緒に仕事もできたら最高だなと思いました。
いいね
0件
最強ではないからこそ面白い
2020年1月24日
無敵な主人公以外のありがたみを感じたいと言う人にはぴったり。
ハーレム願望も描かれていない。
強大な力に対するリスクもしっかり考えられていてキャラもたっているので登場人物との絡みが、より深くなっている。
いいね
0件
とってもとっても
2019年9月23日
とっても面白かった〜!
早く続きが読みたい!
おすすめの作品です。
いいね
0件
のんびりラブラブ
2019年9月10日
レッドのビミョウなヘタレっぷりとグイグイくるリットのかけあいが可愛いなぁ
それなりにラブラブしてるのも良しですヨ
いいね
0件
面白い!
2019年7月5日
超強いキャラが力を隠して日常を過ごすけれど、力を隠しきれなくて周りがドヒャーする漫画すこ。
あとリットちゃんが可愛いぜ!デカイ
いいね
0件
勇者が…
ネタバレ
2025年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公はパーティから追い出されても恨みを持つこともなく、薬屋として頑張るお話です。よくあるパーティ追放系の王道ストーリーですが、主人公たちはこのままスローライフを楽しめるのか、気になります。
いいね
0件
ほのぼの
2024年10月24日
スローライフ系です。
ほのぼのしていて読みやすい。
絵がきれいなので、まったりと読みながらもワクワクできます。
いいね
0件
ずっとのどかだといいのですが
2024年10月7日
薬草屋いいと思います。とても主人公の性格に合っていそうで何よりです。お手伝いさんも現れて上手く平和にいくといいですね。
いいね
0件
スローライフ
ネタバレ
2024年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 期間限定の無料版で、とりあえず、1巻のみよみました。タイトル通りの内容で、スローライフ系のお話が好きなこともあり、たのしくよむことができました。ほのぼのとしていて、よんでいて、ほっこりしました。
いいね
0件
何て言うか…
2024年9月1日
ギテオンて、バランスのイイ人なんだと思う。
いろんな物事が他の人より早く“見えちゃう”人で、諦めちゃうことも出来る人。しかも、その諦めには、ちゃんと覚悟もしていて、ほぼ、言い訳もない。潔い事も多いんだろうなぁ。
更には何でも出来ちゃうことが多くあって、自己完結の達人加護?ですわねw
物語は完結したけど、辺境でスローライフ満喫しながら、また誰かの厄介ごとにも巻き込まれて、解決しちゃったりしているんだろうなぁ…。
いいね
0件
10巻までよんで
2024年1月18日
続きを買ったので再レビュー。
地元の騒動をほどほどに解決しながらスローライフをなんだかんだ続けるのかと思いきや、我が妹分の勇者とのゴタゴタに結局首を突っ込んでいく。主人公一貫性ないなぁと思ってしまいました。あと1人で一生みんなに迷惑かける賢者を見捨てず、というか放置プレイするのが、、なんかそこまで放っておかなきゃダメだった?感。いろんな人がいろんな感情で動いてるのはわかるんだけど、結構いろいろな問題が交錯してるというのか間延びしているというのか。どこかでしっくりくるのかなぁと思って、改めて続きを読み始めたけど、なんかなぁ。でまた離脱。
いいね
0件
もうちょっと
2023年9月1日
毎日無料で無料分だけ読みました。辺境にお店を持ったのに、そこからなかなかスローライフが始まらない…。主人公が早くのんびりできることを祈ってます(笑)。
いいね
0件
ほのぼの
ネタバレ
2023年7月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルどおりのストーリー展開とスローライフっぷりを見事に描いている作品です。こうゆうふうに良い感じ流れが出来ている作品は意外にも稀なのかなと思います。何か疲れているときや難しいモノを読みたくない時にオススメの作品です。
いいね
0件
『真の仲間じゃない~』のコミックス版
2023年7月24日
『真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、(以下省略)』のコミックス版です。原作小説の方ではないため、小説をお読みになりたい方は御注意。
原作小説は文句無しの面白さのため、絵柄の可愛さを楽しむためのコミックス版なのでしょうか?
アニメを見てがっかりされた方も、原作を読めばファンになること間違い無しと思える面白さです。
よくある勇者パーティーを追い出された主人公が実はチート持ちで無双する…というお話ではありません。残念ながら我らが主人公レッドは一般人。しかし、努力の鬼と呼べるほどの努力家の一般人でした。対して、チート持ちは勇者の方で、しかも勇者は主人公の実の妹でした…。物語世界は『加護』と呼ばれる神から与えられる特殊能力が重要な役割を果たす世界です。勇者の加護に隠された秘密とは、そもそも、何故、神は加護を人間に配るのか、隠された目的、世界の謎が深まります。
アニメも見てました~
2023年7月24日
良いですね、普通。仲間から追放され名前を変え辺境でのスローライフ。物凄い冒険をする訳でもないのですが、昨今の俺ツエー系にない話が良かったです。
いいね
0件
バランスがいい
ネタバレ
2023年7月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 戦闘のテンポが良いところと作画、ほっこりした日常と会話、どきどきするラブ展開など、原作を大切にしながら描かれていると思います!
いいね
0件
様々な出来事が起きる
ネタバレ
2023年7月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 種々の出来事が同時並行で進んでいるような印象を受けました。はじめのうちはレッドとリットの関係を軸としつつ、薬屋経営のスローライフに取り組もうとしている感じです。ただ勇者としてのあるあるな出来事に対応する必要があるとともに、彼らの幸せを阻もうと企むキャラも登場しているので、主人公としては油断しないように気をつける必要があるといえます。自分としては、特に第4巻は幸せそうな感じがあって好きですね。
いいね
0件
スローライフ
ネタバレ
2023年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ スローライフというにはスピードありすぎと感じるのは自分だけかな。
あと恋愛に重きを置くなら異世界でなくてもいいにでは
勇者の兄
ネタバレ
2022年10月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくある追放系なのだけど妹が勇者というのは珍しい?
主人公達の人の良さで辺境の人達の信頼を得ていく。
勇者である妹の精神状態が心配です。今後どうなる?
いいね
0件
おもしろい
2022年7月28日
良くあるお話だけど、だんだんと読むにつれこの漫画の世界観に引き込まれてゆく!
勇者カワイイ 賢者ドンマイ
いいね
0件
アニメで見たやつです。
2022年7月28日
アニメで見ていて原作が気になって読んで見ました。やっぱアニメではところどころ、カットされている部分とかあって原作読んで正解だなと感じました。
いいね
0件
この設定はあんまりなかった気がします
ネタバレ
2021年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が勇者の兄、というのは珍しい気がします。いや、私が知らないだけで結構あるのか?まぁ、それは置いといて…
レッドと名を変え、辺境の地でのんびり気ままに暮らしている主人公が、早々にに勇者パーティへの未練を断ち切っているのが好感が持てます。確かに主人公だから強いけど、それは相手が素人やレベルの低い相手だから(勇者パーティとは桁が違う)ということがちゃんと分かる(変に「俺TUEEEE」となってない)のがいいです。それと、ありがちなハーレム状態にもならないのもいい。レッドが好きな人はリットだと誰もが周知してるし、無自覚とかではなくちゃんと彼女を大切にしてる。好きだからこそヘタレになるところも可愛く感じます。それに、リットが表情豊かで(アホ顔も)すごく可愛い。最新刊まで一気に読んじゃったけど、そろそろレッドの正体バレちゃうのかな?このまま2人のイチャコラのんびりライフが続いて欲しいけど、そうは問屋が卸さないっぽいです。
シリアスとマッタリが良い
2021年7月8日
回想シーンや勇者シーンは迫力あって面白い。それとは逆に日常シーンは甘い生活でのんびり。って感じで良かった。
いいね
0件
改めて読み直してるけど面白い
2021年5月8日
以前、2巻まで読んでたけど、改めて読み直したら止まらなくなって、一気買い。
絵も可愛いしおじさんも満足
いいね
0件
続きが読みたい!
2021年5月6日
妹がどうなっていくのか気になる。主人公は普通にいいやつで人気者で見ていて落ち着く。
いいね
0件
異世界、転生に続き
2021年4月25日
最近パーティーをクビになる話も増えてきたなぁ という感じですが、ハーレムにならずキャラもしっかりしてて個人的には好きです。

1巻だけですが、田舎でのんびり平和にやろうと思ってたら昔の馴染みに見付かって…
この後はお決まりの、いなくなって初めて気付く主人公実は有能じゃんっていうアレになりそうで、ついでに身バレもして、賢者との因縁も決着をつけて、料理がめっちゃ美味しいとか言ってたから、気付いてなかったスキルがあったりするのかな? で、結局チートかよみたいな感じになりそうな、ならなさそうな…

賢者は出だしからクソだったので、できればざまぁがあると良いなと思うけど、あんな小物にざまぁもな…とも思ったり。
続きはクーポンがあったら読みたいなという感じです。

リットが可愛い。
いいね
0件
ハラハラ
2021年2月16日
この先は主人公の正体がばれて、ハラハラする展開が待っていそう。
いいね
0件
良いですよー
ネタバレ
2021年1月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 導き手の役割が折れつぇーチートだけじゃない
努力の結果が認められた時色々報われる(^^)
けど勇者かどんどん離れていってる気が気になりまさす
いいね
0件
良いと思う
2021年1月16日
結構好きなんだけど具体的に何がでは無く、全てにおいてちょっとずつ物足りない感じかな、、、
面白いです
ネタバレ
2021年1月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 勇者の兄のお話。とても面白です。賢者がむなくそすぎる…いつかザマァな展開がある事を物凄く期待しております。
勇者パーティーの苦境は知らない模様
2020年4月21日
悪役賢者に嵌められて勇者パーティーを去らざるを得なくなったのに「アイツらなら大丈夫だろ」と心配しつつも未練なく悠々自適の生活を始める主人公と、実は要を欠いて崩壊寸前の勇者パーティーとが対称的で面白いです。
押しかけ女房ヒロインがいいですね。
可愛らしい絵柄で主人公とヒロインがイチャイチャしてるだけの話でも微笑ましく読めました。
いいね
0件
面白かった
2019年9月9日
人間関係がドロドロしすぎず、なんやかんやあっても結局ハッピーエンドな感じが安心して読める。
いいね
0件
リット可愛すぎ
2019年8月29日
妹が勇者、兄が勇者パーティをクビになり、街で薬屋を始める話ですが、最初よくあるシスコン漫画だと思ったんですよね。
しかし昔主人公に助けられた姫様が転がり込んで来て、そのリットが可愛いの可愛くないの。どっち?って可愛いに決まってんでしょうが!
リットの可愛さを見る漫画と言っても過言ではないくらいで、とりあえず2巻までは妹の存在感は空気です。
そしてリットは姫様ながら主人公が大好きで、ツンデレなとこも料理おいしそうに食べる所も見てるだけで癒されるの癒されないの。どっち?って癒されるに決まってんだろうが!
異世界モノ可愛いヒロイン5本の指に入ります。
いいね
0件
とても楽しそうですが
ネタバレ
2019年8月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分の事を慕って追いかけて来てくれた、ほぼ嫁さんみたいな娘と2人で店を切り盛りして楽しく暮らす。

とはいえ、なかなかスローライフもさせて貰えず、色々と事件が起こります。

それら難事件を解決しながらも、いい感じで暮らせていたんですが、ここへ来て物語はクライマックスなんでしょうかね。勇者の妹(血は繋がってないんでしょうが)が訪ねてきて、旅をやめて主人公と一緒に居たいと言ってきました。

誰も悲しまずにこのまま大団円を迎えるといいんですけどね。
主人公の人柄良い
2019年1月3日
主人公が自分本位でなく穏やかに読めました。
続きが早く読みたいです。
スローライフは最初だけ?
2024年10月29日
妹である勇者の導き手として絶大なる強さを誇っていた主人公が、勇者が強くなって用無し。パーティを追い出され、名を変えスローライフを満喫する話。なのは最初の方で、巻が進むにつれシリアスの割合が増えていきます。ちょっと中途半端な感じはありますが、逆に言うとほのぼのもシリアスもイケる。タイトルに疑問はありますが話はどちらのパターンでも面白いので先が楽しみではあります。絵は好み。
いいね
0件
薬草屋
ネタバレ
2024年10月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 辺境の地へやってきた主人公が、薬草屋を開業して第二の人生を謳歌するというおはなしとなっております。面白かったです。
いいね
0件
スローライフ
2024年10月25日
勇者もののバトルかと思いきやスローライフが始まりました!絵柄も可愛らしいし、ほのぼのしているので癒される勇者もの。
いいね
0件
うげうげさん🙂
2024年10月25日
蜘蛛をうげうげさんと呼ぶそのネーミングセンス好きです😺しかもこだわりのさんづけ。リットとレットも語呂がいい。この二人はもうほっておいても幸せにやっていきそうなので、ルーティに何ていうか生きてる感情ーを取り戻させてあげたかった。加護がその方向に関しては呪いみたいでした。
いいね
0件
うーーん
ネタバレ
2024年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は楽しんで読んでいたのですが9巻あたりから、私的に面白みがなくなり、11巻まで読みましたが、ラストまで読まなくてもいいかな~と・・・
いいね
0件
😑
ネタバレ
2024年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 冒険者では無く、ひとりの人間、友人としての、御心遣いを忘れない穏やかな御人柄☘、此方主人公⤴。回想が多く挟まれ💦、それ故戦闘描写に少々食傷気味😢、スローライフに癒され様にも、読後感はやや疲弊↘。スキルも相性⁉、一つの個性として受け入れ、貴方は貴方😉、のメッセージは、素晴らしい解釈🌱😊。御食事🍒は人の心を健やかにする、その様なパワー✊が御座いマスネ👍。まだ軌道に乗っていない段階で、子供達お呼びするのは、気が早くもあり🙂、然しながら、そのあたたかな性格は👍。ただ残念⁉、賢者に靡いた妹様再登場で、まだまだお疲れ物語は、終わらないでしょう😩😔。スローライフ目指すも、波乱の予感😢。
いいね
0件
よくある
ネタバレ
2024年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 勇者が田舎でスローライフをはじめるけど結局戦いに巻き込まれる、というよくある設定ですね。薬草店じゃなくて飲食店にしたほうがよかったのでは。料理うまいという設定なのだし。ヒロインがわざとらしく露出が高く不快です。
いいね
0件
読みやすい
2023年7月31日
絵はあんまりわたしの好みではないんだけれど、勇者パーティーを追い出される際の設定とかは、ちょっと納得しやすくって読みやすいです。
いいね
0件
なんか、不公平…
2023年7月5日
なんか、生まれつき、ちょっと、不公平な感じがしますね~。
それで、この扱いは…酷い…。
スローライフ出来るかな?
いいね
0件
面白そうだけど…
2023年7月3日
主人公の人柄には好感持てるけど、色々と疑問に思う事柄も沢山あるし、それぞれのキャラの回想描写が多くて現在なのか過去なのか分かり難く、話の進展も遅いかな。
いいね
0件
登場人物に魅力を感じない
2021年10月17日
話の内容は面白いんだけどイマイチキャラが動いてないというか…魅力を感じません。主人公がヒロインを好きなったタイミングも分かりにくく、何で好きなのか分からない。あと絵柄がそんなに好きじゃないけど評価が良かったので買いましたがやはり好きになれませんでした。描写が苦手なのか絵本を読んでるみたい。他の異世界冒険物と比べたら評価は☆2〜3くらいかな。今後に期待です。
妹に救いはあるのか?
ネタバレ
2021年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公とヒロインがラブラブになればなるほど現状の妹が不憫になる。原作は読んでないけど、この先、勇者である妹に救いはあるのか?いわゆるスキルの様な能力が呪いのような一面を持ってるストーリーだけど、その一番の被害者は妹の様に思える。兄である主人公が幸せになればなるほど、対比として妹が「勇者」という呪いに蝕まれている様子が描かれてる。個人的には、読んでほのぼのしたり、ワクワクしたりするよりも、何だか歯痒い。「導き手であり兄であるお前が、勇者である妹をほったらかして何やってんだよ!」😠っ感じです。主人公が貶められた事を鑑みても。ま、続きが気になる事には変わりないですが。😉
ありがちだけど
2020年12月2日
異世界者としては本当にありがちな作品。この手のストーリーが多すぎて「またか」と思いつつも読んでしまった。ある意味、期待を裏切らないといえます
1巻だけ読みました
2020年10月17日
1巻は一瞬主人公が凄かったけど、まだ何も始まってない感じ。2巻以降面白くなるのかもしれないですが、1巻だけではストーリーもキャラの魅力を感じることが出来なかったです…。
勇者も考えもの
2020年6月21日
リットとこのままスローライフを楽しんで欲しいけど、きっと戦いに巻き込まれるのだろうな。勇者の事も気になるし、勇者ってだけで1人の女の子には負担が大きいよ。やっぱりお兄ちゃんは必要だし。リットと勇者と上手く行きますように。もう少し読んでいこうかな?
いいね
0件
うーん
2024年10月9日
今月のパワープッシュ作品だったので読んでみました。うーん絵柄は良いんだけど主人公含めキャラに魅力を感じない。ヒロインの性格は可愛いんだけど下着が見えている様に見えてしまう服が下品で良さが半減しちゃう。ストーリーも会話で進むというよりは説明文で進む感じでテンポが悪く感じてしまう。無料分だけで購入はないかな。
いいね
0件
最初は良さそうだったのに…
ネタバレ
2024年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画は、主人公の妹(勇者)に執着し、主人公を追放した変態賢者が、その妹に腹をブチ抜かれる辺りまでしか読んでいないのですが、個人的には★4位の評価でした。
評価を下げたのはアニメを見たからで、スローライフが中途半端なバトル物になっていて、精神的に不安定な子供の新勇者を、全員で騙して丸め込む、最低な話で驚きました(苦笑)
ツッコミどころは色々あるんですが、主人公達は新勇者と考え方が正反対で、パーティでの攻撃や伝説の武具の窃盗、妹がワンパンで瀕死に追い込むなど、散々な敵対行為をしていながら、穏便に(騙して)追い払おうとします(苦笑)
新勇者の仲間も最低で、勇者を出世の道具としか見ていない司教と、慈愛や慈悲を説教しながら、自分の男がやられているのを見た途端、キレて新勇者を殺しに掛かるクソ女(笑)
主人公は、騙された方が悪いというタイプで、同じ条件での決闘だと新勇者に武器を捨てさせ、自分は、妹が勇者の力を込めた切り札を使って勝利します(苦笑)
負けたのはお前が未熟だからだと、したり顔で説教する主人公。丸め込まれて、街中の人間に謝って回るチョロインの少年(失笑)
自分達(暮らす街含む)が、魔王軍との戦いに巻き込まれずに暮らしたい、勇者を殺すと、世界規模の敵にされるから殺せない、自己都合だけなのに「勇者の旅は過酷だ。だが、彼は自分で戦う事を選んだ。少しだけ手伝ってやろう」と、騙した子供に恩着せがましく、上から物を言う主人公にドン引きです…
いいね
0件
なんで半生かけた妹のフォロー投げ出した?
2023年1月8日
スローライフのラブラブ展開部分はいいですが、仲間の1人から言われたからと勇者として選ばれた妹の為にと半生をかけていたのをほったらかしてパーティー抜けるって。
せめて他のメンバーに相談しろと。
スローライフ話?
2022年6月24日
某無料サイトで読んでますが、一定期間の公開になっているのでちょこっとずつ読んでいる形です。これをふまえて。
わりと見易い絵柄ながら、基本的にキャラの見分けが難しい絵です。
そのうえで現在、過去、一方その頃、といったエピソードを転々とするお話なので、読者がついていくのは大変です。
ぱっと見た時に今読んでいるのがどの時系にある状態なのかがわかりにくい。
登場したキャラが、読者にとってはじめましてなのか再会なのか、なんならさっきからずっといたのかすらわかりにくい。
なので、しまいにはどこかのエピソードをとばして読んでしまったのかな?という感覚に陥ります。
毎日無料で目を通したところ、そんなエピソードとばしはありませんでしたが。
強引にざっとまとめると、加護と呼ばれる業のようなものに縛られて振り回される世界観が、足元で重たい澱のように絡み付いて進んでいくお話のようですね。
タイトルと主人公達のイチャラブは軽いんですが、そこに毛色の違うシリアス本性ストーリーをねじ込んでいる感じでしょうか。
そういったちぐはぐさが、面白いともいいきれずにただなんとなく読みすすめていっている作品になっているような気がします。
作画が悪くない為に『そこにあるから』読み流している作品ですね。
ありきたり
2021年1月6日
異世界ものだけど乱立し過ぎてちょっと変化球投げるようになったら更に似たようなものが乱立しだして…
加護のレベルとか面白そうなとこはあるけどこれから次第かなぁ。
あまり
2019年9月14日
主人公に魅力を感じないんだな…
妹はヤンデレだし。
パーティを抜けた後の田舎暮らしで店舗構えたら御誂え向きに因縁のある昔の知り合い女(ツンデレの今はデレしかないギャップ萌え?)を登場させるし。
何と言うか作者の意図が透けて見えてちょっとキモい。
話がどうでも良くなった
ネタバレ
2024年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄がどんどん気持ち悪くなって日常ではなくなっている中途半端なバトル作品に化けた
漫画家は原作の何の感情を表現したいだろう?とにかく悪党をゲス顔にするだけでいいの?
このようなテーマと合わないではないかな?
全然スローライフが始まらない
2023年7月2日
今月のパワープッシュ作品だったのでとりあえず三巻まで読みました。癒やし系スローライフを期待していたのですが、全然スローライフが始まらないです。
いいね
0件
うーん
2022年6月2日
話のテンポが悪いし、すぐに飛ぶし、見ていて辛い。
無料分だけで十分です。最近よくある異世界物で、乱立してる中では、色が弱いですね。
話のテンポ
2022年1月2日
1巻だけのみ既読。
最初は薬草採取をしていてありきたりだけどスキルが少し特殊なので面白みを感じました。
しかし途中から2話分くらい使って回想があり話のテンポが悪く一気に面白みにかけました。主人公はまだしも突然押しかけてきたヒロインに回想での補足があっても全く魅力を感じず作者がこのような女の子のキャラクターが好みなんだろうなという感想しか湧かなかったです。
異世界ものはたくさん読んでいますが私には次を読んで見ようと思える作品ではなかったです。
つまらん
2021年5月13日
思い出話ばかり。次の話に飛ばしてもまだ思い出話。だから追い出されたんじゃない?
レビューをシェアしよう!