ネタバレ・感想あり声が響いて優となり【電子単行本(電子限定描き下ろし付)】のレビュー

(4.8) 29件
(5)
22件
(4)
7件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
順応力高すぎ
2025年2月11日
受けの順応力が高すぎて、HIVという病気の設定の重さが和らぎました!!
まだまだ偏見も多い病気なので、たくさんの人に読んでほしいです!!
もっと早く読むべきでした。
2024年7月16日
作者様好きだけど、長らく積読だったのですが、もっと早く読めば良かった!につきます。
レビューが少ないのがもったいなくて、書いてます。HIVを扱ってますが、普通に萌えるBLです。重いのかなと思って積読してたのを後悔してるくらいです。是非、先入観無しで読んでみて欲しいです。
もう少し続きを・・・
ネタバレ
2024年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ HIV感染してから表舞台からきえた声優酒井。
そして、今回その酒井にコーチしてもらう20歳の音瀬くん。
彼のかざらないひたむきで、思い立ったら行動におこしちゃうところが、かわいいです。
今まで人を遠ざけてきた酒井の心を動かす。
徐々に二人の距離が近づき、どちらも癒されていて、本当にあたたかい気持ちになります。
病気をベースにストーリーが展開しますが、変に悲劇とかそういう風に描いていず、
日常的な視点で進められていて、自然な感じがしました。
まだ、続きが読みたいところです。
無垢な暴走の勝利~♪
ネタバレ
2024年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ まずは…このお話はHIVを題材に描かれています。
【HIVとは(ヒト免疫不全ウイルス)の事。ヒト免疫不全ウイルスは、ヒトの免疫細胞に感染してこれを破壊し、最終的に後天性免疫不全症候群(AIDS)を発症させるウイルス】
【エイズ (AIDS)とはHIV(ヒト免疫不全ウイルス)というウイルスによって引き起こされる感染症で、体を病気から守っている免疫力を破壊してしまう病気】
今は医療が進んでいるので キチンと理解していれば無駄に怖がる事はありません。誤解 偏見駄目、絶対!!

いやいやいや、ちょっと待って!
ついこの間【理想の上司とする恋は】読んだばかりなんですけど?
作中の『台本』が他の出版社が出したコミックスを使うって事があるんですね。
それに対してめっちゃ驚きましたし、読んだばかりで鮮明に内容覚えてるわw
そのあと【君の手が触れたなら】も出てきて2度ビックリ!作者さんの初めて読んだ作品でしたのよ。

今作は重いテーマではありますが、作風が柔らかいので重くなりすぎず読めました◎
2人が出会ったのはきっと奇跡ではなく必然で、それによって変化する心理描写に たまらない気持ちになりました。

えっちはありませんが寧ろこれでよかったです◎
におわせ程度はありますのでプラトニックラブとまでは言いませんが、直接の描写はありませんので どなたでも安心して読めますよ。
優しいお話がお好きな方へ<(_ _*)>
(総194ページ)
色々考えさせられました
ネタバレ
2024年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 随分前にエイズは空気感染だとか触れたら移るだとか騒いでた頃を思い出しました。改めて色々学んだ気がします。酒井さんも音瀬くんと出逢わなければずっと人との接触を避けて暮らしていたんだと思いました。周りの友人達も又声優に復帰するのを待ってくれてたと思うし本当に読後も優しい気持ちになれる作品でした。
柔らかで爽やかな再生譚◎良かったです
ネタバレ
2023年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ はとじさん買いです。声優を志すきっかけとなった憧れの元声優に個人レッスンを受ける始まり…

元人気声優酒井(35)×新人声優音瀬(20)の話。

HIV陽性者となり引退しひっそりと暮らす酒井さん。
タイトル通り、熱意を持って取り組む音瀬君の柔らかな人柄と声が、閉じていた心に優しい気持ちを思い出させてくれた再生譚良かったです!!
何度か出てきた'無垢な暴走'がピッタリで微笑ましい◎

海外映画でも、治療法が確立していないHIV黎明期の壮絶な予後の話が多いし印象に残る分、治療しながら社会復帰する現代の話があっても、未だ偏見が根強いですものね。
この柔らかな物語が、間違った認識を手放すきっかけになればな〜と思います。

作中の台本がはとじさんの『理想の上司とする恋は』『君の手が触れたなら』二作品の引用なのでテンション↑↑でした笑
未来を導く力になる呼応する『声』
ネタバレ
2023年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ テーマはHIV・声優が紡ぐ『声』・巡る希望。無知ゆえのHIVへの偏見…私自身も考えさせられた。重めのテーマではあるが、自分の認識をアップデートしながら愛を学ぶ良いテーマでした。
幼少期に憧れ『声の力』に導かれて同じ声優の道を目指した純太とHIVになり人生を諦めてた透が純太と出会い希望を手にする巡り 巡る『力になる声』。直接触れなくても、鼓膜と心を震わせる唯一無二の貴方の声。
無知の怖さ
2023年6月11日
HIVを題材としたBLを初めて読みました。陽性即ちエイズではないこと、薬を服用することで通常通りの生活を送れること、初めて知りました。無知であるがゆえ、知らず知らずの内に差別や中傷に加担してしまうかもしれない怖さを感じました。
2023年4月30日
表題作のみ194pでした!めちゃくちゃ温めまくった作品・・・!今やっと・・・・・!!!!!!続き読みたすぎて泣いてる・・・・・続き・・・頼む・・・・・
そう言う事かぁ
ネタバレ
2023年4月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 題材はHIVに感染して声優を引退した酒井と、小さい頃ヒーロー物で酒井の声に力を貰い、憧れ、自分も声優の道を目指す音瀬。音瀬がBLの声優の仕事をするのに、事務所から指導として紹介されたのが酒井。読み終わった後、柔らかい気持ちになる作品でした。エロはありませんけど。
読後感とってもいい
ネタバレ
2023年4月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 新人声優君(受け)が今は業界から引退している憧れの人(攻め)に初めてもらった役(blの受け)BLのレッスンを受ける
実は攻めには引退した理由があった
本人はどうしようもできない理由だけれども周りとの関係がうまくいかずに引退した攻めの硬く閉じこもった心を受けちゃんが解きほぐしていく
エちの描写は無いが愛を強く感じるので読後感とてもよかった
正直…
2023年4月13日
続編希望です!!!!
復帰してから、2人の共演、番外編でも良いので見たいです!!!!
表情が、態度が、考えが、段々変わって行く姿は微笑ましかったです。
良かったです
2023年3月31日
昔とても怖い病気だとニュースでしてたし、亡くなってしまうラストの映画もよくあったけど、日々研究の成果で今では多くの人が普通の生活をしてるということ、あまり知られていないというか、もうニュースにもならないので、人の記憶から薄れて言っているものだと思います。そんな中で、こうやって思い出せる作品があって良いなーと思います。しかも笑いあり、ほんわか雰囲気で最後まで楽しめました!さすがはとじ先生!
素敵なお話でした!
2022年10月22日
別作品で先生の作品を読み、素敵なお話を描く方だなぁと思って今作に手を出したのですが、めちゃくちゃ良かったです…!
元HIV陽性のベテラン声優と新人声優のカプということでテーマは重いんだけど、でも重すぎなくて非常にうまく表現されててもっと2人を見届けたいという気持ちになりました!いや、もうボキャがなさすぎて上手く表現できない…💦もっと2人のイチャイチャを見たかったという気持ちがめちゃくちゃあるんだけど、どこかで読めませんかね…😩におわせ表現はあるけどガッツリ2人のらぶなところを見たかったなぁぁ
でもこういうテーマのBLはみなさんのレビューにもあるけど私も初めてだったので、どのように表現されるのかなぁと思ったんだけどすごくわかりやすく丁寧に、そして我々の知識アップデートまでしてくれて有難い限りです!
しっかりページ数あるのに本当秒で読めてしまうので、それくらい素敵な作品です!
とりあえず評価高いけどレビュー数がめちゃくちゃ少ないのが謎で仕方ない!ちょー良作ですよ!!
重い内容です
2022年10月5日
HIVを題材にしたお話です。BLを読んでいて初めて見た気がします。自分自身も正しい知識がなくて、色々と勉強になりました。ストーリーは重めなのですが、読んで良かったです。
性と切り離せないHIVを題材にしたBL作品
ネタバレ
2022年8月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家さん買い!
知る限り、HIVを題材にしたBLに初めて出会いました。
しかも好きな衿先はとじさんと来れば……
そりゃ、読むでしょう。
非常にセンシティブでどうBLと絡ますのか難しい、もう想像するだけで難しいのですが、よくぞ取り上げて下さったなぁ…作家さんや出版社さんの心意気を感じられます。
(残念ながら、直接的なエチ描写はなし)
モロにBLに絡ますには生々し過ぎるだろうし、客観的事実はしっかりと伝えつつ、HIV陽性者の方が誤解や偏見を持たれやすく、そのことで他者との関係を積極的に持てず孤独になりがちな現実が描かれています。

性教育で習った当時の知識しか自分が持ち合わせておらず、
恥ずかしながら、私もHIV感染について知らなかったことがありました。
HIV感染≠AIDS、ということは広く知られていますが、
めざましく進んだ現代医療では抗HIV薬の治療によりウイルスを抑えているHIV陽性者からは、効果的な治療を受けていればセ/ックスによって他者へHIV感染することがないと世界的に認められているそうです。

この重いテーマではあるのですが、中身はいつものはとじさん!
全く重苦しさなどはなく、終始ホッコリ2人の掛け合いがやはり面白いです。
出逢ったことでお互いが相手の存在に支えられ、自分の人生を前向きに生きるお話。声優新人の音瀬と、今は第一線を退いたかつての人気声優の酒井。
BL作品のドラマCDの受に抜擢されたことでトレーニング講師の酒井と出逢います。
それが、はとじさんの作品←理想と上司&君の手が……ww

2人の心の機微をゆったりと描いているのですが、
本作190頁あるとは思えないほど、体感で言うとアッと言う間に読み終えます。
エチ描写はないですが、しっかりと声優としての2人、恋愛をしていく2人が堪能出来ました。
音瀬の《無垢な暴走》に救われていく酒井、良かったです。
酒井を支える同僚たちもナイスキャラでじーーんとしました。
サラリと、でもしっかりとHIVをテーマに、
はとじBL作品に仕上げており、お見事です♡
ただ、もう少し、そしてもっと堪能したい気持ちが残ります。
やはり、過去編は読みたいですね。エチ描写は敢えてなかったのだと思うのですが、なくて良かったのかもしれません。
なかなか難しいことなのかもですが、今後このテーマのBL作品が増えていかないかなぁ…
色々な方の作品で是非、読んでみたいなと思います。
HIV陽性だった元人気声優とのBLCD恋愛
2022年7月22日
続けて作者さんの作品読んでます。22年4月の準新刊。あらすじでほとんど内容が説明されてますね。HIV陽性が理由で引退した元人気声優と新人声優のお話。シリアスな題材で陽性者を正面から描いたBLは初めて読みました。過去には不治の病というイメージがあったエイズを発症させるHIVウィルスに感染しても、現在では有効な治療法があり、普通とほぼ変わらず生活できるということが、元人気声優さんとの恋愛を絡めてわかりやすく描かれています。
プラトニックなのになぜか耽美なBLってアオリにありますが、それもそのはず作者さんの実在する過去BL作品を声優さんがBLCDのためにエチシーンのアテレコの練習をするから。「理想の上司とする恋は」と「君の手が触れたなら」この2冊なので、持ってる方は一緒に読むとどこからか声が聴こえてくる気がしてとても面白いです。
演技は耽美でも実際のエチシーンは匂わせのみなので、そこは期待しないでください〜。掲載雑誌の方針で描けなかったのかな。
あっという間の190ページ
2022年5月13日
重い内容というか病気を取り上げています。読みやすく理解しやすくて、あっという間に読み終わりました。この作者さんの本は2冊目です。良かった。私も正直、怖い病だというイメージしか無かった。反省。医学の進歩はすごいですね。どうして罹ったとか主人公達のそういうシーンはない(匂わせはあり)ですが、常に柔らかい温かい空気が流れていてそういうシーンはいらないなと思いました。読めてよかった。ありがとうございました。
194ページ
2022年4月28日
一冊まるごと表題作。エロナシ(出版社的にカットな感じ?)
作者買い。こんなにページ数あったのかとビックリ。160くらいかと思うくらいスルスル読んでしまってた。

HIVだった元ベテラン声優さんと新人声優さんの話し。
受の子のキャラがとてもはとじ先生っぽいwちょっと天然入った頑張り屋さん☆
重暗くなりがちな設定をかなり読みやすく砕いてくれてます。
普通のBLの感覚で読むと、物足りなく思う方もいそう。

えちシーンないからか、声優仕事部分が声だけエロですw
しかも先生の漫画のエロシーンwww
エンさん出てきた時思わず にやっ としてしまった☆
せっかくなのでイチャイチャな番外編ほしいな~!
こういう題材で初めてのコミックでは
2022年4月25日
BLたくさん読んでますが、HIVやエイズを扱ったものは初めてかも。病気や差別について触れすぎることもなく、淡々と話が進むので重くなりすぎずに読めました。
作者様ファンなので作家様の他の作品がドラマCDになるって設定がよかったです。本当にCD化して欲しい。
そう、HIVは今では完治するまで薬や治療が進んでいます。たくさんの人にこの本を読んで欲しいと思いました。最後じわっと涙が出たけど、優しい気持ちになれるお話しでした。
一見重い内容なのに
ネタバレ
2022年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです。HIV陽性者の元声優と、憧れてきた新人声優の話。重い内容なはずなのに正しい知識が必要だなぁと改めて考える機会になりました。
あと作品を作り出す為の声優さん達の努力する姿や先生の作品を読み返したり、従来のBLとは違った良き作品でした
作家さん買いです
ネタバレ
2022年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ HIV陽性者だったという過去があり表舞台から一線を退いたベテラン声優と駆け出しの若手声優という踏み込んだ衝撃的な作品。
自分のHIVに対する知識も十数年更新されていなくて無知を恥しく思ったり、、正確な知識というものが大事だなと思ったり、、
もはや不治の病ではないのですね。
題材の割に重くなく爽やかな読後感でした。
登場人物が皆いい人!

台本という名目で先生の既刊作品が登場するのでそちらも併せて再読したくなるというループ機能つきの作品でした!
続編希望
2024年5月2日
初読み作家様。
いや〜〜〜これはHIVという重い内容を扱っているので、もっと巻数分けて良いのでゆっくり描いて欲しかったです。この1冊でもうまくストーリーとして纏まってますが、もっと本当は描きたいことが沢山あったのでは、と思ってしまいました。
過去からノンケそうに見えるのに、男に惹かれるのが早過ぎる気がするのでもっと好きになる経緯が見たかった。バイ?パンセクだったのかな。片方は憧れからの初恋なのかな?とまだ分かるのですが。
あと、エチ描写はこのテーマだからこそ大切だったと思います。ただの事後ではなく、エチの流れが見たかった。
作品としてとても良かったからこそちょっと勿体無く感じてしまいました。もっと過去編とかこれから先とか読みたいです。続編希望です。
(表題作のみ、194ページ)
これは
2024年4月26日
重いテーマを重すぎず軽すぎないように描かれてるけど、上下巻くらいでもっとじっくり読んでみたかったです。
なんかすごい
ネタバレ
2023年5月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ HIV感染してるって最初に聞いた時に、うつってないか心配しちゃうのがリアルな人間って感じですごい。ちゃんと調べて理解する姿勢もいい。
BLの声優をやるけど、えちシーンに関しては全然照れながらじゃなくて真面目にやってる受けが好き!ドラマCDとかもこんな感じなのかな〜と思いながら見てました。
せっかくBLの声優だからもう少しいちゃいちゃシーンが見たかった気はする。
えっとー…
ネタバレ
2023年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全体的にはとても丁寧に描かれていて良かったとおもいます。ただ一つ、お付き合い始まったと思われる描写が唐突な事後っぽい描写のみだったのでその辺詳しくほしかったです。唐突すぎて、え?ページ飛ばした??と二度見しました…が飛ばしてなかったです( ; ; )これは続編で補足必至ですよ!よろしくお願いします( ◠‿◠ )
学びになりました
ネタバレ
2022年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 世界エイズデーに寄せて。
この本を読んで自分のHIV(ヒト免疫不全ウイルス)の認識が更新されていなかったなあとしみじみ感じました。
HIVに罹っても治療することでエイズ(後天性免疫不全症候群)を発症しないということは知っていましたが、ネットで調べてみると1日1回1錠の薬を飲むことでウイルス量を抑えていれば、コンドー〇なしの性 交渉でもHIVに感染させないことが複数の臨床研究で示されているということに驚きました。
あとプレップというHIVを予防できる薬の存在。
医学の発展がすごいです。
BLコミックスで啓蒙されたなあと思いました。
お話ではHIVについての世間の認識と現状の解離に苦悩する8年前に引退した声優 酒井が新人声優 音瀬との関わりによって一歩踏み出していく様子が描かれています。とてもいいお話ですが、酒井にHIVをうつしたのが女性?に見えたのがセクシュアリティどうなってるの?と疑問に思えてしまって、ちょっとすっきりしませんでした。ラブのところがスイスイ行き過ぎかなと。
でもこういう本を読めたのはとてもよかったです。
2022年4月 総194ページ 電子限定特典イラスト1p コミックシーモア限定特典1p エロ描写なし
BLという作品ですが
2022年5月4日
もはやBLではない気がします。でもエイズもHIVも治療や薬の進歩が早かったなぁ~としみじみ思ってしまった。私は、小学生の時この病気を学校の学習の一貫で調べ発表した病気なので小学生やその他教員より詳しかったです。でもまだまだ感染=死や感染への差別が調べてるうちに辛くなる内容ばかりでした。なので、この作品の主人公たちが本当に幸せになって欲しい!!泣きそうになりました。病気を知るのにいいきっかけだと思う作品です。
HIVの声優BL
ネタバレ
2022年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ HIVをBLで取り上げた珍しい作品です。センシティブな題材ですが、優しい雰囲気の作品に仕上がっていました。ただストーリーについて、くっつくまでの病気を踏まえた葛藤などは丁寧に描かれていたのですが、成就するところが唐突で若干置いてけぼり感を食らいました。あれは事後という認識でいいんですよね・・・?エロはほぼなかったです。
レビューをシェアしよう!
作家名: 衿先はとじ
ジャンル: BLマンガ 年下攻め(BL)
出版社: 主婦の友社