ネタバレ・感想あり好みじゃなかと【SS付き電子限定版】のレビュー

(4.7) 899件
(5)
690件
(4)
156件
(3)
35件
(2)
14件
(1)
4件
ちゃんと仕事してる、、
2024年12月8日
こんなにちゃんと仕事してる男達のBLあんまりないかも(笑)
なんかすごい好感度w
3巻まで読みましたが続きますね。いいとこで終わられましたよ。
いいね
0件
博多弁がいいです
2024年12月8日
父が倒れ、実家に帰った幸典は急遽父に代わって社長代理におさまることになったが、とにかく右も左もわからない。仕事もでき社員にも慕われている工場長の槙を頼る幸典だった。ところがある日ゲイであることが槙にばれて、押し倒されてしまい……。
いいね
0件
ほぉ~。
2024年12月7日
プッシュ作品だったので読んでみました。最初はあまり好きな絵柄ではなかったのでうーん。と思ってたんだけど、方言いいよねぇ。と思いながら読み進めて、お相手らしき人物登場。って所で少しドキっとしてしまった。なんやかんや優しさを感じてしまったし、男臭さを感じてしまった。
いいね
0件
お仕事BL好きです!
ネタバレ
2024年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ そして前世が製造業勤務だった私は工場が舞台となるお話しだと特に好きだったりします。SEから全く畑違いの家業を手伝う事になった受けが少しずつ自分の出来る事から仕事を始め工場に馴染んでいく姿が良かったです。そして受けを助ける攻め、王道の位置付けですね。でこの攻め仕事の上では不遜な感じですが、プライベートでは受けのテキストで表情が変わってしまうとか可愛いです。弟くんがブラコン気味なのも良かったです。
4巻の発売タイミングが気になる。。。
2024年12月1日
2巻出てから3巻までの間が空きすぎて、正直3巻が発売したこと自体がサプライズで既に☆評価2つ分くらいありますw 今や方言作品も増えましたが結構関西弁以外の方言作品は当時珍しかった印象です。そんな魁的な作品が今、新刊で読めるとは!!嬉しい!!が、、、4巻の発売は是非一般的な範囲で読ませて頂けるとありがたい!!!まぁ確実に続くと分かってる分だけ待ちやすいかも???
いいね
0件
普通
2024年11月8日
1巻のみ読みました。200ページありました。ランクインしてるんですね~。私はそこまでハマりませんでした。少しおじさんが攻めです。受けはまぁ普通のメガネです。方言ありです。Hは薄めです。
いいね
0件
拗ねる大人可愛い
ネタバレ
2024年5月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 良きでした!もっと早く読めばよかったです。
槇さんの無精髭、グイグイ強引な距離の縮め方、ぶっきらぼうに見えて甘い殺しい文句も言えちゃう…かっこいい〜!おまけに拗ねたら大きいワンコみたいで可愛い!笑
レビューで見た方言に関しては、そんなものかな?と思って気になりませんでしたがエセ関西弁聞いてモヤるのと同じなのかな。
幸典さんも派手さはないけど魅力ある良いキャラでした。父親の仕事になんだかんだまっすぐ向き合おうとする姿とメガネ外した甘えモードのエロさのギャップ!堪らん!ずるい!良いカップル!

ただ2人の気持ちがいつこんなに近づいたのかなと…番外編がなかったら話飛ばした?と思うかも。
あと幸典さんの吐くほどのトラウマになった体験が詳しく描かれてなくて、槇さん拒否られ損な気がしました笑

1巻少しうーん?と思う所もありましたが、2巻は動き出した2人の気持ちが徐々に高まる様子に興奮!モダキュン最高。仕事面でもお互い信頼し、高めあえる関係として描かれていたのが良かった。いちゃラブシーンをもっともっと見たかったです!(幸典さん床上手というか煽り上手過ぎでしょ…好き)
※先生のSNS見に行ったら続き連載中なんですね!
嬉しい〜これは3巻?楽しみに待ってます!
職人っっ
2023年6月24日
職人の寡黙さ、男らしさに萌えました!
槇さんの厚い胸板に抱かれたい!
可哀想ではあったけど、光さんが襲われた話し詳しく見たくなってしまった😑
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2023年6月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 職人さんのストーリーは、あまり目にかからないので珍しいと思いました。なんか複雑そうにみえて、ほっこりする家族愛とかにおもしろさを感じました。
いいね
0件
思った以上に軽いノリ
2023年2月20日
1巻は本作と「あまりモノには恋がある」の2作でした。
好みじゃなかとはおもしろかったですけど、あまりモノにははいまいちでした。
好みじゃなかとは、九州の実家の工場に手伝いに帰ってきた幸徳と、工場長の槇の話でした。
槇がグイグイと迫ってきて、幸徳はどきまぎ。
東京から戻ってきた息子で、工場のことが把握しきれなくて余所者扱いされ悩むけど、槇のおおらかな優しさと男らしさに支えられ、周りの人達にも次第に優しくしてもらいながら、幸徳が成長していく話が中心でした。
幸徳は槇を信用し同じ立ち位置にいけるように一生懸命で、でも不安になったり弱気にったり。槇はオレに頼ればいいと積極的に幸徳の心に寄り添う中で、時々甘えた幸徳が発動したときは、めっちゃエチをがんばっちゃうかわいい面もあり、仕事の話がほとんどのなかでユーモアのありエチありの読みやすくおもしろい作品でした。
こってり方言×職人気質×ギャップ萌え
2022年10月24日
職人たちの、新参者というか東京から帰ってきた息子に対してなかなか信用しないけど、一度信用すると懐深く接してくる感じがなんともぽいな〜と思いながら読みました。槇さんはよく見てくれていて、強引なところもあるけど、幸典に合わせて尊重しながらもグイグイで力強いところにきゅんとします。幸典のいつも見せない姿、特に2巻の番外編はズルい。いつも受動的な人が能動的になると、破壊力半端ないです。方言は博多というよりは熊本っぽいな〜と。1巻同時収録の「あまりモノには恋がある」はなかなか斬新なネタで面白かったです。
いろんな愛がつまってる
2022年7月4日
素敵なお話でした。恋する愛、兄弟愛、師弟愛、親子愛が槇さんと木村くんとの仕事の話の中で関わってきて読み応えがありました。槙さんが強面なのにすごく甘えん坊でかわいい!そこを私は感じてほしいです。
いいね
0件
すごくいい
ネタバレ
2022年3月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ もうひとつのお話がピンとこなさ過ぎて5つに出来なかったけれど、好みじゃなかとの方は最高に良かった
してもよか?って聞きながらするのがすごく良いのだ
されるって覚悟してドキドキしながら受け入れるのトキメキがヤバい
最高
いいね
0件
意外にカワイイ槇さん😄
ネタバレ
2022年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 槇さんカワイイです😺
誰ですか⁉オジサン髭…なんて言ったのは!
方言男子、お茶目で一途な攻め💗私の好み、ど真ん中…なのに!惜しいなぁ~💔
2巻あるのに、ちょっと物足りない理由は幸典クンかなぁ😌ネガティブ受け、好きなんですが最初から最後までテンションが同じで、ストーリー展開が鈍く感じてしまいました💦
いや…幸典クンのロー・テンションがあっての、槇さんのゆるキャラが映えるのかもしれませんが😊
描き下ろし、番外編が面白かったです😄
良き
2021年12月10日
方言が良かった!!ストーリーもあって読みごたえもありました!まわりの人達も良い人ばかりで安心して読めました!
いいね
0件
良かった
2021年7月6日
好みじゃないけど、内容はすごく良かった。もっと続きのラブラブイチャイチャが見たかった。
いいね
0件
よかった☺️
2021年4月4日
受けが可愛すぎです!
最後なんて何度も見返しちゃうくらいw
急にこんなに可愛いくなるなよw
反則です(///∇///)
いいね
0件
良かった
2021年3月25日
何度か読み返しています。男らしい攻が大好きです。優しいし。仕事を大事にしている所も好き。
いいね
0件
読み応えあります
2021年1月20日
九州男児ばかりの工場が舞台ですが、汗臭い雰囲気は無く、恋愛面の話は甘め。仕事面も描かれているので、読み応えアリです。
いいね
0件
方言!
2020年11月15日
地方が舞台の作品が好きなのでタイトルで惹かれましたが、キュンキュンするだけじゃなくハッとするようなところもあって読んで良かったです!
いいね
0件
ちょいちょいコメディタッチ
2020年11月2日
福岡弁だらけの珍しいお話。槇さんがちょいちょいコメディタッチになってますが、基本溺愛のお二人でした。
いいね
0件
方言がいい!
2020年11月2日
九州弁が男らしくてかなり強引な攻めがいい。色んな意味で目標だったり、兄弟の絡みとか、Hだけじゃなくて物語も楽しめて好きです。
いいね
0件
よかった
2020年10月1日
あまり好みの絵ではなかったのですが、二人のやり取りが良くて楽しく読めました
いいね
0件
🙂
2020年8月15日
なんか、ホワホワした気持ちになりました
槇さんのグイグイ感が良かったです
いいね
0件
落ち着いた
2020年7月12日
大人な2人の恋愛です。方言萌え😄ゆっくりと進んでいく2人に目が離せない
いいね
0件
紙版も持ってます
2020年7月7日
紙版も持ってますが、続編は未読だったので、セールのタイミングで買いました。
ぜひ読んで欲しい...かわいい!
いいね
0件
おすすめします
2020年7月1日
お得に購入できる、今のうちに読んでいただきたいです。2冊とも読みたくなるから。
恋咲くポタジェからこの作者さんの他の作品に興味を持ちましたが、絵が安定してて好きです。
九州の方、もっとディープな博多弁に、頭が勝手に変換してしまうかもしれませんが、そう言うとこも含めて楽しめますよ(笑)
リアリティーあり
2020年6月30日
2人とも、すごくかっこいい訳ではないけど、読んで幸せのお裾分けしてもらえる気分です。
いいね
0件
博多弁!お仕事!
2020年5月16日
方言大好き。職人さんのお仕事も。でも昔堅気の職人は頑固一徹ですね。社長さんも、「見て覚えろ」のやり方に拘っては仕事が詰まるだけですよ~現代に合わせてちょっとだけ変えたらどうだろう?キャパ超えの仕事に忙殺される息子さんがお気の毒でした。見多さんの描く男性の身体は肉感が迫力あってリアル。ほれぼれします。ただ、やたらと風俗に行く職場はいやだなあ。
いいね
0件
じわじわと
2020年5月7日
評価の高さが気になり読みましたが、一読では世界に入りこめず。二度目通しで読んだら少しずつじわじわ面白くなってきました。お話としては面白いですが、萌えが感じられなかったので、マイナス1で。
いいね
0件
方言いい感じ
2020年4月30日
方言が良い感じ。ただイントネーションが分からないところが、自分的に残念なところ。2巻まで読むと面白いと思います。
いいね
0件
お仕事BL
2020年4月15日
主人公がモブ顔で相手も髭面オッサンでなんとなく2巻はしばらく積ん読してたんですが、面白かったです。髭面オッサンも可愛く見えてきたり。工場のじいさん達も可愛い。1巻は表題作ともう一つ別の話が入ってます。
いいね
0件
ギャップがたまらん
ネタバレ
2020年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受けは普段は普通のメガネ男子というかんじなのに攻めとのエッチの時だけ別人のように色っぽくなります。そのギャップがすごくいいです。仕事の場面では共感できる部分もあり、とてもリアルにできていて大満足でした
いいね
0件
いい!
2020年3月25日
レビュー高評価でずっと気になりパック値引きで購入!とても良かったです!
いいね
0件
お仕事BL
ネタバレ
2020年1月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 元SEの幸典が、溶接工場という畑違いの職人が多い世界で、気難しい人達に揉まれながら、頑張り成長して行く姿が良かったです。そして、始めは衝突するも、自身の持てる特技と器量で、必ず相手を懐柔して行く様子が素敵でした。槇さんが手を出すのが早くてビックリしましたが、駆け引き上手な大人の恋愛感が出ていて、仕事をキッチリしつつ恋愛も距離を縮めて行く所が良かったです。槇さんに頼りつつも、頼るばかりではなく、幸典自身がシッカリ地に足をつけて自立して行こうと努力している点に好感が持てました。仕事が忙しく、なかなか触れ合えない2人ですが、番外編の行為は特に濃厚で素敵でした。
いいね
0件
方言良い。
2020年1月18日
絵、ストーリーとも、良かったです。
特に、槙さんの方言、良かったです。
いいね
0件
キュンキュン
2019年12月20日
試し読みしてたら、続きが気になって購入しました。ストーリーが良くて、お気に入りです。
いいね
0件
よかね
2019年12月1日
どちらも 今までも普通に 恋愛してて、それでいてもなお 不慣れなお互いの部分が 頼もしく、それを 難なく乗り越えられる 手慣れた感じが良いですね。幸せを感じるよ。
でもさ せっかくの安定の職から 実家を継ぐといえど、、零細企業ではないにせよ 町工場のちょっと毛の生えた工場の後を継ぐのは 今の日本じゃ。。。特に地方都市で お勧めできないよ。
いいね
0件
かわいい
2019年11月22日
2人とも不器用なんだけど、それをいい感じに補い合えるいい関係だなぁと思いました。
いいね
0件
方言がいい!
2019年11月5日
方言ものはあまり見たことがなかったのですが、大好きになりました!受けの地元のハズなんだけど、受けは全然方言がでなくて、ここぞというときに出る…かなり萌えます。
いいね
0件
できれば
2019年11月3日
一冊まるごと二人のイチャつきを見たかった。
発表時期に開きがあるとしょうがないけど。
続きも楽しみ!
いいね
0件
方言
2019年10月7日
全然違う地域に住んでるので方言良いですね〜って感じです。仕事しっかりしてるとこも良いな。
いいね
0件
よか? よか?
2019年9月13日
おじさんは好みじゃないし方言萌えもない。無精髭も嫌い……だけど、槇さんだけは別格で許す! 最初は好みじゃないな〜と思ってたのに、怒涛の「よか?よか?」攻撃と、キスする時の唇の柔らかそうな感じが色っぽくてドキュン! そんなに濃厚エッチじゃないのにエロく感じる不思議。1巻では付き合い始めたところまでなので、甘々は2巻まで読んでこそ。最初の数ページで逃げずに先まで読み進めてこそ、このお話の魅力が分かります!
いいね
0件
同じ福岡で親近感♡
2019年8月31日
え、どこにいったらお2人に会えますか?-w
ってぐらいリアルな感じでいい♡
一途な物語が好きな人はハマると思う!
あー、ずっとこん感じで2人は続くんやろうなーってほっこりする♡
いいね
0件
攻めが可愛い
ネタバレ
2019年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ ワンコ攻めとか攻めが可愛いと思う時はあったけれど、おっさん(まぁ35才ですが)攻めが可愛いと思う事があるなんて😺
非常に槇さんが可愛かったです。週末一緒にいられないと連絡来た時の⚠とか、社長代理の言葉にいちいち喜んだりぎゅーしたり🙂一見そんな感情出さなさそうなのに好き好きオーラが溢れてます。2巻で終わりなのかな?また続きが読みたいです
いいね
0件
かわいい
2019年8月17日
方言だったり職人だったり好きな要素しかなかった!絵柄もストーリーも好きです
いいね
0件
2人の掛け合いが最高
2019年8月15日
方言がっつりの槙さんとナチュラルにエロい幸典のやりとりが最高です。1巻だけじゃ物足りなかったので続巻が出て満足です。方言だけじゃなく、職人、リーマン、家族の話も充実していて楽しいです。
いいね
0件
なるほど
2019年8月15日
レビュー高評価ですね。ストーリーが楽しめました。個人的にはDKが好きなので登場人物にあまり興味がわきませんでした。若いのが好きです。
いいね
0件
方言最高
2019年8月6日
方言特集の中から面白そうだったので、購入しました。
博多弁?がとても可愛くて最高でした!
最後まではせん、といいつつ
触ってもよかと?舐めてもよかと?なんて聞かれたら…もうこっちが我慢できません> <
とても気に入って2巻もすぐ購入しました。
いいね
0件
前に買ってた作品
2019年8月6日
方言特集をしていたので、再度読み直しました。やっぱりいい!何度読んでもいい!これは買いですよ〜
いいね
0件
方言
2019年8月5日
キャンペーン中に購入しました。年上の方言男性が攻めでなかなかよかったです。惚れ具合も可愛かった。
いいね
0件
うーん。
2019年8月2日
評価がとても高かったので、ずっと気になってました。
期待してしまったから?ちょっと 物足りなさを感じてしまいました。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2019年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 方言もののBLと言えばまさにこの作品で間違いなし!九州弁がとてもいいです。意外とHの時の受け積極性も魅力的。
いいね
0件
方言は2巻で改善されてます
2019年7月15日
1巻の方言の違和感が無ければ文句なしの星5つなのですが、九州人なのでやはり気になってしまった。仕事の描写がきちんとしていて好感度高し。幸典と槇さんがお互いのことを知るきっかけとか、青年誌的でそう来るか〜って思いました。いかつい職人の槇さんが幸典がらみで花とかハートとか飛ばすのが可愛らしい(笑)。幸典の地味っぽさと色っぽさのギャップもいい。なお、お仕事モノとして見た場合、光さんは私情で仕事を回らなくさせて玄さんにも無理させたダメなヤツですね。続きがあるなら挽回して欲しいものです。
仕事もしっかり
2019年7月14日
博多っ子の身としては時々ん?となる言葉遣いが見受けられましたがそれはご愛嬌という事で‥お話はともするとBLである事を忘れる様なしっかり練り込んだお仕事主軸のものです。小説の池○戸潤作品がお好きな方とかおススメ出来そうです。槇家の次男、クールビューティな感じでしたけど彼のスピンオフ、出たら是非読みたいです😊
いいね
0件
好きー
2019年6月30日
ストーリーも絵も申し分なし!初めはマキさんのヒゲがちょっと受け入れられなかったけど、だんだんアリかな?と思えるような。1巻に前後作品として別カップル話が掲載されてだけど、それが面白くない。盛り上がって2巻を読むぞ!と言う気持ちが削がれた。とても残念。全部表紙カップル話で良かったのに。ぜひ続編を期待します
いいね
0件
ちょっと物足りなく感じつつ
2019年5月20日
大人な恋愛を楽しめて平和な作品。もっと嫉妬とか気持ちの浮き沈みがはっきりある方が好きだからちょっと物足りなかったけど、攻めの男らしさはすごく良かった。
いいね
0件
初作家さん
2019年4月20日
レビュー高評価につられ購入。よかったですー。
でも、思ったよりはいちゃラブシーンはあっさりしてた気が。ページ数そんなに割いてない感じでした。
内容はしっかり、ゲイの方同士が仕事一緒にする上で育む恋。全2巻、読み込めます。
風俗のお姉さんかわいい!
いいね
0件
イケメンとか、そういうことじゃなく…
2019年3月27日
男って感じの攻めが良い。その上方言。おっさんくさくなりそうなのが、渋くて包容力のある男に仕上っていて、かっこいいです。受けの情事の時とのギャップも良いですね。ストーリーに派手さはないですが、じっくりした良いお話でした。
ほのぼのドラマ
2019年3月2日
むっちゃイケメンとか美人が出てくるわけでもないけど、逆にそれがリアルなドラマっぽくてよかったです。出てくる人達もみんな個性的だけどいい人ばかり。人間ドラマの中にBLが溶け込んでる感じが、またいい。テンポはいいけど、表情や雰囲気で気持ちを描写するシーンもちゃんと入っていて読みやすかったです。
萌えました!
2019年1月23日
高評価だったので読んでみたのですが、絵もストーリーもエロも良かったです。皆さん言ってるように2巻が特に萌えました。1巻は前後編で違う作品が入っているのですが、「好みじゃないかと」だけで丸々2巻読みたかったなと思います。
いいね
0件
良いですが
2019年1月6日
他の方のレビューにもあるように、普段真面目な受がエッチのときに色っぽくなるのはスゴく良かったです。が、そういう設定ならもう少しエッチなシーンを長く濃厚にしてほしかったかなぁと。
そこだけ☆-1で。
いいね
0件
必ず二巻目まで読んでください。
2019年1月5日
正直一巻目はどこが良いのか分かりませんでした。表題作以外も一編入ってますし。方言男子も萌えませんし、オジサン攻はむさ苦しいし、受はエロくないし。もう二巻目は無いなと。ただレビューの皆様の鼻息が凄くて…、凄くて………本当に本当にそんなに良いの?…信じるよ?と勢いで二巻目も買ってみました!結論から言うとBLとしたらイマイチかな。流石に受はかなりエロくなってましたが(笑)攻はむさ苦しいまま。でも話は良かった。胸キュンはしなかったけど、読んで良かった。私個人的なことですが304が分かる程度には町工場に縁があったのでとても懐かしくて、機械油の臭いを思い出してジーンとしてました。
いいね
0件
好みど真ん中💕
2018年12月31日
タイトルと絵柄に惹かれて試し読み。レビューの高評価も手伝って割引き中に購入。結果大正解でした❤ ストーリーも重すぎず軽すぎず、受けの一生懸命さとHの時に可愛くて色っぽくなるところ、攻めが普段は無愛想で荒っぽいのに、そんな受けの言動に喜んだり落ち込んだりするところにキュンキュンしました💕 好みすぎて、1巻に入っている別話がジャマに感じるほど(笑) そっちも悪くはなかったですが、2巻同様全部表題作が読みたいし、もっとラブラブしてほしい‼ 続編待ちで星4♦
いいね
0件
二度読みで納得
ネタバレ
2018年11月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高評価への期待で読んでみれば、あまりにも攻がオジさん臭いのと、高評価の一因である博多弁が逆に気になって、物語の世界へ入って行けず一巻終了。2巻目を読んで、やっと慣れました。改めて、2回目の通し読みしたら、いい成長物語だと感じられました。それでいてウブそうに見える受くんが、H(←作者様の画力に感心!)では、なんとも色っぽく経験も豊富そうなギャップが味わいありますね。いやぁ、それにしても攻のオジさんな風貌はもうちょっと夢見させてもらいたいのですが…笑
いいね
0件
方言がたまらない
2018年10月30日
初めは距離のある受けと、割りと初めからやる気の攻めとの距離を縮めて行く過程が、仕事を通して丁寧に描かれていて読みやすいです。
エロも程よく、周りの人物もそれぞれの個性がしっかりしてる。
なんと言っても、方言がたまりません!
いいね
0件
博多弁が
2018年10月29日
話を盛り立てて。
作者さんの作品は、平凡と思った人が、キャラが立ってて面白いです
いいね
0件
20%オフクーポンで、続編まで一気読み🍒
2018年10月15日
方言いいです🙂
1作目も丸々表題作やったらよかったのに。
槇さんカッコイイし、社長代理はたまに艶っぽい😄
いいね
0件
博多弁が良い!
2018年9月5日
方言っていいですよねぇ。
職人さんの方言って素敵です!
槇さん、男気あって思いやりがあって、でも、拗ねたりいじけたりと魅力満載でした~。
いいね
0件
良かった!
ネタバレ
2018年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めの方言も受けの可愛さも最高でした!ストーリーもあって楽しかったです!何度読み返してもニヤニヤしちゃいます!欲を言えば、もう少しエロが多めでも嬉しかったかなぁ!後日談も良かったです!
いいね
0件
気になって
2018年8月2日
1巻を読んだら気になって2巻も購入。読んだことのない作家さんでしたが絵が綺麗で読みやすかった。ほかの作品も読んでみたい
いいね
0件
続きを買ってしまうくらいにはいい話です。
ネタバレ
2018年7月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 見た目はオラオラなのに、乙女で優しくエッチも優しいドカタの攻め。真面目なのに、サバサバしていてエッチも妖艶な都会派の受け。いい歳してもたもたし合ってる姿もかわいいですね。あまりに気に入ったので続きも買いました。ほかの収録作品も甘酸っぱい感じといい意味での馬鹿さも面白かったです。
いいね
0件
面白い
2018年7月13日
二人ともかわいい
弟くんが気になるのでぜひ弟くんメインの三巻を出していただきたいです
絵も綺麗でお話も面白いです
いいね
0件
読み進めると
2018年7月11日
じわじわくる感じ。
槇さんのキャラを理解してくると可愛いく思えてくる。
いいね
0件
攻めがおっさん
2018年7月8日
しかも若干粗雑でほろ汚い。
でも受けがインテリで色っぽい。こんな二人のラブが面白かった。方言がはじめは気になりましたが最後は可愛く思えましたね。ストーリーもよく練られていて読み応えはありました。
いいね
0件
いい!
2018年7月3日
レビューが高評価だったので クーポンマガジン使って購入してみました。絵はそんなに好みではなかったのですがストーリー構成がしっかりしていて 読み応えがありました!他の作品も読んでみようと思います
いいね
0件
博多弁やば…
ネタバレ
2018年7月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 槇さんの博多弁攻めは読まなければ分からない笑大きなおじさんが博多弁でよか?と攻めてくるのはもはや犯罪では…綺麗な絵で読みやすいし、良い作品だと思います。しかし、表題作のお話がもう少しあっても良かったなぁと思います。
いいね
0件
仕事と恋愛の両立
2018年7月1日
レビューが良かったので、2巻同時購入しました。
1巻目は丸々表題作ではなかったのが残念でしたね。
期待し過ぎたのか、ワタシ的にはそこまでじゃなかったんですが、仕事と恋愛と、うまく両立して助け合っていける感じは良かったです。
主人公がエロモード突入すると、豹変します。ちょっとビックリ。
主人公の過去のトラウマがすぐになくなるのが、どうなの?とは思いました。吐くほどだったのでわ??
ちょくちょく恋愛モードに入りますが、仕事関係のストーリーが大筋なので、そゆのが好きな人にはいいと思いますよ。
いいね
0件
とてもかわいい!
2018年6月23日
評価が高かったので買ってみたのですが、二人ともかわいい………!変に急ぎすぎていない関係が見ていてとても可愛らしく好感がもてます!続きもきになる!
いいね
0件
安定の面白さ
2018年6月22日
続編が出たので購入。地味な印象のカップルですが、大人な恋愛で方言萌えします。
いいね
0件
おもしろい
2018年6月10日
話がおもしろい。主役の二人の距離感もすごくいいし周りのおじいさんたちが魅力的。恋愛だけじゃないので、この先も続いてほしいし楽しみ。
いいね
0件
うーーん 何度か読まないと分からない良さ
ネタバレ
2018年5月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みでおもしろそうだと
思って購入しました。
続編もあるんですが あんましハマらず…

と初見の時に思ったのですが2巻が気になり
再読してみました。
働く感じもリアルで 何度もよんで噛み締めて良さがじわじわくる
作品だと思いました。

途中から別の話が入ってくるので 全編 もっと
このカップルを掘り下げたら良いのに…と思いました。
初めての方言BLでも好みでした
ネタバレ
2018年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 倒れた父親に代わって短期間工場を引き受けることになった社長代理と、頼れる職人とのカップル。
サックリくっついてしまうのかと思いきやそうではなく、タイトルの意味が分かるのだけど、『好みじゃない』と言いつつも気になってるのがアリアリ。攻めの一見ガサツで不愛想なようで、実は真っ直ぐでちゃんと受けの気持ちも大事にしているところがツボでした。逆に受け身一辺倒な印象の受けが実はHになると攻めを落ち込ませるくらいに手練れで積極的という、この双方の意外性も面白かった。
他のレビュアーさんも書かれているように、お仕事物らしく恋愛だけではなくてお仕事の部分もきちんと描かれていて読み応えありでした。
欲を言えば1巻は丸々表題作にして欲しかった。また出来れば父親と受けをきちんと向き合わせて欲しかったかな。ただ受けはあまり本心をはっきり言葉にするのが苦手のようで、そこは父親譲りなので仕方ないかも知れない。逆に父親が何かと張り紙で伝言してくる場面は面白かった。次はどこに張り紙をしてくるのか、楽しみになったりもした。
絵もキレイだしHシーンもグチャグチャしてなくてスッキリしていて色っぽいという、こちらも好み。
この作家さん、これからチェックしていきます。
いいね
0件
楽しい😍
2018年5月14日
博多弁いいですね〜。耳で聞かずとも、文字とキャラクターから博多弁のイントネーションが聞こえてきて良かった!ストーリーも安定感があって、楽しく読めました!
2巻がでたので
2018年5月11日
1,2巻と続けて購入しました。1巻だけでも楽しめましたが、2巻でこのカップルの先のお話が読めて嬉しかったです。
いいね
0件
槙さん渋カッコいい
2018年5月6日
町工場が舞台で方言でと、庶民派BL?地に足の着いたBL?ストーリーも町工場の設定を殺してなくて面白かったです。でもエロは色っぽいです。
いいね
0件
方言~!
ネタバレ
2018年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻から二人のその後が気になっていたので読めてよかった!攻めに振り回されてると思いきや夜は受けに押されてる攻めがたまりません!受けの成長していく姿がしっかりと描かれていてただただ二人が仲良くしてるだけじゃなくて工場経営の忙しさや攻めの弟さんも登場して弟主役で(本人も言ってた)別の作品が読めるんじゃないかと期待したりしていたり、最後の最後で待っていた受けの方言でキタ━!ってなりました。
いいね
0件
方言がいい!
2018年4月30日
方言とかヒゲとかあまり好きじゃないなあ、、、と思いつつ、レビューが高かったので購入しました。
読み終えた後、これらがあるからこそ、面白いのだと納得しました。
後半の受けの色気がすごかったです。
いいね
0件
おすすめ漫画です
2018年4月20日
この漫画から始まり作者買い全部してしまいました(笑)絵もキレイで読みやすいです♪
いいね
0件
評価が良かったので購入しました★
2018年4月6日
正直そこまでハマってはないですが、まあ買って損はないと思います。
ストーリーもしっかりしてるし、それなりにエロもあるので評価がいいのも納得です。
いいね
0件
好みです
2018年4月2日
初めての作家さんでしたが、レビュー通り良かったです。一巻は他の話もあり物足りなく感じましたが、2巻は表題作のみで読み応えあり。
あんな甘いセリフ言われたら、好みにならないわけない。
いいね
0件
安心の一冊
2018年4月1日
サラリーマン息子“幸典”と、父が経営する工場の長である”槇“のお話。
出だしはいろいろ大変な関係からスタートするけれど、ほむろさんの作品らしく、ちゃんといい感じに収まってくれる安心の一冊。
モテモテでも美形でもない普通の働く男の人たちの距離を、こういうこと実際にもあるかもという普通の温度感で、近づけてくれます。
1巻は表題作110ページと描き下ろしで、残りは、元カレの結婚式に招待されるちょっとギャグ系のお話が入ってます。
2巻が出てますが、クーポンが出たら買おうかなぁという感じなので★4で。
1巻200ページ。
いいね
0件
この方の
2018年3月31日
作品好きなんです。ほわんとしたわたあめみたいな甘い感じがたまらん。1巻ではそんなになかったエッチも2巻ではイチャクラしてくれたので満足です。弟が不穏な要素醸し出してビビったけど、彼にも色々ありそうなんでよしとしよう(上から)。もう少しこの2人の行方が気になるので次巻あったらいいなぁ。
いいね
0件
面白かった🙂
2018年3月29日
絵もキレイで好きです。どうやってくっつくのかと思い、どんどんハマってしまいました😄
いいね
0件
良かったです。
2018年3月29日
受けの攻めに対する愛撫の仕方がちょっと独特で、なんだかドキドキしてしまいました。
エロいシーンは少なめですが、面白かったです。
いいね
0件
電子で1と2一緒に購入。
2018年3月29日
方言BLで、方言監修は女子大生らしいのだが、てことは見多さんは九州の人ではない? でも話の内容は九州である必要性が一切ないんだけど、なんで九州弁にしようと思ったんだろう??? 謎だ。いや、単に九州弁に萌えがあるのかもしれんけど(それだけで十分っちゃ十分)。
いいね
0件
好みじゃなかと
ネタバレ
2018年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高レビュー&キャンペーンだったので、ついポチってしまいましたが、好みじゃなかったです(´-`)オッサン同士のHはやっぱりなぁって感じで…ストーリーはよかったけど、仕事がメインって感じがしてイマイチ萌えない。スンマセン、評価下げて
いいね
0件
可愛い
2018年3月26日
攻めのおじさん、可愛い(笑)年上がもだもだしてるの好きです。(笑)ただ、私にはあまりハマりきらなかったので一巻のみの購入でとどまりそうです。
いいね
0件
博多弁の力
2018年3月26日
なんというか博多弁に全部持っていかれるというか…博多弁の不思議な力があるというか
博多弁最高!ってなる作品です笑
自分自身福岡出身なのでこういう荒っぽい九州男児いるなあと親近感も湧きつつ読ませて頂きました。
福岡県外の方にもぜひ博多弁の魅力を知ってほしいのでおすすめです笑
方言が魅力的
2018年3月25日
絵柄も物語も良かったですが、方言がキャラに合っていて魅力的でした。続きを読みたくて一気買いしてしまいましたが正解でした
いいね
0件
レビューをシェアしよう!