ネタバレ・感想あり狐の婿取りシリーズのレビュー

(4.5) 75件
(5)
48件
(4)
20件
(3)
7件
(2)
0件
(1)
0件
キュン死レベル
2024年11月23日
長編で躊躇いありましたが値下げを機会に1巻購入したら、沼ってしまい全巻購入し読んでしまいました。魅力的な登場人物(神物?)の人生観や愛情、限界集落での住民との生活など盛りだくさん。ただ他の神様系作品と違うのは、神様未満の陽ちゃんがあまりにも可愛く萌えが溢れています。ただ可愛いのではなく、言動全てが癒され、心が清浄になります。追い討ちに、みずかねりょう先生のイラストが神がかっています。購入しないと見れない口絵はもう永久保存版です。次回作が楽しみです。
色々な神様や人間模様
2024年11月10日
人間界、神様界繋がりを持つ人々、神様達のストーリー
登場人物も多いけれど、スッキリ、サクサクと描かれているのでサクッと読めたのが良いポイントだと思います

小さな神様、陽くんの可愛い、癒されキャラがポイントUPです
いいね
0件
もふもふとちびっこ
2024年5月4日
狐ってどうしてこうも萌えの対象になるのでしょうか…最高でございました。狐の神様と育てている妖狐の子供。神様だけどワケあり。儚げな感じがとても良かった。攻めが結構スパダリでちょっと強引なちょいオラ系で、昔と今の対比が面白かったです。
大好きなシリーズです
2024年1月30日
たまたまセールで第1話を100円で購入。さほど期待せず読み始めたら、すっかりハマってしまい、あっという間に全話読んでしまいました。とにかく登場人物がみんな魅力的すぎる。食事シーンやおやつを食べるシーンも、全てほっこりしていて、幸せな気分になります。あと、陽たちちみっ子が「ひらがな」で喋るのが可愛くて最高です。にほんごならではのひょうげんですね。続きが楽しみです。
超絶魅力的なキャラが織りなす極上の世界観
2024年1月20日
コツコツと一年程かけて、やっと全巻(番外編を除く20冊)集まったので一気読みしました。番外編は、違うシリーズのキャラも出てくるようなので未読です。本編は、これだけの長編にも関わらずの高評価とレビュー数ですから、やはり伊達ではありませんでした。久々に「星5じゃ足りない。全然足りない」と思うくらい素晴らしかったです。
縦の糸(超絶魅力的なキャラ)と横の糸(奥深いストーリー展開)が織りなす極上の世界観(神々と人との共演)が、たまらなく魅力的なシリーズです。状況や心理描写の説明は、細かいのに決してくどくなくて、さりげなさを装って実は重要な役割を果たしていると思いました。
どのキャラも魅力的ですが、おそらく満場一致で陽(はる)ちゃんが、ダントツの一位でしょう。愛でるという言葉がピッタリの可愛さだし、大袈裟でなく天使かと思うような純粋さや素直さ・優しさを持っています。
元々は読み切りだった作品が、思いがけず長編に…と先生が仰っているので、大人の事情が働いたことは間違いないと思います。でもそうすると短編から長編への切り替えで、色々と齟齬が出てくるような気がしますよね。ただでさえファンタジーですし…なので「ご都合主義」に走っても仕方ないと思うんです。私は「ご都合主義ウェルカム」派ですが、気にしないだけで気づきはします。そんな私から見て、「ご都合主義」があったとしても巧みな構成で全く違和感はなかったです。
初作家さんでしたが、相性は最高でした。伏線があることは分かっても先が全然予想できなくて、毎回(毎巻)思いもしない方向に転がっていくのが楽しくてしかたなかったです。面白いし先が気になるしで、普段は1日1冊ペースなのに1日に2冊読んでしまう程でした。
これだけの長編ですが、大きな伏線が未回収のままなので、実はここからが佳境ではないかと思っています。そんなわけで、長編・お子ちゃま・ファンタジー好きな方にオススメです。
優しいお話
2024年1月13日
本当の家族ではありませんが、みんな大切な家族!って思っているのが伝わってきます。すごく幸せな気分になれるし、いろいろと教えられる部分もあります。まだ途中だけど、先が気になる!
面白いです
2024年1月11日
13冊読みました まだ半分ほどですが かわいくて面白いです 子供とお年寄りと美形しか出てきません 日本の田舎がほのぼのしていて癒されます
手に取り易いのがおすすめポイント高い!
2024年1月9日
結構小説ってお値段張るものも多いのですがこのシリーズはシリーズ巻数はあるのですが1巻毎のお値段が手に取り易いので少しずつ読んでいくのにおすすめではないかな?と思っています

お話し自体も基本はあまさがあるので楽しく読めるのも好きな所です
癒しがある。
ネタバレ
2024年1月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ もう、神未満のコギツネの陽が本当にかわいい。
まさに天使。みんなのアイドルなのもうなづける。
その陽を育てている琥珀がまたツンデレでいいです。今は、人を救うために尻尾がへっているし、人があまりこなくなった稲荷だけど、それでも、結界をはり頑張ってる。そんな琥珀に想いをよせ、神様でも臆することなく支えようとする医師の涼聖。
恋人としての2人に、陽。琥珀を慕う伽羅。竜神に、稲荷のトップにいる白虎、烏天狗など、いろんなキャラの登場でにぎやかです。
集落のご老人方、涼聖の先輩などもでてきて、本当に毎回面白いです。個人的には、倉橋先生の男前なところが好き。秋のはの自由さもかわいいし。
続きが気になります。
ネタバレ
2024年1月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子育て系のお話が好きなこともあり、たのしく読むことができました。「ちび狐」が、とてもかわいらしいです。読んでいて、心があたたかくなるような作品で、読んでよかったとおもいました。
いいね
0件
とにかく、かわいい!
2023年12月21日
全巻は購入していませんが、とにかく萌え癒されています!これは全巻購入する予感がします!23巻すごいなぁ!
問題が色々と発生しますが、みんなが幸せな形で解決していくので安心してサクサク読めますよ。
とにかくかわいいお話なので、癒されたいときに読むと幸せな気持ちになれます。オススメです!
いいね
0件
良かった
2023年12月18日
まだ一巻しか読んでませんが、やばい本に手を出してしまいました。面白いので、これは続きを買わないといけません。気長に読みたいと思います。
いいね
0件
大好きなシリーズ
2023年11月3日
可愛い!ほんと可愛い‼︎
去年の半額キャンペーンで買い始め、一年たたずに全巻読破しました。最新巻を待ちつつ他にも積読してるのがあるのにふと気付くと陽ちゃんに会いたくて読み返してます。
悲しみを乗り越えたはるちゃん
ネタバレ
2022年11月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今回の作品は、人が亡くなることって…はるちゃんが一生懸命考えています。私たちも近しい人が亡くなった時、色々思い出を話して偲んであげることが供養と教えられました。まだ小さいはるちゃんが、自分にできることを考えながら、おばあちゃんにしてあげている姿に涙が出ました。また、孝太くんがいいなぁ。いいお兄ちゃんしてます。大人じゃないお兄ちゃんとして、死について色々な見方があることをはるちゃんに教えてくれました。地域でいっぱい愛されて、見守られてはるちゃんは幸せですね。
私の推しの成沢さん!今回もSSで出てます‼️はるちゃんと成沢さんの再会が早く実現しますように‼️
心温まる作品
ネタバレ
2022年11月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きなシリーズの最新刊【神様、お別れするの巻】が出たので早速購読。
前回からの流れで今回は泣くなーと思ってた通りはるちゃんと一緒に私も泣きながら読みました。今回の事ではるちゃんも成長出来たのではないかと思います。
本当に心が温かくなるお話です。
この巻はエッチな部分は一切ありませんでした。
このシリーズに関してはその様な場面を余り求めて無いので←(はるちゃん目当て)良かったのですが
今回は全くありませんでした。
あとがきにもありましたが、この流れでそこだけ浮いてしまう「テンションがおかしくなるかも」と仰っていたのは納得です!逆にあったらシラけてたかも。
次回は甘々になりそうな予感ですね♪楽しみに待ってます!
イケメン稲荷、はじめて子育て編
ネタバレ
2022年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 秋の波ちゃんがとても可愛いかった。
「可愛いすぎて、叱れない…」凄くわかります!
こぎつねの育児本があるなんて、人界のいいとこ取りですね。育児担当が影燈がいるから秋の波ちゃんも安心できる。
はやく大きくな〜れ。
陽ちゃん達との交流も微笑ましい。
別作品の「こぎつね、わらわら」シリーズにも登場する稲荷神や、アニメのモンスーンなど、両作品とも読んでいるので共通点があったりして時間軸が同じなんだなと思いました。
全員が素敵
2022年9月7日
登場人物(?)人の方が少ないくらいですが、全員が魅力ある素敵なメンバーです。キツネ・カラス・龍などの神様たちや座敷わらしのシロちゃん、みんな大好き!
一気に読んで仕舞いました。早く続きをお願いします。
家族モノが好きな人におすすめ
2022年7月17日
血のつながった家族ではないですが、お互いに相手を大切にしたり、心配したり、楽しい時間を共有したりするので、読んでいる間は優しい時間を過ごせます。もちろん恋愛要素もエロもあって、攻めの年下故の?やんちゃに受けが振り回されるところも見どころです。
陽ちゃんがかわいすぎる!
2022年1月30日
かわいい姿を集めた陽ちゃんのイラスト集を作って欲しいです。新作のイラストと番外編付きで!陽ちゃんに癒されます!イラストが白黒のものもあるのでカラーで見たいです。お話とイラストの絵があっていて良い。話の内容もよくあるタイプではないので、新鮮で良いです。涼聖さんがかっこよくて、琥珀さんがきれいで、キャラクターがみんな魅力的で良い。大好きです。
陽ちゃんのキラッキラが半端ない❤✨
2021年8月25日
番外編併せて22巻まで読みました。ここまでくる間いろんな事が起こって登場人物も増えて、益々おもしろくなっています。陽ちゃんのかわいさがパワーアップしててぎゅんぎゅんしまくりですー。闇の事件や人物なんかも作品をおもしろくしてる要素です。ここからちょっと対決めいた展開になる予感でワクワクします。ずっと続いて欲しい作品です。
可愛い!
ネタバレ
2021年5月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の琥珀さん(受)がすごく健気で可愛いです。
涼聖さん(攻)は包容力があって愛情深くていい男。
琥珀さんが1人命がけでチビ狐の陽ちゃんを育てていたシーンや涼聖さんの亡くなったおばあちゃんのくだりにじんわり泣きそうになりました。
キャラクターの心理描写が本当にお上手でお話に引き込まれてしまいます。
人間と神様のカップルなので、将来別離が待ち構えていそうな2人がこの先どうなるのか気になります。
末長く幸せになりますように。
いいね
0件
可愛すぎます。
2021年5月4日
家族ものです。小狐の陽ちゃんが可愛すぎます。
試しに一冊購入しましたが、続けて何冊も購入してしまいました。
ゴージャスな月草様になりたい!!
陽が可愛い
2021年4月24日
とにかく陽が可愛いです。萌えでしかない、、しかもイラストがちみっこの絵が超絶お上手なみずかね先生なので最高です。
いいね
0件
かわいい(^^)
2021年4月4日
大好きな作品です。
続きがが気になる❣️早く続きが読みたいです。
いいね
0件
可愛い!
ネタバレ
2021年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 琥珀が本宮で療養中……という流れで新刊が出て、話が進むかと思ったら、エピソードとエピソードの谷間というか、穏やかな日常とちょっとの布石みたいな感じで最新刊(2021年2月発行分)が終わってしまって、楽しみにしていた分ガッカリしたのが正直なところですが、作品に対してのガッカリではなくて、琥珀が帰ってくるのを楽しみにしていたからガッカリ……という感じでした。それくらい楽しみということなのですが……。
ちびっ子のエピソードも可愛いですし、神様たちのそれぞれの性格やエピソードも好きです。個人的には伽羅と黒曜が深い仲になったら良いのに……と思っておりますが、どうなんだろう。それぞれ何度も読み返して楽しんでいます。医療系の物語も好きなので、モフモフもあり、神様もあり、ちびっ子もあり、医療もあり……と好み満載で私が幸せになるシリーズです。有難い!今後も応援しております!!
きゃわいい
2021年1月3日
何という愛らしさなのでしょう陽ちゃんに心奪われてしたいました にこっと笑ってほしいなあ
いいね
0件
あざといほどに可愛い
2020年10月23日
50%オフセールという事で意を決して購入。
だがしかし!最初の方の5〜6巻だけであとは通常という事実に愕然としながらも陽ちゃんの可愛いさとお話に引き込まれ今、10巻め。

ずるいぞ!シーモア!

注意!
可愛いさの沼に引きずり込まれてしまいます
ハマると17巻。

ちびっ子好きさん、美人好きさん、もちろん人外好きさん
その他諸々、可愛いの沼、意外に深いので覚悟して読んだほうがいい。
癒やし効果抜群
2020年8月8日
あ~~~~~!可愛い😄私も住みたい!陽ちゃんとお散歩パトロールしたいっ!❤物語的にはちょっとザワザワしてきてるけど、皆で乗り越えていくのでしょう👍次も楽しみです💗
いいね
0件
癒される😄
2020年6月26日
高評価で読み始めました。ちみっ子の可愛らしさと琥珀の美しさと涼聖のカッコよさのトリプルに加えて、周りの人達の温かさで。最強です😄。こんなBLもあるのですね。読んでから夢中です。全巻買いますね💗
いいね
0件
何度も読み返しています
2020年3月31日
もふもふとちみっこにとにかく癒されます!もちろん各巻のストーリーもバラエティに富んでいるので、神様あやかし物としてお話も楽しめます。癒しを欲した時には、迷わずこちらを読み返します。
いいね
0件
シリーズが長く、読み応えあります
ネタバレ
2020年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4冊読破致しまして、それまでにかなり誤字脱字があり、多少気になりますが内容とは関係ない部分なので星5にさせていただきました。
イラストがとても本文に忠実だと思いました。
陽くんの学校や2人の戸籍や、寿命の問題など今後どうしていくのだろうと思いながら読み進めてます。月草様が大好きでずっと出番がありますようにと思ってます。
いいね
0件
大好き
2020年2月9日
心癒されます。
不穏な影が、ちょい不安ですが、大ハッピーエンドになり、ほのぼのふわふわのスローライフの日々が続くと信じてます。
ところで、私、成沢さんは月草様と結ばれたらいいなぁ~と思っているのですが、いかがでしょう。
いいね
0件
狐の婿取りシリーズ
ネタバレ
2020年1月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ めっちゃ好きですこのシリーズは!!狐もお子様もかわいいです(=´∀`)(=´∀`)
いいね
0件
やっと読めた
2020年1月13日
ずっと気にはなってたけど
番外編も含めて巻数が多く、なのに別々のページに1つずつ配信されてるせいで順番がわからず読めなかったシリーズ。
ふとしたことから1つにまとめられてることを知り、購入。
1巻購入日含め6日間 時には無理矢理時間を作りつつ読み進め、読破。

とてもおもしろい!

気づいたら途中、倉橋さんと橡さんがでてきて 後々恋愛に発展するのだとあらすじで知って、それを楽しみに読むようになってた。

15巻まで読み終えて 1番のお気に入りは
倉橋さんと橡さんのところ……ではなく、
幼なじみ稲荷の 影燈と秋の波の話。
その巻とパジャマパーティーを
何回も繰り返し読んでます。

もちろん言うまでもなく、陽が1番かわいい!
みんな過保護すぎるなーとは思うけど。

倉橋さんの疑問 なんで誰も陽が成長しないことを疑問に思わないんだ?
ってところでそういえばそうだ!ってなった。
かわいすぎます。
2019年11月18日
かわいすぎる…!
なんだ、あの数の数え方は!
微笑ましいのを通り越して、途中からはクスクス笑い、最後は声を抑えられなかったですよ。
はあ〜、癒されました。
いいね
0件
ちみっこ最高
2019年10月19日
松幸かほさんのちみっこワールドは、可愛いだけじゃなく、忘れかけてた大事なことが詰まっていて、羨ましくなります。子供時代の大切さとそれを見守る大人の優しさに毎回癒されるます。総集編が出たのにゲット出来なかったけど、やっぱり読めてよかったです。
好きなシリーズです(*´ω`*)
2019年10月1日
登場人物がみんな魅力的で、それぞれに読み応えあり!基本は琥珀様と涼聖さんとハルが主人公。でも周りも色々あり面白いです。
いいね
0件
癒されます。
2019年9月18日
陽の可愛さにやられました。
お話もほのぼのありエロありで大満足です。
琥珀の凛とした感じも素敵です。
続きを読むのが楽しみです。
いいね
0件
つるばみさん
2019年9月13日
頑張りました!前回倉橋さ〜ん‼︎ってな所で終わったので早く読みたかった笑。普段からヘタレ気味のつるばみさん今回ちょっとだけ頑張りますが、残りは相変わらずのヘタレ具合です。晴ちゃんは安定のかわいさ(╹◡╹)♡癒されます。
いいね
0件
😄ほんわか
2019年9月9日
シリーズ、全てよんでます。段々と成長する可愛さにやられてます。今回のシーンでも出て来ますが、瞬殺な感じです。
いいね
0件
安心して読めるラブラブ
ネタバレ
2019年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 過疎が進んで祀られなくなって力が弱った神様というちょっと悲しい存在が、大事にしてくれる人間とであうという心温まる設定がいいです。えっちで回復というのもベタですが、ラブラブで安心して読めます。脇役まで全員いいひとばかりで癒されます。子ぎつねちゃんも可愛くて疑似家族っぽさもほのぼのします。
いいね
0件
登場人物のキャラ…みんな大好物です💕
2019年8月23日
登場人物のキャラが良い。
琥珀は綺麗で芯がしっかりしているけど、ちょっと古い(よく言えば古風)ところがありクスッとさせられる狐の神様。
涼聖さんは男前!!家の中が神様だらけでもドーンとこいな男気あるお医者さん。
集落のお年寄り達のアイドル陽ちゃん。
他にも沢山登場人物(人ならざる者)が出てきますが、皆とっても魅力的💕
中でもやっぱり陽ちゃんに癒されます😊
早く続きがよみたいです‼
いいね
0件
可愛い
ネタバレ
2019年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 稲荷神の琥珀様と、神様見習い?の陽ちゃん。
人間のお医者様の涼聖さんのほのぼのとした、田舎での家族BL
種族とか、完全取っ払ったBLファンタジーですが…
とにかく陽ちゃんが可愛いし、物語を読んでいる感じです。
可愛い陽ちゃんと、時代錯誤な言葉を話す稲荷神琥珀様がなんともかわいらしくて
萌えがたくさんあります。
読み終わった後、ほわほわ~とした感じになれます。
いいね
0件
このシリーズは、癒やし系BL‼︎
2018年6月16日
第1弾の狐の嫁取りシリーズ‼︎受けの琥珀様が初々しいし、麗しく凛々しいので、そりゃ攻めは、オチるなぁ〜なんて読んでたら、攻め様も、情に厚くて、カッコイイ‼︎しかも、チビキツネが最高に可愛い❤️
ほのぼのした癒やしをくれるBLです。
いいね
0件
癒されます!
2017年11月16日
モフモフと、可愛さに癒される作品です!
それなのに、設定もキャラもしっかりしていて、ちゃんとHぃところもありで、流石松幸さんって感じでした!
これから、寒くなるシーズンに、オススメの一作です😄
いいね
0件
涼聖ってちょっとオヤジ入ってるww。
2017年9月2日
モフモフ、好きですw。現実では犬猫飼っておりませんか、創作の世界での可愛らしくも艶やかなモフモフは憧れですね。
いいね
0件
陽が可愛すぎる!
2017年6月3日
数多のちみっこ作品を読みましたが、陽の可愛さは断トツ!涼聖のかっこいい攻めっぷりも、琥珀さまの素敵なツンデレぶりも良かったですが、この作品の良さは、やはり陽が可愛すぎる(≧∀≦)に尽きると思います!ちみっこもふもふ好きな方は絶対お勧めです(*^^*)
いいね
0件
子狐にメロメロ
2015年12月31日
男系大家族シリーズを読んで子育てBLにハマり中なのですが、設定がファンタジーなので最初どうかな?と疑心暗鬼で読み始めましたが、大正解!!何かと現代社会に馴染んでいく狐達が可愛いです。設定的にHへの持ち込み方は「あ〜やっぱりか」という安易な感じでしたが、そんな残念感も主人公2人のラブも、どうでも良いと思わせる魅力キャラが子狐の陽!この子が動くと萌え度が上がる!アイドル陽!近隣のお年寄りとも神様達とも、絡む度に癒され、メロメロに!シリーズものでまだ終わってないのにこんなにハマれたのは陽のおかげです!
シリーズ
ネタバレ
2024年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズだからまとめていつかは読みたいと思っていたけどこんなに巻数があるのにビックリした!ケモミミ好きだから絵をみているだけで癒される。
いいね
0件
夫婦やん
2024年1月30日
もう小説の絵にうつっている3人が夫婦みたいでもうめっちゃみてて癒されました。末長くお幸せにって感じです
いいね
0件
もふもふ
2024年1月19日
神様なのに発情期?とツッコミどころはありますが、陽も琥珀もすっごくかわいい!!漫画にならんかな〜もふもふを絵で読みたい!
いいね
0件
読みやすい
2024年1月16日
神様を題材にすると、設定とか関連する背景をどこまで掘り下げて描くか難しいと思うのですが、こちらの作品は薄すぎず難しすぎずで読みやすかったです。琥珀様はかっこいいしおちびはかわいい。小さい子をみんなが大事にしてるお話ってほっとします。たまに涼聖さんが(神様だらけのこの状況って…?)と素にもどるのがおもしろいです。
読みやすいし面白いんですが、涼聖さんの琥珀様に対する敬意みたいなのがあんまり感じられないのが毎回気になってしまうので☆4つで。評価下げてごめんなさい。
いいね
0件
ちみっこ陽が可愛い過ぎ!
2023年12月27日
1、2、2.5巻が100円になっていたので読んでみました。小狐の陽が可愛いくて癒されます。3巻読んだ中では短編集2.5巻のツリーハウスの話が好きです。受けの琥珀や攻めの涼聖にはあまり魅力を感じないので、私的にはちみっこ陽が主役な感じです。1巻ずつ完結しているので、またSALEがあれば続きを買いたいです。
1巻読了
2023年5月6日
星3.5。ケモ耳ほのぼのもの、且つコレなんてエロゲ(?!)設定でした。日本て、おおらかで良いなぁ、と多神教の良さを実感。
いいね
0件
かわいい
ネタバレ
2022年7月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ この物語独自の設定があり、読み始めは少し戸惑いましたが、読み進めるうちに気にならなくなりました。それだけ、おもしろいのだと思います。かわいらしいストーリーだと思います。
いいね
0件
まぁ可愛いから
2022年6月7日
陽よりも琥珀が可愛いと思います。涼聖が狐(神様)なのに驚きながらも結構普通に受け入れてるし 琥珀が発情してもしっかり抱いちゃうし告白もして一緒に暮らしていこうとするのも展開が早くて読みやすかったです。
いいね
0件
全部いっきに読みました
2021年10月3日
全部いっきに夢中になってよみました。琥珀、涼聖さんのラブラブが好き!陽ちやんのかわいさ爆誕!伽羅の主夫最高!です。早く次を読みたいです。
いいね
0件
とにかく可愛い♡
ネタバレ
2021年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先日の5割引クーポンの際に読み始め、まんまとずっぷりハマってしまって割引対象以外も含めて全巻購入してしまいました苦笑。
神様・モフ耳・ちびっ子付きなんですもの…

この作品では可愛さやほっこり加減、ストーリー展開が好きなので濡場は重視してないのですが、何巻もあるお話なのでそこのマンネリ感はある気がします。
いいね
0件
ほのぼの
2021年4月25日
ファンタジーでほのぼのするお話でした。ストーリー的にはなんか笑えるんですが、とにかく琥珀と陽が可愛かった。ずっと幸せであって欲しいと思いました。
いいね
0件
陽ちゃんありき
2020年5月8日
神様たちの世界が面白いし、神様と人間の2カップルも上手くいって嬉しいけれど、ほぼ陽ちゃんに会いたい気持ちだけで読んでいます。10冊を越えてもまだ飽きることなく癒されています。表紙や挿し絵のイラストが綺麗で可愛くて、陽ちゃんの服装やポーズ、表情に「あーかわいいなぁ」といちいち釘付けになっています。
いいね
0件
続きが楽しみ😄
2020年3月13日
まだ途中までしか読めてませんが、凛とした琥珀様とかわいい陽に癒されて、どんどん読めちゃいます!
いいね
0件
ほほえましい
2020年3月1日
あったかくてかわいい。くすっとほほえましいところも多くて癒されます。
いいね
0件
もふもふ
2020年2月18日
もふもふ子育てでめっちゃくちゃ癒される
買って良かったです。
いいね
0件
1冊目。チビが可愛い田舎の家族。
2019年2月13日
(小説。1冊読み切りの連作≒続刊あり。番外編含め現在13冊。)

とりあえず1冊読みましたが、まぁまずまず。
悪くなかったですが、特別惹かれもしなかったな。

美人狐とイケメン医者+ちびっこ、家族BLです。
2人の仲は予想外な展開もなく、よくありそうな話の進み。
チビ狐のハルが可愛い〜。

次巻も読んでみますが、シリーズの巻数多いからな〜。
もしも好きじゃなかったら下手に深入りしたくないし。。
様子見で続き読んでみます。
もふもふ好きには最強。
2017年9月11日
シリーズの1作品目です。
ちょっぴりツンな狐神様が人間の涼聖に惹かれて、とっても、可愛らしくなってしまう(笑)ストーリーです。子供の妖狐がまた、もふもふと可愛らしく、無邪気に涼聖ともまじわっていく感じもこのストーリーにほのぼのとした感じもあって、好きなところです。続きが結構、あるみたいですが、ゆっくりと読んでいきたいと思います。
いいね
0件
ケモ耳
2017年8月3日
最高です。しかも、エロさが可愛いです。乙女です。シリーズ物の1作目。
いいね
0件
狐神様も子狐も可愛いです
2017年4月10日
狐神様が浮世離れしつつも、意外に順応力高くて、笑えました。
子狐くんも可愛くて、成長見守りたいなぁ。
シリーズの次巻も買う予定ですが、単価が高いので、お財布には厳しいです。
いいね
0件
狐婿シリーズ1
2015年9月22日
お山に暮らす琥珀と陽が、診療所を始める為に田舎にやって来た涼聖と生活を共にする物語。BL王道のケモ耳モフモフ系!しかもチビキャラもいるので可愛さ満点です♪
長編シリーズ
2024年1月30日
BLはコミックスでも20巻以上の長編はあまりないのに、ライトノベルで23巻以上続いている人気シリーズはすごいと思う。狐の婿取りという独自の世界観でいろんなキャラが出てくるので人外など好きな人はハマると思う。
いいね
0件
人外
2024年1月25日
人外ものが好きなら、あと小さい子を育てるパパ的なシチュエーションが好きなら、この作品は刺さると思います。
いいね
0件
おちびかわいい
2024年1月16日
かわいいストーリーでほんわか読みました。
とくにおチビがかわいいです。
ラブもいいけどこういうかわいいも楽しめた。
いいね
0件
ケモ耳神様
2023年12月16日
この作家さんは大好きですが、受けがケモ耳神様って設定が私的にはハードルが高すぎました。ケモ耳はともかく、神様が萌えないんだ、と気づかされました。シリーズで出ているところを見ると、他の読者の方はいけるのかー、と、自分のBL修行の足りなさを実感します。お話自体はおもしろく、子どもの陽くんもかわいいし、攻めが医者ゆえに(?)治療エチなどもあり、神様受けが大丈夫ならよき作品だと思われます。後書きが相変わらず楽しくて、今回は片付かないお部屋ではなく、カシミアに手を出しちゃったよーというお洋服のネタでした。後書きをもっと増やしてほしい。
いいね
0件
とりあえず一冊
2023年12月12日
ほのぼのした良いお話ではあったのですが、そこまでの魅力は感じられなかったので二冊目からは読まなくても良いかなって感じ。
ほのぼのが好きな方には、文章も読みやすいし登場人物全部良い人で嫌な感じも無いのでお勧めします。
う~ん
2018年8月17日
可愛いお話でした。評価も良かったので、期待しすぎたのか;続刊はどうしようか?ちびっこの話はちょっと興味あるので検討中。
いいね
0件
仔がかわいい
2017年4月16日
かわいいです。でも、まだ1回しか読んでません。続きもあるけど、読まなくて良いかなって思っております。リピして読まない作品なので、マイナス1星です。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!