ネタバレ・感想あり偽りの王子と黒鋼の騎士【特別版】(イラスト付き)のレビュー

(4.4) 83件
(5)
53件
(4)
18件
(3)
9件
(2)
1件
(1)
2件
再生の物語
2024年12月8日
うぅ…これは…凄い!何と書いたらいいか…読む人を選ぶかもしれません。
元王子がとんでもない事になるんですが、ここまでやるか!とも思うけど、ここまでにならなければ気付けなかった!とも思う。こうなったのも、そうだったのも、全ては思惑に巻き込まれただけだったって事がやりきれない。
元王子がどう再生し、どう変わったのか…是非読んで確認して欲しい(^^)d
面白いです
2024年10月3日
作者さん買いです。1000ページ超えます。シオンはひどい目ばかりあいます。イタイです。苦手な方は注意です!
甘さ少なめのスパルタ更生物語
ネタバレ
2024年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受けは女性よりも美しい設定で容姿も女性っぽくあまり好みではない設定でしたが、試し読みで単純にこの性格の悪い受けが最終的にどうなるのかと興味がわいて買いました。話が読みやすく流れがスムーズで飽きることのない展開で買って良かったと思いました。主人公の成長が違和感なく、また最終的に攻めと結ばれるところも違和感ないと私は思いました。甘い展開はあまりなく切ないシーンがたくさんあり、攻めに振り向いてもらえない可哀想な主人公、切ないすれ違いを味わいたい人にはいいと思います。甘々キュンキュンはあまりない。終盤になってやっと結ばれる。むしろ更生の仕方がスパルタで普通に知らん男にレ◯プされるシーンの方が多い。可哀想、切ない、すれ違い、が好きな人には良い作品。
人間の心の機微、変わる事の難しさ
ネタバレ
2024年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昨今読んだ作品の中でも素晴らしく、傑作だと思います。
ただ確かに低評価がある理由も分かる。受けは幾度となく悲惨な目にあって、前半4割は本当に痛くて辛い。その後も攻めから認められず、自尊心は粉々になります。でも本当に傲慢に育った人間は、数年かけてこれくらい苦労しなければ改心なんて普通出来ないでしょう。本人が罪なくいたぶられるドアマット系というより、本人がしでかした事や甘えていた事や知らなかった世の中を知り、痛みを覚える辛さは必要だったと思います。無知な王子が無事でいられる方がリアリティ無いと思いますし。
また攻めも、自身の境遇から受けの事を嫌い受けが改心し始めても認める事が上手くできず、愛し始めても手のひらを返す事も出来ない。でも心底嫌悪した人間が少し可愛くなったからといって、直ぐに態度を変える人より余程誠実だと思います。ただ初めての愛を認めたくなくて言葉選びは毎回最悪なので、受けが可哀想とは思いますが。
恋愛系ラノベだと、主人公格は悪いことをしてもちょっとの苦労ですぐに改心して人々から愛され、相手もコロッと好きになる作品が多いです。この作品は受けと攻め2人とも非常に人間的であり、葛藤したり傷つきながらも成長していくのがよく分かる素晴らしい作品でした。

また混乱の時代や戦争、きらびやかな貴族社会や調度品についての描写も、非常に丁寧で良いです。中世ファンタジー作品でありながら、リアリティを感じるほど。主人公たちを取り巻く人物も、いい人もいれば利己的だったりする人もいてリアルだなと。友達だからといって走れメロスのように皆命を賭して庇ったり守ったりする人達ばかりでは無い。己の立場もある、という。

非常に長い作品で、私自身速読なので作品によっては2-3時間で読み切れる単行本もある中、こちらは10時間程読むのにかかりました。それくらい壮大で、辛くて、混乱の世にあって、でもようやく結ばれた2人の物語を読ませてもらってとても嬉しいです。

一方作品として素晴らしいとはいえ、明るいシーンや主人公のカタルシスを感じるシーンは少ないので、読み返したいかと言われると少し悩んでしまいます。また物語を忘れた数年後にじっくり読もうかなくらい。
そしてラブラブな2人をもっと読みたかった、前半つらすぎたので。
それを差し置いても、本当に買ってよかった作品です。水鏡の件も最後触れて終息していて良かった。
愛を知らない二人の壮大な物語
ネタバレ
2024年6月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王子時代のシオンはわがままでロクでもない子供だったけど、ここまで酷い目にあわなくてもと思うくらい酷い目にあって、かわいそうでした。グレイルも愛情表現がなさすぎて、二人のすれ違いがもどかしかったです。エリュシオンは何を願ったのか気になります。
偽りの自分を捨て、真の愛情を得た元王子
ネタバレ
2023年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 壮大なストーリーと、ファンタジーにしては容赦ない無慈悲さで、先の読めない恐怖にも似た緊張感と読み応えがありました。今まで読んだ先生の作品は常に(と言っていいと思う)不幸・辛すぎる境遇…「からの」があるはずと知っているのに、「からの」が全然来ないばかりか、遠ざかってさえいく状況が悲しかったです。
本編を読み終わって、怒涛の流れ(主にシオンの辛すぎる境遇)にハラハラドキドキを経て安堵し、読み切った達成感・感動に浸って満足していました。で、あろうことか物語の最大にして最重要の、一番の伏線が回収されていない事実に気づいてもいませんでした。そんな私に(もしかしたら他の読者さんも?)SSで先生が鮮やかな回収劇を見せくれます。本編後のちょい足しストーリーくらいに思っていたSSを、この時ほどありがたく思ったことはないです。
いつもは割と冷静に伏線回収も意識していて、大きな伏線が未回収だとモヤモヤするのに、気付きもせずに満足していた自分に驚きです。それくらい感動しました。
アダルトチルドレン
ネタバレ
2023年6月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 刺さったー。自分が経験した痛みを本の中でも繰り広げられててダーダー泣きながら読んでました。
尊厳を奪われる事の辛さ。尊厳を失った状況で生きていく事の苦しさ。
よく頑張って生き延びたんだよ。ほんとに強い子だよ。
前半がただただ辛くて、でもだからこそ前半部分が大好きでした。
最後まで残ってた疑問も、ちゃんと番外編で回収してくれて満足!

いやー、夜明けの皆さんに自信を持って進められる一冊です
辿り着くまでの長い道のりは鏡がくれた試練
ネタバレ
2023年4月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 美しいだけのお馬鹿な王子様は水鏡の魔法で地へ落とされます。結構辛い試練がシオンを襲います。一度でないので、地雷がある方はお気を付けください。グレイルの言葉も抉ります。傀儡にする為に育てられた王子だったと段々と気付いていきます。それは哀しい事です。シオンは歯を食いしばって生き直していくんです。挫けそうになりながら。兼ねてより、グレイルに対する恋心を憧れと思慕も加えて慕っていくのですが、あくまでも、下僕。その立場を超えないように…。健気で泣けてきます。グレイルも己の気持ちに疑問を感じながらも、シオンを庇護する為に色々していくわけです。いつになったら、2人は!!とイライラしましたが。おさまってくれました。良かった…。稲荷家房之介先生の美麗なイラストも気持ちを盛り上げてくれます。およそ文庫3冊分ほどあるそうです。先が気になるので一気読みをお勧めいたします。言葉で自分の気持ちを表すのが得意じゃないシオンが頑張って自分の気持ちを伝えようとするところは泣けてきてしまいました。グレイルがシオンを傷つけた過去を悔やんで謝るシーンにも目がウルウルしてしまった。六青先生の作品にはいつも泣かされます。
泣いた
2023年3月18日
最初受けの性格がひどくても、これでもかと酷い目にあった受けに言い放った攻めの一言が辛すぎて久々に小説読みながら泣きました。それでも嫌いになれず攻めのことが好きで仕方がない受けと、ある意味受けよりも厄介な鈍すぎる攻めが幸せになれて良かった。辛いのが長かった分もう少し幸せそうな時間を描いて欲しかったです。
辛かった
ネタバレ
2023年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3分の2は受けである子が耐えて耐えて耐えて耐えて…。ともかく耐えて、何とか生きている。傀儡として生かされている事を知らずに我儘放題に生きている皇太子。ある日突然偽物わかってからの生き様が半端ない。言葉に出来ない程の辱めを受けて…。ここまでしないとダメなの?と思う程です。好きだと思う攻めには、好きになってもらえるはずはないと思っているけど、ずっと思っていて。その人の為に自分を売る様な事をして、そこでやっと攻めが愛している事に気がつく。遅いねん!と、言いたくなります。2人が幸せになる為に必要なロードだとしても悲しくなります。やっと想いが通じ合い幸せになれた時はおめでとう!と、叫びたくなります。
幸せを願わずにはいられない
ネタバレ
2023年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不幸と幸せは糾える縄のごとし…我儘で愚かな王子は残酷な童話のような報いを受ける。元王子が唯一救いを求めるのは護衛騎士グレイルだが彼にも見捨てられ、酷く穢され傷つく。こそげるように洗われるシオンの魂。心が潰れるような場面もあれば、暖かく慰撫したくなる場面もある。何を犠牲にして何を選ぶかを問われ、自ずと未来が開かれる。
シオンを中心とした人々も生き生きとしていて、物語に引き込まれて浸るような読書時間だった。
壮大ーーーー!!!!!!
2022年11月26日
こういう、物語の中での経過時間が長いのって本当読み応えありますよね!!!!
これで六青先生は3作目なのですが…両思いになってからがすごく短いんですよね…基本的にずっと勘違い状態というか…?もっと幸せいっぱいの溺愛デート編とか読みたかった…!
でも、勘違い状態の切なさ、情けなさ、絶望…は読んでいて目が潤む…心を揺さぶりますね…
物語の中でここまで成長したキャラクターっていないんじゃないかっていうくらい、かなり辛酸を舐めて打ちのめされたシオンくん…幸せになってくれ…!
ドラマチックな長編
2022年9月27日
読み応えありました!シオンへの乗り越えないといけなかった試練が酷かったですが少しずつ気付きながら成長していく様は圧巻でした。ラドウィックも愛に餓えていて人を愛することに鈍感すぎてすごく時間がかかったのがもどかしかったですが心から満たされることができてよかった。シオンの腹違いの王様がこれからまた運命を変えていくんだろうなと思ったりしてますがどうなるのかなぁ,後日談欲しいです。お話のボリュームに比べてラブラブな時が少ないのでもっと甘い回が読みたいなぁと呟いておきます。
長いお話でしたが…
2022年8月30日
一気に読んでしまいました。シオンが不幸な目に遭っても、しっかりと前を向いて歩いてくれるので、ハッピーエンドを何回も願いました。本当にシオン可愛い。水鏡や水鏡の主?は何だったのか?気になります。
いいね
0件
壮大な映画を観たような感じです
ネタバレ
2022年6月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 値段も高く購入するまでだいぶ考えましたが、思い切って買って良かったです。冒頭の主人公の印象がよくないのですが、運命が逆転してからのあまり境遇の過酷さにかわいそうになりました。ただひたすらグレイルを慕う気持ちが健気でうるうるしました。自分の愚かさに気がつき、グレイルの役になろうと必死になる姿もいじらしいです。さすがにいっきには読めず、毎日少しずつ読み進めましたが、読後の感動は一入です!!
いいね
0件
壮大なストーリー
2022年6月10日
最初ははシオンがとても嫌な奴で、「本当にこの作者さんの話?」と疑うほど。六青さんの書く健気受けが大好きなので、この美しさ以外に何もないシオンをどうしても好きになれず、挫折しかけてはレビューを読み、「いや、これだけでは終わらないはず」と信じて読み進めました。やっぱりどんどんおもしろい展開になり、最後は睡眠時間を削って読むほどハマりました。苦しさの中でシオンが思いやりや感謝や優しさを身につけていく過程がすごく読み応えのある物語で、「気づき」「生き直し」が緻密な構成の中に散りばめられています。それにしても攻めのグレイルが魅力的ですね!シオンじゃなくてもやられます。ハラハラする場面があまりにも多くて、小休止できるページがありません。休日の読書スタートをお薦めします。
いいね
0件
びっくりするほど良かった
2022年6月8日
六青みつみさんの作品を初めて読みました。たまたま購入し全く前知識のないまま表紙の可愛らしい雰囲気から軽いファンタジーものかな?と思い込んで読み始めたので、序盤のハード展開にマジか大丈夫なんこれ?!となりながら進んでいき、結果想像を遥かに超えた壮大な物語に大変感動しました。シオンをおもって途中何回か涙でちゃいました〜
いいね
0件
凄く良かったです
2022年4月26日
読み始めたら最後まで止まりませんでした。シオンの心情の変化に必要だったとしても身体共にボロボロになり不憫で...自然に涙が... グレイルに助け出されたあともグレイルの言葉や行動に傷ついたりして可愛そうすぎる。それでも健気だし。ラストは救われたけど、こんなに自然と涙が出たお話は久しぶりでした。
魔法の水鏡
2021年12月3日
運命が変わったエリュシオンとグレイル。人の心の様ざな有り様に翻弄されて大丈夫か?な感じでしたが、ハラハラドキドキな作品でした。
いいね
0件
よかったねー
ネタバレ
2021年10月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ もうほとんど親心で読み進めました。長さは気になりませんでした。読みやすいです。が、痛々しいシーンが多数あります。主人公の成長を読むという感じでした。
いいね
0件
吐息すらも煌めいている
ネタバレ
2021年7月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 衝撃的でした──ここまで完成された作品に出会ったのはどれくらい振りでしょう。
長編ファンタジーとだけあって本当にボリュームがありました。無駄に長い訳ではないので、途中で飽きたり嫌になったりすることなく完走できました。蜘蛛の巣のように張り巡らされた伏線はきちんと回収され、「あの部分はどうなったの?放りっぱなし?」と思うこともなく『あ~読みきったㅠ.ㅠ』と満足感でいっぱいに満たされました。──後からは、そういえばあれは..と思う点も実際にはありますが気になりません。
本編の後の特別編で、無知でどうしようもなかったシオンを、本人も気付かないところでグレイルなりにずっと気に掛けていたことが露になり、胸のすく思いでした。無論本編でもその陰は書かれておりましたが、他の不幸や痛みがそれを隠してしまっていたように思いましたので。
"ファンタジー"ですのにカタカナ表現が少なかったです。通常カタカナや平仮名で記する名称も全て漢字表記にされていました。ルビが充られているので読むに困りませんでしたが、正式な漢字表記なのか作者さまの当て字・造語なのか判断が難しかったです。また表現方法や言葉も同様でした。活字を読むために辞書を引いたりネット検索するのは幼少期を除き初めてです。熟語・四文字熟語もなんと読むのか、読めても正確な意味は何か、この文脈にこの言葉や漢字はあっているのか..お話の腰を折って残念な時もありましたが、意味が不鮮明なまま読み続けるのが嫌で調べました──見つからない語もありました。そのくらい夢中で読みました。シオンと、グレイルと共に、胸を痛め涙も流しましたが幸せな終演で幕を閉じたことで感無量です。もう少しだけ...もう少しでいいので二人と、二人を取り巻く仲間たちの姿を見ていたいです。いつの日か番外編・特別編で会えますよう‥
初めから、互いが運命だとわかっていた
ネタバレ
2021年6月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 運命を変え望みを叶える魔法の水鏡が導く王子エリュシオンと護衛士グレイルの数奇な運命。
高貴な生まれで美貌のエリュシオンに物語の序盤で共感できる人は多くないはず。何しろ、無知蒙昧なうえ傲慢で癇癪もち、人に対する思いやりもなく、自分が愚かであることも分からぬ愚か者として描かれていますから。
容姿以外、人から愛される美質が何一つない彼が誰かの愛を求めようとするなら、いっそ生まれ変わるくらいの大転換が必要だったでしょう。
そして、その通りのことが起こります。
ならず者たちに凌 辱され死にかけていたところをグレイルに抱えられて救出され、体を清めてもらう。目がちゃんと開かず言葉もうまく話せず歩くこともできず、食事も排泄も人の手を必要とする彼に、グレイルはこれまでの名を捨てさせ新たにシオンと名乗らせる……。
まさに、彼は一度死んでから赤ん坊となって再び生を得、グレイルの手で取りあげられ産湯を使い、重湯を与えられ、名付けられました。安全に眠れる場所や生きるために必要な知恵と道理を授けられ慈しんで育てられた。こんなシオンが可哀想なだけのはずがない。
贈り物をしたいと思うことで恋しいとはどういうことかを知り、受け取ってもらえなかったことで悲しいとはどういうことかを知った。人に感謝すること、されることの喜びを学び、人をあてにせず一人でも戦う勇気、恋しい人の役に立つという生きる目標まで持てるようになった。頑張ったね、シオン。
グレイルは冷酷どころか、初めからシオンにずぶずぶでしたね。初対面で骨抜きにされ、関心のないポーズで下層街まで様子を見に行き、救出してからは3日間つきっきりで看病(1人で!)、その後も毎日見舞い(時には日に2度!)売り飛ばすどころか隠れ家に匿って下僕とし(退路断ち!)王宮内の官舎に伴った(まんまと同居!) ……強がりも枚挙にいとまがありません…。「グレイルのひどい仕打ち」というシオンの主観に読者は惑わされないでね、と作者はわざわざ初期に『萌芽』の章をグレイル目線で書くことで種明かししてくれる親切ぶりです。
シオンが暴行されたことが必然などであるはずがない。でも生きる間に人の悪意や暴力にさらされることも辛いが現実だ、という作者のメッセージ、ファンタジー作家の現実感覚の現れかなと思います。
ここまでがこの大長編のほんの半分までのお話。後半の一層甘く切ない2人を多くの人に見届けて欲しい。
なんじゃこりゃ
2021年6月20日
読み応え抜群です。泣けます。ラストのストーリーの収まりどころに難はありますが、読み始めたら止まらない面白さがあります。
あと数ページしかないのに、全然、終わる気配がなく、もしや続くのかと疑いながら読み終わりました。結果、いちよう終わってます。
続編出してほしいけど、ラブラブな話が書けない作者なんかなと思ったりするので。スピンオフ希望。
いいね
0件
衝撃的な作品に出逢いました
ネタバレ
2021年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 凄かったです。とにかく凄かった。
こんなにも衝撃的な作品に出逢ったのは初めてです。
まず文字情報だけで全て頭の中に描けます。それほど緻密な情景描写とつくりこまれた世界観。そして登場人物の心情変化。ただの読者のはずなのに、読んでいるうちに登場人物の感情に自分の心が引き摺られ、同化していく感覚を覚えます。苦しい・辛いを自分のことのように感じられ、喜び・幸せもダイレクトに訴えかけています。1文字も持て余す部分はありません。句読点や改行まで、「文」が織り成す力をこれでもかと最大限に発揮した超大作です。
そしてダークな要素が有るべきもの、物語の展開における重要な柱としてしっかりと存在します。個人的に受けが酷い目に遭う作品が大好きなので、某サイトで痛い酷い系のキーワードで作品検索し片っ端から読んでいますが、意外と薄っぺらになりがちのダークな題材をここまで意味のある重たい、それでいて欠かすことのできない要素に昇華させた作品は見たことがありません。本作品に出逢ってしまったことで、今後読むであろう同じような世界観の同じようなシチュエーションの作品に物足りなさを感じてしまうことが今は何よりも怖いです。
幾分か暴力的なシチュエーションに耐性のある方には是非読んでいただきたい。価格以上の価値があります。逆に甘々溺愛が好みの方は避けた方が良いと思います。結果としてはハッピーエンドではありますが、それまでの過程の濃密さに耐えられるよう精神を鍛え上げることをお勧めします。
素晴らしい長編ファンタジー
ネタバレ
2021年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 長編ですが舞台設定がしっかりと作り込まれており、脇の登場人物たちも魅力的で、全く飽きずに読めました。なんとなく中世のヨーロッパを想像しながら読みました。ここまで細部に拘って舞台背景を描いて下さるBL作家さんはなかなかいないと思います。美麗な挿絵も素晴らしかった。
六青さんの作品が好きなので、不憫すぎる境遇の受けも大好きです。今作のシオンは最初こそ性格は悪いのですが、すぐに健気な可愛い受けになるので問題なく、むしろ攻めのグレイルの性格の方がキツすぎて難ありでした。恋愛を知らず不器用なのはいいとして、前半の受けへの言葉や仕打ちが人としてちょっと酷すぎるかなと。それでも両片思いで拗れまくりの2人には萌えました。
気になったのが、最後まで水鏡の存在があまり明かされていないことと、シオンは贋の王太子として追放されたのに総督側近としてまた宮殿に出入りするのってアリなのか?と思ったり。ロッドバルトに征服されてからのローレンシアの政情が詳しく描かれていなくてモヤっとしました。父王の心情とか。きっと、書ききれなかったのでしょう。是非ともスピンオフが読みたいです!
前半辛いけど...
2021年5月2日
前半シオンに次々に降りかかる厳しい、辛すぎる試練。読むのも辛かった。綺麗すぎるって辛いのね。いつになったらシオンの願いが叶うのかジリジリしながら読み進めました。
でも、シオンの成長に感涙!読んで良かった。ページ数が多くて本好きさんには大満足できると思います。
ラブラブになってからをもう少し読みたかったかな。
もう切なすぎる!!
2021年4月29日
六青みつみさんは、大好きな作家さんです。毎回毎回、涙腺崩壊な位泣かされてしまいます。今回は今まで買った中でも大長編。ですが、引き込まれて一気に読破してしまいました。泣きすぎて、読み終わったあとは目がパンパンに腫れてました。おすすめです!!
読み手を選ぶかもしれませんが…
2021年4月28日
長編で、9割くらい苦しい、辛いお話です。だからこその最後の展開がご褒美な訳ですが。

ほぼネタバレなしで読んだので、ホントにこの2人はくっつくのか?と心配でしたし、読むのが義務でした(笑)お話が2/3くらいの終盤に差し掛かるくらいでようやく光が見えてきて、そこからは一気に読んじゃいましたが。

最後まで割と辛い展開が続くので、読み手を選ぶかなぁとは思いますが、私は最後にご褒美があれば頑張れちゃうので(笑)大丈夫でしたが、ひたすら甘々展開が読みたい方にはちょっとしんどいかもしれません。受けちゃんのモブレ場面があったりするので、地雷の多い方も要注意です。

強いて要望を言うならば、最後までがとにかく辛かったので、最後にもっと甘々なご褒美が欲しかったですが(何しろ2人のえちはたったの1回!)、えち重視ではなくストーリー重視なので、致し方ないかなぁ…と自分で説得した次第です(笑)
涙😌
2021年4月26日
こういうの弱い、、、
誤解されて酷いこと言われたり、わかって欲しいのに聞いてもらえない話が好きなんです。めっちゃ泣ける。ドンピシャ、、、
主人公が家事とか狩りとかでめちゃ有能になるとこもう少し読みたかったですが、、、あともっとモテまくって攻めくんがヤキモチ焼くとこももっと読みたかった。
BL小説なのにと言ったらなんですが、、、日本語おかしいとか辻褄合わないとかやってばっかりとかでなくて、本当にしっかり読める作品でした。作者買いしちゃうかもー‼
長編
ネタバレ
2021年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 長編ですが、飽きる事なく最後までいっきに読み進めました。
受けの成長する姿に涙して、最後幸せになった時にも、涙でした。
高いけど買ってよかった。
2021年4月12日
三冊分のボリューム!でもすごく面白かった。BLというより教養小説としても読めます。主役二人の波瀾万丈の人生を一緒に辿りました、という感覚です。お時間のある時にどうぞ。絶対損はさせません!
すっごい長編!しっかり成長!
2021年4月7日
読み終わるのに、普通のノベルスとか文庫本の2.5倍くらいの時間がかかりました。長い!でもそこが嬉しい!!!作者さん曰く新書で三冊分らしいですw
主人公の成長を、こういう体験があったからこれが理解できたというように、ひとつひとつ分かりやすく書いてくれています。攻めの視点もたくさんあるのも嬉しいです。
最後の方は、そんなに縺れる?という感じで少し焦れ焦れしますが、面白かったです。
そして、何だか少し漢字が難しかったなという印象があります。「雪ぐ」ですすぐ、「梳る」でくしけずるとか難易度高めな気がしました(私が無知なだけだとは思いますが)。
しっかりした成長ストーリーでとても面白かったです。
最高でした
ネタバレ
2021年3月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 物語の最初の受けは外見だけが取り柄の中身が空っぽで最低な王子なので、その報いとして沢山辛い経験に遭うのが可哀想でした…攻めに救い出され後も躾として厳しく躾直され傷つけられながら改心していく様はとっても切なかったです。攻めも受けのためを思っての行動なので、より一層切なさが増します。言葉が足りないのも歯痒いです。一変して健気過ぎる可哀想な受けになるので、色々な感情が混ざって大号泣しました。
最後の最後は駆け足感がすごかったですが、2人とも幸せになりますし、メインである結ばれるまでの紆余曲折が大ボリュームで描かれていたので、大満足でした。
いいね
0件
さすがです
2020年8月29日
作者買いです。健気受けが好きなのでみつみ先生のお話本当に好きです。今回も面白かったです。
いいね
0件
映画のような
2020年7月26日
お値段が高めで迷っていましたが、高評価レビューを読んで購入。結果、大満足でした。皆さんがおっしゃっているように映画のような長編なのですが、読み終えた後も、その世界観にまだまだ浸りたいような気持ちになります。
モブレが多いので苦手な人は注意です
ネタバレ
2020年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 怒涛の展開で続きが気になり、一日で一気読みしました。前半はやたらと受けがモブレされ、後半も「ま、またモブレ来るんじゃ」とびびりながら読み進めましたが後半は穏やかに時が流れてほっとしました。でも最後の盛り上がり、やはりもう一山……(笑)三度目の正直で最後で男を上げてくれましたね攻め。長いのに全く飽きることなく最後まで読了できました。とても面白かったです。
壮大なスケール
2020年5月17日
長編大作!
受けちゃんが最初性格が悪すぎるけど、攻めさまが厳しく優しくしつけ直します(笑)

泣きたい人にもおすすめです!
容赦のない過酷な運命が泣かせる
2020年4月13日
主人公が容赦のない、みじんもないどん底に落とされ、もがき苦しむ姿から、必死に生きていく様に共感。こんなに主人公のこと、悲惨な目に遭わせられる作者の筆力もすごい。中途半端だったら、感動はなかったなぁと。
長編の大作。映画みたいでした!
読み応えありました!
2020年3月29日
華麗なイラスト表紙と分厚さにひかれて購入。綺麗で可愛いシオンがどうしてこんなめに!陰謀うずめく王宮とはいえ不憫でなりませんでした(涙)でも助けてくれた唯一の理解者たるグレイルに捨てられないように、健気に頑張るシオンが本当に愛しいです。長い間の両片思いの切なさと不器用な二人に泣かされました。ハッピーエンドで良かった!
泣いた!
2020年3月26日
最初から最後まで、シオンが不憫で泣きながら読みました。最後はハピエンなので良かった。長いですが、BL小説が好きな方は読み応えありだと思います。
出会えてよかった
2020年3月15日
値段が高いので迷いましたが、皆さんの評価が恐ろしく高かったので購入しました。大正解でした。ジャンルはBLノベルに分類されますがジャンル分けが無粋だと思ったのはこれが初めて。昔食事も寝る間も惜しんで夢中で本を読んでいた頃を思い出しました。とにかく全部が丁寧。作者様の深い思いが読んでいてガンガン伝わります。話がどんどん進むので長い物語でありながら全く飽きることも無かった。読み終わったあとしばらくこの世界から抜け出せ無いくらいすごい。読後感も良く星満点。
読んだ後の余韻も良い!
ネタバレ
2020年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受けの精神的成長を一緒に感じながら読み進めて行く…という感覚。だから途中の出来事に身をつまされて、愛の成就は自分の気持ちもものすごく盛り上がって✨ 長編だからこそ、を堪能してしまいました🖤 で、終わったと思った後の書下ろし。またそこで拾っていく… 丁寧な描写、素敵な挿絵、最後までしっかり楽しめました!
読み終えて、すごく満足!
2020年3月2日
長編ですが、我慢できず一気読みしました。最初は受けが不憫すぎて、心痛くなりますが、読み終えて、それも大切な事を気づくための必要な過程だと、わかりました。
大恋愛小説!
2020年3月1日
読み応えばっちりの大恋愛小説でした。試し読みであまりに受けが不憫過ぎて買うのを躊躇しましたが、レビューをみて購入しました。受けが健気で切なくなりますが、そこもぐっときてよかったです。ただエロは殆どなく、最後の最後にという感じですが、2人の愛の成就の物語があまりに良く、その辺は無くても全く許るされる範囲内でした。
いいね
0件
ボリュームたっぷり大満足✨
2020年2月29日
休日になにかガッツリ文章を読みたい!(BLで!)と思って探していたら、この作品に出会いました。
約3冊分とレビューで見た通り、しっかりストーリーを楽しんで読むことが出来ました。
価格がその分高めですが、買って良かった!読み応えたっぷりで満足です。
イラストも収録されていて、書き下ろしの特別版も読むことが出来ます。
本編読み終わって、あとがきが来て、あぁ、読み終わってしまった……と思った後の書き下ろし!めっちゃ嬉しいです!
書き下ろしも読まなきゃ損な程しっかりありますので最後の最後まで楽しめました。
泣けます
2020年2月29日
値段が高いし、試し読みして王子がかなり傲慢で買おうか悩みましたが、皆さんのレビューを読んで買って正解でした!
3冊分のページ数でしたが、泣きながら一気に読んでしまいました。本当おすすめです!
いいね
0件
よかったです
2020年2月29日
絵文字のとおり、時折じんわりしたり、胸がぎゅーってなったり。不憫受が好きなので、星5です。
いいね
0件
面白い
2020年2月27日
最後まで一気読みでした。イラストも綺麗でイメージに合っていてよかったです。先生のほかの作品も読んでみようと思いました。
いいね
0件
長作
2020年2月24日
値段も高いですが、レビューをみると三冊分?なのでしょうか?
そのあたりはよくわかりませんが、確かにしっかり長めのお話で、読み応えありました。なので、値段相応だと思います。
無知で傲慢な王子様が、どん底まで落とされて、少しずつ矯正して、幸せになっていくお話です。
無知で傲慢だったのも周囲の人間の業の性。どん底まで落とされるのもまた同じ。
泣けますが、王道?に救われていき、最後は幸せになれますので、安心して読めます。
この手の作品にしては長め&重めですが、繰り返し読みたくなる作品だと思います。
めちゃくちゃめちゃくちゃよかった
2020年2月17日
辛いことも幸せなことも六青さんの丁寧な描写でじっくりじっくり読めて幸せだった。泣いた。
圧巻
2020年2月16日
傲慢な王子がどん底まで落とされて、攻めや周りの力をかりて矯正されていきます
両片思いでじれったいけど、お互いの境遇を知ると応援したくなります
とにかく描写が丁寧で、途中涙が止まらない場面も多くあります
なによりかなりのページ数(約3冊ぶん)なのに、飽きることなく読めてしまうのは作者さんの力量を見た気がします
いいね
0件
523p
2020年2月15日
まぶたが整形したかのように腫れ上がるくらい泣けます。もーほんと面白かった。
いいね
0件
新書3冊分の濃厚さ
2020年2月14日
新書3冊分のボリュームでもう大満足です。
高いけどそれに見合った満足感が得られました。
大作(十分な時間と体力で臨んでくださいw)
ネタバレ
2024年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読むのをやめられず、大作を1日で読み終えました。ほぼ半分くらいまでずっと泣いていた&スマホを長時間見ていたせいで目がやられました(笑)

辛いシーンが多いですがそこがリアルに感じつつ、最後また!?とヒヤヒヤしました。
最後の方は今まで完璧だった攻めがもっと上手く立ち回るのかなと思いきや‥だったので、あれ?となりました。そこが深い愛によるものだと言えばそうなのですが。

絵も素敵ですが、受けがどうしても女性のように感じてしまい、好みは分かれそうです。
ですが久々にのめり込むほど読んで満足感がありました。
いいね
0件
わがまま受けがだんだん可愛くなる
2022年10月31日
嫌なやつがモブレにあって苦労して、また捕まって苦労して、自分を見つめ直して王道の美人健気受けに成長するお話。そこで終わりじゃなく、攻めが不器用な無自覚おバカなので、相思相愛までにまた一波乱あるのよ。おもしろすぎて一気に読んでしまうんだけど。もう少しでろでろ甘々がみたい!
いいね
0件
何度読んでも心を持っていかれる
ネタバレ
2022年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一応ハッピーエンドだけど、心は晴れない。
非常に読み応えがあって何度か読み返しているけれど、その度に何とも言えない切なさ、憤り、カタルシス、色々な気分を味わえるすごい作品。
シオンはいくら横暴傲慢だといっても、まだ17歳と少年と言っていい年齢なのに、運命を変えるためにあれほど凄惨な暴行を受けないといけなかったのか納得がいかない。
グレイルは、城門前でシオンが連れ去れた後、こっそり人を付けて保護することも出来たのにあえてしなかったこと。長くも生きられないと思うが少しは苦労すればいいと思っていたこと。シオンが男娼に落とされたと聞いた時は、冷やかし半分で顔を見に行ったこと、など結構最低な奴だと思った。
想像以上に悲惨なシオンの様子にさすがに捨て置けず助けるのだけど、性的暴行を受けた人に絶対言ってはいけない言葉、「どこのだれか分からない男たちに散々汚された触る気も起きない身体」など暴言を吐きシオンをさらに打ちのめし、最低な奴だと思った。
グレイルは、「肉体の痛みは暴行を受けて思い知ったはず、後は心の痛みを知ることだ」と、事あるごとにシオンの心を痛めつけてくるが、グレイルは育てなおしているつもりらしいがまったく間違っていると思う。
実際、グレイルへの贈り物をシオン本人に捨てさせることで、打ちのめされたシオンが街で不注意になり、攫われてまた性奴隷に落とされてしまう。
シオンは偽王子にされて、まともに育ててもらえず、生まれたときから被害者なのに本当によく頑張ったし、容姿だけでなく本質が美しい子だったのだと思う。
グレイルは、本物のエリュシオンの作り物っぽさ、操られていること等を一目で見抜いたのに、何故シオンの本質の美しさを見抜けなかったのか。後々、シオンを助けなかったことや、その後の暴言を悔いているけど、起こったことは無かったことに出来ないんだから、一生シオンに「愛と忠誠」を捧げ尽くしてほしいと思う。
シオンはグレイルの事を赦せるんだろうけど、私が赦せない気分。

切なくて常に泣いてました。
ネタバレ
2022年7月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最低最悪の性格の絶世の美男王子のシオン。本質はめっちゃいい子。性格に何があったときでさえやっぱり寂しい愛を感じない生活。水鏡を覗くことで歯車がねがいごとを叶えるように運命が動き出す。いくら根本の性格を帰るためとはいえ、そこまでやらなあかん?もうシオンが可哀想で可哀想で、もうほぼ泣きながら読んでました。黒鋼の騎士グレイル。君も大概いいやつやのに自分に鈍感過ぎる。話し方教室行って来い!
二人が結ばれるのは最後の1回だけ、もうそれまでがひどすぎる!せっかくハッピーエンドやし、もっとラブラブ見たかった!あんなにいっぱい辛い思いしたシオンのために愛されてるところをもっとみたいよー。なので星は5つにできない〜。
いいね
0件
悲しい世界
ネタバレ
2022年1月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作者がよく書かれていますが、もぶれシーンが多くて悲しいです。攻めがなかなか受けへの気持ちを自覚せずやきもきします😌
いいね
0件
覚悟して
ネタバレ
2021年11月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 500ページ超のお話ですが、とにかく気持ち的にツラくてくじけそうになります。シオンはどれだけ苦しい思いをしないとグレイルと幸せになれないの?という内容なんで、読む方は覚悟して読み進めて欲しい。もう少し早く2人の気持ちが通じてラブラブなところを読みたかったです。
いいね
0件
ちょっと可哀想すぎて
2021年5月25日
世界観がちゃんとしていて、設定もきちんと練られていて物語として面白いと思うけど、
受けが、がっつり可哀想で読んでいて辛い。
傲慢で我が儘なのも本人の責任じゃないのに、ここまで辛い思いさせなきゃダメなのかね?って。
最後はハピエンだけど、ハピエンになってからをもう少し読みたかったな。
いいね
0件
どうなるの?
2021年5月4日
早く自分の気持ちに気付いてと叫びたくなりながら読んでいました
文の長さが気にならずスラスラと読めました
いいね
0件
読み応え、バッチリ!
2021年4月29日
すっごく性格の悪い王子様が、生き直す話だった。残酷なシーンもあります。その過酷な状態においても、なかなか助けは来ないし、なんなら自分で解決しなきゃいけないし。結構、大変。そして、なかなかお互いの気持ちが伝わらない。笑
おもしろかった!他にもカップルがいそうなんだけど、それも読みたい。というか、本物の王子のその後も読みたいです。
いいね
0件
壮大なスケール
ネタバレ
2021年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 中世時代設定風のお話。性格の悪い王太子が、実は偽物だったことが発覚して、全てを無くし底辺を味わい成長をして、愛を掴むお話。
しかし、少女漫画だったら 愛している人以外との体の絡みは 直前で救出されてセーフ!ってゆーのが王道で、やられたら終わり!ってイメージだったんですけど、最悪な状態での娼館入り?で、不特定多数 しかも汚いであろうおじさん‥衝撃でした。

たーっぷりのページ数で読み応えガッツリ。
いいね
0件
物語として面白かった
ネタバレ
2021年4月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 美人受け好きとしては、とても愚かで無知だった受けが、攻めのおかけで、見た目と中身が素晴らしい成長を遂げてハッピーエンド!!と、物語としては満足だけども、なんと言ってもエチが少ない‼️美人さんだからどうしてもすぐに変な奴らに捕まって、まぐわう事になってしまうのだが、そこの描写はサラ~っとしたもの。まぁ、不本意なまぐわいだからあまり生々しく描写されても、見てるこちらが辛くなるのでよいが、せめて主人公同士やっと、結ばれる場面でキタ~!と、思ったら、、いや、もう少しエチエチして~と残念に思いました。なので、星4つです。
いいね
0件
読み応えありました
2020年8月19日
王子だと思っていたら実は偽物で 王宮から追放されて すぐにレ○プされて そんな事が何度かあって その度に助けられるけれど 当初は 偽物と言われていたけれど実は本物だったとかになるのかと思いながら読んでいきましたが やっぱり偽物のままで シオンがかわいそうでたまりませんでした。ほぼほぼシオンがかわいそうな話で最後にやっとっていう感じで結末はあっけなかったです。
いいね
0件
受けの長い長い成長の物語
ネタバレ
2020年5月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 長かったけど読み応えはあります。
はじめあんまりな受けの態度でしたが
試練や迫害をうけて虐げられながらも
自分で理解して考えて実行していく。
それが形になって羽ばたいていく
未知数の原石を磨いて綺麗な宝石になるまで
を見守っている気分になる
いいね
0件
面白かった
2020年4月5日
面白かったです。はじめはかなり嫌な性格の受け様が、どんどん健気な良い子になっちゃって。途中からは、頑張れと応援したくなります。攻め様がはじめ受け様に冷たくしすぎたそのしっぺ返しが後半来るのも良いです。ですが、国外追放とか…少しおかしな方向へ話が流れてしまったのは残念。もっと上手く何とかならなかったのか…ラブラブになった話をたくさん読みたかった。
いいね
0件
みつみ先生最高です
ネタバレ
2020年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ みつみ先生のファンタジー作品の大ファンで今回も即購入を決めました!今回は残念な王子と信頼されている騎士のお話👑最初はなんなんだこの王子ってシオンのこと否定的に見ていましたが後半になって別人のように努力してなったシオンを応援したくなりました🚩後半はグレイルにもっと優しくしてあげてって反対に思ったくらいです笑
最後の方になるとファンタジーですまずリアルな現実も見ていくようになりますが結末は良いものだったと思います!
読み応え良しです。
2020年2月29日
他の方のレビューにて3冊分と有りましたし
シッカリした物を読みたかったので大満足です。
読み始めファンタジーと思いきや
主人公がどこまで落ちるのかと辛い気持ちに。
でもグレイルに調教?されて成長の過程が
とても興味深い。学ばせてもらえる事の素晴らしさ
改めて感じます。シオンがグレイルに愛されたくて
いじらしくキュンキュンと胸が痛い。
また、ユックリと読み返してみたいと思います。
地雷の人は気を付けて
2020年2月24日
設定がきちんとされているし、主人公がどうなっていくのかを楽しみにハラハラ、ワクワクしながら読み進められるのですがモブレがあるので地雷の人は要注意です。
しかも、それが主人公のトラウマっぽく何度もフラッシュバックの描写もあるので自分も読んでてきつくなった。 両片思いなんですが糖度は低めで精神的な成熟という感じ。読み終わるとき長い旅が終わった…みたいな喪失感を覚えるほど物語にどっぷり嵌れます。
いいね
0件
映画みたい
2020年2月16日
美麗だけど性格が破綻している我儘王太子が様々な苦難に見舞われながらも成長し、不器用な優しさを持った愛する騎士に振り向いてもらおうとする姿に泣けました。
値段は高いのですが、読みごたえがあり後悔はしなかったです。
この先生
ネタバレ
2024年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ の書かれる物語はロマンですね。そして驚く程に容赦無いです。真っ当な人となり、愛する人の忠誠と愛を得る為に神(作者)はなんと辛い試練を受けに与えるのでしょう。最初の方は受けが実に可哀想そうでした。中間のエピソード色々は少し中弛みしたように思いました。攻めがその気持ちが何なのか自覚するまで周りも読者も待たされ続けた感じです。そして最後は慌しかったように感じました。イラストですが受けがまるで女の子のようでそれは残念でした。
長い
2022年12月30日
すごく長いですが、二人それぞれの視点で同じ場面を繰り返すことがほとんどなかったので、疲れず最後まで読めました。
ただ、恋愛に関してすごく引っ張った割には最後があっさり過ぎて拍子抜けしたのと、恋愛を発展させるがための展開だったのだろうけど、あまりすっきりしない終盤だったな〜と言う感想です。
いいね
0件
長いよ
ネタバレ
2022年12月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私は美味しいところだけ先に読む癖があります。結果
、ほんの一部分しか読めませんでした。シオンは、あっという間に可愛らしくなるのに、グレイルが頑ななせいで全てを失ってからしか結ばれないというか、よくそんな状況でそんな気になるなってぐらい危機的状況に自らをおかないと素直になれないものですかね。つまらないわけじゃないんで、落差を楽しみたいならオススメ。●最初の方、辛くて読んでないけど、偽物なのはともかく犯罪者でもないのに、あんな酷い目に遭わなきゃいけない人間がいるものですかね。根性叩き直したいのか知らないけど、最初からヨシヨシしてやってよ。グレイルとうまくいくまでに、どれだけ襲われるのよ。そして、しっかり酷い目に遭う。溺愛ではないとレビューでは書かれてるけど、関係をもたないだけでわりと最初から溺愛はされている。それなのにグレイルが素直じゃないから、シオンは次々危険な目に遭い、グレイルも叩き過ぎの犬みたいにシオンに怯えられて落ち込むつう。
ハピエンになります
2021年5月16日
試し読み増量の時に、急転直下で悲惨な目に遭う
受けが、どの様に救済され愛を知るのか、気になって購入しました。
彼の愚かさと傲慢を打ち砕く試練が、酷い性暴力を受けることなのがちょっとキツイ。
ストーリーは長いけど、濃密ではないので疲れずに読み切れます。最後は駆け足というより、滑り込み過ぎ。
その分、何度も読み返したくなるほどの、印象は薄いかも。
いいね
0件
壮大
2021年1月29日
読みごたえがあり一気に終わりました。受けが可愛そうだがご都合主義じゃなくよかったです。ただもっと甘々になってほしかった。最後がかけ足。
いいね
0件
良かった
ネタバレ
2021年1月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 意図的に甘やかされてネコっ可愛がられて育ってしまったバカ王子に、呆れつつも楽しく読めました。攻め様も振り回されて可哀想でしたがハッピーエンドで素晴らしかったです。
話がいいが、時折残酷
2020年3月22日
最後はハッピーエンドに終わってよかったですが、冒頭の受けがかなり酷い扱いを受けていたり、中盤にも誘拐され.....あたりの表現がかなり残酷で、読む人を選ぶ作品かと感じました。
不器用過ぎる
ネタバレ
2020年3月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中途中、涙なくして読めないぐらい描写が繊細で丁寧でした。面白いです。ただ二人の生き方故に不器用なんでしょうね。
半ばから最期に関しては話が強引過ぎるというか、ページが足りなかったのかな?書きたかったものをカットした印象を受けました。
両方想いなのに突破事故にあって和解みたいな形にするしか想いを通じることが出来なかった不器用さなのか、尺が足りなくなって勢いでくっつけたのか解らないぐらい、急にキャラの軸がいきなりブレて話がすっとんだ(しかも読みたかったであろう大切な部分)ので、すんっと私は肝心なところで夢から覚まされた感覚になりました(泣)面白いのですが、面白いだけに 、前半〜半ばまでの丁寧さをなぜ一番大切な山場で削っちゃたの?と。映画で言うならハリウッド並のだったのに、お金かけ過ぎで山場のシーンには予算なくなりましてセットがハリボテです。ぐらいのチグハグ感を味わいまして、
お陰て二人ともが想い合うシーンで、え?え?え?なんで?となりました。二人か繋がるまでの過程がいきなり、ぶつっと切れて、はい繋げました。みたいな。それで想い通じたみたいで良いのか?なら前半の葛藤はなんやねん、と。綺麗に全部書いて纏めてあるけど、かなり泣いたし、描写が良かったので、キャラの想いが通じ合うまでの過程で、肝心の部分を中抜けされたような、チグハグ感が残念でした。作者の中で完成されていたものをそのまま書いて欲しかったな。もしくはそれを切って繋ぐのではなくきちんと埋めて欲しかった。
設定が細かい
2020年2月22日
良い意味でも悪い意味でも設定が細かいです。より想像できるという面ではよいのですが……それでも良い作品ですね!
世界観は美しいですが途中で飽きる
2021年11月25日
最初は面白かったのですが途中で飽きてしまいました。私には400ページは長すぎました。
あと主人公が前半と中盤以降で性格が変わり過ぎだと思います。
つまらないという訳では無いのですが、とにかく長くて話が進むにつれてダレてきてしまいました。
表現は美しいけど中身が薄い気がします。
久しぶりにつまらなかった
ネタバレ
2024年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリー、キャラ、内容、何ひとつ刺さらなかった。説明文がダラダラ続いて内容も深いようで浅く何を主軸としてるのか分からない全体的に中途半端な印象。受けはほぼ不憫な状況にいて攻めもいろんな葛藤があるんだけどフワフワした印象になってしまい、どちらもキャラ的に好きになれなかった。ページ数にしては2人で一緒にいるシーンも少ないし、久しぶりハズレでした。
いいね
0件
モラハラ攻め
ネタバレ
2023年5月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 使節団の騎士×傍若無人王子
前半にモブレが2回ありものすごく辛いです。暴行もあり指の骨を折られる描写もあります。
また攻めは孤児を援助する公明正大な人物だと描かれていますが、受けが才能を発揮すると「おまえにも取り柄があったんだな。」とか言いますし、受けが外部から稼いだお金を使わないだろうと渡し忘れたりします。
モブレされたときは受けを汚れた体だと言ったりします。
受けが性的暴行を何度も受けたことを、「トラブルに巻き込まれる癖がある。」といいます。性的暴行を受けた被害者に対して被害者が悪いからだと言い放つなんて。作中のセリフですが、この作者さんは危ない道を歩いてしまった被害者が性的暴行されたら被害者にも原因があったと考えるのかと思ってしまいました。
受けが他の男にいいよられると、「ちやほやされていい気になるな。」とか言います。それを言われた受けが、今までも自分が悪かったんだからこれも自分が悪いと謝ります。モラハラ洗脳以外のなんなんでしょうか。
他にもまだまだクソみたいなことを言います。攻めの言うセリフは大体クソです。キモいです。
読んでて辛いしイライラしましたが、自分がモブレ(攻めが無神経)が地雷だと気づけてよかったです。
あらすじに大きくモブレ注意!セカンドレ○プ(攻めがモラハラ)注意!と書いていてほしいです。
レビューをシェアしよう!