ネタバレ・感想あり悪役の王女に転生したけど、隠しキャラが隠れてない。のレビュー

(3.9) 84件
(5)
38件
(4)
14件
(3)
20件
(2)
9件
(1)
3件
依存度高めの歳の差純愛カップル
ネタバレ
2025年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役悪女のリュシエンヌに転生してしまったヒロインがひょんなことに隠しキャラであるはずの暗殺者ルフェーヴルと出会い執着から始まるラブストーリー。

最初は、え、この歳の差ありなの?と思ったけど…

読み進めてくにつれて全く気にならなくなりました。
執着から始まった2人だけど、お互いの存在を唯一とし想い合う2人が尊いです。

最初は、リュシーを閉じ込めて自分だけしか見えないようにって思ってたルルもいつしか自分以外の大切な人と過ごしているリュシーの表情をも愛しいと思えるようになっていって、執着から愛に変わっていく瞬間みたいなものが見える気がします。

心温まるストーリーで、2人を見守りたいし続きが気になります。
いいね
0件
不遇の境遇が…
ネタバレ
2024年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不遇の境遇で愛に飢えた主人公が、ヤンデレ(?)なほどかこってくるヒーローに愛されて幸せへの一歩を踏み出すお話!
キャラ造形が秀逸で辛い場面もありつつもめちゃくちゃ面白かった〜!!!
まだまだ続きが読みたい作品です😊
いいね
0件
絵がきれい
2024年10月30日
絵が自分後のみで思わず購入してしまいました。辛いことがあってもめげずに頑張るのってすごいなと尊敬しました。
購入してよかったです。
2024年10月29日
表紙の絵が可愛く、内容紹介でも気になったため、購入しました。転生物で、辛い目にあっても前向きに生き延び、隠れキャラと相思相愛、一種の執着でハッピーエンドになって欲しいと願わずにはいられない作品でした。
いいね
0件
麻痺させるパラ
2024年10月22日
悪役への転生という中での主人公の機転と勇気にきょうたんの念を禁じ得ません。これこそがフィクションを楽しむ喜びです。
いいね
0件
ひたすらに一途な愛、執着、共依存
ネタバレ
2024年10月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが最初5歳という事もあり年の差が気になるかと思いますが、安心してください成長するまでしっかり待ちます!
5歳の時からずっと一緒に居てずっとお互いを一途に愛し続ける様子は周りから見れば異常な様に感じられるかもしれませんが、身近な人達から祝福され二人の世界を築いていくその重たさが素敵だなと思いました。
いいね
0件
面白いです!
2024年10月14日
転生もの大好きです!キャラクター設定などは王道ですが、ストーリー運びが丁寧で楽しく読めました。絵もすごく綺麗です!
いいね
0件
隠れてないし、何なら出てきてる!
2024年10月6日
アサシンだから最初は隠れてだけど出てきちゃってますからね!(笑)
お互いしかいらない、って状態の2人は本当にお互いしか目に入ってない。読んでいてある意味安心(?)なカップルです!
いいね
0件
隠し令嬢
ネタバレ
2024年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ もっともらしくしゃちほこばったところがなくて良いと思えます。複雑な背景ではなくシンプルな王族設定なので初心者の王国運営系の作品を読む方もわかりやすくていいと思えました。かなりのプロジェクトなのでこれは個人的には見ものです。
いいね
0件
読んでみよう
2024年10月1日
こちらの作品は、コミックを読んでいます!
ラノベも気になりますので、
少しずつ、読み進めてみようと思います。
いいね
0件
とにかく尊い。
2024年9月6日
結婚式後のルルとリュシーがとにかく尊いです。ラブラブっぷりがとにかく読んでて嬉しい!!8巻が待ち遠しくて仕方ない。
いいね
0件
大好き
2024年9月6日
ただもう、大好き
そして、続きが出ることを知って、安心しました…
まだ、先だけど…
楽しみで仕方ない(笑)
いいね
0件
面白いです(^^)
ネタバレ
2024年3月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 気になっていた作品だったので、1巻が無料の時に読んでみたところ。面白かった! そしてなかなかいろんな意味で凄かった (笑)
こんなにしっかりはっきり虐げられたり報復したりしている描写がある作品は読んだことがないよなー。そして最終的に外界から閉ざされた世界で生きていくことを望み受け入れて完結するとは!
いや、うん。二人が幸せならそれで良いよ。今後も二人の行く末を見守りたいわー、と割引になっていた続刊を、クーポン使って最新刊を、続けて読破しました。
1巻自体はまだまだプロローグという感じで、その後のお話が進んでいくのですが。いやー、良いわー。この二人の間には誰も入れないって感じがすごく良いですね。なんだかんだ人前でもベッタリで、成長するに従いまわりが赤面しております(笑)
ちょっとだけ、二人が出会った時の年齢が気になってはいたのですが、出会った時はまだ10代の少年ということで。じゃあ大丈夫、となりました(笑)
隣で過ごして成長していく間に心境の変化もあって良かったです。やっぱり、友達や家族ぐらいには逢わせてあげて欲しいものね。あと二人の子供についても、ちゃんとそういう逃げ道があって良かったと思いました。
それにしても。旧王家もたいがいで王妃の性格も悪かったけれど。次に出てきた悪者も最後まで悔い改めそうにないですねえ。本当にしっかりはっきりわからせられる姿が早く見たいものです。
この作品には終わって欲しくない! ずっと読んでいたい! と思うので、卒業後の二人の様子も読めたら良いなー、ぜひ数年後がわかるようにしてから完結させて欲しいなー、と思います(^^)
いいね
0件
暗殺者と姫
2023年12月17日
コミカライズが可愛くて小説も手にとりました。ヒーローが暗殺者は珍しいと思うのですが、お互いが全ての二人の成長を見守るのが楽しいです。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2023年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの性格がとてもいいです。そしてすごく可愛いのでとても応援したくなります。面白いのでおすすめです。
いいね
0件
不遇な王女
2023年9月21日
不遇な王女!とアサシンなヒーローです。
王妃や兄弟達に憂さ晴らしのように痛めつけられるシーン、読んでるだけでも痛々しさや過酷さが伝わります。其れだけに偶然出会った彼のゆっくり少しづつヒロインを甘やかしてゆく感じが癒やしにも感じる作品でした。
切ない
2023年9月17日
絵がかわいくて余計に切なくなりました…子供相手にどうしてひどいことをするのか
題名からおもしろい内容かと思ったけどとにかくかわいそうでした
早く幸せな環境になってほしい!
いいね
0件
🍒
2023年9月1日
ヤンデレ・・・の病みを乗り越えての溺愛状態。良いですねぇ。お互いにお互いの事しか見えてないし。原作(乙女ゲーム?小説?)ではこの2人会えなかったんだよね💦会ってたらまた違ったストーリーというか、こういう風になってたのかも。
いいね
0件
まだ1巻読んだだけですが…
ネタバレ
2023年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最近、私の読んだ作品は、直接的な表現でダイレクトに言いたい事を書いているものばかりだったので、その場の空気や匂い、ヒロインが口にしたチョコの味や匂いまで脳内で再現できた(させられた)この作品には、久しぶりにググッと掴まれました。1巻の3分の2くらいまで、王妃を始めとする王族、メイドなどの使用人がヒロインに対して拷問とも言える行為を続けていくんです。目も当てられないような陰湿で凄惨な場面が延々と続きます。それだけなら、とてもじゃないけど読む気になれなかった…。でも、割と初めの方で優秀な暗殺者のルルが現れ、彼が、気まぐれにヒロインに興味を持ってかまい始めます。他の人間にバレない程度に手当てをし、食料を与え…、最初は、まるでボロボロの野良猫に対するように、でも、次第に懐いてくるヒロインに本人も分からない妙な執着心を持つようになり…。暗くて汚い物置部屋で、生まれてからずっと虐げられてきたヒロインと、殺すことに特化した凄腕暗殺者のルルの関係が、ぎこちなく、もどかしくも確実に育まれていく過程が丁寧に描かれていて、ハマりました。この先ずっと続いているようですが、今のこの余韻を壊さずにいってくれるのか?先を読みたいような、読みたくないような、ジレンマです。
いいね
0件
お互いヤンデレ🖤
ネタバレ
2023年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルから分からないけど。お互い溺愛です
12歳差の年の差!しかも最初の出会いはリュシー
5歳!でも物凄い刺さる!最初はイジメが可哀想だけど
後に幸せな展開になるので安心して読めます。
ルルの仕事が暗殺者で人殺しだけど異世界だしそんなに私は気にならないです。挿絵もきれいだし
まだ続くので絶対に買います!😄
ニマニマして読めます!大好きなお話です
いいね
0件
おもしろい、ハマりました
2023年1月27日
思わず引き込まれました。リュシーの冷静な感じがいいー。変に感情的にならないところが好感がもてる。次も楽しみにしてます。
とっても可愛い!
ネタバレ
2022年10月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズをみて迷わず購入。一気に2巻まで読みました。二人の関係がとっても初々しいくてとっても好き!迷わず3巻も買いますが話の展開が読めないのでどんな形で来るのか楽しみです。
執着溺愛、年の差……全部最高です!
ネタバレ
2022年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公はかわいくてかしこいし、暗殺者もかっこいいし、無敵だし、主人公以外に容赦ないし夢中で読めました。
主人公に隠れて、主人公に害をなす者への仕返しが読むのキツイくらいにえげつなく良いです!
主人公が成長して、ちゃんと恋愛になるのも楽しみ!
460ページ越え!
ネタバレ
2022年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻が469ページ、2巻が464ページ、読み応えあります。リュシーの不遇時代が辛過ぎて、ルルが少しずつ優しさという名の薬を塗り重ねていってくれて、ありがとう!と言いたくなる。リュシーとルルの絆がどんどん深く、強くなっていくのは必然。この先も楽しみな作品です、早く続きが読みたい!!
いいね
0件
もう何度も読み返しています
2022年8月26日
とうとう連載も毎週チェックしてしまうくらいハマっています。読んでいるのに、次が出るのが今から待ち遠しいです。購入してから、すでに何度も読み返してしまいました。絵も美しいです。
ヤンデレ降臨。
ネタバレ
2022年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインは、異世界のゲームの中に転生。
そして、なぜか暗殺者でヤンデレなヒーロー・ルルに気に入られ、自分も好きになってしまう。
語尾とかがふにゃとした感じだけど、それだけに結構怖いことを平気で考え、
実行するほの暗さがヤバいです。つかまってしまったヒロインですが、そもそもの境遇がひどかったから、いいのかなとも思いますが・・。
ヤンデレ好きならはまれると思います。
いいね
0件
7巻まで読了
ネタバレ
2022年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公に執着してるヒーローとそんなヒーローに依存してる主人公。でも主人公はとても愛らしく、ヒーローも強くてイケメンでかっこいい。本業アサシンだけど。1巻ではまだ主人公への愛情ははっきりしてないけど、すごく気配りしてるしお世話もかいがいしくて、これはもう溺愛じゃないかと思えるくらい。主人公まだ子供だけど。将来結婚する相手がアサシンってどうなんだろうと思わなくもないけど、早く婚約するシーンとか読みたくなりました。ただはじめのほうは主人公へのぎゃくたいが続くので読む人にとっては辛いかも。とはいえ悪人はさっくり仕返しされてしにます。ヒーローがアサシンという設定もあるためか、明暗がはっきりしてておもしろいなと思います。いや暗というよりは闇かな。
この作品でもやはりゲーム内ヒロインも転生してましたね。そして性格悪いのでさらに主人公の良さが際立ちます。
いろんなキャラ目線のエピソードが挿入されてるので多角的に物語が見られて楽しいです。
そして常にぶれないリュシーとルルの相互依存溺愛ぶり。たまらんです。
2巻からはテンポよく年月が経過します。
3巻はいっきに主要キャラが増えます。
4巻ではいよいよ乙女ゲーム時間軸スタートです。
5巻ではついに婚姻しますが初夜はありません。ルルはあと2年待つそうで。
6巻ではヒロインちゃんがいろいろやらかして墓穴ほりまくりますが反省なくむしろ逆恨みをつのらせます。
7巻 ついに決着。ヒロインちゃんは断罪され幸せな新婚生活スタートです。

1巻5歳 ルルと出会って依存と溺愛がスタートし、新しい家族と暮らしはじめる
2巻5歳〜 ルルにべったりだけど勉強もがんばる
3巻12歳少し前〜15歳 ようやく婚約!公務と勉強にも勤しむ
4巻15歳 学院入学〜前期試験終了(夏季休暇直前)から回り荒れるヒロインちゃん
5巻15〜16歳 ついに婚姻さらにイチャイチャ度アップそして憎悪にヒートアップするヒロインちゃん
6巻 16歳 しかけるリュシー。荒れて墜ちるヒロインちゃん
7巻16歳 結婚式とゆるゆる新婚生活
これからが気になる!
ネタバレ
2022年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全巻一気に購入し読んでしまだた。
細かなら描写に感情がのせやすく泣けた。
だんだんとキズナ?互いを大事に思う気持ちがとても良く理解できた。
1番は2人には幸せになって欲しい〜

今後か楽しみな作品です😉
いいね
0件
追っかけてきました
2022年8月12日
なろうで多分6回以上は読み返しております。
リュシーとルルはお互いがひたすら一途で、安心して読めるし、二人の関係がめっちゃ好きです。リュシーが良いコちゃん過ぎないのも最高。
ジレジレとか両片想いとかが苦手な人には読みやすいのではないかと。
最高です!!!
2022年8月11日
転生して家族から酷い扱いを受けているのに優しくて可愛いヒロインのリュシーと、常に笑顔で軽い口調なのに怖い暗殺者のルル。歳の差がありすぎて、頭の片隅では「ロリコン」って思うのに、ヒロインの中身が成熟しているからか違和感なく読めます。なろうでも読んでいるけど、続きが出たら絶対に買ってしまう。結構なろうでは話が進んでいるので、2巻巻末にあった出版予定年を見て「もう少し早く、2冊同時発売とかはないのか」とか思ってしまう…(笑)。イラストの綺麗さが最強です!
いいね
0件
幸せになってほしい
ネタバレ
2022年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ リュシエンヌが王妃とその子供達に酷い目にあわされてて、その境遇が本当可哀想過ぎる内容で読むのが辛いくらいだったけど、ルルと出会ってそれが生きる拠り所になるところとかマジで泣きそうになった。早くクーデター起きろってまちきれませんでしたよ。ルルと一緒にいる事が何より幸せって伝わってきて、2人の何気ない日常をもっと読みたいと思いました。何より素直に思った事をルルに伝えるリュシエンヌが可愛過ぎる□□
いいね
0件
好き
ネタバレ
2022年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 拷問のシーンや主人公がいじめられているシーンは読んでてすごく切なかったり怖かったりしました。ヤンデレ…なヒーローと可愛らしくかっこいい主人公の今後が楽しみです!
いいね
0件
ハマってしまいました。
2022年8月6日
依存関係もここまでいくと清々しいです!1巻が値引きされていたので試しに読んでみたら、どっぷりハマりました。
ヒーローのヤンデレ具合が最高です。某サイトで続きを読みましたが、イラスト目的で今後の続編も購入したいです。
いいね
0件
リュシエンヌ可愛すぎる件!
2022年8月5日
暗殺者と王女のラブラブイチャイチャストーリー。年の差身分差両依存ありドロドロしそうで純愛でリュシエンヌがカワイイ〜だってまだちびっ子だもん笑。お兄様も仲間に入りたそうに見てるよ〜可愛いです!
いいね
0件
ヤンデレ最高!
ネタバレ
2022年7月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 可哀想な主人公の王女にまさかのヒロインは暗殺者。設定が斜め上だけでなく物語の内容もしっかりと作られていて読んでいてどんどんハマっていく感覚があります。早く次の作品が読みたい〜。
リュシー尊し
2022年5月22日
もうとにかくリュシーがいいです!尊い~!リュシーがヒロインを気に入っていく過程も気持ちの変化も2人の関係の進展具合も絶妙~!とにかく大好きなお話です!
いいね
0件
すこし病んでる殺し屋と不遇王女の話です
ネタバレ
2022年5月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は、王女が異母兄弟たちにいじめられ、王妃にもいじめられるとこれから始まります。
そこに、殺し屋が王女を気に入り、怪我を治したり、薬を飲ませたり、と王女を助けていきます。
またそれが独特な話し方で少し病んでるのかな?
彼女に固執していきます。
王女もハッピーエンドを目指しますが、如何せん、前半の仕打ちがえぐく、体調がまだまだ万全ではないです。
実の父を含め、王族は彼女以外は処刑され、新たに王となった家の養女とはなり、新たな生活が始まったところで、1巻は終了。楽しみです。
続きます
ネタバレ
2022年5月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻でプロローグ終了くらいなのかな?
まだまだ続きそうです。
幼女と青年が出会ってひかれあってくお話。今のところ共依存みたいな状態です。
ヒーローがヤンデレなタイプで、痛々しい描写もありますので、苦手な方は注意。
個人的には、ヒロインもヒーローも好みで、その関係性が今後どう変わっていくのか楽しみです(^^)
かわいい
2024年10月17日
あらすじを読んで5歳児!?とびっくりしました。とんでもないロリコンかと、、、ヒロインはスクスク成長します。ちょっと長いですが最後まで読んでよかったです
いいね
0件
孤独な二人の出会いが
2024年10月10日
乙女ゲームの世界で5歳の悪役王女リシュエンヌに転生したが、王妃たちの暴力と空腹に耐える日々だった。そんな時隠し攻略対象の彼フェーブルと出会う。初めて触れた人の暖かさ。シナリオになかった孤独な二人の出会いがゲームの世界を変えてしまい……。
いいね
0件
Misterioso asesino
ネタバレ
2024年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ En esta intrigante historia, Lucienne, la "princesa villana" de un juego para chicas, vive una vida llena de sufrimiento hasta que conoce a Lefebvre, un misterioso asesino que le ofrece un calor y cuidado inesperados; su encuentro transformará sus destinos y desatará una fantasía sobre la conexión entre una inocente princesa y un oscuro cazador.
いいね
0件
長いけど⋯
2024年5月26日
長いけど、展開遅いけど、なんか読んでしまう⋯不思議な魅力があります。
ヒロインの成長も、ヒーローの変化も、丁寧にゆっくり描かれていて、見る方によっては退屈かもしれません。話も巻数のわりにはあまり進んでいないように感じることもあります。
それでも続きを楽しみにして、新刊が出たらわくわくしてすぐ購入してしまう、素敵な作品だと思います。主役ふたりのラブラブっぷりもどんどん上がっていて、どきどきします。
今も次巻とても楽しみです。
いいね
0件
辛い
2024年3月25日
王妃や王子と王女たちにいじめられていたリュシエンヌがかわいそう。体中傷だらけで食べ物もまともにもらえない。早く助けて。
いいね
0件
重いよぉ〜
2024年3月9日
1巻を読みました。暗殺者のヒーローと不遇なヒロインというだけでも重いのに、人間のえげつない部分もしっかり描かれているので、体力のあるときでないと読み込めない。読み応えがあるが、疲れる。
いいね
0件
絵が美麗&ついラブラブを追ってしまう。謎
ネタバレ
2024年2月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が美しいです。それだけでも満足します。え、もう5巻でしたか、おかしいな、2人のラブラブっぷりを見ていただけで、あっという間に5巻です。(いや、色々起きてますよ!政変とか!)
チビっこの成長は早いものです。今後も2人を見守りましょう。
いいね
0件
王女
ネタバレ
2023年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 殺し屋と不遇王女の物語、序盤のいじめはなかなか陰湿ですが、物語を盛り上げるには必要かなと思う、殺し屋から気に入られて守られている様は秀逸、構成も展開も面白いので拝読をおすすめします。
いいね
0件
巻を追うごとにバカップル♡
ネタバレ
2023年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻まで読了。5歳から始まり、4巻では15歳に。ルルとの結婚予定の16歳の誕生日も目前で、ヒロインちゃんとの関係はどうなるのでしょう。そして巻を追うごとにルルとリュシーのバカップル度が、、、ごちそうさまです。甘すぎてお腹いっぱいです。4巻の主題に学園編1とあったのでこれは5巻も出るなと思っていたら、、、後書きで7巻以上を目指しているとのこと。楽しみです。
いいね
0件
隠れてない隠しキャラが病み執着で良き。
ネタバレ
2022年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 【長文】1巻のみ読了。
全17項(?)+書き下ろし番外編。
未来では悪役王女になる予定?のヒロイン・リュシエンヌことリュシー(4途中から5)と腕利きの暗殺者・ルフェーヴルことルルさん(17)の執着共依存型ラブファンタジー物語。ですが、本格的な恋愛にはまだまだ程遠い感じです。2人の年齢と歳の差と育った環境の影響もかなり大きいと思います。
貴族の歳の差結婚はよくある事だと思うので私は年齢差気になりませんでした。早くリュシーが大きくなって甘々らぶらぶ新婚話読みたいし、リュシーは無自覚ルルさん自覚有りのバカップル話も読みたい笑!
話の初っ端からリュシーの境遇が底辺でむしろ4歳までよく生きてたな…と思いましたが(なんらかの不遇の事故で亡くなってもおかしくなかった魔法効かないんだし)、ルルさんと偶然出会えて良かった。ルルさん最初は興味本位だけだったのが段々と執着していくの良き。最終的に絶対に自分の手元に置いて自分のものにしようと手を回して囲い込む準備着々と進めるのすこ。逃がさないマンのルルさん最高ありがとう。腹黒ウェルカム。
しかしお互いがお互いを『愛している』と自覚する前に盲目的に執着依存関係築いてしまったし、育った環境が環境なのでお互い好意に対する感覚が少しふわふわしている印象。今後それがどう育っていくのか不安でもあり楽しみでもあります。
1巻はリュシーがお城から救われ、新しい王政が確立するまでのお話です。じっくり話が進むのは良かったですが反面なかなか進まない話に焦れました。あと同じ様な内容を繰り返してる部分があり、あれ?それさっきも読まなかった?と思う部分が何箇所か…どれかを削っても良かった気がするし、ルルさんの職業上残酷な表現場面もありましたがその部分の文章が長く間伸びしてしまった印象。短く端的にインパクト持たせた方がゾッとして良かったかもしれません。
あとリュシーが「私の境遇の方がツラくない?」的な事を何度か思ってますが、他人の不遇や不幸と自分のそれを比べるのはどうなのかな…とモヤっとしてしまいました。いや確かに酷い境遇だけどねっ!?不幸は測ってはいけないものじゃないかな、と。
そういった点が気になり☆減らしましたごめんなさい(3.5でおまけの4)。お話の展開スピード上がって欲しいなぁ…まだゲームの10年前て。定価購入はお高いと思うのでクーポンかポイント還元がおすすめです。
ヤンデレ純愛
2022年8月16日
乙女ゲームの悪役王女に転生し、攻略対象の暗殺者に溺愛され、ゲームの流れを変えていくお話。
悪役女王ヒロインは生まれた時から正妃やその子供たちから酷い扱いをされその境遇から救われたことでヤンデレ暗殺者に恋をしていく。
腐った王家を簒奪し、救ってくれた侯爵家の面々が王家変わり、新しい家族になっていく。
心の癒し、成長、執着ヤンデレとのほのぼの恋愛がゆっくりと進んでいく、読んでいて楽しいし、ほっこりもするし、嫌な奴らにはしっかりとギャフンはあるのでいいのですが、なにぶん進みが遅い(汗)
ゆっくりと心が癒されていく、恋が進んでお互いに執着ヤンデレになっていく様を書きたいのかもですが、
もうちょっと展開して~!
もうイチャイチャはいいから~!
とちょっとだけ、ほんのちょっとだけ思ってしまうお話でした。
早く先が学園に入った辺りが読みたいです~!
いいね
0件
不遇過ぎる…
ネタバレ
2022年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を読みました。主人公の環境がひどすぎる。よく生きてこられたなぁと思います。クーデターまでに、死んでしまうんじゃないかと何度も心配になりました。ヒーローの仕返しでスッキリはしましたが、それでもひどすぎる…。主人公には幸せになってほしいです。
いいね
0件
続き物
2022年6月25日
値段・ページ数の割に話の進みが遅め。薄幸の幼女とヤンデる暗殺者の共依存カップル。『ヒロイン』がまだ登場してないからまだまだ続きそう
いいね
0件
主人公に幸せになって欲しいです!
2022年5月15日

ストーリーは好きですが、余りにも辛い時期の詳細が長くて、ページ数の割に話しが進まなかったのが残念です。(値段を考えるともう少し展開が欲しい)気持ちのやり取りはわかりやすく、意地悪な人達も罰があったりしてすっきりしました。続きに期待です!
そして挿絵がすごく好みでした。
😕
ネタバレ
2024年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 如何に中身が、現代人の転生者であろうとも😩、小さな子供に対する、暴力的な扱いに、胸を痛めマス😔。雨風凌げ、食事もある、と楽観視されマス、此方健気な御嬢さん🎀。王である父親の不貞の末、特別な瞳を持ち生まれた少女の、壮絶な状況下に、彼女の幸せを願わずにはいられない❗、その様な📚。
いいね
0件
隠し攻略キャラが暗殺者?
2024年10月23日
5歳のリシュエンヌに転生して、隠し攻略キャラルフェーブルから、やさしく溺愛されて、、、
隠し攻略キャラが暗殺者って設定が、、、
いいね
0件
隠しキャラ
ネタバレ
2024年10月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は現代の日本で生きていたが冬場の階段で足を滑らせてしまいその後の記憶がない。
どうしてそれが今わかったかというと多分彼女はゲームの世界に転生しているからだった。
その乙女ゲームの中で悪役王女として設定されているリュシエンヌ=ラ・ヴィリエに転生した主人公は姉である王女たちから非道な扱いを受けているときに前世の記憶を思い出したのだがそもそも記憶の中のリュシエンヌは15歳くらいだったはずが今の自分の視界から見えている彼女はそれよりもっと幼く見えて…。
いいね
0件
ドキドキ
2024年10月11日
ドキドキワクワクして読み応えがありました。キャラクター設定が結構あるあるなので安定していると思いました。
いいね
0件
話がながーい
2024年10月9日
なんか、長編です。なかなか話がすすみません。脱落しそうです。
最小王女様が助けられたあたりまではおもしろかったんですけどねー。心しておよみください。
いいね
0件
Zo
2024年10月2日
悪役王女に転生した主人公が暗殺者と出会って「あなたになら殺されても良い。」何て、斬新で良いねえ。主人公がどうなっていくか楽しみやなあ。
いいね
0件
王妃
2024年10月1日
作者さん初読み。タイトルから想像していたのと違い素敵にヤンデレ作品。
〇待シーンがエグイのにビックリしました。
いいね
0件
転生
2024年10月1日
悪役令嬢の転生もの、とても面白くストーリーも良い作品だと思いました。転生が好きな方、悪役者が好きな方向け
いいね
0件
2巻まで読了
2024年9月13日
ヒロインとヒーローの関係性が好きな作品です
(2人共ヤンデレ気味)
ですが、WEB版を読んでいたので、2巻の洗礼を受ける年齢は変えない方が話の流れが無理がないように感じてしまい、少し残念に思いました。
また、変更された後の設定と矛盾しているのに、WEB版のままの部分がいくつかあり、勿体なく感じたので星を減らしました
いいね
0件
見てないで助けてよ
ネタバレ
2024年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 5歳かそこらのヒロインへの虐 待が凄まじいのだけど、王妃に熱い紅茶を無理矢理飲まされて口腔を火傷させられるのを天井裏で見ていたって、おいこら。
いいね
0件
おもしろいけど
2023年9月28日
腹黒策士のアサシンくんのヒロインへの溺愛っぷりがすごいです。囲い込まれるヒロイン側も同意の上だから幸せですよね。
いいね
0件
細かな
2023年9月19日
他の方も言われていますが、細かな表現がよく描かれていて読みやすいと思いました。ライトノベルなのでちょっと値段が高い。
いいね
0件
なぜ?
ネタバレ
2023年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゲームストーリー始まるまでの設定が、可哀想過ぎる‼️
しかも、そこから悪役令嬢へと変わるのが、信じられない…なぜ?
いいね
0件
4巻まで読んだ感想
2023年6月18日
1,2巻は面白い。4巻で終わるかと思って買ってみたけど、あとがきで7巻まで続けたいと…ガッカリ。正直そこまで読みたい程の内容ではない。無駄にダラダラ長いシーンや繰り返す説明文をカットすればコンパクトにまとまって良いと思うんだけど。作者は絵師さんに感謝するべき。あの絵じゃなきゃ全く読む気にならない。もうただのバカップルの話になってるし、次巻は買わないだろうな。
挿し絵が綺麗 5巻まで
ネタバレ
2023年6月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 5巻まで。最初の面白さ設定や世界観のわくわくにたいして続刊が出るたび面白さは右肩下がり。最新刊の5巻は旅行して結婚しましたといった話で正ヒロインは最後すこしだけ恨みを募らせて終わりです。山なしオチなし意味なしといった話でストーリー性はあまり無く、その分カプ好きのために振り切ったかのような話が5巻。なのでカプ好きな人にはオススメ。
のろけ話を一日中聞かされてるかのような話で、3-4巻で挟まれるイチャイチャにもういいいよおなか一杯と思った人は5巻はそれがほぼで本筋は進んでいないので読み進めるのは辛いかもしれません。結婚話も今までのイチャイチャと大して変わり映えもしないので特に何か障害や盛り上がりがあるわけでもなかったです。世界観や設定を作るのが好きというのが感じられよく練りこまれているもののストーリー性にはつながっておらず読みすすめていくと期待と違ったと感じてしまう。1.2巻好きで期待していた分3-4と徐々に中弛みを感じて更にそこに5巻の内容のなさだったのですこしがっかりしてしまいした。二人の関係性の目新しさや良さもすっかり薄れてしまいバカップルに着地してしまったのも残念。設定や世界観が物語の面白さにつながるようになればもっといいのになと思いました。イラストは本当に毎刊美しいので画集出してほしいぐらいです。
もういいかな
ネタバレ
2023年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで読みました。
話自体は面白いけれど、なかなか話が進まないと思っていたら、いきなり急展開してフラグをあっさり回収したり、何度も同じ事を説明したりと、構成がかなり下手で、書きたい事だけ書き込みたいタイプの作家さんなのだろうな、という印象。
前世の記憶持ち+幼女という設定がヒロインにいまいち上手くハマっておらず、序盤に幼女の身体に感情が引っ張られる的な事を書いてあるとおり、最初は大人だったヒロインの思考や行動がどんどん幼女らしくなっていくという謎の退化を見せてくれます。
青年と幼女が執着依存し合うという設定も何となく好きじゃなくて、個人的にはもう続きは読まなくていいかな、という感じです。
面白いけど
ネタバレ
2023年4月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 繰り返してる文章が多くてくどいな、と感じる所が多々あります。地の文で読者へ説明したものをキャラクターがまたセリフで説明、または脳内で説明します。
“王妃がリュシエンヌを傀儡にしようとしていた”という説明が5回くらいは出てきます。
最初は1日ずつ進みますが同じことの繰り返しが多いです。
毎日食べて井戸へ行き寝るシーンが半分くらい占めているのでは?
人の髪を切ることは禁忌というのもイマイチしっくりきません。髪結師という職業や親しい人が切るのは禁忌ではないらしいが、わざわざ国で禁忌にするのが謎でした。
キャラや設定は好みだっただけに、引き伸ばしたような文章が気になりました。
中身に対して値段が高い
2022年9月3日
1巻のみ読みました。幼い主人公が受けた家族からの扱いが酷すぎて、早くクーデター起こって!と思いながら読んでました。クーデターが成功したらしたで、王妃や子供たちへの制裁の描写がかなりグロかった…。さすが暗殺者。
成長して婚約とかした後の恋愛の様子が見たい気持ちはあるけれど、他のレビューを見ると進みが遅いみたいなので、2巻目は買わないかなぁ。
合本版買えばよかった
2022年8月16日
一巻のみ購入。半分以上痛々しい話が続き読むのが辛かった。早くクーデター起きてくれと願い、もはや制裁が降ってくれるところを見たいがために必死に読みました。制裁も痛々しすぎて、これってジャンル何だっけ?とわからなくなりました。
後半は新しい環境でこれから幸せな暮らしが始まる予感がしますが、何せ痛いシーンが長すぎて、2巻を読む前に疲れました。合本版買ってれば幸せな生活も堪能できたんでしょうが、とにかくお値段高い。高レビューに釣られて買いましたが、1巻だけ買うと高い値段払って何を読んでるんだろうって気になります。
購入を決意された方は値段に引いても合本版をお勧めします。
悲しい
2022年6月20日
話の大筋は面白く、一途なところがいい。ただ、説明が細かくかつ長く、また、説明が重複してるところが多々あってくどいのが残念。いじめや報復も必要以上の説明だったなぁと思う。もう少し早めに話を進めてほしいと思う。
8巻…
ネタバレ
2025年2月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 7巻まで…もう朧げだけど怒涛の内容でハラハラモヤモヤしながら楽しく読みハッピーエンドで締めくくり、8巻も何が起こるかと期待して読むも…巻末にあるSSの話みたいなのがひたすらあっただけで、なかなか読み進められなかった😌結婚して17歳になるから閨っぽい表現もあるけど挿入なしの朝チュン表現で全然物足りないし、ただひたすら甘やかされて幸せです。な内容が続くから飽きる。しかも成長してるはずのヒロインがいつまでも1巻のような幼児の映像がチラつくほど幼く感じるので、そこも違和感。環境的に致し方ないのだろうけど…物足りなさとゆるほわな内容に飽き飽きでした。7巻で終了で良かった。続刊は買わないです。7までは星4。8巻は星1です。
全動作描写せんでも良い
2024年9月22日
馬車に乗る。馬車が動く。馬車が止まる。馬車の扉が開く。馬車から降りる。馬車から歩く。……このレベルで全動作とその時見た風景がぜーーーんぶ文字化されててさすがに読んでて疲れた。全カットしてもストーリーに全く支障のない描写で埋め尽くされてる。特に食事風景がしつこい。食べた物、食べる順序、食べ方、味、食感、匂い、色、好み…しかも大抵サンドイッチとかスコーンとか代わり映えしない同じようなメニューを毎回同じように食べて、同じような感想言ってるだけ。しかも全て恋人にあーんしてもらってる。主人公一切手を動かさん。周囲が気まずそうにしててもお構い無し。迷惑カップル。ページが入れ変わっても問題なさそうな同じような食事描写を何度も何度も読み続けてる…。こんな食事を中心とした日常生活の細かーーーい動作を読み続けるだけの読書は嫌だ…。なら読むなよと思うけど、最初の2巻くらいは面白かったから2人の引っ張りに引っ張った結婚を見届けたいと思うくらいには情が湧いてしまったのだ…。もう食事描写やめない?(提案)
うーーーーーーん…
ネタバレ
2024年3月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 6巻、校内行事の試合の描写が細か過ぎて長過ぎて
途中リタイア…。
読みたいのはそこじゃなかった。
この価格でこの内容はわたしにはキツかったです…。
説明内容に繰り返しか多いなぁ
2024年3月14日
そんなに否定したくないけども…説明内容を繰り返す回数が多く、読むのが億劫になりました。
それとお互いの事を好きになるのが早すぎでは…と感じました。
イラストはとっっても可愛く好みです!
アサシン
ネタバレ
2023年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ めっちゃ、虐げられて、可哀想な女の子。これは、やばい。でも、そんな女の子のヒーローが!それがアサシン!これもヤバめだけど??
共依存なバカップルと取り巻きたち
2023年6月4日
惰性で4巻まで買ってしまいました。1巻はヒロインの不遇時代のストーリー。痛くてグロくて辛いです。悪役は皆ざまぁされますが……。2巻は幼女なヒロインがヒーローや新しい家族や優しい使用人にひたすら甘やかされチヤホヤされるストーリー。3巻で漸く、ゲームヒロインや攻略対象たちが出てきます。そして4巻は共依存なバカップルであるヒーロー&ヒロインと、その取り巻きたち()が、ゲームヒロインが一人相撲をしているのを冷たい目で眺めてます。2巻くらいで購入を止めとけば高評価にしてましたが……もう4巻まで来るとバカップル具合におなかいっぱいで、「あーはいはい相思相愛で良かったね分かったから大人しくしといて」と突っ込みたいくらいしつこいです。溺愛なんてレベルはとっくに通り越しているので、ヤンデレ共依存やバカップルを読みたい方にだけおすすめです。
グロい
2023年1月4日
謎のヒロイン上げと内容のグロさに途中で読めなくなりました。
1巻の前半の多くは昼ドラなグロいシーンとなっており、作者と編集者さんの趣味と合わなかったです。
いいね
0件
気になる人は無理です。
2022年9月14日
ヒーローの話し方にいちいち小さな文字がついてて(「~だねぇ」や「~さぁ」みたいな…また伸ばすところも「そーんな…」とかではなく「そ~んな…」みたいな。)それが軽薄そうな印象に見え、気になりすぎて物語に集中できず、途中で断念しました。
設定は面白そうだったのに残念です。
ニュアンスとか気になる人にはおすすめしません。
2巻でました。
2022年6月9日
1巻のときはヒロインの悲惨な状況やそれを助けるヒーローとのやり取りがあり、それなりに動きがあって楽しかったのですが、続きを某サイトで拝見させていただいて進行の遅さ具合や、この描写必要?という不要な状況説明が多く、完読を断念しました。イラスト見たさに2巻購入しましたが、お話自体も深みもなく、飽きちゃったので続きは購入しないと思います。10代向けのラノベという印象。文章力、表現力、創造力ともに物足りないです。
1巻読了
2024年8月3日
う〜〜ん。設定に無理があるようにしか思えない&体罰的ないじめ描写を延々と読んでいても面白くないんだなぁ…。趣味じゃなかったです。あと、ヒーローが語尾を伸ばして、ねとおおおおお、と喋るのもときめかなかったです。
いいね
0件
好みの問題かもしれないけれど、、、
ネタバレ
2023年12月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ SALEで4巻までまとめ買いしたけれどだんだん読む気が失せてくる。まずヒーローの語尾を伸ばす話し方がどうしてもヒーローの好感度を下げてしまう。まあヒーローの事は百歩譲ったとしても読者からしたらヒロインの良い所がわからない。子供時代はヒーローしか大事じゃないでも良いけれど、ある程度成長してからはもう少し周りの人達も大事にして欲しい。いくら子供時代に虐げられ続けたとはいえ、引き取ってくれた王やアリスティードはヒロインの事を考えて大事にしてくれているのに、ヒーローしかいらないみたいな態度は読んでいて気持ちの良いものではなかった。
周りの人達を大事にしていないから、人目を気にしないイチャイチャもただのバカップルにしか感じない。
なのにオーリの事は助けたいとか意味わからん。
余談ですがオリヴィエの事をずっとヒロインちゃんとちゃんづけて読んでいるのも低レベルな感じが、、、
4巻まで読んで
ネタバレ
2023年6月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1〜3巻までは物語と同じ悪役にならない為に主人公が直向きに頑張り努力しその結果皆んなに認められて大切にしてもらいながら成長していく応援したいと思う物語で攻略対象の兄がヒロインちゃんを第三者視点で冷静に分析し異常性を理解していてとても引き込まれました。4巻やっとゲームの物語に話が進みますが学院生活のテスト内容やらどうでも良い話しと主人公と暗殺者ヒーローの依存性食べさせ合いが主。問題児ヒロインちゃんが勝手に自爆していくばかり。そして悪役令嬢の◯の人っぽくヒロインちゃんに魂を乗っ取られた元の男爵令嬢を助けたいと動き出す主人公。結果主人公のおかげでみんな幸せになれました!って未来しか見えないんけどこの主人公をこの4巻で嫌いになった。悪役王女になりたく無いから兄やまわりの人たちと良好な関係を築き慈善活動をしてきたと‥(エピローグにて内心で語る)はぁー?!慈善活動って心から活動する事じゃ無いの?この主人公王女の立場を利用して自分の幸せしか考え無いじゃん。それに自爆しまくるヒロインちゃんを遠巻きに嘲笑ってるし元のヒロインちゃんの魂を救う前にクズヒロインちゃんの更生は一切考え無いでなんか知能派優等生共の集団虐めと思った。 クズ過ぎるけどまだ地で自爆しまくるヒロインちゃんの方がマシ。作者様は7巻まで出版のご希望らしいですが相変わらず動作の説明が多くそれを無くせば6巻で終わると思いました。まぁもう買わないけど。因みにコミカライズは別物と思った方が良いです。
レビューをシェアしよう!