ネタバレ・感想ありブラック社員の転生先はDom/Subユニバースの世界でしたのレビュー

(4.2) 25件
(5)
9件
(4)
11件
(3)
5件
(2)
0件
(1)
0件
転生したら良い人生に
2025年1月31日
転生したらブラック会社がホワイト会社に!?いいですね〜羨ましい。ブラック側で脳出血?を起こした瀬上が目を覚ますとホワイト側で喘息発作を起こしたと言われる。海外にいるはずの疎遠な同期もいるし営業から異動していないらしい。生死を彷徨ったから記憶の混乱だと言われるが納得できない…と主に会社のことで気になっていたけど、そんなことよりもDomSubの世界だったのです!というお話。DomSubの世界に戸惑いながらも仕事も頑張り、瀬上の言うことを信じる梁川といい感じに近づいていって…。という感じで転生&DomSubです。
いいね
0件
良かった
2024年7月19日
今回も話に引き込まれていきました。両片思いの2人を楽しみながら、時には焦ったく思いながら、読ませていただきました。コミックも読みたいと思います。
コミック版がとても良かったので
ネタバレ
2024年7月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 平行世界移動(パラレルトリップ)Dom/SubリーマンBL!属性がてんこ盛り。だけどそれがいい。単純にリーマンBLとしても面白かった。コミック版が発売されて、それがとても良かったので未収録エピソード目当てにこちらの原作小説を購入。結論からいうと、省かれた箇所は全く見つかりませんでした……漫画化の完成度が凄すぎた……。タイトル通りブラック会社で過労死した受けが目を覚ますとDom/Sub世界に平行移動(パラレルトリップ)していて、新しい世界におっかなびっくり順応しながら仕事先でジタバタ頑張るリーマンBLです。もとの世界で意識しまくっていた、だけど全く接点のなかったシゴデキ同僚(Dom)と、Dom/Sub世界にトリップしたからこそ接点が生まれて恋が始まります。Dom/Sub知識の全くない受けが危なっかしくて、庇護するような獲物を狙うようなDom攻めとのほほえましいようでコマンドが絡むと一気に緊張感がはりつめるギャップが良かった。付け加えると、元々この世界の住民だった受けの中の人は、受けとは真逆にブラック会社世界へと移動しているらしくて、とっとと退職届を出して自由に生きてるっぽい「夢の話」が出てきたので、細かいところがモヤッとせず助かりました。後味よくまとまっていて読みやすかったです。
BLで初めての商業小説
2024年7月6日
小説は大好きだし、BL小説も色々な有名投稿サイトで作者様方が無料で公開しているものをたくさん読ませて頂いているはずなのに、何故か一度も購入していなかった商業作品。今回も悩みに悩んだ結果、大好きなD/S作品の少なさに致し方無く手を出してしまっただけのはずでした。
失礼すぎる物言いすみません。しかし、本当に何故避けていたのか自分でも分からないくらい、最高すぎて一気読み!!そして3周したところで今レビューを書いています。私の偏見をぶっ飛ばし、新しい楽しみの扉を開いてくださりありがとうございました。多分、今後もたくさん読み返すと思います。

特に、無自覚で危機感の薄い主人公とそれにヤキモキする攻めが最高でした。あわよくば続編が読みたいです。
全257頁、すっごく面白かったです◎
ネタバレ
2024年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めがお世話好きなので、甲斐甲斐しく世話を焼かれる受けの構図に萌え◎コマンドを使われて、受けがトロトロに溶けちゃっている様子が堪らん◎Hは最後に。とても好きなお話でした◎
好き!
2023年12月24日
パラレルワールド転生!暗くないオメガバ大好きです。両片思いのモダモダが最高に萌え!早くくっついて~と思いながら楽しく読めました。買って良かった。
世話焼きDom最高
ネタバレ
2023年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても面白かった。ブラック企業で酷使されていた受けが、Dom/Subユニバースのある平行世界(オマケに会社もホワイト化)の自分に成り代わる話。便宜上のパートナーで下心ゼロだと強調してパートナーになったからお互いに気持ちを言い出せずに両思いなカップル。ハイスペでソツのない攻めが受けの前ではあたふたしたりちょっとカッコつかない感じがあるのが萌える。受けにはバランス良く鍋の具を取り分けてくれるのに、自分の分は雑だったり受けに餌付けしたがったり好きな人のお世話大好きな攻めも良かった。Subの面倒を見たい構いたい系のDom好き。ハードなプレイがないのも読みやすい。コマンドで受けを甘やかす系。でもDomの独占欲はあってすぐ嫉妬する重い彼氏なのも良い。
生きなおして望みも叶った
ネタバレ
2023年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ブラック企業で倒れる寸前?倒れた?幹人がたどり着いた新しい世界では、会社がホワイト企業になってたし、ドムサブの世界!いきなりそんな概念身につかないよね。ライバルと思っていた梁川くんとだんだん近づいていくじゃないですか!!なんとか世界に馴染んで行こうとしている幹人。梁川くんや保原くんたちのフォローが身に沁みます。元の世界ではほぼ、触れ合うことのなかった梁川くんですが、改めて人となりを知ってしまうと…好きになっちゃうよねぇ。やっぱり。両思いになるまで、ちょっとありますけれど、お世話型のDOMってことですから、たくさんお世話して貰えばいいですよね!尻にひきそうです。イラストの篁先生によるコミカライズも始まるって!楽しみです!
タイトルの割にしっかりしたリーマン物
ネタバレ
2023年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生やドムサブ等、設定がてんこもりの割に、一般的なリーマン物です。お仕事描写はリアルで世相をしっかり反映していて満足感があります。転生先をパラレルワールドにしたことで、悲壮感なく読むことができるのがお上手です。転生要素はドムサブのことを分からない読者への説明要素と、ブラック企業とホワイト企業の対照的なところを楽しむ要素にはなっていたなと。何より2人がお互いを好きになっていく様子と、付き合ってないのにドムサブ設定のおかげでいちゃいちゃしているのを読むのはとっても心地良かったです。付き合った後の2人と、ブラック企業側に転生してしまった幹人の話も是非読みたいので、続編を楽しみにしています。
でもタイトルをどうにかしてほしいですね。なろう系のタイトル、もうやめませんか?
タイトル通り
2024年9月13日
転生というか並行世界でもあるちょっと不思議なドムサブの世界観でした。
ドムサブですが、世話を焼くことで満たされるドムなので終始甘くて安心して読める作品でした。元の世界にはいなかった大泉課長の正体は謎のままでしたね…
いいね
0件
転生もの
2024年9月10日
コミックの方を読んでもっと深く内容を知りたいと思って読ませていただきました。お得にもなっていたので。コミックでは気が付かなかったんですが知ってる地域名達が苗字になっていてびっくりしました。なので苗字がメチャメチャ気になってしまいました!コミックからでも良いし、小説読んでコミックという流れでも楽しめると思います。
いいね
0件
面白かった
2024年7月6日
DOMSubの内容の方がオメカバより私は受け入れやすいので面白かったです!作者さんのお仕事BL好きなので楽しめました。嫌な奴が出てこないとストレス感じないから幸せなまま読めていいわ〜
いいね
0件
転生物で自分との入れ替わりアリですね。
2024年4月5日
しっかりしてそうで間抜けというか、警戒心がないというか、まぁ知らないからしょうがないかw。
DOM・SUBに在りがちなトラウマレベルの酷いストーリーでは無いので、ゆるーく楽しめた作品でした。
いいね
0件
すき
2024年3月2日
あらすじが気になったし、作家買いで購入。パラレルワールドでdom,subユニバースの世界になった様子も楽しく読めて満足でした
いいね
0件
ホワイトな会社の世界に転生してよかったね
2024年1月13日
雑誌でマンガを途中まで読んでいて面白そうだったので原作を購入してみました。タイトル通りのお話で良かったねーとほっこりした気持ちになりました。読んでいて絶対に攻めは受けが好きでしょってわかるので、切なさも軽めです。大きなことが起きるわけではないので少し物足りなくもありましたが、読みやすく安心して読めるお話でした。
奉仕したい尽くし型Dom良い!
2024年1月11日
●小説でDom/Subもの初めて読みました。そもそもDom/Subも異世界ものもほぼ読まないのですが、受けのSub幹人が元いた世界にダイナミクスが存在していないので、転生した幹人と一緒にダイナミクスの仕組みを理解していけたのでわかりやすかった。

現実世界にはないものだけど、幹人がこちらの価値観同様に戸惑ったり勝手がわからなかったりしているので、抵抗感なくスムーズに物語に入り込めた。

●攻めの梁川は優しくて面倒見が良くて、こんなDomなら Dom/Subのお話も面白いなと思えた。
基本的に痛いことやSubが嫌がることはしないし、とても紳士。
でもHはけっこうしっかり描かれているし、受けに対して激重なのも良い。
あと嫉妬する攻め最高😄‼

●受けの幹人はさっぱりした美人系なんだけど、Hの時は甘くて、受けから攻めへの愛もしっかりある。男性なんだと意識できる描写もあってBLもたっぷり楽しめた。

●Dom/Sub初心者の方や甘々が好きな方にオススメ。お互い相手が傷つくような事はしないし、攻めの独占欲が見れてしっかり恋愛要素も楽しめながらお仕事ストーリーが入っていてとても満足できる作品。
強いて言うなら、元の世界に存在しなかった人や入れ違いで向こうに行った瀬上はどうなったかが気になる。
作者さんがあとがきで少し触れてはいるけれど。

●挿絵は見たいシーンを描いてくれていて良かった。
甘々良い
ネタバレ
2023年11月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 平行線転生ものです。受けは見た目可愛いけど、前世ではブラック企業で過重労働で死んでしまう位頑張り屋です。平行線なので攻めも前世にも居ますが、転生先ではとにかく世話焼き溺愛ドムです。受けもサバサバした性格なので、攻めとの掛け合いも良く楽しく読ませて頂きました。もっとラブラブ読みたかったです。SSの攻め視点がもう溺愛が溢れてて良かった(*^_^*)
栗城先生初のDom/Subユニバース!
2023年9月26日
作中で「これでもか!」と、Dom/Subの説明がストーリーに巧く溶け込む形で説明されてて世界観の入門編には丁度良いかと。
受けは栗城先生らしい、ちょっと勝気な明るい頑張り屋さんだから冒頭以外で悲壮感もありません。世話焼き攻めに甲斐甲斐しく甘やかされて、フニャフニャにされるのが可愛かった。お膝に乗せられるシチュ好きには堪らない溺愛!エチエチ少ないけど、コマンド多用しない純粋に甘いイチャイチャが読めたのも良かった。
ただ!パラレルワールドに転生した理由って何だったんだろう…Dom/Subユニバースの世界がしっかり描かれてる分、転生部分がフンワリしててアンバランスに感じてしまって残念。
次は最後から最初までDom/Subユニバースにドップリ浸かれる作品が読んでみたいです!
ドムサブとしては
2023年9月24日
ちょっと物足りない。
2人がお互いに惹かれていく描写は良かったんだけど、ドムサブが読みたい!と思って読むと物足りないかな。
元の世界ではどうしてるのか、そこは読みたかったです。
もっと甘さが欲しい
2023年9月18日
作者さん、けっこうリサーチして作品を書き上げたんじゃないかと思いました。
またはご自身の経験でしょうか。
仕事や業務内容を細かく描写しているので、リアルな感じがしました。
ただDOM、SUBを絡めるならもっとベタ甘な展開が欲しかったです。
もうちょいヒヤヒヤさせてくれても
2024年7月13日
全体的に穏やか〜な流れで、もうちょいヒヤヒヤさせてくれても良かったかも。ラストまで安心して読めます。
いいね
0件
ソフトすぎる
2024年3月19日
Subdomの醍醐味は愛のある S Mちっくになるところなんですが、これはかなりソフトで肝心のエチがかなり物足りないです。コマンドはあるけれど、普通の恋愛と大差ないというか・・。sub domを求める人には肩透かし感があるかな。sub domはコマンドの出し方によって雰囲気が変わるなーと勉強になりました。
いいね
0件
途中で読むのをやめなくて良かった
ネタバレ
2024年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ ライトなものを読みたくて、好きな作家さんの作品+Dom/Subユニバースものを選んだ。
初めはなんとなく入り込めなくて、途中で読むのをやめようかなと思ったが、中盤から面白くなった!

エリート営業社員の梁川(やながわ、Dom)×ブラック企業のブラック部署で過ごすなかから転生した瀬上(せのうえ、Sub)。並行の世界線なんだけど、転生先はDom/Subというダイナミクスの存在があるのが違い。
ダイナミクスの扱い方が割と重くて、しっかりしてるからお話が面白くなってるんだろうな。

個人的に、Domのお世話『あーん』が良かったwww。
世話焼き系Dom最高か…。お姫様抱っこも素晴らしい。
いいね
0件
異世界もDom/Subも浅い感じ?
ネタバレ
2024年2月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生・Dom/Sub作品どちらも好きなので期待して購入したのですが、全くの異世界に転生ではなくDom/Subという性別のあるパラレルワールドに転移した感じです。
なので転移した受けは、記憶喪失として新たな生活を送ることとなり、今までの世界では接点の無かった攻めとパートナーになったりします。
Dom/Subについてもコマンドなどが緩めでしたし、両片想い期間が長すぎて、LOVE少なすぎないかい?となりました。
SSもアフターケアの場面なんだろう?となりました。
いいね
0件
続編ないって嘘ですよね?!
2024年1月12日
ほかの方も言われてますが、作者さんdomsubについて勉強良くされてるのがわかる1冊です。というのも、作中に世界観に関する説明が逐一丁寧〜に挟まっている。脱線したりそこで飽きたりしない文章力があるのは作者さんの作家力だなと思います。しかしそこに分量を取られすぎてメインの、読みたかったかれらの恋愛面がも、物足りない…!もうちょっと読ませて貰えませんか?!キャラクターの魅力が高く、ストーリー性も面白くて、とても良かったんですけどなにせ半分はdomsubの説明を読んでいるのです。初めてのdomsubの方にはいいかもしれませんが知っている読者からしたらその分量もうちょいイチャイチャが読みたかったが?!とならずにはいられなかったと思います。私はそうです。
オメガバやdomsubの商業BLには巻頭に説明ページが挟まってますが小説もどうにかしてそれ出来ないの?と思ったけど今作はdomsub世界線初めての受けがいる時点で無理か…と思ったり…。せめて続編、出ないんでしょうか…
レビューをシェアしよう!