ネタバレ・感想ありだって望まれない番ですからのレビュー

(4.2) 113件
(5)
68件
(4)
22件
(3)
11件
(2)
6件
(1)
6件
誰が敵で誰が味方か
ネタバレ
2025年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの立場にとても胸が痛くなりました。ただ、そういえば、番ってものすごく執着する存在だよね?って思いはじめ、どんどんお話に引き込まれました。壮大なお話でした。
二人ともなのかーそりゃ、気持ちがぐちゃぐちゃになるよね、割り切れないよね、番だったんだもんね、と少し同情もしました。
何度か読み直している作品です。
いいね
0件
傑作です
2025年3月12日
漫画を読んで続きが気になり購入しました。後半で徐々に前半で不可解だった謎が解けていきます。良い映画見たような気持ちになりました。最後まで漫画化されてほしいし、アニメ化もされてほしい作品です。
早く真相が知りたい
ネタバレ
2025年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 物語が丁寧に書かれています。
ここ最近の異世界転生物語でいくと、番よりも最高な相手が現れハッピーエンドになる事が多いですが、1巻てはその気配はありません。
主人公の死の真相2巻で明らかになるのか?
ドキドキしながら、これから読み始めます。
いいね
0件
一気に読んでしまいました。しかも2周
ネタバレ
2025年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラゴンの番のお話はよくありますが、この小説はすごく作りこまれてて、ただの溺愛だけじゃなく 憎しみもあり深い、それは深い愛を感じられます。
ふたりが幸せになれて ほんとに良かった!
いいね
0件
理解できない時間の長さたまんねえ
2025年3月1日
たまんねえっす

ヒロインが辛い時間が長すぎっす
一気読みしたっす
めちゃくちゃ面白かった
超絶好み(T . T)
いいね
0件
いい意味で裏切りの連続だった
ネタバレ
2025年2月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画の広告から知り、続きが気になったのでこちらを購入、最初はよくある愛情深い故の〜〜〜系かと思ってたけど、アデルが思いのほかあっさり転生して、どんどん場面が進んで行くので物語に入り込みやすく、とても読みやすかった。
叙述トリックというか、アデルの嫌悪感や憎悪、恐怖なんかを感情移入?没入?してこの人はこうだったんだ…と思わされてからの、2巻中盤〜でアデルと同じタイミングでえぇっ!?と驚いたりしていたのに、真相がどんどん分かっていく段階で突然読者としての俯瞰的な視点で読めるようになって、言及されてはないけど、やっぱりここはこうなんじゃないか!?という考察や発見もできるようになったのが、2度美味しい的な感じで満足度が高い。
よくある小さな悪意が、とんでもない事を巻き起こしてしまった物語だったけど、主だった人たちが幸せに生きていきそうな終わり方で本当に良かった。
呪いともとれる自分の名前を取り戻す条件、その後の展開で頭の隅に追いやられていたけど、心が通じあったと分かるように物語に絡めるのが本当に綺麗すぎて、エピローグの最後の最後で堪えきれずボロボロ泣いた。
これから今までの何十倍、何百倍の時間を、お互いの名前を呼びあって、手を繋いだり、木陰で膝枕なんかして2人だけの時間を過ごしたり、これまで以上に幸せに生きていくんだなって思い描けるぐらい綺麗なエピローグだった。
最後まで読んだ後に1巻2巻の表紙を見比べて、また堪えきれず泣いて、本当に素晴らしい話だった。
2巻完結で、無駄なところも物足りなさもなくて読みやすい、記憶を消して最初から読みたいと思ったのは初めて。
これから、オススメある?って聞かれたら一番にこの作品を挙げようと思います。
素晴らしい作品に出逢えたことに感謝します。ありがとうございました。
よかったです😩💗
ネタバレ
2025年2月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 普段小説はほとんど読まないのですが、漫画を読んで続きが気になりすぎて小説購入しました!
一気に読み進めてしまいました。お二人が無事結ばれて本当によかったてけど、王太子殿下も憎いけれど憎みきれず、どうか来世は幸せになってほしいとおもってなりません。のでできれば続き読みたいです。漫画版でもよろしいですし、小説版でもよろしいので、番外編や続きを読めたら最高に嬉しいです!!もちろんアデルたち2人の結婚後の生活の様子もも読みたいです。小説読み終えてしまい、喪失感がありますが、これこら配信される漫画版の続き楽しみに待っています😩
いいね
0件
おもしろかった!!
2025年2月22日
続き物の話とレビューに書いてあったので、2巻買ってから一気に読みました。正解だった!1巻だけだと続きが気になって暴れてたかも。久しぶりに読み出すとやめられなくなるお話に出会いました。王太子がめちゃくちゃ嫌なやつだけど、でもそうなっちゃったのも分からんでもない…。その後の2人のお話もぜひ読んでみたい!
いいね
0件
寝不足になります
ネタバレ
2025年1月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ お風呂も寝るのも忘れて一気に2巻まで読みきりました。
普通に仕事なのに気づけば朝方5時。。。

久しぶりに小説に没頭できてとても面白かったです!!

番ものの話は、狂おしいほど一途に相手を求めて愛して、胸がぎゅっとなるストーリーが多いので結構好きです。
1巻は完全に続きもので終わってるので、キリよく読みたい人は注意。
7割~8割はすれ違いで最後に想いが通じ合うので、ラブラブ甘々な話を求めてる方はもどかしいかも??
でも、その分早く幸せな2人を見たくてどんどん読み進めちゃいます!!
いざ、想いが通じた時の王子の「貴女がいないと生けていけない」気持ちと「自分から解放してあげなきゃ」という葛藤がね。。。
ハッピーエンドで良かった!!!
本家のサイトにはその後の話も進行中なようなので、両思いになった2人の幸せなその後をもっともっと読みたいです!
いいね
0件
コミカライズされる前から推してた作品♦
2025年1月20日
コミカライズを機に広告がバンバン打たれて原作小説も売れるようになりましたが、書籍化前のムーンライト(なろうの女性向けR18版)連載時から知る人ぞ知る良作というポジションで、文章の読みにくさはあるけれども好きな作品でした。書籍版はR18シーンが変更され全年齢向けになり、文章もかなり加筆修正され読みやすくなっています!切なくてミステリアスな、独自の世界観がとても魅力的なラブロマンスに仕上がっています。2巻のラストでかなり良いところまで進展していますが、公式情報によるとその後の物語が3巻で描かれるそうなので、とても楽しみです。
最後は最高!
ネタバレ
2025年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ もうもう…どうなるんだろうかと、漫画からこちらを読ん
でしまいました…最後は、最高のハッピーエンド❤️
いいね
0件
おもしろかった…!!
2024年12月28日
普段から漫画や小説読まない人でしたが、こちらに出会って漫画版を読み、続きが気になりすぎて小説版に手をだし一気読みしました!
本当に奥深くて感動しました。。情景や容姿の詳細など繊細に書いてくれてる所が好きです!!
特に眼の色と髪の色が登場人物を想像しやすく素敵でした!もっともっと続きが読みたいと毎日思ってます笑
あと個人的にクレッシドが大好きなのでぜひぜひ番外編を…!笑

何度も読み直すくらい好きな小説です!感謝!
もちろん漫画版も更新楽しみにしています!
いいね
0件
これはオススメ!
2024年12月22日
久しぶりの当たり!と感じた作品です。
緻密に構成されたストーリーで、いくつもの伏線回収もお見事!
文章力もあり、作家さんの底力を感じました。
途中、何度も泣きました。

個人的には、ちょいちょい挟まってる食べ物に胃袋捕まれまくりです。美味しそう!
いいね
0件
長くて読むの大変だけど面白いです!
ネタバレ
2024年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ なろうで最後まで読んでそれでもいいと思っていましたが加筆修正された小説を読みたかったので2巻同時に購入しました。でも読み終えるのに時間がかかり読了できないかと思ったけど最後まで読めました!なろうで読んでいたからかこちらは理解しやすかったです。視点や時代が急に変わるのも何とかついていけました。王太子の呪いや禁術は酷いけどそもそも番のサラ姫と第三王子のことがなければ上手く行ってたと思うし元凶はやはり第三王子なのかな…王子たちをうまく御さない竜王にも責任はあるし、特に前世のアデリエーヌは巻き込まれた感しかない。その分今世で幸せになってほしい。コミックの方は単行本になったら購入して読みたいです。壮大なストーリー面白かったです!
おもしろかった!
2024年11月27日
すごく作り込まれたお話で読むのが止まりませんでした(只今午前中2時)
最終的にハピエンでとても良かった。色んな終わりかたが考えられるから別ルートでのお話があったら是非読みたいです。
小説を読んで良かった
2024年11月22日
コミックを先に読み、ストーリーを追う難しさにそれなら小説を…と2巻まで一気に読みました。
これは深いです。。そりゃあコミックの既刊迄読んだだけでは分からないよね、と思いました。結果、小説を読んで良かった。この先のコミックも安心して楽しめると思います!絵もキレイですよね。コミック新刊の発売も心待ちにしてます♪
いいね
0件
タイトルで損してるかも
2024年11月17日
面白かった!250年は設定として長すぎるけど…
王太子が闇深く物語をややこしくしいるけど…
ひたすら純愛物語。
でもタイトルが軽そうで、もったいないっ
手に取って(あ、デジタルか)ぜひ読んで欲しい
コミカライズ→原作でしたが、これは何巻コースかな…って感じですねww 完結したら見ます
壮大
ネタバレ
2024年11月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 生まれ変わるまでに250年。竜族は番に対して執着がものすごいらしいですがそれだけ生きるのも大変。ストーリーは映画を見ているような素敵なお話しでした。ちょっと複雑すぎて難しいところもあるけれどでも、おすすめです。
いいね
0件
ストーリーが素敵で一気に読み終えました!
2024年10月29日
タイトル通りのプロローグから、その理由や謎に徐々に迫るストーリーは(恋愛もそれ以外でも)ドキドキして一気に1、2巻読み終えてしまいました!
主人公はチート系の能力はありませんが、傲慢なヒロインではないのでイライラもなく楽しめます!
個人的には購入して良かった作品です!
信じられない
2024年10月12日
マンガを読んでイマイチ分かりにくいと感じ、レビューから本作に辿り着きました。基本的には普段、漫画の原作は読みません。
ただ、こちらに関してはマンガも(分かりにくかったことも含めて!)、原作もどちらも素晴らしいと思います。どちらも購入して損はありません。

どうか、沢山の読書好きな方の元にこの作品が届きますように…!
ぜひ、ぜひ読んでみてください。

【2巻読了、追記】
電車など公共の場で読まないようにして下さい!
降り過ごしたり、泣いたりすると思います。
本を読んで、マンガの凄さも分かりました。マンガも絶対に全巻購入します。
感情がある生き物達
ネタバレ
2024年10月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告でみかけた連載中のコミカライズから入り、初めてこれは続きが待てない!原作を買おう!と一気に読破した作品です。
また、ラノベにありがちなご都合展開もない上に情報もまとまっており理解しやすく、主要キャラクターも絞られており何より2巻というスピード感で読める点もオススメポイントです。

内容に関して、人族も竜族も種族や時の流れは違えど感情が生まれる場所は同じでだからこそすれ違うし、強くぶつかるし思い通りにはいかない。物語の外からしか彼らを見届けられないことが心苦しく毎度心を締め付けられるのですが、それが何故か癖になってしまいいつの間にかこの世界にのめり込んでました。

グッときたシーンは多々ありますが、アッシュのブローチのお話や最後にルチアと再開した時は泣いてしまいましたね。ただひたすらにヒロインの幸せを願う男達は切なくもカッコよかったです。また、最初は自分の置かれた環境に疲弊し体調のこともあり弱々しかったヒロインが最後は自分の意思で第三王子を選ぶ姿も素敵でした、全てのキャラが魅力的です、みんなどうか幸せになってね。
一気に2巻まで購入して読んでほしい!!
ネタバレ
2024年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ いや、本当に、幸せになってくれて良かった。
人の行動ってやっぱ理由があるんですよね。
諦めるのも諦めないのも、伝えるのも伝えないのも、行動するのもしないのも、託すのも託されるのも、人を想うのも。
アデリエーヌ、第3王子、王太子、アッシュ兄様、ゼファさん、クレッシド、ルチア、レヴィさん、デマリーさん…みんな、誰かを大切に想っていたから、幸せを願ったから、そうありたいと思ったから、過去があって今があるんですよね。
いやぁ、漫画版を広告で見て買おうと思い間違えて小説の方を買ってしまった!と当初思いましたが、小説版を買って良かった。やっぱり小説だといろんなことが頭で掻き立てられて良いですよね。
最後まで読んでいろんなことがわかった今、もう一度最初から読み直そうと思います。
違和感なくきてしまったけど、最後の最後まで名前が出てこなかったのはそういうことなのね、と、またそこも良かった。
ああ、でも、本当にアッシュ兄様もゼファさんも本当に素敵な人でわたしが支えたいと思ってしまうほどにもったいない…だいすきです……
すごく素敵!
2024年9月27日
購入してから、読み始めるまでに少し時間がかかっまのですが、読み出すと一気に読んでしました。リュカ様とても素敵でした□
時を超えて
ネタバレ
2024年9月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 竜族の第三王子の望まれない番として疎まれながら生きてきた人族のヒロイン。名前も呼ばれず、触れることさえ拒否され次第には城に幽閉されるがごとく、外出さえも禁じられ……。
体の弱いヒロインは健康のために様々なお茶を飲む事で、健康な身体を保っていた。あの日あの時までは……。
250年前のある日、侍女が淹れたお茶を口にしたしばらく後にヒロインは苦しみ抜いてこの世を去った。これはきっと第三王子の仕向けた仕打ちであると疑いもせずに‥‥。
250年後、生まれかわりの番として新たに生を受けたヒロイン。ある日王族から届いた手紙を手にし、過去の記憶と自分の感情とで揺れ動く。もう二度とあの苦しみを味わいたくないと、国からの逃げようとするが王族の命により国によって管理され封鎖され……。
ここまでのレビューはまだまだ序盤。
愛情、嫉妬、友情、策略、魔法、悔恨……様々な思いや感情に揺さぶられました。出来れば夫婦になったふたりのその後が読みたいです!
一気に読み切る面白さです!!
2024年9月19日
1巻での伏線もきれいに回収されていて、スピード感のある展開で一気に読み切りました!
王太子はひどいけど、可哀想な人だなと思いました。
ゼファさんがいい人すぎるので番外編で幸せになるエピソードが今後あるといいのになあ。
買う価値あり!
2024年9月15日
ラノベは文章がちょっと…、と思う作家さんもいますが、この作家さんはそれがなかった。
個人的には「薬の魔物の解雇理由」の作家さんが一番美しい文章を書かれる方だと思ってますが、この作品も良かったです。
ストーリーもよく練られていて、第三王子、王太子と表記されているのを違和感無く読んでいたが…など、細かい所にスパイスが撒かれているのに読み手に気付かせないのが凄い!
一巻で散りばめた謎を二巻で明かされて行きますが、想像を越えていて、分かった上で読み返すとまた面白い。
第三王子はもちろん、王太子も、竜族の番への執着とも言うべき愛が全てを狂わせた、切ない話しです。
良いんだけど辛い
2024年9月10日
1巻はめっちゃ気になるところで終わり、2巻はもう状況が辛すぎて、もう少し甘い感じが欲しかった感じはあります。続きがあるならぜひ次巻は糖分高めでお願いしたいです笑
コミックを見て原作を購入しました
ネタバレ
2024年9月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミックを見て我慢できずに1巻を購入しましたを。ヒロインは体が弱く強制的に番として連れてこられた上第3王子にも冷たくされ最後は殺されてしまいます。読んでいてもただただ悲しい。けれど転生したヒロインは元気でたくましくこれからが楽しみです。コミックでもどかしくて小説を買ったのですが、1巻を読んだらよけい次が気になります。コミックを見て原作を買ったのはこれが2度目ですがこれは成功と言えるのでは?ポイントがついたら2巻を買う予定です。楽しみ
前世設定を上手く活かした展開、大好き!
ネタバレ
2024年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ わっ、こことここ繋がってたのか〜!みたいな驚きと伏線の描写を見たいがために1巻をもう一度読み返したくなりました。
そして、愛が深い。主人公がしっかり自分で決断できるタイプなので展開も順調で最初からしっかり結末決まってたんだろうな〜という安定の書き方でとても大好きです!
そういえば名前なんなんだろ、って思ったその数行先にその展開があった時はなんか感動しました笑
ただの前世の記憶がある転生タイプの今世は頑張ろう物語じゃなくて魔術と絡めることで、前世との関わりが深くなって謎が次々と説き明かされる感じがとても読んでて面白かったです。
周りの優しい人々も大好きです。
書きたいことはいっぱいありますが、とりあえず1巻をもう1回読んできます。
読みごたえあり
ネタバレ
2024年9月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズの無料版読んで、小説がでてることを知って購入。1巻は前世、現世ともに主人公が恐怖心に駆られ疑心暗鬼なまま話が進み、2巻でようやく散りばめられた伏線が回収され解決に。最後はハピエンだけど、残酷な描写があったり人を疑ったり辛い期間のほうが長いので、心が健やかなときに読むのがおすすめ。それにしても第三王子があまりにも不憫すぎる。唯一無二の番ふたりの幸せな様子を書かれた続刊があってほしい。
1、2巻を買って一気に読んでほしい
ネタバレ
2024年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ Web広告からコミカライズ版を読んで、続きが気になったので原作を読みたい!と思って購入。
1巻までは、主人公の事を思うと苦しくて辛くて何なんだー!と憤りしかなくて、しかも誰を信じて良いのかも分からなくて、モヤモヤしました。
2巻で全ての種明かし?されてスッキリしました。
番としての繋がり?に翻弄されるんだけど、純愛と言うか、愛したばっかりにって感じです。
1巻まではモヤモヤなので、是非2巻まで購入して一気に読んで欲しいです。
…カタカナが人名、地名でいっぱい出てくるので、2巻を発売されて読んだら一瞬なんだったっけ?となりました。(これは私がカタカナが苦手なだけかもしれないです)
やっぱり第三王子が苦手だな~
ネタバレ
2024年8月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 元凶はサラ。第三王子こそ逆恨み王子。確かに王太子はやり過ぎたけど、でも最初に傷つけられたのは彼。王太子が一番の被害者だと思う。

旦那が止めてくれって言ってるのに義弟とイチャイチャし続けて(事実はどうであれ回りからはそう見える←これ凄い重要)
挙げ句、自分から離婚するって言い出す嫁なんて旦那から見たら真っ暗確定でしょ。
一番大事な人ならまずその時にその人の気持ちを優先しないとダメだろうよ!
番に対する竜族の執着を理解してたんだよね?
それでも自分の正統性と正義感を振りかざして我を通したサラは喰われて当たり前。
もしこれが男女逆だったらどうよ?
自分の旦那と自分の妹が毎日部屋に籠ってたら嫌でしょ?回りの噂になってるし悲しいから止めてって言っても止めてくれなかったら二人を憎むでしょ?それと同じだよー。

お兄ちゃんは悲しかったんだよ。

第三王子も最初に原因を作ったのは自分と言っておきながらアデル1が見つかったら「俺の番を守るんだ!」って感じでヒートアップしてたけど、まず誰のせいで王太子が番を失ったのか忘れてない?
サラ=アデル1だと知らないとしても結局自分だって番に執着して、それをお兄ちゃんに邪魔されたから逆ギレしてただけ。
何百年経っても立ち回りが下手くそでビックリしたし結局最後はアデル2の手を取って欲全開。
お兄ちゃんを蹴落として、お兄ちゃんの番(元はサラの魂)もしっかりゲット。
煽り文句の「第三王子の深い愛」って冗談でしょと思ってしまった。
(でも若い読者には純愛に見えるんだろうなあ)

アデル2は1巻までは同情&応援してたけど
元凶サラ=アデル1&2(そういやこれ確定でしたっけ?)というベースが判明してからは「女は顔が可愛ければ生きやすい」という典型女としか映らなくなったし、タメ語がだんだんムカついてきたから、こんな娘がゼファと結婚しなくて本当に良かったー。
(私だったらゼファ一択)

人それぞれ言い分はあるし、その人の立場によって正義と悪が変わるという事を考えさせられる物語でした。
なろう系?の小説は初めて読みましたがとても面白く満足感でいっぱいです。
皆さんの感想・解釈とは真逆のようですが色々と興奮して初めてレビューしちゃったよー☆
原作者さん楽しい時間をありがとう♪♪
めちゃくちゃ良かった
2024年8月25日
前作から待ち望んでました
表現方法が群を抜いて多彩で、端々に散らされた伏線が回収され、とても満足度の高い読了感の良い作品でした
世界観に引き込まれる
2024年8月25日
想像した以上に世界観が作り込まれていて、素敵なお話でした。せっかくこれだけ人物設定が緻密なので、他のキャラクターたちのこれからも続編で読めたらいいなと思いました。
とてもよかった
2024年8月25日
急ぎ読みしたので、理解していないところがいくつかあるが、ハピエンでよかった。今度はゆっくり読み直そうと思う。
愛の深さに感動…
ネタバレ
2024年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミック版で見て続きが気になりすぎてネットで読み、さらにこちらも購入。ネット版ではルチアのことや王子の名前のことがまだ書かれておらず続きそうな感じでしたが、この小説ではその辺も書かれていてキレイにまとまった感じになっており大変素敵な終わり方でした!あまりの愛の深さに涙が…素晴らしい作品です。
いいね
0件
ふう やっと落ち着きました
ネタバレ
2024年8月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全部読んだわ 本読むの苦手なんだけど読めたわ
自分の犯したことを認めたくなくて自信が無くて疑って楽な方へ思考を偏らせる。
竜族出あってもそんなに弱いメンタルで大丈夫?と思ったけど罪人になった元王太子のその後も知りたいなぁ
一気読みしました
2024年8月11日
漫画から入って、続きが気になり、小説版を即購入、その日に読み終えました。
謎が謎を呼ぶ展開で、二巻が待ち遠しくてたまりません。早く続きをお願いします。
いいところで続く!からの2巻読んで追記!
ネタバレ
2024年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズを読んでから原作を読みましたが、コミカライズは所々省略されていて心情とか大事なところはあった方が良かったのでは?と思いました。なので原作も読んで良かったです。一巻ではまだ第三王子の思惑もレヴィさんなど登場人物の謎も全然分かりません。早く続きが読みたいです。2巻読んでからの追記→評価がかなり分かれてますが…私はすごく面白かったです。むしろまだ読みたいです!2巻読み始めて国の名前など忘れてしまっていたので1巻から読み直しました。王太子とサラ姫は悲しい結末になってしまったけど最後、名前を呼んでもらえた事が全てかなと。第三王子はアデルの亡骸を守るために腕や目を差し出す程の深い愛を持っていたにも関わらずアデルの幸せの為に手放そうとした。最後報われて良かったです。第三王子の名前、びっくりするほどしっくりきました。寿命や、ルチア、クレッシドのその後などまだまだ読みたいです。最後に一言…ゼファニエル!!本当にいい男だったよ!!絶対にしあわせになってくれ!!
番として求められての縁だったのに
2024年8月6日
なぜか一度も名前を呼ばれることもなく、疎ましがられて毒を飲まされた主人公。月日は過ぎて250年後、新しい第三王子の番選びに呼ばれた途端、前世の記憶が蘇る。そして知った自分の前世の死後。自分は自ら命を絶ったことになっていた。なんとかして今度は第三王子から逃げたい主人公。それでも真実も気になる。私も次の展開がとても気になります。早く続きが読みたいです!
ごめんなさい侮ってました‥
2024年8月4日
もっと軽めのお話かと思って、コミカライズより文字の方が先まで読めるから〜と軽い気持ちでこちらを購入したんですが‥想像以上に色んな要素が散りばめられていて、とても読み易く、「これ全何巻になるんだ⁉︎えぇ⁉︎買うタイミング間違えた⁉︎」と頭抱えてしまいました。。これは個人的に久しぶりに純粋に追いかけていきたい作品となりました。

個人的に番が絡む話を私はあまり好みません。魂から惹かれるとかよく分からないし、一目惚れは幼少期のみなのでピンと来ないし、羨ましいとも思わないから。けれどこの作品はヒロインの方に番の感覚がないのでとても新鮮です。というか番が絡む作品でこのヒーローは異質だしお兄ちゃん何かお前違くね?と。その辺が特に私の中でポイント高いです。

あと世界史が好きなんですが、残った人が真実を捻じ曲げることはよくあることで、その辺も250年の歴史を感じて細かいなっと読んでて楽しいです。結論、好き!!

次巻で何が回収出来て、新たに何が追加されるのか。
私の推しはどこだ?wも含め追いかけていきたいと思います!
お一人様系自適かと思いきや
ネタバレ
2024年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 輪廻と兄妹確執と竜の壮大ファンタジー。

一度目の人生では、他国の貴族令嬢に生まれ、望まれて番となったのにツンツンなヒーローに冷遇する侍女たちに足掻くヒロイン。どんどん囲い込まれる状態に息が詰まりそうな展開ののち、亡くなります。
体調悪化からの病死?陰謀からの毒殺?自ら?と仄めかされてます。

二度目の人生は、The町娘・天涯孤独。
健気でひたむきなパイ屋さん経営。
常連さんに愛され、充実した日々。そんなある日、前世の記憶が甦るある手紙が届いて…とまたもやヒーローに関わる羽目に。
裸族でやたら妖艶な錬金術師の姐さん、愛らしい耳の研究員さん、曰く有りげなヒーロー兄の王太子。

この次巻は8/23発売らしいので、半額のうちに買いました。
伏線回収が愉しみすぎる!
同じ題名のコミカライズから
2024年7月29日
あまりにも悲しい題名が目を惹き美しく悲劇的な物語に引き込まれ、なろうの小説版を読破。なろう版とは少し違うとの作者様のコメントを見て小説も購入してしまいました。
(コミカライズは一気に読みたい派なので単行本にまとまったら購入予定、そちらも美麗な絵で目でも楽しめます!)
なろう版でいた登場人物が小説版ではいなくなっていたりまた新たな登場人物が増えていたりと違いを楽しむことができますが、何と言っても美しい文章、さらにありありと情景を思い浮かべることができます。細かく張り巡らされた伏線や設定を分析したりするのも楽しいです。続きを心待ちにしています!!
一巻のおわりかたあ!
ネタバレ
2024年7月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 続きがあるとレビューで知っていても、思わずなんだとお!と叫びたくなるところで切られていて悶絶しました。
タイトルが軽い感じだけれども想像以上に深くて壮大です。
ゆっくり物語が進むのでもどかしいですが読みやすくとても面白い。普通のラノベじゃない。
お話自体は凄く惹き込まれるのに…
ネタバレ
2024年7月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 250年間の時が進んでいたりするので、色んな登場人物がいるのは分かるのですが、人族やら獣族やらで名前がごちっちゃごちゃになって、途中?状態でした。前世の記憶を普通は持たずに生き返るのにヒロインは招待状を受け取った為に、一瞬にして前世の記憶が蘇り。第3王子と王太子の関係も気になるし、それぞれの番との関係も気になるところです。謎の人物が裏で動き過ぎていて話がとっ散らかっているので、早く続きを読んで、色々な伏線回収をしていきたいです。
壮大な物語
2024年7月23日
250年をまたにかけてのストーリーは壮大ですね。人間の寿命はせいぜい100年あるかないかだけど、竜族は何百年と生きる。それなのに竜族と人族が番になるなんて。でも、そんなものを超えた愛があるの?まだまだわからない。250年前のアデルの死には秘密がありそう。それがはっきりするまでは気になって仕方ない。そして第三王子の本当の気持ちは?早く続きを読みたいです。
読み応え抜群!次巻につづく!?※追記あり
2024年7月21日
コミカライズから辿ってきました。
うわぁ、これ凄く面白い!!!
異種別、番、輪廻転生…過去の記憶と深まる謎…一体過去に何があって真実は何処にあるのか。謎が謎を呼び、さらに謎が深まり、ミステリーとしても楽しめます。(なんとなく分かっちゃうけどね…(^^;)
ヒロインの前世はとてもとても辛いもので、正直「何で呼んだ?(怒)」と思うほどでした。この仕打ちに理由があるなら、当時出来なかった訳と納得のいく説明を2巻以降でヒロインにして欲しい。てか、義務があると思う。それがなければ読んでる私が到底第三王子を受け入れられない!
とんでもなく気になるところで「次巻につづく!」ですが、待ち遠しい~( *´艸)展開を想像しながら待ってます♪
※2巻読了。1巻での謎部分の真相が明かされます…が!私的にすっっごくモヤモヤの残る結末でした。…結果的に誰も悪くない、それぞれの気持ちがすれ違って悲劇になっただけ…にしたかったのかな?サラが絡んでるのにサラと兄との関係性が見えないから兄だけが悪に見えてしまって…確かに兄は前世ヒロインにやり過ぎたけど、ここまで追い込まれたのには理由があったし、当時のサラと第三王子は兄に拒否されても何度でも話をするべきだったと思う。潔白ならなおさらね…前世ヒロインの魂が実は~な件には、はぁ!?って思ったけど、まっさらな魂に生まれ変わったんだね、とちょっとホッとした。これで記憶が残ってたりしたら、それこそ疑うしかなかったからね(・・;)まぁ第三王子、兄の仕打ちによく耐えたと思う。ただ願わくば兄の心も救ってあげて欲しいと思うのは私だけかな…
これ、3巻出るのかな?もしも続巻があるなら、兄に救いをお願いします。
完結してから一気読み推奨!
ネタバレ
2024年7月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 謎解き?というか隠された真実的なものがあるので、完結してから一気読みした方がスッキリするかも。ヒロインの思考は、行動力あるの?ないの?そのまま家にいていいの?逃げたい逃げたい言ってて逃げないの?とヤキモキさせられます。ハキハキして行動力あるタイプでないわりに、いきなり危険な行動したり、狙われてるのに突然外に出たりします。行動に一貫性がないので、これは…前世もこの感じだったら毒殺?されもするわな〜ともちょっと思いました(笑)ぶっちゃけヒーローやヒロインよりも捨てられた前世の幼馴染の婚約者が1番可哀想ですよ…ホント…。私はその幼馴染の一途さにこそ賞賛されるべきだと思いますね!いや、ヒーローも一途っちゃ一途なんだけど、ヒーローの親ってぶっちゃけ毒親だし、竜の一族全体的に傲慢で独善的で勝手に行動するんだよね(友達になってくれた竜たちも本質的にはそうだったし)。ぶっちゃけ竜の一族と結婚して人間は幸せになれないと思う(笑)
良かった
ネタバレ
2024年7月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 徹夜覚悟で、一気読みしました。長い長い時のストーリーで、壮大な印象を受けました。ヒロインが、殺された事によって恐怖を感じるシーンが、可哀想でした。愛について色々考えさせられました。
ミステリー要素もあってすごく面白い
ネタバレ
2024年7月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミック単話試し読みして、どうして第三王子がこんなにヒロインを憎んでるのか気なり、ちょっと原作試し読み。文章がお上手で読みやすい。またストーリーもよく練られていて、ヒロインは自分が殺されたと思ってるし、読み手もそう思いながら読みすすめてる。しかし歴史では病死。隠蔽?そして巻末で明かされる違った事実。え?ヒロインの記憶が間違ってるの?真実はいったい…。ミステリー要素もあり、一気に読了。面白かった! 間話に挟み込まれる場面もとても気になるし、裏で糸を引いてる存在も含め様々な謎が散りばめられて1巻は終了してるので、とにかく2巻の発売待ち遠しいですー。単なる転生溺愛じゃないので、これはオススメしたい!←2巻読了して追記!面白かった!王太子がヤバすぎてかなりムカついたけど、サラ姫が頑なにならずもう少しだけ王太子の気持ちを慮っていればこんなことにはならなかっただろうに。サラ姫も第三王子も噂が出た時点で対処していればなぁ。登場人物がとても魅力的。スピンオフ書いて欲しい。アッシュのその後も知れて嬉しかった。婚約の矢先に第三王子に花嫁盗られたから、その後が気になっていました。アッシュはとてもアデルを愛していたんだなー。2巻読了後もう一度1巻を読み直すといろんな場面転換の意味がわかって面白いです。
次回を早く読みたい
2024年7月17日
胸が痛くなるような切ない物語として始まり、途中からは前世の記憶の話になります

人間には前世だけど、長い時間を生きる種族には再会…そんな展開は自分の中になかったので、新鮮でした

早く続きが読みたい
めちゃくちゃ作り込まれてる
2024年7月16日
めちゃくちゃ設定が作り込まれていて感動しました!!他の作品名を出すのは憚られますが、まるでハリー○ッターのような世界観です。ただのうっすい転生ものじゃないです。引き込まれて一気に読んでしまい、続きが早く読みたくて今苦しいくらいです……。最後、やっと再会出来たと思ったらまた気になる事言い出すしでもう……上手すぎます、天才です。少しでも迷っている方は読んだ方がいいです。これから伏線回収楽しみです。
続きが…
2024年7月15日
みなさんが書かれているように、まだまだ序章感があって、面白そうなだけに、早く続きが読みたくて辛い…
次はいつ読めるかな。
コミカライズもいいですが、原作、期待を裏切らない本格派っぽくて、わくわくしています。
まんまとハマりました
2024年7月15日
コミックランキング1位だったのを見て、面白い異世界モノなんだろうなーぐらいの軽い気持ちでラノベ派なもんで即こちらを購入しました。思ってたのと違う単調な物語じゃなくて読み応えありました。続きが気になりすぎてしんどい。
これはすごい
ネタバレ
2024年7月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 既視感のある転生ものかと思いきや、事実と謎とミステリーといろいろな伏せんがちりばめられていて深みにはまります。あの人は敵が味方かそこには何があったのか、一巻は序章なのかもしれないですね。ものすごく良いところで終わってしまい、早く続きが欲しいです。
いいね
0件
さすが。
2024年7月12日
コミカライズが気になって、単話最新まで一気買いしてしまった。そして、その続きが気になりすぎて、こちらも即買いしてしまいました。でも、買って損はなかった!
原作のカテゴリーが「小説・実用書」単なる番の相手に溺愛される話じゃなく、ミステリ要素もあり、ヒロインの扱いに心抉られ、結末が気になって仕方なかった。次巻が早く読みたいです。
失敗した…
ネタバレ
2024年7月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 続きが出てから読み始めるべきだったと後悔するくらい面白いです。
表紙の絵の可愛さとタイトルで、恋愛ライトノベルだと思って気軽に読んでみたらとんでもない!
ミステリー・サスペンス小説か?といった内容でした。
ほとんどが主人公目線での話で、誰が敵で誰が味方なのか…先が気になりすぎてあっという間に読んでしまいました。
あと、文章が…上手い(語彙力なくて悲しい)読んでいて、映像が思い浮かぶんです。挿絵が無いのに、それを感じさせないのが凄い。
1巻は、続きが気になりすぎる終わり方ではありますが、「あ〜〜よかったぁぁ〜〜〜」と思える展開に胸熱です。
早く続きが読みたいです!
楽しみが一つ増えました!
これは、無い‼︎
2024年7月11日
一巻読み終わりました。え〜っ!強く抗議したい!こんなところで終わりにします?話が全然見えないんです。どうしてそんなに執拗にヒロインが追われて、狙われなければいけないのか?「番」という単語の意味が、ひっくり返りそう。(そういう系を読みまくりすぎて、イメージが定着してしまっている…というのはありますが。)謎だらけの混沌に読者を置き去りにしたままにするな!早く続きをください‼︎
偶々目にし惹かれ
ネタバレ
2024年7月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画版の最初の話を偶々目にして原作版が気になりこちらを読みました。
一巻完結ではないから先が凄く気になります。
ヒーローがヒロインを蔑ろにしていたが態度や言葉ではでも護衛騎士に2人の後の友人になる竜人を付けてくれていたし、監○状態にしたのは何か意味の有る事の様でおそらく王太子が犯人の様な気がしました。
ヒロインがお世話になっている騎士団の人の身体精神を一時乗っといた人もヒーローでは確実ないし、番なのに人族とはいえ、殺したりしない筈だし、おまけに最後友人の1人に再会したけど、前世のヒロインが自○と思い込んでいるのは、隠された何かが有るのでしょうね。
早く続き漫画版も更新して欲しいです。
今までの他の方の作品では、竜人国に嫁いだ花嫁は皆んなに暖かく迎えられて、幸せになる話が多いのでこちらは又一味違う話です。
いいね
0件
竜の番の物語
2024年7月9日
ムーンライトで原作を読んでおり、大好きな小説です。
書籍化を知り、すぐに購入しました。
減作とは少しストーリーが変わっていますが、登場人物の思いや苦しみ、小説の面白さは原作と同じで大変楽しめました。早く続きが読みたいです。
単純な番ストーリーではなく、深い構成で何度も読み返しています。
こんなにも素敵な作品を発表して下さった作者様に感謝です!
ただの転生ものじゃなかった
ネタバレ
2024年7月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ やらかした男が後悔しまくる話が大好きなので、あらすじを読んで「これは!」と飛びつきましたが、これは拗れた恋が云々で済むような簡単なお話ではなかった。よくよく考えられた伏線と、美しく丁寧な描写。そして賢くたくましく生き生きとした主人公。前世であんな目にあって死んだことを思い出しながらも、生き抜くことを現実的に考える様に好感しか持てないし、これで絶世の美人なんだからそりゃあ周りの男性陣はめろめろだろうと思います。惜しむらくは第三王子の出番が少なかったところ。早く出てきて七転八倒な後悔を見せた挙げ句にがんばってほしいです。
早く続きが読みたい。楽しみにしています。
伯爵令嬢悲劇
2024年7月8日
絶対強者竜族番として人族底辺見下し蔑む竜族番として伯爵令嬢結果悲劇的な最後生まれ変わっても何故探す?第3王子散々虐めたくせに何故?!そっとしておいて!イライラ謎だらけこの先の展開が楽しみです!
「神の花嫁」系は一途な愛でも不幸になるよ
ネタバレ
2024年7月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 圧倒的に立場の違い過ぎる愛は幸せにならない。上の立場が溺愛を相手にも周りにも周知徹底して理解を得られていればいいけど、そうじゃない場合は弱者が涙を飲んで我慢するしかない。同族の貴族社会だけでもそうなのに、弱くて寿命も圧倒的に短い人族と、超強者の竜族、それも王族。
人の平均寿命が50年前後の世界で、竜族の寿命は平民でも200年前後、貴族は400~800年、王族に至っては貴族の10倍以上(ってことは数千年)。時間感覚も価値観も全然違う種族間では、下位の尊厳とかなにそれってもんでしょ。巨人とアリよ。家族と国を盾に取られた貴族令嬢は地獄でしょ。
番として呼び出したんならちゃんと会話しろ第三王子!(こいつは炎竜か?)死んでから後悔したり怒っても許さん!侍女長らの掌握もしてなくて誰一人アデルの世話する味方も置かずあんな態度で心も殺したくせに、250年後に生まれ変わった番を探して守ろうとかふざけんな!もうかかわるな!何が一途な愛が明かされていくだ!そして優し気な態度だったけどヒロインのアデリエーヌ(アデル)を殺しただろう王太子殿下(氷竜か?)、こいつも番をパックんちょしたんじゃないの?憑依的に人族の意識を乗っ取ってコマとして好き放題してたり。王族の兄弟問題や親子問題もどうなってんだ。
神や竜と人との恋愛話ってよくあるけど、神(または竜)の価値観や行動についていけなくて悩んだり苦しんだりするけどそれでもやっぱり好き、ってあきらめの愛なんだよね~。
は~、腹立つけど続きが気になる!
導入は漫画から来ました。
2024年7月7日
漫画も面白いのですが、原作ヤバい。
ライトノベルって、次の巻はどのぐらい待てば良かったっけ?
面白すぎる。作者様応援してます。
今後が楽しみな作品
2024年7月6日
コミカライズの無料を読んで気になったのと、先も知りたかったのでラノベを読みました。まだ物語の序章で全容が見えない状態の???だらけだったけど、ストーリー展開は面白くてあっという間に引き込まれ読み終えましたw 続きが気になる作品に久々に出会ったので次が待ち遠しいです!
文章が秀逸で展開が掴めない面白さ
ネタバレ
2024年7月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルの通りです。
実は漫画を読んで続きが気になり小説も購入しました。
とにかく圧巻、情景が眼に浮かぶ。
得に終盤の馬上での戦闘と言えばいいのでしょうか。馬で突っ切りながらの攻防がスピード感と迫力が凄い。
私の中では物凄い速さで駆け抜けながら目まぐるしく変わる攻防が鮮やかに迫力良く眼に浮かびました。
あそこが得にお気に入りです。
そしてもはやなんだか分からない!想像がつかない展開にハラハラドキドキがとまりません!
とりあえずクレッシドと仲直りできて本当に良かった……!
しかしもう一人ホントどこ行った!
あと第三王子はいったい何がしたいんだ!
とにかく早く続きください!
本当に待ち遠しいです!
先が気になる!
2024年5月20日
読み進めていくと先が気になる!
ページをスクロールする手がとまらない!!
睡眠不足の危険満載の徹夜本!
今後が
2024年4月16日
今後がとても楽しみです。一体誰が?と思いつつ、話がどんどん進んでいきます。この後の展開がとても楽しみです。


深い
2025年3月21日
2巻まで一気に読みました。
話の内容は深いし、作りもすごく良かったのですが1巻での伏線?が多くて読んでて『???』ってなることが多かったです。
2巻まで全部読んでからもう一度読み直すとわかる部分があって少しスッキリしました。
いいね
0件
何か複雑
2025年2月23日
面白いんだけど、描写が説明的過ぎる。
多分要らないであろう表現があり過ぎて一場面がすっと頭にイメージされにくい。

心理描写も足りない。
肝心な部分の説明が足りない。
だから読んでると頭が疲れる。

完結待ってます!
いいね
0件
キッチリしていて面白い!!!
ネタバレ
2025年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「番」にあまり詳しくないのですが、一般的な番の世界観と少し違いますよね?輪廻転生(と因果応報)の仕組みも独自で面白い。神人婚の要素もありつつ、階級制度としてカチッと組み込んでいる。魔法の設定も緻密だし…
独自性がありつつキッチリした世界観が揺るがないので、ミステリーとして大変面白く読めました。そして最後はざまぁ展開と愛は勝つ展開を両立させている。天晴れ。
令嬢もの…聖女もの?的に、主人公を慕う男性それぞれの事情も面白いです。アデル自身は転生云々がなければレヴィさんといい感じだったのかと思いつつ、まてよいい感じの時は第三王子だったのか?読み直さないと分からん 笑
それにしても登場人物みんな真面目!!!行動原理に「罪悪感」がめちゃくちゃ多いのなんなのだろう。統一された一つの秩序の世界観だからか…イイヒトが多い理想の世界だからか?…空島あるし、空島気質?(伝われ)
SM一歩手前のあやういバランスが素晴らしい。SMというか、もっとプリミティブな衝動なのか…は不明だが、ルチアのその後の設定はちょっと雑かも。
冗談はさておき、美人で家族のいない人間が世間や権威からどのように扱われるか、自由や選択肢を得るためにはどんなカウンターパワー(武力、智力)が必要なのかがきちんと表現されていると思いました。個人的にはワイルドカード的なデマリーのスピンオフを読みたいです。
社会の権力勾配が急すぎてトップが腐ったのもリアルだし、そのトップが人間関係でもモラハラなのもリアルさがえぐい(褒めてる)。
とにかくモラハラの怖さが尋常じゃない(あそうか、SMにいききらないからモラハラなのか)。アデルがデマリーに報告を躊躇うところとかあるあるじゃん!というリアルさ半端ない。ほんのちょっとした言い回しで違和感を持たせるキャラのセリフが上手い。
最終的には忍耐した第三王子がすごいのがよくわかる。が、第三王子の証拠集め&味方の派閥づくりの社会派パートをもう少し読みたかったです。王城に味方が増えていたら、アデルも安心できることは想像にかたくないので。
最後になりましたが全ての描写が綺麗で読みやすくて大変良かったです。楽しい時間をありがとうございました。
良かったけどとにかく辛い。。
ネタバレ
2025年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はほとんどヒーローに会えなくて、とにかく辛い展開と、謎と、多めの登場人物で訳が分からなくなったけど、段々話にのめり込んでいきました。

面白かったけど、二人に幸せなシーンがほとんどない。幸せになったと思ったら、話が終わってしまった。。とにかく辛い展開が終盤まで続きます。もう少し光を見せて欲しかったかな。
いいね
0件
気になる
ネタバレ
2025年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かったです!買って良かったです。

ただ、ようやく幸せになったと思ったらあさっり終わってしまって『えええ!』と声を出してしまいました…
それと、竜王が王太子の罪をどうやって認めたのかが分からなかったので(見落としていたらごめんなさい)そこでマイナス1しました。
続編があれば読みたいです。幸せな2人がもっと見たい!
いいね
0件
読んでよかった
ネタバレ
2025年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大きな大きなすれ違いの果てのハピエン。他の方のレビューにもあるように、私も普段は小説は読みませんが続きが気になり過ぎて思わず購入しました。個人的には全て解決した後の二人の幸せな姿をもっと味わいたかったな〜と思っています。第三王子との和解云々よりも、ルチアとの再会シーンでボロ泣きしました。第三王子よりもゼファさんの方がトータルの登場時間長いのでは?とも感じ、王子の良い所(非常に愛されてはいるのですが…)をもっと見たかったです。
謎の提示が面白い
ネタバレ
2024年11月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻読了。1巻→星5、2巻→星3。遠足はお家に帰るまで、謎は風呂敷を畳むまで。2巻で「原因お前や〜〜〜ん」過ぎて…。あと竜王様ちょっとダメダメちゃん過ぎると思いましたが、竜王様も「王太子はやりすぎちゃったけど、原因お前や〜〜ん」と思っていたんだろーなー。
いいね
0件
おもしろい!
ネタバレ
2024年10月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一気に2巻まで読みました。これは一気に読んだ方がいいと思います。とにかく登場人物が多く、国名もそこそこ出てくるのでん?誰だ?どこの国だ?と思うことがしばしば…1巻のダラダラ感から2巻もか?とは思ったのですが、急に加速し一気にラスト!なのでそこはよかったのですが、あんなに引っ掻きまわしまくった王太子を捕まえることに苦労したはずなのにあっけなく感じたのが残念でした。それ以外はまぁよかったかな?と思います。
とにかく幸せになってよかった!
いいね
0件
竜族強
ネタバレ
2024年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 謎が多くて敵か味方かわからなくハラハラした。何よりも竜族の王子たちが何を考えているのか分からなくて怖かった。巻数打たれているけど3巻出るのかな?
いいね
0件
面白かった
2024年10月6日
面白かったし文章もなろうのような痛々しさがなくて昔のライトノベル黎明期のようなしっかり感があった。ミステリー、ファンタジー、ロマンスとバランスが良くて読み応えがあった。個人的にはエピローグでクレッシドとレヴィの話があればなお良かった。
いいね
0件
面白いけど辛いです。
ネタバレ
2024年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のすべての秘密が明らかになったとき、一気に気持ちが逆転して王太子に同情しかなかったです。
王太子が可哀想でたまりません。

それまで第三王子に肩入れしてたけど、すっかり気持ちは冷えました。
どうしても横取り感がしてしまってもうアウトでした。この気持ちは王太子と同じです。
自分のこの感情はどうにもなりません。

えーめっちゃ王太子可哀想すぎん??
普通に嫉妬するよ。疑念も抱くしさ、嫌われたくないから色々やりとり下手くそになるもんじゃん。
見えるものでしか評価って出来ないじゃん。

嫌だよいっつも弟と部屋に籠ってなんかしてるってさ。やめてって言ってもやめてくんないしさ、周りの言葉、普通に信じるんじゃないの?私なら信じちゃうなぁ。

面白かったけど、王太子に肩入れしすぎてあまりにも可哀想すぎて、物語自体はハッピーエンドなんでしょうけど、私の中ではバッドエンドで悲しい話だなって評価です。
一気に読んでしまった
2024年9月7日
コミックで見かけて、原作ノベルがお安くなっていたからと、気軽に読んでみたのに、すぐ新刊の2巻が出たのですぐ買って読んでしまった😓予想以上に読みごたえがあって、買って損はなかったなーと、思っています。ファンタジーだけど、そこまでファンタジー色は強くなくて、転生恋愛もの。うん。なかなか面白かったです。3巻は、どういったストーリーで出てくるのか。そういった意味でも楽しみです。
謎が多くてもどかしい
2024年8月18日
マンガ版を先に読んでいてノベルの存在を知り、購入しました
描写が細かいのでノベル版が読めて良かったです
第3王子の言葉が少な過ぎる事や徹底して気遣いや優しさを表に出さない事がもどかしいです
アデルが第3王子に毒殺されたと思っている事もやるせない
クレッシドと再会できて誤解が解ける事に期待しています
読み応えがあるので続編が早く出る事を楽しみにしてます
一巻で推理するのは無理
ネタバレ
2024年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの前世の記憶も不確か、ヒロインは殺されたと思ってて周りは自 殺、歴史では病死。
竜の皇太子が殺したって印象が強いけど、ヒロインの許嫁も怪しい。
人間は非力だけど、物語では地上を支配する手前までできる生き物らしいし。

人間以外の長寿の生き物にヒロインが転生するまで殺し続けるのが目的のようにも感じるし、竜の皇太子は歪んだ愛情を弟に抱いてるようにも感じるから完全な悪って感じでもないような。
ヒロインは色んな男性に好かれてるから、真相がわかって解決したらお互いに身の丈にあった人種同士で番になろうって第3王子とは和解エンド(別々の道を進む)になってもいいと思う。
いいね
0件
よくあるシンデレラストーリーだと思いきや
2024年8月11日
いい意味で期待を裏切られました。
1巻は先が読めない展開に惹きつけられる作品です。
2巻も読むしかなくなる。
他の方も書いていますが、完結してから一気読みするのもいいと思います。
待望の2巻は、ちょっと残念だったので星減らしました。
あの話のくだりは何だったの?ってポイントや主人公が実際見ていない筈の昔の出来事が過去の記憶として見えたり、急に話口調が変わったりと若干の違和感が。。。
話全体としては面白かったです。
続きが楽しみです!
ネタバレ
2024年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画の無料版を読んで、小説で読みたいと思いこちらを買いました。が、場面が代わっていくし登場人物も多いので、小説よりも漫画のほうがわかりやすいのかも…と漫画版も購入しようか検討中です。とりあえず2巻目がでるまでに読み返して、理解を深めときたいです。前半はヒロインに感情移入してしまって読むのが苦しかったですが、どうか穏やかに幸せになっていってほしいです…!
いいね
0件
はやく先を読みたいです
2024年7月19日
次が早くでないかな。揃ってから買えば良かったと後悔しています。まだ序章、と言う感じなのでモヤモヤしてますが、どうやって全ての伏線を回収していくのかが楽しみです。
いいね
0件
続きに期待。
ネタバレ
2024年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画とWEBから来ました。表紙絵が綺麗で、文章も表現力があり、圧倒的な強者たちから冷遇される様子がよく伝わります。でも、どうしてもヒロインは、無難に幼なじみ婚約者と結ばれた方が幸せになれたんじゃないかと思ってしまいました。続きの展開に期待ですが、大切にしないなら生まれ変わりを一途(執着?)に探したりしないで、って印象受けてます。
何もあきらかになってない、次巻気になる
ネタバレ
2024年7月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくある転生もの、今世は反省したヒーローとラブラブなストーリーなのかなと思ってたら、何やら陰謀が渦巻いていて、謎だらけです。250年前何があったんだ、250年間に何があったんだ。憑依みたいなこともしてて、一体誰が誰に憑依してるのか推測の域を出ず大いに振ってます。文章自体も、時々誰が主観なのかこんがらがることがあり、意図してやってるのか、そういう文体なのか、人物を特定できる描写が絶妙に抜けています。ヒーローの名前すら一巻では謎のままです。非常に先が気になります。
しまった、続いてた
2024年7月9日
次ぎの巻が出る頃にはきっとストーリー忘れてる自信がある‥。登場人物多いし、話も複雑で深くて。自分の記憶があるうちに次巻が出ることを熱望します。何よりもアデルが幸せになりますように。
続きが楽しみです。
2024年7月7日
かなりスケールのある物語になりそうです。次巻からは、登場人物紹介(簡単なプロフィールとお顔、白黒で可)をつけて頂けたらと思います。
苦手
ネタバレ
2024年3月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 勝手に番認定して人格否定してくるの無理ーこの後どんな償いをしようとも許すんでしょ?女性は何されても言いって話に見えて、甘い言葉に騙されてる時点で終わってる。さっさと番認定した王子がいなくなった方が幸せって感じ。すれ違いとか関係ないね。ただの努力不足、悪いやつがいたとしてこんな扱いした人を許せとかどんな苦行?女性側が関係なさすぎて無理ファンタジーすぎて前世で神話書いてそう
うーん
ネタバレ
2025年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 物語の後半ですれ違いの原因が判明しますが、記憶を保持して転生する前のヒーローとヒロインのやらかしをどう受け止めるかで賛否分かれるお話だと思います。
ヒーローの兄の番だったを勘違いと受け取ると主人公たちの恋を応援出来るだろうけど、本当だったと受け取った場合唯一無二といわれる番を奪った男と旦那の居ぬ間に浮気した女ってなって祝福は出来ないってなっちゃう。私はなりました。
明言はされていないけど、ヒロインの転生種族が人間に固定されてるのは番の縁を結んだ神の試し(お兄さんと同じ道を辿る可能性)なんだろうなと個人的には思ってます。
ほんとは望まれてる…
2024年12月24日
2巻で終わりなのかな?ヒロインと第3王子以外、幸せじゃないやん?特に第1王子…。他にも…。主人公さえ幸せならいいのか??
それなりに面白い
ネタバレ
2024年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズから来ました。コミカライズを読んであまりの主人公が生まれ変わる前の生活の不憫さにモヤっとして、なぜこうなったのか?を知りたくてウェブ版を読んでから、こちらを読みました。ウェブ版からは結構直してあるみたいで、こちらの方が読みやすかったように思います。
両親を子供の頃に亡くして1人でパイ屋さんを営む人族のアデリエーヌ。アデリエーヌは前世の記憶を想い出し、当時望まれて竜族の番として第三王子に嫁いだはずだったのに『名前も呼んでくれない、触れてもこない、自分と関わりを持とうとしない』第三王子と、尊い存在とされる竜族の番に下等な人族の番なんて…と侍女達などからも陰口を叩かれて冷遇されていたことを想い出し。
そんな時、現世でもまた第三王子の新しい番候補となり、それを回避しようとするアデリエーヌと周りの人々、第三王子と因縁のある王太子。
途中、意味深な竜族と過去の人族の番に関する本の挿絵の不気味さとか、謎解きのような部分もあって気になりました。
謎が解けてしまうと、不憫なのは第三王子でアデリエーヌは王太子と第三王子とのいざこざに巻き込まれたようなもので。
途中から怪しいなとは思いましたが、王太子がかなり気持ち悪いです。所謂ストーカー気質と言うか。作者さまのウェブ上の他作品もざっくり読んだのですが、やや残虐表現が好きな方なのかな?と思いました。そんなに長くはないけど、2巻に想像したら嫌な感じの残虐表現が少しあります。ストーリーは面白いようにも思いますが、多分私には合わないので今後はもう他の作品は読まないと思います。
2巻まで読んで不完全燃焼は解消されたので満足です。
今のところ完結になっていないのですが…まだ続くのでしょうか?幸せな日常のスピンオフとかならいいけどこの調子で続くのは嫌だなぁと思うので、もし続くのなら読み続けるかはびみょーかな。
コミカライズで気になった方はこちらを読むのもありだと思います。
いいね
0件
設定が好きです
ネタバレ
2024年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 竜とか、番とか大好きな設定です。
漫画から入り、続きが気になり小説も購入しました。
1巻は第三王子との絡みがあまりなく、ただ辛い感じでしたが、2巻に入ると謎が紐解かれていきます。
もう少し第三王子からの視点があっても良いのかなと思いました。そしたらもっとラストの「やっと…!!」感が強まる気がしました。
あと、王太子の本当の気持ちがよく分かりませんでした…アデリエーヌのこと、好きだったの?ルチアの最後の方にあった会話からすると、そういう設定でもあったの?と。
2回繰り返して読みましたが、もう一回読んでみたいと思います。
最後の二人が浜辺を歩くシーンは好きです。
いいね
0件
第三王子がダメでしょ
ネタバレ
2024年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻の書きっぷりが良かったので期待したんですが、2巻は駆け足で残念でした。ライトノベルの限界かな?1巻の勢いだったら全10巻の王太子の外伝3巻を期待したい所。壮大なロマンだったのに〜。たとえ第三王子にイライラしても世界観にどっぷり浸かって楽しく過ごしてましたよ。番の大切さを知りながら兄嫁と噂を立てられる時点でアウトなのに、身を引くのが遅くてイライラ。なのに自分の番は別宮でとか。イライラ。まぁ、アデルと添い遂げそうなので第三王子が亡くなったら、王太子が廃嫡返上して王様になる未来を待ってます。その時にはマナも溜まってるでしょ!
不幸話?
ネタバレ
2024年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 二巻まで読みました。これで完結?むしろ、もっとヒロインとヒーローの仲良ししてるものが見たかった。物足りない。なんていうか、周りに不幸にされて、巻き込まれ、大変でした。と言う話かな。
王太子のあっさい不幸話に付き合わされる弟も不幸。それに巻き込まれる嫁(ヒロイン)は迷惑な話し。
完璧なら完璧に確認したらいいのに。あと、竜王さまかしょぼい?もろもろ、説明がないから、気になる事ばかりで終わり。
コミカライズ版に軍配↑
2024年8月28日
1巻の後2巻楽しみに読んだのですが怒涛の事実説明に終始し心情描写も少なく共感も納得もできない…せっかく広げた風呂敷をあっという間に畳んだ感が残念。コミカライズに期待します。
王太子。。。
ネタバレ
2024年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ いやー実際に不貞の現場を目撃したわけでもないのに噂話に踊らされて嫉妬で番を喰い殺しちゃうってのは流石に、、、。チンピラレベルの短気なんですけど。
しかも第三王子に責任転嫁して逆恨みして、自分の翼まで使って呪いかけるってメンヘラすぎる。
番を殺すのも弟恨むのも、もうちょっと納得のいく理由が欲しかったなと思いました。王位継承に関わるとか。。。
長い前振りで1巻終わる
2024年7月20日
第3王子が何故あんな態度なのか、いっさい分からないまま1巻終わります。コミカライズの続きが気になって小説の方にきましたが、これはコミカライズも期待できないな…話が進まなすぎる。1巻の内容漫画にするのに何話使うのやら。
登場人物も多くて、誰の主観で話が進んでいるのか分からなくなる所が多々あり、読むのが疲れました。
あらすじは面白そうなんだけどな。わたしは離脱します。完結したら、最後だけよもうかな、と言う感じ。この調子で進んだら、何年先になるか分からないけど。
意外に
2024年7月13日
恋愛というよりミステリーぽい
まだ序盤だから?
一冊読み終わってまだまだ始まってないって
えっ?と思ったけど
どう転ぶのか楽しみでもある
ヒロインぽくちょいちょい人たらしで定番な流れもお約束
脇の方達が魅力的で助演に助けられてる新人主役たちみたい
いいね
0件
レビューをシェアしよう!