ネタバレ・感想あり春の呪いのレビュー

(4.5) 398件
(5)
261件
(4)
100件
(3)
23件
(2)
10件
(1)
4件
その後を見たい
2021年5月5日
思いの外あっさりと終わってしまった気がします。もう少し、二人のその後がどうなったか見たかったです。
絵に癖がありますが、お話とあってると思います。
切ないですが
ネタバレ
2021年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 独特な絵柄ですね。それぞれの登場人物たちの複雑な心理が、とても丁寧に描かれていたと思います。淡々としたモノローグがいいです。ラストは、この後二人でしみじみと幸せになっていけるんじゃないかなと思いました。
独特な雰囲気
ネタバレ
2021年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵のタッチも作風もすごく独特。そんなに好みの絵ではないけど、引き込まれてすぐに読み終えてしまった。すごくすごく重いけど、最後がハッピーエンドで良かった。真逆な二人だけど、何が起こっても乗り越えていける力強さを感じた。
生きていく
ネタバレ
2021年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 妹の人生。そして姉の人生。妹の婚約者の人生。もつれてたようで、この赤い糸は誰かに結ばれていたんだと思う。
良いです。
2021年1月24日
絵はちょっと好き嫌いがあるとおもうけど、内容は良かったです。
良かった
2020年12月15日
予想外の展開で面白かった。一応ハッピーエンディングなのかな。
好きな空気の漫画
2020年11月21日
この作者さんの漫画は芯のあるカッコいい登場人物とサバサバしたキャラが面白くて好きです。
昔大好きだった早稲田ちえ先生の漫画を思い出させます。
この2人の続きが見たすぎるのに完結してるので星4にしてしまいました笑
まるで映画のような
2020年11月11日
よく作り込まれていたお話でした。

呪い…かぁ。状況はかなり呪縛があって、そこでもがいて苦しい展開もあったけど、ちゃんと理解者もいて。
2巻でも読みごたえある作品でした。
ただ絵がそんなに好きじゃないので…そこは残念でした!
一気読み‼
2020年10月14日
来世は〜を読んで一気に引き込まれ作者さんの他作品も気になり即購入!
ストーリーもサクサク進みかといってヒーロー、ヒロイン、妹の心情もわかりやすく描かれていて重い話のようでとても読みやすい‼︎
さすがとしかいいようがないです✨
個人的には来世は〜の方が好きですがこちらも負けず劣らず素晴らしい作品なのでぜひオススメです。
レビュー見てから読みました
ネタバレ
2020年9月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方のレビュー見て購入しましたが、思ったよりあっさりくっついた。もうちょい、妹の呪いみたいな想いと、夏美の妹への想いが描かれるのを期待してました
レビューが高くて購入
2020年9月2日
クーポンがあったので、たまにはいつもと違う感じのものを、と購入しました。他の方か小説を読んだよう、と言っていましたがたしかにと思いました。購入して良かった。
文学的な感慨ある話
2020年8月28日
とても面白かった。漫画というより純文学を読んだ感じ。興味深いテーマだけにもっとしつこくた読みたかったな。粗い絵柄から情景が湧き上がる魅力ある話だけど、ただ惜しい点がセリフが語りすぎとも違うけど遊びが無くて、感情移入に壁を少々感じた。

19歳で病死した春。その婚約者冬吾。彼女を溺愛していた姉夏美。支配的な親を持つ三者三様の心の揺れが、死者と生者となってから交錯し、その捻れた感情に引き込まれた。感慨ある余韻も良かった◎お似合いの二人なので優しい夏美には幸せになって欲しいな。
後日譚読んでみたい〜絶対面白そう!!
せつない
2020年7月8日
好みの絵ではないのですが、評価が高いので読んでみました。それぞれの心理描写が良く描かれています。タイトルは呪いですが読後はほのぼのした気持ちになります
ハッピーエンドでよかった
ネタバレ
2020年6月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料の第一巻を読んで、更に続きを読みたいと思いました。
死んでしまった人に対して生前親しかった人が罪悪感を持つというのは何となく
理解出来ます。実際震災や事故で肉親や親しかった人を失って残された人
がそういう心境に陥るというのは聞いたことが有ります。主人公は妹を亡くした
うえに妹の元フィアンセを愛してしまったのですからその罪悪感もなおさらでしょう。
でも最後には罪悪感を捨て去ることは出来ないが、妹の元フィアンセと未来に
踏み出す決意をした主人公は前向きで好感が持てました。
良い作品です。
この作家さんイイですね
2020年4月8日
来世は他人がいいにハマって同じ作家さんのこの作品にたどり着きました。こちらの話もいいですね!この作家さんの作品は読み返したくなります。購入してよかった。もっと色々読みたいけど、作品数が少ないのが残念。
練れている
ネタバレ
2020年4月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 妹を亡くした姉と妹の婚約者の話。死が漂っているので独特の雰囲気があるものの、ヒロインである姉の強さ明るさが、厭世的な婚約者をも救ったと思う。
タイトルは最後まで読んで分かるような気がしました。
作者買いです
2020年4月4日
来世は他人がいいからの作者買いです。
ちょっと暗くて重いお話でした。
おもしろい
2020年4月4日
先生の作品は切り口がするどくておもしろいです。絵柄も素敵です。
ストーリーがよい
2019年9月29日
試し読みで続きが気になってそのまま購入。姉妹とその婚約者との複雑な関係や感情を重くなりすぎず描けてて面白かった!独特な画風で最初抵抗あったけど話が面白くて気にならなくなりました。
面白い
2019年8月25日
独特の絵ですが、とても深い内容でした。姉の心の葛藤、現実、亡くなった妹の知られざる裏の気持ち。読み応えのある作品でした。
セリフがすごい
2019年8月22日
文字数が多くてちゃんと読むのにかなり時間がかかるけど、セリフまわしとかすごい。何度読んでも読み応えがある。
なんか難しい!
2019年8月6日
来世は他人がいい が大好きでこちらも読みました。
やっぱりありきたりな感じじゃなくて小西先生らしい作品だと思います!
でもちょっと難しい
思っていたよりアッサリ
ネタバレ
2019年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 死んでしまった妹の春の姉の夏美と、春の恋人だった冬悟の恋愛話です。
春のSNS発見は確かに呪いだなと思いましたが、実際には親からの呪縛の方が2人を苦しめていたのでは?と思ったり。
ラストで、家出をして新しい人生を歩みだす2人を見て、とても綺麗にまとまっているなと思いました。
正直な感想として、面白い、というよりは良く出来ているな、という印象です。
作者買い
ネタバレ
2019年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 病床の妹が、勝手に姉に向けている黒い気持ちが怖い。
無味無臭の毒のような悪意?が呪いに感じられてゾッとします。
残された二人には、幸せになって欲しいです。
気になって気になって
2019年7月14日
一気読みしてしまいました。
暗くて重い話ですが何度も読み返したくなるような作品です。
正に呪い
2019年6月1日
暗かったけど話は面白かった。ただ、人物の描きわけ苦手なんかなぁと感じた。来世は〜のメイン2人と同じ顔、雰囲気。主人公の好きな顔があるのかな
2人の想いが切ないっ
2019年5月29日
「来世は他人がいい」とは雰囲気が違いますね。
雰囲気もキャラクターも静かな感じです。恋愛を持つことに罪悪感を感じていることも、見ていて辛い。ただ、最後の雰囲気が好きでした。
納得のいく展開とラスト
2019年4月6日
悲劇からの始まりで、こんな悲しいお話、綺麗にまとまるの???と、途中すごく心配でしたが、とても納得のいく展開とラストで、すごい作家さんだなぁ!と改めて思いました。今後もずっと応援したい作家さんです。
いつもなぜか作者買い
ネタバレ
2019年4月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作者さんのキャラには感情移入出来ないことが多いのですが、何故かいつも根こそぎ買ってしまいます。
自分が死んだ後なら恋人が誰と付き合おうが良いじゃん(相手が姉でも)って妹には思うし、姉の妹への愛情が重過ぎるしで、共感できるトコはあまり無い。
でもきっとこの異常感を気に入ってる気がしてます。
(来世は〜の方なんてもっと異常ですが、エキセントリックでどっちも好きです。)
春の呪い
ネタバレ
2019年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何故だか引き込まれる作品。
妹の好きだった婚約者の惹かれ合う話。
そんなことは許されないと想いを封じようともがく部分が、現実的で良かった。

重いというか、楽しい内容の話ではないけれど、他の作品も含め、続きが気になってしまう。
生きるってこうゆうこと。
2018年12月19日
矛盾や不安をいーっぱい抱えた状態でも共に生きようと思える相手に出会えたのは幸福だと思うな。春の呪いを共に背負う覚悟を持つ過程がリアルで、いや、実際はもっと想像にも及ばないほど苦しいんだろうな~って漠然としか分からないけど様々な愛の形があるんだって素直にそう思いました。最後の振り返っても居ない春の呪いに2人で出した答えが妙に心に残りました。死んだ人は実際に居なくなる。生きてるってことはそれだけでおもいが呪いになる事もあれば生きる糧になる事もあるんだって色々考えさせられた物語でした。
まさに「春の呪い」
2018年10月5日
春というタイトルは季節を指す言葉かと読む前は思っていたのですが、亡くなった妹の名前だったのです。
そして呪いが題材というわけでもなく。死人に口なし…。死者に謝りたいことがあっても、もう許しを乞う機会すらないのです。罪悪感を抱えたまま、今後一生知ることはできない死者の気持ちに怯えて生きなければならない。
罪の意識で自ら「春」という存在の「呪い」にかかるのです。

正直絵柄は全く好きじゃありませんし、絵が上手いとも思えません…。物凄い男前という設定の冬吾も、描写で初めて「あ、イケメンの絵なんだコレ」と思っちゃいました。そんなわけで私は全然好きになれない絵柄です。が、物語の題材や、描写の仕方など惹き込まれるものがあり、この作家さんが人気なことに頷けるなぁと思うだけの魅力は感じました。

妹が死んだことはとても悲しいのに、妹の彼氏であった冬吾に惹かれてしまった夏美の気持ちも、妹と半ば政略結婚のように付き合っていた冬吾が夏美に惹かれていた気持ちも理解できる。
妹の春がそんな二人に気づき始めて、大好きな姉だったはずなのに、彼のこととなると私が死んだとしてもくっつくなんて許さないと思う気持ちもとてもリアルだなと思いました。「お姉ちゃんと幸せになってね」なんて言い出すお綺麗な物語の方が世の中には多いと思います。その分余計にリアルだなと思いました。

だからこそ辛いし、でも死んだ彼女がこれからを生きる彼らの思いを縛り付ける権利もなくて…。それでもやっぱり春を思うとこれからも生き続ける二人はずっと辛いと思います。この呪いから解き放たれることはきっとないだろうと。

二人に呪いを残して死んでいった春はズルいと思うし、春が亡くなって二人で生きる道を選んだ夏美と冬吾も春からすればズルいと思います。

春が亡くならなければ、この先何年たとうとも夏美と冬吾が付き合うなんて未来はなかっただろうなと思います。この二人が不倫とかするとは思えないし。
人生何があるか分からないし、春が死んでしまって、こんな未来になったんだろうな、と。
何気ない日常の物語が、沢山のメッセージを持ってリアルに綴られている。そんな作品に感じました。
絵柄のインパクト
2018年9月11日
話が良ければ絵の美醜はそれほど拘らないのでめったにパケ買いってしないんですが、なんか癖があるんだけど絵が好きで買っちゃいました。くっきりしてて、コナンと福本伸行となんかの少女漫画を足して3で割ったみたいな。
最初「来世は〜」の方が広告バナーかなんかで目に付いたんですが、とりあえずこっちから読んでみることにして。まあまあ良かったです。丁寧な心理描写で、昨今の漫画は文字で説明し過ぎるきらいがありますが、字数は多くても無駄がないのでよくまとまっている印象です。
題材は重いけど…
2018年9月2日
来世は…からこの本も知って購入。
一気に読み終えました。タイトルが絶妙だなぁという感じで、重いんだけど、どんどん引き込まれて、途中で読むのをやめられない。正直、絵が苦手だったのですが、それでもこの作者さんの今後は追いかけてしまう事になりそうです。
本当に「春」の呪い。
ネタバレ
2018年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んだらその意味が分かる、「春の呪い」。タイトルが秀逸です。
ヒロイン「夏美」と、夏の妹「春」の婚約者だった「冬吾」の独白をメインに、そこに時おり春のいる回想シーンを混じえながら、季節の移り変わりと共に小説のような物語が進んで行きます。
早い段階から読者には両思いであると分かっているのに、夏美は妹を裏切る罪悪感から、冬吾は家の呪縛に縛られていて本音を出さず、終始どんよりとした暗い雰囲気を纏っています。そしてそれがこのお話の不思議な魅力にもなっていました。
他の方も書かれていますが、2巻からこの独特な空気感が少し薄れて軽いテンポになってしまったように感じました。あれだけ長くウジウジ悩んでいたのに、急に思い切りが良くなってしまい、あの葛藤は何だったのかと…。それでも冬吾が人生で唯一望んだ夏美と共に前に進めたのは良かったし、この本を購入して後悔は無いです。可能であれば読み切りでも何でもいいのでその後の2人が見たいです。
ずっと気になってました。
2018年8月28日
他の方のレビューにもありましたが、小説のような流れでストーリーが進んでいると思いました。絵はあまり好みではありませんが、内容で★4。
言い得て妙なタイトル
ネタバレ
2018年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「来世は他人がいい」でファンになり作者買いです。丁寧かつ淡々としたモノローグの心理描写が小説のようで印象的。ずるずるお話の中に引き摺り込まれました。

特徴的な絵柄の女の子がいつも好みじゃなくて残念だけど、男は独特な色気がある感じで好きです。
場面の切り替えや、切り取り方が上手い。会話の間などの独特な空気感や緊張感も映像作品観てるみたいです。

主人公の妹への過剰な愛情と執着にある背景や、自我を封印して生きてきた冬吾の人物像の裏にある見えない呪縛、モヤモヤしたものがくっきりと見えて来て、

常に淡々として無機質だった冬吾の感情が夏美の前で溢れ出た場面とか胸がザワッとした。キュンじゃなくてザワッと。
女としての本音を隠したまま逝った妹の情念を知った時の夏美にも。

重いだけのお話は嫌なので、2人の何処か抜けた空気感が救いに感じました。完結してるけど…その後が凄く見たい!
読み切り短編でも良いから何とかならないかなぁ😢
2人をもうちょっと見たかったな〜
2018年8月11日
こう言う話好きです。自分は絶対出来ないから、せめて本の中でも幸せになる人の姿が見えて、、、、嬉しいです。でも短いですね!もうちょっと見たかった!
続きが読みたい
2018年7月26日
重いテーマがちりばめられてるけど、主人公の性格に惹かれてあっという間に読み終えました。面白かった。
重たくて卑怯。なにより苦しい。
ネタバレ
2018年7月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 二冊とも読みました。概ね、面白かったです。話としてはスッキリまとまってて、無駄にひきのばすこともなく。
恋愛というよりも家族ものに近いですね。ファミリードラマというほどハートフルで暖かい内容ではないですが。読んだ感じ、昔の昼ドラを見ているような感覚がありました。セリフ回しとか、好き嫌いは別れると思います。私は好きですが、違和感かんじる方もそれなりにいるのではないかな。

この作品に難点を言うならばストーリー展開です。
主人公である姉の思い込みばかりでストーリーが展開されている印象が強くて、後半はあまり感情移入できませんでした。ラストはご都合主義にスムーズにいきすぎて、何ともあっさりしている。

ああいう展開ならば母親にとめられても父親にすべてを暴露した上でやりきるくらいに重くあって欲しかったです。そこで父親のエゴを糾弾して欲しかった。姉妹の心の歪みを産んだのは不倫の果てに元妻から娘二人を奪った、義母と父親のお花畑な恋情にほかならないのだから。
不義の罪を糾弾すべきは育ての母だけでなく、父親にこそあるのに。

そこをスルーされてしまっているのが消化不良でした。妹の呪いがあるのならそれは姉だけでなく、姉への罪悪感を持たせる原因になった父や義母、弟にも分け合うべきだと思いました。

くどいですがストーリー展開は途中まで本当に良かったです。なのでラストがあんなふうにサクサクいってしまったのが残念でなりません。絵柄は他の方も書かれていたとおり見やすくてお上手なので特筆しません。星の数はストーリーのみの評価です。

酷評のような感想になりましたが、作品としてはとても好きです。良かっただけにこのような評価となりました。重い内容が大好物な私の過剰な期待があったのでこのような書き方となりましたが、読む価値は充分にあります。ストーリー漫画がお好きならば。

作者ご本人がこのような感想をお読みになることはないとおもいますが、今後の作品も期待しています。
ズンと来ました
2018年7月1日
絵柄から受ける雰囲気に反して重厚なストーリーでした。タイトル通り春の呪。若くして病死した妹「春」を唯一の者として愛していた姉、夏美。家柄や母親の期待としがらみに雁字搦めにされた春の婚約者、冬吾。2人が呪縛から解放されていくお話です。好みでない絵柄も気にならなくなる良いお話でした。
面白い
2018年5月8日
独特の物悲しい雰囲気が印象的なお話でした。とても対照的な2人がその後どう暮らしたのか気になります。
2巻では物足りない
ネタバレ
2018年3月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 緊張感のある始まりに比べると、主人公二人の葛藤はいささか物足りない。1巻と2巻の間にもう1巻ぐらいあってしかるべし、と思います。踏切に飛び込んで死んでしまおうとしていたのに男を好きと言えるまでになる女、婚約者の葬儀の場で交際を求めるほど好きな女を諦めると考える男、この二人が一緒になるのだからもう少し相克するような描写が欲しかった。とにかくお試し読んで物凄く惹かれただけに……残念。
うん。よかった。
2018年3月13日
来世は~を購入して、気になる作家さんなのでこちらも購入。タイトル通りの話でした。
絵が好き嫌いが別れるかもしれないですが、私は好きです。ストーリーの流れとか心情とか短編ながらよくまとまってます。
続き
ネタバレ
2018年2月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻で終わりですが、もう少し二人を見たかったです。妹ちゃんの気持ちも出ていますが、なるべくしてなったと思いたいです。
今後に期待してます😉
2018年2月11日
『来世は他人がいい』を先に読んでいて面白かったので、春の呪いも即購入。話はとても面白いと思った。でも来世は絵は気にならなくてスッと読めたのですが、春の呪いは絵が気になって内容が入りにくかった。罪悪感で気持ちがいっぱいの主人公の顔がなんかいちいち怖すぎて、うーん。なので星一つマイナスです。
なんかイイ
ネタバレ
2018年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごく引き込まれた。姉の人柄の良さが伝わる。ハッピーエンドで終わって良かった。妹は姉と婚約者が惹かれあうのがわかって辛かっただろうな…。
呪いを共に
2017年11月7日
冬吾と夏美は呪いと共に生きていくんだなあ。2人で背負っていくのがせめてもの救い?絵は時々好きじゃないんですけど、感情はこもっていると思います。
作者様のファンです
2017年10月7日
好きな絵柄で、ストーリーも心にくる感じがなんども読み直したくなる作品
んー…
ネタバレ
2017年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高評価なのと話題性で購入しました。1巻はすごい引き込まれて、2巻も!という感じで読み始めたら…あっという間に完結してしまいました。1巻がとってもよかったので少し残念です。
面白かった🙂
2017年4月4日
個人的に妹の彼氏だった人と付き合うのはありえないし、嫌悪感が出てしまうのですが
その辺をとってもうまく嫌悪感出ない感じで描いています🙂
ヒーローがヒロインに抱く、胸に秘めた愛にときめきます😄

絵が独特で、個人的にはあまり好きな絵柄ではないので星4つです。
ひきこまれる
2017年4月1日
線が太くて独特の絵柄。
好き嫌いわかれそうですが話にひきこまれます。

二巻は一巻ほどのインパクトはなかった。
あーこれで終わりかぁ…と。ちょっと盛り上がりに欠けるなぁと思いましたが全体的に良かったです。
なかなか
2017年3月28日
1巻のみ読みました~🙂複雑で、重たく、抱えているものが大きすぎて……😌結末を見守りたいので、そのうち2巻も読もうかな~。
読んで良かった
2017年3月27日
重いテーマですが話自体は重くなり過ぎず読めました。主人公の内面がよく描かれてて良かったです。家族の形、在り方、関係性も考えさせられます。
凄く良かった
2017年3月8日
試し読みしてから気になりすぎてすぐ買っちゃいました。凄くひき込まれるお話でした。続編とか出て欲しい。その後の2人が読みたい。
良かった‼︎
ネタバレ
2017年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み応えがあり、星5つの内容だと思いますが、少しだけその後の2人の話が読みたかったので、4つにしました。
狙ってました
2017年1月4日
続巻出たので即まとめ買いしました。気になってたんです。
私はこの絵好きです。話の長さも2巻で丁度良い気がします。
この二人の今後を見てみたいのですが、そら野暮ってもんですかねえ~
感情
2016年12月27日
正直絵は全く好みでは無い。でもストーリーが凄かった
レビュー高評価だったので買ってみた〜
好き嫌いがかなり出る作品だけど、読み返しをすると思います
胸が痛い…掴まれました〜
しんしんと静かに
2016年12月26日
静かに進むお話に、なんとなく惹かれました。死んだ妹を間に付き合う二人はいつまで春に囚われていくのか……。最後まで読んでいませんが、胸が鷲掴みにされる思いで読みました。
妥当な終わり方なのかなぁ?
2016年12月24日
意外にあっさりとした終わり方で、その後の二人の生活とかも続けて描いていただけるのかなぁ?と思っていただけに、ちょっと残念ではあります。
もう少し尺が長くて良いと思えたお話だっただけに、短いお話で終わってしまったのが個人的にはとても残念です。出来れば、もっと番外編で二人を長く描いて欲しいです。
でも、あっさりとした終わり方だったので良いのかも?と思わなくもないです。
先の展開が見えない
2016年12月1日
夏美は初めから冬吾好きだったのに、妹の呪縛に囚われて
しまって、上手く行かないのがもどかしい。
絵が硬いのが残念。
ว่าว
2025年3月23日
凄い!久々にいい雰囲気の漫画に会いました。面白いです。作者の名前を覚えて他の作品も読もうと思います。
いいね
0件
なかなか
ネタバレ
2024年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 興味深いストーリーでした。毎日無料で無料分だけ読みました。それぞれの思いがあって、交差する中、妹の死によって、他の方のレビューによると(言葉は悪いけど)ラストは丸く収まるようですね。ただ、私はこの作者さんの絵が苦手で、課金してまで続きが読みたいとは思えませんでした。
いいね
0件
割と王道展開
ネタバレ
2024年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中までは面白かったのですが終盤の展開は割とありきたりなハッピーエンドで拍子抜けしてしまいました。
序盤中盤で夏美から春への思いや執着などが深く描かれてきたのに結局普通にヒーローと結ばれるのは王道過ぎて逆にびっくりしました。
あと冬吾に関しては春に対して不誠実でそれに惹かれる夏美も結構ヤバいやつだなと、献身的に愛してくれた姉より男を取った春もなかなかやばいやつで
結局全員恋は盲目のやばいやつでした。
感情移入できない
2023年11月26日
1巻を最後まで読んだが、詰め込みすぎ、感情の説明し過ぎで逆に入り込めない感じ。
「間」というものはとても大事だなと、この漫画を読んで改めて思った。
表情や何やら一々大袈裟過ぎて、絵的にちょっと煩い。
お金を出して続きを読むほどではない。
春にとっても夏美にとっても切ない恋
ネタバレ
2023年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は全く好きではありません。だけど評価がいいのとクーポンがあったので買ってみました。切ない恋が成就してよかったですが、春の気持ちを考えると辛いし、本当によかったのか。春が亡くならなかったら、冬吾はそのまま春と結婚して親の作ったレールに乗った人生を送っただろうけど、春のことは別に好きでもなんともない。彼女はそれに気づいてたんだろうな。後、いくつか気になったことがありました。いくら旧財閥の血筋とか言っても今は普通の家庭の娘に冬吾の教育ママゴンが縁談を持ちかけるのが不自然。春の死後に夏美が冬吾と付き合うのに出した条件が残酷だったと気付くのが遅い!そんなの残酷に決まってる。春と夏美の父が全く出てこない。夏美と冬吾と春の関係は、父と継母と実母の関係と同様、罪悪感を覚えるもので(夏美自身、最後のほうで引き合いに出した)、むしろ夏美たちの親のほうが実母が生きてる分、残酷だった。だから父も重要な要素だと思うんだけど、全くない存在だったのが残念。
作者買い
2022年9月18日
来世他人が好きすぎて過去作も購入しました。やはり話がしっかり作り込まれている印象でしたが、処女作という事でちょっと隙があるかな?と思いました。
取り組む内容は素晴らしかったです。
途中までの展開は良いのだけれど
ネタバレ
2021年11月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 亡き妹の婚約者とつきあうことになった夏実。家族のこと、最愛の妹に対する罪悪感、それでも魅かれずにはいられない恋心がどこかミステリアスに描かれる。ただ登場人物が苦しんだ割に結末はあっけなくて拍子抜けしてしまう。
作者さんの個性を感じたけど描き方は軽い
2021年11月6日
死んだ妹の婚約者と恋人になる、という設定はとても重たくて難しく、日本近代文学が好みそうなテーマだけど、その心情をどう漫画で掘り下げられるか楽しみに読んだ。中身はやや上滑りで深みなく感じてしまったけれど、作風には唯一無二の個性をビシビシと感じた。随時ホラー的な絵柄なのは少し違和感。又、モノローグや行動で当人の愛や辛さは十分語られるけれど、逆にありきたりな言葉や行動に頼りすぎちゃってるような、それが納得できるほどのリアリティー溢れる恋心や妹への愛、辛さが自分には感じられなかったのが残念。あまり深みなしに大胆で突飛な行動や台詞、設定が飛び交うエキセントリックな作風は、ヤクザの家のJKとDKを主人公にしたスピード感あふれる次作のエンタメ作品にはピッタリ合っていると思う。作者さんの溢れ出る個性に敬意を評して☆プラス。
難しいです
2021年7月16日
「来世は他人がいい」の作者さんだっだので、買ってみました。読んでいるうちに話の重さに辛くなってきます。
作画が良いのでひきこまれますが、フランス映画っぽくて苦手でした。
姉妹の関係性
2021年6月1日
前世は〜を読んで、他の作品も読んでみたいなと思いこちらを読んでみました。
妹の彼氏と、妹が死んだ後付き合い始めるという作品。
それでも主人公の夏は後ろめたさ、妹の影を追い求めている感じで、恋愛に発展するのかとても気になりました。
次巻楽しみ!
感動です!
2021年5月31日
悲しいとこもあってこれからどうなるか気になります!感動して面白かったです!
生きて
2021年5月21日
いく中でこんな苦しい思いをしなくてもいいはずなのに、選択しちゃう事もあるんですね。
切ない
2021年5月16日
遺された二人も切ないけど、残していくハルちゃんの気持ちを考えると切ない・・・
作者買い
2019年8月30日
作者買いで購入しましたが、全体的にはあまり合いませんでした。細かい描写などは好きなので、続きの話があれば読みたいとは思います。
先が読みたーい!
ネタバレ
2019年3月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 妹を亡くし、残された姉と婚約者のお話。良い話だったけど、もっと何かがほしい!で、罪悪感と闘いながら二人で幸せを歩んで行く・・・そんな続きがほしい!(続編って無いのかな?)
春の呪い?
2018年9月6日
というより夏美の妄執、という感じがしました
そして冬吾と夏美の二人をより強く呪ってるのは春よりも双方の親かと
他の方も書いていらっしゃる通り、1巻の切ない色気が2巻にはあまり感じられませんが、親から「貴方は貴方だ、幸せになっていいんだよ」と言われたことがない二人には、感情の発露も愛の告白もこれが精一杯だったようにも思えます
心に爪を立ててギーッと引っ掻くような呪いのような恋、せめて末永く幸せになって欲しいです
🙂✨
2018年5月3日
作者さん買いしました!
そこまで入り込める作品では無かったです。
面白い
2018年4月28日
淡々としたストーリー展開かぁと思いましたが読んでいったら結構面白かったです。
話は良い
2018年3月29日
話は良いけど絵が下手ではないけど独特な感じで微妙。2巻で終了なのは短い気もするけど絵が好みじゃないので案外よかったかも。
好みが別れそう
2017年11月18日
絵に癖があるので人を選ぶかもしれないけれど、話は面白かったです
評価が高かったので
2017年6月12日
なんというかありがちかもしれないけど独特の雰囲気を持った作品かなと。
さらりと読めました。
ネタバレ
2016年12月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーは亡くなった妹の春のSNSを見つけて読んでしまった夏が、春の自分への憎しみを知ってしまい、苦悩の末に春の恋人だった冬吾と一緒になる話。
内容はタイトル通りで少しがっかり。ですが、個性的な絵柄と、人間らしい悩み方がとても良かった!
あと、夏の継母が背中を押してくれた所では涙ぐんでしまった、、、最後の最後で家族になれるかもと思わせる継母の行動にグッジョブです(^^)d
継母だし、不倫の上に略奪した人だけど、だからこそ、夏のことを理解して送り出してくれた。良いお母さんです。
冬吾と夏の恋愛だけでなく、互いの家族の問題も描かれていて面白かった 。
う〜ん
ネタバレ
2016年12月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻があまりにも衝撃的だったので、二巻もそんな感じかと思っていたら違いました。意外とあっさり終わってあれ?って感じです。もう少し家族との絡みがあればよいのに…。ちょっともの足りない感じで終了しました
暗い
2024年10月15日
絵や話の進み方はすごい読みやすいんですけど、何せ暗い。亡くなった妹に義理立てするのはわからなくもないけど、亡くなった人に遠慮して生きていかないといけないことは絶対ないと思う質なので、なんか姉の暗さに辟易してしまった。ラストの方はセリフが多すぎて流し読み。この主人公たちが数ヶ月かけて悩んだことを自分なら1日で結論出せそう…あとお義母さん似たようなことしたって言っても、結婚してたのと相手が亡くなったけど未婚だったのは全然違うよ、とも思った。生きてる若い人たちを応援しようよ。
悩むのも悩んでる人も好きじゃない人にはキツイ漫画かも。同じ作者さんでヤクザの孫カップルのやつはぶっ飛んでて吹っ切れてるからダークな雰囲気でも面白かったです。
いいね
0件
ちょっと怖い。
2024年10月2日
読後、スッキリした様なしない様な。春の事を二人とも吹っ切れたなら良かったけど。でも死ぬ前のSNSとか写真はちょっと怖かった。「来世〜」とは違って暗い感じ…私にはこの作品は合わなかったです。
ん〜...
2023年11月5日
「前世は他人がいい」がとっても大好きで、こちらも高評価なので購入してみましたが...私には良さがよく分かりませんでした。
いいね
0件
なんか…ふつー、何も残らない
2021年5月28日
新鮮さのない内容だと思いました。
どっかでなんか山場が!!って思って何ページめかを確認しながら読んだのですが、なんで人気なんだろう。再読は決してしない本を買って、かなりショックです。
楽しい
2021年5月22日
タイトルにそそられてみたら、中々面白かったです。
皆さんもよければどうぞ
いまいち
2021年2月11日
いまいちスッキリしない。
モヤモヤした感じでした。
今の作品のほうが好きかな。
作者さま買いですが、
2019年3月28日
同じ作者さまの来世は他人がいいにハマったので、作者さま買いをしてみましたが、こちらはハマりませんでした。。
呪い?
ネタバレ
2019年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ どんな漫画でもそうですが、この作品は特に好嫌いがハッキリ分かれそうな絵だなと思いました。親の決めた許嫁、その姉妹を好きになる、相手が病死…昔から使い古された題材をつなぎ合わせた感じの話でした。呪いまではいかないかなと。
う~ん
ネタバレ
2018年9月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場するキャラの心情がよくわからなかった...
唯一共感できたのは主人公の義母くらいかな
あらすじにキャラクターが振り回されてモノローグで無理矢理ストーリーが展開する、という印象でした。
夏美が何で冬吾を好きになったのかよくわからなかったし、冬吾が夏美に惹かれながらも春が死ぬまで春と結婚する気で付き合ってて、死んだらいきなり夏美と付き合おうとする気持ちの流れも謎でした。
あと春について。夏美は春に対してすごい執着心を持ってたけど、春は冬吾のことしか考えてなくて薄情に見えた。その冬吾は結局夏美が好きで春のことをどう思っていたのかいまいち謎。結局は冬吾にも夏美にも呪いをかける存在として扱われてるし...可哀想な役回りだと思いました。
うーん。。
2017年4月22日
レビュー評価が高かったのでレンタルしてみましたが、私には良さがよく分からなかったです。
絵もストーリーも少し古さを感じてしまいました。
全然意味わからんかった…
2021年5月29日
暗いし、進展遅いし、最後はよかったしれないけど、買うほど漫画ではなかった!
好きな方には申し訳ありませんが
2021年5月27日
絵もあまり得意ではなく、それもあってなのかストーリーもいまいちハマりませんでした。
この作者の漫画は苦手
2018年8月26日
前に読んだんですが、キャラクターも嫌いだしストーリーも面白くなかったです。絵も癖が強いので苦手な人もいると思います。
私は苦手
2016年12月31日
もう表紙からイマイチでした。でも高評価だったので中も読んでみたのですが、絵が。。。。苦手。全くストーリーも入って来ませんでした。
レビューをシェアしよう!
作家名: 小西明日翔
出版社: 一迅社