ネタバレ・感想あり銀のくつのレビュー

(4.5) 79件
(5)
51件
(4)
21件
(3)
5件
(2)
1件
(1)
1件
愛…愛が…
ネタバレ
2025年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ ああもう、すごく大好きです。愛にあふれた優しい世界。憧れてしまう。

六歳のジュンくんのおうちにいるのは、やさしいお父さんと鳥の着ぐるみを着ているお母さん。中身は若い男性だけど、ジュンくんにはまだナイショ…。

花が咲く庭と、つる薔薇のアーチが素敵な一軒家。子どもたちを見守る大人たちと、そのエピソードひとつひとつに感動します。登場人物が繋がっていたり、悲しい思い出があったり(だからこそ、胸が痛むほどの優しさと寂しさがある)、少し不思議なお話もあったりして、とても四宮先生らしいお話たちです。細かい説明はなくても、読んで、感じて、考えることで、魅力を味わえる作品。

銀の靴を履いて帰りたい場所は、愛する人たちの居るところ。何も思いつかなかった少年が、大切にして大切にされている、温かい場所。いつか打ち明ける時が来ても、きっと壊れたりはしない。ドロシーはバカだと言ったお姉さんは、何を追いかけているのかな。強くないと、生きていけなかったのかな。とても素敵な作品でした。
2024年10月22日
可愛い表紙にひかれて…。
優しい人しかでてこない。本当にあたたかい作品。
他の作品も読んでみたいです。
あったかい気持ちでいっぱい!
ネタバレ
2024年6月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家買いです!”色咲き“”プレゼントフォーユー“独自の世界観が光る作者さま。ジュンくんの家はちょっと複雑。でも愛情いっぱいの両親や友達や周りの人たちに囲まれジュンくんは素直で健やかに成長中!いろいろな人たちの目線からの語りが絵本のようで優しくその世界へ誘われます。服装や子ども部屋、お庭の花とかお洒落でステキ!ジュンくんの看病で来たレイを”恐怖の大王“という表現は面白い。クリスマスやおわかれ遠足のエピソードなどたくさんあるのですが、どれもほっこりしながらほろりと泣ける大好きな作品!ジュンくんの可愛さにも癒やされます!
個性的なのにカワイイ
ネタバレ
2024年4月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんやこのカワいさは~♡ほのぼのハートフルなんだけど、フフっとなるコミカルさもありました。そして、ちょっぴりシリアスで切なさもあり。だけど心がギュっと掴まれてしまうような日常とファンタジーの融合する独特な世界観でした。こういう優しく個性的な作品も好きです。ジュンくんとノエルくんの初々しいやり取り、レイと彼との描写とかリオとヨキもいい。もう優しさが詰まっているし、皆あったかいんだよなー
ぽわぽわした世界に浸かっていたい
ネタバレ
2023年4月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は試し読みで、着ぐるみを着ているお母さんが気になり購入。
独特の世界観とふわっと優しい絵に、やられました。
優しい登場人物と優しいエピソード、、ずっと浸っていたいです。
お父さんとお母さんの過去編、早く読みたい!
いいね
0件
少し こそばゆい
2022年9月16日
みんな優しくてあたたかい。少しこそばゆくなってくる感じ。大人なのだけど、心の奥には小さな傷ついた子どもがいて、でも、愛情を受けて癒やされていく。残った小さなトゲもジュンくんや人との関わりの中でやわらかくなっていくんだろうと思わせてくれる。やさしい時が流れる、一人ひとりが魅力的で大好きな作品。
こんなに可愛いのに泣きたくなるのは。
2022年9月9日
四宮しの先生の世界観にはやられます。今回もノックアウトです。この作品は絵柄も可愛いくてほのぼのしてるのに切ない。だってママが本当の姿を隠しているから。だから可愛くて幸せな程、同じだけ切なくなって胸が締めつけられるのです。こんな作品はなかなかお目にかかれない。ちなみにちゃんとBがLしてる作品です。
エロは無く夢と温かさの溢れるファンタジー
ネタバレ
2022年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼稚園児のジュンは、お父さんのヨキと鳥の着ぐるみを着たお母さんのリオと暮らしています。読み始めは、とぼけた顔をした着ぐるみが気になるのですが、登場人物が皆ごく普通に接しているのですぐに気にならなくなります。優しいお父さんとお母さん、その友人でちょっと意地悪なレイや幼稚園のお友達との日々が、お誕生会や夏の日のプール、クリスマスやバレンタインなど季節を追って語られます。その中で、リオが着ぐるみを着る理由とともに、施設で育ったリオの温かい家族を持たなかった過去と、家族への焦がれるような憧れとがわかってきます。着ぐるみという設定も、穿った見方をすれば「世間から求められる母親像」と言えるかもしれません。それがとぼけた鳥の着ぐるみでも、子供や家族、自分を守る為に時に応じて上手に身につけることは結構身近でよく知っている行動かと思います。冒頭でリオの姉が『オズの魔法使い』を引き合いに「どこでも行ける魔法の靴で家に帰るなんて」と言い放つのですが、魔法の靴を使ってでも帰りたくなる3人の素敵なお家のお話です。サンタさんと精霊のエピソードも良きでした。
やさしい絵本のようなお話😁
ネタバレ
2022年7月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ やさしくて愛がいっぱい詰まってます。息子のジュンくんは素直でかわいくて子供らしくて、お父さんとお母さんのことが大好きな男の子。三人仲良く暮らしてます。お友達の家族も皆やさしい人達ばかりで、お母さんがわざわざ本来の姿を隠し着ぐるみを着ている必要がないようにも感じましたが、世間には心の狭い人達もいるわけで(このような人達は本編には出てきませんでしたが)、そのせいでジュンくんが不必要に傷付けられる事がないようにしているのかしら?と私なりに理解しました。Hなシーンは皆無でもお父さんとお母さん(♂)がとても愛し合っているのは伝わってくるので心が温かくなりました。そんな幸せいっぱいのジュンくんの唯一の苦手は「恐怖の大王」。この恐怖の大王レイとジュンくんのやり取りが個人的にツボりました。
すごく不思議でも幸せな空間。
2022年4月16日
とにかく じゅんくんが可愛くて、愛おしくなりました。じゅんくんに(息子に)ママが男だっていうのを隠すか、隠さないかは、ちょっと 疑問に思いましたが、リオが 精神的にまだ準備出来ていない(小さい時に色々あったから)と理由なら、あぁ、でも それでも、じゅんくんは ママが大好きだから 隠さないでも 大丈夫な気がしました。それにしても、すっごく 暖かい幸せな空間のお話で、四宮先生がお創りになった世界観が 余りにも 平和で穏やかで、自分も そこで ずっと 暮らしたくなりました。
いいね
0件
じわる
2022年2月21日
電車の中で読んでいて、涙が出てきて、もう降参でした。
体がポワポワと暖かくなる幸せ涙ですね。
じゅんくんも可愛くて、仕草や発する言葉も今、思い出してもにやけ泣きです。
読み終わった後は、じーんとして、浄化されてような気がします。
心が疲れたときには戻ってきます☺️
最初は
ネタバレ
2021年7月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほのぼのな子育てBLは好きなので、好みにあうかなと思って読み始めました。
最初は、鳥の着ぐるみとか、それに対して周りも何も触れてないとか、謎な感じでした。
でも、ジュンの素直で天真爛漫な感じとか、何処の国のお話しとかの概念がなく、空気感とかも良くて、とっても読み心地が良かったです。
読み進めると、ちょっと謎が解けていきますが、もう少しこのままでも良いよって、思ってしまいました。
読み進めると
いいね
0件
不思議だが可愛い
2021年4月25日
着ぐるみきてる受け!いろいろ世界観がよくわからんけど可愛かった!
いいね
0件
絵本みたい
2021年4月22日
柔らかタッチでかわいい。大事な家族のお話。ジュンくんのお友達の話もお父さんお母さんの友達もみんな大切が何かをわかって大事にしているお話。エピソード0も読みたいけど、素敵に成長するであろうジュンくんのお話も読んでみたい〜!
いいね
0件
今だからこそ読めて良かった!
2021年4月17日
初めての作家さん買いです。レビューの高さとクーポンでお得に購入しました。ジュンくんが本当に可愛い…ご両親の愛情が満ち足りているからこその純粋さなのだと想います!素敵な物語だし、ストーリーと絵がマッチングされていて更に良かったです…既に3回読み返しました。続編あるのでしょうか?ぜひお願いします。
和む
2021年4月17日
鳥の着ぐるみという非日常と子供を中心とした騒がしくも楽しい日常が上手く混ざり合う不思議な作品です。可愛い要素がいっぱいで和まないわけがない。着ぐるみを脱いでのBLパートもほっこりして良かった。訳ありお母さんと遊び人だったお父さんの過去編もあるらしいので楽しみです。
不思議な感覚
2021年4月16日
何で鳥のお母さん?って思って読み始めたけど、それよりもジュンくんに取り巻く環境(メンバー)が、なんとも言えない空気感出してて、ときにホロッと、ときにニヤリみたいな波が詰め込まれてる。

何かが具体的にはならないけど、それでいいお話な気がした。
BLのジャンルにとらわれなくて、いい気がしたお話
可愛い♪
2021年3月29日
ジュンくん!純粋で汚れなき君が大好き♪そのまま今のままの君で…お父さんとお母さんのことをずっと大好きでいてね!男女、男男、女女…みんな人間で平等。こんな家族が普通に当たり前で自然に暮らせる世界になると良いね。
実は色々計算されてる…!?
2021年2月4日
試し読みでお母さんが鳥…?ファンタジーかな?と思ったのですが、どうやら現代風。
特に鳥の着ぐるみを着ている説明が無いまま物語は進みますが、理由を仄めかす描写がチラホラ出てきます。
日本でも外国でも無いような不思議な世界観ですが、絵柄も相まって絵本のようでとてもかわいいです!
ふわふわっとしたお話と絵柄ですが、読み手の想像力で補完されることを計算済みのような、でも決してあざとくない、絶妙なバランスが素敵な作品でした。
続編を強く希望します!
絵本を読んでるみたい
2021年2月3日
想像通り、可愛いお話でした。キャラ、お話の舞台全て不思議な感じでホワンホワンしてました。
いろいろな秘密が隠されてる
2021年2月3日
ちょっと不思議な設定。
おかあさん?がいつも鳥の着ぐるみ着てる。
ジュンくんにはまだ言えないことが多いかららしい。
優しい優しい家族の話。

子供のジュンくんとノエルくんが大きくなった時も見たいな。ノエルくんの笑顔が可愛い。
その時にはきっと、色々言えなかったことも
もうわかってるんだろうね、

わたしも子供の頃、いろいろと秘密にされてました。
まだわからないだろうからって。
でも、そうなのかな?
意外とわかるものかもって思う昨今です。
心あたたまるかわいいお話
2021年2月3日
子育てBLが大好物だし、絵もかわいいので購入してみました。
BL要素はかなり薄めですが、家族の日常や周囲との交流などとてもほのぼのしたお話で、ジュン君もかわいくて、残りのページ数が少なくなるのが悲しくなるほど、ずっと読んでいたい気持ちにさせてくれる作品でした。
お父さんとお母さん(?)のなれそめが描かれた続刊、早く読みたいです!!!
ジュン君カワイイ
2020年9月26日
画とお話がマッチしてとても良かったです。胸がキュンとなったり涙がポロリと出たり
ほっこりして大満足でした^_^ここまでに至るまでのお話が早く読みたいです。
家族BL
2020年9月12日
かわいい子どもが出てくるBLが大好き。
そんな人にはおすすめです。
両親の話が過去編として続くよー、とあとがきにありますが、それが2016年のこと…話がなくなったのかなー?
で、本作の主人公はその息子のジュンくん。
私としてはジュンくんとノエルくんの少し成長してからの話が、続編として読みたいな。
ほんわか、感動
2020年9月11日
お母さんが鳥の着ぐるみっていう、とんでもない設定でしたが違和感がなくなるほど、優しく素敵な作品でした。是非続きが読みたいです!
あたたかい
2020年9月10日
家族や友達・恋人いろんな愛情がギュッとつまった1冊でとてもあたたかく感動します。かなり前に購入し何度も読み返しています。続編待っています。
噛みしめるように
2020年8月16日
あげだしたらキリがないくらい、好きなエピソードやシーンが詰まってる。
そして、パッと見、華やかな絵ではないけど、実はすっごく絵がうまい。
読み返すときは、1つ1つのコマを噛みしめるように読んでしまう。
子供部屋とか服とかもかわいい。
子供たちのキャラも、普段は無邪気でかわいいのに、急に大人びた発言するところが、子供あるあるで読んでて楽しい。
過去編はいつ出るのかなあ。
過去編、読みたい!
2019年9月9日
181ページ、1冊表題作(オマケ8p+電子限定1p付)。

やさしいホームドラマ。
仲良し幸せ家族なんだけど、どこかさみしさがただよう。
主人公の過去(生い立ち)が気になる。
コンプレックスが大きそう。
子供可愛い。

あとがきにて、過去(馴れ初め)編がでるとか

絶対読みたい!
続刊が待ち遠しい〜。
未来編も読みたい!
ほのぼのしてて可愛らしい
2019年9月8日
お母さんはジュンくんの前では常に鳥のキグルミを着ている中の人=男性というブッ飛んだ設定ですが、ジュンくんは周りの人達の協力もあって何の疑問も持っておらずお母さんが大好きです。お父さんもジュンくんもお母さんを取り合うぐらい大好きで、とても暖かい家族です。後書きにお父さんとお母さんの過去編に続くと書いてあるのですがまだ単行本化はされてないですかね?続きがとても気になります。読んでいてほっこり心が温かくなりました。
早く読めばよかった!
2019年9月6日
ずっと気になってたのですが、クーポンで思い切って購入。
気になりつつも、試し読みで、鳥のお母さん?ちょっと(ビジュアル的に)怖いなぁ・・・って思っていたのですが、とてもとてもかわいいお話で、大好きになりました。
子供の頃、サンタさんからプレゼントを貰えなかったパパとママ?が、とてもとても大事に、素敵に!ジュンくんを育てています。
続編も切望!ですが、あとがきにあった、エピソード0?も読みたいです!
とっても癒されます
ネタバレ
2019年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ BLぽくはないけれどジュンくんとお父さん・お母さんの素敵な関係に癒されます(*´ω`*)
絵が可愛くてストーリー性もあり続きが早く読みたいです❤
外国が舞台なのかな?
お父さん………メガネ外すとイケメンに変身(笑)
ジュンくんとノエルがかわいい
2019年7月7日
ジュンくんの言動がリアルな子供で可愛いと思いました。パパママの過去編が続編として続いているようで、楽しみです。個人的にノエルがものすごく可愛いと思うのでジュンくんとノエルのお話ももっと読みたかったです。
いいね
0件
かわいい😄
2019年5月29日
ジュンのやることなすこと全てがかわいい。心の優しい子です。癒される~😄
いいね
0件
童話のようなふんわり感
2019年4月20日
家族が互いを大切に想う気持ちで結ばれていて、そこに複雑な事情や、先送りした現実問題があったとしても、偽りない愛が揺るぐことなくあるならきっとこれからも大丈夫と思えるストーリーです。可愛らしい描写も描き方も作品として魅力的ですし心温まる良い作品です。是非続編が読みたいです。
いいね
0件
素敵なストーリー😄
2019年1月6日
ほのぼのとして、読後感が、ほっこりしますね。世界感が素敵です。
リオが幸せでありますように。
2018年12月4日
ジュンが良い子だから早く素のリオに会わせてあげたいな。早くリオが大丈夫と思える日が来たらいいな。ジュンの一家も周囲も本当に優しいお話で、心がきゅーっとなります。続き読みたいな。
やさしい世界
2018年12月3日
ママが鳥の着ぐるみという、有り得ない設定なので敬遠してましたが。しかも周りに容認されているし。だがしかし、そこを飲み込めれば優しい世界が。どうやらパパママそれぞれ不遇な幼少期があったようですがだからこそ今の愛情深い家庭がいとおしい。ちらちら垣間見える陰があるからこそ光の明るさが際立つ。そんな感じでした。そんなパパママの過去編が続くよう?正体を現す話も是非読みたい。期待して待ってます。
優しい家族の形
ネタバレ
2018年11月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ ジュンくんが大好きなお母さんは鳥の着ぐるみを着ていて、優しいお父さんと三人で暮らしています。明るくて豊かな花に彩られた一軒家で営まれる暮らしは一風変わってみえますが、愛情たっぷりのあたたかさに包まれています。大切な友達、縁あって出会う人々、いくつもの関係が時に柔らかく、時に切なく描かれていて胸にじんわりと来るものが。ジュンくんが本当に可愛くて良い子!決して幸せな幼少期を送ることのできなかったお母さん。精一杯の心を込めてジュンくんを慈しみ育てていることがわかります。お父さんのヨキとお母さんのリオ、二人の繋がりも不思議なものかもしれませんが、お互いの思い遣りが溢れている様子にほっこりしてしまいました。
(≧∇≦)bイイッ!
2018年5月31日
すごく良いッ(≧∇≦)b♪♪♪最初は設定がつかめなかったけど、家族ののほほんとしたあたたかさがひしひし伝わる素敵な作品です。
ほのぼの
2018年3月15日
ほのぼの心温かくなるお話。
過去編が気になるー。早く読みたいな。
お母さん
2017年9月25日
息子ちゃんへの愛が大きくて、息子ちゃんもお母さんが大好きで😊癒されまくりました。あんなに愛が深いんだもん、本当の姿で対面出来る日も近いんじゃないかな〜。鳥の着ぐるみを着て生活するのは大変そう。笑
いいね
0件
子供部屋とファッションが可愛すぎ
2017年7月31日
ジュンくんは日本人だけど外国が舞台?です。ジュンくんのお父さんは日本人、お母さんは鳥の着ぐるみを着ていて中の人は男性です。
最初戸惑ったのですが、世界感があまりに可愛らしいので身を任せました。
余りに心地よくて読んでる途中で高確率で眠くなるけど、パラパラと捲るだけでも癒されます。
かわいい!
2017年6月30日
絵が上手くて不思議な世界に飛び込んだみたいです!ジュンくんがメインの話だからBL要素は少なめかな?ジュンくんがお母さんと似ているところはどこだろうと悩むシーンは、きっと現実のLGBTカップルの子どもも抱えている悩みなんだろうなぁ。読むとほっこり、家族っていいなぁと思うお話です。続編ではヨキとリオの過去編らしいので期待です!
いいね
0件
すっごく好き!
2017年4月22日
これは良い! ある意味裏切られたけど、良い! 続きは絶対読みます! 早く出ないかなぁ。
いいね
0件
きゅんきゅんきます!
ネタバレ
2017年1月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ママがかわいい!いつも着ぐるみを着ているけれど、子どものことをとても大切にしている様子が伝わってきます。ほのぼの系好きにはオススメです。パパとママの関係や馴れ初めがぼんやりとほのめかされているので、とっても気になります!続刊が楽しみです。
いいね
0件
どうか続編を!!
2016年11月7日
パパとママ(ニワトリの着ぐるみ着用)と子供。
ほんわかとしてるけど、子供が純粋な心で鋭いことを聞いてくる。それに対して真摯に答えるパパとママとその友人たち。結構ぐさぐさきたりしますけど愛にあふれてます。
親子の秘密も知りたいです。どうかどうか続編をお願いします。
BLと分ける必要もないようなお話です。一度読んでみてください。愛情にあふれたホッとするお話ですから。
いいね
0件
かわいい!ほのぼの
2016年11月3日
すごく可愛い話でした。ジュンくんも周りのみんなも可愛い!
悪い人が出てこないほのぼのストーリーです。癒やされました。
続編は両親の話みたいですが、この一家の話もっとたくさん読みたいな〜
一刻も早く
2016年10月8日
とにかく、かわいくてかわいくて、一刻も早く、つづきが読みたい‼︎
いいね
0件
独特の世界観
ネタバレ
2016年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ひとつ、ひとつの話が、優しくほんわかした気分になります。
ジュン君の両親への愛情や両親のジュン君への愛情が心地よいです。
ちなみに、母親は鳥の着ぐるみを着た男のこ?ですよ。
いいね
0件
瑞々しい
2016年10月2日
家族や友達、この世界に対しての愛に溢れています。四宮さんの作品はいつも少し不思議な角度から語られるのが心地良い。とにかくジュンくんが生き生きとても愛おしい!鳥を着ている「お母さん」とお父さんの瑞々しい愛情も素敵(#^.^#)
かわいい
2016年10月1日
ジュン君かわいい、自由!不思議でかわいい家族のお話。コミックスになるの待ってた!お父さんとお母さんの過去編も楽しみ!
ほんわかしています
ネタバレ
2025年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子供がお母さん大好きで優しい子だけどちゃっかりしているところが面白かったです。
ニワトリの着ぐるみを着たお母さんを周りが普通に受け入れていることにびっくりだけど面白いです。着ぐるみの謎は解けますが、周りの大人はどこまで知っているのかが気になりした。
完結とはなっていませんが配信開始から約6年半。この家族はどうやって始まったのかやその後を描いた 続編を期待して待ちます。
いいね
0件
温かい家族愛
2023年10月9日
じゅんくんのお家はお父さんとお母さんと3人家族。
ただお母さんが鳥の着ぐるみを着ていて、、、
鳥の着ぐるみを脱いだら男性だったのでなんとなく理解。
ほのぼのとした温かい家族愛が描かれてます。
いいね
0件
ゆるふわBLだー
2023年4月17日
コレはBLの前にヒューマンドラマでは?なんかココロが洗われるし癒されるしサブカルっぽい雰囲気が良かったです。リオとヨキの出逢い編が読みたくなる!
いいね
0件
優しい優しい物語
ネタバレ
2023年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ ●6歳のジュンと、メガネのお父さんヨキ、鳥の姿のお母さんリオの家族を中心とした物語。登場人物たくさんで、しかもみんな優しい。
●ジュンの幼馴染みトーマとリリー、幼稚園の気になる男の子ノエル。それぞれのお母さん。(トーマとリリーの親御さんたちは、鳥の正体を知ってるっぽい。)
●他にも、リオの昔馴染みのレイ。小さい頃からリオに想いを寄せてたのだと思われるけど、最近大切な恋人ができた。その彼も、名前は出てこないけど、サンタさんだったり恐竜博士だったり割と大事な役回り。あとはおじいさんとワンコのエピソードもあります。
●目次のとおり、1話1話は短いです。たくさんのキャラクターのいろんな想いが、ぽつぽつと語られてははぐらかされて、読者はあれこれと想像しながら読み進めます。それを楽しめるかどうか…かもしれません。
●ヨキもリオも、“家族”に良い記憶がなくて(それも明確には描かれない)、だからこそ今の家族の幸せを大切に大切に噛み締めているように見える。その日常を、覗かせてもらってる感じです。
●リオの姉ソフィア。冒頭に出てくる女の子。もしかしてそうなのか??と思わされながら、最後の2話でネタバラシされるのですが、彼女がジュンの産みの母。何がどうしてそうなったのかは全然描かれていなくて、そこは消化不良感が残る。
●何も知らない天真爛漫なジュンは、癒し以外の何ものでもない。いつかリオが鳥の姿を解き放つときがきても、素直に事実を受け入れられる子なんじゃないかなぁと思います。
●この本自体はBLよりも家族や人間関係に重きが置かれていて、その面では好きな作品です。あとがきに「ヨキとリオの過去編に続く」とありましたが、それはもう描かれないのでしょうかね…その部分がまさにBLになると思うのですが。彼らの出会いや、どうして今の家族のかたちになったのか、知りたいです。
かわいい
ネタバレ
2022年2月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリー、絵ともにかわいいです。ほんわか、うっすらBLな感じ。癒し系。お父さんとお母さんの馴れ初めとかの過去もじっくり読んでみたい。ジュンくんに将来打ち明けるのにどうなっちゃうんだろうとかまだまだ色々知りたい感じです。
いいね
0件
よかった
2021年9月13日
お母さん大好きでお父さんには少々厳しい子供のじゅんくんがかわいい。ちょっと不思議なほのぼの子育てBLだけど、両親の過去は恵まれたものではなかった描写もあり、今の幸せが際立っています。続編あるのかわからないけど待ってます。
いいね
0件
過去編が読みたい。
ネタバレ
2021年9月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 過去編の単行本化はいつでしょうか。
あとがきで過去編から本編とありますが、それから5年も経ってしまいました。辛い。
いいね
0件
インコ好きなので読んでみたんですけど
2021年2月13日
不思議な雰囲気の漫画ですよね。受け攻めどちらかが着ぐるみ着てるBLは時々ありますが、+子持ち設定って、今までになかったように思います。ほんわかする作品ですが、なんとなく寂しいというか切ない要素も感じられて、唯一無二の作品だなと思いました。
いいね
0件
ほっこり、かわいい。謎も残るけど…
2021年2月4日
少し変わった設定ですが、暖かいイラストの雰囲気やキャラクターのおかげで、ちっとも違和感はありませんでした!
いろいろと含み?というか、伏線というか、そういう語られきってない設定がある感じですが、説明的にならず、ふわっと感じさせる描き方が、この作品に深みを持たせているように思いました。
いいね
0件
夫夫と子供
2020年10月11日
これの序章(出会いとか、共に暮らすまで)という話が別にあるようです。
ここから読み始めると、その出来上がっている関係性をなんとなく理解しながら…という読み方になってしまったので1回では理解しにくいところもありました。
全体としては、親子関係も友人関係もBL関係も…ほっこりして良かったです。
いいね
0件
なぜ鳥
2020年5月26日
なぜ鳥?という疑問。でも物語はとっても可愛い!可愛い物語に入り込みすぎて、どうしてべつべつにするのかわいそうでしょ、のところで号泣してしまいました。早くお母さんの素顔をさらしてあげて欲しいなーと思います。
いいね
0件
ほう。。。
2020年4月23日
なんとも、いろいろと考えてしまうお話でした。
続編早く読みたいです。レイの話もきになる。。。
いいね
0件
独特の雰囲気
ネタバレ
2019年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ が、好みです。「手のひら怪談」も読みましたが、また違った感じの作品で良いです。BLカテゴリーですが、ほぼ家族物です。しかも、この設定は面白いと思います。でも子供は後から真実を知る方がショックなのでは。。。続編の過去編はまだ連載されてないのでしょうかね。楽しみです!
いいね
0件
家族
2019年8月28日
ジュンくんとお父さんと(何故か鳥の着ぐるみの)お母さんと、ふんわりほのぼのとした日常物語。
いいね
0件
ほのぼの
2019年5月18日
かわいいジュン君なんかありそうな家族三人周りの人たち
ヒミツ抱えながらもジュン君の成長楽しみ
お母さんが、男の人って分かった時のジュン君
どうなるのかな
鳥のカッコどうなるかなって思います
ほのぼの癒されて素敵なお話待ってます
いいね
0件
ほのぼの
ネタバレ
2019年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 着ぐるみ姿のお母さん(中の人は男性)の違和感はとりあえず置いといて読むと子供を中心にした家族の日常の話でほのぼのしてます。チラチラ垣間見える不遇な幼少時代や今に至るまでの話は過去編でですね。楽しみに待ってます。181ページ
いいね
0件
か、かわいい!
2019年4月11日
BL要素は少なくファミリー漫画みたいな感じです。スゴく不思議な作品でした。読んでて可愛い、楽しそうとふわふわ色んな想いが浮き上がってくるような感じであったかい気持ちになり癒されます。けど、エロさは無いしストーリー重視と言えるほどしっかりしたストーリーも無く全体的に薄ぼんやりしているような印象ではあるかな。
優しい
2018年3月8日
あふれるくらいの愛と慈しみで満ちた優しいお話で、とても雰囲気を大切にされている作品です😄✨
他の家とはなんだか違う、だけどジュンにとっては当たり前。育ったその家庭が子供にとっての親で、愛こそが一番大切なもの。諸々の説明の欠如はそれを示したかったのでは、と感じました。
そう考察してみたものの、やっぱり物足りないので作者さんが出すと言ってる続編を早くみたいです💦
個人的に、他のカプの登場は要らない(特に犬を亡くしたおじいさん)から、もっとジュンくんたちの日常を見守りたかったな。
いいね
0件
1巻まで
2017年5月17日
評価が高かったので購入しました。1巻で終わりかと思って、よく見たら1巻配信中とのこと。1巻まではあんまりBLっぽさが感じられませんでした。これからの展開に期待です。
いいね
0件
可愛かった!!
2016年12月3日
お話の内容も、出てくるキャラクター達もどれも愛しくて可愛かったです☆お母さん役の人は息子の前では絶対鳥の被り物をかぶっていてて、息子もそのお母さんに違和感を抱くことなく接していて、凄く仲良しで、もうそれだけでおなかいっぱいです(笑)続編読みたいです!!!
ほのぼの家族物語
2016年10月4日
BL的なのはほぼないです。男母親を隠してるってくらいで、でも家族皆仲良くてニコニコしてしまいます。読んでる時周りに人がいない方がいいかも。
いいね
0件
BLと女性漫画の中間
2022年4月20日
こちらの作品は女性漫画のPapa told meを彷彿とさせる雰囲気の漫画でした。子供の日常とちょっと不思議な話、BLはオマケって感じですね。巻末でお父さんとお母さん(?)の出会いの話を次に描きますと書いてありましたが、なくなっちゃったんですかね?作者さんは今他の作品を描いてるみたいですし。この話だけでは謎な部分も多いので続きも読んでみたかったかなとちょっと残念です。
家族のお話
2021年7月4日
初めて作家さん。表紙カラーイラストはほんわかでしたが、白黒はもう少し硬めな印象。
主人公は幼稚園に通う男の子・ジュン。優しいお父さんと鳥スタイル?のお母さん。何故なのかは色々訳ありの模様。
家族や友達と仲良く手紙のやり取りをしたり、誕生日会をしたり、プールにチョコレートなどなど、緩やかのんびりほんのりBL。
いいね
0件
日常系
2019年9月11日
日常系とわかっていて購入。細かな説明は徐々にわかるけどすごい秘密でもなく。何兄弟なのか、正直姉の元彼の…という設定からアウトだったなぁ。絵は丁寧細く綺麗。いろいろとイタタと思いながら読んでしまった。
いいね
0件
設定は面白い
2017年9月28日
ただ、話の入り方が唐突なので話を理解するのに時間がかかるのが残念かな。なぜ本当のお母さんがいないのかとか、何故に正体を隠すのが着ぐるみなのか、などの説明不足もあって好き嫌いはわかれそうです。絵柄は柔らかい感じなので作風には合ってると思います。
不思議
2017年9月10日
かわいくて不思議なはなし。最初は話が唐突でついていけないながらに読み進めていたんですが、キャラ皆かわいいし絵もかわいくて良かったです。好きな人は大好きだと思う。
うん、ジャンルがBLだから
2020年5月26日
これはね、童話に限りなく近い気がする!!!BLだと思ってたからの星2つになります(-_-)
いいね
0件
合わなかった
2017年9月28日
ごめんなさい。全然合わないのに手を出してしまいました。_| ̄|○。
購入して3週間が経ちますが、どうしてもつまらなくて最後まで読めません。。。
元々BLで子供が出てくるのは惹かれないのですが、表紙の雰囲気がとても似てる他作品がよかったのと、総合評価が高かったので購入してみたのですが、これは全然ダメでした。
主人公(男)が、母親役を通して女としての幸せを子供から感じているのが合いませんでした。
女の思考とか行動とか役割のBLが元々好きでないので・・
(それなら普通の少女マンガや女性マンガ読んじゃう)
評価押し下げてごめんなさい。
総181ページ。
レビューをシェアしよう!