ネタバレ・感想ありBEASTARSのレビュー

(4.6) 834件
(5)
615件
(4)
158件
(3)
35件
(2)
18件
(1)
8件
最高
2021年1月8日
本当にこの作品に出会えて良かった……!これは紙の方も是非手に入れたい!
いいね
0件
すごい世界観です
2021年1月8日
あまりに大人買いしすぎて控えていましたが何と試し読みが!!20巻までで我慢していたのに21感が無料で読めました。こうなったら進みます。
世界観が半端なく面白いです。深い内容なので感想は人それぞれの漫画だとは思いますが、登場人物が皆魅力的で、内容も他にはないです。みんな好きになると思います。
いいね
0件
想像を超えて遥かに面白かった
ネタバレ
2021年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料ということもあり読んでみるとめちゃくちゃストーリーが面白いし、草食動物と肉食動物の関係性が友情や本能など主人公やルイによって物語が進んでいくのが面白かったです。
いいね
0件
レゴシって…
2021年1月8日
動物の世界なのに、読みながら自分たちが生きているこの世界のことを振り返ることも多かったです。
ところで、レゴシって、虎杖に似てませんか?
いいね
0件
この作品に出会えてよかった
2021年1月8日
数々の賞を受賞されていましたが動物の漫画は読まないかなー…と思っていました。
ですが、3巻無料の時に読んでどハマリしました!
ページをめくると驚きの展開が随所にあります。
最終回が来てしまったのは悲しいですが、これから何度も読み返します。
もちろん最新作も読みます!
いいね
0件
最高でした。
2021年1月7日
アニメから入ったのですが凄く面白いです。
読んで損はないです。
いいね
0件
見るべき作品
2021年1月6日
終始おもしろくて、考えることも多い作品
こんな世界だったら自分はどんな種族なんだろうとか考えるのも楽しい
良い作品です
2021年1月4日
レゴシが良いキャラです。好き。最初は普通の学園ストーリーかと思いきや思わぬ方向に展開するので最後まで一気に読んでしまいました。思春期のぶち当たる壁もあるけど、ここでの本筋は強者と弱者、本能と理性など普通の生活で起こっているであろうことが上手く表現されているような気がします。
いいね
0件
動物好きにもいいかも…
2021年1月1日
動物好きから入ったけどほんとにストーリーもよい。
学園ものだけど肉食草食両方の本質みたいなところも描かれていて読み応えもある。
とりあえず読み進めてほしい〜
いいね
0件
相容れないものとの共存と爪弾き
2021年1月1日
動物の世界を現代社会化した半擬人化作品。
草食と肉食が共存する中で、その種族間の意識差や差別、弱肉強食での弱者が社会的上位であるという状況で動くドラマは一見の価値あり。
加えて主人公がその枠から外れている、他者から理解されないという立ち位置で理性と本能と戦い成長する様は、共感と憧れが持てる。
主人公が好きになるヒロインについては賛否分かれるかもしれないが、動物の特性がよく出ていていいと思う。
いいね
0件
本気で生きるモノは葛藤する
2020年12月16日
この作品のように、時として人間は「強者」「弱者」(「加害者・被害者」「狩る側・狩られる側」等でも良いが)になる。各々がその立場で葛藤して生きているのだ。
互いの悩みを推しはかるのは難しいが、人の場合、自分がどちらの立場なのか本当の意味で理解するのも難しい(状況や気持ち次第で変わるから)。
この作品は、基本が「肉食・草食」で区別されつつも、ハーフの登場でより現実に近い葛藤が描かれている。
人種・ジェンダー・格差・宗教や哲学。。。
違いを乗り越えて歩み寄る考え方が必要だという事が、この作品から感じられる。
いいね
0件
種族差のある関係性が楽しい
2020年12月13日
肉食動物、草食動物の間における友情とか恋愛とか、難しいなあと考えさせられます。バトル描写も格好良くて最高に面白い漫画です!
いいね
0件
凄いいい!
2020年12月8日
いやぁ、ハマってます。
一味違った学園漫画…
課金しまくり(笑
いいね
0件
おもしろいです!
2020年12月4日
長すぎると途中で飽きてきてしまうので長期連載のものは避けてきましたが、飽きずに読めました^ ^
大人のズートピア
2020年10月16日
どうぶつそれぞれの性質を受け入れたり、時には抗ったり、どんな世界に行き着くのかコミックス派は最終巻を前にドキドキです。サグワンさんが好きです!
動物版人間賛歌
2020年10月12日
紙媒体何巻かの帯に書いてあった「動物版人間賛歌」
まさにそれ
独特な絵のタッチと小回りは、どこかアメコミの様で個人的には凄く好き
大好きです‼
2020年10月9日
世界観にどんどん引き込まれて、あっという間に心を持っていかれました❗
人とか関係ないですね。様々な人獣との出会いが、彼を成長させて、より彼の優しさが好きになります☘
これからも、ずっと追いかけます🌙
かっこいい
2020年8月31日
世界観が素敵すぎます
設定も細かくて、しっかり伏線回収してくれて…
凄く引き込まれました!!!!!!
人間ではなく、動物だからこその悩みなど
主人公レゴシの強さに感動します
レゴシに心惹かれる
2020年8月28日
別格です。これだからマンガ読むのをやめられない。。とても大事にしたい作品です。
絵柄もいいし、レゴシの成長過程が感動
2020年8月23日
引っ込み思案なレゴシが、ハルちゃんに恋してから、周りの動物との関係や心情がどんどん変わって、巻を読み進めるごとにカッコよくなっていく!
動物ごとの特性もよくいきていて、動物世界の話なのにやけに心情がリアルで、ほんとにおもしろい!
じいちゃん大好き
2020年8月15日
じいちゃん大好き!孫思いで泣けるわ〜
ハルとめちゃくちゃイチャイチャする会が待ち遠しい!
奥深い!
2020年8月2日
世界観がしっかり作り込まれているので、ストーリーに引き込まれます。テーマやメッセージ性もあり奥深いのに、そこまで重くならずに楽しめます。
あなどるなかれ
2020年7月31日
擬人化された動物のキャラだが、なかなかに奥の深いヒューマンドラマ。色んな視点で楽しめる作品。
本能
2020年7月31日
これは動物の姿を借りた人種間対立や、男女の意識の差を描いたマンガなのかな。読んでく内どんどん惹き込まれるけど、ヘヴィーなので心が元気な時に読もう。ドえらい過去を持ちながら、努力するニ匹の雄がかっこいい。
キャラクターがいい
2020年7月30日
絵は勢いがあってあまり丁寧なタッチではないので好みが分かれるでしょう。世界観の作り込みもファンタジーすぎて子どもっぽく感じる部分が多くあります。しかしそれを補ってあまりある、キャラクターの魅力、展開の意外さ、スピード感。新刊が早いのもあり今1番楽しみな漫画です。
かっこいい
ネタバレ
2020年7月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず、絵が凄く好きで見てみました!内容もハラハラしたり、ドキドキしたり。色々気持ちが複雑なところもありますけど、グッとくる1作です。
おもしろい♦!
2020年7月29日
キャラがとにかく魅力的です!動物なのに表情からちゃんと感情を読み取ることができる画力がすごい。特に物語が進むにつれてのルイ先輩の表情の変化に注目して欲しいです。
秀逸なストーリー!
2020年7月29日
弱肉強食の世界が描かれているようで、緊張感が漂う作品です!これは一度は読むべき!!
全巻買っています
2020年7月28日
どういう内容なんだろう、と興味を引かれて1巻を購入した時とは思いもよらない展開に今では夢中です。
沢山のキャラクター一人ひとりが何かしら欠陥を抱えていてそれがとても魅力的で、どうしてこんなキャラが作れるんだろう、と新キャラ登場の度に感動します。
まだ読んだことのない方はとりあえず3巻まで読んでみることをおすすめします。
手元に置いて何度も読み返したくなる漫画の一つです。
ハマります!
2020年7月27日
動物たちが人間のように生きている世界の物語。人間ってこんな風に生きてるんだなと、否が応でも自分自身を客観視させられます。人間味あふれる動物たちは、端役でも感情移入できて、読み始めると止まりません。さりげなく深い内容なので、買った方が何度も読み直せていいと思います。
面白い⤴
2020年7月26日
少し読んだだけで、世界観に引き込まれて気付いたら最新話まで読んでしまいました。レゴシの成長や恋愛、ほかの魅力溢れるキャラたちの心の葛藤や成長などすごく面白いです😄
面白かった
2020年7月25日
非常に面白く
個性的な作品でした。
没頭して読んじゃいました。
また読みたいです。
格好いい
2020年7月24日
ストーリ展開もいいし、動物界の弱肉強食やら色々読み進めて行く事に面白い。
魅力あるキャラクターの面々♪
2020年7月24日
繊細で物静かで優しくて、けれど内には熱い情熱を秘めているレゴシ。
自信があり、カリスマ性を持っているけれど、誰よりも繊細でアンバランスな心を常に奮い立たせているルイ先輩。

一見相反する2人が、この先にどういった関係性を見せてくれるのか、先がとても気になるお話です。

肉食獣と草食獣が共同生活を営んでいるという世界観も新鮮ながら、彼等が相手に対して感じている本能的な意識がリアルに描かれているので、違和感なく読み進めていけました。

シリアスなだけではなく、時折クスッと笑えるコミカルな所もあるので、オススメの1冊です♪
面白い。
2020年7月22日
設定も内容もすごく面白くて走るように辞めました。続きが気になる。
すごい
2020年7月22日
すごく入り組んだ設定とストーリー展開です。キャラも獣性とともに魅力的です
いいね
0件
面白い!!
2020年7月21日
どんどん読んでいくにつれてハマっていきました!
早く続きが気になってあっという間に全巻購入してしまいました(--;)‪w
最初は…
2020年7月20日
なんだか全体的に好きな感じではなかったのに、読んでて先が気になるし、今ではレゴシが可愛いやらかっこいいやら、愛おしいやら。第一印象だけで読まない選択にしなくて良かった。
🙂
2020年7月17日
とてもおもしろかったてす。
しゅじんこうがかっこよかったです。
色んなドキドキがある
2020年7月16日
動物を擬人化して共存してる世界なのですが、設定が細かく世界観が深いので入り込んで楽しめます。
読み始めはやや暗めの描写もあり動物が擬人化というのが受け入れるのに抵抗があったのですが、読み進めていくにつれて抵抗感はなくなり面白さが増しました。

主人公はオオカミで全寮制の高校に通っています、私は普通に通学制の高校でしたので全寮制高校は馴染みがないのですが、寮制度とはイメージでいうとハリポタみたいな感じです。
色んな動物が共存する中では草食動物も肉食動物もいて、ハムスターのような小さい動物もいればライオンも一緒に学校生活を送っています。

一緒に学校生活を送ってるなら肉食動物が草食動物を食べたりとかはしないでそこら辺は都合よくスルーされながら物語が進行していくのが漫画の世界の普通です。
が、この物語ではそういった細かいところも一切スルーされません。

物語は、草食動物が肉食動物に食べられてしまう事件から始まります。この犯人は謎のまま物語は進行していきますが、もしかしたら主人公が犯人?と思うような肉食動物の本能と戦うシーンも描かれます。
でも物語が進んでいくにつれて主人公の性格がわかってくると感情移入せずにいられません。
周りからは怖そうなオオカミだと恐れられながらも、本人は優しくて誠実で人(?)一倍相手を傷つけないように努力しようとします。

そういった設定の細かさからも深く入り込める作品ですが、メインストーリーはやはり恋だと思います。
友情もありライバルもあり戦闘もあり事件もあり、どんな場面も読み応えがあってオススメです!
とても面白い
2020年7月16日
絵が綺麗で、とても見やすいし内容もとても面白いです。今後の展開がとても気になります。
レゴシィィィィ😢
2020年7月16日
本当にのほほんとしたいい子だと思う。芯があってある程度頑固で!笑
レゴシだけでなくてそれぞれのキャラクターが皆何かしらこの草食肉食の世界の歪みの影響を受けてて、その中で自分の生き方を模索していくところが、ものすごく興味深い。どんな結末になるのかとても楽しみ。
ただただ面白い
2020年7月15日
ありきたりな感想ですが
読めばとハマりする面白さです。
とりあえず読んでほしいに尽きます。
すきです
2020年7月14日
肉食動物と草食動物の世界
個人的には、レゴシとジャック、二人でいるときの会話が好きです
いいね
0件
綺麗
2020年7月14日
絵が綺麗・話が面白くどんどんと読み進めてしまいました、続きが気になります。
いいね
0件
考えさせられます
ネタバレ
2020年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 肉食獣と草食獣が共に仲良く共存する世界。
共に様々な葛藤をコントロールしながら、一緒に生活する姿に考えさせられます。
時に残忍な場面もありますが、仲間を守るため、心身ともに成長し強くなっていくオオカミの主人公を応援してます。
カッコいい
2020年7月13日
この作品の世界観がとても素敵で憧れました!すっごく白力のある話しで、とてもカッコいいです!
他にはない青春ヒューマン?ドラマ♡
ネタバレ
2020年7月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場するのがオール動物。登場人物ならぬ登場動物ってゆう設定自体が新しいし斬新✨
ほんわかしたストーリーかと思いきや、深い考察とかセリフとかたくさん出てくるし、シュールな場面もたくさん。
青春ヒューマンドラマで、考えさせられることもたくさん。
草食動物と肉食動物になぞらえて問題提起されるって、今までにない漫画です。
余談ですが大好きでお部屋にポスターも飾ってます♡笑
ときめきもハラハラも大満足です
2020年7月12日
天才は遺伝するんですね・・・!!!お話もちろんですがうさぎのハルちゃんとのやりとりにもときめく・・・!絵で苦手かな~と読んでなかった自分が悔やまれます!買って損なし!
驚きの連続
2020年7月12日
絵が好みでジャケ買いしたのが大成功でした。読めない展開と、独特の世界観にぐんぐん引き込まれ、全巻とアニメも見てしまいました!ユーモアもあり、社会的なメッセージもあり、いろんな側面から楽しめる作品です。
アニメで見たのが……
ネタバレ
2020年7月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めてのこの作品との出会いでした。
たくさんの個性的なキャラクターが登場しますが
やはり、レゴシが一番好きです。
動物社会の物語から目が離せません。
面白い世界観!
2020年7月11日
動物の特性を持ちつつ人間のように生活する草食獣と肉食獣たちの学園ストーリー。
こんな世界を描いた作者さん、すごい!そして本当に面白いです!
気持ちだけで本能に勝てるか
2020年7月11日
自分の恋に気づくのも遅く、本能(捕食)と混同するオオカミ
支配欲と自己顕示欲もろもろ拗らせた優等生やらビッチに見せつつ寂しがりなウサギ…
なかなか青春な仕上がりです
いいね
0件
動物設定がいい
ネタバレ
2020年7月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 動物を通して世界を見るので、登場人物のセリフの隅々まで、その意味を考えさせられます。自分は草食系でそれから抗えないことを悔やんだりしますけど、闘い続けるルイをみて尊敬したり、肉食系の動物の傲慢さに刺激を受けたりしました。登場人物か動物だからこそ、彼らの行動、考えがより理解、共感しやすくなっています。今無料分のみ購入しました、少しずつ買ってきます。
いいね
0件
サスペンスです
2020年7月10日
絵がまず綺麗なのが良いです。話も面白く、誰が犯人なのか先が気になり読み進めてしまいます。おすすめです!
魅力的な登場人物たち
2020年7月10日
擬人化された動物に、初めは抵抗がありましたが、どれも魅力的な登場人物です。友情、恋愛、暴力、差別いろいろなテーマが入っていて盛り沢山です。要素要素に動物の特性を生かしたエピソードがあり、単なる擬人化ではないところも良いです。
新刊が出るのをいつも楽しみにしています。
いいね
0件
すごい!
ネタバレ
2020年7月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 色々考えさせられる。人間じゃなく動物って所がいいと思います。
いいね
0件
動物の特性をよく掴んでいる
2020年7月8日
初めは、映画◯ートピア的な異種共存の話しかと思って軽く読み始めたのですが、動物の特性を知り生かした上での、なかなか深い構成にグッと引き込まれ、次から次へと読み進めてしまいました。どのキャラクターも魅力的ですが、やっぱりレゴシ!持って生まれた本能と性格の間で悩みながらも成長してゆく様は、メチャメチャ母性くすぐられます😄
動物いいです
2020年7月7日
動物が喋る。服をきる。下着もつけてて、人間と同じ日常生活を送るとこうなるんだ。と、普通にとけこめました。草食動物と、肉食動物の掛け合いとか『なるほど』と。性格も色々あって、動物社会もなかなか大変でドンドン引き込まれます。面白い!
いいね
0件
登場人物、世界観、ストーリー全て最高
ネタバレ
2020年7月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと気になってましたが、登場人物が動物ということだけで何となく敬遠してました。
ある時、試し読みで一話読んでみて、すぐに世界観に引き込まれました。
彼らの世界は現実とまるで違うようでいて、その本質だったり背景は現実にそっくりだと思います。
そんな世界で生き生きともがくレゴシをはじめ登場人物がとっても愛おしく感じます。
ハイイロオオカミという身体的に恵まれたレゴシは、アウトローな世界にも引き込まれていきますが、そんな中でも純粋にハルを求める姿がかっこいいやら美しいやら、、尊いです。
いいね
0件
面白い!!
2020年7月7日
繊細なオオカミとうさぎちゃんのラヴストーリー。楽しい仲間たちとドダバタコメディかと思いきや、ドキドキミステリー。面白かったです。
いいね
0件
考えされられる漫画です
ネタバレ
2020年7月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 動物界の話が緻密に描かれているので、現実世界とシンクロさせながら読んでしまいます。
草食と肉食は、人間界でいう人種差別のようで。
それらの社会的問題に立ち向かっていく主人公が、不器用なんだけど頼りないんだけど、とにかくカッコいい。

対立側のバックグラウンドも分かるだけに、どちらも幸せになってほしい、そんな切なさとか葛藤が込み上げる素晴らしい漫画です。
いいね
0件
いつも予想できない展開になる。
2020年7月5日
先が読めないのでワクワク感が強く、読むのが楽しいです。恋愛と青春と裏社会の物語を全部詰め込んだみたいなお話です。人のように立って歩いて喋る動物の話は数あれど、動物世界をここまで人間に寄せている世界観には、唯一無二性があります。ファンタジー100%ではない。獣人っぽい絵に抵抗がある、という方にも、そこをなんとか!頑張って読んでみて!とオススメしたい作品です。
大好きな作品です!
2020年7月4日
人間ドラマならぬ動物ドラマ!
登場するキャラクターたちの個性が強くて、魅力的なキャラばかりでとても大好きな作品です☺️✨
いいね
0件
新しいタイプの漫画でした
ネタバレ
2020年7月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 世界観がいいです
動物たちの食物連鎖ガン無視でない設定
平和に過ごすための草食動物と肉食動物の葛藤が人間的(?)で想像しやすくて良かったです
いいね
0件
2020年7月1日
試し読みをしました!
人間の世界の話ではなく動物の世界の話でとても面白そうだなと思いました!
いいね
0件
独特の世界観
ネタバレ
2020年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前から本屋さんでみかけて気にはなっていたんです。
でも手を出していなかったんですが…
テレビでタレントさん?(誰だったか忘れました…)が絶賛していて、面白そうだったので無料版からトライ。
結果、一気買い(笑)。
すごくハマりました!
まず絵柄的にも動物たちがすごく可愛いし、それぞれの表情などすごく素敵で。
人間の世界と同じように、色んな獣がいて、関係があって、青春があって。
肉食獣と草食獣の共存の世界ゆえの葛藤や事件もあり、それがより関係や社会を複雑にさせて、葛藤や事件を生む。
ルイが大好きなんですが、生き方や考え方がかっこいい。
ハルと一緒のルイは可愛さや色気や切なさも感じるし、気高さや強さ、弱さ、美しさ、悲しみ、残酷さ、男気…どんな時のルイもすごく魅力的。
ルイみたいな存在がいたら、そりゃ周りの人間は惹かれてしまうよなと思います。男女、肉草問わず。
レゴシも好き。
おじいちゃんもかっこいいです。
魅力的な登場獣物が多いです。
いいね
0件
🙂
2020年5月29日
動物たち特有のやりとりが可愛いです!動物なのですがそれぞれのキャラクターの気持ちが共感できるように描かれていて、どのキャラクターもとても魅力的です!🙂
いいね
0件
意外性
2020年5月21日
読む前は完全に動物ファンタジー物だと思っていましたが、実際にはかなり現代的な印象です。様々な動物の本能と理性を擦り合わせて、どうすればより良く生きれるか、本能に頭を垂れるか、理性と歩み寄って生きていくか。様々な葛藤が見れて非常に楽しいです。
いいね
0件
モフモフの癒しとヒューマンドラマ
2020年5月17日
内容としては群像劇でありながら、人間ドラマや、サスペンス、青春モノと青年コミックのようなバイオレンス描写もあるんですが、全部動物のため、かわいく、また癒されます。
圧倒的な世界観
2020年5月16日
動物漫画と侮るなかれ。その世界観たるや、これまで読んできた漫画にはなく、吸い込まれていく感覚がすごい。最初は、取っつきにくい印象はあったものの、読み進めるうちにおもしろさが止まらなくなります。
いいね
0件
面白い!
2020年5月6日
独特の世界観で、とても引き込まれます。
テンポの良い展開で、登場人物それぞれが人間味あふれて魅力のあるキャラばかりです。
主人公が今後どのように成長して、どうなっていくのかがとても楽しみです。
いいね
0件
最近のお気に入り
2020年5月5日
動物版ヒューマン漫画って言葉がとてもしっくりきます。何よりイヌ科の子たちがとっても愛しい〜〜〜
いいね
0件
少女漫画にはない魅力
2020年4月30日
ただのスクールライフではないです。
草食獣と肉食獣のお互いの気持ちとか、なんかとってもハマるストーリーです。
何回も読み返せる濃い内容なので、好き‼︎
いいね
0件
面白い
2020年4月19日
登場人物みんなのキャラがたっていてすごく面白いです。
動物の絵で躊躇されてる方いらっしゃるかも知れませんが、私は気がついたら2巻目くらいには何の違和感もなく読んでいました。
不器用なレゴシいいね
2020年4月11日
どんどん引き込まれる内容です!!久々に自分にヒットした漫画でした!めっちゃおもしろい!
いいね
0件
ドキドキが止まらない
2020年4月7日
ただの学園ものの漫画とおもっていたのですが、ストーリーがが段段と大きくなっていて、毎回楽しんで読んでいます!
想像よりも
2020年3月28日
シリアスな展開に驚きました。
動物の抱える本能との葛藤に強く惹かれるものがありました。
ハマる
2020年3月26日
見たことのない世界観。
同じ内容を何度も読み返してしまう。
読めば読むほど繊細に描かれている事に気付く。
恋愛&青春ストーリー🐴
2020年3月25日
ファンタジーはあまり好きではないので普段は読まないんですが、ちょっと冒険して読んでみました。最初の数冊は世界観になかなか入り込めなくて、んー?と思いながら読んでましたが、だんだん面白くなってきて、ハマってしまいました!動物達が今の現代を生きてる感じで、普通にスマホ使ってSNSやったりGoogleで調べものしたりするのが面白いし和みます。レゴシの感情が耳やしっぽから読み取れるのも可愛くて好き!同級生のワンちゃん達がわちゃわちゃ仲良く騒いでるのも、あーDKカワイイわ~と萌えもします(笑)お話は草食獣と肉食獣との関係だったり、重たい部分もたくさんありますが、女性でも読みやすくなってると思います。オススメです。
理性と本能と感情に揺さぶられるビースト達
2020年3月23日
すごい作家さんですね。擬人化した動物達の個性、本能の欲求や感情の葛藤が現実に存在するかのように描写されています。
草食獣、肉食獣それぞれの種族の特徴+裏表となる人間の戯画化が上手く溶けあい、大変密度の濃い世界観で本当にすごいの一言。
登場する動物達全員「生きてます」
学園を出てからの展開は予測不能ですが、キャラクターの"動物"格や心理描写に引きずりこまれ、めちゃくちゃおもしろい漫画の一つです。
不器用なレゴシが魅力的
ネタバレ
2020年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最新17巻まで読みました。
登場獣?それぞれが持ってうまれて与えられた自分の存在に、苦悩や誇りをもって生きる姿に魅せられます。それが思春期?の年代の甘酸っぱい気持ちとともに描かれています。
物語のはじまりは、学校で起きた一件の食殺事件から始まっていきます。『犯人は・・・この学校にいるのか?』
肉食獣として生まれたレゴシが感じる草食獣と肉食獣との隔たりが物語の大きな軸になっており、何度も大人社会での生き方とはどういうものかという場面に、否応なく直面させられるレゴシの思いや行動に目が離せなくなっていきます。

この作者さんの画風である、描線のざらっとした感じの表現がとても素敵です。
そのタッチが時に優しく、時に残酷に見える感じが引き込まれます。

内容的には
第一部:チェリートン高校編という感じ

第二部:メロン編ですかねえ
17巻ですとまだ中盤といったところでしょうか。

第一部の物語の展開がめまぐるしく変化するジェットコースター的なひやひやとスピード感は第二部の今は控えめで少し引き延ばし感もありますが、すっごく面白いので
これからも読み続けます。
おすすめ。
個人的には
好きな作品です
2020年3月16日
設定や内容がしっかり作ってあって、動物の特性?を人間に当てはめてるところとか、すごく面白いです。
そして、主人公のレゴシは真っ直ぐで、毎回応援したくなる(笑)
早く続きが読みたい✨
ずっと飽きない☆17巻まで
2020年2月20日
よくもまあこんなに思いつくなぁと思うほど世界観が多角的で新キャラが出る度ワクワクする。普通、サイドストーリー始まるとウンザリしたりするもんだけど。単行本の作者おまけも読み応えあって好き。次巻も楽しみ!
ズートピアと思ってました
ネタバレ
2020年2月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ ズートピアじゃん。などと軽く思ってましたが、読んでみたら、深い! 本能に抗いながら皆が必死に生きてるハードな世界😕
異種婚で新しい生き物とか生まれないのかなぁ。と思っていたら徐々にそちらもでてきました。

オオカミは無茶もしちゃうけど、まっすぐで凄くよい子。お母さんは可哀想だったけど、おじいちゃんにそっくりなのが微笑ましい😄
シカが、これでもかってくらい、かっこいい😄こちらの不器用な親子関係も素敵です。
草食と肉食の友情と愛情をはぐくんで素敵な世界を作って行って欲しいです🌷あと海洋も😊
主人公がいいヤツ
ネタバレ
2020年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 単純な学園ものかと思えば草食と肉食動物の社会での人間関係がとても考えさせられます。
とくに主人公レゴシがハイイロオオカミという身体的に強いにもかかわらず他人(他動物)にとても気を使う超イイヤツです。
それでいて草食のウサギのハルちゃんに恋をして肉食の性と闘いながらもハルちゃんを一途に想い、守っていく姿がとても惹かれます。全国の男の人がこんな紳士になれば良いのにと思うほどいい男です。
読むべき!
2020年2月4日
完全に動物だけの世界の話です。
ストーリーも面白いですが、何より描写がとてつもなく上手で、漫画なのに時々映画を見ているような感覚になります。
わたしもまだ途中までしか読んでませんが、これは読むべきです!
説得力のあるキャラクターと世界観
2020年2月1日
動物としての本能と人間らしい感性との間で揺れ動く主人公と周囲のキャラクター達…、題材としては重めですがそんなことを感じさせないテンポの良い展開と織り交ぜられた青春ドラマ、コメディ、アクションなどなどで引き込まれて一気読みしました。
独特の世界観ですが非常に緻密に設定が練られていて説得力があります。キャラクターも種族も多彩ですが心理描写が丁寧でどの子も本当に生きてるように感じます。端々にパロディネタがあるのも面白い!
キャラが好き
2020年1月25日
それぞれの動物の習性を残しつつ、”ヒト”感を感じられて獣人好きには本当にささる作品だと思います。
レゴシやルイの大人で落ち着いた態度や大胆な行動ができる精神力を持ちながら、年相応になる瞬間が可愛い!魅力的なキャラ多しです。
面白い
2020年1月21日
無料版を見て、直ぐに大人買い(^-^)
動物の社会の中にも人間社会が描かれていて、飽きることなく読み進んでしまいます!
いいね
0件
面白い
2020年1月21日
途中まで読んだけどよくわからん、という方へ。7巻あたりから急激に面白くなるので、それ以前で離脱してしまうのはもったいないですよ。
とにかく世界観が特殊過ぎて、理解するのに時間がかかりますが、慣れると不思議に、オオカミやシカが本気でカッコよく見えてきます。
レゴシとおじいちゃんとパンダが好き!
2020年1月20日
動物を擬人化した普通の作品だと思ってましたが、とんでもない間違えでした。
肉食獣と草食獣との共存。肉食獣と草食獣の恋愛やその子供=ハーフの悲哀までリアルに描かれており感動しました。
出てくるキャラクターはみんな魅力的ですが、レゴシのおじいちゃんのトカゲやバンダの医師が特に大好きなキャラクターです。もっと出番が増えるといいな。
深いわ…
2020年1月15日
人間の人種相違の問題が、動物では草食か肉食かの問題になった感じですかね…
一気読みして、続きが気になります!
好き!
2020年1月14日
ずーーとおもしろいしずーーと飽きない。
雄の本能はやはりカッコいいし、肉食動物+草食動物の生き方がおもしろい世界観で描かれていて、ファンタジー的なものではなく、闇な部分もありリアリティーあって好きです。絵もめちゃくちゃ良いです。どハマリ中です。
いいね
0件
ゾクッとして緊張する!
2020年1月12日
ドキドキハラハラするシーンが多く続きが読みたくて仕方なくなるほど面白いです。
アニメから
2020年1月10日
アニメを見て→
無料サイトで読んでいて→
気がついたら買ってました。
絵柄の持ち味、ストーリー、キャラクター
こんな味のある作品、今まで知らなくて損した気分です。
いいね
0件
広告から入りました
2020年1月9日
広告で見て、1巻を読んでから全巻購入するまで数分とかからなかったです。
いいね
0件
尊い
2020年1月9日
この言葉でしか表せない
そして犬科の尻尾ブンブン
ああ、、、ありがとうございます
いいね
0件
続きが気になる
ネタバレ
2020年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ レゴシとメロンの決着がどうなるのかとても気になる。早く続きが読みたい!!
いいね
0件
おもしろい!
2020年1月8日
多角的な視点から、社会のあり方を考えさせられる作品。
人間以外の動物が言葉を話せたらこういう世界になっていたのかも!
レビューをシェアしよう!