ネタバレ・感想あり野干~お狐さまの言うとおり~のレビュー

(4.6) 92件
(5)
63件
(4)
19件
(3)
9件
(2)
1件
(1)
0件
不思議なお話
2024年8月14日
先生の作品は、全部読んでいます。こちらは、ちょっと不思議なお話で、短編なのに引き込まれました。読後、いろいろ想像できるストーリーで楽しめました。
良かったです
ネタバレ
2024年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 狐につままれたお話です。
世界観も雰囲気も、とても良かったです。
シリーズ化してほしいと思いました。
さすが入り込めます
2024年2月11日
短編ですが怪しげな妖の世界に入れます。私がお客さんになりたいくらい。もちろん逃げますけど、怪しく綺麗な2人の世界に入ってみたいですね。油揚げあげるから…
怪しげな美しいお狐様
ネタバレ
2024年2月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 怪しげで美しい世界って感じでとても引き込まれました。凜ちゃんもお狐様だったのねぇ。。。こんな世界に足を踏み入れてしまったら、抜け出せなくなっちゃいますよ、お客さん。早くおうちに帰りましょう!
可愛い‼
2023年10月9日
三田先生の画は本当に美しくて可愛い♦

物語の美しい世界へすーと引き込まれます。

凛ちゃんのあどけない表情と細い腰に惹かれて購入。
間違いないです😄
官能小説風で素敵
ネタバレ
2023年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ なるほど~そーゆぅことかぁ~って満足して終わった。ちゃんと相手のことも幸せに戻してあげるのも素敵!!
不思議な感覚
2023年5月4日
初作家さんです。狐につままれたとはこういうことでしょうか…狐の世界だったのか人間の世界だったのか…はたまた夢だったのか…でもふわふわ耳と尾っぽの凛ちゃんの可愛さだけは本物でした!心に残る素敵な作品です!
不思議な世界
2023年2月26日
どこから不思議な世界でどこから現実なのか。
凜ちゃんは元々人間だったのか
元からキツネだったのか
キツネと番になってキツネになったのか。
そもそもあの店は存在しなくて
お客さんは化かされて夢を見てただけだったのか。
不思議なお話でした。
コレは良い短編BL☘
2023年1月28日
ありそうで無い、民話ぽい不思議な世界観に、お狐様、エロを絶妙にMiXさせたストーリー😁‼♦
BLのキモ♦攻受のバランス完璧‼♦
りんちゃん可愛い🍒し、攻め君カッコイイ👑♦
起承転結キッチリ、妖しい怪談ぽい語り口からの、どんでん返しもお洒落‼♦
コレは良いBL、良いBL(大事なコトなので2回)です😊👑♦
余談ですが、作者様をチェックするまでもなく、既刊全部購入してました☘♦
好みドンピシャなBLストーリー、センセー本当に、ありがとうございますm(_ _)m🌸🌸🌸♦
引き込まれます
2022年9月10日
いいです、すごく。幻想的でちょっと怖い昔話の様な。それでいてエロティック。キレイな絵とストーリーがピッタリです。
いいね
0件
幻想的な物語に引きずり込まれた
2022年8月13日
「紅椿」が凄く良かったのでこちらも読みました。「紅椿」を思わせる幻想的で不思議なお話です。短いお話なのに全く短さを感じさせません。「野干」という言葉を初めて知りました。独自の感性で得難い深い読後感を味わえます。三田六十先生の幻想的なお話、もっと読みたくなりました。
いいね
0件
なんと!
ネタバレ
2022年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ つままれちゃいました!「絵が綺麗ー。方言可愛いー。」なんて呑気に読んでたら!えっ、そうだったの?!もう一瞬で心掴まれちゃいました!短編だからこその、とても面白い作品だと思いました。すっかり魅入られちゃいました!

☆総36P
うっとり。
2022年8月9日
クーポンを使って 読みました。最高でしたぁ。三田六十先生の和の妖怪のいる世界観に魅了されて(紅椿を読んで)もう 少し その世界観に浸りたいと思っていたら、この作品が ちょうど クーポンで読めたので、迷わず 購読。短編なのに 世界観は やっぱりしっかりとあって、ほんとに 素敵でした。こんなお狐さんなら 一度 会ってみたいと思った程です。
作者さま買いです。
2022年6月14日
僕はニーチャがよかったのでこちらも購入ー。また違った雰囲気で素晴らしかったです。
訛りがとても可愛い受けとチャラい話し方をするカッコいい攻め。このバランスが絶妙で凄くお似合いなの。受けの可愛さがまたニーチャの可愛さとは違うもので。なのにめちゃくちゃ惹きつけられました。この作者さまの作品、ワタシの好みど真ん中だわ。幸。
まんまとキツネ様につままれました!
2022年5月15日
「キツネにつままれる」とはキツネにばかされる、前後が分からずぼんやりする様のことをいいますよね。まさに読み終わったとたんに、キツネ様につままれました。あまりのお話の素晴らしい出来具合に唖然呆然ボンヤリとしてしまいました。ネタバレ無しでお読みになる事を強くお勧めします。短編と侮るなかれです。しっかりと濃厚にBLを堪能できます。かなり面白いですよ!
妖狐に魅入られるエッジの効いた短編です
ネタバレ
2022年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 雪に閉ざされた静かな温泉地にある小さなバーで語られるお話。語るのはバーのマスターの凛ちゃんで、店の外に置いてある冷蔵庫から油揚げが失くなるというものでした。誰が持ってゆくのか考えているうちに楽しくなってきた凛ちゃんは、ある日、足跡と、油揚げを持ち出す大きな狐を見つけ、追いかけて雪山に入って行くのでした。読んでいるうちに読者もくるりと不思議な世界に連れ出されてしまいます。しんしんと降る雪に囲まれた舞台背景も効果的な『紅椿』の作者さまらしい、短編ならではの後味の効いた幻想譚です。
不思議なお話し
2022年3月6日
お狐さまがイケメンでカッコいい!マスターの凛ちゃんも、〜だべ、と方言が可愛い。
入ってはいけない世界に知らぬ間に入り込んでしまった怖さを感じました。2人のフワフワ耳も尻尾も狐の足跡も可愛かったです。
不思議なお話
2022年3月6日
初作家さん。まさに狐につままれたような不思議な感覚のお話。思わず野干の意味を調べてしまった。
凛ちゃんは仕草や方言が可愛く、獣のお兄さんはカッコ良くて今風な喋り方にもドキドキして、キャラがなんとも魅力的。短編で余韻を楽しむ作品なのかなと思いつつ、これはもっと読みたいやつってなりました。
ものすごくよかった〜
2022年3月5日
内容はもちろん大人向きなんだけど、作品のまとう空気が小さい頃テレビで見ていた昔話のような子ども人形劇のような、なんとなくそんな空気感で。また二人がそこにいるだけで色っぽい。短編でここまで内容が完成していて、余韻がまたすごく良い。千夜一夜物語のようにこの二人をストーリーテラーに素敵なお話がまだまだ聞けそうな雰囲気がたまらなく良いです。
神秘的
ネタバレ
2022年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごい不思議な物語でした。深夜に購入して読んだのですが、怖くないけどなんか不思議な気持ちになって若干怖いって思っちゃいました笑
いいね
0件
空気読もうぜ、人間
2022年2月28日
何度も読み返してます。なにより訛ってる主人公がカワイイ‼ 短編だからか、まるで御伽話のようで読みやすいです。こんな世界があるなら、一度は化かされてみたいもんですわ。
いいね
0件
なにこれ、かわいい…
2022年2月26日
短編なので短いですがとっても可愛いです…凛ちゃん可愛いし攻めも格好いい…不思議な世界観も素敵です。もっと長いお話が読みたい…
短編で読ませるストーリー
2022年2月19日
迷い込んだ先で野干に魅入ってしまう人間のお話。初っ端から読み手もお客さんと同じように凛ちゃんの語り口調に惹き込まれていきます。絵の美しさと相まって私も野干の世界観にどっぷりと浸かり惑わされ最後に放り出されてしまいました。お客さん戻れてよかったね。
いいね
0件
野干の世界に迷い込み…
ネタバレ
2022年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ ●本文33P。おとぎ話のような、日本むかし話のような、不思議な雰囲気。凛の語り口がそうさせるのか、読んでいる私もその世界に誘い込まれたような気になります。どこから夢で、どこから現か…?
●“お客さん”はうっかり足を踏み入れてしまったのでしょうか。凛のえっちな話を聞いて、興奮して、現実に帰れなくなって…凛を抱こうとお店に戻ると耳と尻尾の付いたお兄さんに追い払われ…「忘れれば」現実に戻してもらえる不思議な世界。
●凛の話し言葉に訛りがあるのもかわいいですが、野干のお兄さんがチャラめの言葉遣いだったり、油揚げ盗んで屋台の真似事してたりするのもかわいいです。二人のビジュアルもめちゃくちゃ良い〜!
●凛と野干のお兄さんは、本能で惹かれ合った感じですね。顔に?匂いに??いちゃいちゃしてます。凛も元々人間で、野干のお兄さんと番ったことで狐になってしまった…とも読めるかも(違うか…)二人の世界に迷い込む様々な“お客さん”でシリーズ化できそうですね。読んでみたいです。
お気に入り!イケメン狐さんに会いたい
2022年2月4日
短編ですがかなり満足です。昔話のようで夢のようで普通にありそうでお酒の席ならではの不思議な世界。
オチもいい。続編見たいです。
いいね
0件
短いのに
2021年10月17日
読む人をスッとそっちの世界に連れて行ってしまうすごい作品ですね。引き込まれるってこういうのを言うんだなって実感する。凛ちゃんの語りがすごい。間違って入り込んでしまった人間の哀れな可笑しさ、不思議なお話として語り継がれるような、内容はエロスだけど形態としては昔話のような、ほうっと美しい作品でした。
不思議で妖しくて官能的な昔話のよう…
2021年9月26日
心掴まれ大感動した「紅椿」の作者さま。こちらは表題作のみ36P。まず凛ちゃん!見た目も方言もカワイイ!のにビ○チ?そして彼…妖艶なイケメン!ちょっと官能的な昔話のような、お伽噺のような、なんとも言えない雰囲気がよいですー!紅椿もそうですが、作者さまの描く、特に人間じゃないもの達のなんて魅力的なこと!うっとり。
狐…いい!
2021年9月18日
フォローしてる方々のおすすめで。ソフトな獣系という事で早速読んでみました!短編作品で、読み放題で読めました(期間限定)。
狐、いいですね〜。しかも妖。狐の妖ってなんだか不思議な色気を持っている気がします…。独特な雰囲気を醸し出すあの切れ目、吊り目がまたたまらないですねえ。読んでいてこちらまで惑わされそうでした。作品のミステリアスな空気感も好きです。こちらの作家さんの他作品も読んでみたいと思いました。
大好きだー
2021年8月28日
以前読み放題をしてた頃に見つけて気に入ったお話です。この独特な雰囲気が大好きで、たまに読み返したくて購入。
短編なのにうまく纏まってて、ホッコリします。
こんな感じの作品を1冊にまとめた本、作って欲しい~。
いいね
0件
艶かしい雰囲気がたまらない
2021年5月5日
短編ですが、作品全体がとても艶めかしく、読後の余韻が凄いです。
三田六十さんの美しくもちょっとクセのあるタッチがそれを増幅させています。
あと、凜ちゃんの訛りを混じえた語りが可愛い。
いいね
0件
怪しくて妖しい
2021年3月29日
一度さらっと読んで、ちょっと「?」となって、2回目読んで、「あぁ、私も魅入って、入り込んじゃってた…」と、お客さんと同族感。凛ちゃんの語りが、官能小説のようで、読み手を扇情するようなポーズと相まって、脳内描写が加速してしまいます汗。可愛さと妖艶さの共存てヤバイです…。凛ちゃんの方言も大好きだけど、イケメン野干の「今風」しゃべりもツボ。大好きな「紅椿」の作者さん、本作も何とも不思議で妖しく、引き込まれる36ページでした。
タイトルも好きです。
2021年3月25日
皆さんのレビュー拝見して読んでみました。
作者さんの独特の世界観も画も好きです。
「野干」ってタイトルも古典的で妖艶な狐のイメージも有って引き込まれました。
あやかしに誘われて
2021年3月24日
『紅椿』で大泣きして以来、作者様のファンになりました。フォローさせて頂いた方の最近の履歴に飛び付き、購入しました。(素敵な作品の情報をありがとうございました。)前作に続き、独創的で叙情的な作品に魅了されますね。
とても不思議な野干の世界に迷いこんだ感覚で、夢か現か幻か…ほんとに狐につままれたような感覚が、読後も抜け切れない私です。あやかしの世界の中のエロスが、余計にイン靡な空気を漂わせて、えっちぃです。凛ちゃんが可愛い上に、方言男子で更に可愛くて、えっちぃのがそそられそうです。狐様はこれまた色気あるイケメンでいいなぁ。うん、えっちぃなぁ。余韻がまた三田六十作品に誘い込みそうです。良かったぁーー。
魅入ってしまう迷い人
2021年3月21日
「紅椿」の作者様。少し前のセールにて。大人が読むお伽噺のような、仄かに妖艶な香りが漂うお話。真っ白に降り積もる雪山の中の狐の絵が綺麗で、凜はとっても可愛い。綺麗に纏まっていて、余韻も楽しめる好みの短編でしたー。
余韻が凄い
2021年2月28日
先ず絵がめちゃくちゃ魅力的です。表情やボディラインが扇情的かつ神秘的で魅入ってしまいます。ストーリーの切り取り方も上手なので、短編なのに余韻が凄いです。
短編で良し☆
2021年2月27日
三田六十さんの作品、大好きです。
絵が美しいのと伴って、ストーリーも好みなのと、個人的にシーン毎の感情と描く表情が合っているので安心して読めます。
短編ですが、これはこれで全部が読みごたえがあって良かったです。登場人物皆が魅力的で、いきなりその話をしちゃう!?とか慌てましたが(笑)盛り上げ要素は抜群に好きな展開でした。
いいね
0件
雰囲気がすごい
2021年2月27日
短編ですが、雪降りしきる中の狐。雰囲気がめちゃくちゃ良かったです。
いいね
0件
雪の里山風景が素敵
2020年12月3日
「俺はニーチャ」の作者さんの短編。雪深い温泉宿に泊まる客とバーテンダーが語る物語の話。もちろんお話もよかったですが、雪の里山の風景描写が素敵すぎて、こういう雪がしんしん降り積もる温泉へ、いますぐ行きたい。心から行きたい。。。
不思議
2020年11月27日
作者様買いです。とにかく絵が好き…!
ストーリーは怪しい雰囲気のあるお話で、マスターの語りで展開していく物語に引き込まれてしまいました。短編として綺麗にまとまっていたので満足…でも読めるのならばもっと読みたい!そんな作品でした。
引き込まれました。
2020年11月24日
作者様買いです。
短編なのに、世界観にグイグイ引き込まれて、童話を読んでいるような気分に。またまだ、読みたい気分になりました。
いいね
0件
妖しの幕開け
2020年9月30日
辺鄙な温泉地にあるバーでのお話。
カウンターで酔っ払いながら何か面白い話を聞かせてくれとマスターにせがむ客。
それなら、と北の方言で語り始めたマスターのそのお話は・・?

さあて、いよいよここから本題のはじまり~といった印象の、雰囲気に溢れた作品に 大満足♪
もっともっと マスターのお話を聞きたいナ♪
36ページ
作者さんの「紅椿」が好きでこちらに。
いいね
0件
妖艶な昔話のよう!!良かった◎
2020年9月26日
雪深い鄙びた街のバーにて、酔客にせがまれたバーテンダー凛が語り始めたのは獣カンものの話。その話に惑わされた客は…。

大人の絵本の様な話で、雪景色もテンポも方言もシンシンと降り続く雪とよく合っていて。宮沢賢治作品の様にスーッと入り込める世界観が好き◎シリーズ化しないかな。
いいね
0件
不思議
2020年9月15日
狐に魅入られた人間かと思いきや…?な不思議な童話みたいなお話でした。36ページとショートですが上手くまとまっていて、こういうシリーズで何作かあればなと思いました。
いいね
0件
お伽話のような
2020年9月7日
きつねの…恋愛、というか、バカシアイというか…
ギャグでポコポコ進むタイプではなく、妖とのひと時。
いいね
0件
不思議な感覚
2020年8月27日
絵本見ているようでした。背景とかも良くてすごく雰囲気のあるお話でした。
いいね
0件
不思議な世界
2020年7月7日
お客さんが最初から間違って野干の世界に入っていたのか、凜ちゃんが野干の世界に入ったのか・・・不思議だけど、ケモ耳としっぽの凜ちゃんは可愛いし、番もかっこ良いです。
いいね
0件
きれい
2020年7月6日
作画がきれいで、妖しの世界観にぴったり!りんちゃんの細腰と訛りが清らかにエロいわ❤作者さんの他の作品を掘ってみようと思います!
いいね
0件
確かに妖艶
2020年7月6日
泉鏡花の短編のよう。美しく惑わされる、夢か現か。幻のような世界です。ふわっと妖しいお話です。まさに狐につままれた感じ?好きです。
良きっ!
2020年6月20日
短編ですが、面白い!何より絵が素敵で妖艶な感じがあります!
ハマってしまうかも〜!
いいね
0件
面白かった!
2020年5月7日
短編だけど、上手くまとまってました!
もっと読みたいので、続きがでたら良いなぁ〜
いいね
0件
きれい
ネタバレ
2020年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ きれいな不思議な世界🌙方言が、またエロくて可愛くていいです‼寒い雪の世界も深くていいです❗そして絵もきれいでエロくて可愛くて好き😍
いいね
0件
素敵なお話でした!
2020年3月18日
まるで小説を読んでいるような…36ページにすべて詰まってました。いろいろな解釈ができるなあと思ったので何度も読みたいです(^-^)
いいね
0件
もっとみたい!
2020年3月12日
短編だけど、お話しっかりしてて面白かった😄もっと2人がみたくなりました。
いいね
0件
いい短編
2020年1月8日
短編の良さはわかるけど!わかるけども!!もっと読みたい!!普段の二人をもっと覗き見たい!!
いいね
0件
これぞ短編
ネタバレ
2019年11月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっと不思議で、エロ可愛くて、謎めいてる。最初から最後まで雰囲気のあるお話でした。お伽噺なんだけど、本当にありそうな…。オトナなお伽噺って感じ。ぜひ、シリーズ化して欲しい。
味わい深い
ネタバレ
2019年8月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ ものすごく好きな世界観でした!日本昔ばなしのようなファンタジー、凛ちゃんの語りに導かれて世界にスーッと入り込めました。短編のまとめ方が素晴らしかったです!凛ちゃんがビッチなのに恋に目覚めた姿は一途で魅力的。とても可愛く、語りながらデレデレしてる姿に萌えまくりました!!攻め受けどちらのキャラも良くて絵も好み。ストーリー共に大満足です。この2人がもっと見たい!続編希望です。色んな人間をばかしたり、ちょっと油断して危ない目に遭ったり、そんな2人の旅の物語を追いたいです(o^^o)
いいね
0件
いい!
2019年8月20日
作者買いです。先に俺はニーチャを読み即買いしました。お話は短いですが良かったです。
いいね
0件
まちがいなく最高
2019年7月3日
とても好きな世界観な上に絵も好みで最高でした!野干ならではの妖艶さも醸し出されてて、さらに真冬の雪に閉ざされた雰囲気もムンムン伝わってきて…最高でした!二人のシリーズ物として、日本各地の色々な場所を舞台にしたさすらい連作なんてどうでしょう!?素敵すぎる!ぜひぜひ続きを!
いいね
0件
キャア〜面白い。
2019年6月11日
エロ可愛い昔話を読んでる気分でした。
続編があるといいのに。もっと読みたいので、是非続編お願いします。
いいね
0件
オススメです!
ネタバレ
2019年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 短編ながらよく纏まっていて満足感大。雰囲気のあるモノローグと綺麗な絵が素敵で、大人の童話を読んでいるような不思議な気分を味わえました。どちらのキャラも可愛くて、特に攻めが山奥で1人で屋台の真似事をしているのが可愛すぎました。購入を迷っている方には是非オススメです!3月22日に新作が発売されるようなのでこちらで配信されたら購入します。
いいね
0件
ネタバレ
2018年6月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 日本昔話や怪談のような作風で面白かった。獣に魅入ってしまった人間の恋バナだと思ってたら、まさかの獣×獣だし…
そこは獣×人間で良かったのに(笑)
しかし実は魅入ってしまってたのは客の方だったか。うーん。
短編なのによく練られてまとまってたので読み応えあり。
続編とかシリーズ化してほしいなぁ
いいね
0件
超イイ!!!
2018年2月19日
雰囲気最高です!!!文学作品を読んでいるような感覚でした。これはこの作者にしか描けない作品だと思います。絵も個性的ですが、くどくなく私的には良かったです!キャラクターも個性的で凛ちゃんの訛りがツボ✨エッチシーンも叙情的で素敵でした✨
いいね
0件
落語のような不思議な味わい
2018年1月7日
内容の前に絵柄まず好み…!!!!たまりません!
最後もしかして…?と思いつつ読んでいたのですがそのまさかでした!
独特なテンポでありながら気持ちよく読める作品でした(*^_^*)
狐…最高です(*^_^*)

読み切りのシリーズ物として読みたくなるちょっとクセになるお話でした!
いいね
0件
不思議です♨
ネタバレ
2024年12月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不思議すぎてちょっと初見では分からなかったけど、ぐっと引き込まれるお話です🐱「キツネにつままれた」感じかな😺もうちょっと番同士のイチャイチャシーンがあればほこほこしたかなぁ(不思議すぎて怖い雰囲気に傾きがち笑)😑
いいね
0件
世にも奇妙な……
ネタバレ
2024年6月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家買い。短編なので36ページと少ないですが、不思議な世界観に引き込まれました。ほんと、狐に化かされたような、夢か現か奇妙な感覚…。
凛ちゃん元々獣人(狐)だったの?それともお狐様と交わったから凛ちゃんも獣人になったの?不思議なお話、面白かった。
それにしても凛ちゃんが言うようにお狐様がめっちゃイイ男だった……車掌さんの姿爆イケ。
独特な世界観
2023年5月30日
短いながらも読み応えじゅうぶん!!絵は可愛くてファンタジーなのにエロ…のバランスが絶妙~。また誰か魅せられて迷い込んでくれないかなー。続きが読みたいです。
読後しばらく狐に魅入ってしまった
2022年11月23日
お客さんが狐にたぶらかされるお話。魅入ってしまったお客さんが哀れだが、面白い。
かわいいのと、アイメイクばっちりイケメンの狐2匹。自分もたぶらかされてしまいそうなほど、キャラが魅力的。
豪雪、辺鄙な温泉地、方弁も一層雰囲気を出していて、おとぎ話を読んでいるようだったし、艶めかしさにも深みが増していて良かった。
短い話ながらも、読後はまさに狐につままれたような気分に浸った。
絵もすごく綺麗。
いいね
0件
幻想的
2022年10月13日
皆さん仰っている通りとても幻想的なお話でした。
【紅椿】もそうでしたがファンタジーがお得意な方なのでしょうね。(ほへ~)となったw
昔話がお好きな方へ<(_ _*)>ドーゾ
(総36ページ)
いいね
0件
なかなかに不思議な
2022年8月2日
前からちょっと気になっていたのですが、なかなかに不思議な雰囲気の大人の昔話という感じでした。
短編だからこその余韻が心地いいです。
いいね
0件
凜ちゃん可愛い!
2022年3月6日
温泉地のバーで愚痴りながら飲んでいたお客さんは、バーのマスター凜ちゃんから不思議な話を聞きます。しかも、それは凜ちゃんのお話。信じられないお客さんでしたが、可愛い凜ちゃんのことが気になって気になって…。読んでる側も化かされてるようなお話でした。カッコいいお狐さまに可愛い凜ちゃん、もう少し見ていたかった。でも、短編だからこそいいのかもしれない…
いいね
0件
夢か現か…
2021年9月17日
読み放題で。
『紅椿』の作者さんなんですね。昔話や奇譚ものがお上手ですよね。
P36の短編ですが、なんとも言えない不思議で妖しい作品でした。
マスターがお客に、狐と関係を持った話を語るところなんかは、官能小説を読んでいるかのようで。
読み終わって、自分も狐につままれたように錯覚しました。
読み放題
2021年9月7日
何でしょうこの独特な雰囲気。あっという間にストーリーに引きこまれます。艶めかしさや、懐かしさやいろいろな感覚が押し寄せてくる感じでした。狐や方言、雪国など、全てが的確に置かれていて素晴らしかったです。絵も繊細で素敵です。
いいね
0件
ファンタジー
2021年7月1日
どこまでが本当で、どこからが夢か?主人公の酔っ払いのようなに夢うつつなお話しにとりつかれた気持になりました。漫画だしBLだけど、日本昔話と絵本が混ざったようなヒトトキを過ごせました。
いいね
0件
超ー、短編。
2021年3月1日
独特な世界観と絵が、わたしにはどハマりでした。
もっと作者さんの世界にハマってみたいです!
いいね
0件
不思議な…
2020年9月12日
世界観で読後も何か不思議ですwww.喋りかたもクセがあってそれもギャップがあり可愛いです。あっさり目のエロが数回あります。
いいね
0件
よみほ
2020年9月12日
塩顔イケメンが「油あげ最高、まじリスペクト」ってかわいすぎる。
駅員姿もかっこよかったし。
話もすっきりまとまってていい短編って感じ。
いいね
0件
不思議な話
2020年8月29日
まさに狐に化かされた話ですね。大人のおとぎ話でした。番がかっこいいのにあんまり出てこなかったから、もっと見たかったです。
いいね
0件
そうきたか と。
2020年7月6日
短いながらもまとまったキレイなお話。
そうきたかーとニヤニヤしてしまいました。
サクッと読むのにちょうど良し。
いいね
0件
狐に化かされました。
2020年7月3日
まずは絵と言葉のギャップにやられ、さらに物語も不思議な世界観で面白かったです。短編だけどちゃんと読ませた感じで良かったです。いつまでも雪深い世界で二人?いや二匹で幸せに暮らすんだろうなと感じました。
いいね
0件
そういうこと~
2020年1月17日
最後の方で
そういうことだったんだ~
ってお話
人間じゃないのは初めて読んだけど
これは面白かった
いいね
0件
きつね!?
2019年7月9日
短いお話だけど、引き込まれました。不思議な物語。雰囲気がすごく好き。絵も良くて、もっとたくさん読みたいなって思った。
いいね
0件
😉
ネタバレ
2018年2月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人じゃない世界。愛が伝わってきてすごくよかったです。胸キュンありですごく楽しかった作品!
いいね
0件
もうちょっと甘さがほしい…
ネタバレ
2023年4月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ スッキリした綺麗な絵柄が好みなのと、獣人大好きなので気になって購入。もうちょっとメインの二人のいちゃいちゃが読みたかった…。
攻めは格好良くて受けは可愛かったけど、受けがビッ チなのは地雷でした😩
日本昔話のような⛄
2022年2月28日
雪深い山里の飲み屋で、女主人の凛ちゃんが話しだす獣かんの話がとにかくエロい😑初作者様で短編だったので好奇心で読んでみましたが、最後はちゃんと狐につままれていました😄
雰囲気はあるけれど・・
2022年2月26日
高レビューと値下げに惹かれて購入しました。が、何を言いたいのかよく分からなかった。。幻想的な内容には興味があったのですが・・
いいね
0件
ノスタルジックなお話
2021年4月15日
狐を題材とした設定が面白く不思議な短編でしたが、人物も魅力的で、背景も綺麗で美しく、面白かったです。語り部の方言が可愛かったです。
いいね
0件
シルエットが
2020年9月11日
面白い話ですが白抜きが下手で変な笑いが出た。
雰囲気を壊すので勿体ないですね。
いいね
0件
ヨミホ
2020年9月6日
初めての作家さん。綺麗目のファンタジーストーリーだったけど好み外だった。
いいね
0件
文学的
2020年8月28日
BL枠ではあるものの、幻想的で大人な童話を読んでいるような雰囲気でした。雪国の方言も良い味だしてましたね。エロ部分は直接的な描写は無いので、もうちょっと獣感があっても良かった気はするけど、これはこれで素敵な世界観でした。
いいね
0件
不思議な世界感
2020年8月27日
語られるお話がまるで御伽話の様で語りに誘われてその世界に入っていけました。短編なのでもう少し読みたいっていう思いもありますが読み終わった後の余韻はいい感じです
いいね
0件
よく分からない💦
ネタバレ
2020年7月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きな作家さんですが、短編という事もあり、二人(二匹)が何をしたかったのか、何を伝えたかったのか、よく分かりませんでした😓ただ凛ちゃんは可愛かったです💕
いいね
0件
🙂
2021年10月30日
読み放題サービスの期間限定で読みました。
36ページです。
不思議なお話というか語り口調なので昔話を見ているようでハマりきれませんでした。
短編だから仕方ないかもしれないけど描きたいところだけど描いた感じで謎が残りました。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 三田六十
ジャンル: BLマンガ 人外・獣(BL)
出版社: 双葉社
雑誌: comic marginal