ネタバレ・感想あり天は赤い河のほとりのレビュー

(4.8) 912件
(5)
761件
(4)
118件
(3)
23件
(2)
6件
(1)
4件
どうなる?!の連続で、最高に面白いです。
2021年9月24日
評価が高い作品なのでズッと気になっていましたが、読んで良かったです。悪役が最高ですね、悪いやつだ!でも、そこが良い。息子溺愛だ。
ひるがえって主人公がウザい。自分本位だな〜。でも、きっと成長していくんだろうな〜。
殿堂入り⭐︎
ネタバレ
2021年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 紙コミックも持ってます。むかし「十分に堪能したから」と手放し、数年経つと読みたくなり買い直す。「手放しては買い直す」このサイクルを3回位繰り返して、もう手放すことを諦めました。ww
壮大な歴史漫画であり少女漫画。恋愛要素はしっかりあり。そこにかつての文明や取り戻せない時の無常さなどが合間って、無性に切なく心惹かれた。
ちょっとHな描写は多いけど、その行為すら子孫を残し王位継承のため、国の繁栄のためとかと直結で、責務の多妻婚と唯一愛する者への間で揺れる切なさがあったり。
ライバル国の王子ラムセスがまた最高。ただ野心的なだけでなく、王位を狙うに見合った才能と資質。強引なくせに、時折見せるやさしさ、野性的な外見。たとえユーリ(主人公カイル王子が溺愛する妃)が敵国の将(カイル)の子供を妊娠していても「あいつの子供なら優秀だろう。安心して産め」と、恋心を超えて王の目線。ユーリが妊娠していようと構わず、彼女自身の「王の隣に立つ素質」の価値を認めて欲しがる。ラムセスの器のデカさよ。かっこ良すぎる!彼に何度萌えたことか!
個人ではどうにもできない部族間や国の感情、政治的なやりとり。歴史が苦手な私のようなものでも、その壮大な規模感をわかった気になって(笑)楽しめます。
篠原先生の作品
2021年9月23日
ふと手に取ったマンガ本。引き込まれて、一気に読んでしまいます。絶望的な状況から、勇ましく古代を生き抜いていく主人公も、それを優しくも頼もしく守ってくれる王子も素敵です。さすが篠原先生の作品です。
名作!
2021年9月9日
高校時代に初めて読んで、何度読み返したことか!
最初は絵が苦手と思うかもしれませんが、読んでいるうちに引き込まれて、そんなの気にならなくなります。
とにかくカイルがカッコいい!!カイルのユーリへの愛が半端ないです。
ラムセスも好き~!!
エジプトとかトルコに興味が湧く作品です!!
いつかカッパドキアに行ってみたい!!
5巻位から
2021年9月4日
すっかり話に引き込まれてしまいました。ちょうど流行りの異世界へトリップする話ですが、思っていたよりリアルで謎めいていて、年代を問わないところが魅力だと思います。古さを感じさせません。♐
何度読んでも面白い
2021年7月17日
紙面で連載していたときから読んでいたけど、何年経っても名作は色褪せない。
この作品のおかげで世界史の点数が上がったこともよく覚えてる(笑)
ユーリが優しさを忘れずに強くなっていく様子に勇気をもらっていました。
忘れられない
2021年6月30日
昔のものですが、忘れられないお話です。自分だったら、最後どちらを選ぶだろうと考えさせるお話。
いいとおもう
2021年6月29日
なれしたしみのない電子書籍で戸惑っていましたが
ちゃんと面白く見れますしちょっと挟んだりして
読んだりするのも面白かったです
他の作品よりこの作品の方が読みやすさ
がありました
あらすじやネタバレはありませんよー
恋愛だけではなく
2021年6月12日
主人公の分け隔てなく民に接したり見返りを求めない姿などすごく魅力的最後まで期待を裏切らないキャラクターです。それだけじゃなく知略的なところもあり見処満載です。何度も繰り返し読んでしまう漫画です。
歴史ロマンス
2021年5月6日
話を追うごとにユーリがどんどん頼もしくなっていくのがとてもかっこよかった。
カイルとの仲が深まったり、他キャラとの三角関係も見ていてドキドキした。
まごうことなく名作である。
歴史+ファンタジー
2021年4月30日
昔、学生の頃に読んだ漫画だったけど
また読みたくなってポチ。

残酷なシーンも多いけど、歴史の事実と
噛み合っていて一気に読める。

どんなシーンでも皇帝はかっちょえーな!
大好きな漫画
2021年4月29日
昔、リアルタイムで読んでました。篠原先生の作品はどれも好きだけれど、これが1番好きな作品です。
凄く面白いです!
2021年4月29日
無料版を読みました。凄く良かったです。いつも続きが気になって仕方がありません。現代の作画には無い色気と手描き感があってとっても素敵です。ただ、偶然かもしれませんが、ストーリーがデ○フィニア戦記に少し似ていて個人的にちょっと先が読めてしまう感はあります。
一気によみたい
2021年4月28日
友人に薦められて読みました。
続きが気になって、一気に読んでいます。
何度でも読み返したい作品です。
壮大にして名作!
2021年4月27日
とある作品を読んで、こちらを読み直したくなって、まさに読み直してる途中なんですが、やはり素晴らしいです!
ユーリの存在は創作だったとしても、こんなにも歴史に沿って、しっかりしたストーリーの組み立てに圧巻です。
🍒
2021年4月23日
紙の本でも全巻持っているのですが、電子でも読みたくて(外出先でも読めるし)購入しちゃいました。何度読んでも良い‼ホント良い‼ストーリー長いけど、全然ダラダラしてないし、中だるみもしてない。ラストまでハラハラドキドキキュンキュン😄泣かせられるし‼読むと遺跡とかに興味出てきますよ。ホントこの作者さんの本は面白い‼
文庫版買おうかな……
ネタバレ
2021年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一時期ものすごくハマってました!
いちゃラブからシリアスからアクションまで揃った名作中の名作!!
ユーリとカイルのいちゃラブがとにかく好きです
巻数が自分にとって多め(単行本で28巻だったかと思います)だったので昔は購入するのを諦めてましたが、文庫版まとめ買いしようか本気で迷ってます
大好きな漫画です
2021年4月7日
お話が深くて本当に面白い。
何度読んでも面白くて、人生で読んだ好きな漫画5本の指に入ります。繰り返し読んだ漫画の5本の指にも入るかも。
カイル様格好良い。大好きな漫画です。
懐かしい漫画
2021年3月31日
篠原千絵先生の作品の中で一番好きです。この世界感も好きです、登場人物もみんな魅力的です。
名作です!
2021年3月12日
小学生の時に読んでいた漫画ですが、再度読みたくなり全巻購入しました。ハラハラ、ドキドキで何度読んでも面白いです!!
大好きな作品です。
2021年3月7日
篠原先生の作品は全て好きですが、中でも特に。何度も読み返してはそのたびにドキドキしてしまいます。オススメです。
なんでこんなに面白いんだろう
2021年2月16日
篠原先生凄すぎ。昔の作品からほぼ読んでますが、こんなにも壮大なストーリーをいくつも考えつくの凄いです!ストーリーももちろん、登場人物に魅力がありすぎる。敵役も。魅せ方が凄いです。主人公たちと一緒にハラハラするしドキドキするし。主要キャラが殺されたら悲しみ凄いし。昔からの漫画家さんなので、絵柄も含めて表現が少し古い感じで今どきの少女漫画とは全然違いますが、逆にブレることなく描き方が徹底されていてかっこいいです。
私が中学生の時に連載が始まった作品ですが、この作品のおかげで歴史のテストはめっちゃ点数よかったです。教科書でヒッタイト帝国が出てきた時はテンション爆上がりでした。好きな物と授業内容が重なるとヤバいくらい勉強がはかどるw
もうこの作品大好きです!カイルのかっこよさといったらもう…連載当時から今読み返しても褪せることなく湧き上がります。篠原先生の描くヒーローはどの作品も同じようなタイプなんですが、私にはどストライクなキャラなので、これからもそのまま徹底してちょっと強引で頼れるヒロイン溺愛ヒーローを描き続けてほしいです。
ナキア皇太后…こえぇ…
2021年2月13日
ユーリと カイル…トルコの歴史大河ロマン……♡♡♡♡♡
読み応えがあり、絵も ストーリーも サイコー。
ファンです‼
2021年1月20日
この作品は名作です‼ もう何回も読んでいて先も知ってるのに毎回泣いたり
ドキドキしたりして夢中になって時間が経つのも忘れます😄
何回も読み返した漫画
ネタバレ
2021年1月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はこの絵が何か古臭く感じてしまって興味も無かったんですが、友達の勧めで読んでみるとびっくり!
主人公が昔へタイムスリップするのですが、ふしぎ遊戯や犬夜叉のように行ったり来たりはしません。
だからこその恋模様やストーリー展開がとても面白く、歴史の勉強にも少しなります笑
まあ少女漫画なのでタイムスリップ上の細かい所は割愛されてますが十分楽しめて何回も読み返しました。
面白いです!
2021年1月1日
前々から良い評判を聞いていましたが、なかなか読む機会がなく、キャンペーンで目に留まり読み出したら、面白くてはまりました!だらだらと続けずに28巻でお話がちゃんと最終回を迎えているのもとてもいいです。
懐かしくて購入
2021年1月1日
高校生の時に、めちゃくちゃ流行って読んでました。。絵も綺麗で出てくる男子全員美男子で。主人公を取り合う感じも良いですね。少し残酷なシーンもありますが、話も面白いし、飽きずにどんどん読めてしまう内容です。、
ぐいぐい読めます!
2020年12月30日
昔少し、読んだ記憶があったけど、その時は怖いなって思いましたが、今読むと物語、キャラクターにどんどんひきこまれていきした!
大好きな作品
2020年12月29日
すごく壮大で大好きな作品です。でも結構グロイので当時は読むのがかなり怖かったです。物語が動き、キャラが動き、感情移入をして…読み終わった後心がすっきりしています。できれば好きなキャラには死んでほしくなかったけど。
篠原先生の作品のなかで一番好きです。
ネタバレ
2020年12月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いだけでなく、史実とのリンクの仕方も見事で
芸術好きの私がイマイチ好きになれなかった
エジプト関連の芸術や歴史にも、この作品のおかげで興味を持つようになりました。

某漫画作品と似てるという意見もあるようですが
そちらも読んでますけど、全く違います。

心残りなのは、主人公の帰りを待ってるはずの家族がそれはそれは辛いだろうなと、、、。
あとウルスラとカッシュに結婚して欲しかった。
ステキな作品!
2020年10月15日
昔は絵があんまり好きじゃなかったけど、改めて読んだらやっぱり良い作品でした!
2日で読み切ってしまった
2020年10月15日
昔の漫画のようですが、今でもそこらの漫画より素晴らしいと思ってしまう内容。仕事に子育てに忙しい毎日のはずが2日で全巻読んでしまいました。丁度折り返しになる14巻は何回でも読み返したくなります。ユーリとカイルの甘々が堪らなく大好きで、、今の時代の少女漫画とは違った胸キュンを味わえます。ストーリも素晴らしい、ヒロインヒーロー共に魅力的で、敵役もかなり腹立ちましたが悪役ぶりがあっぱれにすら感じました。いやぁ、、読んで良かった。何でこんな名作今まで知らなかったんだろうと後悔すらしています。
読んで読んで!!
2020年10月14日
初めて読んで20年も経つのに好きすぎて購入してしまいました。ぜひぜひ読んでくださいね
久しぶりに読んで惹きつけられました!
2020年10月12日
子供の頃に読みましたが、昨日久しぶりに電子版で読み直し、絵もストーリーも惹きつけられました!
本当に良いものは、いつまで経っても読み続けられ、陳腐化しないのですね。
巻数が多いのですが、全巻買いたいです。
何度も読みたくなる作品です!
2020年10月11日
学生の頃に図書館で読んでいました。紆余曲折あり、結ばれる2人の恋が胸アツです!😍麗しいイケメンもたくさん!篠原さんの綺麗な絵のタッチも好きです♪
名作
2020年10月10日
ほんとに面白い!中学生の時に母からコレいいからと借りた漫画。15年ほど前でも絵柄が古く感じて一巻読み出すのに時間かかったのに、読み始めたら止まらず全巻読み終えた事思い出しました。いつ読んでも面白いストーリーで盛大な世界観。いつか娘にも読ませたい!
名作!!
2020年10月9日
何度読んでも心引き込まれる…色褪せない名作です。ユーリとカイル皇子の甘ラブもサイコーです!!
大好きな作品です!
ネタバレ
2020年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔、途中まで読んでいたので、もう一度読んでみたら内容にグイグイ引き込まれました!2人のラブラブぶりにもドキドキでした!
長いけど
2020年9月21日
飽きさせない話の連続でした。
昔単行本で読んでて
結末は分かっていたけどやっぱり最終巻まで読んでしまった。
あー数年前に発表された番外編が読みたい!
少女漫画にしては本格的
2020年9月21日
まだ私が学生の頃、連載していた作品。当時は絵が苦手で読まなかったけど、今読むとすごく面白かった。中東の歴史なので壮大かつ長くなるのは当たり前だけど、あっという間に一気に読めてしまう。ユーリとカイルの恋愛模様、乱世の模様も上手く融合して本当に何年経っても色褪せない面白い作品。ただ読み返すのには長編過ぎて時間が必要(笑)
最高ですね
ネタバレ
2020年8月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子供の時に病院の待ち合い室にあって、
ちょっとだけ読んですごく心に残ってたので、
おもいきって全巻買いました。

少女漫画としても、歴史漫画としてもサスペンスとしてもおもしろい。

レギュラークラスのキャラクターが亡くなることで、話に重みが増して、作品の格が上がってます。

ユーリみたいにまっすぐに人を愛したいですね。
やっぱりおもしろい!!
2020年8月18日
久々読んだら止まらなくなってしまいました。一気に読みたくなります!!
最高峰な異世界トリップ!
2020年8月11日
久しぶりに無性に読みたくなって一気読み!大人買いをしてしまったけれども大満足!!ハラハラドキドキだしメインの2人の徐々に近づいていく心の距離、2人を支える個性あふれる脇キャラ達!本当に素晴らしい作品です!大好き!
何年たっても名作!
2020年7月20日
学生の時に読んだっきり、なつかしいなぁと立ち読みしましたが、どっぷりはまりました😄
手元に欲しくなり、大人買いしました!
時々読み返し、ドキドキハラハラ、キュンキュンしています笑
何度も読み返してます。
2020年7月19日
初見はイラスト苦手な方いるとは思うんですけど、読み進めてくとかっこよく、可愛く見えてきます!
ストーリーが本当によく作られてて昔から何回読んでも飽きません!
中心のキャラクターだけでなく、敵のキャラクターの過去にも泣きました。。。
大河ドラマのような
2020年7月16日
ユーリの生き様が格好良い
障害や敵を乗り越えるたびに二人の関係性がどんどん変化していって、うまく行かないこともあるけれども、それでも自分の道を探して生きていくユーリとカイルの生き様が素晴らしい!!
周りのキャラもみんな個性があって面白いし、どんどん引き込まれます。
こんな大河ドラマみたいな漫画なかなかありません。
全巻買ってしまいました
2020年7月15日
読み始めたら止まらなくって、全巻買ってしまいました。引き込まれすぎて何時間もぶっ続けで読んでいた...なんてザラです。世界史の勉強にもなりますし本当にこの作品に出会えて良かったです。
かなり長いけど面白いです
ネタバレ
2020年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全般的に、、某有名漫画「◯家の紋章」が浮かぶのですが、↑の漫画が少し現代版な絵とストーリーで書かれたらこんな感じ?みたいな、、感じと思います。

タイムスリップ&設定が若干似てますが、面白いです。
一度読んだら最後まで気になると思うのでセットで読むのがオススメかも。
読み応えあり!
2020年7月12日
以前読ませて頂いた、BASARAと似た印象を受けました。とても読み応えのある作品です。
展開が早く、とても綿密に構成されていると思います。
まだ8巻までしか読んでいませんが、この先の展開が楽しみです。
最高😄
ネタバレ
2020年7月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 学生時代に全巻リアルタイムで読んでいたほどはまっていた作品です。無料分を読んだらどうしてもまた読みたくて電子版でも購入してしまいました。このお話はタイムスリップもの、歴史もの、サスペンスみたいな要素もあったりで色々な楽しみ方ができると思いますが、私としては純粋に恋愛物として大好きな作品です。ユーリとカイルの揺るぎない愛に胸が熱くなります。特に二人のラブラブが見られる、感じられる14巻、18巻は個人的におすすめの巻です!また素敵すぎるラストは必見です。読んで後悔なしの完璧な作品だと思います!!
何度読んでも色褪せない名作
2020年7月9日
中学生の時に読んで以来、何度も折に触れて読み返していますが、何度読んでもその度に感情を揺さぶられる色褪せない名作です。
中学生とは思えないユーリの度胸のよさ、心優しさは当時、同年代の私にはかっこよく映りましたが、時を経て結婚して子供を持った自分が読むと、ユーリの心細さや勇気、孤独を癒やし、暖かく包んでくれるカイル皇子の心情が深く読み取ることができます。
歴史的な考察もしっかりしており、いち少女漫画だけでなく、歴史漫画として、男性でも楽しめる内容ではないかと感じます。
時を超えて出逢った二人は、画策により連れてこられたとはいえ、運命そのものだと思います。
きっとこの先、何度も何度も読み返すことになり、その度にドキドキしたり、涙したり、スカッと心が晴れたりと、世界に惹き込まれることでしょう。
この作品に出逢えたことに、感謝です。
何度も読み返したい名作
2020年7月1日
本誌で読み、単行本を揃え、嫁ぐ時に手放してしまったのですが、やはりまた読みたいという気持ちが湧き、いつでも手軽に読めて場所を取らない電子版を購入。何度も何度も読み返したくなる名作です。
主人公ユーリの性格はもちろん、カイルの愛情、そしてユーリを取り巻く人々の思惑や感情…全てに感動し全てに感嘆します。
ぜひ一度は読んでもらいたい作品です。
ユーリ
ネタバレ
2020年6月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ ユーリ年取ってもかわいい。2人のいちゃいちゃがもっと見たかった。
異世界・転生系の王道作品!最高です!!
2020年6月19日
昔々に読んで感銘を受け、ずっと心に残っていて、今回再読してやっぱり感動した色褪せることのない異世界・転生ファンタジーの王道作品です!壮大なストーリーとテンポの良い展開に、終始ワクワクドキドキします💗 主人公ユーリの成長していく姿や行動はとても爽快で、ストレートに感情移入できて読んでいてスカッとします。また、それぞれのキャラクターも魅力的で、舞台となっている地の歴史や背景についても興味が湧いて、ついつい調べたりもしました(笑) それくらい惹き込まれる作品です。昔の作品なので絵の好みはあるかと思いますが、異世界・転生系がお好きな方にはぜひ読んでいただきたい王道作品です👍
今も昔も面白い
2020年6月5日
連載当時も面白かったですが今読み返しても面白い!
すごく壮大なお話です
カイルがとにかくかっこよすぎ!
無料の3巻を読んだらハマってしまった✨
2020年5月10日
無料だからと読み始めたら、続きが気になってあっという間に読破。ユーリとカイルの関係、困難を突破していく様子に引き込まれて、飽きることなく最終巻まで読んでしまいました。読み終わったあとは、軽くユーリロスに😔 長編だけに満足感も◎😄
オススメ
2020年5月7日
タイムトラベル物。
ヒロインがウジウジしていなくて読んでてイライラしない。
絵も綺麗です。
名作!
2020年5月5日
なかなかの長編ですが、読む価値ありです!何度読んでも面白い!壮大なストーリーで一気に読みきってしまいます。読んだことのない方は是非!
いつ読んでも最高
2020年5月5日
懐かしくなって一気買い。本当に面白い。ヒロインが皇太后になった後の話が読みたかった。
天は赤い河のほとり
ネタバレ
2020年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み応えバッチリです!
宝塚歌劇団でも上演されたとの事でどんな作品なのかと気にはなっていましたが、なかなか機会もなくて。
新型コロナウィルスによる自粛生活の中で「今だ!」と思い読み始めました。
主人公が無鉄砲過ぎて、、、でもまだ中3ですものね。それが困難を一つ二つと超えるごとに器が大きくなって行くし、カイル王子の高い志と添う形でお互いの関係も恋愛以上の絆へと高まって、もうこの先が気になって早く読み進めたくて仕方ないです。ハラハラドキドキの連続、もうダメだ、、、と目を閉じたくなるけど、大丈夫、この二人ならきっと!と思える。信じながら最後まで読みます!
最高の作品!
2020年4月30日
魅力的な登場人物にストーリーも素晴らしく、読み始めたら止まりません。
何度でも読み返したくなります。
今でも大好き😄
2020年4月28日
このマンガを若い頃読んで、大人になってから、カッパドキアに旅行に行きました。
読み返していると、赤い土や匂いを思いだします。
私の人生観を変えてくれたマンガです。
カイルの深い愛とユーリの強さ
2020年4月27日
20年ぶりに読んで、改めて良さに気づいた作品。
命を狙われ、戦争や陰謀に巻き込まれながらも、少しずつ2人の愛と絆が強まってきて、ハラハラしつつもユーリの活躍に、女の強さを感じてスッキリ感もある、深くて読み応えがある!
全巻当たれ!笑
一気読み
2020年4月25日
闇のパープルアイ読んでました。相変わらず篠原先生の話は面白く、読むのが止まりません。
紀元前トルコが好きな方へおすすめ
2020年4月17日
紀元前のトルコの歴史的なスケールの大きさに虜になり、夢中になって読んだマンガです。篠原先生の作品はどれも内容が深く大好きです!
やっぱり面白い。
2020年4月10日
すごい久しぶりに読み返しましたが安定の面白さです。カイルがカッコ良すぎます!
ふと思い出し
2020年4月1日
読み返したくなって購入。読んだ事があるはずなのに何度読んでも面白いんですよね、歴史を深く知らなくても楽しいし、きっと知識があればもっと面白く読めるのだろうと感じます。
色褪せない名作
ネタバレ
2020年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何回も読んでます。何回でも夢中になって読めます。

息つく間もないくらい疾走感があって、キャラも魅力的だし、なんといってもカイルがかっこよすぎて。
ファンタジーなんだけど、恋愛が軸にあって、色っぽくてキュンキュンするんですよね。
14巻でユーリが「私の生きる天は、この赤い河のほとり」と、カイルとの恋を選ぶシーンがじーんときて一番好きです。
イル・バーニが初めはユーリのことを嫌がってたのに、徐々に認めて頼りにするのもいいですね。
ラムセスもいい!読後感もいいです(これ重要)。
懐かしい!!
2020年3月15日
学生時代に篠原千絵さんの作品が大好きで、お小遣いを貯めて購入していました。実家を出る時に新居に持っていけず処分してしまいましたが、コミックシーモアで見つけて再度購入。現実離れした内容は史実に忠実な部分も多く、青春時代の想像力を刺激されたものでした。またじっくり読めるなんて嬉しいです。
カイルがかっこいい...
2020年3月3日
皆さんがハマる理由がわかる!全巻買ってしまいました!
何度でも読み返したい。
そして今すぐトルコに行きたい...!読み終えた後にヒッタイトの歴史など調べてしまった。ファンツアーとかないかな笑
内容が面白すぎる!
2020年2月25日
次の巻を読まずにはいられないほどハマりましたー
面白い!おすすめです!
感動しました。
2020年2月24日
絵は今風ではなく少し昔な感じがするけど、そんなこと気にならないくらいストーリー構成が好きで、吸い込まれるように読みました。
思い出の作品
2020年2月21日
小学生の時に読んで度肝を抜かされたくらい濃密なラブストーリー。
大人になった今、久しぶりに見つけてどーしても読みたくなって大人買い(笑)
高い買い物ですが、面白さは変わらず……そして胸がキュンキュンする事間違いなし!
同じ作者さんの本も買おうかな〜
天は赤い河のほとり
2020年2月17日
とても読みやすく一気に読んでしまいました。
宝塚で上演されるとのことで読んだのですが面白かったです。
大好き😄
2020年2月15日
昔から今も変わらず大好きな作品です!コミック本も全巻もってます!これを読んでからエジプト神話ハマってるほど💕
大好きな作品
2020年2月11日
大昔、コミックを全巻持っていたのに、手放してしまったことを後悔している作品です。本当に、おいておけばよかった…
懐かしい!
2020年2月11日
懐かしい!絵が古いな、と当時から思っていましたが、それ以上に話が面白く夢中で読んでました。史実に沿っていたりして、歴史に興味が出てきます。カイルがかっこいいです。
ヒロインが好き
2020年2月10日
唯守られるだけではないヒロインに好感が持てます
それにしては凄すぎるけど…
歴史に沿っていて、実際に行ってみたくなりました
おすすめ
2020年2月5日
学生の頃、友達が読んでいましたが、絵が好きではなくスルー。大人になって読んだところ、ドハマり!何回も読みました。史実を上手く織り混ぜながら、読みごたえのある作品です。
イケメン!!
2020年1月24日
カイルがイケメンすぎ!
そしてユーリが愛されすぎ♡
あんな風にた大事にされたいと、何回も思ってしまいました♡♡♡
やっぱり面白い!
2020年1月24日
昔コミックで全巻持っていましたが、懐かしくて購入しました!
今読んでもやっぱり面白い!
聖地巡りするぐらい好きでした
2020年1月16日
少女漫画の王道で、本当に素晴らしい名作です!昔の漫画なので大人になってから読みましたが、どハマりして、トルコの遺跡に聖地巡りをしに行ったぐらい好きな作品です。カッパドキアはまだしも、ボアスキョイにあるヒッタイト帝国の遺跡の方は人がいなくて危険なので、みなさんは1人で行かないようにしてくださいね(笑)
何度読んでもあきません。😊
2020年1月12日
20年ほど前に姪の本を読んで、ドキドキハラハラしながらはまり。何年かの周期の様に読みたくなります。ストーリーも分かっているのに、、、😩無料分があり家事も仕事もほったらかしで読んでしまいました。どこかに締まっている文庫本を探すか?このまま電子版を購入するか考え中です。
面白い!
2020年1月7日
主人公が強くて行動的でそりゃこんな娘惚れないわけないって位魅力的で大好き!ストーリーも面白いし泣ける!めちゃくちゃおすすめです!
20年以上前の作品
2020年1月6日
ですが、篠原先生の作品、とても面白いです。年代で読む作品も変わってきたりしますが、この天は赤い河のほとりに限っては、どの年齢層の方に読んでいただいても楽しんで貰えると思います、世界史好きな人とか。ロマンス大好きな人とか、
懐かしい!
2020年1月4日
15年前くらいに単行本で購入したのにも関わらず、一度手放してしまったので、もう一度読みたくなって購入しました。篠原千絵作品の中で一番好きな漫画です。時を経て読むと、また違った味わいがあり楽しいです!
ずっと読み返しちゃう!
ネタバレ
2020年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずぅっと好きな作品!!全員がハッピーエンドじゃない悲しいところもあるから、何度でも読み返してしまう!!
飽きません
2020年1月3日
昔から大好きな作品です。
何度読んでも飽きません!
絵もきれいで何度も読み返してしまう作品です
何度も読み返してます
2020年1月3日
文庫版も持っているけど電子の無料分を読みました。何度読んでもいい…どの話も全てにおいて印象的。主人公の心情をよく描いてる作品だと思います。読み進めると、未だに完結してしまうのが本当に寂しい、本当に素敵なお話です。
久々のドキドキ
2020年1月2日
無料購読で、すぐさまはまってしまった。久々に面白い作品に出会えた踊る気持ち。あっという間に一巻読み上げた。
次号さく楽しみ
絵も話も読みやすい
2020年1月2日
昔から大好きな作品です。
キャラクターがみんな魅力的。
絵もキレイで読みやすい。
名作!
ネタバレ
2019年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 連載当初から読んでいました!
懐かしくて無料分だけ…と思いながら、最終は全巻購入してしまうという……
そのぐらい壮大で素敵な作品です。
カイルはもちろん、ラムセスとのやり取りも胸が苦しくなりました。
よかった
2019年12月8日
昔に読んだことがあってもう一度読み返してみたくなり最終話まで一気に読みました!すごく良かったです。溺愛されてるヒロインうらやましいです😄
懐かしいマンガ
2019年11月29日
ストーリーの壮大さとダークさが好きで小中学生の頃夢中になって読んでいました。30代になった今、ふと思い出して全巻読み直しました。ウィキペディアや他のサイトで歴史や登場人物を調べたりなど子供の頃とは違った楽しみ方が出来ました。
歴史も気になります。
2019年11月25日
とても長いお話ですが、飽きずに読めます。
それどころか、次が気になってあっという間に読み終えちゃうかも。
出てくる男性が素敵過ぎます♪
やっぱり好き!!
2019年11月23日
昔、単行本は全巻持っていました‼無料版があったので…久しぶりに読んだら…止まらない。ドキドキ、ハラハラ。内容は全部分かっているのに。やっぱり大好きな作品です😍
ストーリーはもちろん絵もとても綺麗。名作。
個人的には…
ネタバレ
2019年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ カイルが素敵なのは言うまでもないけれど、ライバルのラムセスもすごく魅力的。後半のエジプト編は特に面白かった。媚びず群れずに己の実力だけを頼りに高い理想に向かって真っすぐに突き進んでいくまさに一匹狼。ドライでぶっきらぼうだし、王子様のような甘ったるさはかけらもないけど、だからこそ肝心な場面で見せる優しさや気遣いにぐっと来る。闘いの後のユーリとの別れの場面、引き際も見事。お転婆のユーリにはこういう野性的な男性もお似合いだと思うだけに惜しいなあ。
懐かしい名作
2019年11月4日
懐かしく読み返すと当時ドキドキしながら読んだこと思い出しました。
やっぱり買ってしまった。。。
2019年11月1日
連載当初から大好きで、母と一緒に全巻購入し何十回読み返したかわからないくらいです。実家に置いてきたため手元になくなっていたのにまさか電子で読めるなんて、しかも無料版なんて!と読み始めたら最後!買わずにはいられませんでした。ユーリの人柄、ユーリを取り巻く個性様々な人物たちか歴史の中で奮闘する姿に虜になりました。そして結果、再び購入してしまいました。篠原先生の作品はどれも大好きですが、先生の作品の中でも、全ての漫画の中でもこの作品に出会えてよかったと思える一つです。興味のなかった世界史の授業も、この近辺のことはやたら詳しくなり授業も楽しめたことを思い出しました^_^
大好きな作家さんです
2019年10月27日
もう昔から一定のペースで読み返してます(笑)実家では文庫化されてる篠原さんの本は全てコンプリートされてるので、電子書籍見つけてしまったから…全巻一気買いです…(笑)
巻数としては、長いですが全く読んでいて飽きません。むしろもっとその後が見たいと毎回思います。
考え方だとか、確かになと考えさせられる部分も多く、若干えっちな要素もありますv そしてなによりカッコいい…!面白いし濃厚な内容が盛り沢山です、是非まだ初見の方には無料開放されてる範囲を試し読みして頂きたいですね!
レビューをシェアしよう!