ネタバレ・感想あり天は赤い河のほとりのレビュー

(4.8) 912件
(5)
761件
(4)
118件
(3)
23件
(2)
6件
(1)
4件
面白い!
2013年6月13日
なかなか面白いですね。展開の早さに驚きます。おすすめです。
疲れた;
2010年8月11日
一難去ってまた一難、一難去ってまたまた一難、一難去ってまたまたまた一難……って感じです(´Д`)
似たような展開ばっかり。
もう飽きました。
絵が綺麗で、殿方もかっこよくて、ときめき度は高めです。
でも、内容は異世界トリップの定番です。
昔のマンガが面白い
ネタバレ
2022年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 日本にいる恋人は、、、どうしているんだろう


あまり思い出されることもなく可愛そうに。

ユーリをもっと美人に描いて欲しい
ハマらなかった
2022年1月21日
メインキャラのカイルが色っぽくて、それだけが楽しみだったかな。
確かに「王家の紋章」の二番煎じ感は否めない。

それを抜きにしても、
フツーの女子高生がいきなり戦闘・軍略にも長けている不自然さ。
単略的で直情的なのに、「皇妃の器」ってもてはやされてるし。
この作者さん、古代人の知性や能力をナメすぎでは?

現代の少女が古代の王に愛されるという過程においては「王家の紋章」の方に軍配。
でもスピード感をもって作品を完結させた点において、こちらの方が良心的かな。

15歳の子がなぜ戦に強いか謎
2018年2月28日
ヒロインがあまり可愛くない。
見た目も、性格も。
篠原先生のいつものワンパターンですね。ある意味、安定。
3巻目まで無料だったので、懐かしくて何冊か追加購入して読んでみましたが、最終巻は買う気持ちにまだなれません。
歴史もの好きなんですが
ネタバレ
2016年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ この方のオスマントルコの話は好きなんですが、こっちはう~む。主人公が苦手なタイプなんですよね。言葉理解する過程とかももう少しどうにかならなかったかな。あそこ初っぱななのにやけにチープだと思います。言葉って大事だし、これだけ壮大なお話なのにもったいない。
無料で。。
2015年8月17日
以前無料になった時に数巻読ませていただきました。
28巻もあるんですね。長い。ちょっと読めそうにない。残念です。
そんなに良いかな?
2009年5月20日
評価下げてごめんなさい。かなりの高評価に期待して読みましたが…私には全く響くものがありません。どこかではまり込むんだろうな、どこかな?まだかな?と思ってるうちにストーリー終わっちゃいました(笑)(話数途中で単行本にて最後まで読みました)

正直、話の展開が想像ついてやっぱりなぁ~と話が見えてしまいます。

一番の原因は古代にタイムスリップしそこの王に愛される展開が王家の紋章と同じだし、普通の女の子が色々ありながら民衆達からも愛され周りから指示されていく展開がBASARAと被って、なんか新鮮さが全くなかったかな。。。

あまりの高評価に正直ビックリです。

ストーリーや設定が雑
2024年12月31日
評価高いですよね、この作品。でもわたしはダメでした。普通の高校生だったヒロインがタイムスリップしたら万能過ぎなのが都合よすぎ。鷹を操ったり荒馬を乗りこなしたりありえない(笑)敵の女性も人をタイムスリップさせる能力があるはずなのにその後がショボすぎ。中学生くらいに読めばハマるのかな?
いいね
0件
気になっていたので。
2019年12月8日
高評価だったので、これはぜひ読まなければ!と思い読みましたが、半分も読まないうちに、まだ終わらない?と読むのがかなりしんどかった。主人公の行動に共感できず、次から次へてんこ盛りの話の展開は、無理矢理食べさせられお腹一杯になった状態でした。
うーん・・・
ネタバレ
2018年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 舞台がエジプトかヒッタイトかの違いで王家の紋章のパクリじゃ・・・
何か忘れてしまったけど評価で審査員の人が「類似作品がある」って言ってたのを思い出しました
主人公に共感出来ない
2014年4月17日
自分のことばかり考えている主人公に共感出来ないし、その時代にとどまり仇を打ちたいというのも結局は欲ですね。
最初はなんちゃってバトルシーンが気になりましたが、少女漫画だからと我慢し、都合のいい展開も漫画(ファンタジー)と思って耐えておりましたが、お金出して買うにはしんどい。
レビューをシェアしよう!