ネタバレ・感想ありスキップとローファーのレビュー

(4.8) 793件
(5)
647件
(4)
108件
(3)
28件
(2)
9件
(1)
1件
みんなかわいい。
2022年3月4日
とにかく、出てくるみんながかわいいです。ほのぼのしてて、笑えて泣けて。恋愛も友情も凄く爽やかに描かれてます。絶対おすすめです。
前向きになれる
2022年3月2日
人と比べた劣等感だったり、上手くいかないことを人のせいにしたい意地悪な気持ちだったり、人として誰しも感じてしまうモヤモヤした感情すらも優しく包み込んでくれるような作品です。
もどかしくて胸にくる恋と青春
2022年3月1日
10代の青春!って感じがします。
勉強ができて真面目な女の子が上京して周りの環境から成長したり、周りへ良い影響を与えたり。青春を謳歌してスクスクと育っている感じがとても応援したい気持ちを呼び起こします😄
すごい好き
2022年2月26日
田舎あるある!わかるぅー!
田舎育ちは男女関係なく仲良くて、高校生になって初めて男子と女子の境界線見たとき、何で?ってなった感覚、思い出すぅー!
ストーリーもキャラもすごくいい!
老若男女関係なく読める作品!
高校生に戻りたい〜
2022年2月23日
高校生特有のリアルな悩みとか感情を思い出しました。そういえばこんなやつ居たなーとか私もこうだったなーとか、高校時代と重ねて読むとすごく懐かしくってほっこりします。今だから当時のことを振り返ってわかることがあるのかなって。じっくりゆっくり読んで、途中で思い出を振り返ったりしながら読みたい温かい作品です。
泣ける!笑える!素晴らしい!
ネタバレ
2022年2月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ みつみちゃんが純真でかわいい!一生懸命さに泣ける!天然なところが笑える!心に響く言葉がたくさんあって泣ける!日常のあるあるが笑える!スベったときもおもしろい!作者様とツボが合う!表情の描き方とか動きとか上手い!うれしいときの表現も上手い!心にしみる描き方が上手い!本当にすごい!
それぞれの登場人物が考えてることを文字にしてくれる手法が良い!それによりおもしろさがよりいっそう増してる!
女子同士のやりとりも素敵で、友情も宝物だよな〜と気づかせてくれる。
みつみちゃんが志摩くんをじわじわ好きになっていく感じもいい。
出てくるキャラ、みんな好き!
高校生の日常なのに、全然退屈しないで読めるところがすごい!設定や描き方を工夫しているから。
才能がある漫画家さんてすごいなー!としみじみ思う作品。この作品に出会えてよかった。続きも絶対買います!
和む~
ネタバレ
2022年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 現実だと少し浮いてしまうかも知れない主人公ミツミちゃん。
空回りもするけど、人を外見や趣味嗜好などで判断・排除しない純粋さで、本来だったら交わらなかっただろう周囲の人たちの輪を繋げていくところに爽快感があるし和み癒される。
素朴さのある画風ながら登場人物達の描き分けもきちんとされているので、更にそれぞれの個性を感じられるところも良いし、表情による感情表現も豊かに描かれる作家さんだなと思います。
【11巻読後追記】始めの頃から何かしらを抱えてそうな描写が多々あったシマ君、どんどん面倒くさいヤツになってるな⁈ 幼少期の傷はしぶとく燻り続けるし、そう簡単に整理がつかないのは分かる。でもそろそろ過去と決着つけてくれシマ君…
大好きな漫画!
2022年2月9日
面白くて全巻購入しました。
展開も早く、非現実的でもないので何度も読み返しています。
超おすすめです。‼
ザ・アオハル‼
2022年2月2日
何者にもなれる、でも何者にも慣れないと思っていたあの頃は遠い昔だけれど、そんな自分の高校生活を、しみじみと思い出させる良作です。大人になっていくために必要なプロセスだけれど、失ってしまったと思った沢山のキラキラは、まだ私の中に生きているのかも?と思わせてもくれて、読みながら一緒にアオハルしています。
全ての登場人物が自分に重なり、あの時の誰かに重なり、頷きながら大切に読んでいます。続きがとても楽しみです。
ほっこり
ネタバレ
2022年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ しみじみ味わい深い作品です。
無料分読んで、すぐに全巻揃えてしまいました。

登場人物それぞれに色んな立場や思い、経験があって一人一人が魅力的です。

個人的に好きなのはみつみちゃんが前髪失敗して泣いて男子達が驚くところ
思春期の女の子と男の子の気持ちが出てて、懐かしくなりました。

ささやかなエピソードが皆愛おしい漫画です。
景趣
2022年1月29日
鄙びた土地から都会の進学校にやって来た少女の物語。
明るく、真っ直ぐで、しかしどこか抜けたところのある主人公と彼女のクラスメイト達の織り成すコメディだ。
独特の会話や柔らかく楽しい単話完結のお話しが魅力的である。
1巻無料は今日27日まで
2022年1月27日
とりあえずカートに放り込んで間違いないくらい面白いです。
田舎から東京の進学校に行くお話。
間違って進学したとかそういう方向のコメディではなく、しっかり勉強出来るところが凄く良い。
そして周りもみんな頭良いですね。
だから会話が心地良い。
一見おちゃらけの馬鹿そうなキャラ(学園ものではありますよね)も根がしっかりしてるから楽しい。
またこの作品はゆっくりレビュー書こうと思います。
楽しいだけでなく辛いところもあるのでセンシティブな面も書きたい笑。
とりあえず無料で読めるんじゃなく、無料で買えちゃうんで読んでない方は是非。男女イケます。
大人が読むべき少女漫画
2022年1月27日
ジャンルは青年漫画ですが爽やかすぎる少女漫画です。大人が読むと主人公の可愛らしさに応援したくなります。嫌なシーンがないので安心して読めます。
おすすめしたい漫画
2022年1月26日
TVアニメ化をきっかけに読みはじめました。心温まり、ほっこりする漫画です。続きが気になるので、今後も読み続けていきたいです。
なんか…
2022年1月24日
読んでいて泣きたくなった。
私はずっと女子校だったけれどこのお話の登場人物たちのように学校生活が毎日楽しかった。
思い出しながら読んでいる。
かっ、かわゆい
2022年1月23日
ハフハフしちゃいました。賑やかな友情ドラマとちょっぴり恋も〜な学園青春ものです。これがアフタヌーン掲載だなんて。
大きな事件は無くとも、笑える会話のセンスとキャラが良いから楽しく読めました。凄いことです。掘り下げが上手いのか、色んな子達に感情移入しちゃいます。皆んな大好き。
地味に驚いたのはヒロインが一重の三白眼なこと。(ブス設定でも何だかんだ可愛いってのがお約束だと思ってたのに…さすが青年誌)。シンプルな絵の割に描き分けがしっかりしてて、美形は美形、凡は凡でちゃんと見分けられる。その上で凡なりの可愛さが際立って、そこが好きでした。ヒロインも良いけど特に江頭ちゃんが素晴らしく可愛い。
そして幸せな青春を送れなかった大人のドラマもちょろっとあって、ナオちゃんの存在で味に深みが出ています。
毎日クーポンで1冊ずつ…のはずが、我慢できず3巻辺りから一気買いしてしまいました。結果今、とても豊かな気持ちです。皆んなゆっくり大人になって欲しい。
最初はヒヤヒヤしたけど
2022年1月22日
新しい環境に、最初は読んでいてもヒヤヒヤしたけど、ちょっと優しい人達がいるだけで、他の人とも楽しくやれるし、前向きにふっきれたら、ドンドン楽しく読めました。微妙(?ガッツリ?)な天然を楽しめれば、周りで見てる人も楽しそうです。
いいね
0件
まじほのぼの!キュンとくる!
2022年1月21日
この漫画好きすぎて全巻買ったのですが本当にほのぼのとした学園生活とか一人一人の登場人物の個性が輝いていて本当に面白い漫画です。皆の心情が分かりやすく描かれており思わず感情移入してしまいます。また2人の関係にも見守りたくなるような純愛を感じる素晴らしい作品です
いいね
0件
かなりリアル
ネタバレ
2022年1月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 志摩くんみつみ叔母以外の人間模様はかなりリアリティがある。分かる分かるあるあるとなってしまう。
暖かい作風で好き。
志摩くんもそこそこリアルだけどこれだけモテキャラのDKが共学で何も起きないのはご都合かなという気もするw
いいね
0件
じっくり丁寧に描き続けて欲しい作品
ネタバレ
2022年1月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 有りそうで無かったほのぼの青春学園モノです。
登場人物一人一人の心の描写に長けた作家さんだなぁとつくづく感じるストーリー展開&表情の魅せ方にいつの間にかハマってしまいました。
学園モノですが、高偏差値の真面目で賢い高校生達という設定がこの漫画を読み応えあるものにしています。
物事への取り組み方、人との付き合い方、考え方が、賢く真面目だからこそ慎重で、決して短絡的に描かないところにこの物語独特の深みを感じます。
恋の展開もとても慎重。それが良い。
このまま丁寧に丁寧に描ききってもらいたいです。

8巻読了追記
付き合い初め方が最近よくある"お試しから"って流れで、最初そのまま徐々に恋愛が深まるストーリーになるのかと残念な気がしましたが(それでもいいけども)、やはり期待を裏切らない作家さんでした。
主人公の決断に至るまでの些細な出来事(妹が上京したがって却下されてたり)が、若かりし頃自分にもあった家族への責任感を思い出し、ものすごく共感しました。自分の力だけで生きていないと理解する、だから道の選び方を決断できる。そういう感覚を本当によく繊細に表現されていて感動します。
愛されてきた子とそうでない(と感じている)子のこれからと、その関係性がどう描かれるのか、引き続き楽しみです。

9巻読了追記
ちょっと付き合って別れてからの展開って、どうなるの?という読め無さがありましたが、まさかの志摩君の恋の落ち方はこんな感じなのですね。周りの友達からの少しずつの助言を重ね、石橋を叩きまくるタイプというか何というか。器用すぎて不器用。笑
恋に落ちたとは言及していませんが、きっと落ちたんでしょう。ここからですね。まだまだ完結の仕方が想像できません。今のまま突き進んで欲しいと思いながら、かと言って回りくどくなり過ぎないで欲しい...とも思ったり。どきどきしながら楽しみにしています。
主人公に癒される作品
2022年1月15日
主人公がピュアでチャーミング。私も同じクラスで過ごしてみたかった‼︎と、つい思ってしまう程、何気ない日常が素敵に描かれています。
周囲の人たちも個性豊かでとっても面白いです。ほっこり癒される作品です。
いいね
0件
ピュア
2022年1月15日
主人公のピュアに頑張る姿に思わず応援したくなる漫画です。

みんな青春していて、羨ましいです。

これからどんなことが起こっていくのか楽しみでしかない!
いいね
0件
癒し
2022年1月15日
学園青春モノで、キャラクターがそれぞれかわいいです。こんな学生時代送りたかったな~と思いながら読んでます。癒されてオススメ。
いいね
0件
待ってたぁスキロー最新刊!
2022年1月15日
もう大好きなスキロー読み返さずともスキローの世界にスっと入り込めます。
最初苦手だった江頭ちゃんはどんどん可愛くなってきます、この不器用さいじらしさ可愛い!もうたまらん
一瞬で蘇る中高の頃の気持ち、ほぼのたうちまわってたけど本当に不器用でどうでもいいことに振り回されて愛しくてたまらない
今回みつみは(主役!)として前にあまり出てこない印象でした、でも相変わらずマイペースで好き
いいね
0件
情緒のある青年漫画
2022年1月14日
勝手に少女コミックだと思い込んでたら青年ジャンルでした。
高校生のお話だから恋と友達と学校という淡い青春時代を思いっきりぶち込んでありますね。
メインキャラたちを気持ちも含めて大事に描かれて大人になった今でも忘れてはいない若い頃抱いた気持ちを強引に引っ張り出して共感させられるようなすごい作品だと思います。
アニメになるそうですが大丈夫なのかなと少し心配です。
6巻のニコニコのケーキでのナオちゃんのエピソードなんかめっちゃ泣けますし、5巻のズキズキの女の子でのまこっちゃんのエピソードなんか秀逸ですね。
里帰りしたみつみのスイカを食べるシーンとかも良い、挙げ始めるときりがない良シーン盛りだくさんの素晴らしい漫画だと思います。
青春
2022年1月14日
最初はベタな田舎娘とイケメンの恋愛の話かと思ったけど登場人物それぞれの考え方などすごい共感したりしてどんどん読めちゃうおすすめ漫画
いいね
0件
ほのぼの😄
2022年1月11日
なんていうか、優しい気持ちになったり、ああこんなふうになりたいって思ったり、いつの間にかじーんとして泣いてしまったり😩とても素敵な作品です😊✨
いいね
0件
おもしろかった!
2022年1月9日
もー主人公のみつみちゃんめっちゃおもしろくて、立ち読みからの最新巻まで一気購入しました!
早く最新巻出ないかなー!
いいね
0件
癒されます
2022年1月8日
キャラも見た目も全然違うけど仲良くなってた高校生活を思い出す〜〜私もみつみちゃんみたいな子になれてたらな〜動物園行きたくなるし、パジャマパーティーしたくなる。とても癒される漫画。
いいね
0件
可愛い。面白い。
2022年1月7日
それぞれのキャラクターにそれぞれみりょくがあり、とても面白いです。ページをめくるのがとまらず一気に購入し読んでしまいました。高校生たちが可愛い。😍話が面白い。😁1話で笑いました。恋愛になるか気になります。
いいね
0件
ミツミちゃんが 本当に素敵な高校生だー!!!
2022年1月6日
完璧かつ健全に将来設計をたててる高校生って いるだろうけど きっとクラスで浮くかもしれない...でもって周りと 同一化して 本来の自分の姿や目標をわすれたら 悲しいなぁ...と思うけれど そんな子達にこの漫画に出会ってほしい!!! 自分のままで学校生活を楽しめるやり方 あるよーって言いたいです!
いいね
0件
まっすぐなみつみちゃんがいい
2022年1月3日
田舎の中学から上京した女子高生の学園ライフ。周囲の悪意も前向きに捉えて糧にするみつみちゃんが眩しい。学園生活も色々な要素を盛り込んでいて、恋愛一色じゃないのがいい。
みつみちゃん好き!
2022年1月3日
主人公がとってもチャーミング!嫌味がなくて、他人のドロドロした部分でさえも知らず知らずの内に浄化してくれる。高校生のまだまだ未熟なメンタルを持った時期にこんな子が友達に居てくれたらな🙂
周囲のキャラクターも個性があって、本当に長く愛せる作品です!
いいね
0件
いい〜二度とこない青春
ネタバレ
2022年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料から面白くて全巻買いました。絵は好きじゃなかったんだけど、どんどんひきこまれちゃって。
みつみちゃんいいこだな〜
まわりもいいこ〜
いいね
0件
可愛い
2022年1月1日
無料分を読んだらはまってしまいました!とっても素直で可愛くて面白くてちょっと闇もあり大好きです。自分もこんな良い子だったらなーと羨んでいます。
絵に苦手意識があったのですが読み進めていくうちに愛着が湧いてきて好きになりました。
いいね
0件
かわいい
ネタバレ
2021年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーも登場人物もずっと可愛い……今回はとくにみかちゃん印象的だった。告白に限らず自分の気持ちを正直に話す、しかも受け入れてもらえない確率が高いのがわかってることに対して行動に移したのは本当に偉いよ〜
みんなのパトロンになりて〜〜〜
いいね
0件
青春てかんじ
ネタバレ
2021年12月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ どっぷり恋愛とかじゃなく、田舎から出てきた高校1年生の青春物語て感じです。
ほんわか、ほのぼの、とにかく癒される内容です。
始めはヒロインの顔が可愛くないなと思ったけど、2話目にはもう可愛く思えるようになってました。
ヒロインがとっても真っ直ぐな女の子なので、自然と応援したくなります。この先ヒロインの初恋がどうなっていくのか楽しみです。
いいね
0件
現役の高校生にこそ読んでほしい!
2021年12月29日
田舎から上京してきた主人公のピュアで天然なキャラに読んでいてすごく癒やされる。
なにか青春の儚さのような読んでいてちょっぴり切なくなるような感じもして学生時代に戻りたくなりました。
とても素晴らしい作品だと思います。
読んで後悔なし!!
いいね
0件
めちゃくちゃ好きな作品
2021年12月26日
最初は、この作品そんなにいいかな?と印象に薄いような気がしましたが読み進めるうちにめちゃくちゃはまってしまい大好きな作品になりました。つっこみどころがない。翻弄されまくりで気持ちいいです。
いいね
0件
全てのキャラが、愛おしい。
2021年12月21日
田舎から東京にでできて、おばと暮らす女子高生。
学業優秀ながら、独特に天然で癒し系で、関わる仲間を温かく感化していく、素敵すぎる青春群像ストーリーです。
恋愛が全てではない高校時代を、本当に懐かしく鋭く描いていて、大好きで、全ての人におすすめしたいです。
いいね
0件
ミカちゃん!!!
2021年12月14日
真っ直ぐで明るいみつみちゃんも素敵なんだけど、私はミカちゃんにとにかく共感してしまいました。
ミカちゃんには幸せになってもらいたい!!
新刊もアニメ化も本当に楽しみです!!

きっと少し元気になれるから、是非読んでもらいたいです😄
いいね
0件
かわいい
2021年12月11日
主人公が魅力的で大好き。とりあえずかわいいが大渋滞してます。
久々に好みど真ん中に刺さる漫画に出会えて嬉しい!!
いいね
0件
なにこれ
2021年12月2日
めっちゃめっちゃ面白い。主人公の女の子素敵。私もお友達になりたい。全巻集めたい。ポイント追加しないと。
暖かくなる作品
2021年12月1日
登場人物みんなそれぞれ色々あって、胸かぎゅっとなることもあるけどついついみんなの笑顔が見たくてページをめくってしまう素敵な作品です!
いいね
0件
まさに青春
2021年11月29日
学生時代かあ。
キラキラして眩しすぎて嫉妬すら覚えてしまいますね。
「人にはそれぞれ事情がある」という描写がとても丁寧で一緒に泣いたり笑ったりしたくなるキャラクターばかりです。
無料立ち読みして続き気になった方は全巻買ってください。
絶対損しないレベルの面白さです。
いいね
0件
読み終わりたくない
2021年11月28日
お話がすごくよく出来ていて、ワクワク、ドキドキ、どんどん引き込まれていってしまいます。みつみちゃんが高校入学早々イジメの標的になるのでは、なんて心配は無用でした。地元の友人も家族も皆いい味出していて、ホッコリしてしまいます。心が安らぐ優しい気持ちにさせられる、時に爆笑の作品です。皆に読んでもらいたい!
いいね
0件
ほっこり笑える
2021年11月26日
みつみちゃんがとってもいい子!田舎の良さと都会の良さとどっちも感じて、読んでいてほっこりします。登場人物もイラッとする人少なくていいです。
いいね
0件
高校の頃を思い出す
2021年11月25日
ひとりひとりの心情が描かれている場面で毎回泣いてしまう、今年いち出逢えてよかった作品です。つづきも楽しみにしています
いいね
0件
最高だった
2021年11月25日
先生の作品他のがあまり合わなかったので敬遠してしまってたんですがめちゃくちゃ好きでした…優しくて笑えるお話なのになんだか無性に泣きたくなってしまう。名作枠!進級するタイミングで終わっちゃうのかなと不安になったけどまだ続くみたいでよかった!次巻も楽しみです。
いいね
0件
出会えて良かったと思える少女漫画
2021年11月24日
語彙力ないので上手く伝えられませんが、優しい気持ちになれるし、キュンキュンします。1話が無料だったのと、ランキング上位にあったので、なんとなく朝の5時に読んでみたら、朝7時までには全巻購入、読破、2週目してました。
いいね
0件
高校生に戻りたくなる
2021年11月24日
主人公の素直で前向きなところが好きです。これくらいの年齢の時って、学校での自分の立ち位置とか必要以上に悩んだりする子が多いと思うのですが、そういった心理描写がとても上手に描かれていると思いました。
いいね
0件
いいなーー
2021年11月24日
なんだろう主人公の性格が…おもしろい。女の子が…美人ではないけどあいらしくて…楽しくて、ファンになりそうだ。はっきりと表現できる、男の子も愛すべき性格してるんだよね。
いいね
0件
なんかこう…言葉に表し辛い尊さ…?
2021年11月24日
なんかただの学園物語なんだろうけど、独特な空気感?雰囲気ですごく心が惹かれました。他にはない心が温まる作品です!
大人こそ読んで欲しい
2021年11月24日
真っ直ぐな主人公がとってもかわいいです。
私も青春にコンプレックスを抱えてるタチなので途中からキラキラした高校生が眩しすぎて見てられなくなりそうになったのですが、そんな大人の心にも優しく寄り添ってくれる漫画です。
みかちゃんに高校生の頃の自分、ナオちゃんに10代の自分への未練を重ねてしまって、ほろりとなりそうな場面もあります。
若さって素晴らしいけど、今の自分も愛してあげたくなる優しい作品です。
先の見えないアラサーの胸が暖かくなりました。
可愛い!
2021年11月24日
絵の可愛いさは、まぁ、さておき。
内容の可愛いさにやられます。笑
素直で頑張り屋の主人公が、癒される!
きっとみんな、こういう所に惹かれるんだろうな。
かっ、かわいい...!!!
2021年11月23日
とっても可愛いお話です..!!主人公みつみちゃんも周りのお友達も、読んでて癒されます..!!!気づいたらにこにこしてしまうようなお話です。これは、良いです。高評価納得です。生き様?が良いです。ありきたりですが、忘れていた何かを思い出させてくれる感じです。
面白い
2021年11月22日
主人公が独特ですっごい面白くいい子です。すいすい読めちゃうし凄く読んでて元気をもらう漫画です。今後恋愛方面どーなっていくかも楽しみです。
いいね
0件
アニメ化おめでとうございます!
2021年11月22日
新刊まってました………!!!
今回もリアルだけど生々しくない学園生活、ありがとうございます!全員の心境がシンプルな子も下心ある子もリアルでリアルで…
前髪…気にするよね!泣いちゃうよね!男子ズとの温度差にふふっとしました

みつみちゃんの誕生日会のナオちゃん、涙ぐみました………サラッとこういうの入れてくるのほんと………
お話のセンスがすごいです!
続きもアニメも楽しみ〜!!
いいね
0件
優しい気持ちになる〜
2021年11月22日
みつみちゃんも周りの人間も良い子ですき。
でもちゃんと人間らしさも両立していて、高校生なりの悩みとか葛藤とか、応援したくなるし、懐かしい。
ほのぼの系ってそんなに読まないんですが、この作品は大好きです。
ほんわか優しいストーリー
2021年11月22日
とってもハートフルで優しい気持ちになれる作品です。ミツミがとっても良い子で応援したくなります。元気がない時に読んで欲しい作品です。
つい笑顔になってしまう。
2021年11月17日
読んでて、気がつくと笑顔になっている作品です。
高校生たちみんなかわいい!
色々あったりもするけど、読んでて嫌な気持ちにならない爽やかな物語。
みつみちゃん、かわいくてたまらない。
新刊が楽しみです😄
ぱっと見で絵が苦手だったから避けてたけど
ネタバレ
2021年11月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んだら面白くて既存の5巻一気読みしてしまった。 主人公の女の子の学園生活を描いているだけかと思ったら、主人公の女の子にはちゃんと意思があって芯があって、すごいなーと思った。 本人は意図してやっていることではないけど、周りにいい影響を与えて、みんなを良い方に変えていってるのが面白い。
いいね
0件
みつみちゃん大好き!
2021年10月28日
私もみつみちゃんと友達になりたい!ナオさんも志摩くんとも知り合いたい!かなりこの漫画は良いです。みつみちゃんと友達になれたら毎日がきっと変わると思うなぁ。志摩くんもいい感じに変化してきてるもんね~。続きが早く読みたいなぁ。
すっごく良いです!なごむ〜。
2021年10月6日
主人公が最高です。ほんわかしていて、でも頑張り屋さんの主人公の周りに人が集まってくるのが心地よいです。オススメします!
一見可愛くない(様に見える)主人公ですが
2021年9月29日
ムッチャ可愛いいです!
なんて事のない毎日・・・と作家さんは言われます。でも少しづつ日常は動きます。人の気持ちも。
登場人物たちの其々の人間性も際立ってきてどの子もすごく魅力的です。ほのぼの系は退屈なお話が多いのですが、本作は、あったかい感じがソレを凌駕します。現在5巻、着地点まで巧くいき着く事を願います。本当に素敵な大好きな作品です。
面白いなぁ
2021年9月28日
田舎から出てきたあか抜けない天然の女の子が、東京の高校で生活していくという、よくある設定だけど、面白いです。何か特別なことがあるわけじゃないけど、登場人物たちの心がよく分かって共感できます。お薦めです。
いいね
0件
キャラクターが生きてる
2021年9月9日
主人公のみつみちゃんが最高!何ともいえない愛着がわくキャラクター。真っ直ぐすぎて面白くてかわいくて、ずるいような、でも憎めないっ!

みつみちゃんをマウントしつつ、自分の黒いところと葛藤している同級生にも共感。

それぞれのキャラクターがリアルにそれぞれの人生を生きていて、みんなが愛しい。
シーモア島でオススメしてもらいました
2021年9月9日
ベストアンサーの人ありがとう!めっちゃ良かった…郷愁感で謎に泣けてしまった。二人の成長が本当に尊い。早く続きが読みたいよーーー
いいね
0件
いつのまにかみんなのことが好きになってる
2021年8月31日
こんな友達ほしかった!こんな青春もいいなと思わせてくれる物語!劇的に何かがあるわけじゃないけど、そこがリアルで面白い!みっちゃん、これからも日常をよろしくー!!
ほんわかする
2021年8月5日
真面目で一生懸命、でもちょっとぬけたところのある田舎出身の主人公が都会の高校で出会った友達といろいろな出来事を通じて初めてのこと、感情をたくさん知っていきます。
とにかく可愛くてほんわかします!
読後感が最高に良い😄
2021年7月15日
高校一年生、北陸からT大→官僚→地元の政治家→過疎化をストップ!と言う大志を抱いて上京したミツミちゃんのお話です。
東京という状況にそこそこあわくったりww地元とちがう東京の同級生との距離に悩んだり、はじめての恋にふわふわしたりします。
本当にクリアな子で基本前向きだけど、やっぱり普通に落ち込んだり悩んだりしますが、自分をきちんと見つめてしっかり立っていられるカッコいいミツミちゃんを見て、周囲も少しずつ変化していきます。
周囲の子の目線の15歳ならではの悩みや偏見、肯定感などすごく懐かしくてじわ~っと心に来るものがあります🌸登場人物みんな愛おしくなります。
同居させてもらっているスタイリストの叔母さんがLGBTQで、地元の辛かった話とかミツミちゃんとの思い出とか、結構心に刺さるものがありました。
コメディ、ラブコメにもなるのかな?
爽やかに楽しみたい時とか、元気になりたい時とかお勧めしたい作品です👍
現在5巻まで読みました。これからもミツミちゃんに元気をもらっていきたいです!
続き楽しみに待っています😊
2021年7月1日
無料版で1巻だけ読みました。主人公のキャラがあまり好みではなかったけどストーリーが面白くて引き込まれました。
いいね
0件
温かい
2021年6月15日
何気ない日常、高校生活を描いている作品。
主人公のひたむきさや純粋さに惹かれる、周りの友達たち。
読んでて心が温かくなるようなそんな作品ですね。
いいね
0件
あたたかく優しい
2021年6月14日
普段漫画を読まない私が、みつみちゃんの真っ直ぐさや人間性に興味を持って読んでみました。
登場人物がそれぞれ全然違う個性を持っていながら、すごくあたたかい関係性を築いていて、読んでいるこちらまで優しい気持ちになれます。
私もこう生きていきたいなぁという指針になるような、疲れたときに読んだら疲れがほぐれそうな、そんな素敵な作品だなと思います☺️
いいね
0件
とってもいい!
2021年5月26日
無愛想、意地悪、可愛い、冷めてる、大真面目、チャラい、天然等々…
いろんな子を、主人公(みつみ)目線からだけでなく、本人、別のキャラからの目線でも描いているので、つまらない子が一人もいない。そこがとてもいい。大人からしたら、全員かわいい。
みつみの泣いてる姿には「こんなことで?」って冷めてるのに、あっという間に立ち直るたくましさに心を動かされる男の子も面白い。そしてその子の友達も……と、語りだしたらきりがない漫画です。
いいね
0件
青春を思い出します
2021年5月25日
忘れてた学生時代の青春をすごい気持ちよく思い出させてくれる、とてもほっこりする作品です。季節の移り変わりを登場人物の心情に合わせて描いていて、私も一緒に学生生活を過ごしているみたいな感覚な陥ります。ものすごいドラマティックな展開ではないけれども、心地のいい作風なので、読んだ後すごい心がピュアな感じになって嬉しくなります。「あー私も昔こういうことで悩んだなぁ」って思い出させてくれるので、作者は本当細かい描写がとてもうまいです!青春を思い出させてくれてありがとうと言いたくなる作品です。
いいね
0件
いいなあ
2021年5月21日
こんなにピュアで真っ直ぐで周りを明るくできる子が羨ましい!
ついつい応援したくなる。
周りの人もいい人ばかりで、読んでるこちらもクスッとしてしまうような優しい楽しいお話です。
いいね
0件
高校生に戻りたくなる
2021年5月6日
主人公のみつみちゃんがとても良い!少し天然でズレてる所もあるけど、ピュアで優しい性格に癒されます。みつみちゃんの影響を受けて、周囲の子たちが少しずつ変化し、優しい世界が広がっていくのが最高です。江頭さんは最初こそ意地悪な印象を受けますが、彼女の抱える悩みには多くの人が共感するのではないかと思います。一読の価値あり!
いいね
0件
中学生からやり直したい
2021年4月27日
8巻まで読了です。
ぐわー今回も良かった。おみつは本当に可愛いし賢い子だよ。違和感をそのままにしないで色々考えて行動してる。氏家君とも仲良くなって志摩君をキリキリさせてやってほしい。早く9巻が読みたい!

5巻まで一気読みです。
アラフィフ女が「中学生に戻ってやり直したい」と咽び泣きたくなるような作品でした。
髪の艶だけは丁寧に描かれているのに顔は線だけで構成されたおみつが途轍もなく可愛く感じました。
若い人もやさぐれた中年にもお勧めできる作品です。
金曜の23時台で実写化して貰いたい。
いいね
0件
展開の予想が楽しい
ネタバレ
2021年4月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今のところどっちの展開にも転ぶ可能性があるので、少し捻った展開を期待します。

いつもありがとうございます。
この作品に触れる事が毎日の生活の中でささやかな楽しみとなっています。
いいね
0件
少女マンガ的
2021年4月25日
青年マンガのジャンルですが、いい意味で少女マンガのような印象です。青春が詰まっています。田舎の描写もいい。二人の恋を見守りたいと願いつつも恋だけに終わらない展開を期待しています。
いいね
0件
かわいい!
2021年4月24日
主人公のみつみちゃんがとにかく可愛い!!何事も一生懸命な所は読んでてもグッときます。みつみちゃんと同じ位の年の子でも、大人でも読める作品だと思いました。
いいね
0件
背筋がピンとしてる主人公が好きです
2021年4月21日
主人公のピュアさに癒されます。ほっこりします。私もこんなに一生懸命に高校生活送るべきだった~もう歳とったけど、一生懸命頑張らねば。
いいね
0件
登場人物全員良い子
2021年4月20日
ストーリーは特に大きな事件もないのに、なんか面白い。
登場人物に悪い人が出てこないというのも良いです。
何度も読み返したくなってしまう作品です。
主人公が本当にかわいい。
いいね
0件
ほのぼの
2021年4月11日
ほのぼのしてるけど、続きが気になるし、気持ちが明るくなる、そして深い話です。
いいね
0件
面白いです。
2021年4月9日
何も考えてなさそうで色々と考えたり悩んだりしてたなと遠い遠い昔を思い出しました。
いいね
0件
志摩君の苦悩⁇
2021年4月7日
4巻は高校の文化祭
ただ面白いって漫画じゃないこの作品、とてもおススメです。
いいね
0件
ヒロインが可愛いすぎる
2021年4月5日
真面目で一生懸命なみつみちゃんが可愛い。ナオちゃんの気持ちがよく分かります。認識できた恋心。上手くいって欲しいです。
いいね
0件
ヒロインの顔は怖いけど…笑
2021年4月1日
この作者さんの作品、初めて読みました。
正直絵はあまり好みではなかったのですが、予想を裏切る展開が面白く、あっという間に読み終えてしまいました!
続きは買って読みます!!
いいね
0件
1巻読んで好きになりました!
2021年3月31日
面白いです!
まだ途中までしか読んでないけど
最後まで追いかけようと思いました。
いいね
0件
絵柄と雰囲気と鈍感な主人公がかわいい
2021年3月31日
ツイッターのPRが流れてきて知りました。
田舎から上京してきた高校生の主人公はシンプルなこけし顔だったり、少しだけ性格の悪そうな女の子はオシャレに気を使ってるけど平凡、顔の整った穏やかギャルはキラキラに書き込んでるのにどの子も大差なく可愛く感じてしまいます。作者さんの力量ですね。
いいね
0件
ほっこり
2021年3月30日
テンポ感がなんとも言えない。主人公の人の良さがたまらなく良い。正直に生きることの大切さを感じます
いいね
0件
優しさがいい
2021年3月28日
田舎から上京したての、ダサい女の子。一生懸命だけど、やらかしちゃうことが多く、いじめの対象になってしまうかな?という展開。
ただ、このお話のいいところは、登場人物それぞれが優しさを持っている所。おいおいみつみちゃんって思っても笑ってくれるのです。読んでほっこりする素敵な漫画です。
いいね
0件
5巻27話
2021年3月25日
久留米さんと、ゆずちゃん、じーんとしました。絵にキラキラ感は無いけど、日本人って、ほぼほぼこんな顔してるしな。共感も有るし、良い友達に恵まれる事は、学生時代は宝だなーと思いました。高校生の友達に連絡したくなる、漫画だと思いました
主人公がかわいい!
2021年3月25日
Twitterで1話宣伝されていたので読んでみたらその世界観に引き込まれて気がついたら全巻購入していました!誰もが思う「こんな青春してみたかった」が詰まっていると思います!
可愛い
2021年3月25日
最近ずっと読んでた漫画が2連続で微妙な終わりかただったので、ハッピーエンドお願いします😩というくらい可愛いです。
事件はちゃんと起きてる!
2021年3月25日
深いな〜面白いなぁ〜。センスある作者さんの塩梅に読後の心が喜んでる。新刊出ないか待っちゃうヤツ。
派手さなんて要らない。ただ、思春期の心の機微がたまらなく楽しい作品。これは読む価値あり
優しい世界だった
2021年3月24日
みつみは本当に優しい子たちに巡り会えたなあって思う。嫌な子ひとりもおらんし、みんな優しくていい子。何気になおちゃんとミカちゃんが好き。
面白い!!
2021年3月24日
主人公の素直さや周りのキャラ達もみんな可愛い!!
第一話から魅力にどっぷりハマりました。
尊い……
2021年3月24日
みんな可愛くて好きです。優しい世界が広がっています。とっても癒されました。続きが楽しみです☺️
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 高松美咲
出版社: 講談社
雑誌: アフタヌーン