ネタバレ・感想ありSPY×FAMILYのレビュー

(4.8) 1713件
(5)
1415件
(4)
235件
(3)
49件
(2)
7件
(1)
7件
アニメから
2022年12月18日
アニメが人気だと聞いてそこから漫画に入りました!!主要キャラクターがそれぞれいいです。アーニャがとにかく可愛くて人気なのがよく分かります。
いいね
0件
アニメから
ネタバレ
2022年11月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメを見て好きになり漫画の方もハマりました。スパイのイメージにあった怖いイメージがいい意味で無くなります。3人のやりとりが可愛いです。
いいね
0件
アニメ観て
ネタバレ
2022年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメを観て、面白かったので一気に読んでしまいました。スパイの父、超能力の子、暗殺者の母、予知する犬
皆血は繋がってないけど、最強擬似家族。とても面白い
いいね
0件
面白いです
2022年10月25日
アニメをみてから原作を見ました。ギャグ要素もあり面白い先品です。新刊出るのが毎月気になります。お互いの正体がわかっても仲良くいてほしい。
いいね
0件
アーニャが可愛い
2022年10月23日
以前6巻まで読んでいたのですが、アニメ化され周りで話題になりだしたので再読、最新刊はこちらで書いました。ハードボイルドなスパイものではなく、アーニャの存在で絶妙なコミカルになっているのがいいですね。なんだかんだあっても絶対幸せな結末になるんだろうなと安心して読めるのも良いです。
魅力的なキャラとドキドキするストーリー
2022年10月15日
スパイという設定を生かした先の読めないドキドキするストーリーに引き込まれます。洗練された絵、微笑ましいギャグも好き。黄昏、夜さん、アーニャの3人とも魅力的。1巻をジャケ買いし最新刊まで読んでます。
いいね
0件
かわいい
2022年10月10日
アーニャの話し方が可愛すぎて真似したくなります
娘は紙媒体が好きですが、アニメも好き
私はデジタルが好きです
同じ作品も何通りも楽しめて、よりスパイファミリーの世界観が楽しめます
いいね
0件
Re
2022年10月7日
アニメを見て面白くて買ってました。
今回はロイドの昔が少し明らかになりました。
これならアーニャとヨルの謎も
明らかになってくるのか
いいね
0件
やば
ネタバレ
2022年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 怖い怖い怖い、アーニャのお父さんそんなにここここ怖いことがあったの?そら、平和のために戦いたいってなるよな
いいね
0件
大好きな作品
2022年10月4日
ダミアンくんとアーニャが大好きです!ここからどうなるのか、ずっと気になってます!期待も込めて星4です!アニメでも見れて本当にはっぴーですー!
いいね
0件
面白いです
2022年9月20日
アニメーションを見て本作が好きになった。三人の秘密の関係が今後どうなるのか楽しみです。個人的にはアーニャが可愛いですね
いいね
0件
アーニャピーナッツが好き
2022年9月15日
絶妙なボケ加減と、3人のカリスマ性に惹かれる。そしてあの繊細さとキャラクター設定が強すぎる。これは人気だわ
いいね
0件
コレぞ、エンターテインメントって感じ!
2022年9月14日
スパイ、殺し屋、超能力の3人が一緒に生きてくって有り得ないですよね😄だから、いいんです!思い切り、この世界に浸って楽しむだけですよ。現実には有り得ない〜ってリアルに考えるもんじゃないです。そういう見方をしてけばしてくほど、つまらなくなります。この作品は、そういう考えは捨てて、ただただ何も考えず楽しむのみです⤴ 軽い気持ちでいつでも読める、どの年代にも楽しめるエンターテインメント漫画だと思います。
トニト一閃‼
ネタバレ
2022年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 10月からアニメの第二クールが始まります。こちらの出来も良いので楽しみです。
アーニャのジト目と、ヨルさんの様子がおかしい弟ユーリ(秘密警察勤務)が大好きです。フォージャー家の行く末が気になります。解散はしてほしくないなあ・・・
冷戦下の東西ドイツ(と東ヨーロッパ)を彷彿とさせる世界観も良き。
面白いとしか言いようがない
2022年8月27日
既に多くのレビューがあるので今さらですが、面白いとしか言えません(笑)まずは一巻読んで!(笑)
主人公と嫁役と娘役がそれぞれいい味を出してます。漫画ってこういうのを言うんですよねと周りにも薦めています。
笑いとシリアスのバランスが絶妙
2022年8月24日
まずキャラクターが可愛く、カッコいい!コメディな場面でまったりほのぼのしている絵柄が可愛いと思いきや、忘れた頃にシリアスな話の核心部分に展開があって、ブレない面白さがあります。疲れた時でもちょっとした時間でもちょうど読みやすい絵柄の見やすさとストーリーのわかりやすさが有ります。
アーニャが♡♡
2022年8月18日
漫画から入りましたがアニメのアーニャが可愛すぎて…たまりません。もちろん面白いです!どちらからの入りでも楽しめる素晴らしい作品だと思います。
いろんな意味でおもしろいです
2022年8月18日
ヨルさんみたいな疑似の相手、理想だけどリアルには怖いとか、アーニャみたいな子供いたら可愛いけど、リアルにいたら怖いとか、そういう現実味無い世界観が楽しいです。主人公のスパイさんは、疑似でも家庭持ちになって作り込みありでしょうが、すっかりお父さんという雰囲気で男性はこんな人が大半なのかなあと思いながら、楽しく読んでいます。でもミッションなので、この先この政治絡みのストーリーはどうなってしまうのか気になります。
ファミリー
2022年8月17日
アニメ化もされた人気作。絵が綺麗で読みやすく、アーニャちゃんが可愛い!キャラクターそれぞれに大変な過去や思惑がありながらも、クスリと笑えるシーンが豊富にあり、暗くならずにサクサク読めます。
アニメ化
2022年8月16日
アニメ見てハマりました!スパイ・暗殺者・超能力者の3人が家族って面白いです。アーニャがとにかく可愛すぎます!
みんなで楽しみたい😉
2022年8月16日
アニメ化で話題になってて気になっていたところに、1巻無料からの勢いで2巻購入…ってシーモアさん作戦にハマって。(*゚▽゚;)
続いて3巻もというところで、散りばめられたギャグの面白さに、一人で笑ってるのももったいなくて、家族で楽しみたいと紙で全巻購入…って集英社さん作戦にもハマってしまった。ʅ(◞‿◟)ʃ
涙が出るほどの感動とか、胸キュンものの恋模様とかはありませんが、大いなるギャグと適度な感動がテンポよく読み進められます。
みんなと一緒に楽しみたい、楽しめる作品です。
面白いです
ネタバレ
2022年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ アーニャが人の気持ちを読んで、子供なりに一生懸命行動するのがかわいいです。ちちは優しくてかっこいいし、ははは、強くて真面目で面白いです。
ハマる作品
2022年8月13日
気にはなっていたけど、今まで全く読んだことが無く
無料版をちょっと…の気持ちからお得なクーポンを使っての一気購入!一気読み!
黄昏さんカッコよすぎ❤
おもしろいっ、クーポンにも感謝です♪
早く続きが読みたいです
アニメ化
ネタバレ
2022年8月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメで好きになりました!そもそもの設定が斬新で惹きつけられ、笑いもありストーリー展開もおもしろくて老若男女ハマる漫画です!
冷戦の設定とコメディが絶妙
2022年8月6日
この作品は冷戦下の東西ドイツがモチーフと考えられるのですが、そこに大国同士の冷戦要素なナチスを想起させる敵役などが配置されていて歴史のいいところどりになっています。でも、堅苦しいわけではなく、通常はコメディ調で話が進んでいきますが、時々シリアスな展開になるのに目が離せません
ほのぼの
2022年8月6日
ほのぼの系なので気軽に読めます。アーニャの魅力で持っている作品と思うので、
それ以外の要素がでてこないと尻すぼみになるような気がするが期待している
好きな作品です
ネタバレ
2022年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても好きな作品です。絵が好きということもありますが、何より、主人公のキャラがとても好みです。シリアスな場面も、笑える場面もあって、飽きずに読めます。
よく考えられてる
2022年8月1日
広告でよく見たりアニメ化もされてるので、ジャンプ系(とか少年漫画の)絵柄が人気作であっても苦手なことが多くて敬遠しがちなんですが、これは絵柄も綺麗で見やすく主要キャラが美男美女、アーニャの可愛さもあって読んで見ました。
スパイものなので読者を欺くとか冷徹冷静なリアルさを求めてしまうと期待ハズレになるかもしれませんが、マスクを使うとことかルパン三世を彷彿とさせてニヤリとさせられるしエンターテイメントとして楽しかったです。
主人公のロイドがスパイになった理由も、思慮深い性格や冷徹になりきれなくて面倒ごとに巻き込まれちゃうのもスパイとしてはアウトなんだろうけど、人物としての魅力が増すことになってて私には好感でした。
面白い
2022年7月18日
テンポもストーリー性も好きです。気に入りました!引き続き第2話を読みたいと思います。
アーシャ可愛いなぁ
面白いかも
2022年7月9日
口コミで漫画を読んでみました。
今までにない感覚ですが、ご時世柄、なんとなく切なく感じてしまいました。
真の世界平和を願って!
気になる
2022年7月6日
アニメ化してるのは知ってたけど、面白い?と疑ってごめんなさい!めっちゃ面白かったです。続きが気になります🙂
アーニャがかわいい
2022年6月21日
知り合いに勧められ読み始めました。アーニャがとてもかわいいです。父が優秀なスパイなのに家庭内のことをコントロールできないのが人間味があって面白いです。
人気あるのは当然です
2022年6月7日
アニメ化になって興味が出たので購入。

面白いです。先を読みたくなる良い作品。

絵も好きな感じで良かったです。
新しい
2022年6月7日
マンガだなという印象でした。少年マンガと言えば、日常生活1、バトル9という勝手なイメージがあるのですが、この作品は、日常部分が多くて共感しやすいです。登場人物もみんなキャラが濃いけれど、主要キャラは特にみんな親しみやすく、優しい人が多いので気分良く読み進められます。ギャグ要素も多いので、毎回笑うところがありすごい人気なのも納得です^ ^
すごく良い
2022年6月5日
とても面白い話となっています。すらすら読め、笑いや愛などの話も含まれており、
また読みたくなります!。
わくわくします
2022年6月5日
読んでいてわくわくしました。スパイ漫画ってあまり読んだことなかったのですがこれはハマってしまいました。少年漫画なので残酷な感じがないのも良かった
さすがは話題作!
2022年6月3日
正直、逆張り精神的なのが働いてしまって、なかなか読む気になれなかった……のだけど、お試し無料期間に読んで、面白くて、勢いで全巻購入してしまいました笑笑
話題作というだけあって面白いなという感想。みんな言ってるけどアーニャちゃんがかわいい!!設定出落ちかと思ってたら、けっこう生かされているシーンが多くて面白かった。お色気シーンも少なくて、というか記憶の限りではなくて、家族や友人にも勧めやすい!子供から大人まで楽しめる作品だと思いました。恋愛やアクションよりはギャグ要素が強めです。
正直なところ、個人的にはストーリーがとにかく面白い!ってわけではなかったけど、話が明快でわかりやすくて頭を使わず読めるし、暇つぶしに読むにはちょうどいいなって感じ。
アーニャとヨルさん
2022年5月23日
個人的に原作漫画よりもアニメの方がおもしろいと思います。アニメではキュートなアーニャの可愛らしさがより良く表現されている!ヨルさんもかわいい。終始コミカルな作風なので、気軽に楽しめますね
読みやすい
2022年5月20日
漫画はあまり読まないのですが、こちらは読みやすくて絵も好みでグングン読んでしまいます。
三人のキャラクターも一人ひとりに魅了があって入り込んじゃいます。
癒し系コメディ
2022年5月19日
暗殺者とか冷戦とか出てきますが、ほんわかしていてクスッと笑える癒し系の作品だと思いました。登場人物みんな幸せになってほしい。
ドキドキー
ネタバレ
2022年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 爆弾犬のわんちゃんが心優しくて泣けてくる~
アーニャと幸せに暮らせるといいなー
ボンドという名前もつけてもらって仲良くスパイを頑張ってね
かわいい…
ネタバレ
2022年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく3人が可愛いです。偽物の家族への愛がだんだん深まっていくところも好きです。あと絵もかわいいです…
面白い。
2022年5月10日
久しぶりに読んだけど面白かった。人知れず国民の命を救うファミリー。これからも3人と1匹が幸せに暮らせますように。ただ、ヨルが殺し屋を辞めなかった理由がちと弱い気が。あんなに追い込まれるまで悩んで、そこから再度強く続ける決意をするにはあれでは弱すぎて自分を納得させられないと思うのだが。作家さんも良い理由が思い付かなかったのかなと思ってしまった。あそこだけが穴。だから星マイナス1。この作品ではあってはならないクオリティだと思うけど、これだけ凄い作品だと私が理解出来てないだけかなと思う気も。今まで大変だった分、ヨルには平和な生活を送って欲しいと思ってしまう。
アニメも面白いです
ネタバレ
2022年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料漫画を読んではまりました、アニメも面白くて好きです。かりそめの家族だった3人が一緒に暮らしていくうちに絆が深まっていく所がいいです、続きが気になる漫画です。
🍙
2022年5月6日
難しくなく読めるスパイギャク。
この先ファミリーは本当のファミリーになっていくんだろうなと思いつつも 所属組織のしがらみとかでいっぱい試練も起こりそうで楽しみ。
個人的にボブがかっこいい〜!
9巻まで購入
2022年5月1日
このマンガだけ利用可能という謎のクーポンがきたので、試しに無料版を読み、なにこれ!! という面白さにはまって、まんまとクーポン利用で9巻まで読みました。
「殺し愛」というマンガを気に入って読んでいるのですが、展開と筋立てに凝るあまり? 現在←→過去 という描き方が頻発で、ちょっと飽きていたところだったので、こちらのマンガのほうが、シンプルな筋立てで、キャラクターがみな生き生きとしていて、とても引き込まれています。
含まれている話数も1巻あたりたっぷりあり、500円以下というのも気に入っています。
ただ、マンネリ化しそうなので、そろそろ着地点をわかるようにしてほしいなと思っています。
スパイコメディをお求めの方向け
2022年4月29日
昨今流行りの「コメディの中に、本筋のシリアスが少し混ざる」タイプのマンガ。コメディ寄り。ギャグマンガほどではないけど、シリアスストーリーではない。
何よりイラストが見やすくわかりやすい。背景や小物、家具、特に銃火器の描き込みに惚れる。適当にデザートイーグルばかり描いてるそこらのマンガとは違って好感がもてる。
意外だったのは、「互いの正体がバレる!ドキドキ!」ではなく「みんなのミッション成功して!ドキドキ!」のため、余計なヒヤヒヤがなくて読みやすいところ。
気になる点としては、アーニャが少しおいたが過ぎるため、読んでいてヘイトが溜まるところ。アニメ版では声優さんの頑張りによってヘイトが減る。ありがとう。
テーマがわかりやすく、テンポもいいので、一読することをおすすめする。
面白い
2022年4月26日
面白いし、アーニャのツッコミが面白くてハマります!特に人がゴミの様だと言ったセリフには笑いましたら!ww
おもしろい
ネタバレ
2022年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 仮面家族で、それぞれの秘密を隠しながら生活しているのが面白くて、なんとなく読んでいて引き込まれる。
学校受験の時の面接官が失礼な質問をして、こどもは悲しくなるが、仮面親の2人が怒るところはちょっと感動した。
動いて喋ると★5でした。
2022年4月17日
漫画で読んでいる時の感想は「面白いなぁ可愛いなぁ」でしたが、アニメになってキャラクターが動いて喋ると「めっちゃ可愛い!!カッコ良!!凄い好き!」になりました。もちろん漫画もとても良いです。似たようなアメリカ映画があったような気もしますが、何よりアーニャの存在が唯一無二です。漫画★4、アニメ★5です。
アニメ化
2022年4月16日
アニメ化されたのを知って気になったので漫画を無料分だけ読んだのですが、想像した内容と違って面白かったです
ハマりました
いばらひめ
ネタバレ
2022年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前巻から引き続き荊姫(母)編という感じです
話の流れ的に黄昏(父)メインか学校メインが多かった中、ヨルさんにスポットが当たった長編?です
バトル多めだけどスパイファミリーらしいギャグも満載
面白いです。
ネタバレ
2022年4月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 凄腕スパイの黄昏、里親制度で偽の娘になったアーニャ、後に妻役の暗殺者も出てきます。
とにかくアーニャが可愛いです。
過去に似た境遇があった黄昏はアーニャと本当の親子のように接していて良きパパしてます。
黄昏カッコいいです。これからアーニャとどうなっていくのか楽しみです。
面白い!
2022年4月9日
無料の一巻読んだらもうとまらなかった。
可愛くて、かっこよくて、面白くて、大人買い。
設定に無理はあるが、気にもならない程魅力溢れた主人公一家の物語をずっと読んでいたくなる。
今後の展開が気になる。
ヨルさん好き
2022年2月8日
面白いけど学校編はスルーしてます。ヨルが大好き。ロイドとヨルのラブラブが見たい。ヨルを溺愛している弟もイイ。最終的にフォージャー家が本当の家族になってくれたら嬉しいな。
皆いい!
2021年12月18日
キャラが皆いいです!
ロイドは最初は完璧な人間かと思ってたけど勘違いしちゃったりして面白い!アーニャはもちろん可愛いしヨルはほんわかしてると思ったら殺し屋だしかっこいい!
3人がこれからももっと家族になっていくのかなぁと今後も楽しみです
面白くて
ネタバレ
2021年12月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ テレビやネットで紹介されていたのですが、なかなか手を出せていませんでした。
なんとなく無料の一巻を読んでみて、もうはまりました。面白いシリアスかと思いきや面白い、面白すぎる。
おもしろい
2021年12月4日
テレビでオススメされているのを見て購入しました。
ストーリーも読みやすく、普通に面白いです。
特に頭を使わず読めます。
軽妙なストーリー
2021年11月11日
堂々と表世界を歩けないそれぞれの事情を抱えた3人の偽装家族。スピード感あふれる場面転換で楽しませてくれるお話。ページをめくる手が止まらない。
純粋に楽しい
2021年11月10日
とにかく設定もキャラも楽しい。心に訴えるとかでは無いけれど爽快感があるし、重い物読んでいる合い間にホヤホヤするのに良いです。
続きが気になる
2021年11月7日
1巻読んでみました。設定がありえないので、どうだろうと思ってましたが、実際に読んでみるとなかなか面白い。型にハマらない、とりあえず家族になった3人がどういう風に変わっていくのか気になりました。
おもしろいよ~
ネタバレ
2021年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーテンポがよく、主要登場人物が美男美女多!なのに、ツッコミどころも多。アーニャの健気な努力もかわいいです。アニメ化したら絶対いいのに!と思っていたら、アニメ化されて、続編も。映画になってもいけるんじゃない?て思います。
いつか来る結末は、ハッピーエンド期待しちゃいます。
どハマり
2021年11月4日
気になったいた作品で、またまた読んでみたら面白い!
シリアス多めの作品かと思いきやコメディ要素もあってスムーズに作品に入り込めます。
最近の人気作品は重い感じが多い中、オアシスの様な作品です。
面白い
2021年11月3日
一巻のみ。
スパイと殺し屋とエスパーの寄せ集め家族。
設定が面白いしストーリーも面白い。
絵もかわいいので先も読もうと思います。
スパイ
ネタバレ
2021年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ スパイという設定から激しいシーンもありますが、基本ギャグで、家の場面ではほっこりします。寄せ集めの他人が、家族になっていくのでしょうね。
面白い
2021年8月15日
恋愛もの、異世界ものでなくて久しぶりのヒットでした。
絵が素敵。
キャラクターが素敵。
続きが楽しみです。
最高でした
ネタバレ
2021年8月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ この角度で考えたことはなかったなあ。斬新かつ新しいものを感じたし考えさせられた作品ではありました。次の展開がどんどん楽しみになっていきいつの間にかはまっちゃってる。そんな作品です。
😄
スパイものだけど
2021年7月31日
なぜか癒される。魅力的な仮初めの家族、本物の家族になれるのか?
アーニャの細かい気苦労が度々面白い。黄昏の気持ちの変化も見どころ。
優秀過ぎる!
2021年7月29日
フォージャーが色々優秀。そして苦労性かも。アーニャとヨルが優秀でダメダメなのも面白い
家族っていいね!
ネタバレ
2021年7月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ スパイマンガということで、表紙を見ただけでは重たい内容?と思っていましたが、コミカルでテンポよく読めてしまう作品です!
イケメンで優秀なのにアーニャに振り回されるロイドに笑いがとまりません。
何があっても心の奥ではアーニャが可愛いんだろうなという姿にほのぼのします。
任務のための偽の家族ですが、家族っていいねと感じます。
最近は新しい家族もお犬さんも加わり、さらに賑やかになった一家から目が離せません。
面白い
ネタバレ
2021年7月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 家族全員えぐい。(本当の家族じゃないけど)
なんだかんだで上手く進む作品
面白い
ネタバレ
2021年7月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 思ってスパイマンガとは違うけど
すごい面白いですね。
子供が全部分かってて
その心の声がすごく面白いです。
今後の展開に注目
2021年7月14日
登場人物の設定がしっかりしていて、読んでて楽しい
今後、ものすごく楽しみな作品の一つ。
結論、関係性の変化が出てくるのかがワクワクする
黄昏カッコいい!
2021年7月3日
任務の遂行がどうなるのか、歪な家族のこれから、続きがとにかく気になる!幸せになって欲しい〜
面白い
ネタバレ
2021年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ スパイの父とと殺し屋の母ととエスパーの娘に未来視できる犬。ごっこの家族ですが、破茶滅茶しつつもまとまってて面白いです。凄腕スパイが挑む今までにない困難な仕事がどうなるのか続きが気になります。
面白かったです。
ネタバレ
2021年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 映画の「Mr&Mrsスミス」みたいな話です。
お互い知らないけどそれぞれ別の組織に所属する暗殺者。
ヨルさんはめちゃくちゃ強いけど天然で笑えます。
アメコミっぽいのにヨルさんの職場だけ日本のOLみたいな制服なのが気になりました。
内容も面白いが
2021年7月1日
何よりもアーニャがかわいすぎて、最近では内容よりもアーニャを愛でたくて読んでいるフシがあります笑
家族コメディ
2021年6月27日
お互いの思惑で家族を演じている一家のコメディ。
絵柄がイラストタッチで独特ですがすっきりして読みやすい。
クスッとなるシーンが多いです。
やっぱり面白い!
ネタバレ
2021年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ アーニャだんだん成長してきたね。笑いに拍車がかかってる!!
黄昏は、自分の頭の中をのぞかれてると知らないから、突拍子もないこと言い出して!とおもってるみたいだけど、寄せ集めの家族だけれど血の繋がりなんて、全然無いけど、皆が皆を思いやって健気で面白い!
本当に家族らしくなってきましたね~
裏表紙のアーニャがまた、笑わせてくれる!
スパイのように隙なく笑いが詰まってるので、いつも楽しく、隅々まで読んでます!
おもしろい!
2021年4月25日
こうゆう系統の漫画は初めて読んだけど面白い!ありえないのに、上手くハマって事が進んでいく様はよく出来てる。
はまりました!
2021年4月15日
久しぶりに買って読みたい!という作品に出会いました。
アクションシーンがかっこいいし、出てくるキャラクターも魅力的です。
続きが楽しみです!
👍
2021年3月1日
ラジオで聞いて読んでみようかと思って読んだんですが、思った以上に面白い。まだ3巻までですが、続きが楽しみ。😊
素敵な家族
ネタバレ
2021年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ アーニャ可愛い。勉強頑張れ。本当の家族になるといいね。応援してます
面白い!
ネタバレ
2021年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヨルさんと黄昏の淡い恋の続きも気になるけど。テンポはゆっくりだけどこの空気感が好きなので続きが楽しみです。
さすが
ネタバレ
2021年2月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ とりあえず、アーニャが可愛い。
出来ない子ほど可愛い。
そして家族のために頑張ろうとする姿がまた可愛い。
それはアーニャに限らず主人公もヨルもそうなのだが。
続きを楽しみにしています。
旦那が好きそう
2021年2月6日
割と前から見かける漫画だなと気になってました。絵がキレイです。内容も複雑では無く王道、子どもが読んでも健全!
アーニャがかわいい♡
ネタバレ
2021年1月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 特殊な家族構成でシリアスな話かとおもったらギャグ要素がいっぱいあっておもしろかった
アーニャの心の声と言動がいつもかわいくて癒されます!
試し読みで読んで…
ネタバレ
2021年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みで読んで、続きが気になり購入しました。
主人公(スパイ)は、任務で急に家族を作らない事になり、子供、奥さんを探し方がユニークです。
主人公がプロポーズするとき本気だけどギャグに見えなくて笑ってしまいました。奥様(殺し屋)は最高のプロポーズだと思いますが笑
他にも、奥さんの弟(秘密警察)も今のところ1話だけ出てきました。
孤児で引き取った子供(エスパー)は頭が弱いけど2人と一緒になりたいと必死な姿勢が可愛いです。
個性が強い!
2021年1月4日
血のつながりのない父、母、娘がそれぞれの秘密を隠して生活しています。笑える部分が多いですが、たまに入るシリアス展開?も好きでした!だんだん家族らしくなっているように見えたり、疑っていてたり、必死に秘密を隠したり、、とても面白いです!!
面白い
2020年12月30日
それぞれのキャラが面白い。基本コメディ回が多いけど、それぞれ秘密を抱えており、それがバレないか?任務を遂行できるのか?ハラハラ、ドキドキする場面もあって、且つ、テンポがいい。
おもしろい!
2020年12月28日
恋愛ものじゃないマンガが読みたい日に最適!素敵な家族です。殺し屋のシーンと弟の話は少なめになるといいなぁ。
殺しコミカル面白過ぎるストーリー
2020年12月21日
スパイが任務の為に疑似家族(嫁殺し屋、娘エスパー)にならないと任務が遂行出来ないという。
面白いツッコミ満載のストーリー!
スパイパパが頑張る姿と天然的コミカル殺し屋発想ママとの思考がズレてそうで2人は合っている!
可愛いらしいエスパーがさらに家族に見える3人もよう、まだまだ読みたい!
おもしろい
2020年12月18日
とても面白いと思います。
ふざけてるようでふざけてないそんな感じ
これは良い
2020年12月17日
展開がスピードあって読み飽きない。キャラも個性的で魅力がある。OAVにしても良さそう。
楽しい
2020年11月24日
みんな、個性的。笑いもあり、アクションあり、ちょっとセンチメンタルになる部分あり。というか変人しかいない?
今後への期待
2020年10月22日
テンポもよくて凄く面白いけど、アットホームすぎて(やってることはアットホームでもなかったりするけど…)、ずっとこのノリだと飽きてきそう。今後の展開に期待です。
絵が可愛くてかっこよくて魅力的。やっぱり漫画家さんの画力はヒットの大きな要因の一つですね🙂
老いては子に従え
2020年9月19日
娘が読んでいた。表紙がキレイでオシャレで興味を持った。でも読まなかった。随分経って人気だと聞いた。新刊を娘が読んでいて、チラッと読んでみたらそのまま続けて・・・
今後が気になる!
2020年9月7日
まったく普通じゃない家族なのに、いろいろ空回りながらちょっとずつ本物っぽくなっていく姿が面白い!ロイドステキです!
おもしろい!
2020年9月7日
人気なので読んでみたけど、スパイなのに気取り過ぎてない黄昏がかっこいいし、アーニャちゃんも可愛すぎる。ユーリが出てきてハラハラするかと思いきや、ギャグになるし、今後も楽しみ。
いつか全員のヒミツが暴かれて本当の《家族》になるのかな。
おもしろい
2020年9月5日
話題になって気になっていたので無料版を読みました!設定が面白くてサラサラっと読めます!
レビューをシェアしよう!