ネタバレ・感想あり自転車屋さんの高橋くんのレビュー

(4.7) 856件
(5)
636件
(4)
160件
(3)
46件
(2)
11件
(1)
3件
最初はよかった
ネタバレ
2025年2月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻発売当初から4巻まで購入しています。地方で働く高学歴でも高収入でもない普通の人たちの暮らし。今までありそうでなかった感じがすっごくよくて、新刊が待ち遠しかったんですが、4巻あたりから人間関係や人間描写がどんよりしてきて、個人的には読んでいてあまり気分がよくなかったので、ちょっと5巻に手が出ませんでした。とてもいい作品だと思うんですが。気が向いたらまた続きを読むかもしれません。
いいね
0件
かわいいヤンキー
ネタバレ
2025年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヤンキーのイメージが変わりました。なかなか自分の気持ちを表現できないパン子ちゃんに優しい。こんな優しいヤンキーならいいかも。ほのぼのとします。
いいね
0件
優しいストーリー
2025年2月1日
のほほん胸きゅん優しい物語です!
絵はそこまで好きではなかったのですが
段々イケメンに見えてくるマジックです笑
嫌なキャラとかも居ないのでおすすめです!
いいね
0件
高橋!
2024年11月29日
頑張ってるやないの!そうぱんこさんとパコパコする日も近いかもですね。なんてそんなやらしいことは考えてないような今時珍しいヤンキー青年しかも自転車屋バイクでないのが良かった。
いいね
0件
続きが気になるけど
ネタバレ
2024年9月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物が魅力的なのと雰囲気も好きで何冊か買っていますがつい好奇心で作者さんのXを覗いてみたらちょっと…人間だから色々思うところはあるとは思いますが。キャラクター使って公私混同はいかがなものかと。
漫画だけ純粋に読んでいれば良かったなと後悔しています。
ピュアなヤンキー作品
2024年8月18日
好きにまっすぐで、ピュアな高橋君に幸せになって欲しいです。色々と大変な2人がどうなっていくのか気になります。
いいね
0件
いいね
2024年1月31日
うん、人気なのわかります。絵からも愛おしそうにしてるの伝わってくるし。
淡い色彩のカラー絵もいい感じです。 あのパン美味いよね(笑)、身近なもので等身大な感じ味わえるのも好き。
ふらっと
2024年1月25日
絵のタッチが気になりふらっと読みにきましたが、面白かったです。登場人物がかっこいいしかわいいし癒されました
いいね
0件
自転車
ネタバレ
2024年1月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 見かけ倒し?ではありませんが、人は見かけではありませんよ。中身ですよ。年齢もあまり関係ありませんよ?だけど性別は…っていう感じにとれる漫画でした。
いいね
0件
大人の少女漫画かな😄
2024年1月20日
二十代を遠く感じる私には、期待以上な作品にはなりませんでした…残念💦
既視感ありまくりの設定と作画が、ちょっと好みから外れていたけど、高評価でめちゃくちゃレビュー数が多いので期待が高すぎてしまったかも😩
なんだかなぁ〜。評価落としてしまい、スミマセン💦
気になります
ネタバレ
2024年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 飯野朋子(はんのともこ)、略してパン子30歳。
上司からのビミョ~なセクハラや同僚からの誘いを断れないのが悩み。
近所の自転車屋で働く高橋くんはいつも距離が近いし、ちょっと強引なところもあるけど…不思議と嫌じゃない。
いいね
0件
見た目は
2024年1月2日
ぱっと見ヤンキーだけど優しくてちゃんとしてる高橋くん好ましいです。パン子ちゃんも自分のやりたいことに挑戦するようになって、おおって感じ。
いいね
0件
独特な絵
2023年12月12日
好みが分かれる絵だと思いますが…
下町の雰囲気と不器用なヒーローの世界観に合ってる気がします。不完全さが癖になりそうです。
いいね
0件
お互い問題を抱えた二人。
ネタバレ
2023年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は全く知らない二人の仲が深まっていくにつれお互いの問題が見えてくるけれど、それを二人で乗り越えていく作品。だけど三十手前にもなってこんなにも進展遅いことある?ってぐらい遅い。お互い未経験でもないのになぜそこまで進展が遅いんだろう、ってなってしまう。そう言うのを描きたいならもう少し年齢を下げても良かったように思える。

あと犬が死ぬ描写をあんなに丁寧に書かないで欲しかった…普通に辛かった。
いいね
0件
自転車やさん
2023年6月30日
絵があまり上手いと言えないけど味があります。ストーリーに雰囲気はあってる。自転車乗りながらパン頬張る彼女が面白いね。
いいね
0件
理想的なヤンキー君
2023年5月5日
ドラマきっかけで評判を知って読みました。内気なヒロインは別のマンガ(黒木華でドラマ化したやつ)を彷彿とさせますが、
ヤンキーだけど、中身は純粋でイケメン。萌える要素詰まった作品だなと思います。絵は好みじゃなかったけど。。。
いいね
0件
おすすめ
2022年11月30日
とっても馴染み深い‼︎とにかく良い、めっちゃいい、二人の空気感がすきすぎます。このふたりをずっとみていたいです、。
いいね
0件
マンガの方が良いです
2022年11月24日
ドラマ化もされている作品ですが、マンガの方が個人的には雰囲気もあって好きです。
パン子の周りの人間にイラッとしながらも、パン子自身が変わっていく姿は爽快です。
いいね
0件
パンか、ご飯か
2022年11月24日
自転車でいつもパンを食べてるからパン子なんだよね?だったら名字は飯野じゃなくてもいいと思う。パンやら、ご飯やら、ややこしい笑
細かいけど、パン子さんが自転車のときにくわえてるパンが、くわえてないほうに歯型がついてるのが気になる笑
いいね
0件
ほのぼの
2022年11月19日
絵とか背景とか昭和な感じなのに意外と令和なのが不思議でハマってしまった。
ほのぼの雰囲気なのに何だか確信をつく感じで納得感があります。
なんだか普通にいいなぁ。
いいね
0件
距離近めの男の子
2022年11月15日
とにかく距離が物理的にも精神的にも近くて、
怖そうな見た目と反して優しく、とっても読んでて楽しい。
絵のタッチがより優しさを強調させているように感じました。
いいね
0件
面白いです
2022年11月14日
ドラマ化キッカケでコミックも読んでみようかとなりました。
ドラマも非常に面白いんですが、漫画読んで更に癒されました。高橋くんのちょっと乱暴な口調だけど心とは裏腹な感じにキュンとなります。
いいね
0件
ヒーロー
ネタバレ
2022年11月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ の空気感のせいか一見絵ではヤンキーとわからなかった。みんなどこで見分けてるんだろね。たもつかわいい。2まで
色づいていく世界
2022年11月11日
本編は白黒ですが、カラーページは繊細でほんわか可愛い色遣いです。
物語が進み、関係が深まるにつれ、彼らの世界も色づいていく感じがします。
1つ1つ描写が丁寧で、しっかり自分の意志と足で進んでいて、よきです。
いいね
0件
ハマらなかった・・・
ネタバレ
2022年11月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 評価が高いしドラマ化になってるから、とりあえず無料分だけ読んでみたが、絵が好みではないし、男の子もそれほどカッコイイと思わないし(高校時代はカッコイイけど)、ヒロインも可愛くないし、ストーリーもまぁまぁだし、自分にはハマらないかなぁ。。。むしろおまけの16&20歳verの方が面白そう。
いいね
0件
悪くないんだけど
ネタバレ
2022年11月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 流石にあちこちで偶然会いすぎかな。
今ざっと思い出すだけで6個ある。
1、2回なら漫画だから、で流せるんだけど、結構重要なシーンでバッタリの展開が多いと微妙な気持ちになります
自転車屋さんの高橋くん
2022年11月7日
年上彼女、年下彼子という設定がいいですね。しかも彼女の方が年上なのに甘えんぼみたいなところとか。高橋くんはぶっきらぼうで思い込んだら一途なところもいいですね。ちょっと変だなーと思ったのはパン子ちゃんが会社の制服で自転車通勤してるところかな...。なんにせよこれからの展開が楽しです。
いいね
0件
自転車屋さん
2022年11月4日
ドラマ化もされている人気作品。見た目は怖くてぶっきらぼうだけど、優しい自転車屋さんに出会った主人公がどんどん強くなっていくのが面白い。
いいね
0件
面白いです!
2022年11月1日
現実にありそうな感じが、リアリティがあって面白いです!
大人でも楽しめる作品だと思います。
ほのぼのとしたストーリーですが、引き込まれます。
いいね
0件
絵は好みが
2022年7月22日
絵は好みが別れると思う。読んでるうちに馴染んだけど。ストーリーは所々でん?ん?え?って思うところが何回かあったなぁ。
確かに
2022年4月10日
面白いし、基本、好きです。でも、そこまで主人公に寄り添って応援したいとかはなかったかな。やっぱり、朝にパンくわえて出勤など、キャラ造形のバランスが微妙というか、読んでるこっちはどうとらえていいかわからなかった。。
4巻の後書きが(~_~;)
ネタバレ
2022年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻までウキウキと購入しました。が、4巻の後書きが不穏!読者の7割が嫌がる内容、とな⁈ともちゃんシングルマザーにでもなるんか?うーん、ともちゃんと高橋くんが一緒に居られなくなる結末だったら、嫌がるのは読者の7割どころじゃないと思うけど…。
お気に入りの2人です。なので、最終的に離れ離れになりましたみたいな内容を読んでしまうとかなりメンタルにダメージを喰らうので、次巻以降の購入は最終巻の様子を見てから考えようと思います。
かわいい
ネタバレ
2021年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 独特のふんわりした空気感のイラストと2人の関係性がかわいくて好きです。かっこよくてキュンキュンもできます!
いいね
0件
自転車屋さん
2021年10月19日
こううご近所から恋愛が始まるっていうのも新鮮な感じもします。自転車屋さんがこういう純粋な人ってこともまたしみじみしていいと思う
いいね
0件
自然なやり取りがいい
2021年10月1日
ここがすごくよい!というわけではないんだけど・・・すぐ身近にいるような人たちのやりとりに和んでしまう。
世界にたくさんある日常の内の1つをのぞき見てる感じ。
うまくいえないけど、なんか好きな世界観。
高橋くんはいい男です😄
いいね
0件
新刊購入してます。
2021年9月10日
登場人物の不幸感に引き込まれていく感じがあって、続けて読んでます。ちょっと絵が古くて下手なので、イケメン設定が読んでいてブレますが。
んん?
2021年8月30日
どなたかも書いてますが映画に行く話かなー
ともちゃんに「ん?」と思ったのは。
そしてかっこいいと思っていたヤンキーくんもドラえもんや映画のマナーで殴りに行く!って…どっちも口実にみえてスッと覚めました。
ヤンキー君かっこいいからイイネ!イイネ!と読んでましたが。
ヤンキー君もあれ?これともちゃんがかわいいから好きになっただけなんじゃ…と。
飲み会の話も最初はあーこういう気配り女子みたいな人いる!って思ったけど、よくよく考えたらやりたくてやってる人なんかいないし、同期で固まってアタシ関係ナイみたいに毎回ボーッとされたらイラッとしてあーなるかも…と。
飲み会で役割振られてブスの同期と「えー…」「お前がやれよ」みたいなシーンのアレです(笑)。「ナニあれ」ってバカにしてるあの同期も悲しいまでにともちゃん引き立てフェイス…
ともちゃん本人は子供のまま、年相応の分別を思い付きもしないまま、30歳になっただけなのに違う側面からみたら自分以外の人に対する消費電力を言い訳しながらケチってただただ幼い自分を大事にしてるずぼら女にもみえちゃうな!と思ったら気になって純粋に話を楽しめなくなり離脱しました…残念。
少し懐かしさすら感じる純朴な恋愛
2021年7月1日
ヤンキーと奥手女子という組み合わせとか、ヤンキー=金髪で女子社員はこんな制服、といった、少し古風なステレオタイプにあえて(?)はまっている作風が、懐かしさすら感じる。この手のタイプにありがちな、ヤンキーが実は真面目で、っていうギャップをまじえた純朴な恋愛というのもまたステレオタイプ。唯一無二の作品が放つようなワクワク感はないけれど、予定調和の中で安心してほのぼのした恋愛を読みたい時には、楽しめると思う。絵も鉛筆の線がわかるような、温かさで、作品に合っている。☆3.5。
高橋くんは
ネタバレ
2021年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ いいキャラで好きなんだけど3巻まで読んでともちゃんがよくわからないんですけど。ほのぼの微笑ましいCPの流れでいくのかと思いきや初エ〇〇はえらい軽くないか?!と思ってしまったよ、いやいやおじーちゃんいるから笑 あと、まぁまぁええ年の社会人にしてはこの子大丈夫かとツッコミどころもありすぎてさ笑 いやまぁこんなもんなのかな。
ドキドキの中のわずかなモヤモヤ
ネタバレ
2020年7月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大人のほっこり恋愛時々ドキドキな、素敵なお話。
楽しく読めました。
ただ、主人公が泣く場面がやたらと多いのと、個人的に(手の怪我とかでない限り)お箸が正しく持てない人が苦手なのでそこにモヤモヤしました。
ほのぼの
2020年1月4日
日常で起こりそうな気もする漫画です。
ヒロインモテモテ。
三輪くんは高校時代とだいぶ変わってます(笑)
漫画だから
ネタバレ
2019年12月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自転車屋さんとの出会いは面白いと思った。
でも主人公が毎朝パンを食べながら出勤とか
断れないとか、見たくない映画を観て相手の態度に泣くとか
、ひっそり1人で泣くならわかるけど、あとお金無いのに修理に行くとか、、 w
30歳、、ちょっとよくわからなかった w
すみません…
2025年2月12日
レビューは高いので、きっと面白い作品なんでしょうね。残念ながら、私にはその良さがイマイチわかりませんでした。パンを口に加えて自転車に乗るのがイヤ。そもそも、食べながら外出自体しないし。絵も古くさくて、受け付けませんでした。
いいね
0件
不思議
2025年2月3日
お話の中に普通にスマホとか出てくるのに絵も雰囲気もなんだか昭和っぽいところがあって不思議な感覚でした。
いいね
0件
ピュア?
2024年1月31日
表紙とタイトルだけみかけたり、ドラマにもなっていたので人気の作品のようですが、私自身は主人公と男性の会話だったり他の登場人物達のやりとりがピュアというより、わざとらしく違和感を感じてしまい、絵も含めて苦手でした。
ンー…
2024年1月31日
一時期よくみかけたタイトルだったので、知ってはいたのですが…私にはイマイチ良さがわかりませんでした。絵も上手とはいえないし…なんか…時代設定いつ?と思う会話だし、全体的にやりとりが苦手だったかな?
二人が・・・
ネタバレ
2023年11月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 別れて別々の人生を歩むんじゃないかと思うと
胸がざわついて
途中で読めなくなってしまいました。
作者の方がそう言うラストになるような暗示していたので・・・
もし、そうじゃないハピエンだったら
続きから完結まで読みたいけどな~・・・

恋!?
ネタバレ
2022年11月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヤンキーだけど世話焼き、ネガティブな女子!これからどんな展開になるのかピュアな2人がどうなっていくのか気になります!
いいね
0件
ギブアップ
ネタバレ
2022年11月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高評価の方が多いのですが私的にはダメでした。
無料分2巻しか読んでないですが絵も苦手で、ストーリーもいまいち理解できませんでした。
主人公に対して何で?と思うことが多すぎてほのぼのするよりイライラの方が勝ってしまいました。
OLと自転車屋さん
ネタバレ
2022年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 日常生活で色々と我慢をしていた主人公が出会った自転車屋の彼が、好きなものが共通していたり、本音を言えたりして、つらい時に支えられたり、幸せに過ごすところが素敵です。
いいね
0件
😊
2022年11月5日
まあ優柔不断な彼女っぽい人って多いと思います。
彼は見た感じ怖そうですけど
ずっと彼女のこと気になっていたんでしょうね。
不器用な感じのとこがいいですね。
いいね
0件
あざとい
ネタバレ
2022年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔ながらの自転車修理屋の優しい?率直天然気味ヤンキー、と分かりやすい設定。主人公、高橋くん、その仲間達を上げるための周りのキャラの落とし方も分かりやす過ぎて。続刊で何かそこに変化はあるんだろーか?所々の展開も安易でハッとする所がなかった。ヤンキーくんの魅力がいまいち浅い?ギャップがあるだけで、意中の人だから優しくする、手もすぐ出す普通の男性だった。

流されやすい主人公にしても修理当日に夕飯に誘われてその時に足りない修理代を持っていかない所からして違和感があった。あと相手への不満が細かく描かれている場面。気に沿わない相手への内心なんてこんなもんだろうけど、細かい描写故性格が悪く見える。

ヤンキーの外見や絵のタッチに期待しただけに残念
面白かったけど…
ネタバレ
2021年7月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ たまたま無料版で出てた2話を読んでハマって一巻かってしまいました。面白いー。天然だけど色々モヤモヤを抱えてる主人公と、ヤンキー肉食高橋くんが最高です。高橋くんのまわりものほほんとした人が多く、見た目で怖がられてるだけで実は全然オラオラじゃないところがいい。続き気になるから買います。面白いです。


再編します。
上記のレビューを書いたていたときは確かに面白かったのですが、徐々に作者さんの虹色な思想がつまったキャラがたくさん出始めてから…話の展開に…なんというかりょうへい君とかが利用されてるように見えてきました。個人的には自己肯定感の低いパン子と実は寂しい子ども時代を持つりょうへい君の恋愛がどう進むんだろうって2人の成長を見るのが楽しみだったのに、あっちもこっちもゲイ、トランス、外国人やらのマイノリティがやたらと増え出して…まぁそれをどう捉えるかは読者次第ですが。個人的にはお金払ってまではもういいかな、と思い始めた作品です。
チャリ
2022年11月5日
なんかこういう設定こそがむかしながらの少女マンガだったような気がするけど。こそばゆいけどなんかいいよね。
いいね
0件
む〜
2022年5月31日
ほのぼの系で好きな方にはいいと思います。
個人的には絵が下手で(骨格とかデッサンガン無視、ヒトの描き分けできてない)ヒロインにも感情が寄せられませんでした。
年齢が・・・
ネタバレ
2021年3月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自己肯定感の低いヒロインという点では「凪のお暇」とかぶるが、パン子はいろいろだらしなさすぎて共感できないっていうか・・・
29にもなって階下に爺さんいるのにSEXしたりとかやってることがかなりだらしない・・・
ブラトップもだらしなさに拍車。
東京の高卒採用事務職女子が岐阜に配属ってどんな会社だよ。
レビューをシェアしよう!
作家名: 松虫あられ
出版社: リイド社