ネタバレ・感想あり自転車屋さんの高橋くんのレビュー

(4.7) 856件
(5)
636件
(4)
160件
(3)
46件
(2)
11件
(1)
3件
なんかいい作品!
2022年11月27日
なんとも言えない魅力的な作品です。
ともちゃんが高橋君と出会い成長していっています。
周りの友達にいい人が多く、ほんと読んでいてホッとします。
でも、ただののほほんとした作品ではないです。
いいね
0件
女の子はヤンキーでも構わない
2022年11月27日
物語は明るくて身も凍るようです。 その少女は社会的に苛立たしい問題を抱えています。 幸いなことに、彼女には打ち明けられる素敵な隣人もいます。その少年はヤンキーです。 彼は少し強引ですが、良い心を持っています。 二人の関係の今後の発展が楽しみです。
いいね
0件
よかった
2022年11月26日
作画が苦手で避けていたけどレビューが高評価だったので読みました。共感できるストーリーとどこか懐かしさを感じる雰囲気が良かったです。
いいね
0件
お試しから
2022年11月26日
見た目と違ってとってもステキな高橋くんでした。
優しくてあたたかい空気でともちゃんが徐々に打ち解けていく姿がとてもいいです。
いいね
0件
高橋くん!
2022年11月25日
以前、アメトーークで紹介されていて、気になってはいたが…絵が好みじゃないんだよなぁ〜
と思ったけど!
読み進めたら面白い!高橋くんがヤンキーな見た目で怖いけど、優しい!そのギャップにやられる!
いいね
0件
可愛い
ネタバレ
2022年11月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2人の関係が可愛い!
最近、少女漫画のメインヒーローまたはラブコメ少年漫画の男主人公が金髪で一見悪そうという設定を結構見かけるのですが、流行っているのでしょうか?
犬のたもつが可愛い。
ヒロインは好きでも無い男性からの誘いを内心迷惑に思いつつも断ることが出来ず、映画館デートをしてしまいます。
恋愛面で優柔不断に見えるのは良くありません。
「イケメンから誘われた嬉しさからデートした」
といった方がまだ共感出来る気がします。
ヤンキーなヒーローが26歳ですが、何歳まで「ヤンキー」を名乗って良いのか謎。
数年前に購入したホラー漫画「鈍色プラネタリウム」のヤンキーが22歳だったので、
「え!?ヤンキーを自称出来るのは高校生までじゃないの?」
と衝撃を受けたのを思い出しました。
近年、イケメンヒーローと美人または美少女ヒロインが恋愛で純粋なやり取りをする作品が苦手になってきました。
2人揃って思考回路がモテない人のそれなので、「もっと自信を持て!」と思ってしまいます。
この作品は純粋なやり取りが平気で見ていられるから不思議。
高橋くん
ネタバレ
2022年11月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自転車屋さんの高橋くんや、そのお友達がとても「いい人」ばかりで、読んでいてほっこりしました。泣ける場面もあって、心にしみる作品だと思います。
いいね
0件
パン子と高橋くん
ネタバレ
2022年11月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何かを食べているシーンが、多いです。
お腹が空いている時は、食べ物を食べたくなってしまいます。
パン子が高橋くんに出会ったことで、はっきりものを言えるようになったり変わっていく様子が、小気味好いです。
高橋くんの学生時代のストーリーも良かったです。
いいね
0件
面白いけど息苦しい
2022年11月23日
人間関係のねっとりと積もってくるものが描かれてる。分かりやすくクソみたいな職場、東京から地方にきた余所者感とか方言が出てくることで生々しい。展開自体はスカッと!なんだろうけど、家族のことなど簡単な事ではないよなと思わされる。友達はみんな良い人だし楽しそなんだけど。遼平くんのヤリ○ン感もその通りだし。なんだろう、なんかねちっこい。この生々しさが面白味なんでしょうね。遼平くんめちゃタイプ。つなぎ万歳!
互いの足りないところを補える関係が素敵
2022年11月23日
主人公の流される感じのキャラクターがあんまり好みじゃないかもって思ってたんですが、結構意志が強いところがあったり個性的な女の子で可愛いです
若干振り回される高橋くんも人が良くて好き
カップルにありがちなすれ違いも長々やらないので読んでてストレス溜まりません
いいね
0件
ほのぼのした中に
2022年11月21日
ほのぼのした日常のなかにそれぞれの闇?も見え隠れしているのが気になります。方言もかわいいし、主人公のキャラクターも好きです。
いいね
0件
高橋くん
2022年11月20日
ドラマ化もされた人気作品。高橋くん、見た目は怖いヤンキーだけど、ちゃんとパン子を見てくれてる事が伝わってくる。不器用な2人が今後どうなるのか、展開が気になります!
いいね
0件
自転車
ネタバレ
2022年11月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「ともこちゃん」と「高橋くん」の2人のやりとりが、とても素敵に見えました。自転車を通して2人がやりとりする場面が、とてもよかったです。
いいね
0件
絵よりも
ネタバレ
2022年11月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 内容が面白い。キュンキュンするよ。自転車屋さんの設定って言うので興味があったので読んだけど、なかなか先が気になり、絵はあまり好きでほなかったけど犬が死んでしまうシーンは泣いてしまった。見た目ではなく温かな高橋さんが大好きなねなりました
いいね
0件
良いお話
2022年11月15日
初めての作家さんでしたがレビューが高評価だったので読んでみました。正直、絵が苦手だったけど読み進めると懐かしい気持ちになりストーリーも相まって読後は温かい気持ちになりました。
いいね
0件
絵がちょっと懐かしさを感じる
2022年11月15日
性格が正反対な2人かなと思うけれど、一緒にいることで衝突したりもして絆を深めて、心の拠り所になってって、そんな2人を見守りつつ読んでると続きが気になります。
いいね
0件
かわいい…🖤
ネタバレ
2022年11月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2人のピュアっピュアな恋愛が微笑ましくてかわいくてでほのぼのします☀日常の癒しにぴったりな漫画だなあとしみじみ思います〜
いいね
0件
面白い
2022年11月14日
ドラマでもやっていることを知って、
漫画でも見たくなりました!
無料立ち読みで見ていますが、先が気になる作品です!
いいね
0件
独特の世界観
ネタバレ
2022年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 制服姿で食パンくわえてママチャリこいで出勤するOLや、いまどき仕事でFAX使う会社が受け入れられるなら、面白いと思う。
いいね
0件
可愛い2人
2022年11月13日
2人とも可愛くて、素敵な時間を重ねている描写がとても良かったです。ちょっと涙出てきました笑クスッとくるシーンもあって、微笑ましい。もっと続きが読みたくなる漫画です。
いいね
0件
かわいい二人
2022年11月12日
絵とかあんまり好みじゃなかったけど、タイトルが気になって読んでみました。高橋くんもパン子ちゃんも、色々あるけど頑張っていて、幸せになってほしい二人です。
いいね
0件
高橋くんがかっこよすぎてもう・・・!
2022年11月12日
主人公とは性格も価値観も違ってすれ違うことも多いけれど、好きって気持ちがすごく伝わってきてキュンキュンしました・・・!3巻まで読んでそんな幸せいっぱいな気持ちで満たされましたが、不穏な後書きの噂や、作者様の色々考えさせられるSNS投稿を見たこともあり(内容自体は共感できるものばかりでしたが、漫画はハピエンが好きなので)続きを買うのはちょっとストップしました。買った分は大切に何度も読み返しているので、続きのことは色々調べながら見守っていきたいです。
いいね
0件
はまりました
ネタバレ
2022年11月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料で2巻まで読みました。「ヤンキー」に見えるけれど、実は「世話焼きで優しい」というキャラが、とても好きなので、はまってしまいました。
いいね
0件
良い子達やぁ
2022年11月12日
話題作だと思って読み始めてみると、ハマりました。内容は良いし、絵も少し昔風で派手でない感じがまた落ち着くんです、、、^_^
いいね
0件
読みやすい🙂
2022年11月10日
1巻が無料で読んだら、ストーリーが面白くって良かったです!
正直絵が好みで無いのが残念ですが、ドラマにもなるのは納得です‼
いいね
0件
不思議な魅力
2022年11月8日
以前に1巻だけ読み、ヒロインの内向きな性格が苦手で、読むのをやめていました。久しぶりに先を読んで、ヒロインの成長に驚きました。最初は、イケメンと言われる高橋くんのどこが?と思っていたのに、2人のやり取りの積み重ねから、同じ絵なのにイケメンに見えてしまうから不思議…作品の魅力でしょうか。
いいね
0件
気になってた。
2022年11月7日
まずはお試しから読ませて貰いました!!
お話がとても面白いですね。

ドラマ化もされていたの知らなかったです。
見てみたい!
いいね
0件
不器用なのか奥手なのか
2022年11月6日
一見、強面ふうの自転車屋さんの高橋くん。高校時代から気合いが入りまくりにみえて実は、知ってみれば良いやつ。ヒロインのハッキリと言え無いところも年の差もものともせず頑張って
いいね
0件
これはこれは。。。
2022年11月6日
まだ無料分しか読んでいませんが、ヤバい!!おもしろい!!
ヤンキーで強面だけど高橋くんいい人。絵は苦手ですがストーリーは先が気になる~ともちゃん男をみる目ある!!!
不器用で真っ直ぐ
2022年11月6日
素朴さ、優しさ、暖かみを感じられる絵柄が、主人公2人や廻りの友達のキャラと合っていて読みやすかったです。成長していくヒロインと2人の幸せを見届けたいです。
いいね
0件
ほっこり
ネタバレ
2022年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料版があったので、とりあえず、2巻まで読みました。ヒロインだけではなく、2人とも「かわいい」感じがして、読んでいて、ほっこりとした気持ちになりました。3巻以降も読みたいです。
いいね
0件
高橋君がいい。
2022年11月5日
こんな自転車屋さんだったら、もっていきたい。
見た目とは違って、よくみてるし、相手に押し付けない感じとかいいです。
友人もいい人ばかりで、ヒロインのともちゃんもそんな高橋君に惹かれていくのが
わかります。
絵の好みは分かれると思いますが、嫌いでなければ楽しめると思います。
いいね
0件
朋子
2022年11月5日
テレ東のドラマを見て本作に興味を持ち読み始めた。
内田理央のアラサーヒロインがとても魅力的で大好きです。
いいね
0件
ほのぼの
2022年11月5日
一応イケメン設定です。一見チャラついている高橋くんですが、パン子を大事にしてくれているのがよくわかります。ちょっと手ははやいです。
いいね
0件
めっちゃ好きなだけに不安
ネタバレ
2022年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ パン子と高橋くんがケンカしつつも距離を縮めていくと共に、周りの人達との関係も深まっていく所が、二人の恋愛だけじゃなく人生を見ているようでとっても好きです。
ただ、ある巻の作者様の後書に、「読者の7割が嫌だと思う」今後のパン子の行く末があると書かれていたのでめちゃくちゃ不安です…。
どうか高橋くんとみんなと幸せになってほしい…
いいね
0件
読んでるうちに…
ネタバレ
2022年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めては、独特な絵なので試し読みでしたが、意外に面白くて気付けば読み込んでしまいました。これは買いかな、と思う作品です。ただ岐阜出身者ですが、方言がなんとなく違和感が…県内でもかなり違うのかもしれませんね…
いいね
0件
岐阜弁なのがまたいい
2022年11月4日
最初名古屋?と思ったら岐阜でした。
(昔住んでたので)高橋くんの訛りがするする脳内再生されて、ただでさえいい子なのが更に好感度増し増しです。
いいね
0件
はまる
ネタバレ
2022年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が苦手で読み始めたけど、笑いもあるし、彼の誰に対してもぎこちない優しさと真っ直ぐな所がが素敵です。
いいね
0件
可愛らしい2人
2022年11月3日
前にチラッと読んで面白いなって思ってて2巻無料だったので読んだらやっぱりよかったです、2人が可愛い、補っていく感じとか周りの優しい人とか読んでて楽しい。でもたもつのとこはめっちゃ泣けたうちも老犬いるから。あとパンくわえて自転車危ないよね、マンガでしか見たことない(笑)
いいね
0件
自転車屋さん
ネタバレ
2022年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 外見がヤンキーの「自転車屋さん」のキャラが、とても好きです。ドラマ化もされたそうで、ぜひ、みたいと思いました。
いいね
0件
面白い!
ネタバレ
2022年10月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヤンキーイケメンとのほほんオタク女子のラブコメ。二巻のタモツのシーンで号泣しました。漫画ならではの偶然連発がちょっと安直な気がしますが、面白いので良し。ドラマ化のキャストにちと違和感…パン子=だーりおは美人すぎ。上白石のどちらかが良いと思います。
いいね
0件
良いです!
2022年10月16日
まず、とてもおもしろかったです。大好きです。
性格とか考え方とかがどちらとも素敵で、本当に癒されました。2人がもっと幸せになってほしいです。
いいね
0件
カラー診断ぴったり
2022年9月23日
カラー診断でたどり着いた作品です。読んでみたらめちゃくちゃ好みだったので診断の正確さに驚きました。続き読みます!
いいね
0件
なんだかあったかい
2022年9月8日
すごく波瀾万丈ってわけでは無いのだけれど、日常生活の中にあるちょっとしたわだかまりが、遼平をきっかけにしてほどけていく感じがじわる。このまま二人はずっと一緒にいるんだろうな、という安心感。素朴な絵柄も功を奏しているのかな。私的には「三丁目の夕日」感があるなあ。
いいね
0件
実写化をイメージできる
2022年8月27日
配役は誰だとイメージにあうかな、と考えながら読んだ。
とてもよい実写ドラマができると思う。
犬のくだりは涙ぐんだ。
いいね
0件
不思議と何か良い
2022年8月16日
力が抜けててなんか良いです。何度読んでも不思議となんか良いんです。絵柄はあまり好きじゃないのですがストーリー展開が良いし、出てくる人物みんなあったかい感じがしてほんわか読めていいです。
いいね
0件
素敵
2022年7月2日
とっても物語が良い!ぱんこと高橋くんの周りの友達がまた良い味だしてる。
でもあとがきでこの先うまくいかない?ようなことが書いてあったので不安です。是非幸せになってほしいです。違う結末なら買わないかな‥
いいね
0件
テンポがゆったり
2022年6月6日
娘からオススメされたマンガです。
タイトルが、良い意味で裏切られるマンガです。方言がオシャレな感じにすら思えます。小さな箇所で、地元民なら判る社名など散りばめられており、親近感が沸きます。
親子で楽しみにしています。
ピュアなんだろな♪
2022年5月28日
なんだろな?不思議な感じがするお話し何だけどハマって行くのは何故なのかな?これからも真っ直ぐな遼平くんに頑張れ!とエールを送りたい。
いいね
0件
年下ヤンキー男子
ネタバレ
2022年5月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高橋くんのエエ男ぶりにキュンキュンし、どんどんハマっていった!
気が弱くて自己肯定感低めのパン子が、高橋くんに愛され、どんどん強くなっていく姿も良かった。

ハマりすぎて作者の方のTwitterを見てしまったのですが、見ない方がよかったなと正直思いました。
作品は作品、作者は作者ですね。うーむ。。
いいね
0件
ありのままの自分になる
ネタバレ
2022年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 各所で話題になっているので、気になり読んでみました。
ほんわかした大人のラブコメなのかな、と思って読み始めましたが、話が進むにつれて登場人物たちの深いところに切り込んでいくような展開になっていったのには少し驚きました。
みんな悩みや傷を抱えてたりして、考えさせられます。
笑えるところもありますが、けっこうシリアスです。
しがらみから解放されて自由になっていくのかな。幸せになって欲しいなぁ〜と思います。
絵があまり好みでないので、高橋くんがイケメンに思えないのが少し残念です…。
いいね
0件
とても
2022年5月6日
のほほぉ〜んとした感じで、ゆっくりとストーリーが進んでいく感じです。ごく普通の日常生活で、ちょっとしたきっかけから知り合った2人の関係が、この後どうなっていくのか気になります。
いいね
0件
2022年4月5日
何気ない日常漫画に見えますが、登場人物それぞれの背景が深いです。ヒロインと自分自身を重ねてしまう人が多いのではないでしょうか?主人公2人は真逆のタイプに見えて意外と性格が似ています。自分を過小評価している自己肯定感の低い2人が周りに支えられながらどう生きていくのか今後も楽しみです。
いいね
0件
高橋くんがいい人
2022年3月31日
正直絵は下手だと思いますが、なんともふんわりした雰囲気を感じる画面だなあと。そして1巻はごく普通のよくある少女漫画のように思いました。地味で内気で、田舎を出た妙齢の女性の、結婚と仕事を考えつつ日常をおくる漫画。
でも高橋くんがなんともいい味だしてる。3巻で高橋くんの良さがぐっとでてきたと思いました。
彼はヤンキーの見た目だし自転車屋さんっていうごく普通の仕事をしていて。ドラマ高嶺の花の男性も自転車屋さんだったんですが、そっちの彼は自分の仕事や見た目のイケメン度や社会的立場がそんなに高くないのに、高嶺の花の女性に恋をしてしまって引け目を感じる部分もあった。
でもこの漫画の高橋くんはそういった自分の立場に全く引け目とか感じず、いつもまっすぐで堂々としてる。そんな彼が、主人公のためにトラックで犬を運んでくれるところは涙が溢れました。なんか日常にいそうでいない人、そんな感じがします。
みんな高橋くんのようなメンタルになれたら、もっと生きやすいというかただ毎日を一生懸命生きるだけでも幸せなことだなあと思える気がします。
いいね
0件
高橋くんの栃木弁
2022年2月6日
ヤンキーの高橋くんの栃木弁が好きで、ついつい買ってしまう作品。自転車屋で見た目ヤンキーの遼平くんと不器用だけど心優しいともちゃんのお話しです。絵が懐かしい感じですが温かいです。遼平くん強面なのに、優しくて温かい人柄とか、女性が三十路で4歳年上など私のツボです。5巻は二人の過去の出会い編で私は好きでした。
高橋くんがいい!!
2022年1月30日
ぱん子の心の声もおもしろいけど、高橋くんが男らしくて優しくていい!!
二人とも家族との関係に悩みがあって、これからどうやって二人で向き合っていくのか、応援してます。
いいね
0件
こまやか
2022年1月16日
登場人物たちが、丁寧に描かれています。
普通の人たち一人ひとりの特別さが伝わってきます。色々なハッピーエンドはあるのでしょうが、出来ればシンプルに幸せになって欲しい人たちです。
いいね
0件
雰囲気がとってもいい。
2021年12月24日
ともちゃんの日常や会社でのこと、まさやんのお店も、凄く現実的でストーリーがとっても好きです。
自転車屋さんでヤンキー風イケメンの高橋くんは現実的ではないし、言葉使いも気性も荒いけど、ともちゃんといる高橋くんはとてもいいです。高橋くんの周りの人達も温かくていい。絵もこのストーリーに合ってて和みます。早く続きが読みたいです。
いいね
0件
キャラの魅力が!
2021年12月1日
毎日無料で一巻の途中から、いっきに四巻まで買いました。高橋くん初め、みんなすごく魅力的なキャラクター。いるいる感がすごい。そんで、知れば知るほどそれぞれいい。四巻まで読んで、ちょっと登場人物が増え過ぎてる感もあり。もうちょっと少数精鋭の展開でもいいかな、と思って星一つマイナスに。パン子が動くことで関わる人も変わってくるのかなー。とは言え、もいちょっと掘り下げてスロー展開でも私は好きかなー。
いいね
0件
ほんわか💗
2021年10月21日
ほんわかした優しい雰囲気で、でも心の動きなんかにけっこう深みがあって、たまにクスッと笑えて…。ずっと見守りたくなります✨
いいね
0件
素朴
2021年10月19日
素朴だけどいい感じ、主人公も大人しそうでしっかりしてるしヤンキーくんもいい人でほんわかしている。劇的なストーではないけどいい感じで進んでいってほしい。
いいね
0件
きどらない
2021年10月16日
キラキラした世界ではなく、現実にありそうな会社の人間関係や家族の問題など、ほのぼのした絵柄で描かれています。
丁寧にお互いの状況や心情が描かれているので、合わなそうな二人が惹かれて合い、でも踏み込めない部分もあるのがよくわかります。
いいね
0件
ほんわかキュン
2021年10月13日
ともちゃんと高橋くんのタイプの違う不器用な2人の恋のお話です。
高橋くんがすごく良いです。
まわりの人達もみんな素敵です。
いいね
0件
恋愛
2021年10月3日
するのに好きだけではだめになってくる事が年々増えてる気がするので、ややこしいなーと思っているので読むと応援したくなりました。
いいね
0件
かわいい
2021年10月2日
たぶん大人の二人なんだけども
なんとも純粋でかわいいです。
初めは絵が苦手かなと思ったけど
このストーリーとは合っていて
とても可愛いらしです。
いいね
0件
この二人が・・・
2021年10月1日
全く接点の無い二人・・・まるで、正反対のような気もするのに、少しずつ距離が縮まっていく感じが、良いです!!
2人とも、複雑な事情がありそうで、少しじれったいかな?
いいね
0件
ハラハラする
2021年10月1日
ゆるふわな女の子と、ヤンキーみたいな男の子で、そもそも住んでる世界が違う感がある2人の恋模様なので、読んでてめちゃくちゃハラハラしました。価値観が違う2人なので、ちょっとしたすれ違いで一気に別れ話になりそうで…でも普通に面白いです。
いいね
0件
おもしろい!
ネタバレ
2021年9月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵はあまり好きではなかったけど、対象的な二人が
惹かれ合っていくのがいい。
見た目は怖くても、中身がいい高橋くんにひかれました😄
主人公が変わっていくのもいい。
いいね
0件
面白い
2021年9月2日
高橋君、キュンキュンしますね!なんだろー、日常のストーリーなんですがすごくいいです!映画館の携帯男にはイラっとしますねー。
いいね
0件
はまりそう…
2021年8月30日
無料でよめるから、なんとなく、読み始めたものの、はまってしまってるかも…すごく続きが読みたい。
絵がすごく好みとか、話が超面白いとかじゃないけど、なんだろう、すごく続き読みたい。
いいね
0件
おもしろい
2021年8月23日
読み進めるとどんどんハマっていきます。不思議な魅力があります。ちょっと懐かしいような空気感。しっかり高橋くんは男前です!
いいね
0件
かわいいカップル
2021年8月6日
マイペースな主人公と見た目は怖いですがモテモテでやさしい高橋くんの少しずつ進んでいく恋がかわいらしい。
いいね
0件
いいなー
2021年7月4日
全体的になんか昭和の匂いがする。
方言に時々ついて行けないけど、雰囲気が良い、二人とも可愛くて癒される。
いいね
0件
まだまだ気になる❗
2021年6月19日
二人の今後が、スッゴく気になる❗
不器用でも相手を思いあう二人が、この先
恋人から家族になれるのか…なって欲しい❗
切に願います。
いいね
0件
世間の偏見に疲れている方に
2021年6月6日
世間の偏見に疲れている方にオススメな作品だと思います。高橋くんの純真な性格に惹かれる主人公の気持ちがよく分かるキュートさいっぱいで素敵!!
いいね
0件
方言がささる
2021年5月17日
やんちゃ系男子、ちょっと苦手でしたが、この作品でイメージが変わりました。淡々とした作風で、じわじわ良さが染みてきます。関西弁ともちょっと違う岐阜?の言葉が温かみがあります。
いいね
0件
幼いヒロインと
2021年4月25日
30才とはちょっと思えない幼いヒロインが、遼平くんに会って、今までの生き方も認めてもらいつつ、新しい世界がだんだん広がっていく感じ。時間がゆったり流れていてなんだかとても良いです。テレビで紹介されて気になり購入
いいね
0件
不思議とクセになる
2021年3月27日
絵はレトロで好みが分かれそうです。自分の田舎にも高橋くんみたいな男の子いたなーと妙な親近感。ともちゃんはもういい歳した大人なのにしっかりして!とか、高橋くん実家住みでおじいちゃんいるんだから2人で会う時はもっとわきまえて!とか、ともちゃんて高卒事務職で岐阜に配属ってどんな会社だ?とか設定にちょこちょこ??とするところはあるものの、不思議と引き込まれて読み進めてしまいました。高橋くんが高橋くんなりにまっすぐだからかな?作者さんの魅力なのでしょうか。今後の続きが気になるのできっと次も買ってしまう。個人的にともちゃんと一緒にいるうちに、高橋くんのお箸の持ち方が直っていくといいなと思ってます。
いいね
0件
方言萌え
ネタバレ
2021年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 方言にズキュンときちゃいました。高橋くん、男くさいですね。素敵です。でもこれ、現代の話?昔の話…?制服のまま通勤とか、セクハラ上司とか、今どきこんなとこあるの?って思っちゃいました。ふたり3巻で最後まで行くのですが、下にはおじいちゃんがいるし、そしてあのお部屋で…いや、絶対無理だと思っちゃいました。パン子、けっこう肝が据わってますね。
5巻読みました。やっぱり良いです。高橋くん、ホントいい男!包容力あって誰とでも自然体で接することができて…パン子も段々と良い影響受けてますね。読むとじんわり心が満たされて読んで良かったな、って思う漫画です。
高橋くんの周りの友達、いい人ばかりですね。そして5巻ではおじいちゃんにもお友達?いるみたいでほっこりしました。
いいね
0件
絵は好き嫌いが分かれる
ネタバレ
2021年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ むずきゅんな感じがとっても好きです。絵は個性的なので苦手な人にはおすすめできません。この世界ではこの顔がかっこいいのか、、、と自分を納得させながら読みます。お話は好きですが作者の方が少し個性的です。
純情ピュアな2人の恋に目が離せない!
2021年1月10日
少し独特な絵が2人の恋の世界をとても素敵に表現していて、引き込まれました!ストーリーもしっかりしていて、少しずつ惹かれていく2人の関係の過程が見どころでした!続きが気になってそのまま購入してしまいました。
いいね
0件
二人の関係
ネタバレ
2020年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 二人の関係が可愛くて癒されるます。
わんちゃんの話は凄く感動して涙が止まりませんでした…
いいね
0件
泣いた
2020年8月28日
素直になれるって素敵なことだなと思う。
1巻読んでみてすぐ買った2巻は途中ぼろぼろ泣いた。
いいね
0件
ハマった
2020年8月22日
パン子の心の呟きが好きです。独特な田舎臭さも好きです。
特別じゃない、どこにでもいそうな人達の、どこにでもありそうな話なのに、一人一人のキャラが愛くるし過ぎて何度も読み返してしまいました。
いいね
0件
超リアルというわけではないけど
2020年8月13日
あるあるな所が随所に。

ちょっと引っ込み思案な主人公と、真逆のヒーローだけど
純愛なとこがいいですね。
応援したくなる二人!
いいね
0件
ピュア
2020年6月1日
遼平くんもトモちゃんも可愛い〜癒される〜素敵な2人!遼平くんのお友達も好きだし、キミちゃんも好きだし見ててほっこりする!けどキュンともするからまたいい〜ちょいちょい現実的な話もちゃんと入ってくるからすごい共感しちゃうところもあるし。てか、こんな可愛い30歳いるのねw見習いますw
いいね
0件
可愛い!
2020年5月27日
毎日懸命に生きてる人の可愛い恋愛が 気持ちをキュンとさせます!二人がもっともっと幸せになりますように😩
いいね
0件
ギャップ萌え
2020年5月25日
まさにギャップ萌え!自転車屋さんの遼平くんは見た目も言語もヤンキーだけど優しい~言語は訳してくれないと通じないことありwwwイケメンとともちゃんがよく言っているので目つきの悪いイケメンなんでしょう。ちょっと絵柄的にイケメンには見えないけど😓まあ行動がイケメンだよね💕ともちゃんのような優柔不断な女の子には絶対遼平くんのような強引な男の子がいいよ🌸
ともちゃんは身近にいたらごめんイライラして私は友達にはなれないかも😓友達の友達くらいで出来事を聞いていたい感じ。
いいね
0件
キュンキュン。
ネタバレ
2020年5月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 始まりの頃はそれほどキュンともしないし、レビューも普通って書くしかって感じでした。

でもその後を読んで行って、りょうへいくんのギャップにも〜やられました。
キュンキュンしまくり。
いいね
0件
良い😄
2020年4月4日
始めはパンくわえて出勤って💦って思ったけど、読むにつれてハマっていく物語です。
買って後悔ないマンガ。

早く続きが読みたいです😄
いいね
0件
アンニュイ
2020年3月29日
絵柄がなかなか見ない感じで好きです。キャラクターが可愛いし、ほのぼのと読める。懐かしいような背景の街並みも好きです。方言も可愛いです、広島か?もっと東京寄りかも。今後の展開に期待してます!
いいね
0件
作風が好き。空気感が心地いい。
2020年1月21日
すごい可愛いお話でした!続きが楽しみです。主役の二人はもちろんのこと、出てくる主要キャラクターみんな好きです。電子書籍限定の書き下ろしも良かったです!あと地味にFAXのミスのとこめっちゃ笑ってしまいました 笑
いいね
0件
高橋くん、カッコイイ!
ネタバレ
2019年12月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 内気な主人公が高橋くんの優しさで
色んな事で縮こまった心がほぐれていくのが
優しく描かれています。
絵がちょっと苦手だったんだけど
途中から気にならなくなるくらいに
読ませます。
いいね
0件
良き!!
2019年12月20日
一巻感想です。

嫌と言えない妙齢女子と、思ったこと言っちゃう元ヤン男子のじんわりラブコメ?かな。日常のもやっとすること凹むことをそっとすくい上げて修復してくれるような優しいお話作りに癒されたり、きゅんとしたり。
主人公は嫌と言えないのたけれど、ちゃんとマイワールドを持っていてそこに安心したり羨ましくなったりします。流行りの映画つまんないとか、きたな中華楽しめたりだとか。

余談ですがこういう絵柄は最近の流行りなのでしょうか。ちょっと古めのトーン少なめな。好きです。
いいね
0件
方言が良い💗
2019年12月7日
高橋君のぶっきらぼうな方言も、態度も良い💗
主人公の子も、良い子だし、応援したくなる2人😄
早くラブラブな2人も見たい!
いいね
0件
自転車漫画じゃねぇw
2019年11月27日
恋愛日常系に町の自転車屋さんを組み込んだ感じかな?
走る自転車漫画□‍♀️を期待して買ったらダメだけど下町日常の描写に、何処かほっとする作品。
次巻買うかと聞かれれば買って良い。
超絶修理技巧や自転車で走る楽しみの共感が無いので自転車漫画にはカテゴライズ出来ない。
感情表現の描写は個人的には波長が合った。
いいね
0件
好きなポイントを押さえていたお話だけど
2025年5月4日
お話の始まり方や二人の出会い方、それを取り巻く人々や商店街の描写。どれも私好みで、甘酸っぱいなぁとニコニコしながら拝読していました。
ただ私個人の好みとしては、二人のくっつきそうでくっつかないピュアなやりとりをもっと長く見ていたかったんだよな。ニヤニヤしながら親友目線でずっと見守っていたかったと言いますか…。早い話、男女の恋愛の物語は“もだもだ系”が好きなのかも知れません。実際、自分が今まで好んで拝読した作品はそのようなものが多い気がする…。
この作品は、私が思うよりもずっと展開が早過ぎたかな。逆に遅いのは嫌という方も勿論おられるはずなので、難しいところだと思いますが…。
私は二人が早々にくっついてからは興味が薄れ、その後の展開もちょっとな、と感じてしまい、途中で読むのをやめてしまいました。最初はとても好きなタイプのお話だったので、少し残念…。
なんかいいな
ネタバレ
2025年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 恋愛漫画はやっぱりいいですよねほのぼのしたり笑ったりどきどきもあり大人女性の恋どうなるのかな10代の恋物語もいいけど大人の純粋な恋もすてきです
いいね
0件
いい日常。
2025年2月22日
素敵ないい話でした。絵も好感度高いです。登場人物も優しいし、日常系が好きなので、安心して読めました。ちょっと感動しました。
いいね
0件
味がある
ネタバレ
2025年2月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 画のタッチとか方言とかに味があり、洗練されてはいないけれど好感が持てます。発表された時期の問題かもしれませんが、登場人物のあからさまなセクハラとか偏見とかは、ちょっとテンプレかなと思って、このマンガの世界観に合わない気がしました。そこだけちょっとひっかかります。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 松虫あられ
出版社: リイド社