ネタバレ・感想あり雨上がりの僕らについてのレビュー

(4.6) 485件
(5)
356件
(4)
81件
(3)
32件
(2)
8件
(1)
8件
よきです!
2023年8月7日
二人が幸せになれて良かった。
現実的には連絡が取れなくなったらたとえ再開できてももう大人だから踏み込めない。
だけどそれを二人の気持ちで一緒になることを選択できてほんとに良かった。
よんで良かった。
ありがとうございました。
ふんわり可愛らしいリアルな癒し系BL (^_^)
2023年8月7日
ふんわり可愛らしいリアルな癒し系BLかもしれない(^_^)
読みやすく分かりやすい物語で、さらに純粋で素直な主人公たちに癒されます(^_^)
とにかく主人公2人が楽しそうなので(ケンカやツライこともあるけど)明るい気持ちで読めます。
2人は恋人だけど気の合う親友のような関係であり、中学生男子かな…と思うような言動も可愛いです(^_^)笑
深まる絆
2023年8月5日
好きだった同級生と再会するところから物語が始まります。そして早い段階で両想いに。でもそこから2人の葛藤がいろいろと始まって……。2人の絆は強くてハラハラ展開はさほどないという面では安心して読めます。2巻以降は、いわゆる毒親やゲイへの無理解な親との関係性についても焦点が当たっていて、ちょっとウルウルな展開も。でもやっぱり、繰り返しますが、2人ともが「離れたくない」「大切にしたい」という想いがすごく伝わってきて、読んでいて楽しかったです!
再会してからが
ネタバレ
2023年8月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 怒涛です。いきなり、昔好きだった同級生からの告白。
付き合ってからが長いけど、お互いの家族や、職場の問題など、いろんな悩みはつきもので。
奏の職場の女子職員二人がいい味出してます。
恋バナとか、悩み相談とか、まわりに相談できる相手がいるのは心強い。
逆に真城は、付き合うことへの悩みというより、主に母親との問題が大きすぎて、そこは奏がフォローしたり。
なんかケンカしながらも、問題に向き合い、解決していく感じがいいなあと思いました。こういうパートナーと楽しく、幸せに暮らせるのがいいです。
ずっと見てたい2人
2023年8月2日
同級生の再会ものが好きです。
この2人はほのぼのしてるかと思えば、いろいろ悩みも抱えててごくごくふつーの社会人なんですよね。再会からの2人の距離がゆっくり進んでいくのを見守る、そんな優しい話でした。同僚の女の人2人がとっても好きだったな。
良かったー
ネタバレ
2023年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと気になってて、ようやくセールで購入し、一気に読破!涙が止まらなかった。いろんな要素が詰まってて、一言じゃ言い表せない読後。
ゲイであることで自分を責めたり家族と心理的な距離を取ったり社会の中で孤立感を抱いたり諦めたり傷ついたり、奏の歩んできた人生の積み重ねが丁寧に描かれていてすごく響いた。
また真城の、家族状況から受ける苦しさ、誤魔化さないとやっていけなさ、その中での唯一心が楽になる奏との時間の大切さとか、それも本当に繊細な描写で引き込まれた。
そして、そんな2人が再会して、好きな気持ちが先行するけど、後から家族とのしがらみとか、生きてくために身につけた自分を守る術とかが、二人でいることによって形が変わって行く、そのプロセスがじんわりじんわり胸に沁みた。
また2人が弱ってるとき頼り合う感じ、真城がピトーッてひっつく感じ、仲直りを食べ物でってところとかも、とても好き。
良い作品に出会った!
いいね
0件
読んで!
2023年7月25日
ウジウジあり
イライラあり
何でそうなる!と、思ったし
同僚との女子会みたいな会話にニマニマしたり
家族との関係に心痛くなったり…
最後まで一気に読みました。
一気読みしました!
2023年7月23日
面白くて3巻一気に読みました。2人が、お互い色々と葛藤を抱えながらも、思いあって距離を縮めていくのがすごく良かったです。この先もゆっくりのんびり彼らのペースで仲良くやっていくんだろうなぁと想像できます。すごく良かったです。
素晴らしい名作!(★9)
ネタバレ
2023年7月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 親や周囲との軋轢。ゲイの苦悩も他のことも。
2人でいるから、心も強くなって、今まで逃げてきたことに、立ち向かいえるようになっていく、乗り越えて行く、2人の成長ストーリーです。ここまで全方位としっかり向き合って闘って乗り越えていく作品も珍しいです。
そんなあれこれを、ゆっくり、ふんわり、じっくり、あったかく、食事に至るまで、何もかもがリアルっぽく、自然に、優しく、深く描いた名作です!
「そのさき」のラストは、感涙しました。大大大好きな作品です。
一般誌掲載のため、エチは匂わせ系です。ストーリー重視の方に大おススメの作品です★初Hは、「ふたりだけのはなし」同人版で、すごくリアルっぽく描かれているので、必読です!
良かった
2023年7月22日
恋愛ものでもあり、家族の物語でもありという感じでした。
ストーリー自体はpixivコミックでほとんど読んでいたんですが、描き下ろしのお話がどうしても読みたくて、今回単行本を購入しました。
二人にとっても家族にとってもすごく大切な部分だったので、読めて良かったです。
良かった
2023年7月21日
BLというより、ヒューマンドラマのようでした。お互いの葛藤などがじっくり描かれていて、読み応えありました。
人生で初めて読んだbl漫画
2023年6月28日
某漫画アプリで読んでblというものに初めて触れた、私にとって大切な作品です。 エロ描写は少なく、二人や周囲の人々の関わりが丁寧に描かれており、もはやヒューマンドラマ並みに胸がじんわりとするお話で、bl初見の人にとっても非常に読みやすいものだと思います。実際、私が読んだ漫画アプリのコメント欄でも、「blに抵抗があった おっさんですが、ハマりました」という旨のコメントがいくつもありましたし。だからハードで本格的な「BL」が好きな方々にとっては物足りないかもしれませんが、私はこういうヒューマンドラマとblの あいのこみたいなblもあっていいと思います。
思いやりが大切…続刊、幸せの極み
2023年6月13日
ケンカもするけど長引かせない、相手を思う事大事ですね。みんなの前での式ではなかったけど2人で形としてやったのは良かったなと思いました。家族の中でも認識してもらえてこのまま年取る先が予想できとても良かったです。まさかのまたまた続刊を読むこと出来、ほんとうに幸せ。とてもいいカップルになってて、いい重さ。重さのないカップルなんてつまらないよ。とても良かったー。
同級生BL
2023年6月3日
奏と真城の学生時代~再会してからの恋愛が等身大で描かれていて、リアル感がありながらもほっこりする話でした。真城の抱えた不安定さが、どう2人の関係に影響してくるのか心配だったけど、2人のそれぞれの問題を諦めないで乗り越えようとする所が丁寧に描かれていた。
いいね
0件
不器用でまっすぐな恋愛
2023年5月4日
高校の同級生で、社会人になってからの再会モノですが、恋愛経験に乏しいため、高校生同士のように不器用で初々しい!お互いにいろいろ考えて自己完結しちゃうタイプだから、お互いめんどくさい。けど、紆余曲折ありながらも、向き合っていく過程を本当にゆっくりじっくり描いておられます。
奏は恋愛に関しては乙女思考なとこがありますが、口も悪ければ、仕事は割り切って営業スマイルだし、元々友達だから面白ければガハガハ笑うし、ちょい泣き虫なだけでなよっとはしてない。
高校生の奏はちょいとやんちゃ気味ですんごくかわいいです。回想シーンがめっちゃ好き。
社会人恋愛ですが、ピュアな恋心と、家族とのつながりや恋人との在り方など、心が繋がるって、相手を思いやるってこういうことかなって考えさせられる作品です。
いいね
0件
好きな人に好きって思ってもらえる奇跡
ネタバレ
2023年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 出版社勤務の奏振一郎は、雨の日に偶然高校時代の同級生•真城洸輔と再会します。当時奏は、いつも明るくポジティブな真城に片想いしていましたが、ゲイであることで辛い思いをしていた奏は告ること無く想いにひっそりと蓋をしていたのでした。今更振り回されたくなくて離れようとする奏に真城は「俺もおまえのことが好きだから」と逃げることを許さない強引さで距離を詰めてきます。何度か会ううちに徐々に二人の背景がわかり、特に真城の心を蝕む厳しい家庭事情が明らかにされます。同時に高校時代の思い出も描かれて、卒業後もお互いに相手を忘れていなかったことがわかるのでした。相手を想うが故の小さな衝突もありながら、二人は辛いことも楽しいことも一緒に越えてゆこうと前進します。3冊目の『ーそのさき』では、晴れて同居を開始した二人の様子に、今度は奏の実家の事情が主に描かれます。お互いに一途な二人にはTwitterまとめ+αの『雨上がりに見た泡沫』(2020)、同人版でエロ中心と『ふたりたけのはなし』(2022)でまた会えます。
素敵
ネタバレ
2023年3月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 喧嘩したり、泣いたり、笑ったり。何でも分かち合えるふたり、本当に素敵でした。
幸せなふたりに幸あれ!
もっと続編ください!
大好きな作品です
2023年3月12日
描写がとても細やかで、メインの二人は勿論のこと、二人に関わる家族や同僚まで丁寧に描かれていることによって二人の心理描写の説得力がすごいです。何よりも二人が少しずつ一緒に歩み寄り、結ばれ、そしてその先の人生へと進んでいく過程が愛おしくてたまらないです。この作品は、BLという枠に囚われず色んな方に読んでほしい。人として大切にしたい心がたくさんたくさん詰まっています。なんてやさしくてあたたかい世界なんだと泣きたくなります。評価星5では足りないくらい大好きな作品です。
優しい
2023年3月7日
男同士についてや家庭環境について、厳しい面も描きつつ、前に進んでいく2人が素敵です。作者さんが優しい方なんだな、と思いました。優しくて幸せな気持ちになりました。
ええ作品です
ネタバレ
2023年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 過去の悲しい積み重ねで硬い殻を被ってしまった奏と、家族に翻弄されて身動きの取れない真城
互いに苦しみながらそれぞれいた再び出会うまでのふたりが、切なくて、とにかく幸せになって欲しいと思った
繰り返し読んだ❗
2023年1月15日
もう2人が初々しくてハラハラしながら何度も繰り返し読みました!
真城はカッコいいし奏は可愛いし、絵がとても好みです!
奏は同性が好きで、だけどとてもピュアで良き!真城は真っ直ぐな性格だけど家庭的な事情を抱えていて……
2巻まで読んだけどストーリー重視の方にお薦めです□
2人とも
2022年12月22日
それぞれが辛かった学生時代を乗り越えて、社会人になって偶然?必然?的に再び出会えて。心が通じ合って本当に良かったです😄 ずっと幸せで支え合って欲しいです♦
いいね
0件
心の動きを丁寧に描いた物語
ネタバレ
2022年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 見た感じ何の問題もなく社会に適応してそうなのに、各々の理由で諦めることに慣れてしまっていたふたりが、偶然の再開からお互いの存在を諦めたくない、と一歩を踏み出すお話。
涙の使い方が好き。実はネガティブ+乙女な奏の泣き顔は美しくてかわいくてたまらないんですが、いちばんグッとくるのは押せ押せゴーゴーに見える真城の、ぽろっとこぼした涙。あんなの奏でなくてもよしよししたくなるだろー!
それから、奏に恋してたくるみちゃん、見た目だけでなくちゃんと仕事ぶりを見た上で好きになるところが好感もてる。のちに恋バナ仲間になって奏の後押しをしてくれるし、なので彼女も幸せになってよかった。
この話は不器用で優しい男たちと強く優しい女たちの話、とも言えます(一部例外はいますが)。読むと心がじんわりとあたたかくなります。オススメ。
R24.4追記 ever after…これは確かにボーナストラック。生涯共に歩むと決めた奏と真城の日常を覗き見できます。ひとまず完結ということで寂しいですが、きっとふたりは時にはすれ違いながらも喜怒哀楽を分かち合って生きていくんだろうなと思わせるお話でした。(でも、気が向いたらぜひ短編でもいいのでその先も読みたいです!)
ほっこりラブラブ安定のハッピーエンド
ネタバレ
2022年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 奏くんも真城くんもかわいい!!
喧嘩したらちょっとしたすれ違いも生じますが大きなアクシデントにはならない安定感、安心感があります。
絵も綺麗で読みやすく一気読みしちゃいました!
エロはほとんど無いですがイチャイチャはたっぷり!
いいね
0件
ほんわかだけではなく…
ネタバレ
2022年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゲイを隠して田舎を出て自分の気持ちに拗れまくってる奏と高校時代に親友で好きだった真城の再会のお話。実は真城も音信不通になっていた奏を忘れられずいた。再会して自分の気持ちが好きだと気がついた。奏は自分に自信がなく真城の好きを信じられなかった。でも、少しずつ信じ、二人とも一緒にいると温かく楽しくなれた。付き合いだし、同棲し始めた二人。前兆はあったが、真城の母親の息子依存や奏は家族に何も言えてないなど、家族問題が浮上。更に一緒に暮らしてわかる自分との考え方の違い、ケンカ。ほんわかだけでは終わらなくて、現実にあり得る話だなぁと思いました。それが良かったです!
好き♡
ネタバレ
2022年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 別サイトや無料ページで読み、最終話まで知っているけど、どうしてもはじめから読みたくて、購入。この奏•真城カプは本当に推せる⭐︎
そんな2人の馴れ初めストーリーである1巻は尊いー!!ピュアピュアで優しいが故に臆病になっている奏に、真っ直ぐに想いを伝えていく真城… 。 思わぬ再会によって、高校の時にすれ違ってしまっていた想いがちゃんと結ばれて、本当に良かった♡♡♡
いいね
0件
一巻のみですが、、、
2022年10月30日
まだ一巻しか読んでいませんが、最後まで必ず読みたい作品です。一巻のみの感想となりますが、受けが繊細な人だなという印象。2人の関係や心情が丁寧に書かれていて立派な読み物を読んだ感じです。
いいね
0件
連載当初からずっと好きな作品です
ネタバレ
2022年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ もう何回も読み返すほど大好きで、涙がポロリと出るほど素敵な作品です。
レビューを見る感じ、「意外に重ためのストーリーだった」という感想が多いみたいですがちゃんとハッピーエンドなので安心して購入していいと思います!
読んだ後の多幸感がすごいですから!!
結ばれてからはずっとイチャイチャラブラブで喧嘩もなく仲良し!って感じの商業BLはよく見ますが、この作品はそうじゃないからこそいいなぁと思います。時々喧嘩や言い合いになったりすることはあるけど、その都度ちゃんと反省して謝って、一緒に笑い合って仲直り。ずっと一緒にいるからこそ、喧嘩が無いなんてありえないし、そこらへんがリアルでいいなぁと思います。
何より、この二人ってめっちゃ性格の相性いいんだなぁっていうのが読んでて伝わります。たわいのない会話の中で爆笑することが多くて、一緒にいるのが楽しいんだろうなって。
「そのさき」では洸輔の母親も前に進もうとしていて、息子への家族愛がちゃんと感じられてうるっときました。
本編3冊以外にも、同人誌として番外編?が配信されているのでぜひ!
ほわぴゅあ
ネタバレ
2022年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他社さんで中途半端に3巻から読んでしまって取り敢えず1巻購入。コレは…1巻とっても好きです。奏くんが泣いてるシーンはいつも胸がきゅうってなる。
奏くんが男の人と付き合ってるんじゃないかと聞いてきた職場の人、相当余計なお世話…けどその後正直に告白して、泣き出した女の子につられて泣き出す奏くん、本当に繊細で優しい子なんだな、て思いました。
繊細な奏くんと、強引に引っ張っていってくれる真城くん、ピッタリな二人の優しい世界観が好きです。
しあわせだぁ。
ネタバレ
2022年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分の事を自分のままで好きでいてくれるって素敵だ、結婚って形じゃなくても思い合っている人たちがしあわせだなぁっていう暮らしが出来ると良いなぁってしみじみ思った。しあわせほっこりなお話。
大好き!
2022年9月12日
大好きな作品です!真城と奏大好き。ふたりがお互いに惹かれ合ってるだけじゃなく、なくてはならない存在なんだなってわかります。
とにかくかわいい。
続編みたいです。
再会から
2022年9月9日
再会から始まる同級生ストーリー。
こんなに好きなのに出会わなかったら
どうなったんだろうってワナワナするほど
甘々です。お互いの家族の問題があったけど
安心の結末でした。お薦めです!
続編まで
2022年8月24日
二人の関係がうらやましいくらいにすごい信頼し合っててなんだけど、でも大人になって再開して気持ちを伝え合うまで、お互いに家族の事とかゲイの事とか沢山傷ついてきてだから相手を思い合う気持ちが伝わってせつなくなりました。最後も一緒にいることで二人とも成長する事が出来ていい方向に向かってるのが良かった。会社の同僚たちも理解がありすぎるのは職業柄的な物もあるのかな。
あまりH的ではなくていつまでも同級生的なのりも初々しくて良いです。
登場人物たちのやさしさに癒されました
2022年8月5日
主人公の奏君の繊細で内向きな思考行動が真城君と愛情を深めることで自信につながり、職場、家族、周りの人たちとの繋がりが深まっていく様が、読んでいて非常に心地よく、最後までアッという間でした。心癒される思いでした。
ひとことで素晴らしい!
2022年7月28日
何度も読み返したくなるほど内容も絵も全てが完璧で素晴らしい作品です!
作者さん買いだったのですが、やはりハズレなし!
買ってよかった、と思える作品でした!
優しい気持ちになりました
2022年7月13日
世間には色んな人達がいて、自分の周りだけでも家族や友達、行きつけの店や仕事関係と、たくさんの人と関わります。その中で自分を本当に理解してくれてる人やわかりあえたいと思う人はどれだけいるんだろうと考えた時、ちゃんと向き合えるのは奇跡の様な幸せだと思います。
いいね
0件
現実的な感じ
2022年7月10日
ゲイの人の悩み、葛藤が描かれているので漫画なのにそういう事なのかって共感する。全体的にいやらしくなくほのぼのする感じで癒されました。
いいね
0件
映画化してほしいぐらい好き
2022年7月4日
学生時代好きだった人と再会して始まるよくある設定だけど、これはとても素敵な物語。真城と奏、それぞれに抱えた思いがあって、とくに真城のお母さんに対しての涙には心が痛みました。それぞれが歩み寄って、受け入れて、成長して、ちょっと切ないけどとても優しいお話です。えっち描写はほぼありませんが何度も読み返したくなるぐらい大好きです。映画化してほしいぐらい。泣き虫な奏にはグイグイきてくれる真城がぴったりだよ。続編の「そのさき」で自分が嫌いだった奏が真城といると自分が好きになれると言ったところぎゅぎゅっとしました。ふたりの穏やかな日々がまた見れたら嬉しいです。
いいね
0件
胸に沁み渡ります
2022年6月30日
ただ同級生が再開するお話ではなく、真城と奏の境遇が切なく感じて心がキュッとなりました。奏くんの恋心よりも個人的には真城くんの家庭環境と奏への気持ちの向き方が刺さりました。ほろほろと泣けるような心に染み渡るストーリーでした。
いいね
0件
イイ話◎好きな二人です!!
ネタバレ
2022年6月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ (3巻完結)

高校時代の親友同士(片恋相手)、6年ぶりの再会モノ
25歳会社員同士 真城×隠れゲイ奏の話。 


恋愛を諦めひとりの世界に籠る奏の再燃した恋情の切なさと、押しが強く元気な真城のエグい背景。想いは通じているのに隠した感情に振り回されながら、ゆっくりと関係を構築していく二人がとても真面目で可愛かったです。

あとがきから〈一般レーベル〉での連載と知りました。
確かに総ホモパラダイス(←大好き笑)のような作品も多いBLに比べると、男性介入が薄くクセの強い女性達で話を膨らませるので(苦手^^;)慣れず異色だなと思いながら読んでいました。そこは見方を変えればリアリティがあるのかも^^;

巻を重ねる毎に奏の周りに人が満ちていく展開が胸熱で好き。
3巻同棲編は全て描き下ろしの尊い一冊◎
感動的3巻を読み思うのは、偉大なお婆ちゃんには長生きして欲しいということ(^人^)
良かった!
2022年6月24日
BLは抵抗あるけど、無料を読んで気になり買ってみたら当たりでした!奏が繊細で良い人だった。男女から人気があるのもわかるし、出てくる人みんないい人でさりげない優しさが良かった。作者さんの優しさが溢れてるストーリーでした。BL初心者でも嫌悪感なく読めるのでオススメです。
なんかいい
ネタバレ
2022年6月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず絵が好きです!
最初からずっと読んできて、やっと両思い、同棲に行き着いて…良かった〜とほんわりしていたら、そのさきが新着で届いてずっと読みたかった!
やっと読めました。
性別関係なく、一緒に住み始めたらうんうんあるあるってことが盛り沢山でラブラブな上に、家族についに知らせるところまで!これは一気読み待ったなしです。
読後感がほんとに爽やかで幸せな気持ちになれるお話です。
泣いた…
ネタバレ
2022年6月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校の同級生同士、気持ちに素直な真城×ゲイを隠して生きてきた奏。
高校を卒業してから疎遠だったが、社会人になり偶然再会し、付き合うようになるストーリーです。
はじめは奏の恋愛に対する不安がしっかり描かれていて、奏に真っ直ぐ好意をぶつける真城だったからこそお付き合いに発展できたなと感じました。
その後も2人のこと、カミングアウトについて、家族についてなど一緒に壁を乗り越えてさらに愛が深まるのを感じました。
特に3巻での家族に認めてもらうシーンは泣きましたね…やはり話をしないと理解し合えないなぁ。
一般紙での掲載のため、体を合わせるシーンは少女漫画程度でしたが、しっかり想い合ってるのが感じられてたので満足です。
いいね!!
2022年6月10日
あとがきにもありましたが少女漫画的なBLです。ただの恋愛だけでなくBLにありがちな悩み、家族、会社、友人などもしっかり描かれいて読み応え十分な作品でした。何度も読み返し中です!
うわぁーってなります!
2022年6月8日
奏くんが、色々自覚してからピュアっピュアでした!もう読んでて可愛くて、うわぁーってなります♪
対する真城くんの環境が、結構シビアで考えさせられました。周りの目とか、環境とか色んなしがらみを丁寧に描いている作品で読み応えがあります。
見守りたい二人
2022年6月7日
ゲイで孤独な奏が高校時代に好きだった清居に6年ぶりに再開する所から話しが始まります。二人共可愛いし親しみやすいキャラで、心理描写上手く感情移入しやすく、エチが朝チュンでもストーリーに十分満足しました。
表紙から受ける印象そのままの尊い2人
2022年5月31日
少女漫画厨だった私をBL沼に導いてくれた思い出の作品です。想い人と心を通わせた経験がなく、自分はずっと1人で生きていくんだと諦念していたゲイの奏が、高校時代に片想いしていた真城と再会し、初めての幸せを掴んでいく物語。一般レーベルということで、エロはほぼなく、マイノリティーとしての孤独や葛藤、家族との関係性やカミングアウト等、メイン2人の内面が丁寧に描かれています。もう奏は可愛いし、真城は真っ直ぐで男らしいし、いつまでも見ていたい2人です。1巻表紙では、ちょっとよそよそしさも感じられる2人が、2巻表紙ではめっちゃ幸せそうに笑い合ってて、3巻では鳥の囀りが聞こえてきそうな幸せな朝を迎えている姿がたまんなくないですか!? 他の方も書いているように、序盤の奏の女上司の発言にはイラッとさせられるのでご注意を。2人なりの幸せの形を見つけるまでの3巻まで読めて、本当によかったです。
いいね
0件
雨上がりの爽やかさ
2022年5月28日
高校時代に好きだった真城と再会した奏。恋を諦めていた奏に真城がグイグイ入り込み、奏も少しずつ素直になれて、、、
お互いに色々な想いを抱えていて、曝け出すことに不安や葛藤がある描写が絶妙。
大型ワンコ系真城がたまらなく可愛いです。ソフトエチ有りくらいですが、内容だけで大満足。
その人といると自分を好きになれるという言葉はかなり刺さりました。
いい
2022年5月18日
毎日無料で、無料分だけ読みました。登場人物たちの気持ちの移りゆく感じとか、とてもていねいに描かれているなと思いました。
いいね
0件
神作
2022年5月17日
今年1番、いや、マイベストBLのひとつになりました。
何度も読み返したくなる。
まだ一巻しか読めてませんが、2人が愛しくて仕方ないので2.3巻も買います。
この作品に出会えて本当に良かった!
いいね
0件
感情が揺さぶられた
ネタバレ
2022年5月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻〜3巻まとめて読みました。
おせっかいな金森さんも洸輔のお母さんも奏のお父さんも実際にいそうで、またそれに対する向き合い方もリアルでとても胸にきました。感情の描写がとてもお上手で、ときに涙しながら読みました。登場人物それぞれに感情移入できて(金森さん以外)感慨深い作品でした。
洸輔が奏に自分のお母さんのことを話す言い方に、本当に現実でよく聞くやつやん…と意味不明な感銘をうけました。2人が再会して付き合うことによって、それぞれのまわりでうまくいかなかったことが最終的にはなんとなく良くなっていて、いいご縁だったんだな…とほっこりで終わってよかったです。
いいね
0件
ピュアピュア
ネタバレ
2022年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ とってもピュアな2人のお話しでした。初々しさ満載。
大人になっても不安はまだまだあって、でも2人なら一つずつクリアして、世界が広がっていってと、成長する姿が素敵でした。
リアルなとこと漫画ならではなとことあるので、BL関係なく読みやすいです。
いいね
0件
同級生
ネタバレ
2022年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 偶然の再会から真城がとても強引で助かりました。真城がつらい時いつも奏のことを思い出してたという話で真城にとって奏はすでに特別な存在で支えになってたんだなと泣きました。ーそのさきーで、家族にも認められて世界が広がって幸せな2人が見られてとても嬉しいです。恋人になってからも友だちらしさが自然でそこがいいなと思います。
いいね
0件
感動です
2022年4月30日
2人が同棲する事で色んな問題が出て来て、それを乗り越える自然な感じがとても好感が持てます。同級生だからこそお互い遠慮せずぶつかり合う。そこを曖昧にぼかさずしっかりと描いてあるのが良い。
いいね
0件
かわいい二人
ネタバレ
2022年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 奏と真城が、二人でいるときはかわいい仲良しカップルです。会社の人や家族など、周囲の人たちとの関係性から割と重めの展開になったりしますが、作者さんの絵柄が明るいのと、ちゃんと向き合って最終的には分かり合える方向性のストーリーなので、暗くならずに読むことができて良かったです。二人が、見た目も性格も特別に格好良いとか可愛いとかでなく普通の子同士で親しみがあり、この先も仲良く暮らしてね、という気持ちで読み終えました。
いいね
0件
星4,5。一般誌の描写。ゆっくりな進展。
2022年4月29日
全3巻、189,180,189ページ、全て表題作(オマケは下記)。

追記〉〉
いつの間に!同人誌版番外編出てた!読まなくてはっ!
追記終わり〉

一般誌での掲載だそうで、そのため描写は、
’少女漫画程度で’、
という制限があったそうな!
(あとがきより)

どうりで!!
BLでは珍しいくらい、奥ゆかしい〜表現で描かれていました(笑)。。

とはいえ、逆に言えば少女漫画なみに2人の仲も周囲の状況も急がない、丁寧なお話の進み。
巻を重ねる毎に、2人も次の段階に進む感じ(笑)。

1巻で恋人の第一歩?
2巻でやっと、、、!
3巻では未来が見えはじめ、、、

最終話は読者には嬉しい〜、1話丸々描きおろしがあり、、素敵な幸せのカタチ、、、!!
そこまで読ませてくれて、ありがとう〰〰!!

未来あるBLのお話が好きな方には、オススメ!

家族とのしがらみやそれぞれの抱えているお話も丁寧にあり、そういった点では、等身大でリアリティのあるストーリー構成。

3冊あるけど各巻で区切りが良いので、とりあえず1巻のみの読了も可能です。

〈オマケ〉
3巻のみ最終話描きおろし21p
+各巻描きおろし4p,3p,4p
+カバー下2pずつ付。
好き
2022年4月28日
ピクシブコミックで見かけて面白いなーと思ったので、何話か読んでたけど購入しました。読んでた話があった分、やっぱり割高に感じたけど二人のキャラが好きで良かったです
いいね
0件
すき、って尊い
2022年4月23日
高校時代に好きだった相手と再会したら、どうする?
…どうなる?
その相手は同性で、どうしたって叶わない恋だったのに??

オトナになったから出来るようになったこと、逆に臆病になったこと、そういう細やかな心情や表情のひとつひとつが丁寧で、引き込まれてしまいました。
少しずつ距離を縮めていく二人の不器用さが、キュンの嵐で、恋っていいね…!って甘い気持ちになりました。
いいね
0件
純愛でした
ネタバレ
2022年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 強引無自覚ノンケ×臆病ゲイの再会モノでした。

受けがとにかく臆病で(そうなるだけの理由があるのですが)、その受けを大事にしてくれる攻めなのでリーマン同士だけどゆっくりゆっくり進展していくのがとても良かったです。いきなり体の関係になるわけではなく(そもそも初キスで腰抜かしちゃう受けがまたカワイイ♡)、お互いに背負った過去や家族を一つ一つクリアしていくからこそのペース展開だから余計に萌えます。攻めのお母さんがホントの毒親じゃなくてホッとしてます!

あんまりエチな描写がないな〜と思っていたけど、ゴリゴリのBLレーベルではないのですね…?Twitterで偶然知ったのですが、同人誌で先生が2人の初めてを出されていて、それがもう今まで読んだ初夜の中で一番ステキだったので(個人の感想です)、このお話が気に入った方にはかなりオススメです!
いいね
0件
家族との向き合い方
ネタバレ
2022年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全巻読破済でのレビューです。1〜2巻と3巻では雰囲気が結構変わったなと思ったら3巻だけ続編扱いなのですね。1〜2巻は再会から一緒になるまでの紆余曲折、3巻は結ばれた後の日々が描かれてます。1〜2巻はくっつくまでの心情が丁寧に描かれていてキュウっとなるのに対し、3巻は不安があっても二人で解決していく様が安心してみていられる感じです。家族との向き合い方についての話が多く、そこら辺は結構リアルだなぁと思うことも。家族が思ったよりすんなり受け入れた部分が気になりましたが、グッとくるところが多く良かったです。
いいね
0件
よかった
ネタバレ
2022年4月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校の同級生で、実はお互いにずっと両片思いだったけど、すれ違って、離れ離れになっていた2人ですが、再会をきっかけにどんどん関係性が変わっていくのが、きゅんとしてよかったです。2人の幸せな姿が見られてよかったです。
素直な二人がいい!
ネタバレ
2022年4月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻は、こうすけの魅力に気付けませんでした。
調子良くチャラいようにも感じたし、複雑な環境で育ってしまったクールな面が、弱々しいしんいちろうには受け止めきれないのではないかと心配しました。
が、読み進めると、二人で成長し続ける素敵なカップルになっていきます。
だんだんと素直すぎる程に素直な二人になっていき、ニヤニヤしながら読みました。
ご家族も、難ありながらも、とても素敵でした。
いいね
0件
二人の葛藤が描かれていた・・
2022年4月17日
同性しか好きになれなくて自分の居場所がないと思い込む奏、父が亡くなり母の心のバランスが取れなくなったが為に母の一挙手一投足に振り回されていた真城。
そんな二人が高校時代に出会い、奏は真城を好きになっていて、真城は奏にある種の独占欲を持ち構い続けていたのに奏は卒業と同時に上京して連絡が取れなくなった。
真城は奏と会えなくなった事で、奏の事が好きだったと気がつき偶然再会して付きまとう様になっていた。でも、奏はある出来事をきっかけに素直に真城に自分の気持ちをぶつけて二人両想いになります。
二人の家庭の事情が根本にあって、それを踏まえてお互いの視点で描かれています。
真城が母に振り回されているシーンが印象的です。母も息子が大事だからこそ構いたいし構って欲しい、真城は母を守らなくてはいけないんだと子供ながらに思い、母を自分なりに支えようとするんですが、母が意外と奔放で。
空回りしている所もあって、真城が不憫でしたね。
奏は出版社に勤めていて、そこでの人間関係も描かれていて人波乱あったりして真城もちょっとだけ巻き込まれるので、そこであらあらと思いましたけど、ちゃんと解決されます。
最後は奏の家族の視点もちょっとだけ描かれていて、父親の奏に対しての想いとかあって家族に対しての負い目を感じていた奏は、そこで父親に自分の気持ちをぶつけてすっきりしています。
云わなきゃわからないままですからね。例え家族であっても言葉にする事は大事ですね。
色々と考えさせられた作品でした。
すっきりしない世界で
2022年4月16日
主人公二人の周囲の人々に割とむき出しに偏見や無神経があるんですが、それらの偏見が正されるわけでもなく、一方で受け入れる人もいて、また嘘をつき続けることもあったりと、リアリティーのバランスがいいなーと思いました。周りの偏見や無神経や、自分の自信のなさや、お互いの諍いや、色々あって、それでも二人は折り合っていく様子が、いわゆるファンタジーとしてのBL的な予定調和が少なく、素敵に描かれていて、にっこりします。
素敵なお話
ネタバレ
2022年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 切ないシーンもあるけれど、読み終えた後幸せな気持ちになりました。まだまだこの先を見てみたい二人です。
素晴らしきBL世界に😍
2022年4月13日
はぁ~素敵な作品です💗
やっぱり王道&続巻アリの作品は、多数のBLファンのハートを捕らえていて、納得の読み応えありますね😄
奏クンの抱えている気持ちが、もう切なくて💔
途中、同僚女性から詰め寄られ場面では理不尽さにイラっとしましたが💦
勝手に好意を寄せて、お断りされるなら納得できる理由を言え…とは、かなり傲慢な気がします。世の中、そんなに簡単に答えなんか得られないし、それが人の心なら尚更では?
よく知らない人に「本当の気持ち」を伝えるなんて、いきなり服を脱いで裸になるようなものじゃ😠と。
真城クンの環境には、胸が痛くて。でも、たぶん知らないだけで家族の問題を抱えている人は大勢いるだろうから、余計に作品に説得力がありました。
私はBLのラブが大好きですが、そこに日常が描写されると、作品世界が身近に感じて更にストーリーに入り込める気がするので、こちらの作品は格別に好きなんだなぁ…と改めて感じました😄
ぜひ、二人の恋を出来れば詳しいネタバレ無しで読んで欲しい作品です😄
時間をかけて2人の幸せな形を
ネタバレ
2022年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ぎこちなかったり、上手くいかなかったり、お互い欠けてる所があったり、それを2人が恋人として成長しながら、補って、幸せの形を作ってく感じ。現実的な感じがあり、2人の心理描写が分かりやすく、涙なしでは見られなかった。見ていて辛い涙ではなく感動の涙ですね。奏は不安定だけど真城でといることで、どんどん強くなっていく感じ、いい笑顔が増えてく感じがよかった。表情がわかりやすいので可愛い。真城も奏を支える強さと、犬っぽい甘え方が攻めならではのギャップ可愛さ。お互い家庭のこともお互いのおかげで乗り越えられてほんとによかったよー(泣)お家での2人っきりの結婚式ほんとに良かった。いつかお互いの信頼できる人たちを呼んで、会場だけ借りて堂々やってほしいなあ。
いいね
0件
やっぱりこういうの!
2022年4月11日
こういうのが読みたくて腐海に入ってきたんだな〜としみじみ実感した作品です(*´꒳`*)
Twitterのショート漫画から派生した作品でしたよね?
あのショートも凄くキュンとした❤︎
お互いの家族の事も一歩進んだし、一生幸せでいてほしい
いいね
0件
良い!!
ネタバレ
2022年4月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ えっちなシーンは少なめです。
ストーリー重視の漫画だと思います。
最初は同僚の方にむ😠っとしましたが良いお話でした。
いいね
0件
ものすごく…
2022年4月7日
ストーリーが良かったです。
一気に3巻読んでしまいました。
とても素敵な二人だったし、実際こういう難しい問題ってあるんだろうなぁ~って思いました。
人を好きになるのって諦めなくて良いし我慢しなくて良いんだ!ってつくづく思いました。
いいね
0件
すごく良い
2022年4月7日
主人公2人の性格がすごく良い。奏が可愛くて真城がまっすぐな男前。で、フッと笑えるんだけど切なさもあって大好きなお話です。
いいね
0件
幸せな気持ちになりました
ネタバレ
2022年4月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻189p、2巻180p、3巻ーそのさきー189p、全表題作、
描き下ろし、あとがき、表紙表裏(3巻のみ此方にあとがき)
再読。とーっても良かったです。2人もまわりも綺麗事だけでは無い現実的な問題との葛藤も。すんなり行き過ぎかなーとも思う部分も有りますが得てして本当はそういうものかもしれない。ちょいちょい出てきた、"あっ、猫ちゃん!"ついつい、猫好きは目がいくんですよね。わかるー。
幸せそうで良かった。
ピュア
2022年4月5日
絵がきれいで気になり読みました。2人とも優しくお互いを思いあっており、丁寧に2人の関係や周辺環境が描かれていて読んでよかったです。
いいね
0件
2巻
2022年4月5日
2巻まで読みました。2人ても良い子でピュアで、なんてきれいな話なんだろうと思いました。甘いだけでなく葛藤も描かれていて良かったです。
いいね
0件
いい話です
ネタバレ
2022年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゲイであることを隠して生きてる奏くんと、高校時代に仲のよかった真城くんの、ゆっくりな恋愛です。えちな話を期待して読まれると期待ハズレかも知れませんが、そういうのではなくストーリーとかふたりの進展を喜べる読み方をされる方なら読んで欲しいです。特に真城くんはご家族が一風変わってて、自己中な母親のせいで色々諦めて生きてます。そこを奏くんが救ってあげる場面なんかもあって、単純なBLじゃないなって思います(^^)ほっこりふたりの幸せな生活ニーズ癒やされたい方はぜひ!朝チュンだけど描写ありますよ!
いいね
0件
優しくなれる作品
ネタバレ
2022年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごく優しい気持ちになれる作品です。高校時代に片思いしていた旧友との再会。同性愛者として生きることの、生きづらさや親との関係構築にも触れられているので、考えさせられる要素がありました。2人にはずっと幸せでいてほしい。見守っています…!!
いいね
0件
好きなセリフがあります
2022年4月4日
作者様を知るきっかけとなった作品で、とても好きな作品でもあります。印象に残るセリフが多くて、キャラクターと同様に、はっとします。好きな人に対する態度も、自分を受け入れることも、周りの人達と関わっていくことも、自然にやっていけたら…と気持ちが軽くなります。お勧めします。
いいね
0件
好きっ
ネタバレ
2022年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 巻数を重ねるごとに、二人の愛も成長していく素敵なお話です。はじめはグイグイこられて戸惑っていた受けのもだもだも可愛いし、家庭環境に闇を抱えていた攻めが毒親と向き合って行く姿には泣けます。
いいね
0件
元同級生
2022年4月1日
高校の同級生同士のお話。BLだけど、家族としての葛藤などもあり深いお話だなーと思いました。あとどうでもいいけど、朝うどんいいよねー。笑
いいね
0件
よかった
2022年4月1日
この二人が再会できてお互い救われたようなかんじがして、ほんとによかったなと思いました!読後感よかったです
いいね
0件
かわいい
2022年3月31日
勢いのある真城が実は、、という感じで気になります。奏もちゃんと気持ちを伝えたなかで、色んな葛藤をしながらちゃんと逃げないで頑張ってる姿に胸をうたれました。
2人を応援したくなりました。続きもきになります。
いいね
0件
暖かい物語
ネタバレ
2022年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 癒された!ゆるくても、とても暖かい。ふたりが相手のことを大切して、一緒に成長する!素敵な作品です!!
いいね
0件
もっと早く読めば良かった。
2022年3月25日
以前から知ってはいたし、試し読みで読んでいたのですがその時は琴線に触れず。今回なんとなしに買ってみましたが評価通りの良作で、もっと早く読めば良かったと後悔。

キャラクターの性格が本当に素晴らしい。
受はネガティブだけど大事な所ではきちんと頑張る、攻も脳直タイプだけれどどこか諦観している部分がある。
試し読みで受ける印象と全然違う一面が両者にあり、抱える生きづらさのようなものにも感情移入してしまうものがあります。

ストーリーも一方が引けばどちらかが迫る、だからすれ違いが起こっても長引くことなくストレスなく読めました。
営みのシーンは少ないし薄いですがこの作品にはこの位が丁度いいと感じました。

この可愛い2人の話をまだまだ読みたい。読み切りの短編とかでずっと続いてほしい作品です。
よかった
2022年3月23日
作者さんの別作品が良かったのと、絵が好みだったのでこの作品も購入してみました。レビューの評価が高いのも納得のストーリー。「そのさき」まで読んだのですが、そのさきのそのさきも読みたくなりましたw
二人とも優しい
2022年3月7日
空気がゆっくり暖まって行くような感じの優しいストーリー😁
学生時代にかなわかった恋が大人になって再開して叶うなんて最高💗
いいね
0件
好きだな
2022年3月7日
この二人のゆっくりと好きになっていくテンポが心地よいです。二人とも高校生の時に出会って、もう大人になっているけど、少しずつ心の距離が縮まって、好きであふれそうな今に心が癒されます。
いいね
0件
続きが気になる
2022年3月3日
レビューを読んで購入しましたが、家族の事とか色々なお話しもあり
奥が深いお話だなあと思いました。
最終的には2人の思いが通じ合って、よかったです。
続きをまだ購入していないので、早速買って読みます。
泣けた
2022年3月1日
自分自身をみつけて、理解して、好きになってって過程がすごくよかった!
お母さんやお父さんとの関係とか、
職場、同級生との関係とか、
お互いを信じあって、支えてあって…。
泣けました。
いいね
0件
ちゃんとドラマが深い
2022年2月28日
主人公って、どっちかが単純なパターンが多い気がするんだけれど、実は単純に見えた方が生い立ちが複雑だったりと、両方とも幸せになれるよう、応援したくなっちゃいます。
いいね
0件
想像以上に良かった
2022年2月28日
試し読みをした時の印象とは違うストーリー展開というか、想像以上にお話がとても良かったです‼高校時代の回想がたまに入るんですが、二人の関係にキュンキュンします😍再会しお互いに色々抱えながらも一緒に居ると幸せになれる二人を微笑ましく見れます😊エロは、しますが、描写はないに等しいので若干物足りないですが、少女漫画好きな方には是非❗
いいね
0件
良作です
ネタバレ
2022年2月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がとても綺麗で好みです。3巻買って悔いなし。大変な事情や闇や、家族の問題や色々なものを抱えながら生きてるんだなぁと思いました。そばに支えてくれる人愛する人がいると乗り越えられるんだなぁ。ヒューマンドラマっぽかったかな。お母さんも少しずつ変わっていって良かったね。
いいね
0件
キュンとするのに泣ける
ネタバレ
2022年2月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごいドキドキするラブストーリーなのにヒューマンドラマ的な要素もあってとても泣けます、2人とも家庭や自分に悩みを抱えてて、それでも愛し合ってて乗り越えてゆくって感じです
いいね
0件
良かった!
2022年2月16日
当事者でもないのに首を突っ込んできた、会社のおせっかいで無神経な女の人にイラッとしたけど、あとは良かった~!それぞれ抱えてるものはあったけど、二人の幸せいっぱいなところが見れて良かった!
大好き
2022年2月15日
1巻から読んで奏と真城の関係が深くなっていく感じがもうたまらなくハマります。3巻目がでてメチャクチャ嬉しいし期待以上でした。本当に大好きな作品。また次を書いて欲しい!
いいね
0件
等身大なひとたち
2022年2月13日
1巻読んだときはぴんとこなくて、1話ではぐいぐい来る感じだったし、よくある内気な青年を積極的な彼が何とかしてくれる都合のよい話…かな?と思ったんですが、気づいたら2,3巻出てたのでまとめて読んだら、よかったです。
スパダリじゃなくてヘタれなのもよかった。お互い様でほっこりした。
肉親とのエピソードも、安易にきつい身内の話持ってこられても「現実にはそんなに簡単にはいかない…」というオチも多いですが、この感じは納得できました。劇的ではない解決法がリアルでした。
掲載誌のこともありエッチ少なめですが、その分何気ない日常の仲良しがいっぱいつまってて好きです。
素敵なお話でした♦
2022年2月12日
同性を好きになった男の子の気持ちをとても細やかに描いていて、恋愛も少しずつ少しずつ進んでいく描写が少女マンガの様で、まるで自分も登場人物と同じ世界にいて、すぐそばで二人を見ているような気持ちになって読み進めることができました。とても素敵なお話でした。
めっちゃすき
2022年2月7日
超いい、3巻すごく感動した、、、お父さん本当にいい人だった。またいつか続きが出たら買いたいなぁと思う作品でした
いいね
0件
幸せな日常
ネタバレ
2022年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごく良かった。ホントにリアルな問題や、些細な喧嘩、家族の関係などが描かれてそれでも二人がいればものすごく幸せなんだと伝わってきました。何だかんだ腐女子たちとのお悩み相談も開催されてて楽しそうな日常を見ているこちらも幸せになります。
いいね
0件
ほのぼのらぶらぶ
ネタバレ
2022年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 序盤から両想いになってあとは山あり谷ありしつつ基本らぶらぶで安心して読めました!二人とも素直だし、相手にちゃんと気持ちを伝えるのがえらい!幸せそうでいいなぁ🖤
心が温まる
2022年2月7日
高校の友達から恋人になり、3巻では、同棲編までみれます。登場人物2人ともが、自分よりも人のことを考えてしまうくらい人に優しいです。そんな2人をみているだけで、読者も温かい気持ちになります。家族想いで、恋人想い。優しい気持ちになりたい方にオススメです。
レビューをシェアしよう!
作家名: らくたしょうこ
ジャンル: BLマンガ
出版社: 一迅社
雑誌: comic POOL