ネタバレ・感想あり窮鼠はチーズの夢を見る オールインワンエディションのレビュー

(4.6) 454件
(5)
342件
(4)
78件
(3)
22件
(2)
9件
(1)
3件
大恋愛
2021年3月31日
大学のときの先輩である大伴を激しく愛する今ヶ瀬と、そんな今ヶ瀬に流されつつ、いつのまにか今ヶ瀬が大事な存在になっている大伴。
同性なので、同性愛者の今ヶ瀬には引け目や大伴をいつかは失うという不安があり、異性愛者の大伴には迷いや葛藤、他の同性愛者に比べた劣等感がある。
そんな二人の心情が丁寧に描かれている。様々な出来事があり、嫉妬したり、けんかしたり、家出したりしながらも、相手を思うことをやめられない二人がとてもいい。
いいね
0件
一気に読むのがおすすめ
ネタバレ
2021年3月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初回読んだ時は怒涛のジェットコースター展開にぶんぶん感情を振り回されて読んだ後はしばらく放心状態になりました笑。今ヶ瀬の不安定すぎるメンタルが、最終的には恭一に腹を括らせたというオチですが、ハッピーエンドでよかったね、というノリでもなく、進むも戻るも一寸先は闇といったムードを残しつつの幕引きでした。相手のために身をひいて幸せを祈ろう的な心情をちょいちょい出しつつも、肝心なところで衝動的に暴発して破壊しまくる男性陣とは対照的に女性キャラの皆さんは終始オトナでしたね笑
いいね
0件
良かったです
2021年3月22日
映画からこちらに来ました。BLではないんですね??内容は面白かったです。
いいね
0件
これはすごい
2021年3月21日
映画を観てから読みました。BL読み漁ってますがここまでの大恋愛はなかなかない。今ヶ瀬の想いの深さに何度も泣きそうになりました。ある意味女性漫画っぽい気もしますがエロもしっかりあって最高です。映画も良かったですがやっぱり漫画のほうが心理描写が深く丁寧で、ラストも良かったです。何度も読み返したいです。
いいね
0件
やっぱ名作
ネタバレ
2021年3月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 映画化とかオススメとかてずっと気にはなってましたが、読んでなるほど納得。
不器用で臆病で、だから刃物て心を武装している男が、自分も愛するヒトも一時の恋人もズタズタにしてしまう切なさに涙しました。
ヤマアラシのジレンマ、だなー。
いいね
0件
BL文法にはまらない普遍の恋愛を扱う作品
2021年3月16日
紙本で持ってた唯一の本格BL(しかも旧版だからか修正ゼロ)。このモロ出し本のおかげで、しばらくBLは修正ないのかと思ってましたよ。。これは新版なので(新版未読)、たぶん修正入ってるんじゃないかな。引越しで人目につきやすいから紙本処分してしまったけど、今思うともったいないことしました。
大倉×成田の映画をみたので、レビューします。初版は2006年発行。かなり前に描かれた作品で、枠はいちおうBL枠だけど(追記: シーモアさんでは女性マンガカテゴリでしたね。それにしてはBL描写多いです)、女性誌に掲載されていたからか女性ももちろん恋愛対象で、BL枠を超えた恋愛漫画ですね。
大学のサークル先輩、恭一の妻に頼まれて不倫調査をしてる今ヶ瀬。不倫の証拠を掴みそれをネタに、久しぶりに再会した恭一を脅してキスを迫る。ゲイの今ヶ瀬は大学時代からずっと恭一のことが好きだった。。。
ノンケの恭一がとにかくあっちいったりこっちいったり、流され侍のクズ男で(映画版は輪をかけてクズが酷い)読んでいてイライラします。そんなクズを好きになってしまった今ヶ瀬、落ちてしまった恋に理由なんてないんですよね。ずっとずっと好きで好きで、苦しい想いを抱えて生きてる。
漫画版のラストはBLらしくて私は大好きですね。映画版は、、、ここには書きませんが、とにかく私は漫画版が好きだわ。
映画みた人もみてない人も、最近のBL文法にはまらないBLっぽくないお話ですが、読んでみて損はないと思います。ぜひ。
愛したくなる
2021年3月13日
映画を観てから原作を読んだのですが、2人の愛の形がはっきりとわかり、とても心が満たされました。
色々な愛に触れられる作品だなと思います。何度も読み返したくなりますね。
いいね
0件
何度も泣きました!
ネタバレ
2021年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 結末がわかってはいるけど、何度も泣けます!切なくて切なくて胸が締め付けられる。それぞれのキャラも心情も納得のいく内容で、「それはないだろー」って思うことがなく、リアルにこの世界観に浸れます!エロもあるし、キュンキュンも、イチャラブも全部ある、いいとこ取りの作品です!
いいね
0件
最高の作品です。
2021年2月28日
全539ページ。もう最高ーー泣きました!
読んだ後の余韻が凄い!!
映画の方を先に見てしまいましたが、どちらも良さがあります。今ヶ瀬の声がどうしても成田凌で再生されてしまう現象がありますが、映画の結末はなんとも言えない終わり方だったので、漫画の方が幸せな終わり方でほんとに嬉しいです!!
今ヶ瀬の重たいところとか、後先考えず思ったことワーッと言ってしまうところとか、くっついては離れてを繰り返すようなところが実際の恋愛によくある感じで凄くリアリティあって良いです。2人の心情の描写もちゃんとしてて作品に入り込んで読めます。あと、この2人のリバは最高すぎたーー!見どころです。
欲を言えばその後の幸せに暮らす2人をもっと見てみたい!!
映画を観て感動、漫画を読んでもっと泣いた
2021年2月27日
もともとBLが好きなわけでも、大倉さんや成田さんのファンなわけでもないですが、映画のジャケットのお二人がとても綺麗だなあと思って先に映画を観ました。とても切なくてもどかしくて、原作が読んでみたくなり購入しました。泣きました…何度読んでも胸が痛くなる。純愛ってこんな苦しいんだなあと思いました。映画も漫画も何度も読み返しています。
切ない
2021年2月23日
映画を観てすごく良かったので、購入してみました。
号泣したとか、他の方のレビューで見ましたが、
実際号泣してしまいました。笑
元々BLが大好きですが、男同士の恋愛に嫌悪感ある方にもオススメ
したいです。
アマプラ配信から漫画も読みました!
2021年2月19日
読んでよかったです!
綺麗な絵で読みやすかったです。
好き過ぎて辛いっていう気持ちを思い出して泣けました。
また映画見て感傷にふけたいと思います。
映画からはいりました
ネタバレ
2021年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ Amazonprimeで映画を見させていただき
二人はどうなるのか苦しくなり
マンガを購入しました。
マンガではハッピーエンド?なようなので
見てよかったです
どうしょうもない流され男と
一途に思い続ける粘着質
そんなふたりが愛おしくてたまりませんでした。
初めてBLで号泣しました!
ネタバレ
2021年2月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大倉くんに釣られ見に行った窮鼠でしたが原作も読みたいと思い読みました。今ケ瀬がとにかく健気で可愛いです! 絵や言葉使いがとても綺麗で引き込まれました (女性との性描写もあるので苦手な方注意)
何度も読みました
2021年2月9日
映画化をきっかけに購入しました。映画の後に読みましたが、個人的にはキャラクターと実写の違和感があまり感じられませんでした。いい意味で女性のネチネチと言いますか、男性の中の女性的部分も読めて面白かったです。男だから女だからじゃなく、個人を好きという思いが伝わってきました。けど、思われてても逃げたくなるんですよね、なんとなく分かります。なので星5!
何度も!
2021年2月4日
映画から入りました。どちらも最高。何度も読み返して切なくなります。1冊にこんなにドラマが詰まっているなんて買って損はないです。良かった!!
いいね
0件
名作
ネタバレ
2021年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 言わずもがな名作。映画から入りましたが、ところどころ見せ方や場面転換が違い、どちらも何回も楽しめる。
いいね
0件
せつない!
2021年1月26日
心理描写がすごいです!読んでいてせつなくなる場所もたくさんあります。2人には幸せになって欲しいです。
いいね
0件
漫画も映画も2人の空気感が好き
ネタバレ
2021年1月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 映画での終わり方(結末は鑑賞者の想像次第)が気になったので原作を手に取りました。
同作者様の失恋ショコラティエと同様、心も体もふらふらゆらゆら漂流している人間がいる作品なので好みが分かれるだろうなと思いましたが、悩みや葛藤などマイナスな感情の心理描写が上手だったので特に気にならないとは思います…
ただblとしては、女性とのシーンやリバ有りなので地雷踏まないように要注意かもしれません。
いいね
0件
よかった、、
2021年1月26日
元々原作が気になっていたのですが中々手を出さず…映画を見てすかさず原作を購入!何故もっと早く読まなかったのか後悔してます。不安定で切なくて、胸が締め付けられました。原作の結末が私は好きでした。
ナチュラルボーンクズに捧げる恋情
2021年1月25日
しばらくレビューから遠ざかっていたんですけど、アマゾンプライムでこちらの映画版を観て矢も盾もたまらず、既読のこちらを再度、二日かけてねっちり読み込んで戻ってきました。(原作と違いますが、各々の良さがありますので興味ある方は映画版も観て!)
04〜09年のシリーズに2020年(と作者様はあと書きで言ってますが出典は2019年3月となってます...)のスピンオフを加えた完全版で、おそらく映画化に合わせてだと思うのですが、2020年4月に出版されたものです。
BL展開なんですが女性もガンガン出てきて性描写もあり、エンタメとしてのBLを期待して読むと痛手になる方がいるかも。
私はBL沼にハマる前に表紙買いして、恋愛漫画というか会話劇や人間ドラマとして、かなり心を揺さぶられながら読みました。読後に「失恋ショコラティエ」の作者さんだと知り、ああ〜!と膝を打ちました。漫画の世界なのにリアルにズルい。ああ、しんどい...
登場人物がおしゃべりでとにかく会話の応酬なんですが、普通ここで終わるだろ、という所で終わらない。会話の最中に形勢逆転したりまたひっくり返ったり堂々巡りしたり本当にリアルな修羅場って感じ。
とにかく、主人公(攻受兼ねるのでこう呼びますね)が受け身のクズ。本当にタチが悪い。ただ、追い詰められてじたばたしたり取り乱したり、人間味はあるので憎めなくもあり、修羅場のたびに少しずつ能動的になってきます。同じような場所を巡っているようで螺旋階段のように少しずつ上っていく。これが映画版だと主人公がもっとクールな佇まいなので「窮鼠」になってなくて憎たらしいんですけどね。
相手役の彼(攻受兼ねるのでこう呼びますよ)は追い詰めていってるはずが途中からもう情緒不安定すぎて、いざという時に何度も逃げ出すテイタラク。読んでるとこちらも辛くなってきます。ままならなくてすごく辛い、切ない。
もういつまで続くのこのやりとり...って、最後まで疲弊しました。まあ、先行きは不透明だけど主人公が腹を括った前向きなエンドではあるので、その辺はご安心を。
オールインワンエディションを読めた私はいいですけど、リアルタイムで追ってた方は5年か...キツかったろうな。
でもBLの枠にはまらない、すごい漫画だなと思います。
私の場合、読むとかなり疲れるので、しばらく間をおいて余裕がある時にまたじっくり読み返したいと思います。
レビュー長くて申し訳ない!
こんな切ないのありですか?
2021年1月23日
映画やってましたよね。
映画を観る前に原作を読みたかったので手に取りましたが、これ先に読んでしまったら実写版を見るのが怖くなりました。この空気感、切なさ、やるせなさを映像で表現できるのでしょうか。

かなりぎゅーっときました。
よかったです。
2021年1月23日
実写版映画を観て、原作が気になったので購入しました。
映画も良かったけれど、原作も想像以上に良かったです。
お互いの気持ちが一方通行でないのに、すれ違うもどかしさが丁寧に描かれています。BLだけではなく、すべての恋愛にあてはまる…とキュンキュンできます。
いいね
0件
良かったです
2021年1月20日
前からずっと気になってたので購入してみました。
流されに流されてとっても良かったです、ありがとうございます
いいね
0件
いい
2021年1月18日
ドロドロした感じとか恋愛してるなーとリアルだなと思いました。素敵な作品です。おすすめ!
いいね
0件
買って良かった
2021年1月18日
映画化ということで気になって購入。本当に何度読み返したことか! BL好きになったきっかけの本です。
いいね
0件
昔大好きでした。
2021年1月18日
水城せとなさんは昔大好きな作家さんでした。最近読まなくなっていたところ映画でせとなさんの名前を見つけそちらからコミックに来たのですが、やはり原作の方が素晴らしいと思います。窮鼠〜から跳ねるに行くことをおすすめします。
いいね
0件
とても好きです
2021年1月18日
映画化されていたのを観て、原作も読まねば!と思い読みました。何でもっと早く読まなかったんだろうって後悔してます(笑)何回も読み直したくなるような作品になるんだろうなあって思います。大満足です。
いいね
0件
たまらん
2021年1月17日
どんな恋愛にも痛みはつきもの。
ふらふらする先輩を想い続けるのは辛くも悲しいでも愛おしい。
いいね
0件
映画から
ネタバレ
2021年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 映画を少し観て興味が湧き購入しました。今までBLを読んできましたが好きすぎて壊れてしまう今ヶ瀬の切ない言葉が印象に残ります、先輩は女に流されてう、こうゆう漫画は読んだことがなかったです。
いいね
0件
すごいお話に出会ってしまった
2021年1月15日
ものすごい、大河級の恋愛ドラマを観た気持ちです。ご都合主義じゃない、お互い必死の大恋愛でした。すごいです。心理描写がとんでもないです。読んでて何度も驚いたし、涙腺が刺激されました。素晴らしいお話に出会えた!!星5です!!
いいね
0件
こんな男性を好きになったら…
ネタバレ
2021年1月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分が好きになった人に、本当に理屈じゃないくらい離れられない相手がいたら、辛いだろうなぁと思って見ていました。この2人を女性(たまき)側の目線で見るというか。
今ケ瀬の不安定になる気持ちも分かるから、腹を括ってくれた恭一の本気を、ほんとに理解してあげて欲しいなぁ。すぐそこに幸せがあるんだよ。(フラフラする相手を好きになってしまったせいでもあるんだけど)
色々考えさせられる作品でした。ずっと心に残る話ですね!
いいね
0件
苦しい恋愛って続けれるんでしょうか。
2021年1月11日
優しさ、エゴ、欲望。何か、どうしようもなく辛くなったり寂しくなったり、主人公達の心の葛藤が恋の病に侵されていく様が良く描かれていたと思いました。
こういう恋愛は嫌いだけど、これだけ愛されたら、幸せなのかな。
いいね
0件
疲れた。。。
ネタバレ
2021年1月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでて、とても疲れました。恋愛ってこんなに難しいものなのかと。逃げも隠れも出来ない愛情って、苦しいけれど幸せ。。。ですね。
いいね
0件
今年さいごの…
2020年12月31日
読みおさめのマンガでした。よかったー。切なくて苦しかったけど、今ヶ瀬、あんなに好きになったひとに受け入れてもらえるって男でも女でも難しいから幸せなんじゃないかと思う。受け入れるのも、流され侍といったら残念だけど、柔軟に対応できる優しいだめな先輩だからここまで来れたんじゃないかなー?くっついたり離れたりも、相手を信じていける1つの糧になったと思うし、わたしは前向きによみました😄よかったです♪ふたりのやりとり、いいこともわるいことも、心にのこる言葉がいっぱいでした。
深い!!!
2020年12月31日
想像していたBLではなくリアリティな深いストーリーだった。
これは何度も読み返したい一冊です。
いつでも手にとれるように電子書籍でなく紙の物を買いたくなりました。
いいね
0件
いい男同士すぎる。
2020年12月29日
はー良かった!いつも思うけど、本当にこんないい男同士が付き合ったら、女子にはつらいよね^_^ ただでさえ、いい男は少なくてなかなか出会えないのに!なんか、この作品はちょっとそんな気持ちになった。でも、やっぱりいい男同士が絡むの見たい^_^
好き過ぎて切ない
2020年12月29日
映画化されて、人気作なんで購入。
女にだらしないノンケの恭一と、その人のことが好きなゲイの今ヶ瀬のお話です。ゲイの今ヶ瀬が恭一のことを好き過ぎて、痛々しいくらい切ないです。恭一は流されやすいし、今ヶ瀬は情緒不安定なんで、二人の関係は乱高下します。話がどう展開するか読めなくて、ドキドキしながら読み進めました。
2冊分+αで539ページ、読み応えありましたー。
素敵なストーリーでした
2020年12月22日
BLはどうも苦手だし興味もなかったんだけど、作者買いで読んでみたら、ハマってしまいました。こんな切ないお話だったなんて!さすが水城先生ですね。BLということを感じさせないストーリーで、一気読みしてしまいました。
いいね
0件
まとめてありました
2020年12月21日
映画化になりびっくりしました。このシリーズがまとめてあるので、読みやすかったです。
いいね
0件
BLだからと懸念しないで読んで欲しい!
2020年12月17日
BLやGLは同性ってだけで好奇の目で見られたりすることはあるけど、器じゃなくて中身を好きになった人がたまたま同性だったってとこもあるし、それゆえの悩みや葛藤もあるんだろうな…て思います。
上手く言えないけど、欲しがるタイプと与えまくるタイプが色々葛藤などし、本音でぶつかり合える様になっていったり、そうゆうのが上手く描かれてるなーと感じました。
リアルな内容です!
2020年12月13日
色んなBL作品を見ましたが、この作品が現実的で1番リアルだと思いました。
言葉や考えている部分が多く、漫画よりは小説を読んでると言うか、より分かりやすかったです。
映画化されてたの、結局見に行かなかった事を後悔しています。
いいね
0件
好き
2020年12月12日
映画を見たあと購入しました。
映画では気づかなかったところが描かれたりしていて読んでて楽しかったです。心理描写がリアルで面白かったです。時間のあるときにまたゆっくり読み返したいと思います!
映画から来ました。
2020年12月7日
深い話で読んでて疲れましたけど、映画で?の部分がよくわかって良かったです。
もぅ映画の2人にしか見えない
2020年11月30日
映画をみて購入。めちゃくちゃ面白いです。絵が映画の2人に見えてくる。あっという間に読んでしまいました。
BLに再ハマり。
映画から入りました
2020年11月25日
映画の方を先に観て、原作が気になり購入しました。映画のときから思っていたのですが、心情の変化にとてもリアリティがあり、同性間や異性間ということが関係ないと思えるくらい1つの恋愛作品としてとても楽しめました。
大満足
2020年11月20日
無料からはまり購入。2人の心情がリアルに描かれて深いな〜と何度も読み返しています。20年に描き下ろした今が瀬君の絵が変わってしまっていたのが残念でした
すごくいい
2020年11月8日
会話のテンポがいい。ちょっと割高で買うか迷ったけど、オールインワンエディション買って良かった〜。無料分だけ読んで買うか迷っている方、ぜったいこれ買った方がいい。
いいね
0件
良かった☆
2020年11月4日
めちゃめちゃキュンキュンしました♡
いつも異世界モノとか非現実的な作品を読む私でしたが、リアルなこの作品にもハマりました(*^^*)
控え目にいっても最高すぎます!
2020年10月30日
映画を観る前にちょっと読んどこか程度で読みましたが最高すぎました。
数日間ずっと考えてしまうくらいの中毒性あります。
その後映画も公開初日に観に行きましたが、原作が良すぎて…これ逆ならもっとよかったなと後悔したくらいです。
好きになるのは理屈じゃない。
どんな相手でも本気で恋してしまったら、もう今までの自分では考えられない行動もしてしまう。
特別な存在。手に入れたと思った瞬間、離れる事を考えて怖くて自ら身を引いてしまう。
本気で恋するってこういう事なんだなと。
何度も読んでいきたい素晴らしい作品です
もう星5つ以上つけたいです
映画化したので気になって購入
2020年10月29日
失恋ショコラティエなどの作者さんと知り映画化したので気になり購入
BL好きでもそうでない人でも楽しめると思います。
いいね
0件
数年ぶりに読み返しましたが
2020年10月29日
何度読んでもいい漫画です。
こんなに人のことを想えるのってすごいなと思います。

2人にはいつまでも幸せでいてほしいです。
いいね
0件
ただのBLじゃないっ!!!
ネタバレ
2020年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一気読みしました。
止まりませんでした。
最初はただ、ノンケリーマンを脅して手籠にしちゃうだけ(そーゆーのもかなり好き)の話かと思ってましたが、かなり深かった。
本気で恋しちゃうとね。色々悩むよね。
私も前は好きになって貰ったらその人に幸せにして貰いたいとか思ってたけど、でも、それって一生は続かないし、自分から一緒に居て幸せだなと思える人と居た方がやっぱり幸せな気もします。
あー難しいな。言葉にするの。
相手のことを真剣に考えれば考えるほどドツボにハマっていく感じもこの作品の魅力だと思いしまた。
何度離れてもまた引き戻されるなら、それはただの「情」ではなく「愛情」なんだと思う。
本気で嫌いになってどーでもよくなった相手のところになんて戻りたいとも思わないし。

とにかく、私は暫くこの興奮で生きていけます。(え?
間違いなくこの作品は私の生きていくエネルギーになってます!
つまり、興奮冷めやらないのです!!
誰かと思いっきり語り合いたぁーーーい!!
タチとネコのリバとかもう、興奮しない訳がないっ!

…あぁ、せっかくちょっと真面目に愛について語ったりしたのに台無し。笑。

映画版も見たいわぁ〜…。

日本にいたら確実に劇場へ走り出してるわ。
いいね
0件
キュンとする
2020年10月21日
おっさんずラブにハマり、男同士の恋愛も純粋でいいなと思い、こちらの話は映画化されて気になっていたので、ネットで立ち読みしたあと、気になってダウンロードしました。
ゲイとノンケの話は切なくていいですね。ゲイの今ヶ瀬の気持ちを応援したくなります。ノンケの大伴が流されて関係を持っても恋愛感情だと認めないところが、この話の軸だと思います。付き合っては別れを繰り返しますが、そのたびに切なくて、気持ちのぶつかりに読み応えがあります。
映画は原作と違うラストですが、私は漫画の方が好きです。
いいね
0件
良かった
2020年10月15日
映画観て原作も読みたくなったので購入。すごく丁寧に描かれていて良かった。
苦しくて切ない
ネタバレ
2020年10月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと眉間に皺を寄せて読みました。大伴にイライラしつつも現実で秤にかけたらこうなんだろうなと思ったり。とにかく最後まで切なかったです。恋愛は単純だけれど単純じゃない。好きだから、好きならば、だけでは片付けられない感情がリアルに丁寧に描かれていたと思います。
何度も読み返したくなるお話でした。
いいね
0件
映画を見てこちらを買いました
ネタバレ
2020年10月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 映画が凄くよかったので、今回購入を決めました。
映画もよかったですが、原作の方がさらによかったです。
最後は幸せとかそういうのではなく、2人の形という言葉が合う気がします。
苦しくて切ないです。
きっとずっとこれからも大伴先輩と一緒にいられても今ヶ瀬は不安で苦しいんだろうなって思いました。
大伴先輩は案外本当に腹を括ってそうだなって思いました。
読み応えありました
ネタバレ
2020年10月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 単純にページ数が多いからだけでなく現実に起きていることを横から覗き見ているような気持ちになり読み応え抜群でした。映画も見ましたが違いはあっても空気は同じで、どちらも良いと思いました。男性同士の恋愛が軸ですが女性もたくさん出てきます。よりリアルに感じるのはそのせいかもしれません。リバは苦手なのですがこの作品は大丈夫でした。
いいね
0件
夜中に号泣
2020年10月11日
明日、映画を観に行こうと思い、予習のつもりで読みました。が、もう夜中に号泣です。目が腫れて大変。良い良いとは聞いていましたが、ここまで心に刺さる話だとは……!恋ってなんだろう。愛するって……?こんな恋愛、苦しくてとても出来ない、耐えられない。けどどうしてこんなに二人が羨ましいんだろう。苦しいのに求め合わずにはいられない、そんなお話でした。あ、リバです。私は好き。
傑作
2020年10月10日
BL漫画の傑作では、というよりBLというジャンルの概念を超えて、人を愛することは?愛や人生とは?という側面に焦点を当てた作品に感じました。沢山の価値観を持った登場人物達が出てきてまたそれがリアル。2人の一つ一つのセリフや表情にいちいち切なくなってしまい、本当に感情を全て持っていかれた。素晴らしい作品。
原作を映画観る前に読んで!
2020年10月6日
映画観る前に読まないとここをこうゆう風に変えてこのシーンにしてるんだとかが分からず映画だけだとこの物語の良さが30%位しか伝わらないです!
映画とはラストも違うし、映画では重要なタクシーシーンや玄関シーンがないので...。全く違う表現になっていてここがそれか...というシーンはありますが...。(映画観た人そう思いませんか!?)
単行本も持ってるしDL版も持ってるけど、コチラの番外編が見たくて購入。映画も2回観ました!あと1回観に行きます!それ位どちらも良いです!
映画もあるので
2020年10月6日
オールワンエディションを買いました!映画は納得のいくハッピーエンドじゃなかったので、漫画は納得のいく終わり方で良かったです‼😩
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2020年10月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ ノンケとゲイの葛藤が伝わってきて読んでると胸が苦しくなることもあります。でも面白い。
女性との絡みもあります。たまきはいい女だなと思います。私も女ですが。
骨太な物語
2020年10月4日
嗜好が異なる二人が各々の葛藤を抱えて、たまに曝け出して、迷って、足掻いて、すれ違って…その人間臭さが醍醐味の、読み応えのある作品。
実際にいるであろう、日々懊悩している人たちの内側を見事に抉りだしている、とても面白い物語です。
映画の予告を見て
2020年10月2日
映画化と聞いて興味を持って読みました。女性向けとは、と思うくらいBLものな気がします。序盤の攻めの優柔不断さと終始受けの揺れ動きに翻弄されましたが、ついつい読んでしまう面白さです
いいね
0件
良い意味で生々しいBL
2020年9月30日
映像化のことも知らず、BLじゃなく女性マンガと思っていたので読み進めてビックリ!
BLマンガにありがちな都合の良さは一切なく、非常にドロドロとしたリアルなBLでした。心理描写が細かく、「この人たち本当にこの世に実在するんじゃ…」と錯覚しそうになるくらいでした。
女性キャラが登場する点と受け攻めリバが苦手な方は要注意かと思いますが、小説のような読み応えのある大満足な一冊でした。
リアルを感じた
2020年9月30日
映画化された作品ということで購入。今まで読んだことのあるBL作品は、攻めに絆されてくっついちゃうパターンが割と多かったのですが、この二人はなかなかそうは行かず…。でも逆にそれがすごくリアルな感じがして、見事に作品に引き込まれました。映画も見てみたいです。
映画はまだ観てません
2020年9月30日
周りに理解されず苦しむとかありがちな話ではなく、男同士なだけで普通に恋愛話な所がいいです。映画でもそのように描かれてると雑誌などには書かれてありましたが、まだ観てないので気になるところです。優柔不断で流されがちな大伴くんみたいな人、絶対いるいる。今ヶ瀬くんみたいな恋人を試すような面倒くさい人も絶対いるいる。結構リアルだな、と思います。
いいね
0件
絵は苦手だけど、ストーリーが激良し。
2020年9月30日
よくあるBLとは違って、人間くさく、良い意味でドラマドラマしてるストーリーです。BLにありがちな、内容無くただやってるだけとは違います。好みによると思いますが、私は面白かったです。読み終わったあと、さすが…と思いました。
人生の一冊
2020年9月29日
人がリアルだと思いました。流されやすかったり、相手に自分に都合のいい言葉を求めたり、現実世界ではそういう人がたくさんいます。そういうある種、人間らし過ぎる部分をこんなにリアルに描いたフィクションはこの物語だけなのではないかなと思います。間違いなく人生の一冊です。
原作の方が面白いかな…
ネタバレ
2020年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 実写映画を見てモヤモヤしたので購入しました。実写での描き方では切ない結末でしたが、原作ではちゃんとハッピー(?)エンドになっていてよかったです。でも原作を見てもう一度映画を見たくなりました。
いいね
0件
映画化に納得の内容
2020年9月28日
映画は観ていないけど、映像化したくなる心理描写がふんだんでした。いい歳した男が縋ったり他人を利用したりと普通は見れないみっともないところを沢山見せてくれるので、人の不幸は蜜の味的にも、覗き見的な視点からも映像向け。BGMが聴こえてきそうな間の取り方とかコマ割りが美しい作品でした。おじさん2人がグダグダやっているので爽やかで可愛いのが好きな人向けではありませんが。
映画からきました
2020年9月27日
映画館で観て良かったのでこちらにきました。映画とはまた違った今が瀬がみれて良かったです★
泣いた
ネタバレ
2020年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 映画を見てから漫画の方も気になり読みました
映画を見終わってから今々瀬の事が頭から離れなくてどうか幸せになってくれと願っていたから本当、、本当に読んで良かった。

恭一は映画でも漫画でもクズだなって思ったけど、これがリアルなのかなとも思った

泣いた

とりあえず泣いた

今々瀬はずっと幸せであってくれ
映画後に購入😄
2020年9月27日
映画を見た後にどうしても読みたくなり、登録して初めて購入した作品です。
2人の葛藤、表情どれも見逃したくなくて何度も読み返してます!ぶつかり合う姿がとても好きっ!セリフ多いけど、深いので自分の恋愛してきたことまで蘇るような共感までありました。
男同士わちゃわちゃしてる会話も良かったな〜まだまだ何回も読み返してニヤつきそうです🙂
名作!
ネタバレ
2020年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 5回ほど読み返してますが、新しい発見をしたり、自分の恋愛を思い返したりして、飽きません。海のシーンは毎回泣いてしまいます。
病院にあと2,3分早くついてたら未来はかわってたのかも?
たまきをきっぱり振るのは恭一らしくなくて、でもこれからも変われない部分も恭一は自覚していて。今が瀬は地雷を踏んでも追いかけてほしいんだろうけど、それだとこれからも同じことを繰り返してしまうんだろうなと思う。
エゴのぶつかり合いの恋愛が、二人の時間を重ねて、愛とか絆に変わればいいなと思います。
「おかえり」の言葉とかを幸せの箱に少しずつ貯めていってほしい。恭一は前よりは受け入れる覚悟もできてると思うから。
BLの枠を超えた、心を打つ物語でした。切ない恋愛経験をした女性にはぜひ見てほしい作品です。
いいね
0件
すんごいボリュームで大満足!
2020年9月26日
2人の長きに渡るすれ違いとか揉め事とか、綺麗なBLでなく深くまで掘り下げたお話だった。ゲイとノンケの嫉妬なんかのどす黒い部分も全部赤裸々で、だからこそスっと話に入り込めたしリアルに感じた。水城さんの作品を読むのはかれこれ20年振りくらいだったけど、凄く良い漫画を描く方になったな〜と改めてファンになりました。女性とのエチシーンもあるので苦手な人はご注意を!
始めて読んだBL作品
2020年9月24日
無料版を読んで、最後まで読みたくなりオールインワンエディションを購入しました。恋に性別なんて関係ないんだなと思いました。素敵なお話。おススメです。
いいね
0件
特別な作品です
2020年9月24日
これはもう、当時リアルタイムで読んでいたので、本当にやきもきしたのを覚えてきます。流され侍の行きつく先は。結局は一番強い流れに流されているだけだ、というセリフが印象的です。いつまで一緒にいられるか分からない二人なので、水城先生のブログでたま~~にUPされる二人の日常を見て、あ、まだ付き合ってたよかった!と安心していました(笑)
映画を見て原作を読みたくなりました
2020年9月23日
原作を読まず映画を観に行きましたがとても素晴らしかったので原作を読みたくなり購入。
映画より二人の心情が細かに描写されていて切ない気持ちになりました。
映画も面白かったですが、展開や二人のキャラもやはり若干違う気がして別作品のように2度楽しめました。
映画も見ました!
ネタバレ
2020年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ こちらの作品、映画を見る予定で購入させて頂きました꒰⑅•ᴗ•⑅꒱
主人公が思ったよりクズ男なんです…(汗)
でも、そんな主人公のことを好きな今ケ瀬がめっちゃめっちゃ可愛いんです(>_<)
BLってよりは純愛でドキドキしました(*/∇\*)
いいね
0件
映画からの原作で
2020年9月23日
映画見て すごく原作が読みたくなり購入。
映画より細かくその時の恭一の気持ちな描写されていて
またより一層 深くのめり込んでしまって一気に読んでしまいました。
久しぶりにいい映画といい原作漫画に出逢いました
やっぱいー
2020年9月22日
映画見てきて、読み返しー。あの映画はやはり、この原作ありきですよね!台詞の言い回しとかほんと、上手。先生の原作が素晴らしいです!映画は映画のよさもあるけど、やっぱり原作推し
初見です
2020年9月22日
映画を先に見ましたが、原作を先に読んでおけばよかったなと少し後悔しました。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2020年9月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先輩後輩という関係の中で、凄く一途な一面も見れて面白いと感じました。
いいね
0件
ひとを愛するとは
2020年9月21日
映画を観て原作が気になって、購入しました。映画のレビューで原作の好きなセリフが映画ではカットされているとコメントがあり気になって原作を読みました。映画のラストの終わり方が気になったので、原作を読んでよかったです。ひとを愛しすぎるとツラいし、それでも一緒にいたいと思う人に出会えてふたりは幸せなんじゃないかなと思いました。
イケメンです
2020年9月21日
普通のラブストーリーみたいにぐいぐい引き込まれて読み切りました。まさかのBLとは知らず。激しい恋愛見てしまったような、夢のような。何回か読み返して理解しないとワケわかりません❗とても素晴らしい作品です。
いいね
0件
高かったけど
2020年9月21日
買ってよかった!!!読みたいのすっごい我慢してクーポン出るまで粘って。笑
BLだし描写もエロいけど、それ以上に恋愛のドロドロ劇が面白かった!!人間の醜いところもひっくるめて愛しいと思えるキャラクターとストーリーはさすが水城せとな先生ですね。BL好きじゃなくてもおすすめしたいマンガです!
いいね
0件
恋とは。
2020年9月20日
良い男2人が一生に一度の恋をしている。結ばれたけど、幸せなハッピーエンドとは言い切れない。悩んで悩んで、お互いを求めて、幸せで心地よい時があって。でも、何もかもを投げ出して一人だけを選びたくなる、そんな衝動を抱えた人生なんて正解なのかと不安になって。恋とは。何度も読み返したくなる物語です。二人がいっしょにおじいちゃんになるのを願っています。
映画になったので
2020年9月20日
映画になりずっと気になっていたので購入!
結果、活字が好きな私には読み応えもあり大正解!!
内容も普通の恋愛と何ら変わらない苦しさや悲しさが伝わるとても考えさせられる作品でした。
きっと誰もが両方の気持ちが解るのではないでしょうか?
そしてどの登場人物にも共感できると思います。
いいね
0件
映画を観て
2020年9月19日
映画を観た後に、映画では観れなかったストーリーを観たくて購入しました。購入してよかったです。
いいね
0件
何度でも読みたい作品
ネタバレ
2020年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 映画を観てその後が気になり読みました。ハッピーエンドでよかったです。人を愛するって難しいようで簡単なようで難しいようで、、、、。恋愛ってなんだかんだ面倒くさそうだなあと思っていましたがこの作品をよんで夢中になって壊れるくらいの恋愛って素敵だなと思いました。
いいね
0件
やっぱり最高。
ネタバレ
2020年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ わたしにとって、絶対に忘れられない作品。一気に窮鼠はチーズの夢を見るも、俎上の鯉は二度跳ねるも読めて、更に二人のその後まで読むことが出来て、幸せすぎます。腹を括った二人の幸せを願ってやみません。せとなさんに感謝でいっぱいです。
映画の前に
2020年9月18日
映画の前の予習で読んでみました。
映画もたのしみだね。
ラストはどうなのかな?
ドキドキワクワク
いいね
0件
心が揺さぶられる
2020年9月18日
映画を見て、切ないやら苦しいやら…どうしても忘れられなくて漫画を読みました。
映画のラストも好きでした。映画のラストのほうが好きかな。…どちらにしても、楽しめる作品でとても良かったと思います。
BLに免疫なくて最初はびっくりしたけど、ドロドロ加減に男女では表現出来ない深みがあってドブにハマりました(笑)
また映画公開してるうちに観に行きたいです。そしてまた漫画も読みます。
番外編が気になり
2020年9月17日
読破してますが、番外編が読みたくて読みたくて購入。
購入して良かった!!
今ケ瀬が幸せそうで良かった!!
素敵な作品!
ネタバレ
2020年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 映画を見終わってから原作が気になり購入しました。
苦しくて切なくも愛おしい愛の物語です。
原作と実写版のラストは異なり、原作知らぬままだと
映画のラストは心が苦しくてでもまた見たくなるような内容でしたが、
原作では2人が幸せそうで何よりです!購入して正解でした。
すごく良かった
2020年9月16日
初刊が2004年なので古い(作中の電話はガラケー)んだけど、全く感じなかった。
好きになってくれる人はどうでもいい、自分が好きな人の横に置いてもらえば(10割自分に相手の気持ちが向いてなくても)それでいい、と言う今ケ瀬の恋愛観が自分とほぼ同じで目眩がする。
恭一はある意味クズで、今ケ瀬は面倒臭いんだけど、どちらも愛おしくなる。何回も読める漫画です。
いいね
0件
映画の前に
2020年9月16日
映画化で気になり購入。すごく共感して考えさせられた。映画を観てなんかモヤモヤ。そして、こちらを何度も読み返し、自分が今ヶ瀬に同調して苦しくなってることに気づく。人間って難しくてめんどくさいんだな。
映画化を機に購入
2020年9月16日
映画化が決まった時に知り、それからずっと気になっていた作品でしたが、映画が先に見たかったので公開延期になっていた数ヶ月間ずっと我慢し、ようやく映画鑑賞後に購入しました。
映画、原作、どちらもそれぞれ良かったですが、原作の方が情報量多いですし(映像化されると大抵そうですが)、セリフや副題まで行き渡った深み、ストーリーとしての読みごたえはありました。映画は映画で、今ヶ瀬(成田凌さん)の可愛いさが凄く良かったし、淡々と最低限のBGMだけで描かれていく感じが好みでした。
個人的には、映画→原作の順に見られて良かったので、我慢した甲斐がありました!原作読んだ後にどう感じるのかと思い、もう一度映画も見ようかと思ってます。
レビューをシェアしよう!
作家名: 水城せとな
ジャンル: 女性マンガ 恋愛
出版社: 小学館