ネタバレ・感想あり愛の巣へ落ちろ!のレビュー

(4.3) 273件
(5)
154件
(4)
73件
(3)
29件
(2)
10件
(1)
7件
ファンタジー?
ネタバレ
2023年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小さい受けは好みじゃあないのですが有名な虫シリーズがセールだったので。1巻だとまだ序盤ですが設定は面白かったです。格差BLの先輩後輩の王道?絵が少女漫画っぽいですがエッチもちゃんとあります。先が気になるので2巻も読みたいです。
いいね
0件
設定がおもしろい
2022年10月1日
衝撃的な設定!人外や、セクピスなどの動物ものは見たことあるけど、まさかの節足動物というか虫(笑)面白いです
いいね
0件
結構エロティック
2022年6月8日
虫ー!?面白かったです!少女漫画風味〜と油断してたら結構エロティックでした。カーストラブ設定そそりますし、タランチュラ先輩の登場シーンは萌えました。王道だけどこういうイケメンオレ様キャラは永遠に人気だなぁと思います。受け要素全部詰め込んだような主人公の翼も可愛らしい仕上がり。虫に抵抗ある人でも絵柄や雰囲気親しみやすいのでとっても楽しめると思います。
いいね
0件
絵が可愛い
2022年4月24日
2巻まで読みましたが、早く両想いになって欲しいです。現在は身体だけの関係みたいな片思いが切ない。そして受けの秘密を攻めが知ってヤキモキ切なくなっていただきたいです!
いいね
0件
小説が気になってて、、
2022年2月23日
結構特殊な設定だなとあらすじで敬遠してた小説を漫画で試すかと思ったら見事ハマりましたw よくこんな発想できると読みながら感心してしまいました
いいね
0件
独特なファンタジー設定ムシシリーズ
2022年1月20日
ただいまセール中。有名なムシシリーズのコミカライズです。原作小説シリーズ未読ですが評判良いのでまずは漫画から、、と読んでみました。ものすごく独特なファンタジー設定、人が生き延びるために生命力の強い節足動物と融合をはかったから、なんと祖先は虫!なので虫の能力、特徴が出るんです。ムシの捕食とエリート学校のカーストをBLに落とし込んだ作者さん素晴らしい想像力ですね。ただ好みが分かれるとは思う。。このコミカライズは大蜘蛛(タランチュラ)とシジミチョウCP。触手っぽい糸も出てくるしモブレありで地雷の人もいるかな。あと小さくてかわいらしすぎる受けくん(たち)が、あまり私好みでないかも。私も、うーん、原作は読まないかな。小説は映像化してしまうから、想像すると怖いので。やっぱり私は虫あまり好きじゃないとわかった。。現在2巻まで発行、まだ続いてます。漫画は完結まで読むつもりです!
節足動物の厳しいカースト
2022年1月20日
獣人ものはよくありますが、節足動物というのは初めてで、気にはなりつつもクモが大の苦手な私としてはなかなか手を出せずにいました。だってタランチュラって…
が、半額セールに抗えず購入。
各出自の特徴はよく出ていますが、ヤツのあまりリアルな画はないので嫌悪感もなく、そこは安心しました。
設定も展開も面白いとは思いますが、カーストの厳しさが獣人ものより厳しいな、と感じます。
2巻まで読んで、ほんのりラブも見えてきたところ(エロは満載 笑)ですが、翼くんが不憫なのでできれば早く甘々になって欲しいなぁ。
初めての作者
2022年1月18日
いいところで続くとは...早く3巻読みたいよ!!一生懸命な翼にウルウルきます(>_<)早く幸せになってほしいよ!!読みごたえあってオモシロイです。
面白い
2022年1月17日
ちょっと絵が気になるんだけど、設定が面白い。
コミカライズなんですねー。原作もセール中だから小説も読んでみようとおもいます。
いいね
0件
新しい世界!!
ネタバレ
2021年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 獣人ではなく虫人とでもいうのでしょうか?虫と人が融合された世界のお話。結構ゆっくり進んでいきます。2話まで進んでも特に誰もくっつかず…とにかく早く主人公の幸せな姿が見たいです!!
いいね
0件
原作ファン
2021年9月11日
原作のシリーズのファンです。とりあえず1巻だけ購入。
コミカライズは原作挿絵の街子マドカさんじゃないのか…とガッカリしてましたが、可愛らしくてキレイな絵で全然違和感がない! 少女漫画家さんだけど色気もあるしエロもちゃんとエロいです。
普段苦手なタイプのキャラクターである央太を見ても「のちのスパダリ溺愛攻めである」と思うと微笑ましく見られるので良かったです。
丁寧に描かれているのでコミカライズものにしては進みが遅めですが、その分満足度が高かったです。この調子でシリーズ全部コミカライズして欲しいです。特に愛の罠にはまれ!をお願いします!!
ようこそ虫ヒエラルキーの世界へ
ネタバレ
2021年9月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ パブリックスクールで有名な作者さまのコミカライズという事で、前回のセールにて虫の世界へ興味津々突撃!
いやいや何とも興味深い世界でした。
絶滅に瀕した人類がより強くなる為に意図的に節足動物と融合した人々の世界なのに、そこには虫ヒエラルキーが存在してしまう世界。
そのハイクラスの学校に入学してきたロークラスのツバメシジミチョウの翼くんが、実は希少な性モザイクで、成虫まで育つのは難しいとされている中、自分の人生を生き抜こうと健気。。
ちょっと触手っぽいのは苦手だし、翼くんが女の子っぽいのも気になるんだけど、それよりも続きが気になる。。
人間プラス動物の特性をもった人間
ネタバレ
2021年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 結構頭使います。普通の人間じゃない世界なんです。人間界なんですが、蜘蛛の特性をもった人間だったり、蝶々の特性をもってたり、背中に羽根が出てきたりします。蜘蛛と蝶々の子がいい感じになっていくんですが、蝶々は下の階級みたいでまわりに嫉妬され性的暴行受けたり、結構えげつないです。小説みたいな話の流れですね。

蜘蛛の人が来る者拒まずのやり手だったので、嫌でした。蝶々さんとの最初も強引行為でしたし!あまりよく感じませんでした。
よかった
2021年8月16日
ムシのお話は初めてで新鮮だったので買ってみましたが、面白かったです。まだ一巻目なので、澄也先輩はまだ冷たい感じですがこれから少しは心を開いてくれるといいなと思います。
いいね
0件
原作のイメージのまま!
2021年8月14日
原作のファンです。タランチュラの糸や蝶の羽など、原作のまま視覚化されていて良かったです。原作は一冊が長いので、コミックではどのように展開していくのか楽しみです。
いいね
0件
4巻まで読めば読後感良き
ネタバレ
2021年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻までしか読んでませんが思っていたのと少し違った。表紙でもっと甘い感じなのかと…虫設定も理解しないまま購入しちゃったので、触手みたいなの苦手でした。でも絵柄は綺麗だし、今後攻めの対応がどう変わっていくのか気になります。追記: 完結したので一気読みしたら予想以上に先輩が頑張ってた。ロウクラスでシジミチョウの翼の扱いが最後の方まで酷いもんだけど、なんだかんだ毎回先輩が助けに来てくれてるから側から見れば両想いなの分かる。それに気づけずにすれ違いまくってる2人がもどかしいし、先輩は愛情表現が下手くそすぎる笑。でも4巻で恋人になってからの先輩の独占欲と溺愛ぶりは最高。そんなこと思ってたんだ!とニヨニヨしちゃう。あと兜先輩の適当さが結構好きでした。
早く続きください
2021年8月7日
良いところで終わってしまったー!
これ、小説が出ている分は全部漫画化予定なのでしょうか。
兜先輩の話し読みたいです。
いいね
0件
コミックス化
ネタバレ
2021年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小説版も読んでますが、漫画版も良い〜!
一巻よりも絵が少女漫画っぽいキラキラがなくなって綺麗になった気がします😄
この後の流れを知ってるけど、漫画版で早く読みたい〜‼
いいね
0件
特殊な設定だけど読みやすい
ネタバレ
2021年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 虫の特殊能力をもつ人間という特殊設定ですが、読みやすいです。
話は学園あるある!
王道パターンが好きな人にはおすすめです!
いいね
0件
ムシシリーズ
ネタバレ
2021年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本当に虫苦手なのですが(笑)Twitterで流れてきたので気になって・・・。ちょっとうわって思うところもありましたが絵の綺麗さでするっと読めました。でもモブレが嫌いなのでギリセーフでしたが☆4で。ラノベのほうも揃えたのでそちらも楽しみです。
いいね
0件
1巻のみ読了。ユニークな設定が面白い!
ネタバレ
2021年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初読み作家さんで、2巻の発売を機に1巻目が半額セールになっていたので試しに購入してみました。1巻は表題作のみ全7話+描き下ろしで合計167ページ。ヒトと節足動物(昆虫)が融合した不思議な世界観で、下流階級とされるシジミチョウ出身の翼が、上流階級出身者ばかりが集まる学校に通うことになり、そこで長年憧れていたタランチュラの涼也先輩と出会って…というお話です。ケモミミとか獣人は見たことありますが、昆虫と融合というのが斬新でした!昆虫界のヒエラルキーに沿って登場人物の優劣もあって、昆虫界の頂点ということでタランチュラの涼也先輩の圧倒感が凄い!指先から糸が出せたり(スパイ○ーマン?笑)色々設定がぶっ飛んでますが、不思議なことにあまり違和感なく読めました。涼也先輩×翼は一応最後まで致してますが、1巻ではまだラブではなく甘い感じはありません。というかちょっと無理やりに近いのかも。2巻目以降はもう少し甘い二人が期待できるのか、それとももう少し時間が掛かるのか…。やっぱり続きが気になるので機を見て2巻も購入すると思います。ちなみに試し読みの部分では、上流階級だけど優しい先輩(スズメバチとカブトムシ)が出てきますが、タランチュラの涼也先輩はまだ出てきません。あと、絵柄はきれいですが、翼のビジュアルがかなり女子っぽい&ショタっぽいので、こういう受けのビジュアルが苦手な方にはあまり向かないかも。既述の通り涼也先輩は糸が出せるので、なんか触手っぽい行為もあって、可愛らしい絵柄の割にエロはしっかりめかなと思いました。(但しエロメインで読むほどエロは多くないです!)
少女漫画?
2021年1月4日
見た目だけでなく、しゃべり方から仕草や巻末の服装まで少女でした…。
イケメン、美男子、可愛い
2020年10月20日
絵がキレイで話も好き。虫の世界にも階級があって、食べ違いだけどモグモグされてた。蝶属性の央太と翼は、何しても可愛くて癒されます。甘くイチャイチャは程遠く、鈍感勘違いが発生してて面白かった。先輩の行動がちょっと揺れてて、これから訳ありたっぷりなイベントや、2人の気持ちの変化も楽しみです。
いいね
0件
続きを!
2020年10月18日
CDを聞いたことがあって、まさかの漫画化になったので購入。絵が可愛いらしかったです。次巻が出たらまた購入します!
いいね
0件
嬉しいです
2020年9月30日
このシリーズCDもライトノベルも持っていて大好きなのでコミックス化本当に嬉しいです。今後も楽しみにしています。次回への期待を残して★4です。
いいね
0件
良かった
2020年9月27日
変わった設定で、どうかな?と思いましたが読んでいくうちに話にに引き込まれてしまいました。続きが気になりすぎて分冊版を購入しようか考え中です。
いいね
0件
元が小説
2020年6月2日
小説はなかなか読まないんですが、絵が綺麗なので購入。
設定が面白いですね。
続き出るのかな?是非出して欲しい‼
苦手な文章はコミカライズでも⤵
ネタバレ
2024年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作の先生のラノベで長編作品を大人買いし、1巻目で挫折した者です、、、
堂々巡りや、グダグダ感がどうしても好きになれずというか、単に相性が悪いのだと思います。
文章は苦手ですがコミカライズならどうだ?!と手を出したこちらの作品、、1巻目で『やっちまった??』と脳裏をかすめましたが、いやいやコミカライズは大丈夫と思い直し白泉社のセール時に1冊ずつ買い集め揃った全4巻。
ムシシリーズという独特の世界観もネックだったのでしょうが4巻までクドイ、、、
文章が苦手だと、コミカライズでも手は出したらダメだと勉強になった作品です。

原作の先生の文章がクドイと思わず頭にすんなり入る方はとても面白いと思います。
最後は全4巻完結で良かったことと、例えムシシリーズがコミカライズになったとて手を出すべきか否かと勉強になりました
昆虫
ネタバレ
2024年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作小説は未読ですが、漫画からでもするりと読めました。節足動物との融合により人に昆虫の特徴が現れている設定が面白いです。捕食者と被食者の関係で最初は無理やりというところは王道ぽくわくわくしたのですが、その後の澄也の態度がいまいち掴み切れずハマれませんでした。まだ二巻までしか読めていないので今後どうなっているのか気になります。
いいね
0件
面白い‼️
ネタバレ
2024年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 変わったストーリー‼️
人間なのに、まるで、虫たちのような…。
タランチュラ…クモの巣はって、補食の意味が違う…。
いいね
0件
昆虫…
2024年4月20日
無料分のみ読みました。昆虫と人間が交配??されているという設定ありの、変わり種BLで、好き嫌いは分かれそう。
いいね
0件
うーん
2024年4月7日
ちょっと好みではなかった…。ファンタジー要素の学園モノの少し古い雰囲気の絵柄とか…。でも、好きな人にはハマる感じがします。
いいね
0件
うん?
ネタバレ
2024年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最終話、読んで、え?ってくらい話の展開とか内容がサラッと薄くなってしまったような。もったいない。話の着眼点はかなり面白くて絵も綺麗だし、最終巻を読むまでは☆5つかなぁって思ってたのに。あと1巻あれば、もう少し深くて内容も濃い最終巻になったのかな?シジミちゃんがあんまり成長なく可愛い女子っぽいく終わったのが誠に残念です。
いいね
0件
あれ?
2024年1月4日
4巻、早く終わらせようとしたみたいな、なんか急に終わった感。
途中まで面白かったんだけど、だんだん女の子に見えるようになってきてちょっと残念。
原作読んでないけど、きっともっと続いてるんですよね。
んー。なんか消化不良だな。読み始め面白かったのに残念。
健気受け
2023年3月31日
マンガを読んでから小説を読みました。(途中までですが…)
ハンデがある中、めげずに頑張る受け…オメガバもそうですがやっぱり好きなんだよな…
いいね
0件
定番すぎ
2023年3月31日
スパダリ攻めと守ってあげたい健気受けの定番ストーリー展開です。あまりにも定番すぎて、わたしには面白みはないです。
健気だけど・・・
2023年3月30日
受けが一途で健気なんだけど、どうしてだかわたしには鼻についてしまう感じがしてしまいました。攻めも何を考えているんだかってイライラさせられます。
パターン
2023年3月29日
ハイクラススパダリ攻めにロークラスの守ってあげたくなる健気な受けっていう典型的なパターンのストーリーで、わたしの好みではない受けのタイプでした。
ツバメシジミ?
ネタバレ
2023年3月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻の無料立読みをさせていただきました。ツバメ、シジミ、スズメバチなど、鳥、貝、昆虫などいろんな生き物が出てきます。私は普通のBLがいいです。
いいね
0件
2023年3月25日
という特に知識ないジャンルだから意味を理解するの大変かも。設定単語の説明不足感はある。無人バスが走る謎の世界観から始まる。
一巻だけ。
2023年3月24日
無料のときに一巻だけ読んでみた。ムシとな!設定は面白いというか、珍しいなーと思ったけど、私にはいまいちハマらず。続きは読まなくていいかなって感じ。
いいね
0件
ムシシリーズですか。
2023年3月22日
原作の小説読んでいないけど絵が可愛くて続き気になる、でも虫が好きじゃないから1巻までしか読んでいない。
ユニークな設定
2023年3月19日
コミカライズなんですね。ムシがモチーフというユニークな設定で面白いなと思うのですが、スクールカーストとか主人公への扱いが酷すぎるのがちょっとなあと。主人公が小さくて女の子に見える。1巻だけ読んだけど、ちょっと少女漫画っぽいなと。
原作小説が人気みたいなので、小説で読むとまた違うのかも。
いいね
0件
特殊設定
2023年3月14日
節足動物と融合し特殊な能力があるという設定。絵はキレイだと思いますが、ストーリーは初めて読む設定なので立読みでは判断が難しいかな。
いいね
0件
コミックも面白い
2023年3月11日
原作から漫画に来ました。
漫画も面白いです。
イメージしていた絵とは違う部分はどうしてもあるけど、これはこれでたのしめました。
いいね
0件
昆虫属性って斬新
2023年3月10日
人間に昆虫の特徴がある設定、ビックリしましたが昆虫に詳しくなれそうで面白いです。昆虫カースト下位の翼くんが、上位から寵愛されるなんて源氏物語みたいです。
いいね
0件
うーん
ネタバレ
2023年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 凄く特殊で不思議な設定です。それ故に世界観やキャラクターもいまいちよく理解出来ず諦めました。残念でした。
不公平感の強い世界
ネタバレ
2023年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 特殊な設定の世界で少し戸惑いますが、先天的に体の弱い主人公がそれでも自分の意志で生き方を決めようと頑張っているというお話でしょうか。
主人公が色々酷いことをされて、なかなかラブっぽい展開というか雰囲気にならなくて辛いですね。 色々な虫の能力を使って(悪用多すぎ?)いるのは一応面白いです。 あとはマウントの取り合いとか普通の学園物が過激になった感じでしょうか。 強い虫系の人間が幅を利かせている、とても不公平な世界に見えます。 ・・・・・みんな人間の姿なので虫嫌いな人にも読みやすい・・・かも・・・?
いいね
0件
かわいそう
ネタバレ
2023年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんかヒーロー役が優しくないし、主人公が体格差もあって可哀想。虫がモチーフなのは面白い。仮面ライダーより、がっつり虫の特性をいかしてる。●補記 うーん、主人公も媚薬効果あるにせよ最中ににっこりしがみついて同意っぽくして、起きたとたんに強◯されたと噛み付き、直後に謝る…情緒不安定というか、あざとさが目につく。
特殊すぎて
ネタバレ
2023年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ とりあえず2巻まではなんとか大丈夫だったけど、3巻にきて多分陶也から翼を守るためだと思いますが、他の生徒を何人も抱くというのがやっぱり無理でした。
それが当たり前である設定なんだと思うので、性癖が合わなかったです。
続きはまだ?
2022年10月31日
2巻まで読みました。
昔のBLによく出て来たような俺様攻と健気受。
昆虫の能力を持っているという設定は珍しいですね。
私は昆虫には詳しくないのでハイクラスとロウクラスの違いはよくわからず。捕食者と被捕食者で区別されてるのかな?
ロウクラスであるシジミチョウの翼は努力の末、憧れの人がいる星北学園に入学しますが、ロウクラスであるが故に一部の人達からは差別的な扱いを受け、肝心の憧れの人も思っていたような人ではなく…といった少女漫画的王道ストーリー。
出会ってすぐに体の関係を持ってしまいますが、両片思いでグダグダしているうちに初めてがモ◯レ、という展開よりはずっといいです。
受の翼は本当にいい子で、同室のあざとかわいい央太君も、スズメバチの美人の真耶さん、生徒会長カブトムシの兜さん達もいい人です。ただ、本命であるタランチュラ攻の澄也が傲慢すぎて今のところ好きになれない。
2巻では翼に対する態度も軟化し、執着心も見え始めたのでこれからに期待です。
翼は健気受なんですが、空回りしたり、警戒心なく無意識に他の男を誘惑?したりなどのイライラ行動がないのが好感持てます。襲われて暴行されそうになった時は可哀想で泣きそうになってしまいました。
小説ファンは好きなのか?
ネタバレ
2022年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画からです。小説は読んでません。
正直、何故、同意がなかったにも関わらず、段々、お互いに惹かれいくのかわかりません。 言葉で、気持ちを話してくれる攻めが好きです。
こーゆー、雰囲気読んでね。みたいな演出は難しく入ってきません。
感じてきには、両思いなんだから、もっと受けが、報われるような演出を入れてほしいです。
昆虫?
2022年1月31日
設定ストーリーは面白いなと思いました!絵も大変美しいんですが、受けくんが完全に女の子に見えてしまうのが辛く、、とりあえず1巻でストップ中です。
まだ1巻しか読んでませんが
2022年1月25日
ノベルが大人気なのでとっかかり易いこちらから入ってみました。最近自覚してはいたんですが、小さくてかわいらしい受けくんがあまり好みではないことを再認識してしまいました。ストーリーとしても1巻読了時点では続きが早く読みたい!という程の気持ちに傾かず、続巻は保留にします。高評価なので、分冊版の立ち読み部分を確認しつつまた次の機会に手に取るかも知れません。
続刊はないの?
2021年3月31日
原作小説を読んでないので、コミカライズで1巻だけ読んでも世界観やキャラクターもイマイチよく理解出来ず。ちょっと残念。
いいね
0件
1巻
2021年3月11日
うーん、絵は好みでストーリーも面白そうなのですが、巣に引っ掛かったからって最初に言ってた好みじゃないのに食べちゃうってなんだかなぁと私にはハマりませんでした。
表紙が良い😉
2024年4月8日
絵はとてもうまくてキレイで、見やすくかったんだけど、ストーリーが、あまり好きでは、なかったです… ( ´Д`)=3
いいね
0件
原作未読の方のためにも書きますが…
ネタバレ
2024年1月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔に原作小説を読んだ時と違って、今改めて漫画を読んでみれば感想が変わるかもしれない!と思って期待を込めて読みましたが、やはり何故2人がお互いが好きになれるのかが全く理解できませんでした。(ちなみに結構原作に忠実で、削っているシーン等も特になく本当に原作もこんな感じです。期待して原作を読んでも特に変わりはないです。)
確かに、言語化できずとも心中では何故か惹かれてしまう、という現象が恋愛をする中にあるのは理解できるのですが……この作品の2人の場合は、お互いに傷つけ合って(主に攻めの方が受け側を酷く傷つけている印象)反発し合っているのにも関わらず、最後に無理矢理•急激に『実はお互い好きだったけど素直になれなかった』と言い出して突如くっついて終わった急展開な印象が強すぎて、やはり改めて読んでみても納得いく内容ではなかったです。
(しかもこの後原作の続編では、この作品に出てくる攻め側の従兄弟(この作品内で受けに対して非道な行いをしていたキャラ)が、受けのような境遇の子を好きになって結ばれるという急展開が待っていますが、それも全然納得いきません。)
コミカライズしている南十字先生の絵が可愛いのでそれがまだ救いでした。
ジェットコースターにしがみつくも…
ネタバレ
2024年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小説読んでからのが愛着持って見られるのかも。
ストーリーは王道、設定が特殊(絶滅に瀕した人類が強い生命力をもつ節足動物と融合)。
次から次へとジェットコースターな展開で一気見、残念ながら4冊読んだ満足感・充足感は得られず。もう少しゆっくり見たかったな。BLコミックの括りですが、男同士の恋愛による葛藤・障害では無く階級格差(攻・タランチュラでハイクラス、受・シジミチョウのロークラス)によるイジメ・嫉妬・差別メイン。雄×雄でBLではありますが面白い設定の「漫画」を見た感覚。(攻)のデレがもう少しでも見れてたら「恋愛漫画」だったんでしょう。4巻最後の最後にデレただけで、そこまで冷たい態度と言葉を吐くのか?ってオラオラっぷり。(受)を守る為とは言え、多数の相手を喰い散らかす様に「恋愛漫画」を求めて読んだ方には抵抗有りで評価が分かれそう。
1巻167p・2巻175p・3巻174p・4巻167p。
なんじゃこりゃ。。。
ネタバレ
2024年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小説からの漫画シリーズなんですね。最初から異世界設定に頭がはてな?状態で一巻のみ読みましたが絵が綺麗な昭和の少女漫画みたいで受け付けなかったし、何よりも攻め?がクズ設定なのとキャラに魅力ないのが無理だったし受けもちょっとぶっ飛んだキャラで何もかも受け付けなかった。なぜこんなに人気あるのか。。。最近は人外が人気あるとしてもこれはキャラが無理すぎました。
微妙な終わり方
ネタバレ
2024年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻は内容が薄く無理くり終わらせた感じでした。

あんなに酷い扱われ方をされたのに、それでも結局好きだからって感情論だけでストーリー進んで終わった感じ。

それに4巻はBL要素は一つも描かれてないので物足りないというか、内容薄すぎて定価格で買う必要なかったかも…。

しかも、翼くん、メイド服着てたり、絵柄も女の子みたいになっちゃってるし…。

モヤッとしたままの完結…。
うーん
2023年4月28日
ハッピーエンド、甘々な展開が好きな私にとって、こちらの作品はビミョーでした。
翼くんが健気で懸命に生きてる感じは素敵だけど、澄也先輩がもっといい男じゃないとムリ過ぎます。
受けが好みじゃない・・・
2023年3月11日
スパダリハイクラスの攻めに健気なロークラスの受け、好みの人は好みのパターンなんだろうけど、わたしの嫌いなタイプの受けです。
おぉ、、
2023年3月7日
とてもすごい設定、、というかすごい人たち。設定を飲み込むのに苦労しましたが、BLとしては読みやすかった。
いいね
0件
3巻174P
ネタバレ
2023年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全174ページ。絵は綺麗です☆5。ストーリーの展開は☆2。。これは原作がそうさせてるのかもですが3巻も使って両思い…?かも?いやどーだろう?な2人の仲がじれったい通り越していらみがわきました。薬をなくしてこのままだと女性化するかもというハラハラはいいスパイスですが、3巻はスパイスしか無い。どうか2人の意思疎通を見せてくれださい。完結まで待っていつかのタイミングで値下げしたら買うか、つど買うかなやむー。
絵はとても綺麗
2022年1月24日
ずっと見せ場!見せ場!見せ場!みたいな構成で読んでて疲れる、入り込めない
原作も好きだし、絵も綺麗なのでもったいない
いいね
0件
少女漫画
2025年3月9日
表紙から少し察してはいましたが、絵柄に少女漫画感が結構あって、あんまりこのみではなかったかなと思います。
いいね
0件
4巻もあるのに。。。
ネタバレ
2024年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 申し訳無いけど、昆虫人間でカースト制色濃くある男子校の設定はかなり面白かったけど、シジミチョウ(ロークラス)とタランチュラ(ハイクラス)のLOVEになるまでのお話のはずが、タランチュラは入れ食い状態で毎日いろんな相手とやってる感じで、シジミチョウは、無理やりやられてしまうスタートで。
どこにBLのLがあるのか謎だらけで、果たしてBLカテゴリーに入るのかモヤモヤしながら読んでましたが、4巻であれやあれやとお互い「好き」と言う気持ちを言い合ってたけど、幼馴染みで従兄弟にシジミチョウがやられないように、わざと突き放す時があったけど、それからも次から次へと見境無くエッチィしてるしで、とてもどこで好きになったのか不思議で仕方なかったかな。
最終章で、言い訳がましい事つらつら言っていて、最初はともかく2回目からは好きだったとか。
え~でした。LOVEが薄っぺらい。残念でした。
高評価でしたので期待しすぎました。
評価下げてすみません。
最後が、、、
2024年1月4日
途中まで問題ばかりだったのに、無理に終わらせた感がありました、、、
このお値段でこの終わり方はかなりガッカリしました。
最後があっさりすぎて残念
2024年1月4日
最終巻まで読みました。
辛い展開が続き、最後の最後で思いが通じ合います。
その後のイチャラブは殆どなく、あっさりしています。
最終巻にはエチは一切ありません。
描き下ろし等で少しでも良いので、思いが通じ合った後のラブラブエチを読みたかった・・・
残念です。
学生
2023年1月31日
学園ものだよね。学生がこんなにませていていいのかよー。なんてエラそうな俺様気質なんでしょう。まあいいか。
寮生のヒエラルキー
ネタバレ
2021年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ まるっと表題作。高評価と割引で試し読みもそこそこに購入。昆虫と人のとのミックスな人々にヒエラルキーが存在する 学園もの。展開は王道で ロウクラスな主人公がハイクラスに憧れの先輩がいて 奨学金で入学した学園。 差別を受けながらも 仲良くしてくれる先輩や友達に助けられてながら学園生活を送り。なお話し。昆虫ミックスな人々なので 触手というか糸を使ったエロい表現があるので苦手な人には注意かも。ラブラブな要素は最後の最後。攻はやっとの告白も何故か怒り顔。受もそんな攻のどこが好きか全然わからず。うーん。ハマらず。すみません
終わってない
2020年9月26日
原作未読です。まさかこれで終わりじゃないですよね?スッキリしないです。絵は綺麗ですが登場人物の言動や場面の繋ぎ方がおかしい。描写不足なのかもしれませんが原作読む気にはなれませんでした。
レビューをシェアしよう!
ジャンル: BLマンガ
出版社: 白泉社