ネタバレ・感想あり孕むアルファ擬態するオメガのレビュー

(4.2) 129件
(5)
58件
(4)
37件
(3)
30件
(2)
4件
(1)
0件
カッコいい二人
ネタバレ
2025年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受けがナヨナヨしていなくて、カッコいいのがとても良かったです。黎司はいつも余裕があって最初はちょっと鼻につく感じでしたが、いつも真頼を最優先に考えて行動できる男でした。真のスパダリとはこういう人なんだろうなと思いました。 沙倉之の人達は、本当に嫌な人ばっかりでしたが、秘書だけは信頼できました。小説でこの続きがあるようなので、そちらもぜひ読んでみたいと思います。
いいね
0件
絶妙
ネタバレ
2025年1月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ BLでオメガバという時点でファンタジーですが、その上に発情抑制器を発明してるっていう更なるファンタジー要素が加わっていて、世界観に没入してしまいました。オメガバの悲しい定めとそれに抗う健気さを存分に味わえるのですが、悲壮感がなくうっすらと感じるコミカルさがクセになります。
いいね
0件
続きを読みたい\(^o^)/
2023年8月5日
とても面白くて楽しかったです。この先がとても気になります。先のお話を読みたいので、宜しくお願いします(*^_^*)
いいね
0件
満足です
ネタバレ
2023年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ オメガのお話最近ハマってます。小さな頃から好きだったのかも…すごい差別化みたいで毎回何ともいえない気持ちになりますが良かったですー可愛い赤ちゃんも産まれて。
いいね
0件
続きをお願いします!
ネタバレ
2023年6月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルの意味は途中で分かります!あぁ〜と声が出ました。
さぁこれから。という良い所で終わります…真頼と黎司の今後がどうなるか想像しろって事なのか!?
オメガを公表し当主の仕事はどうなるのか、正式に番にはなってないし、赤ちゃんは巻末に絵があったけど…気になる事たくさん残して終わった…
真頼のトラウマの座敷牢のオメガさんのスピンオフがあるようなので、そちらも楽しみたいと思います。
いいね
0件
個人的に大好きな作品です
ネタバレ
2023年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ オメガであることを隠しつつ、財閥の跡取り(アルファ)として生きてきた真頼と別の財閥のアルファとして生まれ自由に生きる黎二。
正反対の生き方をしてきた2人が最後に素直になるところが良かった!
若干らジョーカーの設定が活かしきれてないところがあるけど、すごく面白い!!
最後、子供との話が少しあると尚良かったかも。
オススメです!
目新しく感じさせるΩ
ネタバレ
2023年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ これまで読んだオメガバース作品では、虐げられ社会的地位が低いΩ、ヒートを抑えるのに抑制剤を飲み続けるか運命の相手と番になるしかない話が多かった。それとは異なり、Ωの真頼が財閥のトップを担う立場であること、抑制剤とは異なる方法で抑えるなどなど、自分には目新しく新鮮に感じた。
真頼と黎司の関係が商品開発で始まった為か、終盤での黎司の行動は予想外でした。
2人の今後がどうなるのか?とか座敷牢にいた青年の話も知りたい、読みたいと思います。
表紙買い
ネタバレ
2023年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 綺麗な色で好きな感じでしたので、試し読みしての、買ってみました。面白かったです。強くくるものはなかったですけど、ずっと受けが頬を赤らめてる顔が可愛らしい。可愛いけど綺麗で仕事できる御曹司。あの子供の頃蔵で出会った綺麗なお兄さんはどうしとんだろうと気になりながら、そのまま進み、幸せに終わってしまいました。もしやと探したら、違うコミックで出てました。BLではこのスピンオフがある事多く、2倍楽しめるんですよね。そちらも読んでみようと思います。強いていうなら、攻めももっとガツガツきて欲しかったです。
もう少し続きが欲しい
2023年4月18日
読み始めの印象はふーん?って感じでしたが、思ってたよりも面白かったです。
絵も綺麗で読みやすかった。
特に終盤が良かった!
強いて言えば、その後どうなったか、もっと続きが読みたかった。
二人がラブラブしてるところや、新婚生活ももっと欲しい。
スピンオフも読んでみようと思います。
一途な愛がすてき
ネタバレ
2023年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ レイジのマヨリへの一途な愛が素敵でした。書き下ろしのイラストに、子供がでてきますが、続編で家族になってからの二人が読めるといいなぁと思います。続編でてほしいー!!
つよいオメガ
ネタバレ
2023年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 真頼はオメガだけど有能で跡目として頑張っているのがいじらしい。だけど、やっぱりヒートもあるし色々大変。先に買っていて未読だったため、スピンオフから読んだのでこちらに一清さんが出ていなかったのが残念でしたが、真頼の腹違いの兄弟が出てきていたので「残されたお兄さんも色々大変だったのかな」と勝手に解釈。それに、オメガ判定後も真頼を跡目に据えていたのでそこに一清の思いを感じました。有能な真頼が財閥から身を引いてしまい、残された無能な兄達では立ち行かなくなる事は明白で、もう少し続きが見たかった気もします。あと、最後真頼が妊娠中でヒート中エッチじゃ無かったのもあって、この二人の番になるシーンも無かったのが心残りではあります。
あとちょい!
2023年1月1日
続き欲しいですw αの溺愛具合もっとください😄 オマケで2人の子供が2人いるのはわかったけど、想いが通じあってお終いな感じは勿体ないですね…原作の小説は続きがあるみたいですけど、小説は読まないな。
雰囲気あるタイトルや因縁めいた関係がいい
ネタバレ
2022年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 良かったです。タイトルがまた秀逸で雰囲気があります。多少、展開が早く駆け足っぽく感じる部分もありますが、こういう因縁めいたストーリーは大好きです。そして絵が綺麗なのも✨読んでいる最中にも独特な雰囲気は感じていましたが、あとがきを読んで「なるほど」と、めちゃくちゃ腑に落ちました。所々に小説が原作のコミカライズにありがちな構成があったので、薄っすらそうじゃないかと思っていたらビンゴでした。でも、その原作が大好きな水壬先生とは気付きませんで…先生、ごめんなさい。というワケで、駆け足っぽく感じたのは(今回原作はないけれど、小説→コミカライズの時にどうしても端折った感じになる)小説家の先生が書いているからで、説明っぽい書き方が多いのも同じ理由からだと分かりました。独特な書き方が苦手な人はお気をつけ下さい。あとがきに赤ちゃんの絵があったので、是非とも続きを書いてほしいです。もっと二人のその後が見たいです。この作品と同時にスピンオフも見つけまして、そちらは冒頭でチラッと出てきた真路が主役です。もちろんスピンオフも読む気満々です。
アーッと
2022年12月30日
アーッとゆうまでした!ストーリー展開が、早くて!可もなく不可もなく❗物足りなさを感じたけど、結果オーライ
甘~い!
2022年12月26日
甘々です。溺愛です。好物です。( *´艸`)
オメガバースあるあるながらも大好きな展開!
正直子育て姿も見たかった!
好みなストーリー
2022年12月25日
オメガバース。美人な受けが恐ろしい目に合わなくてホッとした。最初がインパクトあったから、何か怖い話になるかと思ってたから良かった。攻めの強引な所、優しい所、男前な所凄い良かった!ただ異母兄達の破滅も欲しかった。
ハッピーエンド
ネタバレ
2022年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作未読のまま作家さん買いしましたが、室井先生の絵も綺麗で、雰囲気もとても良かったです。良かっただけにもっと読みたい思いになりました。正直物足りない!ほんと黎司さんが予想に反してカッコ良かったんです。もっとじっくり読みたかったな。
納得
ネタバレ
2022年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ ツンデレ強気受けが好きなので、好きなお話でした。攻めのαは、受けを包み込む懐の大きさで、まあ、王道と言えばそうかもしれないです。確かに1巻だけでは勿体無いと思いました。
総合のレビュー評価がやけに低いですが…
2022年12月19日
良作です。Ωの真頼も可愛いですが、αの黎司がただの御曹司ではなくて柔軟で行動力があって魅力的。ヒートで立っているのが辛い真頼が手をついたりするだけで、すごく自分の性癖にくるものがありました。気丈にふるまうオメガってやっぱり良い。好き。1巻完結ということを考えれば良くまとまっていて、私はそれほど不自然には感じなかったのですが、低評価の方のレビューを読むと、結局、1巻の短さではもったいない。もっと見たかったということだと思いました。
絵がキレイ!
2022年12月19日
宝井さき先生の絵好きです!キレイ!幼馴染みオメガバースの再会ラブでした。座敷牢のお方のスピンオフが出てようなのでそちらも読みます!
クラシカルなオメガバース
2022年12月18日
書名の通り「擬態するオメガ」が主人公で、家やバースに縛られて、それでも番に出会い本当の自分を受け入れられる、といういわゆる王道のお金持ち系オメガバースです。絵もきれいだしストーリーも良くて満足です。
とても気になって。
2022年12月18日
無料立ち読みで読んでいて先が気になる即買いしました。主人公たちはきれいでカッコいいしすっごく良かったです!
黎司さんかっこいー!
ネタバレ
2022年12月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ いろんなオメガバースを読んできたけど、αのなかで黎司さんトップ5に入るかも! シュッとしてるのに一途だし、観桜会で真頼をかばう発言は今までにない形でびっくり感動しました。このストーリーなら上下2巻くらいのボリュームでじっくり描いてほしかったかも…。財閥の今後も気になるし続編でないかなぁ。
コミカライズ
2022年9月21日
小説をコミック化した作品。原作は未読ですが、印象的なエッセンスを抜き取られたのだろうと思います☆イラストも美しく世界観に浸れました。
小説も是非読んでみたい。
オメガバース
ネタバレ
2022年6月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ オメガバースものが大好きで集めてます。
攻めが漢らしくおおらかで情熱的で一途で
ベンチャー系の大胆さをもちながら
受けを愛しているのが
感無量
いい作品をありがとうこざいます。
今日も癒されました
もっと読みたいです
ネタバレ
2022年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ アルファのふりをするオメガ‥でも絶対に避けることのできない発情期をどうやりすごすのか、運命と出会ったらどうなるのか、気になり購入しました。黎司はずっと、幼子時から真頼を運命と知っていたんでしょうね。まだ性別も判ってない時から。噛み跡つけているのがいい証拠ですよね。真頼も気付かないまでも本能では判っていたのでは?黎司にだけ沸き起こった感情、月のものが来なくて迷うことなく「妊娠した」と言ったのも、相手が黎司だから──運命だわ。子供といるイラストがありましたが、巣作りしたり子供のと生活、番にならなくてもいいと言っていますがやっぱり番になった姿も見てみたかったです。座敷牢などオリジナルが加わった分ページが足りていない?単行本一冊に納めてしまうにはもったいなく、さらっと通りすぎてしまった感があります。
2022年5月3日
とても良かったです!有能なオメガの話だったし、2人とも過去に色々あったけど2人で乗り越えていけて良かった!続編希望です!
華麗なるオメガバース、傑作の一つ
ネタバレ
2021年10月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作のコミカライズ。財閥唯一の正当な跡取り真頼は、実はΩであることを隠しながらαとして財閥を運営し、Ωのヒート時にはジョーカーという男娼になっていた。真頼のジョーカーがとても色っぽく、主人公の二面性にゾクゾクきます。また、運命の番、財閥系のαである黎司も、真頼の良き理解者として、また真頼のヒートを静めるべく抱き潰す辺りは、黎司の優しさも垣間見れて圧巻です。
正式な番にはならずに物語は終わりましたが、真頼の妊娠もあり、続編が待たれる所です。
財閥オメガーバース
2021年8月11日
α一族の財閥跡取りが実はΩで、Ωであることを隠しながら生活してるけど
20年ぶりに再会したαにバレて孕まされる。と簡単にまとめすぎましたがらそんなストーリーです。

真頼がどんどん素直で可愛くなっていくのが見てて楽しかったです。

黎司がかっこよすぎる!!

最後にタイトルの意味がわかって、萌え転がりました。
純愛だね
2021年7月20日
オメガバースに、はまってます。小さいころまだバースがわかる前に噛んじゃうなんて。まさに運命のツガイ純愛だよね。
めちゃくちゃいい!
ネタバレ
2021年7月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ オメガを隠してアルファとしてトップを走る。
アルファを振りかざさないところ。
妊娠・出産後の2人の様子も読みたいです。
オメガを守るアルファが好きです!
良き
2021年6月25日
オメガを隠して努力する真頼、自由奔放に生きてきたであろうレイジ、どちらも考えを譲らず、それでいて互いを尊重し未来を切り拓こうとする姿は惚れ惚れするほどカッコいい。短いストーリーの中に幸せがギュッと詰まった素敵な作品です
美しい
2021年6月19日
美しい!!!!感涙!!!!
正直ディ○ドには少々ひいたけど、オメガバース物では何かしっくりきたよ。お話しのすすみ方も良い。
絵がキレイでうっとりしちゃう。好き。買って良かった。
絵が綺麗
2021年6月2日
作者買いですが、絵がきれいなのはもちろんのこと、お話も良かったです。
良かった(≧∇≦*)
2021年5月27日
オメガ大好き♡\(*ˊᗜˋ*)/♡
カッコイイしストーリーも良かったです(∩´∀`∩)
ハッピーエンド‼︎
2021年5月16日
兎に角絵が美しく、最後まで楽しめました。出来ることなら続きが読みたいくらい、面白かったです。
タイトルの意味
ネタバレ
2021年5月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 成る程!納得です。府に落ちました。
コミカライズのみで原作は未読ですが、コミカライズを読んで良かったものは詳しいことや先が気になったりしてしまい原作も読んだりします。こちらの作品も原作読もうかなーと思いました。
それも真頼も含めαに固執する佐倉之家のその後や、妊娠後からが駆け足気味で子供が生まれたその後も気になったからです。真頼を失った一族の落ちぶれ様とか 笑 ザマーみろ!と言いたい。欠けた穴の大きさを思いしったことでしょう。性別なんて関係なく、真頼が裏でとても努力していたから安泰してただけなのにね。あと、子供は双子ちゃんなのかな?
黎司は当初はα気質なのかな~と思いきや、とても思いやりのあるスパダリ様でした!そして前レビューにありますように、宝井先生の絵がまた財閥ストーリーにとても合っていて盛り上げてくれます。
続編をコミカライズでも読みたいので検討されてくださいませ 笑
サラッと読めるオメガバース
2021年5月13日
一巻完結が惜しい〜。
絵がとにかく素敵です。オメガの主人公の孤独、アルファの男気。妊娠してしまってからのシーンが駆け足で、もっとゆっくり読みたかったです。
オメガバにしては残酷でもなくサラッと読めて眼福です!
ん~~~物足りない
2021年5月13日
結ばれたあとの後日談、描いてもらいたいです。
こどものこと、仕事のパートナーとして苦楽をともにするところとか。

絵がキレイでスラスラ読み進めてしまいました。だから余計に物足りなさがあるのかな。もう一度読みます。
すごく良かった!!
2021年5月12日
オメガバース好きなので、値下げの機会に購入。絵も綺麗でストーリー的にも満足。ただ、最後出産後のその後が読みたかったな…原作も読んでみたいと思いました。
続きが見たいー!
2021年5月11日
ジョーカーに扮しているとき、ああ、こういう話なのかと水商売の話と思ったのに。違うんですもん、何これー!気がついたら夢中でした。びっくりですよ。エロチックでいて、最後のパーティーで明かすときの、真頼の笑顔がずきゅーんと来ました。子どもを持ってのお話が見てみたい。はあ、良かった。
いいストーリー!
ネタバレ
2021年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 強引なれいじと段々惹かれていく真頼の関係性がいい!
赤ちゃんを堕ろさず、1人で育てようとした真頼の姿もカッコイイ!
自分の名を汚しても真頼の為に…と行動したれいじもイケメン!
今頃財閥はアルファに拘って真頼を失った事に後悔していればいいなとにやにやしています笑
スッキリできるいい内容でした!
黎司さん、カッコいい
ネタバレ
2021年5月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 真頼さんは、Ωである事を隠し、人並み以上の努力を重ねてαとして財閥の唯一無二の後継者として生きている
黎司さんは、財閥である身分を捨て母親みたいなΩを救うべく起業しようとしている
2人は運命の番
黎司さんの子を妊娠して真頼さんも家を捨て黎司さんと生きていく道を選ぶ
もっと2人の先も見たかった
良かった
2021年4月12日
タイトルが気にって購入!
買って良かった!!!
絵もストーリーも、凄く綺麗でした。
お話も上手く纏まっていて良かった。
私は、コミックから入りましたが
原作の小説もあるみたいなので
そちらも読んでみたいなと思います!
さらり
2021年2月22日
お話の構成がとてもよい。真頼も黎司もかっこよかった!黎司が自分のことΩって言ったところが特にかっこよかった!ついでに水尾もかっこよかった!
ただ、せっかくよいお話なのに、サラリと終わってしまったのが残念。産後の二人も見たかった。
最後はよかった!
2021年2月15日
オメガバース。アルファと嘘をついて五大財閥の一つである一族の当主を目指すまより。風来坊のレイジと再開して、互いに惹かれ合い…そして二人は…。絵がきれいで、惹き込まれます。最後、よき展開でスッキリ。子供が生まれた二人も見たい。
華やかで美しかった^o^
2021年1月11日
宝井先生の華やかな絵柄が、財閥のドラマチックなお話に合ってて、とても素敵でした。アルファ一族の財閥の跡取りのΩの真頼がΩであることを隠しながら頑張る姿が健気でした。黎司に愛されて、頑なな表情が優しくなっていく様子がとても良かったです。コミカライズという事で、新しいオメガバースな内容で面白かったです^o^1巻じゃ、物足りない…もっと読みたかったです!
Good!
ネタバレ
2020年8月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ あんな抑制剤?!が出てくるとはビックリ!でも、惹かれ合う2人がすごく魅力的で楽しめました。番外編(座敷牢のお兄さん)を希望します。
絵が美しい
2020年8月21日
表紙の美しさに惹かれ、立ち読みしてハマり、無料マンガしか読まないと決めていたのに初めて購入してしまいました。
宝井さき先生の
2020年8月9日
描きかた、かっこいい決めポーズの連続みたいで観ていて面白い。ちょっと舞台的なポーズというか…。それを眺めつつ、Ωの擬態と奮闘ぶりを読み、Ωが批判でなく、評価されるのは大変なんだなあ…そうしてまで…と思っていたら、予想外のα!こういう関係があるから、バースの世界は明るくもあるんだなあ。
ストーリーの、
2020年8月6日
展開が絶妙‼️ヤバ。オモロ。絵もキレイで、すぐに引き込まれてしまった。いつまでも見ていられるお話で、もぅ終わってしまったって悲しかった。絶対続編頂きたい‼️


とにかく美しい
2020年8月6日
宝井先生の描く美しきオメガバースの世界。悩める受けの真頼も押しまくる攻めの黎司も、佇まいから視線からとにかく美しかった!欲を言えば、二人のその後や他の財閥家のお話もコミカライズで読んでみたいです。
2020年7月20日
いつもは見ないジャンルですが絵がとにかく綺麗でどうなるのか気になり読みました!
純粋なオメガバース
2020年7月18日
純粋なオメガバースでした。続編がでたら購入したいと思います。
ジャケ買い大成功でした。
ネタバレ
2020年7月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ やはり、オメガバースものは、面白いですねー。しかも財閥の御曹司が、よりにもよってオメガ!絵がいいです。どっちも好みなので、楽しみました。高飛車だけど、がんばってアルファのフリして生きてる!でも、ヒートはキツイよね。最後に真頼さんが、恥ずかしそうに、相手の名前を言うところ、最高でした。
面白かった!
ネタバレ
2020年7月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小説をマンガ化している作品みまいですが、こっちを先によんだので違和感などはなく上手くまとまっていました。こどもできた続きのお話も読んでみたいですね。
すごく良かったです。
2020年7月5日
絵のきれいさが最初に目についてためし読みしたら続きが読みたくなり、購入しました。ミステリアスな作品の雰囲気がすごく良かったです。
ハッピーエンドでしあわせ
2020年7月2日
試し読みで、投資ファンドを経営する受けの涼やかな姿と、オメガ発情期に別人格に扮する女王様スタイルが性癖に刺さったので購入。いや~~~良かったです。絵がめちゃくちゃ綺麗で、ページをめくるごとに目が幸せでした。キャラ萌えで購入したのですが、気概のある素敵な受けでした!ストーリーも王道路線というのか、するする読めて求めてたものが提供された感じでした。後書きで、原作が水壬先生だと知って「アなるほど!」と膝を打ちました。中学生の頃に読んだ、水壬先生が書いた「経営者の美人受け(ツンツン属性)と、それの昔馴染みの肉食系攻め」の組み合わせがすっごいツボで大変萌えたんですよね…スウィーティストポイズンっていう作品なんですが…これはもう水壬先生に開発された萌えのツボを、22年後にもう一回的確に押された感じです…エ22年て。怖…!
小説も
ネタバレ
2023年5月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 財閥オメガバースの王道ってところでしょうか。
しかも当主がオメガである事をまわりから隠してアルファとして表に出ているという、バレたらどんな事態に!! とその先をワクワクさせてくれる設定は好きです^^
いいね
0件
財閥Ωバース
ネタバレ
2023年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 財閥の跡取りなのにΩ。絵綺が麗です。小さい頃に出会った、蔵の中に閉じ込められていた男性。そして、財閥の跡取り=αと偽り…。どうなるのかハラハラしましたが最後はハピエン。安心して読めます。
いいね
0件
財閥オメガバース
ネタバレ
2023年5月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小説も読みましたが、コミック版はこれはこれで楽しめました。黎司も真頼も素敵に描かれていたと思います。ストーリー設定がしっかりしているので面白かったです。弱いだけではない芯の強いオメガは素敵だなと思いました。それがあってのアルファかなと思います。
いいね
0件
良かった
ネタバレ
2023年3月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼少期でまだ発情期がきていない(αかΩかも分からない)のに項を咬みたいと思うなんて運命の番だったということで良いんでしょうか?
αは番を持つつもりがないのに何故Ωに接触したのか?意志とは別に本能がΩを求めてしまうとしても、海外から…少し矛盾が有って、そこが回収されてない様に感じてモヤッとしています。まだ読み込みが浅くてリカイデキテいないかもしれないので読み直してみます。
楽しませていただきました。
コミカライズ作品
2023年2月22日
こちらは小説『装うアルファ、種付けのオメガ ~財閥オメガバース~』の「heat capacity」を元に作成されたコミカライズです。
原作が面白かったので購入しました。
原作と違うオリジナルなシーンもあり楽しませて貰いました。
スピン元
ネタバレ
2023年1月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「財閥オメガバース〜復讐のアルファ喘ぐオメガ〜」のスピン元です。こちらの方が時系列的には後になります。アルファ至上主義の財閥の跡取りとして生まれた真頼はオメガであることを隠し人一倍の努力をしてアルファであることを疑われないほど優秀だった。オメガであることを一生隠したまま沙倉之財閥の当主になるはずだったが、(多分)運命のつがいである黎司と再開したことから歯車が狂い始める。最後はハッピーエンドだけど、二人のカミングアウトからの逃避行の後があっさり過ぎて物足りなかったです。その後の二人は後書きに描かれた子供を抱く姿一枚だけ。もっと見たかった〜。
また、スピンオフを読んだ後に見直すと全く見方が変わると思います。本作の真頼はスピンオフでの一清の息子です。一清は本作では「療養中」と真頼のセリフで語られるのみで全く登場しません。オメガの弟真路を溺愛していた一清は真頼がオメガであることを知っていたのか。多分プライドの高いアルファの本妻が一清にも秘密にしていたのではないかなと思いました。一清が真頼がオメガであることを知っていたら真頼の人生は全然違うものになっていたのではないかと想像したりしました。というか一清が気になって仕方ない〜。
表と裏の顔
ネタバレ
2022年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品のスピンオフが発売されので先に元になるお話を読もうと購入。
時期財閥当主の主人公はアルファに擬態したオメガ。発情時はジョーカーという名の男娼に変身!
と、もう手にとって読みたくなる要素満載の内容。
内容と絵の雰囲気もすごくあっていて読みやすかったです。主人公が意外にあっさりと財閥を捨てる行動をしたので、え?となり、そこからあっという間に終わってしまったのでもう一波乱欲しかった。
主人公の真頼がいないと財閥はまわらないんじゃない?っていうくらい有能なので結局はオメガでも真頼が必要となって泣きついてくる、みたいな展開を期待してたので残念〜。
続きが出て欲しいです。
もっとじっくり読みたかった!!
2022年9月21日
試し読みで気になっていたところ割引されていたので購入。タイトル通りオメガバースものです。財閥のトップとしてαでなければならなかったΩと別の財閥の生まれで子供の頃にまだ性別のわからなかったそのΩに惹かれていたαが大人になって再会し…というお話なのですが、元々小説だったものをコミカライズしたのでページが足りない感が…もっと細かく、もっと沢山読みたい!!帯のあおりも最後に少し出てくるだけなので、ホント巻数増やしてもっとじっくり読みたいと思ったので★4で。
突っ張って生きてきたけど
ネタバレ
2022年5月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ トップに立ち続けるためにαのふりをしている真頼。誰にも知られないようにしていたけれど、黎司にバレてしまう。しかし、彼はバラスも脅すもしないで、抑制器具のモニターをさせる。黎司はαだけど威張ったりもしないのです。そうしているうちに、気になってしまう。もしかして運命の番なのかと…!その後のお子が生まれてからの先も読みたいです。オメガバのこどもができた後も好きなのです。
エロティックで美麗♪
ネタバレ
2022年4月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 当主は代々αでなければいけない・・そんなαの家系に生まれてしまった、αを装ったΩ:真頼の・・・秘密の副業が、発情を発散させるための高級男娼、仮面の「ジョーカー」・・・設定がエロくてステキでした~♪原作ありのコミカライズものなんですが、画も美麗で内容にピッタリ合ってると思います。そのジョーカーの前に現れた黎司は・・・小さい頃遊びの最中に噛まれた相手で・・・っていう設定もね・・なんか、運命を感じずにはいられない・・グ腐腐💕な感じですよね・・・・
自由に生きる破天荒な感じの黎司・・なのですが、実はΩにとって画期的なあるものを研究・試作していて、そのモニターになって欲しいと頼まれ・・・どんどん近づく2人の距離にむ腐腐・・・萌えますよ~✨エチも美麗でステキです♪どちらもイケメンなので映えますね・・・💕しかもよくよく考えたら執着愛みたいなものですよね・・・以外にもドロドロは無かったし、悪者も雑魚程度(^^;なので、2人を阻むものは無かった感じのハピエンでした(^^イラストで、2人の間に生まれたベビーがお披露目されてますが・・・その後のお話も見たかったな・・・ノベルのほうではもっと細かいエピとか書かれているんでしょうね・・・。
室井さきさんは「兵士の嫁入り」や「変態執事から逃げられません!」など幅広い内容の作品を描かれていて、個人的には大好きな作家さんです♪
この作品でオメガバースデビュー!
2022年3月16日
なんとなく苦手だったオメガバース作品でしたが、こちらの作品は雑誌で少し読んだら引き込まれました。

自分の性に翻弄されながらも佐倉之の当主としてがんばる真頼を、強く優しく支える黎司。

途中までお互いがお互いの気持ちを隠して表はゲームのように進みながら、裏ではしっかり相手への気持ちが作られていく。

真頼の秘書もナイスアシストでした。
いい話
ネタバレ
2022年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 贅沢を言うならもっと子供の話が見たかったなぁと思います。でも、それ以外は最高です!
続きが見たいです。
いいね
0件
原作を読んでいないのですが
2021年10月31日
話の展開が早すぎるように思います。読んでいる途中で運命の番だと気づきますが、巻数増やしてもいいのでもっとじっくり描いて欲しかったです。心の動きが急すぎて、最後はあっけない感じがします。幸せになったので良いのですが、産もうかどうしようかぐらいもう少し悩むことではないのかな?と。悩むことすらなく好きでもない(気づいてない)人の子供産むかなぁ。家の事もあるのに。心情描写の稀薄さでマイナス1
れいじかっこいい☺
ネタバレ
2021年9月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ オメガのことをちゃんと考えれるアルファーいたら最高だよね☺
子育て編もみたいです!続きよろしくお願いします
絵がきれい
2021年9月15日
オメガバ好きです。財閥系のオメガバは初めてかもしれません。Ωをαと偽り努力し続けてきたものを、運命に出会い自分はΩだと言い放った最後はかっこ良かった。希望としては妊娠、一緒になった後が見たい。子供と三人での様子が見たかったです。
運命の番…最強
2021年5月23日
性別が分かる前から一目惚れするって、まさしく運命だわ。本能で離れ難くなるなんて凄い。秘書のアシストも最高でした。描かれてなかったけど、真頼がΩと分かっても、社員は真頼についていく!!みたいな場面も欲しかったです。あの傲慢な義理兄に一泡ふかせたかった。
引き込まれる
ネタバレ
2021年5月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと読みたかった作品で値引きされていたので購入しました。語り口調と雰囲気で最初からグッと引き込まれました。αだと偽って過ごす次期当主の真頼×かつて真頼の肩に噛み付いたことのある黎司。2人の再会を機に真頼の生活は優しく、安定したものになっていきます。黎司が思った以上にいい男で、今まで味方もおらず、気を張って生きてきた真頼にとって黎司はかけがえのない存在になったんだろうと思います。絵も綺麗で、エロも美しく素敵でした。個人的には、妊娠した実感がこちらとしてもあまりなかったかなと。沙倉之家はどうなったんだろうとか。あとはやっぱり噛むところは見たかったです。
作者さん買いです!
2021年5月14日
オメガバースのハピエンはやっぱり良いですね!
αがスパダリでΩがイケメンで中身が可愛かったです(//∇//)
2人の今後が幸せであって欲しい。
子供もこんな両親なら素適な人生を歩んでいけると思いました!
王道オメガバース?
ネタバレ
2021年4月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初作家さんです。
試し読みで普段はアルファと偽っていうオメガが高級男娼をしている、という設定がずっと気になっていました。
原作者の方が初めてのオメガバだった様ですが、わりと王道な気がします。
本当はオメガなのに表向きはアルファとして生きている財閥の跡取りの真頼×他の財閥の息子でアウトローなアルファの黎司。
ある日、高級男娼として発情期の熱を発散させていた真頼が黎司と偶然再開して…
素直じゃない真頼が可愛くて、あまり言葉や表情に出ない黎司が真頼にぞっこんな感じが良かった。
幼い頃に真頼が出逢った座敷牢のオメガがその後どうなったのか、真頼が経営してた会社がどうなったのか、等がここには描かれていないので原作も読んでみたいと思います.
オマケ評価☆4
2020年9月21日
絵が綺麗で読みやすいです。内容的には都合よいストーリーになっている感じですがオメガ好きな者には楽しめました。
おもしろかったです
2020年9月4日
オメガであることを隠してるオメガバースはよくあるけど、それだけでは終わらないお話でおもしろかったです。続きが原作であるそうなのでそちらも読んでみたいです。
原作どおり
2020年8月11日
受けの子供の頃の座敷牢の話以外はほぼ原作どおり。セリフもそのまんまです。うまくマンガに起こすもんだな~。
絵が綺麗
2020年7月11日
表紙の絵に惹かれて気になってた作品です。
クーポンがあったので思わず買ってしまいました。
内容も面白かったですが、2巻くらいでもう少しじっくり読みたかったかも。
最後は未来の2人がもっと見たかったです。
いいですね☆
2020年7月10日
ためし読みして気になったので購入してよかっです。おもしろかったです
続きが読みたい!
2020年7月9日
まず作家さんの絵が綺麗で好きだなって思って読み始めたけど続き読みたくなるくらいいいお話でした。
なので完結してるって分かってガッカリしちゃいました(笑)
主人公がオメガな自分に対して卑屈ではないしネガティブでもなくて自分をしっかり持ってる所が好感を持てました。
だからこそ、出産とか子育てとか2人で会社を経営していく過程とかもしっかり読みたかったです!
いいお話なのにもったない(^^;
残念!って思ったので星1つ減らしました。
ごめんなさい!
良かった
2020年7月7日
好きな作者さんでやっぱり絵がキレイで好み!
もちっと長く読みたかったから残念😩
子供が産まれた後も見てみたかった😕
良かったです
2020年7月5日
一人では背負いきれない事実を、二人で越えていく姿に、良かった気持ちで、いっぱいです(*´ノ∀`*)
あっという間
ネタバレ
2020年7月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大衆にオメガと告げるまえの2人のキスが印象的でした。展開が早くてもっと詳しく読みたかったです。その後の2人と子供ができた後もみたい!
惜しい
2020年7月5日
とても面白くてドキドキしましたが、ラストを深く描いて欲しかったです。
子供が生まれたり、その後カップルで仕事をこなしたり…美味しいところが足りなかったかな。
好きだけど
ネタバレ
2020年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 実は雑誌で読んでいたので、いつか割引になった時に買おうと登録だけしたつもりがうっかり購入。正直連載中ちょっと物足りなかったんですよね。でもこちらは描き下ろしでラブラブHが追加されててだいぶ満足しました♪Ωさんはとっても美人さんで頑張り屋さんです。ロクデナシ兄弟にもΩである事悟らせず会社守ってます。αの攻めは飄々としたタイプで、好き好きって感じあんま出してくれませんでしたが、最後深い愛情感じました。男前だなぁ♪後書き読むと原作あるらしいのでそちらも購入してみようと思います。
そういえば題名ですが、孕むαで切ってましたが内容からしたら孕むで切るのかな?ちょっと語呂が悪いですが笑
少し急ぎ足かな💦
2020年7月4日
上下巻とかで読みたかったです😩ストーリーはとても良いのに早かったしもう少し浮き沈みがあっても良かったのかなと😩楽しめたけどもう少し読んでたかったです😄
あっさりめオメガバース
2020年7月2日
主人公もお相手もスパダリです😄
小説が原作のようですがコミック版は展開がちょっと早すぎてアッサリ終わったな~と感じました。
もっと長く読みたかったです🙂
格差に心を痛める財閥の御曹司同士
ネタバレ
2020年7月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 籐院財閥の変わり者・黎司(α)×沙倉之財閥の次期当主・真頼(Ω)。小説のコミカライズ版ですが原作は未読。Ωであることを隠して大財閥の次期当主として役割をこなす真頼は、発情期対策に作った娼館で客として訪れた黎司と再会。黎司が携わる抑制器の被験者に。効果抜群らしいけどすごいド直球の抑制器に戸惑う(笑)おそらく運命の番の黎司に惹かれながらも仕事と立場を守ることに邁進している真頼が、努力家で人格者で好感。家柄に囚われない黎司の魅力も分かるし、突然の展開にどうなるかとドキドキ。真頼を救う黎司の行動にはそうきたかーとびっくりしつつ、黎司の心の自由さと愛情が伝わる素敵なシーンでした。でも終わり方は安易でちょっと物足りなかった。黎司と別の形で夢の実現を目指すんだろうけど、あの家を変えることも目標のひとつだったんじゃないの?子供が生まれたあとの生活も気になるし、せめてあともう1話欲しかったです。
ハッピーエンド
2020年7月2日
連載中に読んだことがある作品です。連載の最終話からつながる描き下ろしページが追加されて最終話が増ページになってました。家の行事真っ最中に駆け落ちしちゃって騒動を起こしたけど、財閥のしきたりや跡継ぎ問題に縛られ続けていく人生を送るより、自分を愛してくれる伴侶と一緒に過ごす人生を生きるほうが子供のこともふくめて幸せになれると思いました。ハッピーエンド(^_^)v
ふむ…
2020年7月2日
最後にもうひとつ続きあってほしかった…80%くらいの盛り上がりかな~(笑)子供ができた時もあっさりで…まあ最後はしあわせ終わりなので良かったかな😊
消化不良
2020年7月2日
絵も良かった!ストーリーも良かった!だけど!「えっ?!これで終わり?!」っていうのが、素直な感想です。足りない!圧倒的にページ数足りないですよ?足早すぎて、原作有りの作品なら尚更勿体無い。うーん……これなら値下げしてから、とか割引きクーポンとか使って購入すれば良かった……😔オマケの⭐︎4つです👁
無事ハピエンですが。編集反省しろっ!!!
ネタバレ
2020年7月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 後書きを読んで、少し納得したのですが、原作の小説があるのですよね??だからかー。絵が素敵だし、内容も悪くないのになんだかアッサリ気味な感じが物凄くもったいないと思いました。
もしかするとせめて上下巻くらいに分けて、じっくりこの作品を表現しても良かったのではないかと思うくらいです。
それからかなりイラッとしたのが、一話区切るごとにページを区切るみたいな少しだけイラストいりのページが入ってて。
あれ、作品の世界に没頭したい単行本の場合、余程区切り付けたい場合以外は、本当に本当に邪魔で不要です!!!何故、あんなページ入れた編集怒!!!作品が台無しやんけ!!!
しかも後書きで、作画担当された方が、えちえちシーンを加筆して下さったけれどページ足りなくて、、という下りがあり、え?!なら、あの無駄な変な仕切りページにページを割くより、そちらにまわした方が、ずっと価値的だったよね?!なんで?!と更に編集に憤りを感じました。
そういうところで損をしちゃってて星を一つ減らしました。
今回初めて、内容とか関係なく、作品の完成度をいかに更に高めるか、貶めるかを左右するのは、本の構成とかレイアウトなんだなぁと。大したことないようで、大切なんだなぁと素人の読み手である私が感じちゃった次第です苦笑。
オメガバース
ネタバレ
2025年2月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作者が好きで購入しましたが、さらっと読み終わってしまい、少し物足りなく感じてしまいました。関連作品もあるようですが、そちらは読まなくてもいいかなと思いました。
財閥×オメガバース
ネタバレ
2024年11月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごく美味しい設定なのに1冊に詰め込んだ為にラストが駆け足過ぎて残念でした。宝井先生の絵柄で崇高な受け様、幼い頃からの一途なスパダリ攻め、すごく美味しいです。原作があるなら端折るのではなく2冊に分けてじっくり読みたかったです。妊娠判明からラストまであっさりスパっと疾走感がありました。せっかく黎司が自分がオメガってことにしてくれたのにネタバレして逃亡。黎司の言動に感動して財閥とか今までのしがらみはどうでも良くなったのかな? 沙倉之の異母兄たちは無能そうだし真頼がいなくなったら終わりでしょう。真頼の会社の人たちは有能だろうから大丈夫だと思うけど、真頼に捨てられたと思ったら絶望しそう…そこらへんは後からフォローがあったと思いたい。そういう細かいところまで読みたかったなー。黎司の新会社のおかげでオメガたちは救われるのか(器具抜いたら欲が爆発するって副作用強すぎると思うけど改良できない?)、黎司と真頼はどういう家族になるのか、結局番にはならないのかとか、中途半端すぎるので続刊を熱望します。
いいね
0件
久々読み返し…
2024年1月29日
何かな〜?絵かな〜?ストーリーは恋愛重視で、楽しかったけど、絵が動きがかたいのか?表情か?何かがしっくりこない。
いいね
0件
αもピンキリ
ネタバレ
2023年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 黎司は小さい頃から真頼の事が大好きだった。初恋を貫き通した黎司の思いが伝わって真頼も自然体になれる黎司の手を取った。運命の番だとしても最高にラブラブじゃないですか。2人の子供なら絶対可愛いはず。
いいね
0件
いい話しなんだろうけど
ネタバレ
2023年4月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 抑制器って、そんな!直接的すぎて大爆笑。しかも外したとたんリバウンドするんじゃ解決策になってないような。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!