ネタバレ・感想ありパーフェクトプロポーズのレビュー

(4.6) 869件
(5)
612件
(4)
197件
(3)
49件
(2)
11件
(1)
0件
作者買い!
2021年10月21日
ヒューマン的な内容でとっても良かったです!作品紹介等では必ず上がる作者さんなので読む価値あり!です。他の作品すべて読みましたが購入して正解です。続きがあると嬉しいなぁ😄
こんのスパダリめ(好き)
ネタバレ
2021年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 疲れた時や眠れない時…その時々にベストなサポートができるのは心に寄り添った愛があるからこそ。それをさりげなくこなす年下攻めのスパダリっぷりがたまらん!たまーに年下らしく甘えたり、同僚に牽制かますのもキュン!終始顔が良いのも素敵!
2人が離れそうになったときはギュンときました。失う前に気づいてくれてよかった。えち少なめだけどくすっとできるしご想像にお任せなかんじもいいです。社畜苦手レビューも多いけど、私は社会人なので共感しかありません。でも浩国の周りは同僚が優しい人ばかりなので救われました。
描き下ろしもよかった!腐女子モブ子さんと一緒に手で顔を覆って萌えました💗
パーフェクトプロポーズ
ネタバレ
2021年10月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 終盤に受けの浩国が攻めの甲斐にプロポーズする場面があるのですが、「これはパーフェクトプロポーズだわ~!」と心の中でスタンディングオベーションでした。私的に。

甲斐くんかっこ良すぎるし、浩国はブラック企業の社畜を辞めれて良かったなと思いました。絵も綺麗で何度も読み返してる好きなお話です。
全部よかった
ネタバレ
2021年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初から最後まで良かった。会社の方もなんだかんだまとまったことにホッとしました。パワハラ主任もおとなしくなったみたいだし、新人くんも会社戻ったみたいだし、渡さんも金子さんのところで働けるようになったってところがいいです。メインカプの関係だけ上手くいって、他の環境が変わらないとか悪化するとかなかったところがすごく読んでいて気分が良かったです。
あとなにより攻めくんがカッコいいのに絶妙に年下感があるところにすごくきゅんきゅんしました。攻めも受けもどちらもワガママ過ぎなくて、ちょっと行き違うけどちゃんと話し合える2人がとても可愛くて胸を締め付けられました。この話の後日談ももっと読みたい気持ちと、このままで綺麗だなと言う気持ちのせめぎ合いです。とりあえず作者さまの他の作品を見ようと思いました。
絵が綺麗で一目惚れ
2021年10月13日
表紙の絵が綺麗で日常の一コマな空気感が素敵で一目惚れ。中身の絵も綺麗で話も読みやすく、ページを戻ったり話がわからなくなったりしなくてとてもいい。
登場人物も、主人公達2人と名前を覚えなくてもとりあえず大丈夫なくらいの関係性のまわりの人という、輪を広げ過ぎないのがスッキリ読めていい。
この2人が穏やかに幸せに暮らせばいいのになぁとはじめから応援したくなる。
続きが楽しみ。
いいね
0件
無表情なのに自然な感じが寧ろ良かった!
2021年10月12日
社畜の前に現れたのが孤独な幼少期を送った自称婚約者。
恋愛的にはお互い気持ちのズレはあったけどそれぞれの環境や性格が重なり合って大恋愛の様に派手ではないけど自然な愛情がある感じが良いなぁと思いました。
新しいタイプの作品でしたが凄く深い感じまして好きです(*^^*)
いいね
0件
しみた、、
2021年10月8日
色のない日常が2人が再開することで少しずつ色づきお互いの今まで埋まらず空いていた空間を2人でうめ補っていくほんとパズルのピースのような2人の話にグッとくるものがありました。ふと読み返したくなる心にしみる作品でした。
じんわり
ネタバレ
2021年10月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 食と睡眠、そして愛が人を生き返らせる!じんわりと心に響きます。ブラック企業で崩壊寸前の浩国が人間らしさを取り戻すとともに、側にいる甲斐くんの孤独も癒される。ラストここぞというときに引いてしまった甲斐くんに対しての浩国は男前!でもそれも今までの甲斐くんの頑張りがあってこそ!素敵なハッピーエンドでした!
リアルからの脱出
ネタバレ
2021年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 心に余裕がない状態なのに、いい人ばかりでブラックなの分かってて抜け出せない時の心情がリアル。そして、1番の被害者は管理職で会社と現場との板挟みになっていただろうに、結果上から怒られてしまった能力不足な主任だとか、そんなところに目がいってしまいました😌結構重いところ入れ込んでるのに、そこまで辛くないのはメインの2人の間に流れる空気が本当に優しさに溢れてるからだと思いました😶
とりあえずハッピーエンドでよかったです🌷
感動。
2021年10月3日
なかなか見たことない掛け合わせでありです。
ほのぼのした感じもありつつ、ダークな社会もあって、読んでいてハラハラしました。2人が結ばれてよかったです。
いいね
0件
ボロボロ泣いてしまった
ネタバレ
2021年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「探すんじゃないか」の文字に馬鹿みたいに泣いてしまいました。そうだよね、そうだよね。欠けても世界は回るし毎日何事もなかったかのように過ぎていくけど、そうだよね、そうだよね。とめちゃくちゃ泣いてしまいました。そこのページがいちばんすきです。みんなに読んで欲しい。グッときました。
引き込まれました
2021年10月2日
ブラック企業で働いてるヒロが倒れて、甲斐と再会するところから話は始まります。BLだけどエロのところはあまりなくて、お互いの生活背景とか、日常的なところとか人間模様のお話です。ポイントと相談しながら買おうと思って一話ずつ買ったけど、一巻で買った方が断然絵がキレイ!一話毎は絵が暗いです。最後はよかったな~と感動しました。
いいね
0件
素敵なプロポーズ
2021年10月1日
お話の内容が深い。2人の様々な背景、今までの生き方、お互いが相手を本当に必要としてるんだなと感動して引き込まれて何度も読みました。
本当に素敵なプロポーズでした。
最後の甲斐の笑顔が印象的。
いいね
0件
ほっこりしました
2021年9月30日
主人公(社畜)の家に、ひょんなことから幼馴染が居候してくるってとこから始まって、日常系というかエロは少ないけどちょっとずつ近づいていく感じとか、お互いのことを意識していく感じがリアルでした。
また読み返したくなる1冊です。
いいね
0件
ストーリー素晴らしいー
2021年9月30日
BL部門大賞ノミネート作品ですね。初読み作者さま。カートに入れたらノミネート割引あり、ラッキーでした。ストーリーがかなりしっかりあって、考えさせられるところもいっぱいあり、大満足の内容です。企業で働くこと会とか、人との繋がり濃くそういうお店で働くこととか、多くの男性の方にも響く内容かと。絵も素敵でした。他の作品もみてみます。
昔の約束~!!
ネタバレ
2021年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 立ち読みして、気になり購入させていただきました!好きな作品がまた一つ増えました♪
受のブラック企業に、勤める浩国くんと幼い頃から家庭環境複雑の甲斐くん!幼なじみで、婚約の約束をしたことをずっと覚えて浩国くんに会いにくるとか、可愛いい!来たことに理由があったが割と重めの理由。
一緒に住むことになり、段々と浩国が普通の人間らしい生活を甲斐くんのおかげで遅れて安心しました!
浩国くんが企業にのまれて落ちそうな時も、甲斐くんが支えてくれるという健気さ!!尊い。。
甲斐くんも辛い環境の中、浩国くんと会えて明るくなって嬉しかったな~!
エロは程よくあり、素敵な作品でした!
ありがとうございました♪
いいね
0件
ウルっときた
2021年9月27日
すごいすごいすごーーい良かったです!!タイトル通り完璧なプロポーズで感動しました!攻めの笑顔も最強に良かったです。
いいね
0件
かなり好きな漫画
ネタバレ
2021年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 仕事疲れた浩国と住む場所が失われた甲斐。子供の頃かわした約束。疲れきって道端に倒れてた浩国を訪ねてきた甲斐が見つけた。実は甲斐は浩国の事が大好き。甲斐の過去、現状、浩国の酷い仕事。浩国は甲斐にきっちり応える。甲斐がつけた風鈴が良い。エロ少ないけど攻め甲斐、受け浩国。甲斐からチョロ国と言われるのもちょっと笑えて良い。
読み応えあり!
2021年9月27日
お試しで購入しました。
エロは少ないけど、ストーリーの内容が良くて読み終えた時、満足感がありました。
番外編でイチャエロあったら嬉しいなぁ、、ぐらいで😄
やさしい世界を求めてる時に
2021年9月26日
特別なお話でなくとも、2人の距離と温度に読後少し心が柔らかくなった気がしました。表紙から物語られている通り、ガツガツ恋愛!な感じではないのでどちらかと言えば"お話"を楽しみたいときにいいなと思いました。
恋愛ばかりではなく、"仕事と人生"に触れている場面が「わかるな………………」と胸を何かに突き刺されました。よく言う"社畜"や"ブラック"はただ馬車馬の如く働いて疲れている…だけじゃないんだよな

お話に合う優しくてキレイな絵で素敵でした!
幸せになってくれ!
良い
2021年9月24日
電子コミック大賞のBL部門で、この作品に出会えました。とてもいい作品でした。イチャイチャがもう少し欲しいです。続編希望です。
静かにあたたかい。
ネタバレ
2021年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読めばよむほど良い作品だなぁと思う。
恋というより愛。
甲斐には浩国しかいないんだろうな。
飄々としてみえるけど、孤独で臆病な甲斐。
疲れきったサラリーマンだけど、心根があたたかい浩国。
人生のパートナーとしてずっと幸せでいてほしい。
よかった!
2021年9月22日
すごくいい雰囲気のお話でした!
主役のフツメン振りもよかったし、相手もゲイってカミングアウトしながらもそんなゲイ全面に出てなくて、普通っぽかったです。
エロエロの話もいいですが、こんな感じの優しい話もホント癒されました。
ああーーーーーとうとい
2021年9月21日
終電間際での終業が続いている人は見たら号泣すると思うよ…ブラック企業に勤めてる主人公のところにかつての年下昔馴染みがやってきて…というお話です。読みながらどう生きようか、みたいなことを考えたりした…
甲斐くん男前
2021年9月21日
表題作のみ217P。家庭環境のせいで期待せず諦め癖のついていた甲斐くん。浩国の何気ない言葉に救われていて、浩国も甲斐くんの存在、ストレートな言葉に背中を押されて一歩踏み出せて良かった!!
面白かった
2021年9月21日
レビューにある通りエロシーンは少なめですがストーリーに引き込まれてあっという間に読み終わりました。できればもうちょっと2人のラブラブシーンが見たかったけどハピエンで終わったのでよかったです。
金子さんかな・・・
2021年9月19日
さらっと描かれているけど内容は結構重い。
残業は当たり前、優秀なのに無能のように扱われ他所に行き場が無いように思わせられている浩国。
住み込みで働いていた定食屋の主人が倒れ、身寄りがなく頼って来た甲斐に浩国は「晩飯を作ってくれ」と居場所を与えてくれる。
甲斐にとって、浩国は初めて必要とされ信頼された人。人と深く関わるのは重くて怖いんだけど、お互いが拠り所であることに気づくんですね。
重い内容ながら読者にダメージを与えず、またBLもしっかり絡ませて読ませる作者様の手腕がすごいなと感心しました。

そして金子さんの存在に救われました。世の中、こういうブラック企業が存在しているとするならば、金子さんの存在が本当に必要。神経すり減らして自分が壊れる前に、そんな会社辞めていいんだからね。
ほのぼの
2021年9月18日
ひょんなことから長年の思いを遂げる2人。形勢逆転の様子が微笑ましい。
短い中でも内容深く
2021年9月18日
ブラック企業に勤めていて、ボロボロになっているところに、当たり前の生活を送る大切さを思い出させてくれたり、辞める後押しとなってくれたり、BL要素よりもヒロが救われてくれたことの感動の方が大きかった!
チョロ国と呼ばれて、いちゃいちゃ楽しくせする二人をもっと見たくなりました。
かわわわわわわ
ネタバレ
2021年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ え。
可愛すぎか!!
受けも攻めも可愛すぎか!!
なんですか。このキュンキュン。
エロが好きなのでエロシーン少なめでどうかな?と思ったけど満足!!
攻めが可愛すぎてデカワンコか!!
お幸せに
2021年9月18日
家庭環境が複雑だったちびっ子甲斐と公園で仲良くなった浩国。10年ぶりに会いに来て同居を始めた2人の、くっつくまでのストーリーでした。ブラック企業や住み込み先の店主の入院、生い立ちなど、重い話の中にも2人が惹かれていくエピソードが救いで、ラストが良かったねーと思える作品でした。チョロ国と呼ぶ甲斐が終始かっこ良く、もっと早く幸せになって欲しかった。辛かった分これからはもっと幸せになるんだよ。
自然に
2021年9月17日
話に入れました。日常を切り取ったような感じで、すごく派手なことがある訳ではないけど、こういう事だよなって思います。
深い、、
2021年9月16日
ブラックはつらい。ヒロには優しい先輩と回りの理解と支えになってくれるカイがいたから、それが救いだと思う。逃げるのも勇気。辞めることが、正しい場合もある。
もし続編があるなら、2人でのその後が読みたいな(^^)
よかった
2021年9月16日
よかった。社畜泣いちゃう。家に人が待っててくれるっていいよね。
比翼の鳥的な
ネタバレ
2021年9月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何回も繰り返し読んでいます。
プロポーズのシーン、まるでロミオとジュリエットみたいな構図なんですよね。どこにでもあるアパートのベランダでのヒロの漢らしいセリフに感動。タイトル読んだ時は逆だと思ってたんですけどとても良かったです。甲斐の自分は何も持ってないのセリフが個人的に胸に重く切なく響きました。2人が救済されていく過程が丁寧に描かれているので幸せな気持ちに浸れます。続編希望です。
リアリティがあって幸せな気持ちに
ネタバレ
2021年9月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2人の気持ちとか辛い状況が丁寧に描かれていて感情移入してしまう😩
最後は幸せになってくれて良かった♡
お互いが前進していて嬉しくなりました
幸せ
ネタバレ
2021年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 愛を感じた。ヒロもカイも孤独に頑張ってて。素直だけど誰も信用しないカイが唯一信じて頼ってくるのがヒロ。でも、期待もなにもしようとしてなくて。けど、ヒロには懐いてて。その気持ちは大人になっても変わらないとか、ある意味、純情な話!手を出さないバージョンもB○的には珍しいし。新鮮な感じ。出会ってお互いなくてはならない存在って気付けて良かったよ。
それに絵が凄く綺麗で。特にカイの色々な場面の表情が無表情に近いのにとても周りと合ってる顔してて。とてもかっこ良かった。
言葉にできないほど、、!!!
2021年9月11日
今まで読んだ中でも1番リアリティのある作品でした!!人生とは何か考えさせられる内容で、うるっときてしまいました。。すごく心に突き刺さるけど、すごく優しくて素敵なお話に感動します!!絶対読んでほしい!!!
いいね
0件
2021年9月4日
クール年下男子×社畜リーマンのお話です!めちゃくちゃキュンキュンした!!面倒見てるつもりが、自分がそうされてるのでは、、???となるお話ダイスキなので、サイコーでした!!!かなり前からお気に入りに入れててやっと読んだけど、もっと早く読むべきだった!!!!!続きのお話がほしい、、、、
わかるー
2021年9月2日
社畜描写がわかりすぎて感情移入してしまった。
上司にあんな扱いされたらつらいよね…受けに攻めがいてよかったし攻めに受けがいてよかった。

さっぱりした絵ですが雰囲気があってとても読みやすいのと表紙がめちゃくちゃ好きです。書き込みがすごく多いわけではないのに画面のバランスがいいですよね。

他の作品も読んでみようと思います。
期待通り
ネタバレ
2021年8月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作者さんの他の作品が好きで、買ってみました。いや、期待通りに素晴らしかった!甲斐くん策士です。ヒロのご飯を用意して、甘やかして、甲斐くんなしではいられないように固めていきましたね〜。こんなことされたら、そりゃ逃れられない。育った環境から人に何かを求めることがないって、ちょっと切ないですが、そこがヒロには一緒にいて心地よかったのですね。ヘタレなヒロですが、最後に勇気を出せて、ハピエンでよかった。
描き下ろしの中で元同僚の女子の、電話切れた時の反応が面白くて笑えました。その通りです笑笑 初エッチの時の足エピソードみたいに、ちょこちょこ笑えるシーンを入れてくれるのも、読んでて面白いところですね。
ストーリーも、ラフなタッチの絵も、私にピッタリくるお話でした。
いいね
0件
大好きな作品です
2021年8月23日
鶴亀先生の作品は、三上と里、あかりとみづきも読みましたが、このパーフェクトプロポーズが1番好きです。好きすぎて何度も何度も読み返したり、頭の中で反芻したりしています。甲斐がカッコ良すぎて、ヒロのベッドに座るシーン、ベンチでキスするシーン、やりてえと言うシーン、足がつって笑うシーン、どれも最高でうっとり眺めては多幸感に包まれています。
こんな風に日常でふと思い出しては幸せに包まれるのは初めてです。こんな素敵な作品を読めて心底幸せです。
ぜひ、ぜひ、ぜひ、ヒロと甲斐の続編をお願い致します。絶対に買います。宜しくお願い致します。
癒されます
2021年8月22日
仕事を頑張っている受けに、とても共感出来ました!
ストーリー重視の方にオススメです。
2人とも幸せになって欲しいです。
いいね
0件
大好き!
2021年8月8日
作家さん買いです!色々と幼い頃大変だった甲斐くんが、当時浩国さんに救われ、大人になってまた再会したことで、今度は浩国さんを甲斐くんが幸せにする素晴らしい作品でした。続編ぜひ読みたいです!
いいね
0件
ほのぼの系と思ったら
ネタバレ
2021年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 諸事情で住むところを無くした甲斐が幼い頃からの知り合いのヒロの家に転がり込むところからストーリは始まります。激ブラック会社に勤めるヒロは幼い頃から自分のことが好きだったという甲斐と暮らしていくうちに、自分を助けてくれる甲斐に傾いていきます、、、そして、家庭環境故に孤独で「自分なんか」と考える甲斐ですがヒロが自分に好意を抱いたことがわかった瞬間、自分のような孤独な人間も人の人生を変えてしまうことがあると分かりヒロから離れようとします。表紙をみてほんわかBLだと思って読み始めたらいい意味で期待を裏切られる内容で最高でした。どんな人間にも価値があるし、誰かの大きな存在なんですよね。それをお互いがいたからこそ実感できたこの2人がくっつくのは自然的で、読んでてすんなり理解できました。そしてなによりこの作者様の画力が上がりすぎてて驚きました。めちゃくちゃ綺麗な絵で最後まで楽しめました
良い
2021年8月5日
エロ少なめですがストーリーがとても良かったです。受けの職場がブラックすぎて身も心もぼろぼろになっていく受けにハラハラしながら呼んでました。迷ってる方は是非!
いいね
0件
これからだね!!
2021年8月5日
ブラック企業で身も心も疲れ果て、倒れこんでいる所に声をかけられ、十数年ぶりに昔面倒を見ていた男の子に再会する。久し振りにあった甲斐は大きくカッコイイ男の子になっていたが住むところがないといい、、、。お互い辛い現状で再会し、助けるつもりが自分が助けられてる、、?
おまけに告白までされて、、。あんな会社もっと早く見切りをつけるべきなんじゃないかと思っていたけど、あのくそ上司に洗脳されてたんだね、、でもいいタイミングで甲斐が現れてくれて良かった!小さい頃からなんでもあきらめてきた甲斐、ヒロ君だけは諦めたくなかっただろうにお世話になったお店のご主人の退院をきっかけにヒロ君さえ諦めようと、、(;_:)。そこにヒロ君からのプロポーズ!素敵!!めっちゃ幸せになって欲しい!!絶対続編が欲しいです!!
いいね
0件
ぜひ読んでほしい作品です。
2021年8月4日
作者さまの優しいかたなんだろうな。。どの作品も最後はとてもあったかい。丁寧なストーリー心にひびく登場人物の気持ちに何度も読み直してしまいました。
いいね
0件
ものすごく響いた
2021年8月1日
ううう…、読んでてしんどかったです。仕事頑張ってるのに何も報われなくて、やりがいも感じられずにただ自分の体を酷使してるだけなんて。もどかしくて閉塞感に苦しくなりました。
でも時間は掛かったけど、浩国が決めて、動き出してからは急激に空気が変わっていくのがわかってドキドキしました。鮮やかなほどに浩国の言葉がすっきりと響いてきて、ものすごく感動してしまった。
最初があんなにしんどかったのに、読後感がすごく良かったです。1人でいるのはある意味楽なこともあるけど、やっぱり生きていくには2人がいいよね。すっきり爽やかな読み終わりでとても良い作品でした。読めて良かったです。
パーフェクトコミック!
2021年7月31日
作者さま買いです。
いつも心に響く作品をありがとうございます。どの作品も何度も✕2読み返してしまいます。
この作品も続編があると嬉しいです♡
すごかった
ネタバレ
2021年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は綺麗だし、とてもしっかりしたキャラクターとストーリーで、ぐんぐん引き込まれます。
共感なのかな?途中で妙に泣けてしまいました。
会社(というか上司)がブラックでキツイんですが、ちゃんと見てくれてる人がいて、救いがあって良かったです。
二人の関係が素敵すぎて、ずっと見ていたかったです。
いいね
0件
無表情年下攻X社畜マジメ年上受
2021年7月31日
昔に面倒を見ていた弟のような存在が、格好良くなって戻ってくるアレですね!二人とも今が順風満帆とは行かなくて…。でも二人が寄り添うことに因って明るい未来が開けるだろうと確信できる、そんなに元気の出るお話です。
甲斐くん可愛い
2021年7月31日
無表情男子甲斐くんが浩国にだけ見せる表情がとてもよい。鶴亀まよさん作品は全部好きですが、期待を裏切らない作品でした。エロは少なめ。
数回読んでも読み終わったあといい話だ〜!と思える、優しい作品でした。
いいね
0件
すてき!
ネタバレ
2021年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 年上受けが好きで購入しました!
同棲なんて素敵すぎるし攻めがスパダリすぎてこれはもう好きになっちゃうなあ〜ってなりました!
いいね
0件
何度も読んでます
2021年7月29日
ブラック会社には、驚きですが、甲斐くんの見守りと、変わっていくヒロくん。
ストーリーが良いのか、何度も読んでしまいます。ブラック会社の人達のキャラも、それぞれ良かったです。
いいね
0件
リアルな出来事みたいなストーリー
ネタバレ
2021年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 終わらない残業毎日続けているから、段々自分の中が空っぽになってしまった時、良い出会いに癒されて、恋人が出来て、自分の人生もやっと幸せになった。
いいね
0件
すごくいいお話
2021年7月29日
長時間労働や家庭環境など社会の暗部が描かれていてリアリティがありました。二人がそれぞれ、傷ついたところを補い合うように関係を深めていくのが素晴らしい。彼らがそれぞれ思うところがあって日々暮らしているのが本当にリアルでした。ふたり、12年ぶりに再会できて良かったね……。とても読みごたえがありました。
いいね
0件
お幸せに
2021年7月28日
ブラック会社で働くリーマン浩国(受)の心情が、リアルな現代人をよく捉えててすごく共感できる。恋への進み方もノンケが急に攻めを受け入れるような無理矢理感はなく、ちゃんと相手のことを心の拠り所にしていると自覚させるまで丁寧に描かれているので、プロポーズした時にはハンカチで涙を拭うくらい良かった!と思いました。攻めの甲斐もスパダリかと思ってたら、心の部分で欠けてるところがあって、それを満たしてくれたのは昔も今も浩国で…そりゃ同僚前にして「うちの浩国が」って言いたくもなるよね!(ちょいちょい年下の可愛い部分もしっかり描かれてる)男同士のお付き合いってこんな感じよね♡と思わせてくれる良い作品でした。l
いいね
0件
今更感満載ですが
ネタバレ
2021年7月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 社会人として日々激務に追われ、心も身体も限界に
達していた受け。思わず倒れ込んだ時に現れたのは、
中学生の時に声を掛け知り合った少年だった攻め。
新刊時ランキングに上がっていて、フォローしている方のレビューもあり、読もう読もうと思いつつ。
作品がは勿論ですが、レビュー自体を読むのが
大好きなので、他レビューの社畜のワードも多く、ちょっと孕み後伸ばし。
自分の仕事も生活も一息ついて、ビールをお供に。
元来、自分を誇張せず何に対しても誠実な性質が良い受け。仕事でも誠心誠意向き合います。
一方の攻め、仕事や社会に出る以前に、幼い頃からの
環境に心が痛みます。社畜のワードよりも攻めの境遇
の方が、子供で環境など選べなかっただろう事に胸が痛みました。
受けの「社畜」として本当に辛かったのは時間の拘束より、次々にやっても終わらない事よりも、主任がした様な、誠意や結果や取り組んだ姿勢を悪意を持って否定していた事だと思います。
受け攻めが出会った頃は、まだ自らも知らない分からなかった未来。それぞれが必死に自分なりに生きてき
たけれどそれが見いだせ無くなった時に、2人が再び会えて良かったな、と思います。
力が及ばない儘ならない状況で、お互いの存在は満たし合うものでした。自分にとって必要なものを見つけた、まさしくパーフェクトな求愛でした。
生育中に身も守る為に備わってしまったこれまで封印して来た甘々えや要求や可愛い我儘を、イケメン顔でちょっとずつ見せられるようになり嬉しかった。
社畜〜!
ネタバレ
2021年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絆され系なのかと思ったら、お互いがお互いを絆し合っている関係に思えて、とてもかわいい話でした。
タイトルの回収もきっちり。素敵です。
個人的に社畜受けが好きなのでたまりませんでした(笑)
いいね
0件
ストリー重視さん向け
2021年7月27日
濡場はほぼなくて、粛々とストリーが進んでいく感じです。エッチなのが好きな方には少し物足りないですが、この作家さんの話は、ストーリー重視で受けの心理描写が丁寧でとても面白いのでお気に入りですし、オススメです。
いいね
0件
社会人になると
2021年7月27日
色んな責任や柵や忙しさで、物事が複雑になる気がするけど、本当は単純に自分の大事なことを大事にしていいんだよ、って気付かせてくれる人に出会えるって素敵だなと思いました。
いいね
0件
BLとかじゃなくて
ネタバレ
2021年7月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ ブラックやめれてよかったね!居場所できてよかったね!って読後なった笑
BLの切なさじゃなくて人生での切なさを感じる作品だったなーと。
ブラックの洗脳とか、店主とその息子と甲斐のこととか。息子も悪い人じゃなくてよかった。
金子さん良い人過ぎて、私なら惚れてしまうわ。
いいなあ
2021年7月26日
いやほんと、パーフェクトなプロポーズでした。そこに至るまでのあれこれ、細かな心理描写がいい。すっかり感情移入しちゃってるところにトドメを刺されたなと。ずっと仲良し幸せでいて欲しいです。
いいね
0件
良き♦
2021年7月25日
生きるために必要なものは何かを、教えられたような気がしました😊『パーフェクトプロポーズ』まさしくその通り‼最後まで読むと深いなぁと思いました😊
いいね
0件
支え合うってこういうこと
2021年7月25日
気にはなっていた作品なのですが、ブラックぶりに胸が痛んだというレビューが多かったので、読むのしんどいかなと思い購入を少し躊躇していました。
が、蓋を開けてみるとそこまできつい描写ではなく(そう感じる私に何か問題が?!)、どちらかというと甲斐のモノローグが少なめだったことが彼の心の傷の深さを現しているようで、そっちが気になりましたね。
甲斐と浩国、それぞれの環境でできてしまった心の隙間を埋め合うような、寄り添うような様子が丁寧に描かれていて、読後、二人で支え合うってこういうことなんだなぁ、としみじみ思いました。
プロポーズってこっちか!という(個人的な)どんでん返しも良かったです(笑)
いいね
0件
作者さん買いです
2021年7月25日
すごいよかった!
かいがかっこいいし可愛いし
ヒロもブラック企業辞めれて良かった!
いいね
0件
共感で泣けた
2021年7月24日
自分のキャパオーバーな仕事量こなすのしんどいよね…後輩の坂本くんが泣いちゃとこで自分と重なって泣いてしまいました□
いいね
0件
すき!
2021年7月24日
ストーリーがとにかくいいです。2人の世界観も大好きです。続編とかも書いて欲しいなあって思います!
いいね
0件
すばら
ネタバレ
2021年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 以前から気になっていてやっと購入!
駆け引きとかせず素直な甲斐がとても愛おしかったです
自分が人の人生に関わってくる重さ、確かになぁ〜と思いました。
幸せになれてよかった!!
いいね
0件
良かった!
ネタバレ
2021年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ それぞれの背景に重いものを背負っていて、苦しい時に支えてくれた人はやっぱりかけがえのない大事な人になってしまいますよね。無表情なかいが微笑んだり甘えてたりするとホッとする。そんなかいくんがもっと見たいので続編欲しくなります。
いいね
0件
これは
2021年7月24日
ただのBLじゃない。レビュー多いのがわかりました!最終的にスッキリできました!
いいね
0件
社会派BLみたいな感じ?
ネタバレ
2021年7月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めての作家さん。これは社会性の強いヒューマンストーリー的BLって感じ。ブラックな会社で病む寸前の浩国の前に幼馴染みの甲斐が12年ぶりに現れ同居、食事や生活の世話をする中で、浩国に自分を見つめ直させ人間性を取り戻させる。上に対してはいい顔して安請け合い、部下にはキャパ以上の仕事量を任せて無能扱い。最近もこんな上司いるのかな。皆で潰せw甲斐は中学生で両親に見捨てられ、定食屋の親父さんに拾われ住み込みで働いていたが、親父さんが倒れて入院、疎遠になってた息子に店を追い出されていた。二人の身に降りかかる境遇は暗く重い話だが、甲斐がゲイで浩国に好きだと告白、それぞれが互いのことを真摯に考え答えを出すBL部分のストーリーが、暗さも重さも軽減しているように感じた。バランスが良いからかな、読後感もスッキリ。強いて言えばクソ上司は降格左遷とかクビだったらスッキリ爽快爽やか〜な気分になれたかなw
年下攻め
2021年7月23日
ブラック企業勤務で毎日疲弊してる受けに寄り添ってくれる攻めが、とてもできた子でした!しんみりじんわりくるお話です。
まさにパーフェクトプロポーズ
2021年7月23日
とても丁寧に物語が描かれていると思います。受けの仕事における辛さがリアルで(それがまた物語をぐっと内容のあるものに見せてくれる)、その中で攻めのような家庭的な存在が癒しになる気持ちがよーくわかってこっちも幸せになりました。なによりも攻めの甲斐くん、甲斐くんが冷静で、顔もカッコよくて、大人すぎてもう…好き…またカッコいい甲斐くんを堪能するために見返したいと思います。(欲を言えば序盤の受けのことが大好き!な甲斐くんの独占欲もっと欲しかったです)(強欲)
いいね
0件
わかるなぁ
2021年7月22日
自分も半ブラック企業にいるのでとってもわかる。気が弱い人はなかなかやめられない。ストレス発散に漫画読んでます。お話は良かったですよ。
甲斐君、いいわ〜
ネタバレ
2021年7月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 父子家庭で育ち、中学の時にその父親さえも蒸発し、一人で生きてきた甲斐君
本当ならもっと擦れて捻くれていてもいい環境なのに、全てを諦めてる所はあるけれど、真面目にそして浩國への想いは一途な甲斐君
浩國さんも真面目で真面目すぎるが故に社畜になってしまって倒れる寸前
2人が再会し、お互いがなくてはならない存在となっていく
ブラック企業を無事退職して、これからは2人で幸せになっていって欲しい
心が大満足!
ネタバレ
2021年7月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 割引クーポンがあったので、お得に購入出来ました。
あかりと彼~のファンで、同じ作家さんだったのと、BL+ご飯ものっていう作品が好きなこと、さらにレビュー評価も良かったので購入しました。

1冊で大満足な作品でした。
あかりと彼~もそうでしたが、受けちゃんの表情がね、良いですね!
キュンキュンします!

背景がしっかりとした重さがあるけれど、当て馬が居ないのも好みな作品でした。
良かったです。
2021年7月22日
初読みの作家さんです。レビューの高さの通り良かったです。読み進めながらグッとくるものがありました。もう少し先を読んでみたいと思いました。
いいね
0件
すき!
ネタバレ
2021年7月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家さん買いです!
好きでした!!ただBLとしてだけじゃなくて、ブラック企業に勤める自分にとって重なる部分もあって、多分泣かないところでボロボロ泣いてました。
いい台詞がいっぱい出てきます。
かわいすぎる
2021年7月16日
めちゃくちゃ可愛い!本当に可愛い!!
ブラックすぎて可哀想ってなってたけど、ハッピーになれてよかった!!!
本当に可愛かった、、めちゃくちゃいいお話でした!
スカッとした
2021年7月4日
まずはBLうんぬんよりも、ブラックぷりに心底同情してしまい、最後はものすごくホッとしてしまいました。その上で、ちょっと設定無理ある気がするな…とか、いくらおいしいごはん作ってくれるからってノンケが惚れるか??とかちょいちょいツッコみたくなるけど、その中で、攻とおっさんの話はなんだかグッとくるものがありました。あっこれもBL要素じゃなかった…人と深く関わるのは怖い、でもひとりでいるのはもっと怖い。好きな人といられるのは…幸せですね〜
良かった~
ネタバレ
2021年7月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ブラック企業 辞めて正解だよね
そのお陰で
二人の時間が増えた様で良かった~
イチャイチャするのが
後半の本当に終わりの方だから
もっとイチャイチャするところが
見たかったな
大好きな作家さん
ネタバレ
2021年6月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 三上と里、あかりと彼の作品が大好きで読んでいます。そしてこちらの作品を知り、迷わず購入。結果、大正解。ブラックなど重ためかと思いきや、ラストはハッピーエンドで良かったです。
泣いた!
ネタバレ
2021年6月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 中盤受けがクソ上司にこき使われてすごいムカつきますし、指示に素直に従ってる受けに心臓がギュッてなりました…
攻めは終始優しく料理も上手惚れないわけがありません!後半の攻めと受けの夕飯のやりとりからのすれ違い 涙が出ました。 めちゃくちゃおすすめです!
読み終わって何度も読み返してます
ネタバレ
2021年6月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ めちゃくちゃよかったです。迷ってるくらいならぜひ読んでください。大人なシーンは少ない気がしますがだからこそまたこの二人のラブラブな姿がみたいです。くっついた後の二人がもっと見たい!!泣ける。心が浄化されます。
よき
ネタバレ
2021年6月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 長年の片想いから両想いになるまでの話です!最終的に社畜会社ともおさらばできたのでスッキリしましま!笑
エロは少なめです!
いいね
0件
甲斐の可愛さに
2021年6月8日
もう本当に好みの攻だった。
可愛いったらない。ストーリーは社畜に気持ちが持って行かれる。
辞めたら大丈夫って思うことが拠り所って…わかるなぁって思っちゃったよね。
仲良く暮らす2人を見れたらもっと良かったな。上手く行ってからが短すぎる。
人生を乗り越えて
2021年6月8日
BL関係ないですが、ひろくにがありえないブラック企業から抜け出せて本当によかった。カップルそれぞれが相手の存在によって、どう生きたいか前進することができて感動しました。
いいね
0件
2021年6月6日
攻めが無愛想なぶっきらぼうな感じかと思ってましたが、想像以上に純愛で一途でとても可愛いです!
いいね
0件
良かった!
ネタバレ
2021年6月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 社蓄リーマンの国浩×12年ぶりに再会した年下の甲斐。精神的にも肉体的にもギリギリの状態だった国浩の元に甲斐がやってきて、一緒に暮らすうちに少しずつ変化が出てくるのが良いです!甲斐は年下だけどクールで大人な包容力もあってかっこいい!だけど、孤独でいろんなことを諦めてて、そういう内に秘めたものをちゃんと国浩は理解してる。国浩に甲斐がいて良かった!甲斐に国浩がいて良かった!そう思わずにはいられない作品です!
いいね
0件
よかった〜
2021年5月31日
いつの間にか存在が心の支えになる感じ最高でした…是非とも続きも読みたいです。
いいね
0件
こんな最高のプロポーズありますか??
2021年5月30日
プロポーズ、最っ高でした!!! イラストが好みで、タイトルも気になったので購入したのですがタイトル通り本当に本当に"パーフェクト"なプロポーズでした泣きました...
そして甲斐がヒロのために作っていたご飯、こんな飯テロありますか???というほどにどれも美味しそうでたまりませんでした(笑)甲斐の主夫力に万歳です!(笑)
いいね
0件
じんわり泣きましたぁ
2021年5月26日
生い立ちから色んなことを諦めて過ごしてきた甲斐、ブラックな職場で日々すり減っていくのを漫然と受け入れてしまっているヒロ。
甲斐が一時的に居場所を失って十数年ぶりにヒロに会いにきたことから、二人の物語が始まって。
人との関わりから得られる結果は良くも悪くも半々。どう生かすかは当人次第と分かります。
甲斐はヒロからヒロの日常を世話するという役割から安心を得て、ヒロは甲斐から日常のサポート得て大切にされる事で息を吹き返す。
ラスト、甲斐の甘えたがとっても可愛いくてグッときます。
読了して幸せでした。
きゅぅ~んと来た。切なくて💦
2021年5月25日
初恋のお兄さんと両想いになるお話🌸

Black企業にお勤めのヒロ君のところに子どもの頃に少し面倒を見た甲斐君が現れるところからお話が始まるんですが、この甲斐君が切ないんです😓

期待しない人生を長年送ってきているから欲を出すことがほとんどない。
いつもさみしそうな顔をして淡々と生きている感じ。
ひろ君も、倒れる寸前まで働いている人。
2人とも黙々と生きてるだけね。

でも、甲斐君がご飯を作って食べて会話して人の気配がそばにある生活を送るうちに人間らしい感覚を取り戻してゆくひろ君。

そんな二人のお話です。

じ~んと幸せになります😊
はじめての
2021年5月13日
はじめての作者さんでした。高評価につられて。途中の社畜っぷりがかなり辛かったけど面白かったです。
いいね
0件
😄
2021年5月10日
ブラックなど重たい感じなのですが…。
最後はスカッとできてよかったです。
もっと甲斐がヒロに甘えてるところがみたい!
可愛かったです。
いいね
0件
仕事に疲れた人に
2021年5月9日
最近仕事に疲れた腐女子の方いませんか?そんな方にオススメのBL本です。かなりのブラック企業に勤める主人公の目の前に、昔可愛がっていた弟のような少年が立派な大人の男となって登場します。料理もできて主人公の帰りを待ってくれるスパダリっぷりに、主人公と一緒になって癒されました。こんな言葉をかけてくれる存在が羨ましい。仕事に疲れた人にほど読んで欲しい作品です。
心が暖かくなりました!
2021年5月4日
綺麗な絵柄とレビューの多さから手に取ってみました。ほんわか料理系BLかと思ってたんですが、人と関わっていくことへの怖さとか仕事との関係性とか意外にも人生の中の大きなテーマが丁寧に描かれていたように思います。
甲斐くんの背景もよく描かれていて、渡くんを大切に思う気持ちとか救われた気持ちに涙が出ました。ハッピーエンドかつ読みやすいので読了後もスッキリしますが、じわじわと共感が押し寄せてきます。社会人の読者としては、渡くんの気持ちにしんどいくらい共感してしまい、坂本くん(後輩キャラ)の涙にやられました。そのくらいカップルと社会の関わりが丁寧です。それぞれに会っていない期間の背景や苦労があって、お互いを大切に思いながら混ざって行けるように努力する姿には感動しました。物語が細部まで描かれているからこそ、読者として想像をふくらませながら読み進められました。ほのぼのハッピーエンドとして、とても良い作品です。
2021年5月2日
とにかく絵が好きすぎます!
生活の様子とかも見てみたいなぁ…と。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 鶴亀まよ
ジャンル: BLマンガ
出版社: 海王社
雑誌: GUSH COMICS