ネタバレ・感想あり葬送のフリーレンのレビュー

(4.8) 896件
(5)
735件
(4)
118件
(3)
35件
(2)
6件
(1)
2件
ハマってます
2022年1月3日
魔法使いの冒険物語が軸ですが、とてもお話が優しくてハマってます。一気に6巻まで読んでしまい、続きがとにかく楽しみです。
いいね
0件
優しさ溢れる物語デス
ネタバレ
2022年1月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 仲間たちとの冒険〔魔王討伐〕後の物語。主人公のエルフは長寿で、仲間たちとは時間の流れかたが違います。それにより仲間への想いや後悔や優しい対応が描かれます。全体的にキャラが優しく、バトルもあるのですがグロくなく楽しく読めます。オススメです😊
いいね
0件
面白い!
2022年1月1日
かつて冒険仲間だったパーティーの物語。死んだ仲間の想い出を巡っていくなかで、自分の成長や新たな思いに気づいていく物語。これまでにない、単に敵を倒していくような話ではなく、登場人物の感情や成長に心を動かされる作品です
いいね
0件
面白い!
2021年12月30日
あっという間に読んでしまうほど面白かった。派手さはないけれど心にじんわりとくるものがあって奥深くストーリーに引き込まれました。少し抜けているフリーレンがとても可愛くて好き。
いいね
0件
いい!
2021年12月29日
これ凄く良かった!!始まりかたも斬新で1巻からもうウルウルしちゃった。まだまだ先は長そうだけど追っかけますよー。
いいね
0件
旅の道中の話がメインです。
2021年12月27日
連載で読んでいますが、50%offのクーポンがあったので買いました。
話としては、元勇者パーティーの魔法使いの話です。
しっかり者の弟子と臆病な戦士と一緒に旅をしていますが、旅の道中の出来事がメインです。
戦闘シーンもありますが、こちらはメインでないのでアッサリしています。
戦闘に期待して買うと「何か違う」ってなりますが、話としてはとてもおもしろいです。
いいね
0件
優しくて美しくて面白い
2021年12月26日
皆さん既に書かれていますが、勇者一行が魔王を倒し無事に街へ戻りましたとさ、めでたしめでたし。。のその先のお話です。
別れと出会い、もちろん戦いもあって、都度挟まれる回想シーンが優しかったり切なかったり。
好きすぎて繰り返し読んでます。
面白い
2021年12月26日
少年系で全く期待していなかったが予想以上に面白い。若干年代設定が適当で突っ込みどころが多い内容ではあるが、少年漫画に有りがちな痛々しい点も無く続きを早く読みたい漫画の一つ
★5
哀しいけどあたたかい
2021年12月26日
この作品を読んでいる時は常に切ないようなあたたかいような
何とも言えない感情になりますそこが他の漫画にはない
この作品の魅力だと思います
表情が可愛い!!
ネタバレ
2021年12月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 時間の流れが早くて面白い!これがフリーレンの感覚なのかな。冒険後のフリーレンは思い出を大切にしていて、いつも楽しそうにヒンメルの話をするのが可愛い😺 フェルンに怒られた時のしょぼん顔は特に可愛い。この顔😌 むふーの顔も好き笑
回想でしか出ないから希少価値が高いヒンメル、自分の像を残す理由が「フリーレンが寂しくないように」で泣いた。本当に良い勇者すぎる。
脇役含めて仲間思いの人ばかりで、1周目はずっと泣いてました笑 回想を通してフリーレンの成長も見守れるのも楽しい。今1番夢中になってる作品です🌷
ドハマリです。
2021年12月24日
タイトルからしてありがちな設定かと思って嫌煙してましたが、試し読みできるからと読んで見たら見事ドハマリです。ちょこちょこ出てくるナチュラルなボケがツボ過ぎて笑えます。
いいね
0件
6巻まで
ネタバレ
2021年12月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み進める程、フリーレンの追憶がミルフィーユの様に
積み重なって物語がどんどん面白くなっていきます。
これは勇者ヒンメルの久遠の愛に包まれつつ現在進行形で
新たな仲間と冒険する物語。
久遠とは、遠い過去、遠い未来です。
4巻で私的にマンガ大賞受賞に納得のキーポイントとなる
お話がありました。
ヒンメルがフリーレンに対し敬意を払った美しい所作で
指輪を贈ったあのシーンです。
あのお話で、それまでの物語に深みがまし、更にこれからの
物語への期待が大きく膨らむ大切な素晴らしいお話でした。
クスッと笑えるお決まりのネタをキャラごとに挟みこんできますが、少年漫画のコミカルさ、ワクワクする冒険劇が
とても魅力的な漫画で今後がとても楽しみです。
名言がちりばめられた冒険ファンタジー
ネタバレ
2021年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ たまたま2巻まで無料だったのもあり、読み始めたらいきなり冒険が終わってました(笑)そこから物語が始まる斬新さと個性派揃いな勇者パーティー!
イケメンを敢えて主張する勇者ヒンメル、お酒好きな生臭僧侶ハイター、無口だけどおちゃめなドワーフ戦士アイゼン、寿命が長く皆と時間軸がズレてるけど、どこか憎めないエルフのフリーレン。一見バラバラなようで不思議とまとまっている。10年間を楽しい冒険だったと振り返える、冒頭のヒンメルの台詞は読み返す度に重みを増していく感じがします。
50年後の流星群を再び見ようと約束し、結集したメンバー。見た目が1番変わったのがヒンメルかな~。あまりの変貌振りに一瞬誰?状態(笑)フリーレンは至って通常運転、さすがだなと思いました。
相変わらずポリシーを貫いているところが、老いても素敵なヒンメルじいさんでした。
そして、大きく物語が動き出すのがヒンメルの死後。フリーレンが人間を知ろうとするきっかけにもなりました。冒険の功績も時代と共に風化しつつある中で、人々の記憶として生き続ける。それはヒンメルが心から望んだことで、物語が進むに連れ彼のとフリーレンの他愛のないやりとりやセリフが徐々に明かされて、心にジワっときます。だからこそ仲間は命をかけてついていった訳で、関わった人達に慕われていたのも頷けます。時には誰かを突き動かす原動力にも、、
フリーレンが、かつての仲間の意思を継ぐ新たなメンバーと共に成長していく姿や、当時は気付けなかった新たな感情にふと気づかされたり、と見所は満載です。特に回想シーンは当事者しかしらない勇者パーティーの裏側を覗いている気分で楽しい!!まだまだ道のりは長そうですが、一緒に見守っていきたいです。

11巻!黄金郷のマハト編後、次は?と思っていた所、暗黒の竜の角。あ、これフリーレンがヒンメルに預けていたのと同じだ!何だかキーアイテムになりそうな予感。

また、石碑のリベンジ中にまさかの仲間との遭遇!しかも実体!カラーでより印象的な再会でした!!フリーレンの抜け落ちた記憶が甦る?あぁ次巻気になる~!!

●12巻が~!!ヒンメル達の話をまるまる読めるなんて嬉しい!と同時に、今までのどうなのかな?やっぱりそうなのかな?が確信に変わった瞬間‥ここで続くの?!!!ぐはっ!衝撃に吐血の勢いです!!どうか死ぬ前に13巻くださいっっ!!
ストーリーのテンポが良い
2021年12月4日
時の経過も早いけど、物語のテンポもサクサク進んでいくのが疲れず楽しめます。主人公の感情が微かに動くたびに切なくてたまりません。
いいね
0件
最高
2021年12月1日
絵もキレイですけど、それよりもストーリーが面白い!
何千年も生きるエルフの主人公が人生の100分の1で一緒に過ごした勇者仲間をキッカケに人との関わりに変化が少しずつ訪れていく話しです。勇者パーティで魔王討伐終わり時点から物語が始まって、その後それぞれに別れて50年後再会し、勇者の死(老衰)から徐々に物語が動き、主人公は魔王討伐の旅になぞった旅路を再出発する事に。

昔の旅仲間との日々の追憶と、仲間が残してくれた新しい仲間(弟子)との旅物語です。号泣とかはないけどじわじわと切なくて涙出そう。新しい旅の話も普通に面白いですね!

長い長い寿命の中の出会いと別れを繰り返すのですが、今一緒に楽しく旅している仲間もいつかは死に別れる事になると思うと😢この瞬間全てが愛しいんだなって思えます。
一気に6巻まで読みました。
2021年11月30日
えーなにこれ面白い!と思って一気に6巻まで買いました!多分1、2巻が無料じゃなかったら読む選択肢にもなく、続巻も買って無いですね!無料の出会い最高!
いいね
0件
最高です
ネタバレ
2021年11月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1話からの流れが反則すぎる…勇者の良さが後から後から出てきて涙腺を刺激してきます。画面も淡々と進んでいくので、主人公の時の流れと追想を感じることができる漫画です。なんとも言えない切なさが残ります。このお話がどこで終着するのか…続きが楽しみです。
面白い
ネタバレ
2021年11月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ ときどき出てくるフリーレンとメンデルのエピソードがとっても好きです♪
感情に疎いエルフの彼女がメンデルの言葉で成長していくのを感じれて嬉しいです。
いいね
0件
面白い
2021年11月26日
単純に面白いです。派手な戦闘もなく物語は静かに進んでいきますが、周りと同時進行なのに1人だけ第3者のような、回想物語のような雰囲気で味があります。好き嫌いは分かれるかも。
いいね
0件
心があたたかくなる
2021年11月26日
設定が新しい。長生きするエルフだから感じる部分や、失ってから初めて気づく感情に涙しました。胸にじんときて、人に優しくしたくなる漫画です
いいね
0件
とても面白い
ネタバレ
2021年11月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ フリーレンの思い出の話、何回も涙が溢れそうでした。
冒険の話かと最初思いましたが、ヒューマン系のところもかなりありました。
いいね
0件
エピソードが良い
2021年11月25日
最初は面白さが分からなかった。読み続けて何年経っても姿が変わらないことでフリーレンが人間じゃないと気付いた。限りある時間の大切さ等、再出発した旅の所々で過去を思い出す様々なエピソードにジーンと来ました。
いいね
0件
話の間がいい
2021年11月25日
なんだかゆったりとした世界観です。魔王を倒した勇者パーティのその後のお話は結構あるけど、パーティメンバーの一人が長寿で勇者たちが亡くなったその後を描いている。悠久の時を過ごす彼女がたった10年されど10年一緒にいたパーティメンバーと過ごす時間の中でみつけた何かを、また新しく出会う人や瞬間の中でまた感じられる勇者との関係がなんとも言えない。恋ではない何か。愛だけど恋愛とはまた違うひとり残していく彼女への想い。話と絵の間合いがまた世界観を作り上げていて優しい作品です。
ジンと胸にくる
2021年11月24日
多くの人が書いている通り、ジンと胸に来る作品です。
こういう漫画はえてしてセリフが説明臭くなりがちですが、それが全くなく繰り返し読みたくなる漫画ですね。

必読。
いいね
0件
いいな
2021年11月24日
想い出を辿る旅だからなのか、何故かどこか物悲しい。
主人公の性格なのか淡々としているけど、続きが気になってしょうがなくなる可愛さがあるな。
じんわり心が温かくなる漫画
2021年11月23日
自分よりも先に大切な人たちが亡くなっていく切なさと、その人たちへの想いを抱えて生きていく日々の温かさが、程よい笑いと共に描かれており、あっという間に既刊分読破してしまいました。
切ないのにどこか心が温かくなる物語を読みたい方にはぜひおすすめです。
いつの間にか
2021年11月23日
あっという間に購入していました。普段電子書籍しか購入していませんが、久し振り書籍で、手にとって読みたいと思います。
なんか高評価をさくら?とか言ってる方本当に可哀想。面白い面白く無いはもちろん個人の自由だからしょうがないけど素直じゃないなあ
いいね
0件
是非オススメ
ネタバレ
2021年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界ものファンタジーには、いささか飽きてきていましたが、絵柄といいストーリーの内容といい童話というより寓話的な雰囲気に一気に見せられました。
冒険者達のその後の話を扱った葬送というタイトルは途中別の意味で使われていましたが、やはり私は仲間を見送るという意味が強い様に思われます。ちょっぴり切ない話しですが、感情に乏しいフリーレンを勇者ヒンメルが人間らしくしてくれる言葉に愛を感じます!
1度読んでみてください♪
2021年11月22日
エルフの魔法使いフリーレンの成長物語…と単純に思ったらいろんな人たちの過去や成長、魔王討伐メンバーとの思い出やメンバーの過去や思いが複雑に交わってとても深いです。
読めば読むほど分かって、読めば読むほど考えさせられて、伏線の回収や時に分からなくなって前の巻を読み返させられたり、凄く楽しませて貰えてます。
ファンタジーや俺TUEEEEとか異世界転生に飽きてきた人でも楽しめます!
1度読んでみてください♪
最高の作品です!
2021年11月22日
以前1巻を読んだ時はまぁまぁかなーと読むの辞めてしまったんですが、今回は2巻まで無料。2巻でストーリーが爆発的に面白くなって、最新刊まで一気に購入してしまいました!!フリーレンの成長?が楽しみです。
何故か泣ける
2021年11月21日
淡々としたエルフのフリーレンが、亡くなった元仲間の勇者の魂と話をする為に北を目指す話。
勇者は人生他人を肯定するエピソードが泣ける。
いずれ目的地にたどり着いてフリーレンが勇者と話をするのか、するとしたら何を話すのかが未だ読めず、楽しく拝読します。読み進めるのがやめられなくて遂に最新刊まで割引なしで購入してしまった!
淡々としていて面白い
ネタバレ
2021年11月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても淡々と話が進んでいく。それなのにとても引き込まれるストーリーです。フリーレンの昔のパーティも今のパーティも全員いいキャラしています。試験で登場キャラ増えるけどどのキャラもいい味だしていて嫌いなキャラがいません。とてもおすすめな漫画です。
奥が深い…
2021年11月21日
さくさく話が進んでいるようで、テーマに奥行きがあるのでどこまで話が広がっていくのか楽しみです。また新しい仲間も増えるだろうし、ずっと読み続けたいと思います。
いいね
0件
これは、新しい
2021年11月20日
自分で自分の軌跡を辿り、そのなかでいろんなことに気づき、成長していく物語です。
天国に着いたときのフリーレンがとても楽しみです。
いいね
0件
殺伐のなかにほのぼの
2021年11月20日
殺伐とした魔族との戦いとフリーレン達のほのぼのした旅、合間合間に入るヒンメル達との楽しい旅の思い出に心が和み、色々な人と出会うことで年月の経過やフリーレンの過ごした膨大な月日を感じ、少し切なくもなります。
フリーレンやフェルンは感情表現が乏しいキャラだけど表情や言葉で感情を読み取ることができます。
いいね
0件
じわじわ来る
2021年11月20日
序盤早々に老衰であっさり退場する勇者ヒンメルに対して読み進める程に泣けちゃう作品です。
魔王討伐という偉業の後日譚なので淡々と語られて行きますが、フリーレンのポンコツっぷりは時々頭ゴツンしたくなるレベルの可愛さです(笑)
いいね
0件
その後の物語り
2021年11月19日
賞を取って話題になった時に試し読みをして、これは良いなと思っていたけど、出だしだけかもと警戒してとどまっていました。
今回2巻まで無料だったので読みましたが、淡々としていながらもとても大事なものと向き合う物語で、じんわりと暖かくそして寂しいような気持になるお話が出だしから大きな起伏無く続いていたので最新刊まで購入しました。
ワクワクして熱い冒険ものが好きな人には退屈かもしれないけど、取り合えず2巻まで読めるうちに読んでみて欲しい。
いい作品
2021年11月18日
まず絵が綺麗。自分の好みドストライクな絵柄です。それから、冒険のその後っていう設定が斬新でワクワクしました。フリーレンちゃんがすごく可愛くて、見ていて癒されます。おすすめ👍
いいね
0件
今年No.1オススメマンガかも。
2021年11月18日
無料試読だったので読んでみました。
概要に勇者パーティの後日談と書いてあったのをみて、面白そうだから読んでみようかなと思って読んでみたら今年一番面白かった。

そもそも後日談を書いてるのも面白い観点だし、読みすすめていくと後日談だけど、後日談みたいに簡単な話じゃなくて、そこからストーリーが始まる展開にワクワクしました。

長い時を生きるエルフが人間との時間のギャップに鈍感で、でもエルフにとって短い時間一緒に過ごした勇者パーティ達との思い出を振りかえって少し浸ってるとことか独特の雰囲気が好き。
ちなみに読んでてどこかクスッとわらえるちょっとマヌケなとこが一番好き。
いいね
0件
アメトーーク
2021年10月31日
アメトーークで知って読んだ人の一人です。
物語自体は淡々としているのに、笑いも泣きもしっかり味わえる、他にない感じの漫画です。
いいね
0件
フリーレンが強カワイイ!本も買った!
2021年10月14日
長命種のフリーレンと人間が持つ価値観や死生観の違い。それを多々感じつつも、沢山の人との関わりを持って成長していくフリーレンが愛おしい。
宗教や文化伝統で中々理解し合えない世の中を、戦争がなくならない世の中を、フリーレンの世界に重ねてしまいます。あとすごく絵がうまい。だからフリーレンカワイイすぎる。
いいね
0件
賞とるのも納得
2021年10月9日
キャラクターがいいですね。過去の勇者パーティー含めてどのキャラも欠点があり親しみがもてます。
基本的にコメディ寄りなユルい雰囲気で進行させてオチはいい話で感動みたいな展開は好きです。
弟子に夜更かしやら寝坊やらで怒られるのもニヤニヤしちゃいます。
いいね
0件
よかった
2021年10月4日
優しく、穏やかで、淡々と、せつない。
もちろん笑えるポイントもありますが、涙が出ている事多し。
ハンカチが手放せません。
いいね
0件
4.7☆
2021年10月1日
じわじわくる。ファンタジーな世界観が好き、絵も可愛さのある綺麗な絵です。
読み進めていくと、今となっては故人の人となりが浮かび上がってきます。長寿なエルフのフリーレン、昔一緒に戦った勇者達の軌跡をたどり、ちょっとドライな性格のフリーレンなりにも旧友に思いを馳せ、昔感じた事とはまた違う仲間たちの色々な想いを感じながら進みます。5巻までの評価は4.7☆
いいね
0件
肌に合う
2021年9月26日
初見でアフタヌーンっぽいなと思っていたがまさかのサンデーでビックリ。
物語は淡々と進んでいく印象だが心理描写が驚くほど丁寧、読者に考察する隙を与える間もあり秀逸。物語を補完する小話まで丁寧で侮れない。フリーレン今どんな気持ちなのだろう…と想像が捗る。
若年故の青さや思いきりの良さ、長命が故の孤独、諦め、物事を達観した中で若者に光を見出だすなど唸る表現ばかり。
私の拙い文章力では伝えきれないことがもどかしい。
いいね
0件
一巻だけで判断しないで
ネタバレ
2021年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻読んだ時点の私の感想はまぁまぁといったところでしたつまらない訳じゃないけどパンチが弱いなエルフのフリーレンの感情変化が乏しいせいでかキャラが立ってないし新キャラもフリーレンもキャラかぶってるしと思ってましたでも2巻で化けましたね
テコ入れキャラなのか新しい仲間が加わってボケとツッコミが楽しめるようになっただけでなくフリーレンがどういった人物か掘り下げられた3巻は最高です一気にフリーレン様のファンになりました
いいね
0件
しっかり面白い
2021年9月19日
広告で見て面白そうだったからホイホイされました。面白かったです。続きが気になります。
一言だけ言いますと、この作品アニメ化されると思います。古参ぶっとこう。
【追記】祝アニメ化!!!
漫画好きならはまる
2021年9月19日
最近たいして面白くもない漫画でも、
ついポチっとを買ってしまうことあったけど
これは面白いからぜひ読んでほしい。
よい作品を読むと、面白くない作品との
差が浮き彫りになってきて惰性で買うの
よくないなと思いました。
わたしの中で永久保存版の漫画候補の一角です
控えめに言って最高
2021年9月14日
アメトークで多数の芸人さんがおすすめしていたので読みました。
異世界ものや、○○さんは○○系のタイトルの、今の流行りに媚びている感のある漫画が好きではないので元々知ってはいましたが全く読む気はなかったのですが、期待していなかったことを差し引いても、いい作品だと思いました。
涙腺が壊れているので、まず2話でだだ泣きしましたし、かと思えば声を出して笑えるところもあり、大好きな漫画になりました。
いいね
0件
新鮮で絵もとても綺麗です。
2021年9月8日
逆に話をおってく斬新さが今までの冒険ファンタジーとは違っていて、不器用な人間らしさがすごく魅力的な登場人物たちですね。途中で飽きてしまう私ですが、こちらは続きを必ず見ちゃいます
いいね
0件
オススメです。
2021年9月5日
読んでいく中で、心がじんわりと温かくなる作品です。人と人との思いやり、繋がり、根本的な優しさを主人公伝いに感じられ、今まで読んだ事がなかったストーリー展開です。あまり単行本は購入しないのですが、試し読みで惹きつけられました。
いいね
0件
面白い
2021年8月31日
とにかくたのしい。じだいのちがいがありせいちょうしていくところがたのしくみれますはやくしんかんがみたいです
いいね
0件
面白い!
2021年8月25日
人との縁や出会いと別れが描かれていて、淡々としているのにじんわり暖かさを感じるお話です。
色んな人に読んでもらいたいオススメの作品!
いいね
0件
人を知るという物語かな
2021年8月24日
エルフにとっては一瞬と思える何十年という時間の中通り過ぎる人々、一瞬と感じるが故に深く関わることのなかったフリーレンが 人の思いを汲み感じ生きていく物語。淡々とそして時にはちょっと笑える描写についつい時間を忘れて読みふけってしまいます。
いいね
0件
淡々とした名作
2021年8月23日
淡々としながら、胸の奥底がほんのりと温かく感じたりピリリと痛んだり・・・まことの人生をたどるかのようなお話です。劇的な何かがある訳ではございませんが読まずにはいられない名作ではないでしょうか。この出逢いに感謝です。
おもしろい
2021年8月18日
何度も読むほどに面白さが伝わってきます。
物語の時間の経過の表現が中々良いですね
楽しく読まさせて頂いています。
ありがとうございます。
いいね
0件
面白い
2021年8月16日
何かの賞を取ったり、テレビでも友人からも紹介があったので購入。
人が必ず直面する寿命。
そして別れ。
今まで共に行動した仲間は何を思うのか。
いいね
0件
さいこう
2021年8月13日
今まで出会ったことのない設定で、すぐに引き込まれました。
切なくも美しいファンタジーであり、時折差し込まれるギャグも思わずクスッとしてしまいました。
いいね
0件
新しい俺つえー?
2021年8月12日
Twitterに作者さんが載せていた1・2話を読んで、感動させられて目と鼻から汗を流しながらコミックスを買いました。

主人公フリーレンの成長物語…って言ったらいいのかな?過去の人である勇者が今のフリーレンに影響を与え続け、そのフリーレンが周囲に影響を与えつつ悪者をやっつけていく感じで、感動あり爽快感あり、です。
いいね
0件
他の作品にはない良さを感じます。
2021年8月12日
読み進めるたびに過去と現在が繋がってきます。
人との繋がり方も考えさられます。
何より読んでいてほんわかな感じが残ります。
いいね
0件
これはおもしろい
2021年8月8日
口コミを見て読んでみたらハマってしまいました。
主人公のフリーレンが勇者達御一行から人間らしい感情を覚えて、その冒険後も続いていく人間とのやり取りに夢中です。
いいね
0件
難しいです
2021年8月8日
この漫画はとても話が難しく読むのが大変ですが理解し始めるととても面白く続きが気になりました。
皆さんもぜひ読んでください。
いいね
0件
とぼけた感じが
2021年8月7日
勇者パーティーが魔王を倒してからの始まりなんだけど、少しずつ明らかに過去と現在の仲間への変化がとてもうまく描かれています。
いいね
0件
あたたかな、優しい世界観です
ネタバレ
2021年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 勇者・フリーレンの死後の物語です。かつては彼と共に旅をしていたエルフの少女が、色々な仲間と出会い、別れ、そして流れていく時間を繊細に描かれた物語。彼女が関わっていくことによって変化する心情に惹かれます。時折、ほっこりするギャグパートも微笑ましくて好きです。
いいね
0件
とっても新鮮です!
2021年8月6日
アメトーーク!でこちらを知ったのですが、読んだら自分の人生について考えさせれる程深いお話でした。また、勇者ではなくその仲間が主人公ということだけでも驚きなのに、魔王討伐の話ではなく討伐して尚且つ勇者の死後の世界が舞台という、他に類を見ないようなとても新鮮な作品でした。
いいね
0件
優しい物語
2021年8月5日
読んでてほっこりします。金額も良心的で◎
絵と話がすごく合ってる。早く続きが読みたい作品の一つです。
いいね
0件
テレビで見て
ネタバレ
2021年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ テレビ番組でおすすめされていたので読んでみました。まんまとハマりました。まだ2巻までしか読んでいませんが面白いし切ないし泣けました。ヒンメルがナルシスト勇者かと思いきやフリーレンのことをよく理解していて、後にフリーレンが寂しくならないようにと自分が亡くなった後のことまで考えているなんて!ちょいちょい気になったのがフリーレンは何歳なんだろ。読み進めていけばわかるのかな。早く読まなきゃ!
いいね
0件
ついつい次の作品を読んでしまう
2021年8月5日
レビューが良かったので読んでみました
ハマりました。
次が見たくてたまりません
本当にフリーレンの成長がわかります
のんびり ゆっくり読んでいきます
オススメです
いいね
0件
この作品、好きすぎてヤバいです。
ネタバレ
2021年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 設定がマジで神ですね。
エルフのフリーレン。
長生きすぎて感覚が人間とはいろいろズレている。
時間の感覚も、人を想う感覚も。
だけど、ヒンメルとの冒険がきっかけで、人間の感覚が少しずつわかるようになってくるような、まだまだなような。
なんかわからないけど、めちゃくちゃ切ない。
フリーレン大好き。
本当に切ない気持ちになりながらも、ファンタジーの面白さが振り切れてますね。
最高の作品で、今後も新刊が楽しみで、幸せです。
いいね
0件
面白い、だけじゃなくちょっぴりの切なさも
2021年8月4日
面白いです。
勇者ヒンメルとの回想シーンが胸に来ます。
エルフのフリーレンが勇者との旅を思い出して、心が少しずつ成長している様子が描かれています。

フリーレンをみるヒンメルの表情に気持ちが表れていて特に好きです。
いいね
0件
どうなるんだろう
ネタバレ
2021年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品は、大切な人に優しくしてもらった記憶がある人なら誰でも泣きたくなる作品だと思います。そしてその人にもう会えないならなおさら。勇者ヒンメルがたった10年でフリーレンの思想に大きな影響を与えたという事実が尊すぎて。死者と話せるという場所でふたりは出会えるのかなぁ…
いいね
0件
この発想はなかった
2021年8月2日
確かにエルフは長い時間を生きる。
分かっていたのにこの発想はなかった。
表紙でもう涙が出てくるし、出会いと別れ、生きる時の大切さを考えさせられる。
いいね
0件
こんなに面白い漫画は
2021年7月28日
滅多にない。最近面白い漫画あった?と聞かれたら真っ先にあがる作品です。普通に読んでても勿論面白いですが、3巻4巻5巻と読み進めてからまた1巻を読むと初見とはまた違う感情を抱けます。私は最初読んだときは「面白いな〜読むの止まらないな〜」程度でしたが、4巻読んでからまた最初から読み直したらもう涙がとまらずでした。登場人物の気持ちや背景はもちろん、ストーリー展開やテンポなどいろんなものがとてもよく出来ていて本当に面白いです。私自身に面白さを伝える才能がないのが悲しいぐらいです。
面白い
2021年7月25日
しっとりとしていて静かで大切なことに気付かされるお話しだと思いました。無料で一巻丸々と2巻の1話まで読ませていただいたのですが面白かったです!
いいね
0件
ある意味自分探しの旅
2021年7月23日
1000年以上生きているエルフ、フリーレンの人生の中でたった10年間だけど大切な勇者達との日々を振り返りながら旅をする物語。切なくて綺麗で、読んだ後は人に優しくありたいと思いました。どんな作品かを説明するのに上手く言葉に出来ないというか、この感情はどんなに良い言葉を並べ立てても伝わらないと思うのでとにかく一度は読んでほしい作品です。無料分読んで先が知りたくなったのとシーモアの中で、ですけどレビュアー191人中星3以下が7人しか居なかったのが購入のきっかけでした。
すき
2021年7月20日
お話の空気感がすごく良い。
キャラクターもとても好き。
面白いし、なんとなく優しい気持ちになれる漫画。
いいね
0件
心にしみる漫画
2021年7月20日
物語は冒険終了後から始まるという以外設定で、日常が進んでいきます。内容的には淡々としているのですが、あまり時間や人との繋がりに対して淡白だった主人公が過去を振り返りながら変わっていく姿がなんとも表現できないんですが、心に染みます😩
いいね
0件
好き!
2021年7月20日
少し前から気になっていたけど、一巻が期間限定無料だったので読んでみました。結果…好きなやつーーー!!で購入決定です。勇者のその後からスタートするというのは新鮮でした。
古の名作ファンタジー小説ロードス島戦記を読んでいた思春期の頃に、パーンを失ったらディードリットはどうするんだろう…と色々考えちゃった事を思い出してしまいました。人と長命種との時間の流れの差って切ないよなぁ。自分も歳をとったので、余計に染み入ります。
いいね
0件
素敵な時間
2021年7月19日
フリーレンの一見緩やかなようでいて、ほんのまばたきをする眩い瞬間を一緒に見させてもらっているような気持ちになりました。仲間のことを大切に思っていて、知りたいと思うフリーレンが素敵です。大切な人のことを知りたいと思うのに早いも遅いもないのだと思いました。丁寧な描写に魅了されます。次はどんなところを旅するのか楽しみです。
いいね
0件
すき!なにこの面白い新しい漫画!
2021年7月18日
絵もきれい、話も一話一話割と簡潔でトントン拍子に進むし、本当に飽きない。 個人的にはフリーレンと勇者の恋物語が見たかった。

女主人公が淡々としている系の話は、大抵私(俺)Tueeで、無自覚だけどみんなの憧れ☆みんなの人気者☆系が多くてイラッとするので、つまらなくて好きじゃないのですが、このお話は嫌味がない!すごく面白くて、話も絵も緻密で何度も読み返しました。
平和になったあとのお話
ネタバレ
2021年7月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界もの定番の戦いの描写、主人公のチート、とはほぼ無縁のストーリーです。
最後の戦いを終えたあとの主人公はこれからどうなっていくのか、どう成長していくのか、など、他の作品ではスポットの当たらない部分を叙情的に描いています。
淡々とした日常の中でふと思い出される勇者とのエピソードが心に響き、読み手にちょっとだけ癒やしを与えてくれるような気がします。
いいね
0件
文句なしにイイ!
2021年7月17日
え、まだレビュー書いてなかったのか!?この作品何度読み返したか!レビューなんかみてる場合じゃないよ!早く買って読みなさい!読まないと絶対後悔しちゃうよ!
いいね
0件
心があたたまるお話
2021年7月17日
他の冒険者にはない内容で、ゆっくりじっくり読みたいと思いました。早く続きが読みたい
この話の根底となる勇者との冒険の内容も読みたいので書いてほしいです


切なさこみ上げる冒険の書
ネタバレ
2021年7月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 冒険が終わったフリーレンのその後。長く生きる者だからこそ持つ、多くの思い出をたどる旅。新たな仲間との旅は、それまでの仲間とのキヅナを感じられ、キレイで切なくて泣けてきます。
テレビで芸能人オススメの作品です。
いいね
0件
不思議な物語
2021年7月16日
魔王を倒した「冒険の終わり」から始まる物語。主人公フリーレンが長命の種族ゆえに人間との関りの描写には心底に物哀しさが漂います。過去のパーティーの仲間たちや魔法の師匠との回想シーンも然り。キュートなルックスながら底が見えない強さのフリーレンがカッコいい。今後も期待です♪
フリーレン可愛い
ネタバレ
2021年7月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今までにない展開の話。
人に興味のなかったフリーレンが、新たな冒険をしながら、『人』について、初期メンバーについて知っていく。
落とし物、宝物探しのような素敵なお話です😩☘
既に死んでしまってるメンバー達のフリーレンへの想いに気づいていくのが、切なくも温かい。どのメンバーも素敵です。
フリーレンは可愛いし、ヒンメルカッコいい。贈り物の話が特に切なかったです。今後の展開にも期待です。
フリーレンかわいい
2021年7月12日
あらすじそのまま。
勇者一行の魔法使いエルフの後日譚。

キャラ可愛い×絵綺麗×話まったり面白い
不思議な静謐感のある良作です。

無双主人公が不器用なのがもどかしくも良い。
心に染み入る物語
2021年7月9日
「冒険の終わりから始まる物語」という題材に惹かれ読み始めたのですがとてもやさしく切なく愛おしくなる物語。勇者ヒンメルの死によってフリーレンが人間に…世界に改めて目を向けて想いを馳せていくさまが心に染み入ります。続きも楽しみですが何度も何度も読み直したくなる素敵な作品です。
いいね
0件
人情の機敏の捉え方・描き方が絶妙
2021年7月4日
冒険活劇にも関わらず、ドラマティックな展開はほとんどなく、淡々と進む物語。そこでの人間模様を味わう秀作。素晴らしい叙事詩だと思う。
涙が止まらなかった
2021年7月1日
無くして初めて気づく大切なもの系の作品なので、めちゃくちゃ切ないです。回想に出てくる度に(読者の)好感度がうなぎ登りな勇者ヒンメルが最高に格好よくて、でもこんなに格好いいのにもういない、っていうのが本当に泣ける。主人公のフリーレンにとっては大切な人だったのに、大切だったことを彼が死んでから気付いたってのも泣けるし、ヒンメルがフリーレンのことをどう思っていたのか、回想を通して読者が知るっていう構図が過去の事なんだって事実を突きつけてきて、ほんと泣ける。とにかく泣ける。寿命の違う種族の価値観と時間の流れの違いを上手く絡めた、とてもいい作品だと思います。
何とも言えない世界観!
2021年6月30日
勇者一行のその後という、新しい観点の話だけじゃなく、決して熱い話じゃないのに、続きが見たい!この世界観に浸り続けたいと思わせるようなテンポ!
総てにおいて、尊みが溢れてる!!
いいね
0件
涙なくしてみれない
ネタバレ
2021年6月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人間の寿命がいかに少ないかを体験し、少し寂しくなるがすごく読み応えがありました
4巻まで読了。フェルン、いいよね。
2021年6月24日
美人で、真面目で、努力家で、強くて、出るとこ出てて、いい匂いがするんだぜ。最高じゃん。賭けで素寒貧になったら「まったくもー」って言いながら上着かけてくれるんだぜ。超優しい。同年代の男の子との触れ合いに戸惑うウブさが堪らん。自分もこんな女の子に「えっち」「優しくして」って言われるような10代を過ごしたかった。膝枕してもらって空が半分しか見えない景色を堪能したかった。
久しぶりに心を揺さぶられた
2021年6月8日
とても切ない。冒頭から衝撃の展開。主人公が淡々としているから暗くはならないけど、ふとした表情から主人公の心情が伝わったりして、心が揺さぶられました。この世界とは世界観が全然違うけど、読者一人一人にも当てはまるような大事な事を改めて認識させられた気分。とても良い話です。
いいね
0件
素敵な作品
2021年6月7日
メディアで取り上げられていたのをきっかけに読み、ハマっています。今と過去とがリンクしながら、登場人物の心情が見えてくるのが面白いです。
いいね
0件
エモいです
ネタバレ
2021年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ フリーレンとヒンメルの関係性が大好きです♪
失って気づくというか、そのあとの旅路でまた昔の仲間との回想シーンがちらほら出てきますがそれが私は最高に好きです。
少し泣けます。
いいね
0件
有りそうで無かった物語!!
2021年5月31日
勇者パーティーが魔王討伐してからの物語って有りそうで今まで見たことがありませんでした!!
絵もストーリーもとても良かったです。(v^-゚)
少し前に1巻だけ無料版が有って読みましたが、淡々と進むストーリーなのに惹き付けられる物が有りました。('ー ' *)
カッコイイ英雄譚ではありませんが、とっても魅力的なお話だと思います!!
是非、続きを読みたいと思います!!(*^ワ^*)
胸が熱くなります!
2021年5月29日
魔王討伐後の話。どの漫画でも出てくるようなパーティメンバーですが、その中の1メンバーである魔法使いのエルフにフォーカスしたお話です。何千年と長い時を生きるエルフが勇者達とのわずか10年の冒険で感じたことや後悔したことなど、様々な思いを胸に、新たな仲間と共に寿命の短い「人間を知る」旅に出ます。その中での勇者達との冒険の日々の回想シーンでは胸が熱くなり、新しい仲間達とのやりとりもテンポが良くクスッと笑えることもありで、とても面白い内容になっておりおすすめです!
おもしろい
2021年5月28日
美しい絵で、スラスラと読めました。地味にぷっと笑ってしまう会話やシーンが好きです。人との出会いを大切にしようと思わせてくれました。
新しい
2021年5月25日
敵を倒すまでの話はよくあるけど、倒してからのあとの話は今までに無く、それからの生活も大事だとわかった。
どんな生き方をしてきて、どう生きていくのか、一緒に体験したいと思います。
レビューをシェアしよう!