ネタバレ・感想ありイキガミとドナーのレビュー

(4.7) 581件
(5)
467件
(4)
76件
(3)
26件
(2)
8件
(1)
4件
ドキドキする
2025年5月9日
面白かったです。
途中切なかったりハラハラしたりで
心臓ギューってなりました。
みんながいい感じのところに納まって良かったです。
同じシリーズの作品も気になっています
いいね
0件
重い
ネタバレ
2025年3月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ テーマ重い

イキガミもドナーも人権ないじゃない。
イキガミもドナーも分かった時から死の宣告みたい。

10億貰ってもそれを使って楽しむような自由もない。
そんな世界で二人が愛を感じたらますます死が恐くなるし、自分は生きても愛する人は自分の為に臓器や体の一部を取られて死ぬかもしれない。
理不尽。
いいね
0件
久しぶりの高揚感
ネタバレ
2025年2月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 単純な恋愛のBLではなくすごく壮大な世界観にある2人を中心とした話。
内容からしてもしかして最後は泣いちゃう?と思ったけど…良かった。2人の幸せが見れて。
文章力のない自分には言い表せないほどすごい作品でした。読めて良かった。
いいね
0件
この世界観がすごい❗
ネタバレ
2025年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 近代兵器が人間兵器へと変わった世界線、メンタル強めの時でないとやられそうな気がして、ためらっていましたが、やっぱり読んで良かった。ジャンルBLですが、人間ドラマ吉野さんのほわわんとした雰囲気に癒やされますし、彼だからイキガミとして育てられた鬼道くんが感情を獲得していく、やっぱり泣きそうになりながらつい今の世界情勢なんかを当てはめて思ってしまったり。上下巻で読み応えありました。
ドキドキハラハラ
2025年2月11日
すごくドキドキハラハラしながら読みました。
読み終えてホッとしましたが、まだ心臓バクバクしてます。
素晴らしい作品でした。
戦争のない世界に向かっていくのだというところで終わっているのが、とても現実的で今の世の中への希望のような気もしました。
いいね
0件
すごい
ネタバレ
2025年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ これお話はスケール大きい。イキガミとおう無敵な兵士。国の管理下にあり膨大な援助があるかわりに実際は結構悲惨な環境。怪我をしても薬も効かずしこにドナーしか治癒できず。鬼道に吉野先生がいたのがラッキーで、他のイキガミにもドナーにも人権がなく。K國って今でもミサイx撃ってくる国ですな。ワクチン接種とみせてイキガミを増産させるアイデアがもうゾッとして。話が終わるまでハラハラしました。こんな読み込める作品やっぱりヒコ先生です。
いいね
0件
どんな終わりが待っているのか
ネタバレ
2025年2月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハピエン至上主義なんでビクビクしながら読みました( т т )
強制的に辛い思いをしてる人が多すぎて(´;ω;`)ウッ…
生き方を選べる未来があって良かった。
いいね
0件
尊い〜尊い〜
2025年1月5日
ちょっと不思議な人体兵器とそのドナーの話。愛を知らない鬼道があいに憧れ、焦がれ待つその健気さも尊いし、そんな鬼道に次第に自分が愛してあげたいと包み込もうとする吉野も尊い!最後涙出そうだったぁ〜。ペロペロ舐めたり、うでにすっぽり吉野をおさめる鬼道がまた可愛い!面白いです。エロは期待せず楽しみましょう。
最高の物語!!
2024年12月13日
今まで沢山のお話を読んできましたが、一番好きなお話です!何度も読み返しては涙して最後は温かい気持ちになれます。
いいね
0件
運命の相手
2024年11月30日
近未来の戦闘兵器であるイキガミですが、それを助け癒すのはドナーという一人の人間でしかないというのが、科学の進んだ時代でありながらあまりにも原始的な気がしてたまらない気持ちになりました。そこに愛がないと成立しないしありすぎるのも辛い…壮大でありながら実は小さな世界と感じました。凄い作品です。
いいね
0件
あなただけ
ネタバレ
2024年11月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 正直、最初購入するのちょっと躊躇いました。いいね順で見たら高評価と低評価がはっきりと分かれていたので。でも、有名な作品だし、自分はどちら側の評価なのか気になり購入しました。
結果、私は買って良かったし泣けました。
SFファンタジーというか実際の戦争の比喩であり、「国の為じゃなくてあなたに生きていて欲しい」と思っていても周りの目があるしはっきりと声に出せないのでは、と思うと胸が締めつけられました。第二次世界大戦の当時は特に。(漫画ではみんなが見てる前ではっきりと口に出していましたが)

2人が早く好きになりくっつくのが少し着いて行けなかったけど、イキガミとドナーはオメガバでいうところの運命の番なんだろうなと勝手に解釈して納得しました。
それ以上に、なんと言っても格好良いイキガミである鬼道のバックハグや肩に顎を載せるシーンに萌えたし、子供のままだった鬼道が愛を知って成長していく過程も良かったです。
あ、でも何で鬼道だけ優遇されて普通の人間に戻れる薬を貰えようとしたのかはちょっと解せなかったけど、それ程彼らに柴田が自分と重ねていたからだとは思います。

結論、買って悔いなし!
すごいお話
2024年10月24日
もう凄すぎるしっかりとしたストーリー性と、キャラクターの人間性の良さとかもう全てが良かった、、!!
ドラマチックな展開が沢山で、泣きました。
上下巻なので、満足できたお話でした!
なんだこの設定!
2024年7月29日
いやー面白かった。上げたり落としたりの展開にまんまとハマって、ほんわかしたり泣いたりしんどくなったり。これをBLで出してくださったことに感謝。絵はあっさり目で賛否両論あるけど、その淡々とした感じも作品の雰囲気を作ってるし、私は好きです。
スピンオフで「イキガミとドナー 2人のイキガミ」も出ているので気に入ったらそちらも是非。
泣ける
ネタバレ
2024年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 設定がまず泣ける予感しかしない。絵がやや独特だがかわいいのでよし。泣くからね!
相手を思う気持ちが尊い。
ストーリーが素晴らしい
ネタバレ
2024年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューの皆さんの長い深い語りが一杯で興味を惹かれ購入です。切なく悲しいなかで、強い意思と相手を思いやり、お互いを守ろうと生きて行く。涙が出て止められない。BLなんだろうけどそういうことじゃないよね。読んで良かったです
いいね
0件
メンタル強い時に
ネタバレ
2024年4月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鬼道が幼少期に愛してくれるかもと言われて
待ち望んでたよしのへの気持ちとどうにか救いたいよしのの気持ち2人とも想いあって辛い。
ボロボロ泣きながら読みました。

500年〜のお話も刹那的な悲しさどうしようもない気持ちを表現されるのがとても胸にきます。

最強の鬼道なので、さいごは幸せを掴みました。
泣いちゃうのでメンタル強めの時に読んでください。
いいね
0件
人間離れの話なのに感動!!
ネタバレ
2024年4月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初め、イキガミは自分の怪我を治すことだけを考えていた。しかし色々な感情をドナーから学びついには恋を実感する。その瞬間パートナーが死!?荒れ果てた姿でバットエンドと思いきや、最終的にはハッピーエンドの終わり方で、スッキリ読める。感動したよ!!!!
異世界的な人間離れした話なのに読みやすく感情が入りやすく最高でした
いいね
0件
鬼道の変化に感動
2024年3月2日
終始胸がキュッとなる思いで読み進めていました。未来がうまく思い描けなくても明日も愛する人が居てくれたらというささやかで尊い願いは人を強くしますね。最高でした。
いいね
0件
愛し愛されることを学ぶ
2024年3月1日
核や戦闘機に成り代わるイキガミと、その身を持ってイキガミを治療するドナーと、それ以外の人間が存在する世界線で、消耗品として物扱いされるイキガミとドナーが自分とパートナーの未来を考えるハピエンストーリー。
吉野先生によって、ぐんぐん成長していく鬼道が愛おしい……。めちゃくちゃ横暴だったのに、色んなことに気付きだしてからは怖がったり、傷ついたり、周りを威嚇したり、不器用で繊細な面が見えてくる…。当人よりも周りが先に察するパターンのやつです。戦闘シーンは少ないですが、ハラハラする展開はあるし、悲しい過去もありますがハピエンです。ふたりも、まわりも。
シリーズ展開してるのでそちらもチェックです!
良かった
ネタバレ
2024年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ この設定が凄いと思いました。オリジナリティー抜群でまさにSF でしたがちゃんと内容がしっかりしていたのでとっても面白かったです。実際問題、これが現実なら人口が多い国が圧倒的に有利で世の中が成り立たないような気もしますが、そこは忘れて下さい。読まず嫌いは損ですよ。
いいね
0件
よかった
ネタバレ
2024年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドキドキしながら読みました。ハッピーエンドでうれしい。以前上を読んだ時はそれほど面白いと思わなかったので長く下を読まずにいたのですが無料だったので再読したらなぜか今度はとても魅かれて下も購入しました。やっぱり山中ヒコ先生の作品は好きだなと再確認しました。
面白い
2024年2月17日
おー。新しい世界で面白かったです。
イキガミとドナー間でしかわからない葛藤がとても切ない。
戦争時代も家族や恋人はこんな気持ちで兵士を送ったのだろうと少し歴史の背景を見つつ読みました。現実にあった事の一部の物語を交えて考えるとより一層悲しみや切なさを感じて少し涙が出ました。
スピンオフも気になるので読んでみようと思います。
鬼道×吉野編です。春人編先に読みました
ネタバレ
2024年2月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 春人編は、泣いてしまいました。柴田さんが、防衛省職員として規律や価値感を変える努力をしている世界線です。
尊†┏┛ʚ♡ɞ┗┓†死
イキガミ鬼道×ドナー吉野
イキガミという兵器が、戦闘機のように使い捨てされないようになった後の世界線です。
吉野は、高校教師歴史の先生です。義務付けられたドナー検査に適合します。突然降りかかったの理不尽に葛藤します
狂犬のような鬼道、おだやかで包み込むようなやさしさを持つ吉野。
イキガミは、兵器である半面人間の感染症やちょっとした怪我が。致命傷になります。
イキガミを傷つける事が出来るのは、イキガミだけ。
負傷した、イキガミの体あの損失した全てを提供するためにドナーがいます。
子どもの頃にイキガミと分かると免疫力が付いていない、親に其の儘見殺しにされたりします。
狂犬のような凶暴性や乱暴な言葉や態度。
吉野は、教師という仕事柄、鬼道とする性行為やキスに
鬼道の綺麗な顔と心慈しみます。
いいね
0件
3年半ぶりの
ネタバレ
2024年2月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミックスで緊張されているとのことでしたが、すごく面白かったです!小さい頃からイキガミとして育てられたキドウに愛を教えてくれたヨシノ。ヨシノがイキガミをやめてとお願いしても戦闘に行ってしまったキドウに、ほんとハラハラしました。施設が攻撃されヨシノが死にかけたとき私も息が止まりそうでした。2人が雨空から流星群を見て同じ時を生きていることに涙が出そうになりました( ; ; )2人これからも幸せでいてほしいです♡
いいね
0件
新しいジャンルのBL
2024年2月7日
SFBLとでも申しますか、ストーリーが素晴らしくて惹き込まれてしまいました!!!大好き大好き!!!
深夜枠のアニメで見てみたい!!!
もしくはOVAで見たい!!!
エチエチそんなになくても全然アリ!!!
作者さん天才すぎる!!!
何食べたらこういう漫画が描けるんだろう!!!
泣きました
2024年2月4日
感動自愛に満ちている 受けがすごく大きな愛で攻めを包んでいる おかえりただいまの下りは涙が溢れた何回も読む
良かった
ネタバレ
2024年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ イキガミが頑張ってドナーが居るから戦えて、愛情も知らずに生きてきて、やっと愛情が何かを知ることができて未来が書けなかった。その未来に居られること。本当に良かった。もっともっと幸せになって欲しいです。
読み応えたっぷり、大満足
2024年2月3日
上巻一冊無料の作品は、下巻を買わせる自信があるのよね…と常々思っているのですが、こちらは期待を上回る良さでした!設定がとても面白いうえ、心理の動きが説得力があり、読み応えたっぷりです。悲劇的な展開になったらどうしよう…と不安でしたが、予想しなかった方向に引っ張っていかれ、最後までしっかり面白かった。絵はそこまで綺麗ではないけど、お話が素晴らしいので読まなきゃ損ですよー!
おやおや
2024年2月3日
最初は世界規模のとてつもないストーリーか?と不安になっちゃったw
けど、内側にある悩みとか世間体とか色々あるけど純愛に落ち着いた〜
良き良き
文句なしの☆5
2024年2月3日
丁度キャンペーンで無料版もあったのでレビュー良かったし読んでみたら…ハマりました。架空の設定なのにリアリティがあって切なすぎて読み終わった後も胸に残ります。もう一方のスピンオフ2巻もこちらの無料版も全て一気買いしちゃいました。これは名作です。BL抜きにしても素敵な作品なのに、これがBLって所がツボり過ぎて感激でした。
ボロ泣き号泣滂沱の涙
ネタバレ
2024年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ SFBL大好き!1巻無料だし読も!みたいな軽い気持ちで読み始めたのに、途中から「生きて幸せになってくれ……頼む……」と涙をじわじわさせながら読んでいました……。
まさしく命懸けの恋……。兵器としてしか大事にされてこなかった鬼道が吉野に出会い、人としての感情や愛を知っていく姿は胸打たれるものがあるのですが、一方で大事な人ができたからこそ誰かを守るために危険に身を投じるようになってしまう危うさが絶妙なバランスで「人間って、人間って……!」となります。愚かで、でも、愛おしい……。
人を愛することを教えた吉野が他人のことなど構わなくなって、愛することを知った鬼道が他人のことも大事にできるようになる、この対比が本当に大好きで……!
途中からは大事な人との別れという人生における悲しみがすぐそばにある現実が描かれてもう涙が止まらなくて〜〜〜特にあなたです柴田さんんんん!!
もうね、瀧くんと柴田さんもね……スピンオフ読みますね……。
最後は安心して二人のこれからの幸せを願えてよかったです、ほんとに……ここで終わったらどうしよう〜!と大泣きしながらページを捲り、安心してまた涙です。
これからも未来の話を二人でしてね……久々にBLでこんなに泣きました〜、ヒコ先生ありがとうございます……。
すごく良かった〜
ネタバレ
2024年1月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ さすがのレビュー数ですね。読むの遅くなりましたがとても良かったです!はぁー。凄かった。真剣に読みましたよ。そして、どちらも亡くなったかのようなシーンがあり、めちゃくちゃ眉間にシワよりました。無事で良かったし、幸せに暮らしているところも良かった。どれもこれも面白いんですけど心の中に残り、シーンやストーリーを思い出すのはほんの一握りなんです。こちらは間違いなくシーンを思い出し繰り返し読む本ですね。
ストーリー重視です
2023年12月4日
絵柄はかなりあっさりめ。戦闘も怪我もエチも生々しさゼロ。結構重めな設定なので、逆にだから読めたのかも。本当に架空であるけど、ストーリーがかなりしっかりしてて、世界観にはどっぷり浸かれた。政府のお偉いさんのモノ扱いとか、、ほんと、、、。
BLだと読む人限られるし、原案だけ譲って、青年漫画で戦闘シーンとか傷とかの描写が上手い人に、カプではなく、家族や恋人よりも深い唯一無二の存在くらいの立場で描いて欲しいなぁ。。。パートナーとして。愛にはいろんなカタチがあるからね!!BLは匂わす程度にしてれば、読む人の幅が広がると思います。
人を想うって尊い
2023年11月5日
とにかく内容が素晴らしい!何も考えず戦ってきた鬼道に吉野が「愛」を吹込み人として成長していく姿に、何度も胸が締め付けられてウルウルしました。不完全燃焼はイチャイチャをきちんと見れなかったことです。想い会う深さを見たかったです。
いいね
0件
愛を知るということ。
2023年10月7日
愛を知るっていつ理解するのだろうってこの作品を読んで一番に思ったことです。
家族、親、兄弟、姉妹。他人っていうこともあるでしょう。
主人公が思いやりなど持っていなかったというか、表現方法を知らなかった。
ただのドナーから唯一無二の愛する人になる過程に涙しました。
いいね
0件
最高です
ネタバレ
2023年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 感動します。何回読み返しても泣きます。守りたいもの、自分を大切に思ってくれる人を思ってのキドウの行動に胸が締め付けられます。
いいね
0件
世界観が凄い‼︎
2023年7月17日
一気に読みました。色々と考えさせられるお話しでした。メインの2人のその後も気になりますが、他のイキガミのお話しも気になります。ずっと読んでいたい作品です。
いいね
0件
BLというジャンルにとどまらない深い作品
ネタバレ
2023年6月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 特殊な能力を持ち人間兵器として戦うイキガミがいる世界。イキガミはミサイルでも傷つかないがイキガミ同士の戦闘ではダメージを負い、薬が効かない。イキガミの傷を治せるのはたった一人のドナーの体液や細胞や臓器だけ。イキガミもドナーもなりたくてなったわけでもないのに拒否もできず、死ぬまでやめられない。個人的には才能のある人はその才能を使った方がいいと思ってはいるのですが、イキガミとドナーは負うものが大き過ぎる。最大多数の最大幸福。国民全体の平和と安全のために個人の人権はどこまで奪うことができるのか。とても深い作品です。何度読み返しても毎回泣いてしまいます。
あっ
2023年6月25日
レビュー書いてなかったんだ、、、!続編も読んでるのに!そう、続編も買うくらいこちらおもしろいですよ。ただ、全体的に色のない作品に感じます。白いというか、、、でもおもしろいですよ!
設定がすごい
ネタバレ
2023年6月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ うわー、まじかーーー!めちゃくちゃ好きすぎるびっくりした!!なにこれ映画とかドラマみたいな!何よりも絵が良すぎて!!エロは全然無いけど、めちゃくちゃ大満足で夜中に一気読みしました!!個人的にはもっと長く深く書いて欲しかったですが(10巻くらいで)、よきよき(*´꒳`*)!
戦闘シーンとか何もかも上手く行きすぎてハピエンな感じとか、気になる人がいるのもわかるけど、私はあまりそこは気にならない人なので、むしろ順風満帆ハピエンでありがとう!って感じでした!
いいね
0件
心にズッシリ。。。やっとレビューします。
2023年6月7日
余韻がすごく、読了後は放心状態になる為なかなかレビューできなかった作品です。何度読んでも目の奥と胸が熱くなって、うまく言葉が出てこない。
命、愛、生きる意味、守りたいもの、未来、夢、いろんなものを考えさせられる作品でした。絵も台詞もとても淡白な印象ですが、少ない(おそらくその選び抜かれた)情報から伝わってくるもの、受け取るものが果てしなく多く、読みながら色んな感情が湧いてきて忙しい。
「イキガミ」という設定は斬新で、「ドナー」との関係性、その真実、2人の物語の結び方もとても面白かったです。
心にズッシリくるのでとても体力を消耗する作品(すみません、個人的な感想です💦)ですが、ストーリー重視で泣ける作品をお探しの方に、全力でお勧めしたいです。
斬新な世界観に感動しました
2023年5月25日
イキガミとドナーという関係性の中で、いわゆる普通の生活をしてきた吉野先生と小さい頃からイキガミとしてしか生きてこざるえなかった鬼道が少しずつお互いに歩みよっていく。とてもとても心に染みるお話です!!!
いいね
0件
良かった
2023年5月23日
スピンオフから先に読んでしまいました。あちらが重く哀しいシーンがたくさんあったのですが、こちらは読後感はホッとしました。
いいね
0件
良かったぁ
2023年5月22日
イキガミもドナーもドキドキしながら感情移入しながら読んでしまいました。最後は幸せなら未来を語れて二人が幸せならいい〜!
いいね
0件
ぜひ読んでほしいです!
2023年5月20日
戦闘機として、戦いに駆り出されるイキガミと、イキガミを唯一治療できるドナーという設定が新鮮でした!
感情のなかったイキガミ・鬼道が、ドナー・吉野と触れ合ううちに、守りたいという気持ちが芽生えていくところがとても良かったです!
いいね
0件
すごい、、、!!!
ネタバレ
2023年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ まずBLとは思えないほどの作り込まれた設定、そして圧倒的なスケール感。
けど、しっかりとBLもあり、上下巻の良さが出てると思います!
まだまだ読みたいけど、これぐらいがいいのかな?
スピンオフも出てますが、結構根気のいる作品なので、どうしようかな?と迷っています。心に余裕がある時しか読めません。でも読まないと後悔する!ってぐらいには素晴らしい作品です。
いいね
0件
色々と謎な事も多いけど
ネタバレ
2023年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと気になっていたので値下げ中に購入。粗い部分も多いし、他レビューにもあったようにおじいちゃんドナーはどうしてるのかとか、訓練&戦闘シーンが微妙だったり…など気になるところも多いですが、そんなのは些細な事と思えるくらいには良かったです。もちろんそう言う部分が描かれていればもっともっと良い作品になったんでしょうが、脳内補完いたします笑。そして鬼道が所々でイケメンなのがたまらない。スーツ姿の鬼道をもっと見せてください。そして吉野が鬼道のドナーだと知った生徒達の反応ももっと下さい。短くて良いので!
イキガミが心を持つ物語
2023年5月7日
幼い頃から戦闘人間イキガミとして育てられてきた鬼道が、ドナー吉野と出会ってだんだんと心を持つようになっていく物語です。舞台が同じである別作品「イキガミとドナー 2人のイキガミ」は悲しいシーンもありますが、こちらは恋模様として温かい気持ちで読めるし、最後も幸せな気持ちになれます。
いいね
0件
BLだけどすべての人に
2023年5月6日
BLでファンタジーですが、ストーリーが濃厚で重い。恋愛というより人間愛に近いです。ラストシーンは何回読み直したか分からないくらい読みました。「あ、ここでこれが来るのか!!」と。毎回、涙が出ます。
いいね
0件
切なキュン
2023年5月3日
上下巻読み終えて、なんだか一本の映画を観たような気分になった。この先生の独特な世界観好きだな〜物語は緩急激しくて読者を飽きさせないのだけど、全体的に静かで切ない雰囲気が漂っている。主人公カップルが交わす言葉の一つひとつが本当に美しい。
いいね
0件
じっくりゆっくり読みたい
2023年4月23日
ちょっと異世界のような話ではあるけど今の世界情勢に近いと思うところもありました。あらすじは読んで購入したけどあまりよくわからなかった。でも読んでみたら凄く、グッと来るものでじっくりよんでたら涙うるうるしてました。ながら読みしてた私がバカだ😌イキガミとドナーの権利が尊重されくるようになるまで半年って割りと短くないか?と思って最後、後半は駆け足な気もしました。それでも高評価なお話でした。購入して良かった😊
いいね
0件
好きじゃなかった
ネタバレ
2023年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ でもハピエンになりたい。ただそれだけ。本当に大好きで震えてる。誰かを守るのもいい、ただ無事に帰って来て欲しいだけ
いいね
0件
読後感最高
ネタバレ
2023年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ こう言う設定大好きです!重い内容だけど、要所要所にクスッと癒されるシーンもあって、考えさせられるけどそこまで話の中に引っ張られる感じでもなく。
今作では吉野先生と鬼道の恋愛がメインな感じ、その背後に色々問題は出てくるけど、ハッピーエンドなファンタジー映画を見ているようでした。こっちは大好き、でも続編は結構辛いかな。
いいね
0件
これは!
2023年4月11日
ずっと気になってました!セールで購入しましたが、買って大正解です!
イキガミという存在は、人類にとっての救世主。あるいは呪いか。
ただ不思議なだけのお話しではなく、ちゃんとイキガミの正体が描かれていて、BLとしてだけでなく、物語として深い話です。
最後は幸せなのでご安心ください!
いいね
0件
素晴らしい
2023年4月7日
これは本で読みたい!
BLジャンルでは勿体無い。
無機質のような鬼道が吉野に対する気持ちに明確に気がついた時からマンガ読むってよりスクリーンを観ているようだった。繰り返し読むであろう作品です。
いいね
0件
ただ、愛する人と明日を生きられたら。
2023年4月2日
まず、イキガミという存在、イキガミの出現により置かれている世界の状況、イキガミとドナーの関係……という設定がすごい。荒唐無稽なんだけどよく練られていて、深く考えさせられるものがありました。
こういう深いテーマ性のある作品って、恋愛の部分が薄くて個人的にものたりなく感じてしまうことが多いんだけど、この作品はラブストーリーとしても、ものすごく好きでした!
どこがって……鬼道がとにかく可愛かったから。
孤独で傲慢で、情緒がまともに育っていない子どものような鬼道が、吉野に出逢って変わっていくのが可愛い。
仏頂面と憎まれ口はそのままで、吉野に懐いて、まとわりついて、ヤキモチやいたり、はりきりすぎたり、ワガママ言ったり。思いがけない過失でショックをうけて、怖くなったり。エラそーな態度で「ハサミ貸せ」って、何その可愛い使い道……。ほんとうは素直で、優しくて、責任感が強くて、寂しがり。目つきが悪くて下まつ毛が長いデフォルメ顔も好き。
吉野の前で時折見せる表情が、初めて恋をした少年そのもので、なのに、自分の想いの正体が何なのかも知らない。可愛くて、可哀想で、可愛い、愛しい、鬼道。
そして、吉野の「普通さ」が偉大です。歪な存在のイキガミ・鬼道に、普通に説教しちゃうし、普通に心配するし、普通に、幸せそうに、笑える。柔らかい強さ。
鬼道のドナーが吉野で良かった。二人が出逢えて良かった。
最後の戦いで、吉野が鬼道に願ったこと。鬼道の心の中に灯ったもの。切なくて苦しくて、あまりに尊くて、心がぐちゃぐちゃで泣きました。矛盾だらけで、葛藤だらけで、何が正解かなんてわからない。ただ、鬼道の手紙がひとつの答えなんだと思えました。やっぱり鬼道は吉野に出逢えて、変わることができて良かった。
不条理は完全には消えないままのラストだけど、二人が幸せな1日1日をこのまま積み重ねていくことを、ただ願います。
国の為に仕事をしてもそれは日常の中の一部
ネタバレ
2023年4月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 10代の私は映画やTV、本を読んだりする事で日常生活の物足りなさを埋める事をしていたなと。吉野の生徒達の様に、私は何も知らずに平和な毎日を送っていたなと。だけどそんな日常の中には国の為に仕事をしている人達が私の隣にいて、あの日も死なずに帰宅していたのだろうなと。そしてそれは今日も変わらない日常生活の一部なのかなと思うと、このイキガミとドナーのお話はファンタジーというよりは、とても身近に感じた作品でした。

それは山中先生の描き方がイキガミをスーパーマンにされる訳でもなく、生きろと過剰な戦争の描写もなく、ただ普通に職場に行く様にイキガミが前線に行く。10歳から家族と離れ、イキガミとして訓練を受け戦闘に参加し、ドナーが見つかると前線に行く。言葉にするととても重い内容なのですが、イキガミの鬼道はそれを飄々と行って帰ってくる。それが吉野と出会う事で帰るという事の意味を知り、失う恐れ、守れる事を知って強さを学び、愛を与えてもらう事で自分が何者であるかという事を知る。その過程が山中先生らしい、吉野の淋しそうな儚い笑顔と共に描かれていて、過剰過ぎず繊細で優しく、なのにハッとさせられる言葉の数々は現実的で残酷(センター長や、鬼道家の無意識に息子を1人犠牲にして末の子だけを愛する家族の在り方)。逆に吉野の言葉からは、日常生活とは何か、その重み、そしてそれを誰かと送るというがどれだけ幸せなのかを感じて、涙でした。

行ってきます。お帰りなさい。交わす言葉から生まれる感情、今感じている暖かさ寒さ、今見ているもの、今それに触れて伝わる感触…それが生きているという事なのだと。鬼道と向き合う吉野と少しずつ変わっていく鬼道から、一番大事な事を忘れていた自分に気が付きました。

不思議なのですが、ハピエンなのに鬼道と吉野の向き合う笑顔に明るい未来を感じません。そんな作者の世界観が耽美だなと。抱き合う2人を見て尊いなと。これがBLだったなと😩
続くスピンオフ「二人のイキガミ」へ。
映画の様です!
2023年3月29日
onBLUEグラッテ開催に、先生がラインナップされていたので初めて読ませて頂きました!
これは、、、BLの枠を超えた作品だと思います!
エロさはほとんどありません!傷を舐めるとか治療の一環としてスキンシップあるとか、初めはありがちな設定〜と思ったけどとんでもない!!
上手くこの気持ちは表現出来ないのですが、ストーリー重視の方はぜひ読んでみて下さい!!
正直絵はあまり好みではないのですが、とにかくお話が良い!
あー、良い作品に出会えた。買って良かった!満足!
今からスピンオフ読みに行ってきます!
いいね
0件
カッコいいんだけど、切ない
2023年3月28日
良い面だけを捉えると、カッコいいし、偉大なんだけど、イキガミに奉られた方は、たまらないなぁ。人であって、人でないから、人権なんてあったもんじゃない。人のあたたかい部分と、傲慢で卑しい面の両方を突きつけられる。
いいね
0件
いい
2023年3月24日
ずっと気になっていて、購入するかしないか迷っている方、オススメします。
とにかく、いい。
もう、いいとしか言えない。
勝手に涙が出てくる。
とにかく、いい。
いいね
0件
一巻二巻も大号泣
2023年3月24日
特殊な世界だけどとても丁寧でわかりやすい。エッチなシーンもあるけどストーリーがよかったです!この世界観は新しい。
いいね
0件
初めて読んだ時の衝撃は忘れもしません!
ネタバレ
2023年3月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2年前、他サイトで読破して以来ずっと好きな作品です。スピンオフを踏まえてやっぱり読み返したくなり購入してしまいました!
突如出現した人類兵器とも呼べる特殊能力を兼ね備えた生き神(イキガミ) 選ばれた最強の彼らにはドナーが存在していて、イキガミの治癒を行える唯一の存在。名前の通りイキガミが失ったものすべてを提供し、解消できるのはどちらか死ぬまで。なんて理不尽で残酷な世界なんだ!と思いながらも物語に引き込まれていきました。
幼少期からイキガミとして生きてきた鬼道とドナーで中学教師の吉野。
治療という名目とはいえ、鬼道の振る舞いには目に余るものがありましたが、、「やらせねぇってことか」のくだりとか‥本人大真面目で、ぷっとなってしまいました(笑)
うっかり吉野さんを傷つけてしまってから、鬼道の中で何か変わったのですが、呆然と立ち尽くした姿。取り返しのつかない事をしてしまった子供の様。。
イキガミを知っていく上で、鬼道の生い立ちにも触れていくんですが、親から見放された過去と自分達の立場を理解した上で、側にいると強く決意した吉野さん。
常に大きな優しさで鬼道を包み込む姿は、時に母の様な兄の様な色んな表情を見せてくれます。心身共に深く結ばれた2人がお互いの想いを確信し、このまま甘々の流れで激動の下巻へ。
吉野さんによって、孤独の一匹狼は可愛い大型ワンコに転身!写真も切り抜いちゃて、飾ってる~!!吉野さん好きすぎワンコに極上キュン!!
対照的だった自分に宛てた未来への手紙。そのギャップが悲しい、ただ、吉野さんが描いた未来是非とも見てみたーい!子育て肩車鬼道に清き一票!(あ、既にヨコシマ?)
国の存亡をかけたイキガミの戦闘シーン。目を背けたくなるような場面も一部ありますが、リアルな表現がより平和の大切さを強く感じさせました。。その中で鬼道が自分を見失い、どうなるんだ!?と最後まで気が抜けませんでした!柴田さんと滝くんのその後がbonus trackで読めて当時はそれで満足していましたが、職場恋愛で失敗してるのでの柴田さんと、滝くんに引っかかった方はスピンオフを是非!後書きやマウント鬼道は今回初めて見たので、嬉しすぎるサプライズでした(泣)
もうホント素晴らしい!の一言(泣)
ネタバレ
2023年3月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品は凄い!ビックリした~!!クーポンで適当に選んで購入したのに、こんなに感情が揺さぶらとは!評価が良かったので少し前に試し読みしたんですが、その時は特に何も…。早く読めば良かったです😄こんな愛が溢れてる内容だったとは😩
最初、鬼道はその環境から感情が欠落した人間だったのに吉野先生の愛情に包まれて戸惑いながらも少しづつ感情を取り戻していくんですよ…。もうそのシチュエーションにぐっ!と来ました。この鬼道の表情がね…涙を誘う😔吉野も、やっぱりどこまでも先生気質なので鬼道に寄り添おうと努力するんですよね~その優しさにまたまた涙😩吉野が鬼道を抱き締めながら言った「…大好きだよ 俺のイキガミ」というセリフが全てなんですよ💗いゃ〜ぁ、作者さん天才です!ちょうど続編というかスピンオフ作品も発売されたのでこちらも楽しみに読みます!!もうNetflixとかでドラマ化して欲しい❗
イキガミとドナー その命や生き方と、人生
ネタバレ
2023年3月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本作は何回でも読み返す大好きな作品。
今回、これまた最高のスピンオフ上下巻が出たので、
レビューしなくてはと思い今に至ります。

本作の世界観、どうやって考えつくのか……たまんないッ!
設定であるイキガミとドナーという存在、それがこれでもかと切なくさせにくる。
各国の最大の戦闘兵器と化した無敵のイキガミという孤独な存在。あまりにも重責過ぎるその身に課されたものが想像を遥か越える。それだけでも充分に重いのに、その自分の血となり肉となってくれるドナーの存在。これがまたイキガミを苦しめる。
身近になればなるほど、お互いを大切に想えば想うほど…。

命賭けでお互いを守り合う鬼道と吉野の姿にどうしても目頭が熱くなってしまうのは仕方無い。
生き方を問われるし、今自分がしていることが誰のどんなことに繋がっているのかを常に考えさせられるしんどさ。
彼らのチャランポランに生きられないしんどさが、読んでいて凄くしんどいし、凄く胸に響いて、その余韻が凄すぎる……!

きちんとBLBLしてあって素晴らしいんですけれど、何より設定やストーリー性がしっかりある。自分や愛する人の命や愛の存在、それを確かに感じる稀有な作品です。
そして終始キャラ2人だけで完結していないところが、凄い。
ネタバレになるのでフワッとしか言えないんですが、イキガミとドナーの生き方や人生、それは他人事ではいということ。そして、それでも色々な可能性や選択肢がある。そんなところでしょうか。まとめ下手かww
とにかく、この世界観の説得力が半端ないです。
フィクションだけど、何か……。
実際戦争は今この瞬間にもされているし、政府に操作や管理されてることは小さなことから大きなことまでどこの国でもあるだろうし(怒)……何だか、他人事なんだけど、他人事じゃないんです。それをヒシヒシと感じさせる作品です。

BLとしては、攻の人間的な成長といいますか王道ですが、変化していく様が最高です♡
鬼道の冒頭の傍若無人ブリからの吉野への溺愛、失いたくないから故の臆病ぶり。きゃ一一一たまんねッ!

この作品で、ううう……と射抜かれた方は迷わず、スピンオフ
二人のイキガミへどうぞ!
本作で鬼道と吉野を支えていた、柴田のスピンオフ。
鬼道と吉野も本編と番外編で出てきます。二人のイキガミに愛される柴田がこれまた、切なさ半端ないです。たまんないわ。
もっと早く…
2023年3月21日
読めば良かった。
以前から気にはなっていたのですが、設定的に好みではないかと思い読まずに来ました。
今回セールになっていた事もあり、みなさんのレビューを見て思い切って購入したところ、どんどんストーリーに引き込まれて衝撃を受けました。
あり得ない設定なのですが、そんな事よりもストーリーがしっかりしててとても上手くBLと絡めている感じ。エロあり愛あり絆ありで大満足でした。
切ない場面もありますが、とても素敵な作品です。
是非読んで頂きたいです。
読みごたえ十分❗
ネタバレ
2023年3月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 特殊な設定でしたが、いきがみの孤独感やドナーへの罪悪感など、苦しくとも守りたい人のために戦いつづける姿が切なかった。
面白かった
2023年3月20日
お互いがお互いに唯一無二の存在っていいですよね。設定がもうおいしい!鬼道がどんどん人間らしく成長していくのも良いですね。溺愛っぷりたまらん。
いいね
0件
セカイ系BL
2023年3月20日
EVAで思春期を過ごした貴腐人にも厨2まっさかりなうら若き腐女子にもオススメ!山中先生の瑞々しい作風でさわやかにキラキラと切なく美しい世界が描かれています。
2人でお互いの命を繋いでいる関係が大好きで大好きで…。恋愛って相手を大事に思ったり守ったりするけど、ドナーだと即ち自分も愛し大事にする事に繋がるんですよね。それって素敵やん…。
今回半額クーポンで試し読みせずに買ったけども満足です!プラグスーツでの着衣イチャがあれば性癖的には120点でした笑
ロマンチックだー!!!!
2023年3月19日
少ない描写で悲惨さとスケールを感じさせてくれる素晴らしい作品でした。
最終兵器彼女を思い出しました。
いいね
0件
もっと早く読めばよかった
ネタバレ
2023年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 難しそうな話かと思って読んでなかったんですけど、半額クーポンを利用しました。読み始めたら止まらず一気にスピンオフまで読みました。重めのテーマではあるのですが、距離が縮まるとイチャイチャしてて思っていたより萌が多かったです。イキガミとドナー、唯一無二の存在で大好きなオメガバの世界と似てる要素もあって(匂いとか)すごく面白かったです。
買って良かった
2023年3月19日
セール対象だったからふらっと立ち読みし、レビューが好評だったので上巻を買ったら良くて下巻も購入。
ほんとに買って良かった。切なくて泣けた。
エロBL大好きな私としては少し物足りなさもあったけど、作品のすばらしさでその不満はふっ飛んだ。
最初絵もあまり好きではなかったけど、だんだんカッコよく可愛く思えてきて好きになった。
大事なことなので二度言う。買って良かった。
いいね
0件
これ以上ないハッピーエンド
2023年3月18日
ストーリーが面白いのと、次第に甘々になっていく二人にどんどん引き込まれていきます。
イキガミの任務上、苦しい立場になりめちゃめちゃ切なくて泣いてしまいますが、ハッピーエンドを信じて読んでください。
自分的には望んでいた以上のハピエンで、だけどご都合主義とかには感じなかったです。
たぶん、世界観がしっかり納得できるものだったからだろうな、と思います。
ちょっと変わった未来作品
2023年3月18日
上下巻あるので読みごたえありで、未来の設定も違和感なく入り込めました。
オメガバとも違うドナーとの関係が軸になってる作品で設定も良かったです。
イキガミとして訓練されて成長した20歳の男の子がわからなかった気持ちがわかっていく…素敵な2人で、素敵な世界観でした。
いいね
0件
尊い…
ネタバレ
2023年3月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今回、半額クーポンで購入 買って良かった~! ただ戦いに明け暮れるイキガミの鬼道、ドナーの吉野に出会い愛を知る…なんて尊い…😍 最初は傷を治すためだけだった行為も、だんだん二人の気持ちの変化とともに愛情がこもったものになっていくのも凄くいい〜 最後にすると言った任務で吉野も鬼道も大変なことになってほんっと焦った💦 作者サマ、最後にかなり心臓ギュッてなりましたわ~ 雲の上からの流星群、素敵ですね😄 最後にちょっと出てきた滝君もよかった😍 柴田さんのためにも無事で頑張ってね!
読み応えがあります!
2023年3月18日
上下巻あって、とても読み応えがありました。他に見た事がない設定のお話で、夢中で読み進めました。鬼道がドナーの吉野と出会ってから、どんどん人としての感情を覚えていく姿が良かったです。切ない時もありましたが、ハピエンです。
いいね
0件
やっと購入!
2023年3月15日
ずーっとお気に入りのところに入りっぱなしでしたが、割引お知らせが来て…更にスピンオフあるので購入しました!!もっと早く買えば良かった。
他のレビューさんに書かれていたように、内容深いです😩見入ってしまう!考えてしまう!
世界を救えるイキガミと、イキガミを救えるたった1人のドナー。これは読んでもらって直接感じてほしい作品です♦めっちゃ良い👍
いいね
0件
すごい
2023年3月15日
とっても読み応えのある上下巻でした。
イキガミがいる世界というお話だったけどストーリーも奥深くて惹き込まれました。
途中切なくて泣きそうになったけどちゃんとハッピーエンドで良かったです。
最終兵器彼氏
2023年3月14日
溺愛スパダリ、ワンコ受け。
設定、世界観が作り込まれていて纏まってます。先生と兵器彼氏の成長もいい感じです。エチもいい!
命がかかるSFBL
ネタバレ
2023年3月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 雑誌でこちらの後シリーズをちょい読みしてしまい、前段のこちらを読みたかったんですよね。セールで嬉しかったです。
読んでみたら、こりゃまたしんどい💦近未来、人間兵器(イキガミ)がウィルス感染によって生み出され、国際的に戦いが繰り広がれている。イキガミに傷を負わせることができるのはイキガミのみ。武器や兵器は効かない。イキガミの傷を癒せるのは適合したドナーのみ。イキガミに薬は効かない。ドナーの体液、臓器全てはイキガミを生かす。イキガミは治るがドナーは臓器を提供すれば欠損になる。ドナーはイキガミに提供するのみ。解消はどちらかが死ぬまで。国にとって、イキガミは軍事力であり、ドナーは補給物資。イキガミとドナーはあまり会うことはないようにしていたが、心理的な交流のない者に、自身の皮膚や臓器を提供しなければならないのは理不尽で人権がない。その中で、戦神鬼道とドナーの吉野は恋をし互いを支え、吉野は癒し手として鬼道を「人間」にしていく。癒やし手がイキガミを愛さないと、なかなか「全てを捧げる」ことはできないだろう。だけど、イキガミもドナーを愛せば傷つけたくないので、ドナーを守るため怪我をしないように戦えば隙ができ力を発揮できないときがある。ジレンマ。ある意味、究極のジレンマに立たされ苦しむ。なんて、ひどいんだと読みながら憤りを感じるほど、よくできたストーリーです。
生きるために、生かすために、守るために戦う。イキガミの感染症を治療する研究も進み、強制ではなく選択ができるようになったところで、この章は終わる。鬼道と吉野は恋人になり、鬼道は第一線から退く。でも、他のイキガミたちは…恐ろしい世界観。スーパーマンの苦悩と癒やし手の苦悩。愛あればこそ、だなぁ。鬼道は子どもの頃から戦神として育てられ、愛情を知らない。吉野によって治療としてのキスやセック スから愛情としての繋がりを知り幸せを感じることができてよかったのだけど。この後の章のCPも結構辛いことあるんだよなぁ😓SFBL侮れません。
良かった
2023年3月5日
鬼道の俺様な態度にどうなるのかとヒヤヒヤしたけど、吉野が忍耐強く寄り添っていくことで、鬼道に人間らしい情緒が育って行く様子が良かった。
いいね
0件
切ない話
2023年3月4日
設定や世界観が作り込まれていて話に引き込まれました。
吉野と鬼道の2人の関係性がとにかく切なくて泣けます。
いいね
0件
イキガミ鬼道の成長。
ネタバレ
2023年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 国を守る最強戦闘種イキガミ。特殊な力ゆえに、国の防衛に命かけて戦わなければならず、家庭環境がいまいちだった鬼道は、守りたいものとかなくて、ドナーも傷を治してくれるくらいしか認識なく・・・。
しかし、ドナーの吉野と一緒にすごすうちに、好きという感情や、守りたいという気持ちが芽生えていく過程がいいです。
吉野も鬼道のことが好きで、とにかく傷ついてほしくないと思うようになって、最終的にはイキガミを治す方法なども公開され、今までのようなイキガミとしての立場がかわり、日常をとりもどすことができてよかった。
鬼道のなつき具合がかわいいです。
よかった…
ネタバレ
2023年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ よ、よかった…Twitterからとんできて、試し読みして、止まらず、上よんで流れるように下巻購入…
心のつながりができてく経過とかも良かった…
いいね
0件
これはすごい
2023年3月3日
上下巻でスッキリまとまってます。絵柄も好き!人間兵器“イキガミ”で軍事力を競う世界、“イキガミ”に対して番のような“ドナー”が存在する世界。先が読めない展開でハラハラしながらあっという間に読了。二回目にやっとじっくり読めました。萌えやキュンよりも、守りたい人がいる幸せ 大切な人がいるからこその恐怖、人は何の為に戦うのか、、正に今 考えさせられるお話でした。これを漫画にした作者様、ただただすごいなぁと。BLで言うと鬼道は間違いなく溺愛スパダリ、先生は包容力ありワンコ受けでしょうか。考えさせられるお話でしたが、ラブ要素もあって読みやすかったです。購入して良かったです。
いいね
0件
なんですか、すばらしすぎます〜!!
2023年3月2日
はじめてのの作者さん、値下げしてたのでぷらっと読みました。ええ〜、この話、すき、好きすぎます。設定や舞台も現代ではなくて特殊だし、絵も荒けづりで「この人誰だっけ」って最初なるけど、話がのってきたらグイグイ引き込まれます。愛を知らないイキガミが書く手紙が良い、、、。エチはかなり控えめですが、人間のピュアな愛情とそれによって成長していく二人の美しい物語だと思います。
いいね
0件
深い
2023年3月1日
ずうーーっと気になっていて、割引のタイミングで即買い。
なんだろう、生きる意味とか喜びとか、どんなに強くて無敵でも1人では何も味わえない、虚しさとか愛される喜びとか
BLの中でも、内容がしっかりあってとても壮大だけどシンプルなお話であっという間に呼んじゃいました
その後の話も読みたいなぁ〜
続きはよぉ〜!
いいね
0件
SFBL!
ネタバレ
2023年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごい~!フォロー様おすすめ作品だったので、購入して積読しちゃってました!なんか適当に読んじゃいけない作品な気がして...当たりだった!めっちゃストーリーがしっかりSF!しかも現実にありそう!鬼道くんが、吉野先生のおかげでだんだん変わっていくところ、良い~!
初読み作者様ですが、他作品も読みます!ありがとうございます!好きです!
泣けるお話でした!
2023年1月31日
イギカミとドナー、鬼道くんと吉野先生の関係が、最初は選ばれたから仕方なく…って感じだったのがお互いに感情が芽生え始めて…めちゃくちゃ泣けましたし、二人をずっと応援したい!これはぜひ2巻買って読んで欲しいです!
いいね
0件
すげえ…
2023年1月9日
この作者さんの作品はほんと毎回考えさせられます。作品に太い芯があって、無駄がないし、読んでるこっちが忘れてたようなことも拾ってくれたり繋げてくれたりして思わず唸る。低レビューを見ると、画力が低いとかアクションシーンが下手だという意見が散見されていて、たしかに合う合わないがあるのかなあとも思いますが、個人的には、この筆致なので、ずっしり重い印象になってもおかしくないのに胃もたれもせず読み進められるのかなと思いました。リアルな絵で血も黒塗りべったりでアクションシーンも手に汗握ったりすると、この作風の世界観とはまた違ってしまうのかなあと。好みの問題ですが。筆致は絵本風というか、リアルというよりは余白の多い描き方ですが、感情やエンドの仕方など、綺麗事だけじゃなくて、エゴもあって、滝さんの耳とか手足が治ってる描写を見るとその裏では滝さんのドナーが失ったものがあったのかなと思わせられるし、そんな急に180度変わったりはしないよなとか、最悪の時代があって規制が始まって…そうしてまたなんだかんだ人類は同じことを繰り返しながらやってくんだろうなとかも含めて、個人的には十分リアルでした。BL的ラブは、どうかな。私は満足でしたが、物足りない人には物足りないのかも。といいつつ、柴田さんも滝さんもいいキャラなのでスピンオフ見れるといいな。そこで鬼道と吉野の裏話や続編見れると嬉しいな。あと、クラッカー鳴らそうとする鬼道可愛過ぎる。
すごい好き
2022年12月17日
上下巻、不思議な世界観にどっぷり浸って読み応えあってめちゃくちゃ面白かったです。イキガミのキドー格好良いし可愛いし大好きになりました。
国防とは
2022年11月16日
「戦争」が過去のモノではなく、今現在、すぐお隣で起きているからこそ、身につまされるお話でした。孤独なイキガミ鬼道&高校教師の吉野。先生だったから、鬼道の孤独も埋めれたのかなぁ。単なるBLではくくれないお話でした。個人的に滝×柴田のスピンオフ欲しいです。
ヒーローの裏側
2022年11月11日
イキガミのお話たはヒーローの裏側の苦悩を見たようなおはなしです。泣けます。ヒーローにも、それを支えたいと願う人々にも。
いいね
0件
真の愛を知る
ネタバレ
2022年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初作家さんです。好評価レビューが多かったので。2回読んで心によく染み渡りました。世界を救うイキガミ鬼道と心優しいドナー吉野。鬼道が吉野によって心を取り戻し愛を知っていく過程が切なく愛おしいです。スルメのような作品です。また読みます。
いいね
0件
命がけの関係
2022年10月10日
イキガミとドナー。タイトル名であるこの関係がこの作品の重要なとこ。イキガミは国の戦闘兵器、ドナーは唯一対のイキガミに傷を治せる存在。お互いの関係の解除の選択肢は基本あり得ない。そんな中で子ども頃から否応なしにイキガミとして訓練してきた青年と、いきなりドナーとして連れてこられた青年。そんな2人がお互いを意識し始め、し始めたことによる、イキガミとドナーの立場への葛藤。生きるとは人権とは戦争とは等々考えさせられます。上が195ページ、下が180ページ。
いいね
0件
上巻まで
2022年10月1日
上巻のみ読みました。鬼道くんの背景が辛い。待ちに待ったドナーだったんですね。先生にたくさん愛されてほしい。
いいね
0件
引き込まれました!
ネタバレ
2022年9月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 設定が新しくてとても面白かったです。BL作品じゃなくても絶対面白いって思うだろうなと感じました、孤独な主人公が愛を知る系はどのジャンルでも素晴らしいですよね大好きです
いいね
0件
素敵な話だった
2022年8月24日
生ける戦闘機という設定や世界観が特殊ではありましたが、お互いがオンリーワンで特別な番いになる(きっかけは強制的に)。番いシステム等の設定的にオメガバースと似てるけど、オメガバースよりずっと好きだな。誰も傷付けない。平和で、平凡な幸せが一番尊いと感じられる優しいお話でした。愛おしい。
凄く凄く泣けた!
ネタバレ
2022年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何故アニメ化ならないのか不思議なくらい、凄く面白かった!
そこまでエロエロって感じはないけど、物足りなさもない!
しかもヒーロー系!
国を守る特殊能力、そこにLOVEやlikeが入ってきて、過去、現在、未来と続くストーリーが面白く、時間を忘れるくらい読み入ってました!
あぁ〜アニメ化して欲しい!
アニメで観たい!
聴きたい!
感じたい!
そう思える作品です!
こんなに泣いたの、久しぶり
2022年8月17日
ハマりました。この不思議な世界にどっぷり浸かりました。愛情も常識も何も知らず、戦うことだけに特化された孤独なイキガミ鬼道。彼が、ドナーの吉野と出会って、人を大切にすること、守りたいと思うこと、そして愛を知る。切なくて悲しくて、イキガミもドナーも苦しくて辛くて、涙止まりません。現実にない世界を舞台にしているけれど、極限状態だからこそ、誰かを愛おしむ心、守りたい気持ちが、痛いほど形になって心に響いてくる気がします。何度も読み返し、何度も泣いてます。心、鷲掴みにされました。
凄く大きなテーマに挑んだ秀作です‼
2022年5月30日
信じてネタバレなしで読んで欲しい! 世界の設定の奇抜な面白さ、テーマの持つ重み。ストーリーは波乱起伏に富んで感情の変化を巧みに描き、読者の心を揺さぶりまくります。絵もある種の堅さがあって、重みのある内容に合っていると思います。考えさせられ、愛や温かさにも浸れる素晴らしい作品です。
レビューをシェアしよう!
作家名: 山中ヒコ
ジャンル: BLマンガ
出版社: 祥伝社
雑誌: onBLUE / onBLUE comics