ネタバレ・感想ありずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される(コミック)のレビュー

(4.2) 632件
(5)
326件
(4)
163件
(3)
98件
(2)
31件
(1)
14件
よくある
2024年1月15日
よくある冷遇からの溺愛もの。主人公がうじうじしすぎかな…。親から受けていた扱いをみるに仕方がないことだと思うけど、読んでいて疲れます。
ちょっとくどいかな…
ネタバレ
2023年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 姉の身代わりで婚約者になったとはいえ、実際は間違いで本当に求婚したかったのはマリー自身だと何度も伝えて、それ以外にも全身で愛情表現をしてるのに、そこまで頑なになるのはちょっとな…。
結局のところキュロスの何を見てたの?と思ってしまう。
これまでのは全巻購入したけど、この巻は買って後悔しました。
5巻でやっと!!
2023年5月12日
やっとです! ヒロインが前向きに!
自分の気持ちに正直になりましたー!!
長かったぁ~マジで長かった~。
ヒロインのネガティブパワーが強すぎて話しが進まないし読むのやめようかと思ってました…が!
これからは強くなったヒロインを楽しみにしてます。
もう少しサクサク読めるともっと読みやすいですね。
意外さがある意味面白い
2023年3月11日
王道ストーリーと思ってサクッと読み始めましたが、途中で迷走してしまいました。
意外に捻ってある?のかな。
デッサン狂いすぎ
2023年2月16日
最新刊の表紙の顔と体のバランスおかしすぎる…ガタガタやんけ。なんか怖い。焦れったいふたりを見守りたかったんですが…
モヤモヤ
ネタバレ
2023年2月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても好きで読んでいたのですが、段々と主人公のウジウジにモヤっとしてきました。背景は分かるんですけど…
絵は綺麗で良いのですが、これからどうなるのか…
続きを購入するかは検討になると思います。
5巻は特に、、、
2023年2月14日
自信がない、グダグダした状態が5巻もまるまる終わりまで。特に5巻は胸焼け。やっと状態はあけるのかな?でももう、いいかな( ̄▽ ̄;)
5巻まで行ってもスカッとせず
ネタバレ
2023年2月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界・転生リンク付いていたけど違うよね??最終的に異世界・転生話になるのかな?
5巻まで読んだけど、主人公がずっと婚約者を信じてあげられないところがスカッとしない。ずっと「そんなことないよ」「かわいいよ」「愛してるよ」と言い続けてもダメなのか。
ミオちゃんがかわいいのが救いです。
5巻まで到達しても未だ卑屈
ネタバレ
2023年2月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は面白いなと思ってたんですが、5巻まで話が進んでも主人公が未だに卑屈。そして姉の生死が物語に絡みはじめてからは暴走し話が通じなくなり周りの想いを全て無視して婚約破棄。どんなに愛を注いでも暖簾に腕押しでストレスがたまりました。本当に何がしたかったんだ。溺愛旦那が全てを受け止めてくれるため、何をしても許されるストーリー。とりあえず主人公の弟が幸せになれることを祈ります。(主人公は姉も自分もいなくなったあの狂気の家にひとり残された幼い弟が心配ではないのか?)
とんだ茶番?!
ネタバレ
2023年2月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずたぼろ赤猫と言われたハズレの方の令嬢と呼ばれたマリーは、最初こそ亡くなった姉のアナスタジアの身代わりで嫁いだものの、公爵様に見染められて、城で溺愛されて過ごしていたのに。常から自己肯定感が低く、そのくせ自尊心がエグいので、公爵様に愛されているのにそれを信じ切れず、心を病み、壊れて、実は生きている(かも知れない)姉に全てを奪われてしまうと、ヒステリーを起こして出て行ってしまう。5巻本当に酷い。これがあの、心優しいマリーなの?!読んでいて、だいぶ気が滅入りました。一応ラスト周辺で、自分が間違えていた事に気付いて城に戻って公爵様に自分の気持ちを告白するものの。健気で可愛いマリーの、醜い心の内を知って、嫌な気持ちになりました。次巻では、おそらく姉は職人の弟子になって生きているだろうし。マリーと姉のアナスタジアの事を蔑ろにしていた両親の正体も暴かれてめでたし!となるのでしょう。でも次を待たないかも。4巻までが面白かっただけに残念でなりません。
クーポン利用で購入して後悔
2022年8月11日
30% Off のクーポンで興味が沸いたので、読み放題で、1巻を見て、クーポン利用で、2巻目を買ってみましたが、まったく面白くない。ドタバタしているような、ことさら姉のことを秘密めかしているような、男性だけの学院に通うために、姿形をみすぼらしくみせるための常識外れの扱いらしい のですが、きっと姉はいきているのでしょう。
3巻目をとばして、4巻目を買ってみましたが、遅々としてストーリーは進まず。ポイントをムダにした後悔のみでした。星は長編ご苦労様の意味をこめて2ツです。
ストーリーの詰めは甘い
2022年7月23日
一見面白いけど妹の誕生日パーティーで姉が出て行って誰も妹を探さない時点でおかしい。全員が魅了でもかけられていたならまだしも。
進展ゼロではないんだけどね、でもさ
2022年7月9日
いくらなんでもいつまでマリーはウジウジクヨクヨしてるんでしょうか。
人間そう変わるもんじゃない!そういう事を作者は言いたいんでしょうか。それでも長いよ。
面白さも停滞気味なのでもうここらへんで終わりたいと思います。
早く前向き少女にしてあげて下さい。
後親のおかしさは解明だけして下さい。
矛盾
ネタバレ
2022年1月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は妹なのに妹のバースデーパーティで姉のお披露目会をするってなかなか矛盾してない?
ちょっと気になるところが多かったなあ
うーん・・。
ネタバレ
2021年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 虐げられていた女主人公が男主人公に助けられ、愛され自信をつけて綺麗に強くなっていくという定番のお話は好きなんですけど、2巻が終わってもまだ自信のないままずっとビクビクしてて、ちょっと私には合わなかったです。3巻は買わないなー。
絵は綺麗で好きです。
最新刊(現時点8巻)で評価落ち
2021年9月14日
分冊ではなくコミック版で読んでます。最初は良かった、まだちゃんと描かれていた。
内容はどんどん間延びしていってたけれどまだ読めました。
でもね、引っ張りすぎだしその為に内容も絵柄もスッカスカになってしまっては本末転倒では?
個人的にはもう7巻で完結で良いのでは?と思います。
いいね
0件
進みが遅くてイライラする…
ネタバレ
2021年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 生い立ちゆえに自己評価の低いマリー。
そう簡単に自信を取り戻せないだろうけど、
いつまでもウジウジしていてめんどくさいなぁ。
かなりの巻数になるのかな…進みが遅くてイライラするよ。
実家の両親はクズだから天罰が降ればいいが、
姉は優しいという割に、妹が虐げられてても助けない辺り、かなりの闇を感じる。
果たしてアナスタシアは本当に死んでいるのか?
後々登場しそうだな。
うーん
ネタバレ
2021年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで読んだものの、どうにも好きになれなかった。悪役のメイド2人が主人である公爵の前で、あんな事を言うか?陰でだけやるだろ〜。しかも解決方法が暴力って.....。3巻は買わないな。
面倒な女。
2025年6月28日
2巻の無料分しか読んでませんがイライラする。
家庭環境を考えて自己肯定感が低いのは頭ではわかってもこのヒロインは面倒臭い女。
いきなり劇的な変化もおかしいけど認めてくれてるヒーローやミオ達に失礼。
この手の作品は多々あるけど芯があるヒロインが多いせいかどうも苦手。
レビューでこれが5巻まで続くのかと思うとストレス。
姉の代わりで不細工。って言えば納得するの?
素敵なストーリーには違いないが…
ネタバレ
2025年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 出出し、引き込まれる面白いストーリーです。
ヒロインは頭も良く、ただ貶されながら思考を病まされ過ごす。そこにヒーロー現る、勘違いから姉に求婚してしまう。
が、ヒーローに取っても重大な婚約に対し従者を向かわせなかったのか?何故、会って求婚しなかったのか?そもそも話です。
悪気はないにしてもずさんかな?呼ばれた姉も「なんで?求婚された?」と不審がるよ。
ヒロインは…健気だし良いコ、なんでしょうが周り振り回し過ぎて悲しくなる。弟も心配してあげて!
何故か、出出しは良いのに中盤から(えー、なんで自己中?あれだけ愛情タップリ関わってきた方々いるのに、それでも信じられない?キズ付きたくないからって…)ないわー…
まぁトラウマ植え付けられる育て方をされてきたのでしょうが、自分に自信を持てなくとも誰かの優しさを自分に向けられたモノではない等と勘違いした思考にはならないな。
だから残念。
主役が面倒くさすぎる
2025年6月23日
無料公開の2巻まで。
確かに親にギャクタイ※されてたから仕方ない面もあるのだろうけど、自己評価が低すぎていらいらする。それが作品初期の基本の幹なんだろうけど、せいぜい2巻の半ばあたりまでではないかなあ。
冒険者パーティをクビになった奴のザマァと同じで、引っ張りすぎるのはあかんと思う。これは作劇術の問題ね。2巻途中でリタイヤ。
※こういう話のレビュー書く時に、※の言葉の漢字が禁止ワードにされてもねえ。そもそもそんな話多くね?ナンセンスな規制だなあ(笑)
ソバカスいります?
ネタバレ
2025年3月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ ズタボロを表現するならボサボサの髪とボロボロの洋服で十分で、ソバカスはいらないと思うけど。男爵家の種明かしも…?…痛快さもなく感想も特にない。言葉がまわりくどくて読むのしんどい。8巻から新章ですか…明るい王子が隣国の王女(既婚者)とデキてるの?なんか気持ち悪っ。完全離脱です。
絵が…
2025年1月10日
すみません最新刊の絵が微妙だと思うのは私だけですか?
1巻と比べるとなんだか別の方が描いたのではと思うくらい
個人的には違うのですが…
お話しも進み、明るい内容が増えた事もあるかもしれませんが
背景も少なくなり、絵に重厚感が無くなった感じがします。
この手のおはなしは大好きなんですが、それはあくまで美しい絵込みでであって…
1巻からずっと購入しているので残念です。
アニメ化もされるとの事なので、頑張って頂きたいですが、
最初の頃の美麗な絵が戻るように祈るばかりです。
ズタボロなのはシナリオ
ネタバレ
2024年4月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全部祖母が悪いやんけ。
主人公が両親に虐げられてた理由が判明しますが、諸悪の根元は祖母で、は?って感じでした。

歩み寄る努力をする嫁(主人公母)はいびるし、跡継ぎ一人息子(主人公父)は公用語も書けない無能だけど、教育せず放置。なんで????
継ぐ意思無いならまだ分かるけど、理由も特に描写無し。ほんと理由なく息子夫婦を虐げながら放置。

跡継ぎ(息子)に仕事教えないくせに、まだ子供の主人公(孫)に仕事を仕込む意味不明さ。祖母が全ての元凶でびっくりしました。
主人公両親は子を虐げるけど、そこまで病ませたのは祖母で、両親も被害者でしょ。

「祖母は自由に生きられなかった」~って、滅茶苦茶自由に生きてるじゃないですかー!絵は良いので、そこは星4です…。
卑屈のターンが長すぎ
ネタバレ
2023年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 5巻まで読みました。卑屈のターンが長すぎて、姉への罪悪感や劣等感を表現したいならさっさとあの弟子と会わせて欲しかった。会わせた上で愛が変わらない、で十分じゃん。巻数伸ばしたいんだなあって感想。そのせいでキュロスもうじうじイメージがついて最悪。6巻から仲直りっぽいけど疲れたからもう見ないです
5巻目で離脱
2023年8月10日
これまでよかったのだがあまりの主人公の卑屈さ、劣等感、そしてその継続がひどい。イライラして限界感じました。
不快。元気を吸い取られる。。
2023年8月10日
超ネガティブな主人公は、周囲の気の良い人たちの好意や気遣いを悪い様に曲解して、さらに気を使わせる面倒くさい人。

向上心もなくグズグズと泣き言を周囲に垂れ流す(言葉で言わず態度で)。こんな人が身近にいたら気が滅入って嫌だなぁと思う主人公でした。

卑屈な主人公を周りがヨイショヨイショ持ち上げる話。
褒めても褒めても主人公は「私なんか。。。」と頑なに否定。めんどくせーーーー!!

口コミが良かったので、4巻まで読みましたが主人公に変化の兆し無し、ダメだこりゃ。

私は好きになれませんでした。
ズタボロの意味不明
ネタバレ
2023年3月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ ぜんぜん醜いわけではなく、無理やりシンデレラみたいに粗末にされている設定の意味がわからん。実の子供で、生まれた時からの扱いだとしたらますます意味がわからん。
5巻 ネガティブ過ぎてうんざり
2023年2月10日
ヒロインの過去を鑑みれば、ある程度は許容できるけれども、もう限界突破。
謙虚は美徳だが、自己憐憫は不愉快。
一進一退なヒロインのメンタルと、進展しないままとっ散らかったフラグ、イライラが募る。
なので、一旦ここで購入はやめます。完結してからまた来ます。
う~ん
2022年1月18日
ナントカ令嬢ものは当たり外れが大きいんですが…合わない方だった。なんか話、雑じゃないですか?取ってつけたような展開ばかりで「なんでそうなった?」の繰り返し。ヒロインのネガティブ超展開思考はこれに限ったことじゃないけど、ヒーローまでもが落ち着きないし。ヒロインの生家でのイビられぶりはお約束としてもそこを出てもいじわるな連中ばかりだと「いやもういいわ」となる。話を盛り上げる=主人公をいびっていびっていびりまくること、と思ってる令嬢モノ転生モノに蔓延る変な風習、なんなの?
両親も王子も同類。
ネタバレ
2021年7月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 両親に虐げられた環境で成長したヒロイン。姉がヒーローに求婚され、嫁ぎ先に行く途中事故に遭い行方不明に。お金の為に一晩の慰み者になれと、父親にヒロインは強制連行される。嫁ぎ先の王子も姉妹を勘違いしていたが、確認不足と言葉足らずでヒロインを傷付ける。両親と王子様、ヒロインを傷付けてる時点で私的には同類です。好きと判断したならちゃんと調べるべき。後から繕っても優しさなんて微塵も感じ無い。絵は綺麗で王道シンデレラストーリーで安心して読めます。が、王子が好きになれないので2巻でギブアップ。
話にまとまりが無い
ネタバレ
2021年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻の時点ではよくあるシンデレラストーリーの異世界版って感じ。

3巻まで読みましたが、進むにつれて話にまとまりが無くなりごちゃごちゃしてきた印象。
ヒーローの親友の第三王子とのくだりも中途半端で適当にまとめてる感じがしてしまうし、ヒーローの母親と仲良くなるくだりも急すぎてちょっと…。
ミオもメイドじゃなくて諜報員過ぎて(感情も見えないし)愛着湧かないなぁと。寧ろヒーローとミオのカップルの方がお似合いなのでは…。

ヒロインのネガティブ性格は育った環境上仕方ないのだろうけど、あまりにも卑屈過ぎて読むのしんどくなるレベルです。
せめてヒーローの性格がヘタレじゃなく、もっと男前だったら良かったかも。
レビューをシェアしよう!