ネタバレ・感想あり悪人の躾け方のレビュー

(4.7) 415件
(5)
333件
(4)
55件
(3)
21件
(2)
6件
(1)
0件
絶大な愛による躾け方
ネタバレ
2021年9月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ ああああああぁぁ〜よかった!!本当に良かった!!!
スピン元のロンリープレイグラウンドは、あまり面白みを感じれらなくて ( もうなんかわかんないけど雪文が苦手だったんです )読み返す気にもならないんですけど、此方は大好き。
厳格な父のもと、雨津木の願望を無理矢理抑え込まれ、箍が外れた途端に、あらぬ方向へ暴走。うん。そりゃそうなるわと頷ける。
「それの何が悪いんですか」このたった一言が、彼にとってどれだけ大きな意味を持っていたのか、またその一言をまさかの針間に言われた時点で、もう既に心を持ってかれてたんじゃないかと。。
不器用で素直になれないから、性悪クソガキおじさんだった訳で、素直になれちゃうと可愛くなっちゃうわよね。
針間くんも大変だったよね。悪ガキみたいな言うこと聞かないおじさん相手に愛を躾けてたんですもんね。
強気攻め×強気受け。とってもお似合いの2人でお話も入りやすくてよかったです。
Youngシリーズもそうでしたが、年下攻め×年上受けがいいですね。
こっちのカプのが好みです
2021年9月6日
「ロンリープレイグラウンド」のスピオフ「悪人の縛り方」の続編ですね。「悪人の縛り方」は「ロンリープレイグラウンド 下巻」か「onBLUE vol.41」で読めますけど、読んでなくても全然話は分かると思います。個人的に、ロンリー…に出てた時の社長は、悪人って言えば悪人なのかもだけど、なんだか色々とウーンって感じの気の毒というか残念な扱いだったけど、こちらでは、ただただチョロくて可愛いですww 私、オジサン受は苦手な方なんですが、これは大好き!作者さんの作品の中で一番好みのカプになりました。攻も受もスパダリなのにそう見せないところ(言動とか表情とか)が人間臭くて逆に萌えポイントです。プライド高くてツンな社長の心が少しづつ少しづつ絆されていくところがたまらんです。プライド高すぎてデレは見れなそうだなと思ってたけど、ちょいちょいオッサンなのに可愛すぎかー!って瞬間があるので見逃し注意ww 悪人というか、普通にいい人よね?元奥さんにも優しいし。「onBLUE vol.54」で特集組まれてて、番外編(その後のとある1日)漫画も16頁あってイチャイチャ&スーツ姿超カッコよくて最高でした。満足です。
きゃーどーした?可愛いやん雨津木しゃん♪
2021年9月6日
ロンリープレイグラウンドのスピンオフです。本編が大好きだったのでこのスピンオフが出て嬉し~!本編の雨津木さんが最低ヤローだったのでこれ程のギャップにビックリ、そしてニヤニヤ。是非本編読後にこちらへ。最後のシーモア限定書下ろしもツボりました。秘書さんと一緒に萌えモエでしゅ。
こんな気持ちになるとは
2021年9月4日
あのおっさんに、こんな気持ちになるとは思わなかった!ので、前作を読み返してみたのですが、おっさん、とことん不器用なんだなぁ…。
元妻がいい人で良かった。
サイコー
2021年9月4日
サイコーだった。針間にめちゃくちゃ愛されてる雨津木さんかわいー。ロンリー〜のときは雨津木さんのこと好きじゃなかったけど、めっちゃかわいいではないか。これも針間のおかげ。やっぱり年下攻めはいい!!!もっと早く読んでおけば良かった。
本編より好き
ネタバレ
2021年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ロンリー〜では本当にクズすぎて地に堕ちろ!と思っていた雨津木に針間が色々とやってくれて自業自得〜!!などと思っていたら…とんでもない!一途に追う針間と自分の気持ちを認めたくない雨津木のやりとりにドキドキしっぱなしでした 笑

ちょこちょこ出る元妻とのサバサバした関係は見てて楽しい。針間の正体を知って雨津木が両膝着いたシーンは笑えましたね。

この作品だけでも充分楽しめるけど、スピン元のロンリー〜読んでからの方が感情移入できるかな!
ニヤニヤ
ネタバレ
2021年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ スピンオフ元「ロンリープレイグラウンド」←当て馬だった雨津木(本作の主人公)の悪人ぶりもさることながら受けの性格が受け入れられず、半分ぐらいで脱落してしまいました。なので本作の購入も迷ったのですが‥あの雨津木がネコにされて翻弄されていく話!?気になる!神作品「YOUNG〜」シリーズのダヨオ先生だし‥と購入。大正解でした!!
最初はあの悪人がやられっぱなしーwwwwとニヤニヤしながら読んでいましたが、あれ!?なんかジワジワと可愛くなってきたwwwwとニヤニヤ。プライドが高ーーい悪人がいきなり可愛くなっちゃったら萎えたと思うんですが、そうじゃなかったのが良かった。攻めの針間のイケメン&執着ぶりも最高に好みでした。
「ロンリー〜」の下巻に2人の始まりの話が入ってるみたいですが、サラッとダイジェストがあるので読まなくても大丈夫でした。
本編より好きでした
ネタバレ
2021年9月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 針間の育ちの良さは薄々勘づいてましたけど、分かっていても楽しめました。ほんと、『あの』雨津木さんが可愛いったらない!そして、お寿司をあれだけいやらしく食べられるのは雨津木さんしかいない!!針間が惚れるのも納得でした♡
まさかの!
ネタバレ
2021年9月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ あの雨津木さんが可愛いネコちゃんになるとは意外でした!針間くんはヤバいドSのストーカーかと思いきや超一途な子だし。ギャップがたまらん2人です。本編で嫌な人だった雨津木さんのイメージがガラリと変わって良かった。
あの人が可愛く見えるなんて…
ネタバレ
2021年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ えっ!あれ!あのゲスい社長の雨津木さんってこんな可愛かったっけ???最高に萌えるんですが…なにこのギャップ萌え(笑)ロンリープレイグラウンドでは酷いやつだと思ってたのに、まさかここまで伸び代があったとはビックリです!雨津木さんがあんなに捻くれ者になった理由も分かって、素直になれない寂しい人だったんだと今作で印象が変わりました(それでもクズおじさんには変わりないんだけど笑)それを躾けて暴いてくれた針間くんが良いキャラ過ぎて惚れる。スーパー家政婦さながらなんでもできるし、エッチは上手いし一途だし危機的な状況の時は絶対助けてくれるし最終的には御曹司て…してやられた。大人気ない雨津木さんが針間に振り回されてる感じのやり取りも凄く好き。2人の関係を間近で見れる秘書さんの立場いいな。
かっこいい!!
ネタバレ
2021年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ はじめての作者さん。こちらはスピンオフとのことでしたが、強い男同士の恋愛が好きなので、本作は見ずに…こちらだけを購入。それでもとっても楽しめました。トレンディドラマのような展開です。押し殺してきた欲はいったいなんなのか、というのは本当に自分が解放されてからこそわかるものなのだと考えさせられる作品です。きんばく好きな受け(元は攻め)さん。SはMにもなれるし、相手次第みたいなもんなので、本能的に自分より強い男に身体も心も支配されていくのが色っぽかったです。
お似合いな二人。
2021年9月2日
面白かったー。私の中ではロンリープレイ〜あってのではなく、完全にこのためのロンリープレイ〜。針間、男前だな!
なんだかスッキリした気分になれます。
前シリーズYOUNG〜もこれも、ストーリーに特別さがあるわけではないのに、キャラクターがいいからなのか不思議なほど魅力的。どっちのシリーズも大好きです。
雨津木は嫌い、でも面白い‼︎
ネタバレ
2021年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ スピン元、ロンリープレイグラウンドで、クソな当て馬だった雨津木。痛い目に会え!と思っていたのに、まさかのご褒美が待っているなんて。
年下の針間くんは、実は雨津木をずっと狙ってて、雨津木の離婚&失恋を機に、ガンガン押してきた。無理矢理ネコにされたとはいえ、本来の雨津木の姿に戻してくれただけのような。雨津木にとっては、ハッピーだらけでした。針間くん、ほんとにいいの?と思うけど、恥ずかしいほどのハッピーエンドで、針間くんが幸せならいい。雪文さんの救いにもなるのかな。
でもやっぱり、雨津木が雪文さんにした事は、嫌悪するし許しがたい。そんな雨津木が、慌てふためき翻弄される様は面白かったです。また捨てられてしまえ…!と思って読み始めましたが、雨津木の雪文さんへの気持ち、自分の理解が少し変化もしましたし、雨津木もやっぱり呪縛されてました。嫌いは嫌いですが、捨てられてしまえ、と言う気持ちは失せました。
ただの歳の差バカップルになったので、笑って読み終えました。
宇津木さんがかわいい
2021年9月2日
前作でクズの悪役だった宇津木が主人公のスピンオフ作品です。シャンデリアに猫足の家具が趣味なところにツボります。宇津木がとにかくかわいいです。
いい!
ネタバレ
2021年8月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ メインCPより好きです。攻めが飄々としてるけど、その裏ではゲキ重愛があるって、最高です!ちょっとだけ、受けの若かりし頃の絵があるんですが、色気が半端ないです。そりゃあ攻めもやられます。
まさかの
2021年8月12日
「ロンリー..」の方では嫌な奴でしかなかったけど、今作を見ていいかもと思ってしまう程良かったです笑
で今までしたことを知ってもなお、一目惚れの威力は凄く一途だなあと思いました
😄
2021年8月8日
年下の攻が執心を見せながら臆せずオッサン扱いして淡々と突っかかっていくので、前回ヘイト集めまくってた性悪社長が翻弄されてて爽快!かけ合いもテンポ良くて必死に抗ったものの心も身体も陥落されていくのが愉快だった!
なんてこった!
ネタバレ
2021年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2人のビジュが良い。足長い指綺麗。いい塩梅のツンデレな受け。攻めの気の強さもたまらん。でも、結ばれた後がもう少し見たかったかも!
眼福眼福
2021年8月7日
前作があるからこその、受けの心情が垣間見えます。必要な恋愛だったんだよね泣。
今作は静かに、大きなドラマはありませんが、良い男2人がイチャコラして眼福です。受けまで鍛えられた良いカラダ❤️
何も考えずに画を楽しめる作品です。スパダリ2人って貴重ですよね。
スピンオフ
ネタバレ
2021年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本編の最後に少しだけ登場していましたが、スピンオフでちゃんと読めて嬉しいです。なんなら、こちらの方が好きかも。2人の印象が変わりました。出会いのシーンが素敵だった。あれは一目惚れしちゃうわ。
イケオジ
ネタバレ
2021年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ Twitterで知って購入しました!ツンツンしてる強気な社長の雨津木さんがスパダリ針間と出会ってからおじ様なのにかわいくなっていくのがとても良かったです!
スピンオフ
ネタバレ
2021年7月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ まさかの攻め様は御曹司!でしたが、最強カップル!ということで楽しく読めました。社長はこのくらいの相手じゃないと弱み見せられませんよね。よかったよかった!
立ち読み増量、大正解
2021年7月24日
SMとか痛い系の話が好きじゃないのもあって本編の宇津木さんの部分は読んでいても胸糞悪く…こちらも立ち読み増量で良さが確認できなかったらスルーしてるところでした。結果、本編より好きかも!とにかく針間がカッコよくて魅力的。そして宇津木さんが徐々に可愛くなっていく様がたまらない。「young〜」シリーズが大好きすぎて本編のロンリープレイグラウンドは少し物足りなかったのですが、この作品のおかげでロンリーの評価も上がるくらい。これ込みでのロンリーだったんだろうか…恐るべしダヨオ先生。
👍
2021年7月24日
雨津木さん可愛すぎんだよ。針間はいちいちかっこいい。そんでほんまもんのスパダリだった。個人的にロンリーぷれい〜よりも好き。これだけ読んでも面白いと思うけど、前作読んでたほうがもっと楽しめる!とりあえずみんな読んでくれえええええ
やば
2021年7月23日
好き、、
ねぇ、、あの宇津木さんがねぇ、、?
ねぇ、、?こんなことになるんだね、、、
大好きです。
幸せ
2021年7月22日
攻めの愛が重くて好きでした!2人の幸せな表情を見れてこっちまで嬉しくなります
ロンリープレイグラウンドのスピンオフ
2021年7月20日
やったー!待ってました!!このCPのその後。まさに、こんな雨津木さんが見たかった~!!エッフェル塔並みに高いプライドを、年下の針間くんにドッロドロに溶かされて、ようやく幸せを見つけられたようでよかった!前作のあの嫌な男がこんな可愛くなるなんて…針間くんの愛ってすごい。
こっちの方が好き
2021年7月18日
スピンオフだけど、こちらの方が好きです。
とにかく受けが可愛いったら。前作で嫌な奴だったけど、こんなに可愛いおじさま受けになるなんて…。
攻めのスパダリ具合も素晴らしかったです。
可愛い
ネタバレ
2021年7月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 強気なおじさんが絆されていくおはなし。2人ともスタイルよくてカッコいい!買ってよかったです。願わくばその後の2人を見てみたい!最終的に恋人になるとこで終わるので、恋人になった後のイチャイチャ回とか読んで見たいです!
おもしろい!!!
2021年7月15日
傲慢なタチがぐっずぐずに振り回されるの良いですね。伏線も回収されてすっきり!!
よかった〜
2021年7月15日
ロンリープレイグラウンドのスピンオフだけど読まなくても内容わかります。表題作のみで200ページ超えだったので読み応えあった!
針間の目線から初めて見た寿司食べてる雨津木がめっちゃ色気あった
やっぱり最高!
2021年7月14日
作家様から辿り着きました!
このCP、BL史上最強に好きです!
とにかく針間くんがめちゃくちゃタイプ。
雨津木さんの心を溶かしちゃう針間くんの圧倒的ドSっぷりが堪らない。
あと、セリフが心に響いて、泣けるんだなあ…🖤
「ロンリープレイグラウンド」スピンオフ
2021年7月13日
前作「ロンリープレイグラウンド」の悪役だった雨津木のスピンオフですね。今作メインとなる針間×雨津木の出会い編は前作下巻に33P収録されていますが、前作未読でも問題なしかと。とはいえ読んでおいた方が楽しめます。さて今作はあれからズルズル関係が続いていた二人。バリタチなのに抱かれちゃってそれでも気持ちよくて。全然好みじゃないのに主導権さえ握れない雨津木と、思い通りになるつもりもなく、振り向かせたい針間の攻防戦が楽しかった。ドタバタの中、自分の中にしまっていたものが解放され、すっかりチョロ可愛くなった雨津木が愛しくなる展開にニヤリ。前作であんなに嫌な人だったのにね。高身長同士のHはなかなか迫力あり。針間の若さ溢れるパワーで雨津木もご苦労様でした。★4.5

「全7話・239P」
「描き下ろし2P」
「電子限定描き下ろし1P」
「シーモア限定描き下ろし1P」
「修正・トーン」
高身長で見応えあり
2021年7月9日
「ロンリープレイグラウンド」のスピンオフ作品。ロンリーでは、雨津木さんと針間くんの出会いが載ってます。針間くんの雨津木さん想いは口が悪いけど、全て支えてる。雨津木さん愛満載です。ロンリーでは、愛人を躾けていた雨津木さんも、針間くんにグズグズにされて振り回されてる感も面白いです。この2人のテンポもよく、高身長、スタイル良しなので、見応えもあります。
2021年7月7日
良すぎて言葉にできない
最高すぎました
良い作品を作り出してくれてありがとう
面白い
2021年7月6日
年下に振り回される社長。
プライドが邪魔をして素直に喜べない社長。
2人のやりとりが面白い!
重いくらいの年下攻め最高
2021年7月6日
作者さんの他の作品がよかったので期待して購入。正解でした!個人的にすごく好みの関係性です。年下の若い男に振り回されるおじさん可愛い。
すごい好き〜
2021年7月5日
まさに理想のカップルでした。自分の好みを明確に気づかせていただきました笑。
スピンオフ元の愛人くんのようなタイプの子がどうにも苦手で。小さくて弱くていろんな意味で力の無い子、総じてそういう受けの話はだいだい嫌いなのですが。そう私が受けに求めるのは強さでした!いろんな意味で強い受けは最強!!!
こちらの社長さんは最強に可愛い。スパダリ攻めくんも完璧です。
最高です!
ネタバレ
2021年7月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ おじさま受けが大好物な私にとって先生の描くおじさまはどストライクです!!
今まで我慢してたものをぶち壊してくれる攻めの針間もめちゃめちゃかっこいいし、10年も好きでずっと執着してたっていうのも最高です!
昔の宇津木の色気やばいですね!
最後は思いが伝わって、宇津木がデレるところ読んでて萌えましたー!
あと、最後の書き下ろしで秘書の人が2人で同じ指輪をしてるところに気づく話面白かったです!
腐女子なのかと思ってしまいましたw
すごーい躾けられてる〜!!
ネタバレ
2021年7月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハァ〜っよかった!
難攻不落の受け、好きなんですよね…。結局落ちますが、本当に骨があります(俺は抱く側に戻る!のシーンとか性悪クソガキおじさんとか棒としては認めるのところ笑ってしまいました、あれ?名言多しでは) 落ちてなお、素直にはなりますが反抗の意思は忘れません(笑)いつまでも口喧嘩してるんだろうなぁと微笑ましくなります。
試し読みで期待大だったので、この2人目的でロンリープレイグラウンドの後編を買いましたが、出会いはやはり知っておきたいところなので読んでよかったです。また、バリバリ攻め時代の雨津木さんを見ているとより有難みが増しますので、やはり前後編読んでからここへ来るのが1番良いと思います。あちらでは結構クズだけど人間味を感じるキャラだなぁという印象でした。調教不倫男ですからね(公式煽り文)

プライドエベレストなばかりに自分に正直になるのがへたくそな雨津木さんですが過去苦労もあったようで、心を許せる相手に出会えてよかったなぁ…と嬉しくなりました。
針間くんのずっと見てたよ〜という言葉に嘘はなく、一途です。好きな相手の為ならなんでも手間を惜しまず、何かを捨てろと言われたら潔く捨てられる…。随所で本当に好きなんだなぁ〜と言うのがわかります。ヤバい!だれか助けて〜!というシーンでスッと出てきてくれるので、本当に素晴らしいスーパー彼氏。あと脚長い。雨津木さんが体調を崩してエスカレーターから転落した時身体を張って助けてくれるのですが、その時自分が助けた!という恩着せがましい主張はなく、ただ甲斐甲斐しく看病してくれるのがグッときます…………。
ガツガツ行くタイプの攻めで自分本位に突っ走りすぎると相手の尊重が出来てないなと萎えてしまうのですが、針間くんはその辺り暴走することなく、気遣いが上手いので安心して読めました。
ほかにも雨津木さんの靴下ガーターがすばらしいとか寿司食ってるだけでエロいとか、針間くんの挙動がいちいちイケメンだし顔もいいので無限に褒めどころがあるのですが、書ききれませんね。とにかく楽しませていただきました、サイコーです!
ロンリープレイグラウンドから
2021年7月4日
ロンリープレイグラウンドのおまけを読んで、この二人のお話が読みたいと思っていたら、見つけました!即買いです。
スピンオフ
2021年7月4日
前作の当て馬的社長が
溺愛される。
時期を見てモーションかけたりしるので
かなりの執着でとても良かった。
スパダリです。
スパイスピリピリBL
2021年7月4日
「ロンリープレイグラウンド」のスピンオフですが、こっちの方が断然好きだな〜💕強気攻め×強気受けが最後までブレないのがイイ!そして攻めのカッコ良さと受けのかわいさが徐々に増してくるのが最高にイイ!!「ロンリープレイグランド」に2人の出会いの短編が収録されていて、そちらを読んだ時は2人の未来まではイマイチ想像できなかったのですが、本作を読んでガラッと印象変わりました。こーれはもうベストマッチcpですね!!エロくて甘いのにスパイス多め。クセになります❤※修正は白抜きだったりトーンでシルエットが残っていたり。
ウルトラスーパーダーリン
2021年7月4日
「ロンリープレイグラウンド」を読まなくても大丈夫ではあります。
雨津木さんが針間に「変えられる」所がミソなので読んだ方が楽しめますね。
針間のおかげで雨津木さんはようやく本当の愛を知るんだと思いますよ。
ヤング雨津木がセクシーです。もっと見ていたかった。笑
お前じゃなきゃたたない!作品がお好きなかたにお勧めします。
待ってた
ネタバレ
2021年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと、単行本になるのを首を長くして待っていました。ずっと雑誌を買って読んでたんだけどね、やっぱり単行本は良い。攻めの針間君が実は何年も前から受けを好きで狙ってた事や、雨津木さんが20年前受けだった頃は快感は得られてなかったってエピソードを読んで、二人の相性は最高だったんだなって思いました。ロンリーでは悪役で、悪人の縛り方では多くの読者さんから、ザマァと思われてしまった雨津木さんですが、その頃からカワイさ出てましたよね。二人がお互いを変えて行くストーリーが凄く良かった。
悪人の躾、完
ネタバレ
2021年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「ロンリープレイグラウンド」で超悪人だった男のスピンオフ。じっくりぐずぐずに可愛くなってくのが凄く良かった。プライドの高い年上のオジ様の照れ顔めっちゃ良〜〜〜!ロンリー…より好きでした!
この二人の関係大好き!
2021年7月3日
スピンオフですが元作品を読まなくてもこちらだけで十分楽しめました!この二人の関係大好きです!地位あるおじさんがどんどん可愛くなってきます!攻め君がめちゃくちゃカッコいい!!!
"ネコ"になったんだよ〜な〜君は♪♪
2021年7月3日
あぁーークソッ!読んでる最中ずっと頭ん中で『猫』(DISH//様)が永遠ループしてて、ああもう!ってなってました。いや確かにずっとバリタチだったドS&キチク野郎なおっさんが、どネコ同然の顔して喘がされる話だけれどもっ!(この曲がインサイドジョークと化しているのは否めない…笑)
何はともあれ、凄く面白かったです!僕は雨津木さん推しですが、正直『ロンリープレイグラウンド』での雨津木さんのイケ好かない印象がこの作品でかなり変わりました。超ツンツンで性悪クソガキ野郎のおっさん雨津木さんが、でっかいイケメソ針間くんにガッツガツいかれて、悔しいけど悦がってる姿が可愛いですね。針間くん、本当かっこいいー。何十年も迷走していただろうけど、針間くんとの出逢いがあって最終的に「それの何が悪い」って雨津木さんが自分の心を肯定できるようになって良かったです。
針間に愛される人は幸せだ…
2021年7月3日
ダヨオ先生の作品、大好きです!愛が重たい執着攻めと素直になれない受け…最高のカップリングでした。洋服や家など、小物もオシャレで見ていてワクワクします。
こちらのスピンオフのみ購入!
2021年7月3日
こちらのスピンオフが試し読みで気になり購入しました。何となくのあらすじは分かっていたので、この1冊だけでも大満足でした!エロもしっかりあるし何よりおじさん受け最高でした〜!攻めが受けに本当に一筋でいてくれてよかったです!続きが読みたいカップルです♡
こっちがいい
ネタバレ
2021年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全てにおいてパーフェクトと言いたいが、1つだけ。お金を燃やしたシーンはあまり宜しくない。無理矢理相手の胸ポケットに押し込むとかの方が良かった。某映画でも問題シーンになったから。それ以外は素晴らしい!!悪い事してるのに、実は惚れてたとか。そんなおじ様が若い男の子に組み敷かれるとか最高。眼福でした。特に最後の秘書のシーン、一緒に騒ぎたいw
カッコいいーーー
2021年7月1日
渋いイケオジだなぁ…悪い男だと前作の時思ったけどなんか憎めない人だったんで年下の大型ワンコくんがいてよかったです〜。イケオジ最高です。
いい!!
2021年7月1日
まさかの!あの人がこんなになっちゃうんだーっていう衝撃。前作ですごく嫌な人で、こんな人どうにかなってしまえ!って思ってたけど、まさかこんな可愛いくなっちゃうなんて。なんか全部許せちゃう感じ。こういうふたりの雰囲気好きだなー。ツンツンしてるんだけど、私には甘えてるようにしか見えない。
めっちゃ良かったぁぁ。
ネタバレ
2021年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ すご~く面白かったです!痛快で、爽快で、恋模様にキュンとして、読後の満足感ハンパないです。さすがのダヨオ先生です。
『ロンリープレイグラウンド』で雪文を愛人として7年囲っていた傲慢・雨津木のスピンオフです。今作品を楽しむ前に、予習でスピン元を読まれると、より一層面白いです。前作の雨津木のクズっぷりが、今作品でどう料理されるのか興味深いですよ。
フォロー様のレビューが面白くて、「おのれ雨津木め~怒」に笑いました。ツボです。可愛いらしい表現で、そういう見方をすると嫌な感じが和らぎます。いつも楽しいレビューありがとうございます。
早く繁忙期から閑散期フォロー様になるといいですね。

『ロンリー…』で雪文に去られてしまった雨津木が、番外編で会社の清掃員に返り討ちにあったのが、私的に痛快でもあり、新しい恋の予感にワクワクもしました。その二人の関係が始まります。
20年ぶりにネコにされてしまった雨津木ですが、身体は正直に落ちても、心は落ちたくない意地っ張り。だけど、上手いこと針間に翻弄されるんです。いいように手玉に取られてるのに、素直じゃないのが面白くて。
針間も弄んでいるようで、実は深い想いがあって…

雪文に対する雨津木の歪んだ愛情は、自分自身の家庭環境の呪縛のせいだったのかなと思うと、なんともやるせない気がします。ほんとに、愛し方を間違えてた。前作で流した涙が府に落ちた思いです。
そんな雨津木を翻弄しながらも、見つめてきた針間の心も切なくて…うーん、やっぱりダヨオ先生の心情の描き方がぐっときます。

身体から攻めた針間だけど、ちゃんと雨津木の心に寄り添っているのも素敵だし、反発しながらも徐々に針間に傾いていく雨津木もいいんです。
最後までカッコ良かった針間。
素直になった雨津木が可愛いく見えました。
と~っても面白かったです!
スピンの続編:変人CPの深い話◎
ネタバレ
2021年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『ロンリープレイグラウンド』の当て馬悪人顔不倫相手雨津木社長で、2巻後半の彼のスピン「悪人の縛り方」の続編。←このラストのおまけページで、社長の誕プレに精力剤を用意した針間の方が飲み干し、社長を慄かせたあのカットの末恐ろしさが忘れられなかったので、続編嬉しい!!

年下ドS男×バリタチ歴20年で妻と愛人に逃げられた社長→
雨津木ビルの清掃員針間(26)×バリタチ雨津木社長(45)のその後。

スピン元はハマらなかったけどこちらはとても面白い◎
自分に従う子を手元に置き金に物を言わせ調教支配してきたセレブ社長が、長年の愛人を純愛若造に奪われた腹いせにリベンジポルノまでした惨めな前作で現れた自分の写し鏡の様な若造針間。

でも彼は献身的な上、社長の弱点を把握しているから社長とは違っていて。似た暴君父を持つから弱点が見えたのかな。その針間は愛し合いたいと望む子でタイトル通り一貫して愛ある躾けに励む話良かった◎

社長の無駄なプライドを砕きまくる展開も長く観察してなければ出来ない執着に説得力あって、振り回される社長も素の部分で快感を重ねる事で暴君父の亡霊と決別出来ていく様な解放感がいい。〈それの何が悪い〉のシーンや、外せないあのアイテムや、冒頭に書いた精力剤など、シーンの切り取りが多弁で上手いな〜と思え読み応えありました!!
悪態ついてるけど社長はかなり幸せでしょうね( *´艸`)
ヤバい性癖持ちのおじさまが調教される話
2021年6月30日
作者様買いです。表題作のみ。全238P、本編7話、描き下ろし2P、電子限定特典1p、シーモア限定特典1Pが読めます。
7年囲っていた愛人が妻に自分がゲイで囲われものだとバラされた宇津木。結局妻からは離婚され、愛人にも逃げられてボロボロに。そんな宇津木に嫌がらせを仕掛けてくる針間は自分の会社のビルの清掃員。タチの宇津木を騙して一度抱かれたけれどその後も何度となく関係を持ってしまい。。
愛人くんのお話は「ロンリープレイグラウンド上下」の方に、このお話の前日譚になるお話が下巻の最後に入っているのでそちらを読んでから読まれる方が楽しいと思います。
とにかく宇津木の変化がまぁ可愛くて可愛くて。どうして愛人を囲っちゃってたのかとかねじ曲がった性格になってしまったのか等明かされるとなるほどねとは思います。針間の執拗な執着にも理由があったりと読んでる間に色んなことが次々出てきてかなり集中して読んでしまいました。前作よりも好きかも。
エロは多めの1話1エロの勢いです。かわいい受けではないですが針間によってどんどんかわいくされていく宇津木が良いです。オススメです。
見事な手腕で躾け完了!面白かったー!
ネタバレ
2021年6月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「ロンリープレイグラウンド」の雨津木スピンオフ。すっごく面白かったー!
ダヨオ先生の年下攻め×オジ受けは本当にいいですね。
フォローしてる方に読むならロンリーからがいーよーって言われ、その通り読みましたが確かにロンリーで年下愛人を囲ってた嫌われ者の雨津木が番外編でまんまと針間に抱かれちゃう経緯を読んでからの方が面白いです。
今作はその後のお話で、針間が間髪入れずにグイグイ雨津木に迫ってます。

20年タチだった年上男を容赦なく抱き潰す針間相手に、悪態つきながらも徐々に身包み剥がされ晒され、その快楽に抗えず気持ち良さそうな雨津木が可愛く見えてくる笑
深く底に沈めていた雨津木を縛っている過去も垣間見え、身体だけではなく心も針間に揺さぶられている様子がよく分ります。
若い子との事だって、正直に白状しちゃってからの涙目とかもー可愛すぎでしょ。
フォローしてる方も書かれてたけど、私もここが一番刺さりました(^^
ズカズカと土足で自分の中に入ってきた針間の存在が、徐々に大きくなり自分を占めていくことを自覚する雨津木がすごく良かった。

そして明かされる一途な男の純情と熱情。
今度は雨津木が、その熱によって呪縛から解かれたんでしょうね。
甘くないのに最高に甘い、素直じゃないのに最高に素直な2人、とっても満足なお話でした!
知りたかったその後
2021年6月29日
ロンリープレイグラウンドを読んで、酷いやつだ!と思ったのと同時に、歪んだ愛で可哀想だとも思いました。そして、雨津木さんも幸せになって欲しい…と思ってたら、なんとスピンオフ!速攻で購入しちゃいました!
前作から見越したスッピンオフ
ネタバレ
2021年6月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ ローリープレイグラウンドのスッピンオフと言う事で、レビューの評価も高いから読んでみました。
皆さんも書いている通り、攻から受になってしまいましたが、二人とも幸せなので、良かったです。
雨津木さんスキ!かわいくてツライ
2021年6月29日
「ロンリープレイグラウンド」読んで雨津木さんにやられちゃいまして、下巻の「悪人の縛り方」だけ何度も読みました。ダヨオ先生が雨津木さんの本を出されると知り、物体として手の平の上に乗せたいという欲望が高まり1ヶ月前に予約したのにまだ出荷準備中って...7月になっちゃう...もう電子でも買うー!と買って読みました。雨津木さんの子供の頃からのお話があって雨津木さんのことが知れてよかったです。若い頃も見れて満足です。針間もかっこよかったです。このカプめっちゃいいですね!2人並ぶと絵面が最強。ずっと見ていたいです。また続きが読みたくなりました。この本もこれから何度も読むと思います。ダヨオ先生ありがとうございました!
この本は「ロンリープレイグラウンド」を読んで雨津木さんにプンスカしてから読むことをオススメします。7月9日まで上巻無料のようなのでぜひどうぞ。下巻も値引きしてます。
2021年6月 総239ページ 修正はトーン、白抜き、エアtnk。
買ったほうがいい
2021年6月29日
試し読みが良くて購入したらガッカリするパターンあるけどこれはまさに真逆でした。試し読みより後半の方がずっと面白い。ロンリープレイグラウンドではクソジジイだったけど今回は可愛いツンデレおじさんでした。針間とのやりとりが漫才みたいで笑える。
最高□
ネタバレ
2021年6月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ もう…ダヨオ先生…
最高、最高だよ!!社長が陥落していく様やスパダリ御曹司の執着愛!
大好きです!!
最高でした…!
ネタバレ
2021年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ロンリープレイグラウンドの下巻の最後に出てきたこの2人が好きだったので、続編見つけて購入しました。下巻の時よりさらに最高でした。高慢な雨津木さんがここまで可愛くなるなんて!年下攻めに翻弄されて受けに変わっていく過程がとてもよいです。そして2人とも見た目もかっこよくて色気があって。ストーリーも面白くて、エロもたっぷりで大満足。
カッコイイ大人BL
ネタバレ
2021年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作から読んでるけどあの雨津木さんがこんなに可愛いい受けになるなんてっ!?
そして針間がスパダリすぎる!前作よりも面白くて読みやすい!そして2人ともスーツが似合ってカッコイイ!!!
やっぱりダヨオさんの作品好きだなと思いました。
星の数が足りません
2021年6月28日
前作では、あまりにも雪文君への扱いがひどかったので、雨津木さんのことが大嫌いになりかけてたのですが、下巻の終わりに入っていた『悪人の縛り方』を読んで「あれ?」と。
そして満を持して『躾け方』を読んだら、雨津木さんてば可愛いよ!
針間君に捕まえてもらってよかったね。
どSな溺愛が堪らない作品でした。 
さて、もう一度読み返そう。
スピンオフの方が面白い
2021年6月28日
今まで色々とスピンオフのBL見てきたけど、スピンオフの方が面白いことが本当に多い。ハッキリ言って、本編は忘れてました。内容は好きだったけど。本編は見なくても充分に楽しめます。でも下巻に今回の正継さん達の出会い→エッチがあるので、それは見て欲しいなぁ。今回は前の奥さんがいい感じで出て来て、シャルルも最後の秘書さんも楽しかった。抱く側に戻る!とドヤ顔した正継さんも良かった。今後の二人もまた見たいなぁ
ずっと見ていたい2人
2021年6月28日
ロンリープレイグラウンドのスピンオフ。今回は雨津木さんの人間味あふれる姿が見れてとても良かったです。というか、針間くんが引き出してくれたのかな。本当不器用で憎らしい性悪の雨津木さんですが、何故か愛らしくて可愛く思えてしまう。針間くんもこんな気持ちなのかな…全部受け止めて転がすのが上手い!エチも攻め攻めで、雨津木さんをトロトロにする姿がたまらんです!何より2人の掛け合いが楽しい!
買ってよかった
2021年6月28日
スピンオフから買ってしまったけど、全然話しわかるし
後悔なし
凄くよかった!
あら雨津木さん
ネタバレ
2021年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ かわいらしくなっちゃってまぁ。ロンリー(スピンオフ元)では雨津木さんに天罰下ったねざまぁと思ってたのですが、一回り以上年下に翻弄されながら可愛くなっていく姿にキュンキュンしました。攻めもいけすかないやつと思いきや一途で立派。どんどんスパダリになっていくことでしょう。
最高でした…
2021年6月28日
最近『年下×おじさん』にハマっていまして。
まさにドストライクでした。
最後のおまけページの秘書さんに非常に共感しました!
雨津木さん…あなた!あなたねぇ!
2021年6月28日
ロンリープレイグラウンドのスピンオフ作品です。そして今ならロンリーの上巻が無料で読めます。え~!?ダヨオ先生いいんですか~!?

いや、これもう針間君最高すぎません?雨津木さんが涙目でグズグズになっちゃう姿を見て可愛い…なんて思えてしまったのは全部針間君のおかげ。最後のシーンなんて、ねぇ?あなたすごい周りを気にする人だったじゃない~!!あぁ、もう最高!

雪文君との色々で雨津木さんの印象が悪かったので、正直どうかな…と思って躊躇っていたんですが、フォローさせて頂いている方々のレビューに背中を押されました!ありがとうございます!
ぜひロンリープレイグラウンド(上)(下)→悪人の躾け方の順番で読んでください~!
雨津木救済物語でもそんなやわな奴じゃない
2021年6月27日
この新刊読むためにスピンオフ元の「ロンリープレイグラウンド」読み直して、ロンリーはやっぱり傑作だったとの思いを新たにしました(シーモアのあらすじはよくないです!離れられない切ない系です)ロンリープレイグラウンドは歪な三角関係、フラれてしまった雨津木と、下巻の最後の短話で登場する針間との情事のすぐ続きのお話が「悪人の躾け方」なので、ロンリー〜を先に読むのがオススメです。雨津木救済物語といえば聞こえはいいけど、ロンリー読んでいる方はご存知でしょうが、そんなやわな奴では全くなくて強気で傲慢ですぐ悪態はつくし、なんでこんな奴に針間が執着するんだろうって思ってたら理由ありましたね、なるほどね。「young good/bad〜」もそうですが、年下攻め旗手の作者さんなので、この作品ももちろん年下攻めそしてオジ受け。傲慢おじさんが口説かれグズグズにされて涙目になっていく過程がお好きな方にはほんとオススメですわよ。
ロンリープレイグラウンドよりいい!
2021年6月27日
ロンリープレイグラウンドのスピンオフの作品です。
正直、この作品での雨津木があんまり好きじゃなくて、下の方で針間との関わりが見れますが、ざまぁと思ってたくらいで(笑)
でも、この作品で超えちゃって、大好きになってしまった…(笑)可愛すぎるわ、やられた…。無料のお試しで読んで、勢いで買って、もう萌えキュンして死にました…。もう少し、ラブラブを見たいな…。
針間の愛が
2021年6月27日
重く最高に良いです!!ロンリープレイグラウンドで、悪役だった雨津木。「下」の短編で針間と出会うのですが、こちらはその続きになります。ロンリープレイグラウンドより、こちらのストーリーのほうが私の好みです。雨津木の会社で清掃員として働いている針間ですが、針間についてはネタバレを見ないで読むことをオススメします。あんなにプライドが高く、世間体を気にする雨津木の、最後のカフェのシーンが凄く良いです!!
よかった
2021年6月27日
ウツキさん、かわいいじゃない!なんだかんだ言って、ねぇ。こっちの方が個人的には面白かったかも!
☆おすすめ☆
2021年6月27日
初めての作家さんですが好きになりました!ロンリープレイグラウンドを先に読んでよかった!!一途なストーリー好きなので個人的にかなり好きです!
雨津木さんチョロすぎです
2021年6月27日
前作の雨津木さんはダークでクズな人だったのに…笑。あんな可愛く変貌するなんてチョロすぎます。針間がいい仕事してくれて躾も最高でした。針間の一途な想い、生い立ちを知って驚きでしたが、高身長のカッコいいカップルはもう最高ですね。今後の2人をみたいです。
これぞ漫画!!実に面白い!!!
ネタバレ
2021年6月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作を読んだ時はあまり刺さらず、正直読み流してました。
今作はあまりにレビュー評価が高く、スビンオフと聞き、改めて本編を読み直してみて、これだけの嫌われ者の悪役がどう料理されるのかが素直に気になったので、迷わず購入。結果大正解でした!!
神出鬼没の針間くんのシレッとして、飄々としたキャラが良い!
自分は先が読めなかったので、大どんでん返しの展開が本当に面白買ったです。
雨津木さんのキャラも可愛くなって行くけど、前作の印象を崩すものではなくて、違和感なく読めました。
読み終わったあと、あー漫画っていいな~ってしみじみ思いました。面白かったです!!
前作で闇の攻めだったしゃちょー(笑)
ネタバレ
2021年6月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今回ズブズブに受けにされちゃうわけですが、半分ザマァって感じで読んでました。でもどんどん可愛くなっていく・・・訳ではなく、相変わらずやなやつ!(前作で受けちゃんにした悪の所業忘れてないぞ!)と思ってたら、性格歪んだ理由がわかってちょっと可哀想かなぁと。でも本当の自分に戻れるスーパー攻め様に出会えて、っていうか強制的に出会わさせた感じですが、良かったねと思いました。スーパー攻め様の一途さ、執着も大好物です。
さいっこうー!!
ネタバレ
2021年6月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『ロンリープレイグラウンド』スピンオフです。
こちらを読む前にスピン元を読む事をお勧めします。
下巻の最後にある、『悪人の縛り方』が物語の始まりです。

雨津木のビルの清掃員・針間×高慢チキな社長・雨津木。
可愛い愛人に逃げられ傷心していたところ針間に組み敷かれ、その後ズルズル関係が続くストーリーです。
プライド高すぎな雨津木の鼻をボキボキにへし折って行く針間に、雨津木もあきらめモードに。
なんだかんだといっても愛情を向けられ続けるのは心地よいのだな…
最後の指輪外せるのに外さないところ最高でした。
雨津木さんも可愛いとこありますよね。
シーモア特典ペーパーも刺さりました!
私も秘書になって2人を見守りたいです!!!!
雨津木おじさん可愛すぎる
2021年6月27日
雨津木さんが悪い奴ポジだった前作がシリアスな部分もあったので、今作も同じ流れかなと思って読み始めたらこちらは上質なラブコメでした!!もー、雨津木おじさんが可愛くて可愛くて可愛くて。えろいし。
強引で生意気でストーカーチックではあるんだけど、雨津木さんへの想いは実に真摯な針間くん。カッコいいです。そんな針間くんと共に、堕ちてくる雨津木さんの可愛いさを愛でる一冊です。
前作の悪雨津木さん知ってると可愛さ倍増しますのでそちらもオススメ。
本編見ずにスピンオフを購入
2021年6月27日
個人的に高飛車バリタチがネコに落ちてく様は今世紀最大の見どころでした。とにかく、僕史上No. 1ですね。どちらも高身長でスタイル良くなんでこんなに絵面がいいのか。オッサンがあんなに可愛くなるものか。何度も読み直し中〜
可愛いおっさん
2021年6月27日
ロンリープレイ〜であんなに嫌いだった雨津木さんがこんなにも可愛くなるなんて!!!針間くん最高だったわ!ちゃんと躾てる笑 一途にずっと思ってきたなんて…針間も可愛いよねぇ。
ダヨオ先生、やっぱり最高〜!オシャレだし、大好き〜
雨津木さんと針間くんの狂詩曲サイコー!
ネタバレ
2021年6月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「知らねえよ!お前のせいだろっ」の雨津木さんにカウンターパンチを喰らった感じです。くぅ~~~!!!なんだこの強気と可愛さの混じったシーンは。いや、もう、全体的にそんな感じなんですけど、ここは特に刺さりましたー。めっちゃ攻められてるのに、偉そうで強気で口悪くて、それでいて抗えない。くぅ~~~!!!めっちゃイイ!性癖に刺さるー笑。
スピン元の『ロンリープレイグラウンド』では、雪文と慧介が好きすぎて、「おのれ~、雨津木め~怒」となっていましたが、雪文に蹴られてしょんぼりしてる姿や番外編の「悪人の縛り方」で泣いちゃう雨津木さんを見て、何だか憎めなくなっちゃって、スピンオフ楽しみにしていました。
期待を裏切らない雨津木さんに終始ニマニマしつつ、針間くんの謎な執着(後々理由が分かります)と飴とムチ的な攻め方(躾け方)がたまりません。5億点とか100億点とか、バカップルか~笑。お似合い♪お似合い♪
私的には、針間くんはスパダリ系清掃員のままでも良かったんですが、新しい会社の構想が良かったので、この展開もアリアリ。
ラストも良かった~。負けず嫌いなだけじゃないよね、あのキスは。雨津木さんが、人目もはばからない恋の甘さを知れて感無量~。
今作には、スピン元の雪文と慧介は登場しませんが、雨津木さんのクズさ(理由は今作で明かされます)と、針間くんとの出会いを知っていた方が面白いと思うので、『ロンリープレイグラウンド』を先に読むことをおススメします~。(7/9までセールみたいです)
えまって無理
2021年6月27日
最高すぎて感情がおさまらないです。二人の話ずっと待ち焦がれてたので。。受けがツンツンしつつ、可愛いポイント押さえてくるし、攻めの器の広さは太平洋レベルなんか?あとお洒落なんですよね、BL本なのにインテリアに出来そうです。作者買いしてますけど、安定に好きでした。
攻めが受けに変わるすごい
2021年6月27日
攻めが受けに変わるんですが、変わるまでのエロシーンの抵抗してる感とか変わってからの表情とかいろいろきます!好き
スピンオフは面白い!
2021年6月27日
ときに本編凌ぐ名作が生まれる説がまた証明されちゃったね!あの嫌な男をここまで可愛くしてゃうなんて…天晴れとしか言えない。攻めも受けも高身長なとこや雨津木さんのハイソなスーツ、靴下ガーターも萌えるしバリタチがネコにされちゃう展開最高!星5じゃ足りないくらいよかった、個人的には今年のベスト5に入る
おじ受けいいね!
2021年6月27日
スピンオフ、ロンリーの方ははまれなかったのですが、今回はよかった。他の方のレビューにもあるように、憎たらしかった雨津木さんが組み敷かれれ姿、いいねっと最初見てたけど、最後は溺愛されて可愛くみえてきました。作者様、おじ受けうまいです。前回の雨津木の印象が悪すぎたので迷ったけど、毒親の呪いから出られたセリフがよかったので☆5単体でみたら絵も綺麗、エロもよく読後感もよくておすすめです!
最高のハピエンでした!
ネタバレ
2021年6月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「ロンリープレイグラウンド」のスピンオフ。個人的にはこっちのカップルの方が断然好みでした!本編では可愛くて従順な愛人の青年(本編の主人公)をオモチャにしていた悪役社長が、清掃員のデカイ男にやられまくってネコにされてしまう話。最初は悪いことしてたからバチが当たったね、って印象だったけど、関係が進むうちに清掃員の一途な思いが明らかになってきて。プライドが高くて好きって気持ちを認められない社長が可愛くてたまんないです。本編とスピンオフと通して読むと、歪な愛で繋がっていた社長も愛人クンもそれぞれ本当に愛してくれる人に出会う物語だったんだなあと。最上級のハッピーエンドでした。最後、秘書さん腐女子だったのか…
よかった
2021年6月27日
とっても良かったです。おじ受けということでよろしいんでしょうか。お二人ともイケイケですね。最後のおまけでの秘書さん目線も好きでした
最高!
2021年6月27日
面白すぎる!前作からずっと待っていたこの2人のその後が見れて最高でした!
年上強気社長、良すぎる〜
2021年6月27日
受けの強がりを見てニヤニヤすること間違いなしです。オジサン受けはそこまで興味なかったのですが、いや〜可愛いですね。若い男じゃなくてオジサンの強がりってのが最高に可愛く感じました。そして攻めの針間(若い男)のとのやり取りがまたいい。。。おすすめです!
極み
2021年6月27日
本当に良すぎてもう繰り返し読んでます、続きも読みたいなぁ………
これ、読みたかった!
ネタバレ
2021年6月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ ロンリープレイグラウンドのスピンオフ!
待ってました!
雨津木の屈折した感じが好きだったので、スピンオフないかなぁって思ってたんです。
でも、実は雪文くんに未練を残すちょっとヘタレな人だったんですね。
針間は年下攻め!実は執着タイプでした。
素直になって良かった!
2人ともちょっと色気があって、素敵でした。
スピンオフ
2021年6月26日
スピンオフだと知らず買ってしまったwでも元のストーリーも読んでるやつだったので結果良かったけど(笑)受けの幼少期の葛藤が上手く最後と繋がっておお!となりました。ストーリーもエロも良かったです
ドッッ好み
2021年6月26日
試し読みで設定がドツボだ!!と思い早速購入しました。
期待を裏切らないどころか想像以上で終始歓喜しながら読みました…受さんがずっと強気なのが良いですね
初めて読む作家さんだったのですが、絵柄も綺麗で男らしいですし大変えちちで大満足です!
レビューがい
2021年6月26日
悪態社長が可愛くなっていくのと、だんだん性格も落ち着いていくのをみれてよかったです。スピンオフだったので最初のもかいました。
おぉ~!
2021年6月26日
とりあえず、楽しかったです☆作者さんのお話好きで、前作も読んでました!まさかのウツギさん、めちゃくちゃ楽しかったです☆SMっぽいのや無理やりは好きではないのですがこれは良かったです。
ロンリープレイグラウンドのスピンオフ
ネタバレ
2021年6月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「ロンリープレイグラウンド」下巻のラストに載っているスピンオフの続編。
オジ様は好きではないのですが、バリタチがネコにされるのは好きだし、やはりスピンオフは読まなくては!しかも、前回、かわいそうながらも、非人道的なことをしたオッサンの顛末を見てやらねば、と購入。
あんまりオッサンな顔でもないし、身体もひきしまってるし、その点は安心して読めました。
そして、ネコにされたバリタチは他人ではたたなくなるお決まりパターンも、期待通りでよかった。そしてまさかのハーレクインな展開。
限定特典の秘書の気持ち…。一番わかります。やっぱりお揃いのものは誰かに見られてこそ!!
壮大なラブストーリー!
ネタバレ
2021年6月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ いや。まさか。こんな壮大なラブストーリーだったとは驚きです。いつからこの結末が想定されていたのかダヨオ先生に聞いてみたい。この話だけでも十分楽しめますが、皆さま、ぜひスピン元からお読みください。前作でもお金持ちで鼻持ちならない雨津木。主役CPを肉体的にも精神的にも追いつめていた彼が番外編で地位も歳も自分より低い針間に強引にお仕置きされた事は皆さん胸のすく思いだったのでは。しかし!今作で明らかになったのは、なんと針間の長〜い年月をかけた純愛!お仕置きじゃないじゃん!お仕置きしてるけど。笑 雨津木を想って追いかけて見守って手に入れたくて。そして料理、洗濯、アイロンかけ、剪定まで出来る!オマケに御曹司! てっきり、悪いことして来た金持ちの我儘な雨津木が年下のイケ男に振り回されて絆されるコメディ寄りのお話かと思っていたのです。終わってみたら、スパダリ年下ワンコの受け溺愛救済ラブストーリーだった!そう、家に父親に縛られていた雨津木の救済ストーリーなのですよ。愛だな〜。はじめは不遜な態度に見えた針間があまり好きになれなかったのですが、もっともっと雨津木を甘やかしてあげて〜と、すっかり大好きになりました。今後の2人も見たいですね〜。ぜひ描いてほしいです。
レビューをシェアしよう!
作家名: ダヨオ
ジャンル: BLマンガ
出版社: 祥伝社
雑誌: onBLUE / onBLUE comics