ネタバレ・感想あり落ちこぼれ魔女と恋を知らない天才魔術師のレビュー

(4.4) 107件
(5)
66件
(4)
24件
(3)
14件
(2)
3件
(1)
0件
素敵な作品
ネタバレ
2025年1月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ Xで作者さんの別作品が流れてきて読んでハマり、こちらの作品も読んでどハマりしたので購入させていただきました😄
絵も綺麗でかわいいし、お話も好きです!決して明るくはない、様々な過去を持つ登場人物たちが、悩み葛藤し、苦しみながら、それでも大切なことや人を信じ、前を向いて歩む姿。そういう人の心理の描写も素敵。そしてときめきが…ドキドキが止まりません💗胸が苦しいです笑😍
登場人物も時に道を間違えたりもするけど、みんな改心するしいい人ばっかりだし、
本当に素敵な作品です!
作者さんこれからも陰ながら応援してます😊
いいね
0件
かなり好き
ネタバレ
2024年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず出会いから。通常の女性向け異世界モノは、まずトラックに轢かれるか病気で死ぬか。で、転生するか転移するかして、ここって乙ゲーの世界よね!ってなって始まる。まあお約束ですから導入部に力を入れている作品はほぼありません。この作品は転生転移しません。単に魔法がある異世界ってだけです。だから導入部からちゃんとストーリーを考えてあって、そこに引き込まれます。内容は言ったら面白くないので言いませんが。で、後はまあウブな2人の甘々な世界ではあるのですが、主人公はか弱いけれども、芯のしっかりした心優しい女性ですし、彼氏もクールなイケメンですが、とても一途で主人公を大切にします。ですから物語が安定しています。そしてダラダラ引き伸ばすでもなく、丁度いい量でもあるので、飽きることなく読み切れます。かなり良い作品だと思います。
完結してしまった、、、!!!
2024年7月30日
めちゃくちゃ絵が好みで、ストーリー展開も先が読めなくて好きで、描き下ろし特典が、うわー!ここ描いてくれるの最高!!って感じの作品だったので、完結は喜ばしいことですが、大変寂しく思ってます。
また彼女らにどこかで会えることを期待してます!
長期連載お疲れ様でした!
次回の作品も楽しみ
2024年7月7日
この作品が初連載だそうで!今後の作品を楽しみにしております!お話もおもしろかったし絵もとてもきれいでした。また2人のアナザーストーリーが読みたい…!
魔力至上主義
ネタバレ
2024年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ なるべく完結してから読むようにしているので、やっと読めたー!
魔力の保有量がモノを言う世界のお話、自分の力でどうにも出来ないものが基準になるのは何とも残酷である。
最後にはある事件をキッカケにそんな不平等が少しずつ改善されるようになったのは不幸中の幸いだけど、世の中が変わるには必ず誰かが犠牲になるんだなあと思ってしまった。

最初から結末は分かっていたけど、ディーくんが結構早い段階からアシュリーに夢中になり、ラストシーン以降もやっぱり永遠に姉さん女房に弱い未来しか見えなくてにやにやして終わりました😺
すべて良し!
ネタバレ
2024年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵もキレイだし、話の内容も凄く良かったです!
強い魔力を持つ少女と魔力を持たない少年が長官の研究心で魔力移動で真逆になり、辛い時間を乗り越えて最後は二人で幸せになる話にキュンキュンしたりワクワクしたり、モヤモヤイライラしたりで楽しく読めました。
出来たら結婚後の二人の話を読みたいです!
ひさびさに心震えた‼
2024年7月2日
一巻を読んで、これは面白い漫画だという直感で一気買い💕結果、今までで1、2を争う最高の漫画でした。ドキドキキュンキュンあり、感動あり、成長ありの、最後は後味すっきり終わるなんて、こんなに素晴らしい作品はなかなかありません❗強いて言えば、「生まれもった才能で差別されない世の中を」というメッセージが強すぎるかなあという感じ。イチャイチャ甘々の番外編を3冊くらい出してくれたら許します!お願いだから幸せな続きを!!❤😍🖤
完結寂しい
ネタバレ
2024年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗です!
色々ありましたが、やっと想いも通じ合い、結婚!
完結は寂しいですが、結婚までの展開を予想していなかったので、満足しました!
いいです!
2024年6月29日
安くなってたので購入でした!
内容もいいし、絵も合ってると思います!
ヒロインもヒーローも、寄り添いながらの進み方でいいです!
二人の関係がエモい
ネタバレ
2024年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ この2人、どう見てもお互い意識しあってるのにヒロインが勘違いだと言ってなかなかヒーローの好意を信じてあげられないのが本当に焦れったくて、でもそこがいいです...!たまに来るデレがたまらんですね、、、
🍒
2024年1月30日
このマンガは私は最初はまって、その後暫く放置・・で、最近読み直してまたはまりつつある。って感じです。魔力の関係で色素(髪色)の変化があり、主人公(女性)は過去の事故がトラウマなり魔力の譲渡を・・二人の関係性の変化とか緩やかでぬぁ~っ❗ってなり放置しちゃってたんだけど、読み直すとついつい読み続けてしまう。まだまだ続きそうだけどどういう展開になってくのかな?
続刊が出て、喜んだ作品
ネタバレ
2024年1月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の巻には巻数が入っていないのですが、最初の巻が発売された段階では、続刊が出るか決まっていなかったようです。最初の巻は好きではあるのですが、「もうこれで終わりなのか…」と思っていたので、連載版で続きが出て、喜びました。ゼロサムには珍しく、漫画家様がストーリーも考えているそうです。ストーリーも絵も大好きな作品です。
もどかしい
2024年1月27日
2人がさまざまなことを経て結ばれたにもかかわらず、魔力至上主義の社会のせいで将来が約束されたとは言えないのがもどかしい。
これはとても好き
ネタバレ
2024年1月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 魔力の高いディーくんとアシュリーの出会いからとても引き込まれました。ディー君が魔力が高くなった理由とか、色々繋がっててとても面白いです。
続きが気になります
2024年1月24日
まだ読みはじめですが面白くてもっと早く読めば良かった…塔に一人ぼっちだったディーくんが変わっていくところにキュンキュンしました!2人の関係がどうなるのか続けて読みたくなりました
web掲載から追ってます
ネタバレ
2024年1月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大変遅くなりましたがコミックス化おめでとうございます!!
最近は某イラスト掲載サイトで最新話や小話を読んでいましたが、本編も最高ですよね…!!!
アシュリー可愛いです。努力家なのも大好きです。また新しい話が出たら読みます。
いいね
0件
劃時代的な作品
2024年1月24日
落ちこぼれの魔女と恋を知らない魔術師、彼らはそれぞれの欠落を埋めあうかのように互いを求めた。完璧な人物などいない。我々はだからこそ友情をはぐくみ、また愛を績のだろう。内なる二重螺旋に従って。
いいね
0件
イケメンに成長
ネタバレ
2024年1月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小さい頃に(大変な時期に)主人公にだけ心を砕いてから、イケメンに成長して優秀な魔術師になっても主人公だけを愛してるディーくん。なんて一途なんでしょう(^^)もっとイチャイチャ幸せな2人を堪能したいです。
いいね
0件
面白いです!
ネタバレ
2024年1月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄もきれいで読みやすくて面白いです。不器用な二人が前向きに進んでいくのを応援したくなります。にしてもディー君はかっこよすぎ!彼のアシュリーに対する一途さが本当にたまりません!続きが楽しみです。
いいね
0件
クーデレ年下ヒーロー
ネタバレ
2024年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 魔法の世界で出会う、魔力が少ないヒロインと反対に魔力が膨大なヒーロー。ヒーローにとっては初めて心を許したヒロインなので5歳年上なんて関係なく一途。ヒロインは童顔なので年上に見えないですしね。やっと両思いになって、二人が活躍する姿が見れて嬉しい。続きも楽しみにしています!
いいね
0件
一途なディーくん
2024年1月17日
師弟関係からの恋愛モノな話かと思ったら、お互い過去に色々あり、複雑な背景があったとは!絵もストーリーも良いです!アシュリーの母性の様な師弟愛とディーくんの一途さが良い!
いいね
0件
おもしろーい
2024年1月17日
こんな感じのお話を読むのが初めてで楽しい!2人がそれぞれにつらい思いをしている時期を乗り越えてかけがえのない相手を見つけた感じがほっとする。
いいね
0件
恋を知らないイケメン天才魔術師
ネタバレ
2024年1月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ディートフリートが素晴らしい。アシュリーは割に多いキャラだけど、恋を知らないけど、イケメンで絶大な魔力を持つというディートフリートの設定が面白いです。
脆さ危うさと同居している絶大な力・・・そして何よりイケメン!
いいね
0件
気づくタイミング
ネタバレ
2024年1月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ アシュリーが縁あってディートフリードの傍にいることになるのですが、それ以降のプロセスをたどっていくと主人公はさまざまなことに気づいている様子がみられます。はじめは二人だけのシーンが相対的に多かったのに、話が進むにつれて世界観が広がっており、個性豊かな人々と過ごすようになるという変化がありますね。ですが大勢の人たちと触れ合ったことで自分自身の恋心に確実に気づかされるというのは、さながら運命の悪戯のような気がしました。もしライバルの少ない序盤のうちにこの想いを抱いていたら、展開は少し変わっていたのかもしれないと思いました。
いいね
0件
ディーくんの愛の深さと一途さにキュン❤
ネタバレ
2024年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は絶大な魔力を持つため幽閉されている可哀想な青年と教育係を任された落ちこぼれ魔女が恋に落ちるだけの単純でありきたりなラブストーリーだと思っていたのですが、実際は二人の過去も絡んでくる複雑に入り組んだ深みのある展開で、すっかり物語の世界に引き込まれてしまいました。

ディーくんのアシュリーへの愛の深さと一途さは見ていてとてもキュンキュンします。アシュリーの自己肯定感の低さと思慮深さとディーくんへの気遣いが両想いになることを妨げていますが、好きの気持ちはダダ漏れてしまっていますからね〜。とりあえず2巻の時点ではくっつきそうでいてまだくっついてはいないけど、3巻ではもしかするのかな〜と、今から読むのが楽しみです。ディーくんは年下だけど包容力があるので、アシュリーをこれでもかというほど甘やかすのではないかと密かに期待しています。
いいね
0件
いい!
2024年1月5日
このタイトルにあります落ちこぼれ魔女にはそうなった理由がしっかりあり、天才魔術士の方にもその「体質」には理由があります。見た目に全てが現れたり、そのせいで偏見の目でみられたりと苦労のある設定ですが、不思議と嫌いになれない世界観で。続きが気になります。
いいね
0件
魔力至上主義(が過ぎる)世界
ネタバレ
2024年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙とタイトルに惹かれ購入。1巻購入時、こんなに面白くなるなんて想像してなかった。ディートフリートの一途すぎる想いとアシュリーの複雑な想いが…やっとです。嬉しー。これで、もっともっとイチャイチャが見れますね。内容も好きですが、カレンのところにはちょっと不満が。アシュリーがあっさりカレンを許し、さらには庇うなんて…まぁ、アシュリーらしいのですが。カレンのほうもあっさり謝る始末、その後アシュリーを頼る…ディートフリートではないけれど「どの面下げて!」な気分。必要なキャラだったのは分かりますが…正直もっと揉めてほしかった。今後はクラインベック先生に期待。4巻なかなか出ませんねー。待ち遠しいです。
続きが出て嬉しかった作品
ネタバレ
2024年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻まで既刊全て読んでいます。最初は1巻だけで完結かなと思っていたのですが、物語が続いてくれてとても嬉しいです。アシュリーはとても好きなキャラクターです。アシュリーは実は名前ではなく苗字であることを知って驚きました。単話では読めない描き下ろしが好きです。
いいね
0件
良いですね
ネタバレ
2023年12月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が優しくてかわいくて、これは惚れる。負い目を感じて自己肯定感も低いのにディーのために必死に動くアシュリーは素敵。

世界観も柔らかく、商業デビューの割に画力はそこまで低くないのでスイスイ読めます。

ディーも溺愛するのはわかるけど名前で読んであげ続ければいいのにね。自分がディー呼ばわりされなくて拗ねるくらいならお墓参りの時だけじゃなく名前で呼んであげな。
いいね
0件
久々に大ヒット
ネタバレ
2023年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 毎日、色々なマンガ読んでいますが、久々に私には大ヒットで他の方にぜひとも読んでいただきたいと思いレビューを書きました。
絵がきれいで展開も分かりやすい。魔力が極端に低くくてずっとみんなから相手にされなかった魔女のアシュリーが絶大な魔力を持て余していた孤独な青年ディートフリートを臨時的に魔導師として育てるうちに恋愛に発展していく過程がたまらなく素敵でした。
思わず、次の新刊も予約してしまいました。ぜひみなさんも読んでみて。この作者さんすごいです。
3巻まで読みました。
ネタバレ
2023年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼い頃のキズを持つヒロインと絶望の中のヒーローとの師弟関係での出会いで、ヒロインからの一途なまでの師弟愛が感動でした。恋愛匂わせて1巻で終わったと思っていたら、3巻が出ていました。2巻からヒーローが溺愛して押しが強くて良きです。3巻では、頼もしく思えるヒーローとようやくラブラブです。情の深いヒロインが新たな事件に、次の巻が楽しみです。3巻が恋愛要素と事件の展開でハラハラして一番面白かったです。
いいね
0件
すり込み?溺愛?
ネタバレ
2023年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何年も塔の中に閉じ込められ外部との接触を絶たれたヒーロー
魔力量が多く他に影響を与えすぎる為とはいえかなり辛い状況。(誰が食事や掃除などやってたのかな?)
そこに現れた魔力が少ないヒロイン。魔導師になりたかった彼女は条件付きでヒーローの指導役に。
そこから始まる二人の恋。人に触れてない彼が初めて魔力の扱い方で指導されるだけとはいえ、確かにすり込み愛で勘違いしそうだが、彼は真剣にヒロインの事を大切に想い愛へと変わっていき、更には溺愛…
他人との関わりに問題を抱える二人だからこその愛があるのだろうな。
今後どのようになるのかとても楽しみです
いいね
0件
切ないですがあったまるね~!
2023年10月4日
絵も可愛くて、ついつい読み進めてハマり即買いしてしまいました。
話の展開も面白くてさらにハマってます。
早く続きが読みたいです!
いいね
0件
^_^
2023年7月22日
外部サイトで読んでいましたが、更新されるのを待つのが面倒で…手元に残したくなったのでシーモアさんで購入しました^_^面白いのでオススメです♪
早く新刊でないかな……
2023年2月26日
無料試し読みから気になり購入。面白いです!早く新刊出ないか心待ちにしています。早く二人が結ばれるところがみたい!!
😄
2023年2月20日
最後の方は良い雰囲気でよかったです〜

でもデートしてあげた女生徒がみてましたよねぇ?
何もないといいですけど…
いいね
0件
2人の関係性が好き
2023年2月17日
12話最後の、「…本当だよ」のシーンのアシュリーが可愛くて切なくて貰い泣きしました( ; ; )アシュリーを見るディーくんの目が優しいのも好きです。お互いを1番に思い合う2人がピュアで大好き。
一方で、ある意味皮肉な関係なのが切ない。大人たちに振り回された悲しい過去を持つ2人だけれど、一緒に乗り越えて幸せになって欲しいなあ。3巻も楽しみにしています💗
2人の世界観が好き。追記3巻まで読んだ。
ネタバレ
2023年2月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻で完結?登場人物が少なくおもにアシュリーとディーの2人がメインのストーリーだけどすごく面白く話に引き込まれた。ディーくんの一途さとアシュリーの事を理解して思いやる一途さにハートがキューンとなり続けた。アシュリーの生い立ちや学生の頃は切なく悲しくなるし優しい風の先生が腹が立ってしょうがない。よく考えたら2人を実験台にしたんだよね。ひどいわ!と思った。
ディーが偉くなって魔法能力重視な風潮をかえてほしいなと思った。『追記』3巻読みました。こちらの漫画ちょうど良いゆっくりさで進んでいきます。遅過ぎると痺れを切らして読むのやめる私ですが丁寧に描かれて不線もちゃんと回収されていくので好きです。とってつけたありがちなストーリーじゃないのもオリジナルな感じで好きだなと感じます。4巻も楽しみ。2人の未来もゆっくり描いてほしいし、2人の子供が主役となる続編も読んでみたい。漫画家さんに声が届きますように。
面白い!
2023年1月17日
ただただ異世界の恋愛話だと思っていたらストーリーが面白くて気付いたら読み終わっていました□
最後ら辺はずっとえー!えー!?って感じでした□□
歳下も良いかも
ネタバレ
2023年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 普段はあまり、歳下男が主人公の恋愛
対象モノは読まない方なんですが、
表紙絵が可愛いと思って気になりました。魔力が急激になくなり、外見(髪の色等)も変わってしまった主人公が、
魔力が異常に強い男の子の教育係?に
任命?されます。何だかんだ頑張って男の子に接していく内に、彼は主人公の事が好きになり護ると言うのですが
……主人公と彼は自分の魔力が彼に移動?したのを知ります。これから、彼と主人公がどうなるのか楽しみです。
溺愛系になるのかな?と予想話出来るけど。一筋縄ではいかなそうな気が…
大人な年下男子
2022年12月25日
最初こそ反抗的だった彼が話が進むにつれて、まぁ大人だし優しいし、スパダリ感が半端ない。
過去の事件のせいで自己肯定感低めヒロインには焦ったさも感じてたけど、やっとそろそろってな感じで3巻も楽しみです。
切ない
2022年12月10日
2巻まで読了。アシュリーもディーも可愛いです。胸キュンシーン山盛りです。良いお話です。両思いなのに何故かすれ違い多し!
いいね
0件
面白い😄
2022年11月19日
最近で1番好きかも!
アシュリーの純粋さとディーくんの一途さが素敵!
早く幸せになってほしいーー!
続きを楽しみにしてます!
いや〜嬉しい!
ネタバレ
2022年11月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きです!!ディーくんもアシュリーもやさしい。まさか2巻が出るなんて思っていなくて(1巻読み切りだと思い込んでいました)出てると知った瞬間ポチリしました!
アシュリーの自信のなさや弱さやそれ以上のやさしさ
、そこを分かってくれているディーくん…。語彙力足りなくてツラいくらい素敵な世界観です。まだまだ続きが読みたいです。続いてくれたら嬉しいです。
自信を失った女性と一途な少年。
ネタバレ
2022年11月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 魔力の無い魔道士志望の女性と、制御不能な魔力を持つ少年の物語。アシュリーとディー君、2人の間には思った以上の因縁があった…!魔力を移動させられるなら、2人でちょうど半分こ…とはいかないものだろうか?サイコパス気味な長官の思い通りに事が運ぶのがなんか悔しい。
1巻では閉じられた世界で2人きりだったけれど、2巻で舞台は学園に移り、交友関係が広がっていく。すぐに自分の存在など霞んでしまうと思っているアシュリーと、そうはならないディー君。分かりやすい当て馬キャラは、自分に都合の良いように笑顔で他人を動かし、2人きりになってしまえばどうにでもなると思っている自信過剰な女の子。カレン、あなた…自分が意中の人としか付き合いたく無いなら、ディー君だってそうなんだよ。すぐに退いたら、また素敵な出逢いが待ってると思うけど、浅はかな真似をして墓穴を掘りそうな予感がするなぁ。
2巻まででこれから波乱がありそうだけれど、アシュリーが自信を取り戻して、ディー君と幸せになってくれたら良い。
これはよい
2022年11月6日
設定がかなり重たいのですが、それを吹き飛ばすような清洌なピュアラブ具合。さわやかな、青春。(だが繰り返す、設定はだいぶヘビー。)この天秤具合が魅力なのかしら、ベタ展開なので幸せな気持ちでみちゃいます。
2巻!
ネタバレ
2022年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻で終わりかと思いきや、2巻が。

1巻でアシュリーとディー君の過去が明らかになり、2巻では2人の気持ちが動く。
ディー君のアシュリーへの恋心もどんどん表面化して…
10代という設定で年上のアシュリーをあんなにほだすとは。ディー君恐るべし。

アシュリーもディー君の存在の大きさに気付き始めて…

本人たちはともかく、周囲の思惑もあり、一筋縄ではハッピーエンドには至らなさそう。
でも、ディー君の愛でアシュリーの心の傷を癒してほしい!
おまけが好き。
2022年10月31日
やっと2人の人生がかさなりあったときに、色々物語が動き始め、この2人の憂憂さが可愛いです。でも、私としては、書き下ろしの物語の方が好きです。
丁寧に紡がれたお話し
ネタバレ
2022年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻待ってました!絵が綺麗でディーくんの格好良さにドキドキします。アシュリーちゃんも作中で美人とされている子よりずっと可愛いのにいつも自分を下げているのが寂しい💦
すんなりくっつけない間柄がもどかしいですが
簡単に受け入れられない事情がありすぎるなか、アシュリーちゃんが少しずつ自分の気持に向き合う過程がとても丁寧に描かれていて素晴らしい。ディーくんのまっすぐな気持ちがぶれないのも最高。これから邪魔者が何かしてきそうな気配ですが
もう2人が傷つく展開はあまり見たくないなぁ😅
追記)
最終巻読みました。心がじんわりあたたかくなって、ちょっと涙ぐんでしまうような、キラキラした宝物みたいなお話でした。出会えて感謝です!
はじまり
2022年3月20日
物語のはじまりであり、2人の人生の始まりでもある一巻。ストーリーの素晴らしさに驚きました。これからますます楽しみです。
描き下ろしがいい!
ネタバレ
2022年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 分冊でも購入してましたが、表紙の美麗さと描き下ろし読みたさに、こちらも購入。徐々に近付いていく二人の距離にドキドキそわそわします。年の差もいい!アシュリー23歳、ディーくん18歳ですが、年下男子格好良いし可愛い。アシュリーしっかりもので頼りになるけど、笑顔の陰にある儚げな雰囲気が放っておけない感じがします。描き下ろしはちょっと甘い雰囲気でイチャイチャしてて良かった。続きが早く読みたいです。
この関係性が好き。
ネタバレ
2022年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ おちこぼれの魔術師のヒロインと、魔術を制御できないヒーロー。
そして、ヒロインが制御することを教えにいき出会う二人。
どちらも、自分の居場所がないものの、少しずつ距離をちぢめていくのが
いいです。
年上だけど無防備なヒロインがかわいいし、そのヒロインに気持ちをぶつける
年下彼もかわいい。
好みの話でした。
アシュリー
2021年11月8日
アシュリーの過去を知ったら、もう涙涙です。でもアシュリーは一歩踏み出したんだと思います。とにかく幸せになって欲しいなぁ。
続き読みたい!
2021年10月13日
2人の関係がとてもよかったです!いい作品は続きが読みたくなるといいますが、とにかく続きが読みたいです! 素敵で優しく、少し甘いお話でした。あと30巻くらい続いてほしかったです!
面白い
2021年9月17日
まさか二人な過去に繋がりが
あったとは思いませんでした。
二人で幸せになってくれたらいいなと思います。
祝・続編!!
2021年9月1日
なかなか素敵なお話だし、回が進む度に画力があがっていくので、これで終わってしまうのはもったいないなあ、2人の今後が気になるなあ〜と思っていました。が。
皆さん、お喜びください!続編出ますってよ♫
またディーくんとアシュリーに会えます♪ ディーくん、ますますカッコ良くなるんだろうなと楽しみでなりません!!
1番の特別!
2021年8月17日
連載版が気に入り追いかけていたけど、電子版の描き下ろし目当てに購入!連載版のラストも余韻があってよかったけど、続きが気になった方や多少なりともモノ足りないと思われた方には100%お薦めです!連載版を読まれてない方にも、孤独なヒーローとヒロインが絆を深め、お互いの1番の特別になっていく感動を伝えたい、お薦めの作品です!
続きが読みたい
2021年8月16日
小説が書ける作者さんだから漫画になってもストーリーがしっかりしていてとても良いです!
エピソードも面白いし漫画だとつい、手が抜かれてしまいがちな感情の機微などもしっかり描かれていたし、小説を読んでいる様な満足感があります。
新しい人生が始まり出したばかりなので、王都での二人の苦労や大人の関係になっていく続編があると嬉しいのですが。
作者さん、編集者さん、続編刊行して貰えないでしょかねぇ?
書き下ろしがいい!
ネタバレ
2021年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本編はわりとサッパリアッサリな感じで、超悪役がいるわけでもないので爽やかに終わってます。ディーくんのデレがもっと読みたいです!
面白い
2021年8月8日
絵が綺麗なのと後半明かされていく謎が解ける瞬間惹き込まれました!
良かった!
ネタバレ
2021年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっと説明的すぎるかな?と思う台詞回しだったけど、それもこの二人、この作品のカラーかも。
最後の書き下ろしみたい数ページにもきゅんきゅん!
今後も楽しみなお話です!
たしかに
2021年8月6日
完結したのは良かったけど、二人のその後のラブラブな展開が見たかったな〜、残念。
でも、おもしろかった!
これ終わりと思いきや!やった!続編!
2021年8月5日
ジャケとタイトルにつられて購入。
いい!いいんだけれど終わり?これからやないかぁ!
とつぶやいてしまった。
なかなか深いストーリーです。塔に閉じ込められてるジーン君の先生としてきたアシュリー。2人の生い立ちや育ちの境遇の辛さがガシンと重くて切ない。けれどこのアシュリーのひたむきさや優しさがジーンの心を溶かしていきます。2人のセリフの掛け合いもいい。辛いシーンもあるけれどそれに負けず楽しさや2人の恋の芽生えが初々しくていい。絵は少し荒削りだけれど見やすくて丁寧でキレイです。あの恩師はギャフンされなきゃいけない!追記。続編!続編!続編!
コミックス楽しみにしています!ありがとうございます!
すごく良かったです
2021年8月2日
話は作り込まれていて絵は可愛くてすごく良かったです。この設定を一巻で終わりはもったいないと思うのですが、続編はないんでしょうか?二人の話をもっと読みたいです。
描き下ろし最高でした!
2021年8月1日
単話追っていて大好きなお話だったのでコミックスも即買いました。描き下ろし、特典が最高に甘くてきゅんきゅんしました。単行本買ってよかったです。この2人のその後をもっと見たいです。
電子版書き下ろし最高!!!!
2021年7月30日
単話、毎回追ってました。待望のコミックス発売即買い不可避!!
原作無しということは一人でこの話を作られたのか…すごい。

最初はあんまりラブな展開ではないのかな〜、甘くならないのかな〜と思ってましたが、そんなことはございません展開でした。ちゃんと甘くなりそうです。

追記)えっ?シーモアだと完結マークついてなかったから続くものだと思ってました…。二人の今後を期待させる終わり方です。ぜひ続編を希望いたします!!

書き下ろしのボリュームにびっくり。これは単行本購入マジでおすすめします。
…ちょっぴりえっちな雰囲気がお好きな方、おまけ漫画、さいこうですよ。
紙版はわかりませんが、電子版おまけのエロさがとくに最高です。くう〜〜っ二人の大人向けも見たいッ!!(正直)ってなります。
可愛いお話しでした
2024年7月26日
王道中の王道のお話しなので、最後まで安心して読めました。そして何り、最後まで二人の行く末を描いてくれているのでノンストレスでした。
いいね
0件
タイトル?
2024年1月31日
タイトルが「恋を知らない天才魔術師」ってなっているけれど、恋を知らないっていうのは違うなって思ってしまいました。ストーリーはおもしろいです。
いいね
0件
いい
2024年1月30日
表紙の絵に惹かれて読んでみることにしました。ストーリーもおもしろかったので、今後のつづきが楽しみです。
いいね
0件
面白いっ
2024年1月28日
落ちこぼれ?だからこそ、出来る職務を得た主人公が、その仕事(家庭教師のような感じ)を、相手の為に誠心誠意行う姿が、読んでいて気持ちいいです。
いいね
0件
この人じゃないとダメ
2024年1月26日
唯一無二な2人の関係が素敵だなと思って読んでいます。絵は表紙の方が好きです。2人の幸せな結末が楽しみです
いいね
0件
深い設定で 徐々に秘密が明らかに…
ネタバレ
2024年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 魔術の天才だけどコントロールができないディー。
そんな彼の教育係になったアシュリー。
魔力の弱いアシュリーは仲間からは蔑まれている 。
ですがディーの心を開いて 信頼されるようになります。
アシュリーの魔力が弱くなった理由や2人の意外な関係性が 徐々に明らかになります。
設定が結構 深くて面白いです。
いいね
0件
ハマってます!
ネタバレ
2024年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 単話とコミック両方とも読んでます。ディーくんとアシュリーのお互いに気持ちが通じ合った話は何回も読みました。とてもキュンとしました。まだまだ続いてほしいです!アシュリーの過去等詳しく描いてほしいなと思ってます。
いいね
0件
いいね
2024年1月15日
でぃーくんかっこいいし、なんか積極的でぐっとくるものがある。しかも、とししたラブだよね。なかなか良い設定で楽しみ。
いいね
0件
いいね
ネタバレ
2024年1月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の絵と本文の絵が少し違うような? 女の子の髪型がなんだかに合わせない気がします。でもここからどうなっていくのかとても気になります!
いいね
0件
どう切り抜けるの
2024年1月7日
あらら一難さってまた一難がやってきましたね。ここまで信頼関係を気付きあげがんばってきたのだから、ヅルがしこい子に邪魔して欲しくないですよね
いいね
0件
魔導士
ネタバレ
2024年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 魔力至上主義の世界で、主人公は魔力が極度に低すぎるがために憧れの魔道士になれずにいた。そんな主人公がひたむきに頑張る姿は見てて応援したくなります。
いいね
0件
アシュリー
ネタバレ
2024年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 魔力の弱くて魔導士になれなかったアシュリー、魔力が強すぎるために幽閉された男の子。今後の展開が楽しみです。
いいね
0件
師弟以上恋人未満の関係にドキドキ
2023年9月22日
いわゆる「落ちこぼれのヒロインが天才イケメンに見初められる系」ストーリーですが、教師と生徒から恋愛対象へ、二人の仲が深まっていく過程が丁寧に描かれていて満足度が高いです。悪役にもそれなりの動機があり、噛ませ犬的な薄いキャラがいないのでストレスなく読めます。
いいね
0件
びみょー
2023年5月21日
同じく魔法を分けあった仲という感じで、なんでお互いここまで引かれ会うのかなーとおもってしまいました。
いいね
0件
腹黒長官
2023年2月27日
がいい味出してます。キャラもストーリーも丁寧に作り込まれていて、素敵な作品です。どうかふたりとも利用なんてされないで幸せになってほしいなぁ。
いいね
0件
気持ちは分かるがアシュリーにモヤモヤ
ネタバレ
2022年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ アシュリーだけに優しく雛鳥のように一途なディーくんが、年下っぽい所もありなら頼りがいあり素敵です。アシュリーの気持ちは分からなくもない……ホントに分からなくもないんだけど、ディーくんとの関係や我慢ばかりしてる生きてるのを見てるとモヤモヤしちゃう。ディーくんもうひと押し!!って所ですが、まだ学生だし色々ありそう。続きが楽しみです。
いいね
0件
内容は良い
2022年10月31日
次も読みたくなる内容ですが、絵で口がとても気になります。ポカーンと口を開けているような絵が多く、主人公のみならずこのコミックの登場人物がとても馬鹿っぽく見えてしまうのは私だけでしょうか…それが個人的に残念だった所です。
いいね
0件
システムに対するレボリューション
2022年3月20日
頑張れ。人体実験されて人生変えられるんなんて。それに反逆して行って欲しい。大丈夫でしょう。ふたりとも根性ありそう。
いいね
0件
2人に隠された過去の関係…
ネタバレ
2022年3月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 極端に魔力の低いアシュリーは、塔に幽閉された絶大な魔力を持つディークフリートへの魔力の訓練を依頼される。しかし実はこの2人、先生と生徒という関係以上のものが過去にあってーーというお話。
2人の関係性が今までにないパターンでなかなか面白い。またディーくんのほのかな恋心がだんだん大きくなって、面白さに拍車をかけている。続きが楽しみ!

【追記】4巻完結。2巻以降は学園内の恋愛にまつわるいざこざで、正直1巻を超える面白さはなかった。アシュリーとディーくんがくっついてサッと2巻完結くらいでよかったかなと思う。
続きが楽しみです
ネタバレ
2022年1月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻出てとても嬉しいです。塔からでた二人がこれからどうなるのかが気になっていたので…でもアシェリーにはすごく幸せになって欲しいな〜って過去を知るたびにものすごく思う。
絵もすごく好きですカラー絵の色がしっとりしてて素敵だなと思います
続きが読みたい!
2022年1月3日
1巻でおわりなんですね、残念。ストーリーがしっかりしてて良かったです。二人のこの後や、主人公の魔力は戻らないままなのかとか、魔術に関しての権力抗争とか色々ありそうなのに(・o・;) 1巻で終わってしまったのはちょっと物足りないけど、色々ぎゅっと詰め込まれていて、面白かったです。それにしても、作者さん小説を書くのが趣味でこの漫画もその小説が元だそう。漫画も小説も書けるなんて、羨ましい。
いいね
0件
銀色魔術師と煉瓦色魔女。
2021年10月7日
月の色に近い澄んだ色味の銀や金の髪を持つものほど魔力が強いとされる世界。銀色の髪をもつ青年ディーとくすんだ煉瓦色の髪を持つアシュリー。魔力を持て余しているディーを教育する教師として派遣されたアシュリーとの出会いから2人の関係が始まります。なぜ2人なのか、というところに陰謀や野望的な色合いがいい塩梅で加味されてストーリーが構成されています。とてもおもしろかったです。単話連載版もありますが、おまけ書き下ろしで本編で読者が「ラブ足りない!」と思った分を補充してくれているのでコミック版がオススメです(笑)完結となっていましたが、作者さんのTwitter見たら続編決定したとのことで、これからのディーの成長とアシュリーとの関係の進展が楽しみな作品です。
😄
ネタバレ
2021年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーがしっかりしていて読んでいて面白かったです!
甘い感じにはなるけどえっちな感じは本編ではなく…
書き下ろしで少し💗
続編ではその辺ももっと見れたら嬉しいです!!
いいね
0件
すごく良かった❗
2021年8月2日
初めてのパターンのお話。明るい色ほど魔力が強くて、実は2人は幼い頃に魔力の交換をされていた。恩師が優しい事言って実は、利用していただけなんて。ディーくんが前向きになったと思ったのに、読めば読むほど切なくなりました。そして、最後、えー❗ここで終わりですか⁉️続きが気になってしょうがない‼️改めて続きお願いしたいです❗
あーーーーーー
2025年3月2日
絵も可愛くて素敵で、某マンガサイトで1話ずつ読んでるのが面倒でこっちで一気買い!
ストーリーもテンポよく、下手にフラグ立てたり伏線張ったりなんてなろう系によくある『できる人風』ないやらしい描き方してないし(笑)、胸糞悪くなるほどのエピソードなり人なりが出てこないからとても気分よく読んで、さぁクライマックス!
…………と思ったら。一番大事な結婚のエピソードをナレ死のごとくあっさり描きよった。ストーリーとしてソコに向かっていたのは明白なのに、どうしてあんなに軽々しく……
残念ポイントはそこだけなんだけど、あまりにも大きなポイントでの減点のため星は3つ。
いいね
0件
ストーリーには惹きつけられるモノがある
ネタバレ
2025年2月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家さまの初めての単行本との事。
当初は作画が人物で混みあっていて、背景や感情を表す明暗の表現さえなくコマも単調でとても読みづらく感じました。
けれどストーリーの軸となる「魔力至上主義」の国に生きる者の、魔力があれば期待と競争に押しつぶされ、魔力がなければ様々な制限と差別に苦しむ・・・という現実に翻弄され、魔力暴走から主人公自身の魔力を手放す動機にもなった事と、作家さまが新人作家として読者の反響を見ながら物語を先に進めていくという手探りの進行にありながらも、終盤にかけてのサイドストーリーとの絡みも、よく出来ていると思いました。
いいね
0件
ストーリーがいい
2024年1月30日
絵はあんまりわたしの好みではないし、ちょっと読みにくい感じがしてしまうんだけれど、二人の心が近づいていって、大切にしあうのがすごくいいです。
いいね
0件
読み応えあり
2024年1月30日
ただの師弟関係から心を開いて…うんぬんのお話かと思いましたが、複雑な過去の事情やらが絡み合って伏線となっているので読み応えがあります。
いいね
0件
魔力の強さ
ネタバレ
2024年1月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 持っている魔力が強ければ強いほど髪の毛の色が月光のように色素が薄くなる魔力至上主義の世界で、主人公のアシュリーの髪の色は煤けた煉瓦色をしていた。
そのため魔導師の試験は筆記がよくても実技がだめで受からない日々。
そんな中師匠をしている魔法教育省長官からある少年の教育を頼まれたがその子の魔力はすさまじく魔力の強い人ほど近づけないためアシュリーが適役とのことだった。

強さゆえに利用されそうになるディーくんがかわいそうだと思った。
いいね
0件
幽閉された天才
2024年1月19日
とてもストーリーが深く、読み応えがありました。絵は少し荒いですが、テンポが良かったです。不遇な2人をただ結ぶのではなく、切ない環境においたところが好感でした。
いいね
0件
作者さんの手法で・・
ネタバレ
2024年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻の二人ともに不遇な少年と魔女さんの交流や魔法のからくりはそれなりに良くて読んでいました。(その時から感情の行き違いなど片鱗はあったけど)3巻立ち読み分が、不必要に不快な展開にされた感じがして好きになれなかった。不自然な冤罪(もっと両者の言い分検証してよと)、読後不愉快さが残りました。先を読んでないのですぐ解決するか知らないけれど。
いいね
0件
カラーイラストが魅力的です。
2024年1月9日
カラーイラストが魅力的で表紙に惹かれました。ストーリー展開は王道で安心感があります。キャラクターも可愛らしいです。
いいね
0件
う~ん
ネタバレ
2024年1月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 魔力至上主義の世界での主人公には同情しますが、そもそも自分が魔導士になりたいがためにディーの面倒をみたわけだし…とモヤモヤしますね。濡れ衣を着せられたのに事情を説明しないところもイラっとするというか…モヤる話です。
いいね
0件
イイネ
2023年11月4日
これからこの二人に特別な感情が生まれると予想できますね。ひとりぼっち者同士きっと仲良くなっていけるでしょう。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 飴降あめり
出版社: 一迅社