ネタバレ・感想ありいつくしむ、さを鹿の声【単行本版(シーモア限定描き下ろし付)】のレビュー

(4.5) 71件
(5)
48件
(4)
14件
(3)
8件
(2)
1件
(1)
0件
表紙買いしました!
ネタバレ
2025年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙が綺麗だな、と思って即買いしました!買って良かった!!!
高校の時の怪我で疎遠になってた二人が、わだかまりを解いて最後はハッピーエンド!なのですが、途中の付かず離れずな感じがとても良いです。焦ったいけどほっこりします。
キューピッド?な後輩たちに間違いなく同調する!!笑
いいね
0件
爽やかな作品
ネタバレ
2024年7月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 元高校の剣道部の部長・副部長で友人同士のお話。引退試合前に怪我をさせたことで疎遠になっていたけど、8年ぶりに同窓会で再会し物語が動き出します。相手を大切に思う気持ちが強すぎるあまりに自分が許せなくなってたんだろうな。周りの友人達がみんないい子でナイスアシストでした。
和歌を題材にしたようなタイトルと剣道という設定で勝手に和風な作品かと思ってましたが、爽やかな青春ぽい作品でした。
星4.5
好き
ネタバレ
2023年10月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ もっだもだがとにかく長ーーーい。でも好きなもだきゅん。フユちゃんがとにかくエロカワイイので是非読んでみて!
いいね
0件
若干表紙とのギャップはありますが!
2023年2月8日
気持ちの変化を丁寧に描いてくれています
受けちゃん側のこじらせた描写がもうちょいほしかったなぁ〜

表紙と、タイトルよりかは青春感が強め
いいね
0件
まさか、こんなに鹿に引っ張られるとは…
ネタバレ
2023年1月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の美しい絵と、試し読みの剣道着姿の和風男子2人。さらにタイトルも雅な感じで「鹿」が入っているのに惹かれました。
関西で鹿といえば奈良公園。
なんと言っても国の天然記念物です。
奈良公園だけでなく、普通に商店街も歩くし、学校にも入ってくるし、人に馴染んでて愛着が湧きます。まあ紙バック持ってたら、雄鹿に食べられたり、鹿せんべいを持っていたら「よこせ!」ってめちゃめちゃ鹿に寄ってこられたりと、ヤンチャなとこもあるけど。奈良県民の鉄板ネタと言えば「奈良の人は早起きするのはナゼでしょう?」クイズ。これも鹿絡みですしね。
えーと、なんの話をしてたんでしたっけ?
とにかく、鹿ラバーとして、この2人に鹿がどう絡んでくるのか?タイトルに鹿が入っているのは何かの伏線に違いない!と思って読み始めたのです。
なになに、元高校の剣道部の副主将だった黒髪メガネ男子の冬月(ふゆつき)が、卒業から8年ぶりに相方の主将だった陽介に再会するんだと?冬月がクールそうなのに、陽介のことになると、顔が真っ赤って可愛いわぁ。ところが、陽介は名前どおり陽キャだったのに、なぜか疎遠だっただけでなく、秘密めいて陰がある感じになってると。が、再会がきっかけで、また会うようになり、陽介からサバゲーに誘われる冬月(ん、サバゲーに鹿が出てくるのかな?)と、サバゲーを知らないので期待したけど、鹿、現れず。
丁寧に、お互いが過去を振り返り、相方を大切に思ってきたことを思い出しながら、冬月が酔っ払ってハプニングイベントが起き、周りの人間の手助けもあって、お互いが大切な存在であることの意味が友情なのか敬愛なのかを考える過程がじっくりと丁寧に描かれて読み応えタップリ。
が、鹿ラバーとしては、舞台も奈良でなく、鹿絡みっぽいキャラが関西弁の吉野君1人だけで、読んでも読んでも鹿が出てこない。次第に「で、鹿は?」と思っているうちに本編が終わってしまい「えぇぇ、鹿はぁ(涙)」と思っていたら、あらまぁ、書き下ろしで夜の営みに励む陽介を雄鹿に例える吉野君の奈良ギャグに鹿登場!そこか!そこなのか!だからあのタイトルなのか!と大興奮。いやあ、それを雅な言葉を使って表すとは。知的でエッチで最高ですっ!
臆病になるよね
ネタバレ
2023年1月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 元高校剣道部。元主将陽介×元副主将冬月の再会物語。実は陽介は小学生のときに冬月と出会い憧れ剣道を始めた。冬月は知らない。
冬月への拗れた思慕と罪悪感。怪我をさせ一緒に大会に出られなかったことを通して卒業後8年音信不通に。
陽介はゲイで、冬月が好き、だが、親友であり剣道のパートナーであることを望んだが、怪我をきっかけに拗らせた。冬月も陽介が好きだが、恋心は気づいていないようだった。陽介は冬月が大事だったんだなぁ、肝心なことは言わなかったけど。だから、必要以上に拗れた。
後藤夫妻の労を労いたい(笑)
恋人になってのエチ、高まっちゃうね。
臆病で傷つきたくなくて、傷つけたくなくて。冬月が言った「自己満足の罪悪感」当にそれな!
心情描写と変化がよくわかり、人間味あるお話です。柔らかくゆっくりとして素敵でした。
みやび……
ネタバレ
2023年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画を読んでいると頭の中ではサッカー選手になれたりバレーボール選手になれたり自転車競技者になれたりしますが、今作を読んで剣道部員にもなることが出来ました笑
剣道全く知らない私でもすごくよく分かる描写で物語に入り込みやすくてとても良かったです。

高校時代の同級生との8年越しの再会物語。

終始一貫して爽やかでキャラクターのモヤモヤした感情や複雑な気持ちはあるものの不思議とウジウジさを感じません。
色んな意味がある好きの中のどの好きなのかお互い告白する時も明確に分かってない、でも1番大事に思ってるっていうのが、好き!俺も!みたいな展開と違って大切に暖めてるんだって想いが伝わって胸熱でした。
なのでハッキリとした展開が好きな方には少しジレジレと感じてしまうかもしれません。

もう一度会いたいってヨウがかけてきた電話のシーン良かったな~文字だけだと冷たい感じで受けたフユの表情からもあまりいい電話ではなかったのかなと思ったら次のページで電話かけたヨウが笑っててフユと一緒にときめきました…
タイトルの「さを鹿」というのは牡鹿に神聖なという意味の接頭語をつけた和歌で使う単語だそう。
鹿の声は恋の歌。さを鹿の声。昔の美しい日本語ですね。
mimosaさんなのでエチはほぼ無しで描き下ろしに少しだけどこれが思いのほか良かった笑
ストーリー的に無くてもいいかなって個人的には思いながら読んだけどあったらあったでやはりいいなと思いました笑

1/23までセール中なのでゆったりとしたお話が好きな方に是非オススメです~。良かった!
震えました
2022年10月16日
すごく良質な映画を一本観た気分です!
登場人物の性格や人柄がストーリーの中でしっかり描かれていて、何故この行動に出たのかなどとにかく話に説得力がありました。ストーリーに没入させるのがうますぎます。キャラクターと一緒に胸を痛め、キュンキュンしドキドキしました!ピュアな二人が可愛すぎる泣 このお話で完結するのも勿論美しいですが続編も是非読みたいです!
尊い
2022年10月14日
作者様の他作品を読んで良かったのでたまたま出会いましたがこの話!最高です!
ピュアとも純愛とも言えますがもっと違う語彙で表現したいところです。
読んでて心が幸せ~な気分になれると思います。
いいね
0件
尊いとはこのこと
2022年7月4日
かー!性格が良い人同士の恋愛は最高ですね!周りの人たちもみんなほんと良い人ばっかしで!近所のおばちゃんノリで応援できるラブストーリーほんと最高!!完全なるお友達から、再会して恋になって両想いになる過程を眺められるご褒美!あーよかった!欲を言えば、彼氏として覚醒したヨウくんがどう変化するのか、愛されてフユくんがいかに美しくなるのかを見たいので、続編希望します!!
もうひと昔設定だとなお良さそう
ネタバレ
2022年6月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 剣道という武道とこれだけプラトニックで素敵なストーリーであれば、昭和初期くらいの設定でもとても良さそうです、その時代の男性同士のお話にピッタリ。サバゲーはいらないかな、加えて子どもの頃一度会ってたよくあるある設定もいらなかったかも。シンプルに二人に焦点をあてた方が二人の気持ちにもっと寄り添えた気がします。別作品エレベーター〜もとても好きなんですが、真逆のような雰囲気のこちらの作品もステキでした!
いいね
0件
両片思い(?)
2022年6月24日
絵も可愛く試し読みでの期待を裏切らない内容。こういうタイプの受けが片思い(?)しちゃうのが本当に大好きなのでそれだけでもう良い。時々前後のコマで急に動きがあったりして唐突に感じられるところがあったのでそれだけはちょっと気になりましたが。
いいね
0件
いいなあ…
2022年6月20日
お互い思っているが故のすれ違い。各キャラがどうしてそういい言動かがきちんとわかるように描かれていて丁寧だし、面白い。付き合ってる二人の続編お願いしたいです。
いいね
0件
面白かったー!
2022年6月4日
フユくんが美人だけどちょいちょいポヤっとしてて可愛かったです!ヨウくんもカッコよかったです!色々あったけど、素敵な2人でした!後藤くんや山下さんや吉野くんなんかの剣道仲間や最高に友達もいい人達ばかりで、一緒になって応援したくなる2人でしたー!その後の話も見てみたくなるようなお話でした!
いいね
0件
2度目の青春
2022年2月19日
高校時代から8年ぶりの再会から始まる物語。フユ側から話が始まって、2話以降徐々にヨウ側の視点が増えていく描写の切り替えが絶妙で、自然に両方の気持ちが入ってきます。8年の空白があるのはどちらかと言えばヨウの事情ですが、子供の頃から憧れてわざわざ同じ高校に入るくらい追いかけた相手で、部活で無二の親友といえる関係になり、でも不運な出来事から噛み合わなくなって・・・というところから関係修復してお互いの大切さを再確認するにはその位の時間が必要だったのかもしれない。好きを意識してからの初々しい感じは2度目の青春って感じです。部活の後輩の山下と後藤、ヨウのサバゲー仲間の吉野と、脇を固める面々も魅力的。二人が打ち込んだ剣道やヨウの趣味のサバゲーの描写もきちんとしており、丁寧に描かれた良作です。
うわーわん!
2022年2月18日
ストーリーが、 よかったです!だけど好き嫌いが分かれるかも!好きの種類で揺れるのがだいすきです!そして、わりと周りはきづいてるとゆーうやつ!
いいね
0件
とても丁寧に描かれています。
2022年1月31日
作者さん買いしちゃいました。2人の気持ちがとても丁寧に描かれていて、落ち着いた雰囲気のお話で良かったです。冬月が可愛かったです。
レビュー買いです
2022年1月21日
この作家さんの別作品があまりはまらなかったのでノーマークだったのですが、フォローさんのレビューを読んだら思わず試し読みしたくなり、ポチってみたら大正解!!これ、いいお話ですね〜。心がジンワリしました。
両片思いなのに拗れた2人の思いを丁寧にすくっていて、ゆっくりだけど順序立てて気持ちを消化させているところがすごくいいなと思いました。エロもいいけど、今作はお互いの心情に寄り添い戸惑いながらも思いを遂げる過程にグッときます。ページ数も235pとあって読み応えあり、セールに間に合って良かったです。フォロー様のレビューに感謝します、ありがとうございました。
久々に面白いと思った
2022年1月21日
この感覚が味わえるBLは久々です。これだからBL読むのやめられません。じっくりとピュアな2人の十年間の話が書かれてあって感動しました。幸せな読了感を味会わせてくれたこの作品に感謝します。
愛のあるお話
ネタバレ
2022年1月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 友情が大半を占めるお話なのですがそこから恋にジワジワと変わっていく瞬間がたまりません‼︎同じ剣道部で切磋琢磨してた2人がある出来事をきっかけに疎遠に。8年後に再会した2人は…というお話ですが、友情から恋に変わるって良くあるストーリーのはずなのに心から2人が想いあって一緒に居れる事が嬉しい。話の進み方も丁寧で読み終わってこんなにページ数があったのか…と思うくらい没頭してました。あと、脇役が素晴らしい‼︎周りの温かさに胸アツになりました…是非多くの人に読んで頂きたい。
2022年1月16日
表題作のみ235pです!高校時代の同級生で剣道部に所属・部長と副部長でいつも一緒であった彼らが“あることをきっかけに"離れることになり、8年越しに剣道部の同窓会で再会してから・・・・・というお話です!もうとっても素敵なお話でなんと言ったらいいのか・・・・・26歳になる2人に学生の時のような甘酸っぱい想いをさせられることになるとは・・・・山下さんも後藤くんもお疲れ様です!いい仕事してくれました!!ぜひもっと続きが読みたい・・・・・・
いいね
0件
リピ読が何度も楽しめる両片想い
ネタバレ
2022年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヨウ 剣道部元主将 純粋で責任感強い天然
一本づつ丁寧に描かれた眉毛が素敵
フユ 剣道部元副主将 純粋でホクロが色っ
ぽいど天然
2人ともピュアで剣道に真剣で天然同士な為、お互いの無自覚な想いを秘めているつもりが周囲にはダダ漏れな模様。そんな2人を愛情いっぱいに見守る友達も素敵。ヨウがフユを見つめる劣情こもった熱い眼差しにやられます。後半でタイトルの回収や2人が出会ったきっかけなど判明したり、作者様の細かいセリフや胴着の丁寧な書き込み、一話毎の表紙絵で何度も楽しめる作品です。
よかった…
2022年1月11日
よかったというか、個人的にとても好きな感じのおはなし。かわいいけどピシッとした冬月くんのキャラクターがいい。叶うならまだこの先のふたり見たいなぁ…。後藤くんと山下さんはほんと最高。
いいね
0件
はぁ~ん💗素晴らしいアオハル🍒
2022年1月10日
ずっと楽しみに読まずに取っておいたのを、自分のメンタルを救うために読んでしまいました‼
で‼回復しました💦
わ~ん😓作者サマ、ありがとうございました。なんとか、生き返りました😩
素敵なアオハルを過ごしたDKから大人になった二人に、心がガップリ捕まりました💗
この感動を他の皆様にも味わっていただきたいので、いつにも増してネタバレに気をつけてレビューします😄
まっすぐで純粋、一生懸命で健気‼
それが攻めと受けの二人だから、もう2倍⁉相乗効果で4倍⁉
だいだい、攻めか受けのどちらかに感情移入する私なのですが、こちらの作品は二人に、なんです😄
ストーリーの全てが、二人には必要な過程だったのかな?と、不明や不満や点は何も無く、ただ二人の甘々な日常があと少し見たかったなあ、と😄
不思議やタイトルの回収までキチンとされていて、私の大好きな作品となりました💗
良かった!
2021年12月17日
冬月くん可愛かった…!
こう言う、過去の出来事を拗らせていた無自覚両片思いが、再会して関係を築いて系のお話、好きです。
タイトルも好きです。
いいね
0件
良かった
2021年11月7日
作者様買いです。ゆっくり丁寧なストーリー展開でとても良い話でした。ずっと見守ってくれていた後藤くんと山下さん最高ですね。お疲れ様でした‪w
いいね
0件
とても良い話しでした!
2021年11月6日
うまく言えないけど、ストーリーの進み方がとても良い。
設定に不自然さや、変な当て馬とか、おかしな場面が無く心情が丁寧に描かれてました。
読んでる途中、残りページ少なくなってきたけどちゃんとくっ付くの?とハラハラしました。
描き下ろしとても良かったー!
表紙絵と題名も作品にぴったりです。
いいね
0件
やっぱり好き
2021年10月7日
この作家さん、やっぱり大好きです。
最初から最後までのめりこめます。
あぁ、この作家さんのお話もっと読みたい!!
いいね
0件
友情と恋愛と、全てひっくるめて大切な存在
ネタバレ
2021年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 傷を抱えたまま8年間。陽介にとって、どんな時間だったんでしょうか。
引退試合前日にフユに怪我をさせてしまい、引退試合を欠場せざるを得なかったフユ。フツーに考えても陽介の立場はツラいと思いますが、陽介はフユを特別大切に思っていて。〈フツー〉の人が考えるようにはいかなかったからのフユとの8年間の疎遠だったんでしょう。一方的に壁を作られたフユの方はたまったもんじゃないとも思いましたが。
昔の個人的な経験からですが、中堅を担う選手の欠場は、試合をする上で勝敗に響くんです。
引退試合で中堅を担うフユが欠場ってことは、試合結果は厳しかったんじゃないかな…と、思っていたら、5話の表紙に結果が出てました。優勝旗もトロフィーもなく、賞状とメダルでの記念写真。
フユが中堅で出ていたら、優勝旗を狙えたかもしれない試合内容だったことが伺える写真でした。
引退試合直前に怪我をさせたことのみならず、勝てたかもしれない大勝負を逃してしまったフユや部員たちへの申し訳なさなど、主将としての陽介のぐちゃぐちゃな心の内が垣間見えた1枚だと思いました。
笑顔がなかった陽介。他の部員は精一杯やった後の笑顔だったのでしょうが。陽介は自分が許せなかったのかな。それでも写真を額に入れて目の届くところに飾っていた陽介。未練…?印象に残ったワンシーンでした。
2人の縁を取り持った後輩カップルに足を向けて寝られませんね♪ 描き下ろしの2人がとっても仲良しで。微笑ましかったです(*´艸`)
良かった!
ネタバレ
2021年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 心理描写が細かく描かれていて良かったです。ピュア! 距離ができた大切な友人との関係を修復する方がメインで話が進み、その延長線上に恋愛って感じなんですけど、それがすごく良かったです。チグハグだったりぎこちなかったりしていた二人がかつての親友の関係を取り戻していくのがいいなあと思いました。
良かった〜
2021年8月22日
きゃ〜良かったです。一冊になるのジリジリしながら待ってた甲斐ありました。
高校で同じ剣道部だった二人の、8年ぶりの再会。主将だった陽介と副主将だった冬月。陽介が抱える過去のわだかまりを軸に、丁寧に二人のやりとりが描かれていました。地味メンに見えた冬月が、だんだん綺麗に色っぽくなってくるからドキドキした。お互いを見る目がね、無自覚の夫婦っぽいんですよ。キュンキュンきます。DKの甘酸っぱいピュアさを持ったままの二人で、たまらない気持ちにさせてくれるお話でした。描き下ろしでは最後までいたしてます。激しくないのに色っぽくて、これも好きでした。
両片(ここに色々詰まってる)思い。
ネタバレ
2021年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 春之先生の過去作品とはガラッと印象の変わる作品で同じ作者様ですよね?って思った。悪い意味ではなく、それぞれに個性があって好きです。
この2人お互いを想う気持ちが優し過ぎて…。2人ともいっぱいは願ってない。ささやかな願いも想いも8年ずーっと心に大事に秘めてたかと思うと胸がギュッてなる。
そういうのが表情一つ一つに見て取れるので、最初から泣きそうになって困る!
陽介とフユがまた向き合ってずっと一緒に笑いあってくれたら!それを周りの友達同様見守り隊として願わずにはいられませんでした。最後グーーンと近づく2人に1人赤面…
好きってなんですかーーー!!!!
ほんとに暖かい気持ちになるお話、でもしっかり魂のBL!春之先生がこれからどんな作品を描かれるのかもめちゃくちゃ楽しみになった1冊でした!
モダモダ純愛物大当たり〜ドンドンパフパフ
2021年8月16日
初読み作者さんで新刊。作者さんの他の作品はよくセールになってて知っていたのですが、私の苦手などこでもヤッちゃう系のようで手が出せず。この作品はフォローしてる方々オススメで純愛っぽくて読んでみました。そしたら大当たり〜。ありがとうございます〜ドンドンパフパフ。
8年ぶりに剣道部のOGB会で再会した高校時代の剣道部同輩。主将副主将のニコイチだったふたりなのに、卒業前に起こったある出来事が理由で離れてしまった。再会してまた8年前のように過ごせるかと思ったのだけど。。
これもねー、読み終わったらもう一度最初から必ず読みたい作品ですよ。過去と現在を行き来して物語が進むので、あの時こんなこと考えてたのね〜ってニマニマしながら。良い仲間達にも恵まれて、ほんと幸せものだよ。
タイトルについてレビュアー皆さんコメントしてますが、確かに描き下ろしを読み終わってわかるタイトルの意味が一番艶やかにエロいかも。本編のちょっとした伏線も回収してるので、連載読んでいた方は単行本買うのがいいですよ〜。描き下ろし16pとシーモア限定2pとカバー裏の設定集、かなり読み応えあります。
過去に傷を残したままの親友との再会
ネタバレ
2021年8月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 元剣道部主将の陽介×副主将の冬月。ずっと仲間でライバルで親友だった二人だけど、とある出来事から疎遠になってから8年振りの再会。互いの心情がじっくり丁寧に描かれていてとてもよかった。再会を喜び、また交流が始まって嬉しい気持ちは本当なのに、陽介は自分を許せず、冬月は陽介の気持ちを慮って深くは踏み込めない。互いを想い、剣道で切磋琢磨してきた時間がなによりも大事だからこそ葛藤する二人を影ながら見守る剣道部仲間の優しいアシストが沁みた。陽介の友人もいい奴。蟠りが解けていく中でそれぞれに気持ちを自覚して、いろんな「好き」を共有できるパートナーになった二人に拍手!描き下ろしに初Hあり。だだ漏れな二人がほんとお似合い。タイトルもいいな。
2021年8月15日
作家買です。
魂のblがテーマの作者さんの

3冊目の本。
絵が好き、構成も好き
全部好き。
個人的には性描写がもっと書かれた作品が好みですが、
こちらも純粋で萌ました。
いいね
0件
良い!
2021年8月14日
心理描写がとても丁寧で、グッときた〜!
8年会わなくても心の中にお互いがいて、思いやってたと思うと良いよね…
エッチは最後の1回のみですが、これがなんかじんわりいいんですよ…
ウルっと来た
2021年8月14日
初見の作者さんでしたが表紙に惹かれレビューもよさそうだったので購入。
あーダメダメ・・・こういうのほんと弱いんです・・・。
再会して二人が本当の意味で対等になって距離が縮まっていく過程が丁寧に描かれてます。二人の周りも良い人ばっかりで優しい世界。うるっときてほっこりするそんな作品でした。
そして本編はほぼエッチなシーンはないですが、描きおろしではしっかり体の方も結ばれてて良かったです。週3かー!
思いやり溢れる優しいお話です。
ネタバレ
2021年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初読み作家様です。美しい響きのタイトルに惹かれ、その意味を知りたくて購入しました。お初の作家様は緊張の一瞬で、フォロー様のお名前があると嬉しくなるものですね。

剣道で大事な友人にケガをさせてしまった事に、ずっと罪悪感を感じる倉田。(ケガする前に足に違和感あったはずなのですが…)
ケガをさせた方も、ケガした方もどちらも気を遣って、拗らせてしまった友情。相手を大事に思うからこその気遣いが、いつの間にか心のすれ違いとなる二人の心情が、とても丁寧に描かれています。仲が良かっただけに、逆に他人行儀な気遣いは互いに寂しく思うだろうし、そんな状態に悔しい想いをする倉田の気持ちもひしひしと伝わって来ます。
フユとの出会いが、倉田にとって剣道を始める大きなきっかけとなったから、フユが感じる以上に悔しかったんだと思います。倉田にとって、忘れられない大事な事だったんですよね。だから拗れた二人がもどかしい…
周りの後輩や友人が心配するくらい、拗らせてしまった8年間。二人の背中を押すように、そっとサポートする彼等もまた優しくて、後藤も山下さんも、吉野もみーんないい奴ばかりです。
お互いに向き合って、取り戻した8年間。心から笑い合える二人に戻れてほんと良かった。サポート隊、グッジョブです!
友情とは別のところで、ふと意識し合ってワタワタするのも可愛くて、自然な流れで友情が恋に変わるのも素敵です。相手を慈しむ事が、優しく描かれたお話です。
恋に変わった二人を知った後藤と山下さんの反応がナイスでした(笑)
イチャイチャもエチも可愛い二人でした。
タイトルの意味、あぁ、なるほどでした。
本当に丁寧に描かれています
2021年8月12日
『カッパーレッド〜』で心の傷にとても優しく寄り添う描き方をされていて、作者さんのファンになりました。本作で更に作者さんの優しさを再確認しました。BL以前に友愛を丁寧に丁寧に描かれていて、陽介と冬月の絆の深さが自然と心に染み入ってきます。じんわりじんわり優しさで心が緩んで、読後は温かい気持ちで一杯でした。作者さんが作品と向き合う姿勢、誠実な人柄が感じられて感動しました。描き下ろしも素晴らしかった。「尊い」とはこういう事かと感無量でした。作者さんの仰る通り、再読して見ようと思います。本当に丁寧で愛のこもった良作でした。
丁寧に描かれた二人の軌跡
ネタバレ
2021年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 落ち着いてじっくり読める良作でした。2人のこれまでの経過や気持ちの描写がとても丁寧なので、いろいろ考えさせられたり、感情移入してしんどくなったりしてすごく読み応えがありました。作者さんが真摯に作品に向き合って描かれているのが感じられたので、自分も真剣に2人の道のりを追いました。感情とストーリーがしっかりしてると、普通ならもどかしく感じそうな過程もこんなに面白くなるんだなぁ。
思いの行き違いで拗れてしまった2人が切なかったけど、最後は2人なりの形に落ち着いてほっとしました。終盤の恋愛にシフトしたところもすごく自然に感じられて、2人らしいやりとりがたまらなく可愛かったです。初々しくも甘くってすごく満足しました。
とても良かった!
2021年8月12日
再会シーンがいい感じだったので、トントン拍子で付き合うのかと思ったところで、突然の壁がある感じがたまりませんでした!!!236ページの読み応えすごかったですし、あまり恋愛にフォーカスされてないあたりも自然で良かったです!
いいね
0件
純愛だった!ほっこりする
ネタバレ
2021年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読み部分を読むと、受け一方だけが相手を想い続けるCPなのかな?と感じられて、自分の好みじゃないから買おうかどうか悩んでいたのですが、思い切って購入しました。実際には攻めにも同等の熱量が隠されていたようです。読んでいてとても萌えたし読み応えもあって楽しかったです。受けはナヨナヨしてそうな見た目とは全く違ってとても男前でした。Hは少なめでしたが描き下ろし最高でした。
素晴らしいストーリーでした
2021年8月11日
一冊丸ごと表題作。拗らせた友情と青春を、8年の時を経て、再びやり直していくふたり。
お互いが大事過ぎて踏み込めない様子に終始もどかしく、ハラハラと事の顛末を見届けました。わだかまりがなくなり2人が心から笑い合えている姿にじんわり涙してしまいました。凄く素敵なお話でした。最後の両想いえちはとても尊くて、よかったね〜〜〜〜!!!と思わず拍手してしまいました。とっても充実した読後感でした。読んでよかった。
素敵なお話
2021年8月11日
長年片思いと罪悪感をお互いに持ってるっていうのがとてもエモかったです!
ゆっくり関係が変わっていくので心理描写BLが好きな方は刺さると思います。
いいね
0件
貴重なBL
ネタバレ
2021年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 分冊でずっっっと読んでました!毎回楽しみにしてました。こういうBL作品少ないですし。ストーリーがしっかりしてます。これこそが真のBL…というかブロマンス?エロを求める人には物足りないかもしれないけど、それでも私は楽しめました。描き下ろしにしかないけどだからこそエモい…。しかも喉がつぶれてる状況で!?喘ぎ声を重要視されるこの世の中で…逆にエモい。描き下ろしのためだけに買いましたが、あとがきで、もう一度初めから読んでみてくださいと書かれていたのでもう一度読んで見ます。ああ続編ほしい。お願いします。
素敵なお話でした
ネタバレ
2021年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 再会からの自分の気持ちに気づき始める2人。
友達として、友情なのか、主将と副主将としての絆なのか…
受けが天然だけど、思ったことやしたいことをストレートに攻めにぶつけてくる姿にグッとくるし、
少年~青年~大人に向けての2人視点の出会いや想いなどが見れてとてもとても素敵でした。
今回もとっても良かった
2021年8月10日
作者さんの他の作品も読んでますが、え!?同じ人!?てくらいエロは少ないです(笑)でも、その分、くっつくまでの流れがしっかりあって、友情から愛情へ変わる瞬間がしっかり楽しめました!!なので、エロが少なくとも、それまでの流れを踏まえて読んだら、前作たちよりも更にエロいのでは?とか思ってみたり。ただ、もう少し関係が変わってからの話が読みたいという欲も捨てきれず…続きだったり、番外編をお待ちしています。
良かった!
ネタバレ
2021年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 立ち読み気になり購入しました。ケガがきっかけですれ違い、でもお互いがお互いを思いやる。ゆっくり進むストーリーに癒されました。エロさはありません。最後に少しあるくらいです。ガッツリを求める人には向かないかも。でもいい話でした。
表情が物語る想いの深さ
ネタバレ
2024年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 社会人になってから再会する学生時代の青春を象徴するような想い人。
恋の好きに気づくのがあんなに遅れてしまうくらいに抱えていた様々な想いが見えてきて、一人で溜め込んでたものの大きさに自分がいつメンのメンバーならホントに拗らせてんな〜ってネタにして酒が飲めるくらい。最終回のあの4人の場面で終わるのはすごいこのお話らしいと思った。
生活する世界が広がってるからサバゲー含めて色んなシチュエーションが出てくるのは分かるんだけど、ちょっと詰め込みすぎかなと思うしどの場面も必要だったんだろうな?とも思う。絵も2人の気持ちを追うのもとても丁寧なので気が逸れるわけではないんだけどボリュームがすごかった。
良い話なので大きい声では言い辛いけどフユの首のホクロ2つが異様にエロい!口元のも良いしフユが色っぺ〜好き!描き下ろしが大正解でお互いにお尻と携帯用ローションとゴムを準備万端にしてんの流石だった。陽介も言ってたけど湿っぽい意味でなく青春を取り戻してる2人が本当に素敵なパートナーになれるまでをしっかり描ききってると思う。
いいね
0件
よかった
2023年8月23日
受の雰囲気があまり好きじゃないかなーと初めは思ってましたが、読み進めてるうちにハマりましたー!
ストーリーも、ありそうで違う感じで?面白かったです。
いいね
0件
8年のわだかまりをゆっくり解く話
2023年1月21日
高校時代剣道部で一緒だった陽介とフユが8年ぶりに同窓会で再会して…というお話。8年のわだかまりを丁寧に解いてあの頃の想いを繋いでくような展開で、劇的ではないけどリアルな感じが良かった。個人的にはBLの世界でも女の子いてほしい、いないとリアルじゃないだろという考えなので、二人のアシスト役に山下さんがいたのは好感だった。エロは描き下ろしのみと少なめですが、ちゃんとくっついてからのその後が見れてよかったな。読みやすいし気持ちの繋がりを重視する人にはオススメ
いいね
0件
久しぶりにほんわかするBL
2023年1月19日
なんだか久しぶりにほんわかするBLを読んだ気がします。
この作品は初心者さんにかなりおすすめできる!!
教科書のようなBLでした。
いいね
0件
じんわり…暖まりました
2022年1月22日
高校剣道部で一緒だったヨウとフユが、8年振りに再会して…という話。こんなに、じんわりと、胸にしみた話はなかったです。ヨウと一緒に、フユを好きだって自覚する体験ができたような、ヨウの感情と自分の感情が一体になったような…そんな感覚になるくらい、丁寧に丁寧に気持ちの変化が描かれていて、ついつい浸ってしまいました。初作者さんでしたが買って良かったです、多幸感に包まれました、作者さんが最後にもう一度読み返してみてと書かれていたのですぐ読み返しました。多幸感倍増です。絵も好きで、顔も好きですが体、特に腕と背中と胸の太さがたまらなく好きです!
友情がかなり長い
2022年1月15日
あるきっかけで8年も音信不通だった高校時代の親友…同じ部活で切磋琢磨した戦友でもあり、パートナーと言わしめた仲だったのに。再開後はそのわだかまりを周りの人間を含めゆっくりじっくり溶かしていく。絵はまだぎこちなさが残りますが、ストーリーは◎。
でも、なっかなかラブの方向に向かない!!仄かしたり、厚い情はあるんだけど…。ほんとに最後の最後にはよしな終わってまうで!って時に伝えます。
いつも優しく穏やかなキャラがいざって時はかっこよいのはいいよね!いい男じゃないか!!
いいね
0件
長い両片思い
2022年1月4日
高校の部活の親友同士がある小さな事件がきっかけで音信不通になっていて…という導入で引き込まれました。長い両片思いが実るお話は好きなので楽しみました。個人的には、両片思いものの醍醐味かと思うので、友情から愛情を自覚するくだりはもっとあっても良かったなーと思いましたが満足です!
いいね
0件
剣道部の主将と副主将
ネタバレ
2021年9月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ まるっと表題作。高校の剣道部時主将と副主将でニコイチの親友だったのが 引退試合の直前 主将が副主将にゲガをさせてしまい。そこから疎遠になり。8年後剣道部の同窓会で再会。お互い過去の出来事を忘れたふりしてもう一度友達をしようとするけど なんだかチグハグで。なお話し。過去に色々あり 思う事がたくさんあった主将くん。気持ちはわからなくもないけど ゲガをさせた側なのに勝手にケジメとして距離をとるとか 勝手すぎやしないか?と思えてしまい。最後はハピエンでよかったけど うーん。自分の気持ちに気づいてない2人のもどかしかさがイマイチ感じられず 友達の面々がいなければそもそも成立してないのがやっぱり うーんとなってしまい。
良かった
2021年9月14日
とにかく受が好み。黒髪、メガネ、黒子、三拍子揃って可愛いという最強っぷり。お互いやっと自分の気持ちに気付いてこれから盛り上がりそう。続編希望します!!!期待を込めての星四つ。
表題作のみ★「ずっと相棒でいたかった」
ネタバレ
2021年8月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 和テイストの表紙とタイトルが美しい今作は、高校時代の剣道部主将・陽介と副主将・冬月の8年ぶりの再会ものとなっています。高校時代のある出来事が原因で、連絡を絶っていた陽介。そんな陽介を好きだった冬月は部の飲み会の後、陽介を追いかけて…。「あの時」の後悔と動き出した「現在」。一度は辞めた剣道が、また二人を繋いていく展開に胸が高鳴る。臆病な二人を後押しする友人たちのナイスアシストが優しくて、今さらながら気が付いた感情にときめく二人が眩しい。Hは描き下ろしにて。

「全7話・235p」
「描き下ろし16p」
「あとがき1p」
「シーモア限定描き下ろし2p」
「カバー下」
「修正・見えない感じ」
おもしろい
2021年8月23日
いろいろ拗らせて、うまくいかない時もあるけど、悩んでそれを乗りこえていく姿はよいです。まわりもみんないい人ばかり。
いいね
0件
うん
2021年8月16日
面白かった。
初作者さんものです。割引で購入、高評価レビューが多かったのでポチり。
二人の描写が丁寧でわかりやすかった!ただ絵が好みでなかった。すみません。
いいね
0件
両片思い、でも無く
ネタバレ
2021年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ あ~お互い好きなんだ、と周りは気が付いていても本人同士は分かっていなかった上に拗れてて、会わなくなって。そんな時から憧れてたのね、再会してからも距離感にキュンキュンしました。代本番…小学校の時は有ったかも?
いいね
0件
ゆっくりと丁寧に…。
2021年8月11日
不器用な2人の関係の変化を、
ゆっくりと丁寧に描いてます。
ただ陽介は生真面目なので思い込みが激しく、もしあのまま再会せずにATになってたら、患者の気持ちは聞かないで、正論ばかり押し付けて暴走してただろうな。
陽介の物事の捉え方が独特
ネタバレ
2025年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 元高校剣道部員同士の再会もの。
過去のしこりと、もっと過去の出会いと、関係性の再構築と…という物語の大筋はよくあるオーソドックスなものだと思う。
過去をスッキリ清算して、恋愛はそこからというゆっくり丁寧なお話だった。

少し気になったのは、過去のしこりの件にしろ出会いの件にしろ、怪我を伴うエピソードなのだけど、陽介の反応がいちいち過剰というか物事を激的に捉えすぎというか…
特に出会いの件はどうも自分(読者)の感覚とのズレを感じて首を傾げてしまった。(ボールが飛んできた=大怪我とはならなくない?結局怪我してるのにそこまで恩を感じるかな??)
恋の起点になるエピソードなので、もっとちゃんと納得させて欲しかった。
いいね
0件
拗らせ
ネタバレ
2025年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 拗らせ両片思いの二人でした!さらっと読めて面白かったです。攻めが怪我のことを気にしすぎな気もしましたが、、、、拗らせた分ラブラブな二人になれた気がします。
タイトルが良過ぎた
2024年11月16日
"剣道"と"鹿の声"から秘めたる発情を期待させるのにずっと静かに友情進行〜発情は?と戸惑い続け…学生時代、8年のブランクにもっと匂わせがあれば…サバゲー要るかな?描き下ろしが求めていた「さを鹿」だっただけに本編が残念。描き下ろしは☆5 タイトル負け感
感情の動きメイン
2023年4月16日
同級生が大人になって再会からの…感情の動きメインで読み応えがありました!えっちなシーンは書き下ろしのみ。
いいね
0件
いい雰囲気
2023年1月12日
ゆっくりと心情を描写していくのがとても心地よかったです。画風も作品に合っていました。純粋な2人が素敵でした。
いいね
0件
長い
ネタバレ
2022年12月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 冬月と陽介が何年もこじれてて、お互いが相手を思っての事かもしれないけど、わかり合うまで長くて、じれったかった。
いいね
0件
自覚のない両片思い
2022年1月10日
高校時代にすれ違って8年。え!?8年?って事は26歳…の割には2人ともピュアっピュア。
高校生の時ならいざ知らず、26歳はちょっと無理のある展開かなって思ってしまった。
お互いの気持ちを丁寧に描いてくれていて、でもなんだろう…ドキとかキュンとかじゃなかった。
いいね
0件
剣道とサバゲーの絵がリアル!
ネタバレ
2021年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 印象的な表紙に惹かれて購入。
ある出来事のせいでお互いに気づかないけど、ほのかに確かにずっと想ってる両片想いのお話。
とても丁寧に描かれてるし、時もなかなかに経ってるので焦れったいし、エロも少なめ。ただ、なるべくしてそうなるのかなっていう納得の結末👍

他の漫画だと剣道の絵ってめちゃくちゃ下手なものが多いけど、この作者さんはすごく上手な気が……。
「居付く」という言葉を知らなかったので勉強になった。
うーん
ネタバレ
2025年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 設定に違和感…攻めの恩を感じた理由が、高校まで追っかけるほどか?とか怪我をさせた事に対する引きずり方や、急なサバゲーなどなど、違和感なエピソードが残念でした。8年も引きずるトラウマや、受けが攻めを好きな理由などもう少し作られてたら良かったかな
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 春之
出版社: リイド社
雑誌: mimosa