ネタバレ・感想あり神堕ち~最底辺の男たち~【電子単行本】のレビュー

(4.4) 52件
(5)
31件
(4)
12件
(3)
8件
(2)
0件
(1)
1件
ただ一筋の光
ネタバレ
2025年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買い。裏社会設定をあまり好むことはないのですが最高でした。ラスト少し前、もしかしてバッドエンドかな?と一瞬暴れましたが大丈夫でした。あの世界の中で蒼くんは朔夜さんだけを、朔夜さんは煌さんだけを光だと思ってたというところもグッときます。120pからの朔夜さんが個人的にドンピシャでした。
いいね
0件
作者様買い
ネタバレ
2024年11月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 裏社会の話+ともち先生が描く闇が深くて重くしんどい系です=最高としか言えない、、、。
朔さん、、、ちょっと過去がヤバすぎます。泣いて良いですか?胸がいっぱいです。
蒼が朔さんの事神って思った様に、朔さんも煌の事を神として愛して、その呪縛から逃れられなかったなんて、、、ああぁ。煌もあんな形ではあるけど愛していたんでしょう。ドSにも程がある。それも愛か…。
でもキメセクでバッキバキに飛んでる朔さんを見た蒼の気持ちを考えたらしんどい。
朔さん、薬であんま記憶ない、と言いつつもそんな状態でもちゃんと蒼を認識出来るのは愛してるからなんですよね。
メリバかと思いきや、これはハピエン。
蒼も朔さんも区切りの付け方が凄い。
流石としか言えないお話でした。
ともち先生大好き!
いいね
0件
ラスト…!!
ネタバレ
2024年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ いつかのセールで作者買いです。ともち先生は、毎回私の癖をグッサグサに刺してくる!今作も、最終話の展開が好きすぎて大泣きました。幸せになってくれ…!!

ロシア系の美人な半グレ・蒼×裏風俗の店長・朔夜。
薬物を捌いていたことでヤクザに目をつけられた蒼、見た目が綺麗ということで裏風俗のボーイとして朔夜に買い取られ、傷の治療や世話をしてもらう。
やり取りの中で朔夜に惚れた蒼が、朔夜を守るために行動を起こすストーリー。
朔夜の過去も壮絶でなかなかハードなんですよね。
その元凶である朔夜の元?飼い主・煌が、普通の人が考える変態を超えて変態で怖かったです。
いや、ヤクザなんてどこかおかしくないとやっていけないんでしょうけど、凄すぎて怖い。しかも何するにもずっと綺麗な顔で微笑んでるんですよ!?呼んだ蒼が朔夜を慕っているのを知っていて昔のハードなハメ撮り見せて、腕折って、薬盛って、でずっと笑ってるの。恐ろしいという言葉以外に見つからん!
そりゃ大好きな朔夜のために蒼もナイトになりますよ!!
最後の幕引きは、さすが年の功というか、上手いまとめ方をした朔夜がまた男前でかっこよかったです。
ラスト、美人な少年だった蒼が美人なままマッチョになってて、感謝しかないです。笑
ストーリー展開
ネタバレ
2023年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 思っていたよりハードさはないのが少し残念。
しかし、ストーリー展開がよくてハラハラしました。
朔弥さんが蒼さんを抱くのかと思ったら逆で。
予想外でしたがとてもよかったです。
いいね
0件
ハラハラした〜
ネタバレ
2023年9月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先生の作品大好きですー!!もうほんとギリギリのところまで落としてちゃんと最後は救いあげてくれて!この作品はめっちゃドキドキハラハラしました。
2人とも救われてよかった〜!
いいね
0件
何だろうこの地獄は…
ネタバレ
2023年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何だろう、この地獄は…。みんな救いを求めて生きていて、歪んでいても愛は本物なんだよね。そこがまた地獄なんですが…。別作品でともち先生を知り、この作品に辿り着きましたが、すっかり先生のファンになりました。他作品も読んでみたいです。
いいね
0件
もうBLって枠を超えてる
ネタバレ
2023年7月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絶望を超えた地獄で、愛だ恋だと単純に言い表せない感情と過去の呪縛‥
でも最後にやっと救われてくれて泣けた…
いいね
0件
なんだこれは…
ネタバレ
2023年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ どこにも逃げ場のないヘドロのような最底辺で朔夜という神を見つける蒼と、同じ場所で蒼が一心に向けてくる気持ちに傾く朔夜。
朔夜は蒼の環境も気持ちもわかるからこそまともな人間にしてやりたいし、そうすることで救われようのない自分が少しでも救われた気持ちになりたかったんだろうなと思います。

ただ真っ当な人間になりたかった朔夜、けれどそれを絶対に許さない煌。悪夢のような異常者でありながら「煌」という名前がアンバランスで、光のない「朔夜」にとってそれが唯一の光だったのかと思うと切なくなります。暗闇に差す目もくらむほどの「煌」は明転反応で何も見えなくなる。
出会ったことで救われたのはきっと蒼ではなく朔夜で、最後に朔夜が「生きててよかった」と見上げることができた蒼い空はきっと広く大きくあたたかで暗闇に柔らかい光を運んでくれる。包んでくれる。

ヒリヒリするような展開とツラく切ない気持ちが交錯する場面が多いですが、最後の最後で溺愛受けのターン!!最高かよっっっ!!!!
これは映画化しても良いと思う
2023年6月17日
出だしのナレーションから好きな感じで期待値が爆上がり。
最底辺の泥沼の中で藻掻きながら見える一筋の光を描いたストーリーで胸に迫らずにはいられませんでした。
朔夜の哀しみを帯びた笑顔を思い出すとラストシーンのセリフがほんとにほんとに涙です
もっと読みたい
2023年5月24日
ともち先生の作品は勿体なくて、なるべく最後までとっておきたい...何を言っているか解らないでしょうが独特な魅力と色があります。登場人物がPTSDな人が多くて特徴的です。可哀想が可愛くて読み手が錯覚します。実はかなりアングラなしょーもない金の絡みの物語で不安になります。
登場人物が間違いに気が付いてるなら、どういうトコロが落とし処になるのか?「ともち先生世界観」を堪能出来ました。欲を云うなら....もう少し話しを広げて欲しかった、まだまだ読みたい。
この…何とも…
2023年5月5日
救いようが無いようなのに、惹かれる…
毎回辛くて救われない感じなのにハピエン。
不思議だ…もうダメだろ…この2人は…と、思うのにハピエン。
そして、もうダメだろハピエンに惹かれる。
えぇー!いい!
2023年5月3日
作者さん買いです。良いです〜!!!美形も多いし、裏社会モノの設定あんまりなんですけど、おもしろかった!そんなにうまくいくか!とも思いますが漫画なんだから全然いい!
ダークだけど
2023年4月4日
そっちが受けだったんだ!って感じですが、想像以上にストーリーに引き込まれました。痛い描写もあったけど、ハッピーエンドに安堵しました。成長した蒼は、見事なスパダリとしてさらなる期待が持てそうです。
大変な裏社会…
2023年4月2日
家庭に恵まれず、極道になるしかなかった朔夜さんが、自分の昔と重なる状況になった蒼の面倒を見ていくうちに、お互い惹かれあっていくお話です。

終わりの引き金を引いたのは蒼ですが、元々真っ当に生きたかった2人がハッピーエンドで終わって良かったです。
めっちゃ好き
ネタバレ
2023年1月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 暗いけれど救いがある。そんな状況からの絶望的闇。からの黄昏時、からの超夜明け!この高低差最高に好きですね。苦しいの好きだけどハピエン厨な俺大喜び。似たような方には全力でお薦めしたい。
よかった
2023年1月15日
絵もストーリーもとても好みでした。健気、不憫受けが好きなので、試し読みで気になり購入したら、さらに不憫な受けがでてきてよりドロドロに!最高です。
いいね
0件
ストーリーはもちろん素晴らしく
2022年12月27日
作中に仕込み(準備)のシーンがあり、気に入っています。他作品では、なかなか見られないのでドキドキします。
いいね
0件
最底辺でも希望の光を灯す
2022年11月12日
作者様買い。神堕ち。神は堕ちた、神に堕ちた、神と堕ちた、はたまた堕とされたのか、、何度か読んで考えます。どこに(誰に)焦点を当てるかで捉え方変わるな、と。奥深いタイトルです。自分がされて嫌な事、他人にさせたくない、と思いはあっても行使するのって実は難しい。こんなに辛いんだよと、分かって欲しいとか知って欲しいとか思う気持ちもあるし。朔夜はできた人です。これ以上落ちようがないところまで行ったから、足が地に着いてるから、優しい人間になれるのでしょうか。ヤクザ頭の煌もクソ野郎だけど、私は嫌いにはなりきれない。それぞれの生きてきた環境を考えてしまいます。サブタイトルにあるとおり、最底辺に生きる人の輝きを魅せていただきました。ともち先生の作品はじっくり真剣に読まないと、自分の中の着地点が危うい。それすらも面白みの要因ですが。読むごとに着眼点を変えて読めるのも、醍醐味の一つです。
ともちは一筋縄でいかない事は分かってた!
ネタバレ
2022年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ともち先生大好きです。読むの怖い時もあるけど。容赦がないから。この作品もたまらない。どう転ぶのか読めない緊張感を持続させながら読みました。そして組長の存在感が良かった。クズなんですけどね、ひょっとして朔夜を愛していたんじゃないかと考えるとエモすぎて死にそうです…。
面白かった
ネタバレ
2022年7月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ ともち先生の漫画は怖いの多いですが、凄く好き!
この漫画も結構怖目ですが、はっきりハピエンなので読了感は良いです。最後のオマケ漫画で全てが救われた気がした。
闇深い作品だけど…。
ネタバレ
2022年6月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 下世話な週刊誌の見出しみたいなサブタイトルは好みじゃないし、暴力やクスリも大嫌いなんだけど何故か購入しちゃって作者様の沼にハマりました。かなりエグい描写があるので受け付けない人は買ってはいけません。でも、闇深いけどラストは救済されます(おまけページでさらに救済✌)。
裏設定暴露してるあとがきが面白く、病み目な作品多い作者さんだけど実は明るい方だから、とことん暗い作品にならないのかな〜と思いました。
カチCOMIさんに乾杯(T0T)
2022年2月28日
カチCOMIさんあざーーーっす!!(T0T)。ありがとうありがとうカチCOMIさん。

タイトルとレビューの賛否両論に惹かれ立ち読みしたら、めくったところで「カチCOMI」の文字に購入決めちゃったよね!!安心安全(個人的)のカチCOMIさん。

始まりから漂う重苦しい空気。終始ハラハラしっぱなし。エグいエグい。読後感は◎ですので、そこはご安心をば。しかし、幸せハピハピBLをお求めの方は決して買ってはいけません。こういうのは好きな人が読めばいいと思う。暗い話が好きな訳じゃなくて、ご都合主義があんまり好きじゃないのです。いやもちろんご都合主義万歳の時もあるのですが、ヤクザや裏社会を取り上げるなら甘さは無用。甘さは無用な男たちがそれでも心の繋がりを欲しがるところがいいんすよ。

満足感は星5&読後感も◎ですが、万人にオススメできるBLではないです。ですので、地雷がある方は要レビュー確認。

でもこういう話好きなんだよな~。
常に儚げに笑う登場人物が出てくるんです。ゴリゴリのヤクザなのに何でかとっても儚げに笑うのがよく似合う。常に優しい。何でそんなに優しいのかって。
そーいう男達のBLが好きなんす。

めちゃくちゃいっぱい語りたいけど、ネタバレレビューは避けようと思いましてとりあえずこの辺で。

とりあえず本当にカチCOMIさんに乾杯。本当にいつもありがとうございます。これからも何卒何卒この方向でお願いいたします。m(__)m。
キャラも魅力的でストーリーも濃いです!
ネタバレ
2022年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ よかった〜(T ^ T)
さくやよかったね〜(T ^ T)
重めの作品好きだけど心折れちゃうのもあるからどうかな〜と思ったけど
最後ちゃんと救って下さったのでほっとしました〜!
もうこれ以上は私の頭では語りきれないので迷ってる酷いは読んでほしいです!
いいね
0件
良かった
2021年12月29日
暴力、闇社会の話は好みでないのですが、試し読みで気になって思い切って購入。まだ子供と言っていい頃に堕ちるところまで堕とされた朔夜の境遇には切なくなりますが、真っ当に生きることに望みを捨てない蒼の強さは逞しくて、最底辺にいながらも寄り添う二人を美しいなと思いました。最低な人間でも自分にとって神のような存在の煌の呪縛から蒼から愛されることで解放していく朔夜の生きていて良かったのセリフが印象的でした。
良かったーーーーー(ToT)
ネタバレ
2021年12月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いでしたーーーー。
いやーーー今回も良かったーーーーー。
ちょっとね、暴力的なシーンは苦手なんですが…
それでもストーリーが良かった。
蒼くんがイケメン!!
またクスリ漬けにされちゃった時は、あああ…(ToT)と思いましたが、蒼くんに救われたかたちにはなりましたね。
最後はまた出会えるのか、もしかしら殺されてしまう?!とハラハラしましたが、無事に二人とも逃げ切れて、そしてまた出会えてホッとしました。
最後の二人のイチャイチャが可愛らしい( ≧∀≦)
もうちょっと見たかったーーーーー!
祝、単行本。
2021年12月26日
バラで読んでハラハラドキドキ、ズーンと落ち込んだ作品でした。
シーモア島で頻繁に、勝手に宣伝したけれども今一盛り上がらなかったのは残念でした。内容がエグいし、好き嫌いがはっきり別れてしまうのは仕方ありませんが、私の心には残りました。
イケメンが出てイチャラブでかる~く読めるのもいいですが、こういう重いBLも良いもの。皆が愛を求めて底辺でもがいている姿は切ない。ようやく一冊になり、ゆっくりと読める幸せを味わい尽くしたい。
ともち先生、単行本おめでとうございます。
面白かった
2021年12月22日
メンタルが元気な時に読まないとやばいですが、名作。最後は希望が残ってますが全編通じて暗い…june時代のBLを彷彿とさせるので、古の腐必読です!
萌えとエモとエグいが大渋滞していて……
ネタバレ
2021年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人を選ぶかもだけど、近年BLの傾向としてハッピーと繊細なコンプラが求められる中、そんな風潮に真っ向から逆らう作風を出された事と、たった1冊でこの完成度を用意された事を大変高く評価しています。
文句無しの星5だけど、コメントし難い。すごく読みごたえのある作品ではあるけど、二度目を読むのは勇気がいる。バドエンないしメリバ。私は好きだし面白かった。ご都合主義とかしないからハードな内容なのに読んでて納得させられる説得力もぼちぼちある。
精神的な関係性はとてもエモい。受けも攻めも保護者や家庭がダメで人生に迷惑を被った人々。泥沼のような底辺の中で唯一見つけた光(人物)だったのに……ピエンという。
薬物、売り、暴力、攻めの尻が使われたり、受けが攻め以外と意に染まぬセッさせられたり、過去にモブレされてたり、死ネタその他もろもろ注意事項も大渋滞。
わかりやすい例として引用するとバナナフィッシュと同じジャンルなので、そういうのが大丈夫な人だけどうぞなヤツです。
以下蛇足徒然。
BLではなく、ハード系青年漫画とか大人向け女性漫画のが客層的に今作品のような多様性を受け入れられそうな気はする。最近のBL界客層はコンプラハピエン厨だらけだから、多様性を許さない傾向にある。どんどんつまらんイチャイチャスケベだけの本ばっかり量産されてく。BL黎明期から見ている身としては、うるせー黙れ後から来てでかい面すんなって思うけど、時代の流れ的に仕方ないのかなとも思います。
カチコミ先輩はヤンキーBLだけでなく、まさかこっち方面にまで本気出してくるとは思わなかった。やりよる。いいよ、その攻めの姿勢すごく好きだよ。さすが秋田書店さんだなって感動したし、少女漫画部門でも少年漫画部門でも、そういう姿勢が他社にはない様々な個性的名作を生み出してきたんだと思ってる。レーベル名のカチコミにふさわしい気概を感じました。BL界に秋田書店がカチコミすっぞ!という熱。もう少しBL参入早ければ覇権握れたかもしれない。惜しい。
たぶん神さまとは生きていく為の心のよすが
ネタバレ
2021年12月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 金髪でグレーの瞳の蒼がヤクザの店の店長•朔夜に商品として拾われます。親に捨てられた蒼は、半グレチームでクスリを捌いていたのをヤクザに捕まり、朔夜のウラ風俗店で働くことになります。必死に逃げようとする蒼でしたが、朔夜に穏やかに諭されて、逃げずに頑張る決意をするのでした。やがて蒼は自分の苦しみを受け止めてくれる朔夜を神さまみたいに思うようになります。その朔夜もまた、かつて組長である煌にどん底から引き取られたのですが、その結果はクスリ漬けにされての暴力的な性行為の強要でした。それでも当時の朔夜は煌を神さまのように思い、生きる支えにしていたのでした。
クスリは嫌いだと言っていた朔夜が、煌に再びクスリと性行為を強要されている姿を見た蒼は、何とかして朔夜を救い出そうとします。
手近な優しさを愛だと思い、その相手を神さまのように思ってしまう、そんなどん底の環境と幼い心とが蒼と朔夜を通して描かれます。幼い朔夜の心に、その背のタトゥーよりも深く刻み込まれた煌の呪縛を、朔夜自らが蒼への想いで解き放ち、二人で迎えるラストは明るいです。クライマックスからラストにかけてがかなり早足な展開なので置いてきぼり感があるかもしれません。
なんだろう!
2021年12月18日
気持ちが不浄とゆうかっなんとゆうか!!一応、ハッピーエンドなんだろうなとおもいました!最後の、特典のが、すべての思いなんだなぁーと!!幸あれ‼
可愛いぞ(*≧∀≦*)
2021年12月16日
もう攻めたり受けたり忙しいです(*゚∀゚*)一巻に色っっっっっ々詰め込まれてるので、始終話がドタバタ?してますが、ハピエンで良かった〜♪
ストーリーが好き
2024年1月24日
地雷の方もいると思いますが個人的には落とされるところまで落として、そこからのハピエンが好きなので良かったです。ただ思った以上に酷くはならなかったのと、最後あっさりに感じてしまい若干物足りないなと思いました。
いいね
0件
かわいい
2023年5月5日
蒼くんがまさかそこまで成長するとは思ってなくて、
おっ…おぉ…立派になって…って思ってしまったwww
いや、うん、苦労が報われて良かったですwww
忙しい
2022年9月6日
作者買い。想像と全然違ったけど、面白かった。展開も感情も忙しかった。闇とハッピーのギャップが凄い。おまけが最高!もっと見たかった!
短いけど名作
ネタバレ
2022年7月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 後半は急ぎ過ぎな印象ありますが、人物像が良く描かれてて話も暗いけど心に響いて面白かったです。
無料立ち読みした時からずっと気になってて、忘れられずついに購入しました。
蒼君を救ったのが、結果的に自分を救った事になりましたね。ハッピーエンドでホッとしました。
いいね
0件
ん( -_・)?
ネタバレ
2022年6月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家推しで全部購入させてもらっています!しかし今回は、私的には闇の内容が深掘りもされていなかったし…受けの人が攻めをいつ好きになったのか、イマイチ理解出来なかったです。守りたい!ってのは、分かったけど…。あと、組長さん最後どうなったの!?サーッと流れて終わってしまって置いてけぼりになりました!笑
でも先生の作品の闇は好きなので、次回作も楽しみです!笑
いいね
0件
タイトル買い
2022年4月28日
タイトル通り悲しくて苦しいストーリーでした。ただもっとダークなのを期待しすぎたかちょっと物足りなかったです。
いいね
0件
金髪ワンコ×長髪ヤクザ
2022年1月14日
結構闇々した作品で読み応えたっぷりです。
地雷多数かもでクスリ・ビデオ・骨折等々出て来ますのでご注意ください。
いいね
0件
作者買いだったけど...
2022年1月6日
う~ん...ハラハラ読みごたえあってヨカッタけど...ハッピーで終わってヨカッタけど...なんとも言えない余韻が残る(>.<)
刷り込みのマトリョーシカ
2021年12月30日
ファンタジーじゃないヤクザがいます。薬物あります。
裏風俗を取り仕切る朔夜さんと半グレ蒼のお話。
初めて優しくしてくれた人を問答無用で愛してしまう。
不幸な家庭で育った彼らは簡単に刷り込まれてしまうのです。
さすがカチコミ!って感じの内容ですがゴールはわりとほのぼのしてます。笑
キスがご褒美な作品をお探しの方にお勧めします。
最底辺からはい出せるのか…
2021年12月26日
ともち先生の描かれるクズ攻めえはいつもえげつないのですが、今回はちょっと違う展開でしたね!
最底辺というだけあって、闇深い世界のお話。
堕ちるところまで堕ちた愛する人の見てはいけない姿はなかなかの衝撃。
朔夜さんの真っ当に生きたいという小さな願いが作品通して貫かれてたのが救いでした。
とにかく今回は若頭がクズ過ぎて引いて一旦読むのやめましたが、最後まで読んで良かったです!
設定が重いだけにもう少しじっくり2人の気持ちの変化を見たかったかも。
うーん
ネタバレ
2021年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ あまりハマらなかったかな〜
この作家さんのちょっと普通と違う癖のあるストーリー好きだけど今回は少し痛々しかったです。描写というより気持ちの面が切なくて。
でも病み系はとても上手な作家さんなので期待大です‼︎
好みで分かれると思うけど辛い描写や無理矢理が苦手な人は気をつけたほうが良さそうです。
なによりハッピーエンドだったので辛い気持ちはリセットされました‼︎
200ページ
2021年12月18日
一冊まるごと表題作。修正は白抜き。
ヤク ザ物ですが、あまり組がどうとかは出なかった。
児童虐 待、暴行、レイ プ、薬 物、血、リバ…地雷な方、注意!
なかなか痛々しい感じの闇でした。
一応ハピエン。
あとがきにあった、似た人はポルノタトゥーの彫師さんですね!
個人的にはポルノタトゥーのがヤバさは上だなと思いますw
ストーリーはなかなか。
ネタバレ
2023年7月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーは内容がダークな分ハッピーエンドにホッとできてなかなか良かったんだけどどうにも絵が好みじゃ無くて残念。
いいね
0件
闇系でお馴染みのともち先生!
ネタバレ
2023年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ともち先生の作品の中では満足度低めかな…?と思いました。他作品に比べて展開が短絡的で、面倒になっちゃったのかなと思ってしまいました。
いいね
0件
予想外だった
2022年12月15日
金髪の子が受けだったらいいなあと思っていたので
まさかの黒髪の人が受けだったなんて想像もできませんでした! 受けだと知った途端抵抗が出てきて読むのをやめそうになりましたが、なんだかんだこれもアリかなって思います。
いいね
0件
神様という名の呪縛だったのかな
ネタバレ
2022年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「泥沼」「まきちゃんは〜」が好きで作者様買いしました。レビューを拝見してアングラの期待大でいざ読みましたが、、思ってたより浅かったかなぁ。薬、暴力、見てて痛々しい描写ばかりだけど浅く感じてしまった(どす黒い自分のせいなのかな笑)定価で買うのはもったいなかったかなぁ。蒼にとっての神様は光、朔夜さんにとって神様は呪縛、対照的でした。自分が本当に死にそうなぐらいしんどい時に助けてくれた人はどんな人であっても神様に見えてしまうのはわかる気がします。朔夜さんには幸せになってほしい。最後はハピエンで、書き下ろしの朔夜さんにやっと受け溺愛のターンがめちゃくちゃよかったです!笑
最後のシーン
2022年6月17日
自分でどうしようもない時に優しくされたら。何回逃げても逃げられなくて諦めてしまったら。色んな事情で生きたいように生きられなくなったら。最後のシーンで朔夜が言っていた言葉が心に残った。
いいね
0件
んーーー
2022年3月3日
好きな系統なんです。
容赦ない感じは、超ウェルカムなんです。
なのに、このもやっと感は、いかに?
もっと突き落としてくれた方がよかったのかなぁ。。。
作家買い
ネタバレ
2021年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好みとはかけ離れているのに何故か新刊が出ると購入して読んでしまいます。
ダークな部分から引き上げられた時のギャップが好きなのでしょうかね?
ラブラブな2人の話をもっと読みたかったなぁとオマケマンガもう少し増やして欲しいなぁと思いました。
いいね
0件
恐怖・・・。
ネタバレ
2021年12月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ いや~、クズばっかりですね・・・。
ヤクザの、この手の話は、マジで怖いですね・・・。
ちょっと、泣けてきちゃうかも・・・。
うーん微妙
2023年10月5日
暴力、無理やりとか好きなんですけど、期待していたハードな描写がそこまで無くて、受けも攻めも最終的にイイコで可愛くなっちゃうのが残念でした。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!