ネタバレ・感想あり片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~のレビュー

(4.6) 554件
(5)
383件
(4)
120件
(3)
35件
(2)
11件
(1)
5件
すごいコレ
ネタバレ
2024年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゆるーく始まったけど
どんどん引き込まれるし、スリリングになっていく。
作画にもスピード感や臨場感があって、凄い。
いいね
0件
面白い
2024年1月31日
主人公が渋くてめちゃめちゃかっこいいです。アクションも迫力があっていいのでどんどん読み進めてしまいました。
いいね
0件
面白いです!!
2024年1月30日
ここ最近読んだ漫画の中でもダントツに好きな作品です。
是非長く続けてください。
あとできればもう少し早く新刊を出してもらえると嬉しいです。
面白い
2024年1月30日
一巻のみ読了です。
謙虚というか自分はそんなんじゃないって本当に思ってるおじさんを、弟子がどうにかするっていうタイトル通りです。笑
めちゃくちゃ面白かったので、続きを購入しようかと検討中です!
いいね
0件
弟子の活躍が尊い
ネタバレ
2024年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトル通りです!弟子が強いからこそ!タイトルの説得力を持たせるのにまさに一役買ってると思います!あと、主人公の強化イベントはなんであれ熱い!w
疾走感がたまらない
2024年1月28日
何度読み返しても、戦闘シーンの疾走感がたまりません
今後がとても楽しみな展開です
早く次巻が出ないかな
買ってよかった
2024年1月27日
ハマりました、面白い。新刊が待ち遠しいです。
小説もあるのかな?
絵も見やすくて、キャラもかわいい!
漫画だとスピード感も感じれて◎。
マトモな
ネタバレ
2024年1月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ マトモな原作者とマトモな漫画家がマッチングした結果、こういう快作が生み出された。素晴らしいことである
まじでおもしろい
ネタバレ
2024年1月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はあんま面白くないんじゃないかと思ってたけど、いざ見たらめちゃくちゃハマった。わかんないけどいい魅力がたくさんあって好き
特に戦闘シーンが迫力あっていい
良い。
2024年1月26日
バトルものとして最高に面白い。
単純にバトルがしっかり描かれてて見やすく、そしてかなりカッコイイ。
敵キャラと対峙した時やバトル中の驚愕など、キャラそれぞれの感情表現が上手く描かれていて凄く引き込まれる。
絵も見やすくてキャラの個性がでてて良い。
シナリオも引き込まれてあっという間に全部読んでしまう。
何より主人公のおっさんのバトルがカッコイイしバトル以外でも好感の持てるキャラしてると思う。

個人的には割引なしでも即購入推奨漫画の一つ。
もう
2024年1月26日
次が気になる!!
今回はとにかくスピード感!
読み終わりもあっという間でした。

これで次を待つのはなかなか骨が折れますねぇ
こんな人になりたい。
ネタバレ
2024年1月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 成功体験がないからなのもあるが、こうやって実力があって自分ならこれが出来ると無意識に考えられるのに自分には何もできないと謙虚に過ごせる方として非常に好感が持てる。こんな人に私もなりたいです。続巻を楽しみにしています。
おっさん
ネタバレ
2023年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 父親が非常に強い剣士だった為、自己評価が低過ぎるおっさん剣士。本当はバケモノ級に腕が立つし指導力が高く、弟子達が皆とても出世しています。おっさんに憧れと尊敬と恋心を抱き、どうにか表舞台で活躍させようと奮闘する弟子達。物語は面白いし、画力も高く戦闘シーンの迫力もあり、秀逸な作品です!
いつも最高です
ネタバレ
2023年11月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物、話のテンポ、内容、間の取り方
最高です。
今読んでいる中で1番楽しませていただいてます。
更新まだかと、頻繁に確認するほどです。
応援してます。
これからも宜しくお願いします。
面白い
2023年11月14日
話の内容も絵柄も私は好きな作品てす。
今回はアリューシア・シトラスの戦闘があったのも良かったです。
早く続きが読みたくなる作品です。
次の5巻も楽しみです。
おっさん凄い・・❗
ネタバレ
2023年10月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鈍感にもほどがある。謙遜にもほどがある。何かあったのかと思う位自分を小さく見積もっている。
いい加減に自分の実力を実感して、弟子たちを安心させろ。❗
そしてハーレムでも作ってしまえ。❗
能ある鷹が爪の鋭さを自覚する
2023年10月22日
いわゆるチート主人公物だけど、主人公が謙虚な性格なのと転生した訳じゃなくてきちんと努力した結果の無双なので嫌み無く読めます。人望の高さで弟子達から慕われているけど、本人の自己評価がなかなか上がらないのはもどかしいですね。
とても面白いです!
2023年10月8日
ストーリーがとても好き!主人公が驚くほど自己肯定感の低い強キャラだけど、弟子達がみんなパパ大好き!!って感じで可愛いし、男性向けのエロ押し押し〜ではないので女性も読みやすいと思う。
2023年9月30日
異世界ものは当たり外れが大きいので手を出すのは躊躇していたのですが、安くなっていたので買ってみました。
とても面白かったです!
田舎のただのおじさんと思われている人が、誰よりも強い…自分の好みの設定で何回も読み返しています!
大器晩成!
2023年9月30日
片田舎の道場の冴えないオッサン師範が主人公。かつての教え子達が出世や成長して凄腕になっている事も知らず、自分はここ迄と終わりを決めてた所に国王命令を引っさげ、かつての弟子が国の騎士団の特別指南役に推薦して来て、世界が一変します。ホントに自己評価や自己肯定感が低い為、謙遜しすぎで読んでるこっちまで心配になって来ます。しかし、実力は努力に裏付けられて折り紙付き。イロイロスカッとさせてくれますが、そんなだからイヤミが有りません。正に大器晩成!今後の話が楽しみです。所で、私も昔占いで、大器晩成って言われてたけど、大器でも無ければ晩成もしませんな。。。
いいね
0件
めちゃくちゃいい(т-т)
ネタバレ
2023年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ こういうのがいいんだ、こういうのが……
一見ハーレムなのに全然ハーレムじゃなくて俺TUEEEEなのに全然TUEEEEじゃなくて(いや強いんだけど)ちょっと卑屈っていうか卑下しすぎなんだけどまあそれでもアリかなってくらいには各キャラが立っているので読みごたえがあります。早く続きが読みたいですね!
功利主義
2023年9月21日
これはとうの昔に第一線を退いた戦士の物語。行為の善悪の判断基準をそれが幸福をもたらすかどうかで判断する、ある種合理的な彼は様々な出来事を通して人としてのあり方を学んでいく。それはなんだか無性に感動的に見えた。
いいね
0件
主役がおっさんなのがいい!
ネタバレ
2023年9月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ このテの漫画はおっさんでもイケメンがよくありますが、(偏見💦)この作品は表紙を見て解る通り本当におっさんです。
だがソコがいいっ!自分に余り自信を持っていない、でも本当はメチャ強くスゴいというのもポイント高いです。
次々出てくる弟子との距離感ややり取りも好感が持てて良い作品です。👍
おっさんカッコいい
2023年9月19日
おっさんの顔がなんともいえない。カッコいいの?って感じ。弟子の設定もよくわからないがめちゃめちゃはまる。
いいね
0件
おっさんの顔がいい
2023年9月18日
相変わらず設定がいい。おっさんの表情がいい。周りから情報が入ってくるのに自己評価が低いままでいられるわけがないとは思うが。
いいね
0件
面白い
2023年9月14日
片田舎で剣術師範をしているが、実はすごい才能の持ち主ベリルは、大成した弟子達に外堀を埋められ、片田舎の剣聖からまぎれもない地位もある剣聖へと背中を押されていく、、、ベリルが謙虚でくたびれたおっさんだが魅力的。
構成が良くできていて引き込まれました!
まあ、青年誌だし。
2023年9月13日
主人公の弟子の女性陣がごついですが、嫌にお色気ムンムンキャラもでないし、胸が大きくても健康的です。胸の無駄な揺れ描写もない。
弟子の女性たちはみんな主人公のおっさん師匠が大好きですが、娘みたいに見ている主人公は恋愛対象に見てないのがいいですね。
原作しならないのでそのうちご都合で誰かとくっつくとかなければいいなと思います。

背景が白く絵がたまに雑になりますが、見にくいわけではないので女の私でも読みやすいです。ただ朴念仁のハーレム物が好きではない人は勧めないです。
初めて漫画にハマった!
2023年9月12日
主人公がめちゃくちゃ強いっ!けど謙虚でめちゃくちゃいい人で見ていていい気分になれました!対人戦も魔物との戦いもあって、そのどちらでも苦戦もあるし、なろう系かあ、みたいな気分にならずに読める。キャラクターにも色々な特徴があって、男女問わず可愛らしさがあって魅力が溢れてます!
いいね
0件
面白い
2023年9月11日
想像以上に面白かった。
単純な無双系ではなく、主人公の周りの人間も相当強いため退屈することなく読み進められた。
まさにこういうの待ってた
2023年9月10日
ハァ……こういうの……こういうの待ってた……ッ!!

過去の「何か」によって自分を過小評価し、お歴々を見守りながら末席にそっ…と座ってにこにこしているのが己には相応しいと思い込んでいるバケモン、
しかも周囲に当たり散らし迷惑をかけまくるような卑屈クソ野郎ではなく、大勢の弟子からの人望厚き剣術の先生で、

おまけに優しくてどこか寂しげな笑顔が素敵な、
オッサン……だと……?

こんな……こんな、すばらしい物語があるんですか? この世に?

捨てたもんじゃないなと思いました。この世。

続きが楽しみすぎて眠れません
お待ちしてます
おっさんと弟子達が凄すぎる
ネタバレ
2023年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻見ただけで、かなりハマり一気買いしました!
主人公が弟子達を育てて、その弟子達が色んなところで大活躍!みたいな話はたまに見かけるので、一巻だけのつもりだったのですが、
この漫画はなんて言うか…弟子達が凄すぎるよりも、主人公のおっさんはワイルドな顔立ちで、結構なおじさんなのに自己肯定感が低めなキャラな所がまず面白かった。
剣を持って集中してしまうと、主人公の凄さが一目瞭然。人格変わってるんじゃない?!ってくらい変わって、そこも見どころでした!
弟子達が可愛い女の子ばかりで…って言う低評価な方もいますが、個人的にはそこの設定は特に気になりませんでした。なんて言うか…、騎士団の副団長は指南してもらい始めてから弟子みたいになってるし(男性でイケメンだし)、鍛冶屋のおっさん(これもまた弟子だったけど)も男性で面白キャラだったし、、、と、4巻まで読んだら、別に弟子は女の子ばかりじゃなくなってきたから気にならなかったです。(本当に個人的意見です)
悪者側?がどうしても男性になりがちだと思うので、愛弟子達は女の子の方が区別もついて、私は読みやすかったです。(これから変わるかもしれませんが)

基本的に戦ったり戦闘ものは、悪者だろうが何だろうが必ず死があるので好んで読む事は稀にしかないのですが、これは冒頭にもあるように一気読みしたくなる内容でした。のほほんとしたり、くすっと笑える場面も多くあるからかな。
今は4巻までしか読めていませんが、続きもとても楽しみにしています!
予想外
ネタバレ
2023年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくある埋もれたなろう系かと思いきや、初見で読み入ってしまう面白さ。
設定も無自覚系最強主人公(おじさん)と斬新で気に入りました。
いいね
0件
Zo
2023年9月7日
田舎の道場主のオッサンがかつての教え子に誘われて大規模な軍団の剣術指南役になるのは凄いもんだなあ。その剣術は剣聖と呼べよう。
いいね
0件
片田舎のおっさんが王都で大活躍
ネタバレ
2023年9月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のベリルは片田舎で剣術を教えて細々と暮していました。そこに教え子が出世して帰ってきて王都で騎士団長付きの特別指南役になるよう懇請されます。そこからはじまる田舎のおっさん実は剣聖の物語です。

ベリルは無茶苦茶強いのに謙虚で人に優しいのです。教え子だけでなく若い女性にも人気があります。

剣の勝負だけではなく政治や戦争などシリアスな問題にもおっさんが頑張る姿は爽快です。

いいね
0件
田舎の達人
ネタバレ
2023年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ そちらの作品に関しましてはと言いましたらですと、どういったストーリーになっておられるのかを説明させていただきましょう。
片田舎に住むご老人の男性が剣聖を目指すという異世界漫画です。
ただの爺さんから剣士になる展開は興奮します。
いいね
0件
とても面白い
2023年9月5日
5巻まで読みました。もっと無双してほしかったけど、ここまではとても面白い。かよわい人たちを守るためにも残忍な者を容赦なく切れる主人公になってもらいたいですね。
いいね
0件
感動
ネタバレ
2023年9月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ おじさんが今まで教えてきた教え子達がおじさんに恩返しするストーリーでおじさんの優しさも伝わってくる感動のストーリーでした。
いいね
0件
イイネ!
2023年8月27日
面白い!原作もいいけど、漫画家さんの画があってると思う!
アニメ
化とかするのかな?期待の一作!とてもいい!
いいね
0件
面白い。
2023年8月27日
自己評価がめちゃくちゃ低い、冴えないおじさん。けど、めっちゃ強い。教え子が出世していろんな所に駆り出されていくおじさん。めんどくさいといいながらもこなす様はかっこいい。読むの楽しくて面白かった。
いいね
0件
思わずイッキ読み
2023年8月25日
見た目冴えないおっさんのクセに、めちゃくちゃ強い!
そして弟子たちがみんなステキで師匠を尊敬してる。
最強で、あったかいファミリーに引き込まれます。
惹き込まれる
ネタバレ
2023年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 出てくる弟子やキャラが女の子ばかりであり得ないってコメントが多いし確かにそうなんだけど、主人公のおっさんが彼女たちを見る目は父性に溢れててエロさは皆無。父親のような愛情を注いでくれる師を慕ってる様子から、私はハーレムって感じはしなかったなー。
むしろ可愛い女の子なのにめっちゃ強いってギャップがカッコいいというか。魔法師団長のルーシーにしてもたぶん中身は高齢で話し方もそれっぽいのに見た目が子供とか、破格に強いのに謙虚すぎるおっさんとか、「ギャップ」がひとつのテーマのような気がする(おっさんの謙虚さは強すぎる父親を越えられなかったコンプレックスかな)
かっこいい!
2023年8月25日
冴えないおっさん風で凄腕。自己評価が極端に低いおっさんの活躍劇。要所で見せる本気の姿がかっこいい。渋い。なめてかかるヤツらを、その気もないのにギャフンと言わせる姿がカッコいいです
いいね
0件
片田舎のおっさんがかっこいい
2023年8月24日
面白いです。飽きさせないストーリーです。ここぞというときにちゃんと助けがはいってすっきり。
次巻も買います。
いいね
0件
今回も面白かったです
2023年8月24日
今回も面白かったです。
イラストがすごく好きで、キャラクターの戦闘シーンなどが大好きで読んでいます。次回も楽しみに待っています。
面白い!
2023年8月24日
第4巻待っていましたよー
小説読もうか迷っていたのですが、別の小説読んでたのでこちらは保留してました。
う~ん!期待通りの展開!
おっさんが素晴らしい!これからも読ませていただきます!
いいね
0件
テンポがいい!絵も上手い!
2023年8月16日
続きがどんどん気になって読むと止まらなくなる、そんなお話です。
ギャグの入れ方も自然で面白く、画力もあるので気持ちよく読めます。
似たようなファンタジー漫画に少し飽きてきた人にお勧めしたい作品。
物語の中にぐっと入る
ネタバレ
2023年7月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ もう読み始めたら止まらない。物語の中にぐっと入っていく(笑)同じ中年なので どれくらい若い嫁をもらうか興味しんしん
個人的にとても好きな要素が多い
ネタバレ
2023年7月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 皆に優しいけどその子たちに何かあるとブチ切れるおいちゃん、かわいい女の子たち、ファンタジーの世界観
ろりまほうつかい、最高です…
最強なのに無自覚でみんなに優しいおいちゃんがまたとてもいい…
いいね
0件
面白い
2023年7月19日
ベリル先生、原作の絵よりこっちのほうが、らしいし、カッコいい。あと性格も人格者。痛快なストーリーなので読んだあとにがんばる気にさせてくれる。
原作もだけど、続きをとても楽しみにしてます。
おっさん万歳\(^o^)/
2023年7月11日
いやいや、凄すぎです!!ベリル先生♪(≧∇≦)b
師匠が凄ければ弟子も凄い!!これからどんな弟子たちが
登場するのか、非常に楽しみ♪
後は、先生のお嫁さんが弟子達からなのか、はたまた素敵な出会いか、そこにも乞うご期待(笑)(≧∇≦)b
何にせよ、続きが非常に気になる作品です♪
いいね
0件
面白いのだが欠点が
2023年7月1日
動く面白い。
キャラ立ちもしていてストーリーもわかりやすい。
何故か女の子の可愛いキャラが全面なのは謎だが、それでも可愛いキャラばかりだ。
騎士団長があまり活躍しないのがちと悲しい。
だがしかし、最大の問題は別。

次巻の更新がバチクソ遅いのだ。
早くしてくれないと寿命来ちゃうわ。
いいね
0件
イケオジ
2023年6月29日
イッケン表紙の、ケンセイの文字に対して、オッサンが、ジミ過ぎないかと思ったが中身を読んだら先入観がひっくり返された。おっさんかっこ良すぎ。深夜の某番組で特集して欲しい良作。
いいね
0件
おっさんが一番可愛いまである。
2023年6月21日
おっさんがカッコイイ!これにつきますね。
キャラ描写もさることながら構図や演出がとにかくカッコいい!
お手本にしたいような漫画です。
かっこいい
ネタバレ
2023年6月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2人揃った時ゾクゾクしました
かっこよかったのでその辺りを数回も繰り返して見てしまいました。
次の展開もすごく楽しみです。
おもしろー!
2023年6月14日
素質は最初からあったとしても努力と悩んだ末からの成り上がりで女の子達も魅力的だしもっと続編出ても一気読みしたいやつ!!
おじさま大好き
ネタバレ
2023年6月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 公式で読んでるんですが、1巻が半額の時に購入しました。
ベリルさいこー!見た目うだつのあがらなそうなおっさまが実は強かったの大好物すぎる。
特に3話が好きで、これ目当てで買いました。強さを疑問視される主人公が、副団長を完膚なきまでに叩く。ああ、最高…。
残念なのは、出てくる弟子が全ておなごということ。男子はお嫌ですか…。
この後の話で敵方にイケメンは出てくるので、それで我慢。
続きも楽しみです。
いいね
0件
面白いです
ネタバレ
2023年6月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何回も読み直してます。謙虚過ぎますが、そこがいいですね。弟子に振り回されて、ところどころ良い突っ込み入れてます。これももっと後に知って、まとめ読みしたかった…。
いいね
0件
面白いし、絵もきれい!
2023年6月12日
試し読みが面白く続きが気になりました。
話の展開がスピーディで、絵もきれい。表情や身体の動きなど丁寧な作画で、とても楽しめます。
この続きももちろん購入予定です!
いいね
0件
新たな物語が始まる
ネタバレ
2023年6月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ あくまでも謙遜すぎる片田舎の剣術師範が、弟子たちの推薦で、王都騎士団の剣術指南役となり、降りかかる難題に立ち向かう冒険ファンタジーです。
いいね
0件
おっさん達の憧れ
2023年6月9日
おっさんでも、内に秘めたココロのパワーを解放したときの、とてつもない力。それがカワイイ愛弟子や守ってあげたくなる弱き者に対してならなおさら。行け!おっさん!
いいね
0件
面白い!
2023年6月8日
ちょっと疲れた時に見て欲しい、とおすすめ出来る漫画です。
人間関係、剣、魔法、が丁寧にマッチされてます。
いいね
0件
回想で感動した
2023年6月3日
女性です。
ハーレム的な要素もあると理解して読んでるけど、主人公が謙虚で良い人だから、鼻につく感じもなく、むしろファンになる。
恋愛回も欲しいし、アニメ化してほしい。
いいね
0件
頑張れオジサン
2023年5月18日
試し読みから速買いです~オジサンの星です。お父さんの話もあるのかな?楽しみです~。今後も購入致します。皆さんも是非お試しから
この先も楽しみ
ネタバレ
2023年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自己評価低い主人公がとんでもない実力者、というのはn番煎じかと思いますが、各描写に引き込まれます。地道な積み重ねと人の良さ(とんでもなく人格者)が、決して華やかな人生ではなかった主人公ながらとても魅力的に感じますし、周囲の力量ある人々から好かれる様も自然に思います。
真に向き合った者だけが感じ取る主人公の化け物級の強さの描写が好きです。
3巻まで読んでいますが、続きが楽しみです。
オジさん、カッコいい!
2023年5月7日
無料で読んで
続きが気になって最新刊まで購入。
自己肯定感低いオジさん剣士
やる時はやる!
優しい、めっちゃカッコいい。

追記
今度アニメ化されるのですね。
アニメで表現される剣の動き、立ち回り
楽しみぃ〜
いいね
0件
面白くなってきた(^^)
2023年5月5日
まだまだ色々出てきそうですが、さらに面白くなってくる予感がします。
珍しくエログロサイコ抜きの内容ですが、飽きずに読める良い作品だと思います。
いいね
0件
オジ様最高!
2023年5月4日
バトルものはあまり読まないけど絵の感じと控えめなオジ様に惚れてイッキに全巻購入する事に…オモシロイのでオススメです!
いいね
0件
イチオシ!!
ネタバレ
2023年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ おっさんの努力と実力が認められて行く感じが良い!!
登場する人物もそれぞれ個性的で面白い。
これからおっさんがどう活躍して、どこまで行くのか楽しみな作品。
いいね
0件
買ってよかった
2023年5月1日
最初は無料だから丼何気無く読んでたらついつい夢中になりました!そしていつの間にか購入しましたですm(_ _)m
いいね
0件
おっさん
2023年4月25日
何者でもない普通のおっさんは、自分には何も無いのが分かっているからこそ、こんな話で夢を見させてもらうんだよな。
いいね
0件
オッサン最高
2023年4月22日
1巻をサービスで読んで続きが見たくなり、すぐに続巻を購入。こんな感じにオッサンが異才を放つ作品は、いいですね〜。
いいね
0件
がんばれ!おっさん
2023年4月16日
良いです!
強いキャラが普通にしている。それが良い。
ドラゴンボールの天下一武道会でマジュニアと戦うために出場した神様と同じですね。
私の理想キャラです。
いいね
0件
面白い
2023年4月16日
果てしなく強いオッサン。
展開が早いので、ついて行くのが大変ですがかなり楽しめます。
最初からこんなに強いと後どうなるのって感じです。
いいね
0件
師弟愛
2023年4月14日
素敵なストーリーと、絵が好みでしたので購入しました。よくありそうなストーリーですが、冒険、魔術、師弟愛が好きな人なら好きなはずです〜😄💕
いいね
0件
展開のテンポがいい
ネタバレ
2023年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 中年オッサン主人公に好感度大。有りがちな話の展開ではありますが、テンポも良くて絵もキレイな方だと思います。どこまで話が膨らむのか今後も期待しています。
いいね
0件
都会の社畜
2023年4月13日
おっさんってとこがまた面白い、最近は最初からチート能力だったりとか運がよくてとかが多いけど、努力だったり人それぞれの生き方や道があってすごい面白いし、主人公だけにスポットが当たりすぎてないのもまたいい
いいね
0件
こういう話好き
2023年4月8日
片田舎のおっさん、強すぎてカッコいい!なのに自己評価低すぎる!おじさんのお父上がめちゃくちゃ強い剣士で、一度も勝てなかったって言ってるから、そこら辺から来るのかなぁと思いましたが、過去にも何やらあったようなので、そこらへんもこれから読めるのかな?楽しみです。
いいね
0件
続きが気になります!
ネタバレ
2023年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のキャラにかなりハマってます!自己肯定感の低い主人公が戦いの場で無双していく場面でスカッとして非常に楽しいです。元弟子たちとの関係もこれからどうなっていくのか、とても楽しみです。
早く次の巻が出るのを心から楽しみにしてます。
いいね
0件
面白い
2023年4月5日
おっさん、のテーマに惹かれて読み始めました。やはり、おっさんの人としての人格に惚れます。だからこそ、すごい弟子たちが育成されたのでしょうね。でも、おっさんは過去に何かあったとのでしょうね。
いいね
0件
面白すぎる
2023年4月5日
無料で一巻読んでから全巻買い。3巻が出るまでかなり待ちましたが、4巻はいつ出るのだろうか。次がいつ出るのか楽しみ!
いいね
0件
🈵
2023年4月2日
試しに読んでみたらなかなか面白かったです。🈵
早く続きが読みたいと思いました。
発売のペースがもう少し早ければいいのに
いいね
0件
面白いんだけどさ…
2023年4月1日
最新巻買っちゃったよ…
次が出るまでまた待たなきゃいけないんだよな…。
待つ期間は一緒なんだけどね…何ていうか…寝る子を起こしちゃった感じ。
いいね
0件
面白くて
2023年4月1日
めちゃめちゃ面白いから毎回購入してるけどマジで本当に続きが気になる終わり方やめてーー!!(´∩ω∩`)
いいね
0件
楽しみ
2023年3月30日
こんなカッコいいおじさん素敵ですね。
先が早く見たいです!次出るまで長過ぎます(⁠T⁠T⁠)
楽しみに待ってます
いいね
0件
わくわくする
2023年3月29日
どんどん引き込まれる。続きが待ち遠しい!!
魔法師団長も強すぎ!
おっさんはかたるまでもない。
登場人物も増えてきてどんどん裾野が広がる物語。
今後が楽しみです。
いいね
0件
おっさんが可愛い
2023年3月25日
剣聖のおっさん、弟子を愛しているのがよくわかる。
肝心のおっさんはいつも頼りないのが可愛い。久々にハマりました。
いいね
0件
おっさんラブ
2023年3月23日
こ、これはっ面白い!!ストーリーも無理なく絵も丁寧で、特に剣を振り回すシーンの躍動感というか、線だけですごい伝わってくる。普段は自己評価の低いおっさんが、戦うと神…な漫画、こんな謙虚なおっさんだったらラブだわ。そして青年マンガカテゴリーなのによくあるあるな下品なエロさが無い所がとても良い!
片田舎の剣聖(おっさん)
2023年3月23日
すごく面白いです!主人公が日々の研鑽と努力ですごく強くなり、でもその力を自慢したり見せびらかしたりするのではなく、謙虚にしているところが好印象です。でも自分の実力がどれくらいかを自覚していないところがあるような気がするのでそこはもっと見極めてほしいと感じます。あと、登場する弟子がやたら女の子ばっかりなのが疑問です。
ゾンビ広告とは違うのだよ
ネタバレ
2023年3月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ Youtube広告で最近よく見る作品ですが、普通に面白い作品でした(ゾンビ広告みたいに中身が薄くないという意味です)。
1番良かった点としてはイラストの表現ですね。日常ではただの冴えないおっさんが、いざとなったらめちゃくちゃ強い、というメリハリがしっかり表現されていて、2巻の終わりに登場する強いモンスターについても、そこらの雑魚とは違うんだぞ、という雰囲気がイラストから伝わってきて、不自然さもなく楽しめました。
3巻までですが中だるみせずにテンポ良く盛り上がるシナリオがポンポンと続くので先も気になる作品でした😊
いいね
0件
これはヤバイはまった❗
2023年3月21日
無料で、読んでみたら、そのまま新刊まで購入してしまったが、後悔なし❗
久々にドはまりする漫画に会えました❗
いいね
0件
良い作品です。
2023年3月20日
異世界漫画にハマっていますが、画作が良くない・幼い物も有りますが、この作品は、絵も丁寧で綺麗です。
ストーリーもテンポ良く次作を毎回期待します。
いいね
0件
面白い
2023年3月20日
謙遜しすぎる主人公と漫画で描かれる戦闘の強さとのギャップが面白いです。
日本の剣豪を思わせる剣技と人を思いやる心、頭が下がります。
RPGだとレベルカンストなんだろうな。
いいね
0件
面白い
2023年3月20日
web小説も読んでいますが、漫画の方は戦闘シーンなどの魅せ方が上手で面白いです!出てくるモンスターとの戦いもごちゃごちゃしていないから、読みやすいです。小説をアレンジはしてないけど、ワンランク上げて書かれているような感じで、この先も楽しみです!主人公は自信のないオッさんだけど、剣士でシュッとしてるから全然アリです。優しすぎるんだろうなー。
いいです
2023年3月20日
こういう内容の漫画は読んでておもしろいです。
ベリル先生の自己評価の低さが謙虚すぎるというか…
ずっと田舎で育ってきたから鈍感なんですよね。
もっと自分に自信を持ってほしいです。
いいね
0件
おっさん
ネタバレ
2023年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんでこんなに事故評価が低いのか。これから明かされていくのかな。そして弟子たちの先生への思いが熱くてほっとします。早く続きがみたいです。
おっさん頼もしい
2023年3月10日
自分の実力を全く自覚してないところが面白いです。周りが歯がゆく思うところは一緒に応援しいです。是非、続きを早く読みたくなります。
いいね
0件
おっさんがしっかり強くてかっこいい!
2023年3月4日
男女みんなかっこよく描かれてて、主人公のおっさんも強くてかっこいい!何回も読み返しちゃってます。次の巻が待ち遠しい…
いいね
0件
アニメ化希望
2023年3月2日
どれだけのトラウマ抱えてるんだよってくらい自己評価が低い主人公だけど、若い時の失敗を引き摺るオジが他人のためには己を忘れて頑張れるってカッコいい。
オジ好きには推せる。
いいね
0件
王道の様で王道でない
ネタバレ
2023年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 世界観は良くある異世界ものだが、主人公の視点と周りからの視点のズレが従来のものと真逆に作られており、これによってストーリー展開が予想と若干のズレが有りながらも、成程と納得いく気持ち良さがある。主人公がチート並の能力者では無いというのもとても良い。続きが楽しみ過ぎて常に更新を確認してしまうくらいには素晴らしい。
面白い
2023年2月25日
とてもバランスが取れた話の流れになっていて引き込まれます。ハーレムで浮かれてぐずぐずにならずにしっかりと主人公が引き立ってきて素敵です。続きがとても気になります!
あと、主人公の過去が気になりますね
レビューをシェアしよう!