ネタバレ・感想あり異世界クラフトぐらし~自由気ままな生産職のほのぼのスローライフ~(コミック)のレビュー

(4.2) 106件
(5)
48件
(4)
36件
(3)
17件
(2)
5件
(1)
0件
おとぼけ生産系
2025年6月30日
ちょっとした瞬間のとボケ顔にハマってます。
本格的なギャグではなくゆるりとした空気感のほんわかギャグが良いアクセントになって面白いです
いいね
0件
ナニコレおもろ!!!
2025年6月18日
結論から先に言っちゃいますと、メッチャ面白かったです!!
最初は1巻の試し読みで「おもしろい……よね?」と思い購入。
絵の拙さは少し気になりましたが、それより何より、読み進めれば進める程
どんどん惹き込まれていく!!!!(後、絵も上手くなって行ってます、汗)
早く続きが読みたいです。
いいね
0件
続きが楽しみです。
2025年6月13日
異世界ものでゲームのように順序よくレベルが上がっていくのを見ると結構面白い。主人公のスーパーパワーをそれとなく順番に見せつけてくれるのが楽しい。それとストーリーがつながって、どんどんお話に引き込まれていく。続きが楽しみです。
いいね
0件
飽きずに読める。そしてつまらない指摘を、
ネタバレ
2025年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 銅貨5枚に金貨2枚を借りて、金貨1枚を1万円と計算してて、そこまでは良かった。
そこから2万円弱も借金したのか、って所で。おやっと思いました。
弱ってことは 2万円に満たないって意味です。正しくは2万円強とか、2万円ちょいって言います。
そういう所がたくさんあると、スッキリ読めないのですみませんが少しずつ修正お願いします…
個人的に好きです!
ネタバレ
2025年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方が書いてる通り、ゲーム世界の能力そのままに異世界へ転移した主人公が、魔法使いの女の子と依頼をこなしていく物語です。
画力を指摘してる方はいますが、表情の描き方はしっかりしていると思います。
併せてテンポの良いギャグ?要素もあり、とてもサクサク読める作品です。ほのぼの系が好きな方は読んでみてほしいです。
いいね
0件
面白い!
2025年2月7日
とても面白い作品で、続きがとても気になりました!作品の内容の展開や進み方がとてもよかったと思いました。
いいね
0件
面白い作品です。
2025年2月7日
ストーリーやキャラも面白く作画も良くて開拓をファンタジーに面白く展開してて続きが気になります、最後まで読みたい作品です。A
いいね
0件
テンポ良く話が進む
2025年2月3日
テンポよく話が進むのと
シリアスとギャグのバランスが良く
クドすぎないので好きです。

絵も可愛くて気に入ってます。
いいね
0件
テンポも絵も良き
2025年2月1日
原作も読んだんですが、漫画のテンポの良さと細かいシナリオの回収のうまさが好きです。
このまま長くオリジナリティも保ちながら続けてほしい〜!
え良
ネタバレ
2025年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 設定が面白い。細かなところまで綺麗で見ていて不快感が一切ない。こんな作品に出会ったのいつぶりだろう。(というぐらい凄い✨ ちなみに私のいつぶりだろうは1週間で更新されてるよ★)
自分の造った“恋のキューピット塔”でどんどんと幸せになっていく人達。(初めは憎んではいたが)憎まず幸せを考え,異世界へGo。異世界に行ってもただ単にスキルに頼った無双だけじゃなく,主人公の能力があってこそ!なのが良い。
主人公の性格が好きすぎて一瞬で沼りました。
他のキャラも魅力的すぎて沼らないはずがない!(?
クラフト面白い!
2025年1月29日
とりあえず一巻を読んだ感想ですが異世界はやっぱり良いですね!ユメセカイが現実にも出来ることを願いますw
途中で出てきた猫耳少女可愛かったなー
また出てきたりするのかな
いいね
0件
クラフトと冒険!わーいわーい!
2024年12月2日
某ゲーム大好き人間としてはこのマンガめっちゃおもしろい!冒険もクラフトも楽しめて一石二鳥ですね!特にクラフト!全自動化とか大好きなので、ミヤビもいずれは全自動で採掘とかやるのかな?ワクワク!読み進めるのがめちゃ楽しみです!
いいね
0件
女性キャラがみんなかわいい
2024年11月21日
表紙からハーレム作品に見えますが特にそんなこともなく、メインヒロインは努力家でかなり好感持てます。無表情猫耳娘は超かわいい!!
多重構造の構成が面白い
2024年9月6日
エピソードとキャラの作りが良い、笑いとシリアスの対比が上手い、様々な作品の良いとこ取りをしながらも調和がとれている。異世界物での定番、一度、身に付いた贅沢は・・・
いいね
0件
ほのぼのスローライフかどうかはさておき
2024年9月5日
スローライフというよりは、「驚異のクラフトスキルで戦闘無双」といった方が正確な気もしますが、日本の忙しい生活に疲れた後なら、これもスローライフに入れていいのかも。ハーレムなし、ややこしい設定、世界観もなくてサクサクと読めました。
いいね
0件
読めば読むほど面白くなる!!
2024年9月3日
最初は絵が下手で読みずらいなぁと思ってましたが見せ方が上手く何巻か読むにつれ絵も上達されて
読めば読むほど面白くなってきました。
2人の掛け合いも楽しいし、泣かされそうになるシーンも何度もあり楽しみな作品です!
いいね
0件
イケオジが格好いいのは良い物語!
ネタバレ
2024年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻まで読んだので、感想を書き書き。
名所「愛のキューピッ塔」建造の功績を讃え、何故か一文無しでゲーム内転移させられた主人公ミヤビ。出会った中級冒険者リズのサポートとして、不遇職と言われるクラフターの常識を覆す能力を遺憾無く発揮して、魔物をばっさばっさと討伐し、現代の発想を取り入れた風呂場を侯爵家に建造し、リズの昔馴染みの過保護上級冒険者チームと護衛の旅に出るが、規格外の能力に疑問を持たれ、出身不明に間者の疑いをかけられ、若干不穏な雰囲気が漂い始めた…な4巻まで。イケオジ好きとしてはギルマス、侯爵、冒険者と選り取りなおじ様方が出てくるので眼福です。格好いい中年を描ける作者様の書く物語は良い物語だと確信しております。実際面白いです!間者認定されそうだけど、どうなるんだろうか?続き読んできます。
面白い
2024年7月30日
今では転生物も溢れ、クラフトや鑑定系などの漫画もたくさんあるけど、ついさわりだけと見てしまいます。この漫画も普通に面白い!
いいね
0件
楽しそう
2024年4月29日
こんなに自由に生きられたらいいな切実にと思います。生産職って転生もののなかでは珍しいなと思いました。
いいね
0件
クラフト転生系
2024年4月20日
とにかく主人公が楽しそうにクラフトする姿が魅力です。ものづくりが楽しくて、見るもの全てがワクワクして。そんななかで彼らが作っていく世界が楽しみになる作品です
いいね
0件
人呼んで肉王子。
2024年4月6日
ゲーム転生物で、一見地味なクラフターのミヤビがチート無双で活躍する痛快なお話です。クエストで巨大羊を仕留めてギルドに大量に納品して、本人の知らない内に「肉王子」の称号(二つ名)を与えられたのは、気の毒だけど大笑い。これからどんな称号を手に入れるか楽しみです。
いいね
0件
Zo
2024年4月6日
ゲームの世界だと思ったらよりによって異世界転移とはねえ。クラフト能力があれば、便利な物を作ったり出来て良さそうやなあ。
いいね
0件
スロー
ネタバレ
2024年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルにひかれて読みました。全体的にほのぼのとしていて、読んでいて、癒されるような気がしました。主人公のキャラがとても好きで、たのしくよむことができました。
いいね
0件
一気読み
2024年3月22日
面白かったです
キャラクターも可愛いし、お話しも良かった
早く続きが見たいです
すぐにアップされないかなぁ
いいね
0件
クラフト好きなら面白い
2024年3月21日
異世界転生で生産職のクラフト技能のチート能力で戦闘サポートするサポーターとしては破格の能力を持つ主人公のお話です。
仲間の魔法使いの少女のサポートをしながら成長して行くのがとても良いです、全巻読んでみて購読して行こうと思いました。
いいね
0件
⭕️イクラの影響?
2024年3月18日
本人が剣や魔法で単に無双するのではなく、クラフトで無双するというのは、作者への某ゲームの影響が強いと見た。
関係性が面白い
2024年3月17日
ちぐはぐな関係性が好い!
不慣れな主人公と、周りのシンプルな反応が面白いです。
これからの進展具合に期待したいです。
いいね
0件
久々にどんどん購入してしまった
ネタバレ
2024年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界モノが好きな為、2巻分無料だったので、どんなモノかとあまり期待せず読みました。いまいちクラフトの能力が分からないままですが、ただ主人公のお気楽な前向きさとチートを自覚しつつも嫌味の無さが良い。
異世界モノの生産系で良くあるハーレム展開も無く、相棒のリズともど付き合いながら冒険しているのは、見ていて微笑ましい。其々の登場人物もキャラがしっかり作られていて、絵も分かりやすく、サクッと読み進められます。
終着点が何かは分かりませんが、今後も気楽に読むのにとても丁度良い作品なので、次巻も待っています。
とっても好き!!
ネタバレ
2023年10月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ クラフトってその人の性格とセンスがもろに出るので好きです。生産職が冷遇されている中で、たまたま最初にいい子に出会えたから、今の生活が送れている主人公な訳ですから、そういう関係いいな!!と思いつつ。
やはり目の前に規格外の天才的な存在がいたら心折れますよね。。今そんな関係性の過渡期に来てますが、乗り越えられない試練はないよ!!!と謎の神目線でヒロイン枠の子を見守っています。
主人公に非常に好感がもてるのが、なんといっても高ポイント!!所謂補佐的な職業だからこその機微を捉える力、しかしワンマン。そんなところがとても好きです!
ハーレムや安易な恋愛的展開はナシ
ネタバレ
2023年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生に有りがちなハーレム的展開はなく、バディの女の子との関係性をメインにフォーカスしています。その子との関係性も安易な男女関係にはならず、冒険を共にする相棒として絆を育んでいく流れとなっており、個人的には好感が持てました。主人公もサポート能力はMAXですが直接的な戦闘力はなく、攻撃はあくまでバディの女の子の魔法頼りという点もバランスが取れてると思います。悪くないです。
のんびり生活
ネタバレ
2023年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界系でもちょっとチートみたいな感じでクラフト無双…みたいな物語 ヒロインも可愛いしいいと思いました オススメです
いいね
0件
ほんまに面白い
2023年8月15日
異世界物ハマりはや2年ちょい
色々な作品を読み漁ってきましたがこのストーリーは斬新でめちゃくちゃ楽しい!
テンポが良いのでサクサク読めるし、キャラの表情が豊かでとても面白い!
あと、これを読んでるとやったことの無いMinecraftをやってみたくなりました✌️
面白い🙂
2023年8月14日
異世界ものの作品が好きで、いろいろ読んできたけど、飽きさせない面白さがあり、続きが気になり読みたくなる魅力があります!
いいね
0件
VRMMOが現実になったような・・・
ネタバレ
2023年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のミヤビはVRMMOの世界でクラフターとして活躍していましたが、そのゲームスキルを持ったまま異世界に転移します。
その異世界でリズとともにクラフターとしてスローライフを楽しむ物語です。

ゲーマーがこのゲーム終わりたくないって気持ち、現実に戻りたくない、この世界で暮したい、という願いをそのまま叶えてくれる作品です。

いわばVRMMOの仮想空間をそのままコミックの中に再編成して組み込んだ感覚でしょうか。
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2023年3月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生して何も持ってないミヤビが最初に出会ったのが頼りになるリズで良かった。ミヤビも何も無さそうでいて魔法が使えたりクラフトのスキルがすごくて、これからのミヤビも楽しみ。
いいね
0件
定番かと思えば違った。
2023年3月6日
冒険者であり、サポーター、そしてクラフターという3足のわらじ。スローライフ時々本気で戦う。人として好感のもてるコンビの活躍が微笑ましい。あと、漫画がめちゃくちゃうまい。
異世界好きにはピッタリの作品
2023年3月1日
主人公、ヒロインの性格が良く、ムカムカせずに読み進めることができます。ストーリーの進みが遅くもなく速くもなくちょうど良いです。
私達にも驚きをくれる主人公の発想!!
2023年2月28日
やばいです。面白すぎます(T_T)
4巻はいつだろう。そして何巻まで続いてくれるだろう‥と読んだあとも残るワクワクした気持ちのほか色々な感情に揉まれてます(T_T)
物語の「ここでこうなったか~!」というオチや繋がりの楽しさに加え、その場の空気を一緒に吸っているような素敵な絵も大好きです。
おもしろい!
ネタバレ
2023年2月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻が無料で読めたので読んだところ面白そうで、1気に3巻まで購入してしまいました。面白いです。転生ではなく異世界(ゲームの中)転移系です。自分がガチ勢クラフターとして遊んでいた世界にそのレベルのまま転移(というか、ゲームに聞かれて移動)されます。クラフターは不遇職ですが、レベルMAX状態のミヤビは破格。最初に助けてもらったリズと組んで、クラフターなのに冒険者(サポーター)として活躍します。直接攻撃はありませんがサポーターなのに能力的には主力級です。 ボケやツッコミみたいなコメディのテンポがおもしろいです!最初は「こんなの普通では?」って思っていたミヤビが、「驚いてもらうのが新鮮!」みたいに思っていくのも流れ的に良いなと感じました。なんでも出来る割に偉ぶらないし、クラフターなので本職(彫刻師)にはまだ及ばないところなどもおもしろいです。
今の所、3巻まででハーレムものではないので、そこもポイント高いです。たしかに絵は他の方の指摘にもあるように多少ですがバランスが気になりました。【4巻】他の作品にもあるのかもしれませんが、貴族が「こんなにすごいなんて。今までの足取りを探れ」ってのがあって わりと転移したチートの人の出自あやふやにされてる気がして……。探るのは今からですが「やっぱ気になるよね!?」ってなってすこしすっきり!【6巻】シフォンの目がどんどん変になってく………………。かわいいんですけど、絵もめっちゃ美しく進化してて赤壁のエルフとかめっちゃ美しかったのに……シフォンの目が残念。
物作りたのしいですよね
2023年2月25日
こんな能力持ってたらさぞかし毎日が楽しいだろうなあ、日々時間の許す限りいろいろなもの作ってすごしたいと思わせる作品です
いいね
0件
2022年11月20日
ファンタジー世界でスーパーな能力を使って悠々自適に牧場経営や生産設備の敷設に勤しむだなんて良いですねえ。広い空に豊かな自然、美しい動物たちに囲まれて暮らす主人公を見ていると、例えひと時のことだとしても辛い現実を忘れられます。
悠々自適な生活
ネタバレ
2022年11月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ クラフトスキルで異世界スローライフを送る、ミヤビが主人公となるストーリーです。現実の世界では苦労するものづくりもこの新しい舞台ではすぐに作ることができるというメリットがあり、パーティーに同伴しているリズたちの反応もおおむね良好です。ほのぼのさとコミカルさが同居しているような、悠々自適生活はうらやましいですね。とりあえず今のところは大きな波乱と呼べるほどの出来事は起きていない感じですが、これからの第三巻以降にて何か起きるのかな?と少しワクワクしています。
いいね
0件
面白い!!次早くー!!□
ネタバレ
2022年10月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても面白くて読み入ってしまいました!!絵のメリハリ好きだなぁ、とても良いです!!この後どの様な展開があるのか気になるー!!絶対買います♪頑張って下さい!!
いいね
0件
テンポも良く読みやすいです。
2022年9月28日
クラフト流行ってますね!
神業クラフト、好きです!
猫のぬいぐるみ欲しいです!
ストーリーも笑い有り、突っ込み有り!
テンポも良く次もたのしみですね!
ただのスローライフじゃない
2022年9月18日
先ずは話しが面白いです。そして絵が綺麗。せっかく面白いのに絵柄が嫌いだと面白さが半減。その分凄く楽しめます。スローライフと言いながらも戦闘シーンは面白いしメルがメチャクチャ可愛いのも良いです。いつか仲間になって冒険してしてくれるのを待ってます。
結構好きです
2022年3月28日
ドハマりしてたゲーム内に転移して生産職をチートしちゃうお話です。ゲームで遊んでた時と転移してからの違いにまだ慣れてない主人公ですが、所々見せるチート能力が既に面白いです。ありがちなストーリーとは思いますが、私は結構好きです。絵は上手いとも言えませんが、不快にならないレベルです。次巻も楽しみです。
面白い。
2022年3月16日
キャラの描き分け出来てるから読みやすい。
話も面白い。このまま行ってほしい。
エロが無いのも評価高し。。。。。。。。。。。。
ほのぼの系かな?と思ったら
2022年3月14日
タイトルからほのぼの系かな?と思ったら思ったよりコミカルで笑いました。漫才チックなやり取りが面白いです。
ただ、物作り要素を期待してしまったので、魔法でポン、はちょっと寂しかったです。ガッツリモノづくりを期待する人にはおすすめできません。
個人的には面白かったので、応援も込めて星5です。
クラフト応用
ネタバレ
2025年2月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゲームの世界にいきなり転生した主人公のミヤビは戸惑いを受けながらもたまたま居合わせた冒険者のリズと共に冒険したり時にはミヤビが好きなクラフトで家を作ったり道具などでスローライフかは怪しいけど生活を楽しんでるみたいミヤビは色々と何でも出来るから巻き込まれてるがみんなに常識がないと驚かれピンチは切り抜けられてる😄
いいね
0件
面白く読んだけど
ネタバレ
2024年9月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白く読んだけど、今回は繋ぎの刊らしく、ミヤビのクラフトがあまり出て来ず、ちょっと不満が残ります。でも、今後の展開のための伏線と言うことなら、致し方ないかと思います。
いいね
0件
読みやすい
2024年9月3日
話のテンポや間がよく、とても読みやすい漫画だと思います。絵もスッと入ってくるので、ほのぼの気楽に読めるいい漫画だと思います。
いいね
0件
キャラは良いです。
2024年8月16日
キャラが立ってれば私はわりと読めてしまいます。この絵師さんは下半身と手の関節がかなり不得意なようです。が、気になりはしますがキャラが立っているので楽しく読めます。面白いのでもっと人間を描き慣れて頂ければ。何故か動物は(グラウンドシープ等)凄く上手いので違う方が描いているのか、もしくは動物は上手いのか?頑張ってください。
追記;最新巻購入。人物が上手くなって見やすくなっていました!星3から4にしました。偉そうでスミマセンがとても面白いので期待しています。頑張って下さい!
いいね
0件
面白いよ
ネタバレ
2024年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ けど、原作好きのわたしは途中から
内容が変わっててちょっとショック、、
原作のままで漫画を読みたかったので残念です
性格も変わっててなんかなー、、
けど、面白いです
いいね
0件
いいね
2024年4月29日
クラフトに焦点を当てていて、面白かった。
主人公の好感度が高いのがストレスフリーで大変よかった。
ヒロインも可愛い!
いいね
0件
クラフト大好き
2024年4月29日
飽和状態の異世界転生モノ。普段はスルーするのですが、タイトルのクラフトとスローライフに惹かれて読んでみました。クラフト好きなら、楽しめること間違いなしです。
いいね
0件
スローライフ
ネタバレ
2024年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゲームスキルを引き継いで異世界転生してしまった主人公が、そこでのスローライフを満喫するというおはなし。なかなか面白かったです。
いいね
0件
具体的な描写がいい
ネタバレ
2024年4月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻は各キャラとの出会い時のエピソードが効いてるのと収納の描写などちょっとしたとこが具体的なのも良くて、楽しく読みました。可愛い猫耳キャラと猫さん作品のやり取りのところが妙に好き。2巻辺りまでの絵が好きだったけど先を立ち読みするとどうしても起こることかもしれないけど絵の変化があったのは残念。
いいね
0件
自然満喫できたらスローライフ
2024年4月6日
ミヤビのクラフトスキルは底なしで想像していた工作とは違った。冒険というか魔物対決もあるのでのんびり自然を楽しんでるだけでもなかった。
いいね
0件
クラフト職
2024年4月3日
クラフト職というのは珍しいのでは?本人は自覚なしで、周りから見るとすごい事を簡単にやってしまう、という王道なストーリーではありますが面白いです。
いいね
0件
クラフト
ネタバレ
2024年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生、スローライフを満喫するべく奮闘する主人公、こうゆう展開だとチートが付き物ですが、この作品はクラフトに特化しております。クラフトの面白さ、ストーリーとして見ても楽しいです。
いいね
0件
スローライフなのにそうでもない
ネタバレ
2024年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ これからが楽しみです。
リズがどこかで覚醒するのか?
仲間が増えるのか?
なにか謀略めいたものが入ってくるのか。
もう少しで作業の細かさがあってもいいかもです。
いいね
0件
ほのぼのチート系
2024年3月16日
ほとんどタイトル通りです。
会社でサラリーマンをしていた主人公が、ゲームの機能を持ったまま異世界転移する話で、読みやすい。
少しチート系の俺何かしちゃいました感が気になるときがありますが、それ以外は本当に面白いです。
まったり楽しむのに、丁度いいと思います。
いいね
0件
物凄くmedievalです
ネタバレ
2023年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 肉って凄い貯まるんですよね
でもインベントリ無限なんてすぐ飽きちゃいますよ
そのうち街作ったりするんでしょうか?
いいね
0件
ハーレムはない
ネタバレ
2023年8月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻まで出ていてまださわりな感じて何だろうwゲームの世界に転生した主人公は好きなクラフトで生きていこうと決めるが この世界 クラフトスキルを持つ人の立場が低いらしい が 際立つスキルでまわりを驚かせながらどんどん難しい依頼もこなし〜な話だけど 虐げられた感は全く無し 人との出会いにも恵まれてはあるが主人公のスキルがすごくてまわりはツッコミすら追いつかない状態 そこが楽しくて最新巻まできたけど はじめからあったクラフトの闇はまだこれから出てきそう 長丁場になりそうなストーリーだけど 今のところは飽きはきてないので良き 男女比もいい感じでよくあるハーレムがないのがまたいい
スローライフではない
2023年8月12日
クラフトと言ってもよくある錬金術と同じでスローライフではない。町づくりしてとかじゃなく、冒険にサポートとして出てかなり便利という話。そして軽くコミカルチックです。
えええー!なにー!!!うまー!!なにこれー!!からの私もう慣れましたわ…です。もひとつおまけにストレージ持ちぃぃ!?容量どうなってんのー!?ハハ…これでも何分の1なのは黙っておこ…(笑)
よくありますよね。何回見たかわからない反応で、こちらこそ見慣れましたわみたいな。まあ好きなんですけどねそれが。好きならいいじゃん。
原作買い
2023年6月14日
原作買いです。テンポよく進んでいて面白いです。流行りの異世界もので、クラフト系のチートだけれど、悪意が少ないのが良い。これから続く困難の山をどう乗り越えていくのか楽しみ。
いいね
0件
いいコンビ♪
2023年3月4日
リズとミヤビのお人よしコンビが良いです。 ミヤビが何でもクラフトできてしまうのが面白く、漫画だとミヤビのクラフトの大胆さが、わかりやすいです。 絵柄も、だんだん安定してきています。
いいね
0件
ほのぼの系だけど
2023年3月3日
ちょいちょい笑いが入ってる系で大好きです。
リズとミヤビのほのぼのした笑いある冒険に、今後も期待しています。
いいね
0件
面白かった!
2023年3月1日
マイクラと異世界転生モノの合せ技
わかりやすく例えるとこんな感じですが、うまく話を作ってますね
絵も綺麗です
動物をキレイに描ける人のマンガは面白いと思う
続刊が楽しみです
いいね
0件
スゴい
2023年2月27日
クラフトって何?冒険者たちの後方支援のような感じかと思いきや、色々と作れてしまうし、その規模が半端ないし。
いいね
0件
ふーんと思った
ネタバレ
2022年11月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私にとってこの作品は、現実と異世界の違いが忠実に描かれている作品だなと思いました。
物語は、幼い頃から理想の建物を造ることを夢見ていた男性がひょんなことから異世界で過ごすことになりそこに住む女性をある日助けたことで友情を深めていくというこの先が気になるものです。
いいね
0件
異世界クラフトぐらし
ネタバレ
2022年11月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ いい意味で、「王道」の話で、とてもおもしろいと思いました。テンポよく話が進むので、さくっと読めました。キャラが、いい味を出していると思います。
いいね
0件
マネジメントする主人公
2022年11月18日
タイトルにある様にモノ作りスキルを手に入れた主人公が途中で出会った仲間と冒険しながら生計をたてその中でモノを作って行くわけですが、そっちの方面は誠にあっさり描かれてしまうので、ガッツリやって頂きたい人は物足りないかも。それ以外はとても面白いと思います。新ジャンルっぽ感じもお気に入りです。
いいね
0件
もの作り
ネタバレ
2022年11月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「もの作り」系のお話が好きなので、もっと「もの作り」の場面を出してほしいと思いましたが、面白いと思いながら読みました。ヒロインの「つっこみ」が、おもしろいです。
いいね
0件
異世界転移モノ
ネタバレ
2022年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王道モノですが、規格外のスキルと拡張収納を惜しみ無く駆使して生産無双。絵柄も見やすくコミカルなやり取りも楽しめます。ハーレム系にならないと良いのですが…。
いいね
0件
いい
2022年11月12日
悠々自適なおだやーかなスローライフ物語です。ちょっとドキドキするところもありますが全体的にほのぼのでゆるすぎずでいいです
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2022年11月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルにあるように「ほのぼの」しているお話ではありますが、笑える場面が多くて、読んでいて楽しい気持ちになれる作品だと思います。
いいね
0件
生産職
ネタバレ
2022年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルに「生産職」とついているように、「ものづくり系」のお話です。ほのぼのとしていて、おもしろい作品だと思いました。1巻だけ読みましたが、2巻も読みたいと思っています。
いいね
0件
モノづくりチートもの
ネタバレ
2022年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自制すること無くガンガンやっていて、反則がすぎます。

今のところパーティーが最初に会った女の子だけなので、割と目立たずやってこれていましたが、2巻終わりでやらかして、領主に才能がバレてしまいました。という事でこれからは目立っていく流れで、早速領主の娘の護衛で王都まで。

とはいえ、ものづくり系はやっぱり面白いので、これからも楽しみにしています。
よくある生産無双ものなんですが
2022年9月17日
やらかした時の主人公とヒロインのリアクションが楽しい、話しのテンポも良くキャラの個性もしっかりしているので面白いと思います。
いいね
0件
絵も可愛い
2022年9月13日
パターン的にはありがち??かなぁ…。
けれど、生産職を駆使する主人公は転移した異世界の常識からは…やはり逸脱していて…チート!わぁ…ちょと楽しい…作画絵も可愛いし、柔らかい雰囲気と硬質なところのバランスがいいなぁ…なぁんて思ってたら…ありゃ?もう1巻目終了…早っ!
次も期待大!
いいね
0件
ほんわか異世界って感じ
2022年6月14日
絵も好みでストーリーも好感度ありです。もう少しラブラブ感が有ってもどオキドキしていいのでは?マイナス点は、主役のスキルがわかりにくいのが難点です。
いいね
0件
面白い
2022年4月24日
所謂、異世界チートの定番型です。
定番なので突出している設定はない。
キャラの表情も今ひとつ安定してないし、崩し方も好き嫌いが分かれる。自分もちょい苦手な絵柄だけど1冊読んで慣れた・・・けど好きじゃない(笑)
安定設定を楽しめるか、つまらないと取るかかな。
ただジャンルとして好きなので楽しく読みました。
あと、このレーベルだけじゃないけど160P前後で1巻は短いと思う。180Pはないと、読み応えが無いと感じる。
異世界転移もの
2022年3月15日
主人公やりこんだゲーム世界からの転移もの。スキルとストレージ(収納)チートで無双。規格外のスキルでみんなビックリ!まあまあ面白かった。
琴線に触れない
2025年3月26日
6巻まで読了。面白いのか?面白くないのか?判断のつかないままズルズルと読んでしまった感じ。7巻の試し読みで新展開(作成物)を見て、続きに興味を持てなくなったので、継続購読を終了します。
マインクラフトが好きなんですね
2025年1月30日
タイトルからしてもしや、と読んでみたら、パク…オマージュしまくってますねー。ところどころキューブなのもマイクラ好きとしてはニヤニヤしちゃいます。マイクラ面白いですよね!
画力とかはよく分からないけれど、普通にスラスラ読めました。無料の3巻まで一気に読みましたが、お金を出してまで読みたいとは思えませんでした。なぜかな?ストーリーが平凡すぎるからかな。こう、起承転結がないというか。絵はかわいい印象はあるけれど、細かいところは雑というか。あまりこれといった魅力がないからでしょうか。
GWのマイクラ映画楽しみですね!
面白い
2024年9月10日
クラフト技術がすごい
これで、戦えるからすごい
あと、素材から家を作れたりとすごいスキルだ
こんなスキルがあればいろいろとできそう
いいね
0件
クラフター⁉︎
2024年4月30日
社畜のリーマンみやびは、ゲームスキルを持ったまま異世界に召集されてしまい、、、
クラフターで気ままなスローライフ最高ですね。
いいね
0件
ほのぼの
2024年4月30日
タイトルの通り確かにほのぼのな感じのストーリーです。無料ページ4巻分から判断するに、たぶん主人公はゲームの世界に入ってしまったんですよね?そのゲームの世界の中は一見、平和な世界のように見えます。普通に暮らしているシーンはほのぼのした感じです。キャラクターの見た目がかわいいです。
いいね
0件
VRMMO世界で気ままに創造
ネタバレ
2024年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界暮らしに憧れていた主人公は、VRMMOの中でクラフターとして創造する力を存分に発揮し、「月詠の塔」を建造する。その塔が多くの人々を幸せにした功により、VRMMOの世界に招待される。仮想現実の世界への招待かと思いきや、仮想現実がリアルな現実になった世界への招待ならぬ、転移だったというオチ。その世界で生きて行くことになった「ミヤビ」はそこで知り合った冒険者の「リズ」とともにクラフターとしてのスキルを活かし…。チートスキルの主人公が剣と魔法の世界で無双する話より、地に足を付けて、働きながらもしっかりと日々を生き抜いていく話に共感できる。
いいね
0件
これもいい
2024年4月19日
転生系でこういうスローライフのストーリーって初めてでした。途中で脱落するかと思ったがそんなことなく読み終えた。
いいね
0件
生産職
ネタバレ
2024年4月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんでも作れちゃうのでクラフトの枠におさまってないですが、まあおもしろいです。ハーレムの気配があるのでちょっとイヤな感じはしますね。
いいね
0件
3.0
2024年4月5日
まぁ何ていうかよくあるちょっと何でもあり過ぎな作品ですね。ものづくり系かと思ったのと絵が良いかなと思って読んでみました。
いいね
0件
すごっ‼️
2024年3月17日
ものすごく地味な職業のはずなのに、ものすごく目立つことしてるね~。
そもそも、異世界に転生させられた理由が、よく分からない…。
いいね
0件
コミカル
2022年11月30日
規格外のクラフトスキルっていうけれども、もはや建築ですよね?絵柄は時々気になりますが、なかなかにコミカルで楽しい作品です。
クラフト?
2022年11月28日
タイトルで「クラフト」ってなっていたから、もうちょっと小物系の生産をイメージしていましたが、かなり大物でした。
崩れてますね。
2022年11月27日
ヒトの身体が描けない絵師さんです。デッサンが崩れまくって見苦しい箇所が少なからずあります。女の子の胸から上ばかりを描いていたツケが響いてきてます。
作品としてみれば嫌味がなくて、サッパリしてます。暇つぶしに読むには、ちと高いお買い物かな?とも思いますが、購入した作品の7割が読まない本棚に収められてしまう異世界モノの中ではマシな方です。
まぁ許せる範囲...と言った評価です。
スロー?
2022年11月26日
スローライフを謳う異世界転生はほのぼの展開が基本だと思います。
なのでゆっくり落ち着いて読むのがいいと思うのですが、このマンガはどうなんだろう?微妙…
ミヤビ
2022年11月12日
異世界転生ものです。まだ2巻までしかないので、本作の真意は見えていませんが、今後の展開が楽しみです。キャラの作画は自分好みです。
いいね
0件
穏やか
2022年9月23日
よくある異世界転生ものですが、今のところエロ要素もあまり無く、穏やかに楽しめます。ただ最初は面白かったのですが、チート過ぎる部分をギャグで流し過ぎていて、ちょっと飽きます。。値段の割りにページ数も少ないなぁと思いました。
猫さんの獣人さんとの関わりがこれから出て来そう?なので、そこは楽しみではありますが、この感じでは(ちょっと高いし)悩みますねえ‥。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!