ネタバレ・感想あり魔女と猫のレビュー

(4.7) 187件
(5)
152件
(4)
24件
(3)
8件
(2)
3件
(1)
0件
ひきこまれる
ネタバレ
2022年6月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ うっわこれすごすぎる、、読んだあとの充実感もすごいしめちゃくちゃ引き込まれますあと放心もします、、、。ええええ。お話ちょっと難しいかもしれないけど面白すぎる。戦闘シーン良すぎ、えぐいなあ、、。
素晴らしかった!!
2022年6月3日
お話自体は辛い展開、激しい戦闘が多いのですが。
主人公達は、真面目に幸せになるために、もがいていてハラハラ見守りました!
戦闘シーンカッコいい、えぇ、エロい、愛がある。敵さんも、色気あるしなんかそこはかとなく愛があって。最後憎めませんでしたね。このまま幸せに過ごしてほしいなぁと思いました。
良かった!
2022年5月31日
前作を読んでいたので新作だ!と飛びつき読んでみたら滅茶苦茶良きでした。893絡みでファンタジーもあり結構その設定も新鮮な感じがしてよかったです。同じ世界観で他の人も見てみたいです。流血多いので苦手な方はいるかも。
ぜひおすすめしたい☆
2022年5月31日
「オメガの婿取り」を読んで以来ファンの作者様。積読していた此方の作品をようやく読むことが出来ました。

人との接触を避けて生きてきた寿一と、誰にも必要とされずいつ死んでもいいと思いながら生きてきた須藤。須藤がみせる寂しそうな笑顔は幾度も胸に突き刺さりました。

2人が一緒に生きていくための逃避行はハラハラの連続。
反動なのか2人のエチシーンは甘々で幸せに満ちていて、寿一と須藤が安息の地を見つけてくれることを祈るばかり。
そして、もう一度2人で温かいお鍋を囲って欲しい。
こちら続編を読みたいような読みたくないような。
だけど2人の行く末は気になります。作者様、ハピエンの続編をお願いします!!
作者さん買い
2022年5月30日
いい子にできたら〜を読んでこの作者さんの他の話も読んでみたくなりました。
血が出るシーンもありますが、エロいです。
白抜きじゃないのでエロかった。
タイトルからどんな話かなーと思っていたら、なるほどなるほど、面白い。
2人でこれからも幸せになってほしい。お互い辛い思いしていたから、笑顔で生きていってほしいです。
続編希望です!
たくさんの人に読んで欲しい傑作です
ネタバレ
2022年5月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『オメガの婿取り』が面白くて作者様買いです。タイトルにある魔女を題材に、かなりハードボイルドなファンタジーです。ジェットコースターのようにハラハラ、ドキドキと目まぐるしい展開に夢中になって一気に読みました。
これをギュッと凝縮して一冊にまとめるには、削る作業にかなりご苦労されたのではないかと思うくらい濃くて深い内容で、何一つ無駄がないんです。全ての細かな設定に意味を持ち、緻密に練り上げられた秀逸な作品に、心が震えました。まさにスタンディングオベーション級の感動作です。
魔女の能力を持ち、そのために大切な人を奪われてきた寿一。自分の力を悪用しようと狙う者から逃れるために、誰も巻き込まないように孤独に耐える寿一が哀しくて胸が痛みます。
そして寿一の隣人須藤もまた、壮絶な過去を持ち十字架を背負うように、自身の生に執着を持たず、死に急ぐような生き方がとても辛くて胸が押し潰されそうでした。
胸が痛くて苦しくて、彼らの平穏な幸せを願わずにはいられませんでした。
寄り添いながら孤独を埋め合い、もがきながら懸命に生に向かってる二人が、それぞれの生きる意味、生きる価値を取り戻して行く様に涙が溢れて止まりません。一緒に生きて行きたいと思える唯一無二の相手がいる幸せを掴んだ二人に感涙です。
人物紹介で須藤のニコニコ顔の意味を知った時、とても切なくて、寿一と共に心から笑顔になれた時は見てる私も幸せでした。
最後まで手に汗握る展開でしたが、とても面白くてかつ感動出来る作品ですね。
魔女を狙う者と魔女狩りで狙われる者。その二組がどちらを切り取って描かれても、物語が深くて、一冊におさめるにはもったいないほどでした。狙う側の夏美と啓悟の背景もドラマがあり、彼らのスピンオフがぜひとも見たいものです。もちろん、寿一と須藤の続編も見たいです。
力を供給するためのエチではなく、心から愛し愛されるエチがとても幸せそうで、美しい交わりでした。追われることに怯えながら暮らす日々に終わりを迎えて幸せになって欲しいと、心から願います!
良かったぁぁ。めっちゃ良かったぁぁ。
涙なくして読めませんでした。
どうか、多くの方の目に留まりますように…
「笑って…ほしい…おれにも」
ネタバレ
2022年5月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 契約した相手を使い魔にできる「魔女」がいる世界。この世界観がとても良かったです。
愛されて育ったけれど命を狙われているのでできるだけ人と関わらないように過ごしてきた魔女の寿一くん。家族にコンプレッスクを感じ過去に大きな過ちを起こしてしまった須藤。
孤独なふたりが出会って惹かれ合う話。

迫力のある戦闘シーンの作画も見どころです。
肉体交渉で契約して定期的に魔力を与えるって萌えますよね。
個人的に相手に「笑ってほしい」と思う感情がツボなんです。なので読んですぐこれは好きなやつだと思いました。

まだまだふたりの話も読みたいし、まだ出てきていない使い魔の設定で別カプの話も読んでみたいです。
良すぎた
2022年5月29日
長いことシーモア民をさせて頂いておりますが、滅多にレビューを書くことは無く…
ですがこのお話を読んでからは居ても立っても居られずレビューさせていただきました。
本当に最高でした。
終わってほしく無い物語。
絵もお話しも最高過ぎて一気にファンになりました。
出会わせてくれて心からありがとうございます。
幸せになって欲しい2人
2022年5月27日
それぞれの過去を考えると、もう誰にも邪魔されずに穏やかに幸せな時間を過ごして欲しいとしか言えない…
そして宇野さん…えっちすぎんか…
さいこうっ!
2022年5月25日
エロい!カッコいい!ドキドキしました!!ストーリーが映画のようで終始引き込まれて読みました。エロシーンが最高にエロいです。サブカップル?の話もまた読みたい。
これはこれは…
2022年5月24日
作者さん買いです。すっかりハマってしまいました。どの作品もストーリーがいい。絵も雰囲気。沼です。こちらはアクションと切なさと愛ですね〜。是非是非読んで欲しい。
ヤバい面白いんだけど
2022年5月22日
一つのサスペンスファンタジー映画を見ているような内容でどんどん引き込まれました。作者さん買いでしたが間違いなかった!
続編希望!!
2022年5月20日
すッごく面白かったです!暴力と血と愛が溢れてます。ストーリー画力最高えちも修正甘くてえちえちで最高。
魔女(受)の使い魔になった攻めが持ち前の身体能力発揮してボロッボロになりながら受けの為に戦う姿かっこよすぎて惚れます。
敵カプも凄く魅力的で良かったのでスピンオフも読みたいですどうか続編お願いします!!!
しみる、、、
2022年5月20日
いい意味でBL本ということを忘れて読んでしまいました。とはいえきちんと愛し合うシーンもあります。ただ話の内容が斬新で今までにない感じ。内容は重たいし少し暗いけど、すごく面白いです。これで完結ではない、、ですよね、、、?続きが気になります。主人公カップルのその後はもちろんですが、敵ペア(ここはカップルと言っていいのかどうなのか)が特に。まだ若干の不穏が残っている感じで終わったので、続きがあることを期待して☆5です。
まるでフィルム・ノワールのよう
2022年5月19日
最近よだか先生は外さないなぁ。今までのほのぼのした作品もすごく好きですが、魔女猫はまたうってかわってダークファンタジーアクションもの。世界観の完成度が高いし、BLでアクションも描ける先生は貴重。

かなりの流血で割と苦手な方ですが、この作品には必要な描写だし、スプラッタだけど美しいので大丈夫でした。

成り行きで運命共同体になった2人が逃避行を繰り返しながら恋に落ち、やがて愛に変わっていく。
死と隣り合わせで、背後を警戒しながらのHがどんどん切なくなっていくのがたまらんですね。

一応区切りはついているけれど、続きは出そうな感じ。魔女寿一にもそっとなんか能力ないのかな笑
逃げてばっかじゃなく、闘えよー。使い魔君の残りのライフ回数はあと5回。

生きている内に2人は幸せになれるのかな。なって欲しいけど、心から安心できる場所もなく、2人とも互いのために命を犠牲にしちゃいそう。ハピエンの続編が欲しい…
結構なバイオレンスアクション!
2022年5月16日
作者様買いです。表題作のみ、全5話と描き下ろしで全P230です。
寿一はなるべく人と関わらないように生きてきた。魔女である自分を使って悪事を働こうとする人間から身を守るため、周りに迷惑をかけないようにとひっそり生きて来たが、アパートの隣にやってきた須藤という男が無視しても挨拶してきたりなにかと自分に関わろうとする。ある時街で寿一が絡まれているのを見た須藤はすぐに寿一を助けようとするが相手は銃を持っており撃たれてしまう。寿一は須藤を助けるため須藤と使い魔の契約を結ぶのだが。。
表紙の絵とタイトルのギャップが激しくてどんな話かとても気になっていましたが激し目バイオレンスアクションなBLでした。アクションシーンが迫力あるしお話の展開もとても面白くてあまりないBLジャンルにウキウキです。
魔女と使い魔の設定を現代っぽく悪用するところとか斬新ですね。
エロも設定上多くて長いです。最初は合意の上とはいえ訳がわからないまま始まるのですが最後はちゃんとラブある行為になります。続きがとても気になります!
物語の深みが凄い!修正ほぼ無しも凄い!!
ネタバレ
2022年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 設定が面白かったです!
仄暗い内容だけど、契約・供給のシーンは濃厚で、何より修正があまいのでほぼ、ちんは見えてます。凄い。
形そのまま色もそのまま、ただ白線でちょこっと隠れてるだけです。凄い。
体格差のあるカプが好きなのでストライクでした…
痛くて悲しい思いをすることが多かった2人がこの先どう生きていくのか気になります。
きっと続きが出るだろう!という希望を持って応援レビューとさせて頂きます!
個人的に残1になった彼は最後の一回をどう使うのか、それを知った主人は何を思うのか、親父の最期に間に合うのか、まだまだ気になることが多いので続編出ますように!!
物語や絵に対して丁寧に書かれてる
ネタバレ
2022年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 暴力とエロ、物語に関してとても雄っす雄っすだけど、丁寧に書かれてる作家さんだなと既刊全部読んで感じた。

魔女がいるって世界だけど、こんなん…後発の犬の魔女が居るってことは、今も世界のどこかで高値で後発の魔女が循環されてるって思うと本当に受のご両親は稀有な善の魔女だったんだなと…

攻は受に出会えてよかったね…攻が生きてきた世界、他人から見たら地獄だけど挨拶したり飯は美味いし、育った環境故に暴力と隣り合わせだけど根は良い子なんだよね。

強烈に記憶に残る、凄い良いお話でした。
ちょうどいい
2022年5月14日
話がしっかりしているのに、エロ描写も程よく、すごくよかった。オメガの婿取りから来たけど、どちらもいいから是非そっちも見て欲しい。
号泣。幸せになって。
ネタバレ
2022年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ ここ数年読んだBLの中でいちばんよかった…BLというかアクション漫画にBL要素があるというか…でもHシーンもちゃんとしてて超エロい&修正甘い…。
出てくるキャラクターがみんな魅力的でもっともっと読みたくなりました…最高すぎる…。
良かった
2022年5月13日
相互さんのレビューを見て思い切って購入。多分15年前の私なら無理だったかも。良かったです。ちょっと血の出るシーンがあるのでそれが苦手でなければ読んで欲しい本です。あまり書くとネタバレになるのですが、設定が美味しい。そして出来るなら続編が読みたい。そう思わせるお話です。
めちゃくちゃおもしろかった!!
ネタバレ
2022年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ オメガの嫁取りから来ました。そちらの作品はキャラクターがとても好きだったので、設定が全然違うこの作品は実はあまり期待してなかったのに…すごい!!設定が複雑めなのに変な矛盾やしらけるとこもなく、キャラクターもとっても好き!!まだまだ広がるお話なので、ぜひぜひ続刊をお願いします!!名脇役の夏美さんぶっとびすぎてて、スピンオフ大期待中!!えちも濃厚で修正あまめ、ラブ度高めです!
237ページ
2022年5月11日
一冊まるごと表題作。修正は白太線。
暴力、流血、地雷な方は注意。
かなり殴り合い殺し合い多めなダークアクションファンタジー。
魔女(男)と使い魔の猫(猫の特性を持った人形で猫にはならない)
かなりしっかり完成された設定でびっくりする。凄い。
メリバになるんじゃとヒヤヒヤしましたがハピエンです!
特別修正て事で修正甘い☆
関係性でえちがだんだんあまーくなってくるの良き。

2人の続編希望&他の使い魔達でシリーズ化希望!
シリーズ化希望です!
2022年5月8日
めっちゃ好きな話で、ぜひぜひぜひシリーズ化になって欲しい!!魔女と猫の続きも見たいし、魔女と犬がどうなったかも見たいし、蛇とかも見てみたい!!
ちょっとグロ?いけど、ストーリーもしっかりしていて読み応えあります!
最高
ネタバレ
2022年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 戦闘ガッツリ、エロガッツリ!!
ストーリーに独自性があって面白かったです!
終わりなのかな・・・続いてほしい!
シリーズ化熱望‼
ネタバレ
2022年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前に試し読み?分冊無料?かなんかで1話だけ読んでたのを忘れてて、買ってから思い出したけど、偶然でも再会できてすごく良かったです!
めちゃくちゃ読みごたえあって面白かった!
男の魔女と元人間の使い魔、追うものと追われるもの。ふたりの凄惨な過去からくるそれぞれの孤独と向き合い方。そしてふたりの愛も、無理なくなるべくしてなったような進み方。さらに、敵側として登場する二人すら、立場は違えど根底にある寿一たちと同じ哀しさに思いを馳せてしまうような描き方。
これはこちらの二人が主人公でもおかしくなかったかも、と思うようなドラマが見え隠れしてます。
ほんとこれを1冊に全部詰めこんでしっかり描ききれるのすごい。。
本筋がブレないように、さぞかし色々削ったんだろうと想像します。
バトルシーンは動きも内容も見せ方もバリエーションがあって見応えあるし、須藤と寿一がお互いを思って守り合いながらそれぞれも救われてく様は感動だし、ふたりの慎ましすぎるやり取りは見てる方もホッとして和みます😃
ふたりが本当に安心して落ち着けるようになるまでとか、他の種類の使い魔と魔女のお話もすっごい読みたいので、ぜひシリーズ化してほしいです😄
2作目
2022年5月6日
前作が良くて、本作もハードボイルド的だけどどうだろうと思ったら最高でした。お話がとても丁寧に考えられていて面白かった。キャラも最高!後書きにキャラの説明があったけど、しっかりせの設定が生かされていてなんだか嬉しかった。他にも魔女の種類があるようなので続編もあるのかな?今後も楽しみな作者様です
血が平気ならおすすめ
2022年5月6日
魔女と使い魔という特殊設定に裏社会が絡んで、スピーディな展開で面白かった!そして修正甘めのエロエロでした。寿一さん(ヒゲ・魔女)がスケベシーンになるとギャップ激しくて可愛い……!キレイにまとまっているけど、なぜ魔女が存在するのか、歴史的に(?)使い魔で何をしていたのか、など続編があれば知りたい!
出会いが生きる意味になる
ネタバレ
2022年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作「オメガの婿取り」で強くて男前のΩがとても良かった作家さん。
表紙の感じと試し読みから硬派なアウトローのお話かと思って読み始めたら、今作は特殊設定ありのどファンタジーでした。予想外でちょっと驚きましたが、めっちゃ骨太の、ザクザクと刺されるような重いストーリーでまたしてもすごく面白かったです。
苦しい展開が続くのに、もがくように必死にお互いを想って頑張る彼らから目が離せず一気読みでした。

寿一のただ普通に生きるということが許されない、非情で過酷な運命。そんな彼が出会ったのが、いつ死んでもいいと自分が傷付くような生き方しかできない須藤。
全てを投げ出すような諦めた生き方をする須藤が辛く悲しかったけど、寿一と関わったことで須藤の中でどんどん生きる力が増していき、執着が出てきたところがすごく良かったです。
須藤が自分の存在を軽んじない、大事にしようと思えるようになったのがとても幸せなことに思えて泣けました。
孤独で気力をなくしていた二人が、この人と一緒なら生きていけると生きる意味を見出し、笑い合うのに胸が熱くなります。
かなりハードなストーリーでしたが、ラストにはささやかでも確かな光が見えて、あたたかなものが心に残りました。
はいぶりっとびーえる
2022年5月4日
少年誌とBLを合わせて読んでるような爽快感。バトルもしっかりしてて感動。でも、逃亡生活は悲しいから二人が幸せにゆっくり暮らせる場所を早く見つけられたらいいと思う。
よかった!
2022年5月3日
裏社会が絡んでいるので血飛沫ピューピュー、エッチもいっぱいあったので汁だくでした!夏美×啓悟のスピンオフを希望します!
とにかく幸せになってほしい二人
2022年5月3日
これから先はずっと幸せに暮らしてほしいと思うお話でした。
1冊全部甘々な続編が読みたいです。
世界観と設定も面白かったのでこの2人以外のキャラクターのお話も読んでみたいです。
絵もストーリーも良き!
2022年5月2日
今回の作品もイイ!!『オメガの~』が大好きなんですが、今回の作品も1巻の中にどうやって?と思うくらいホントに上手く収まった、満足出来る素晴らしい作品でした!いやいやビックリ!画力も凄い!でも個人的に気になる伏線的なモノがあったので、続編を強く望みます!お願いします!
🙂
ネタバレ
2022年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ファンタジー×任侠物って情報量多いな…!って思いながら見始めたけどすごく良かったです。
作者様、夏美と啓悟の二人のスピンオフも見てみたいです…
孤独な二つの魂の邂逅
2022年5月1日
作者さん買いです。
前作「オメガの婿取り」が大好きで、定期的に読み返していて、こちらも1冊にまとまるのを待っていました。
前作から比べるとかなりシリアスで重たく、暴力的なシーンもあるので、好みは分かれるかも知れません。
正直、途中切なすぎて、ちょっとしんどくなりました。
(でも修正は甘くて、特に後半のえちは結構濃厚ですよ!)

ただ魔女であるというだけで理不尽に蹂躙される寿一と、同じく理不尽に抑圧され続けた須藤。
孤独を余儀なくされた2人が、互いの強さと優しさに救われていく、相互救済のお話。
設定も構成もとてもよく練られていて、しんどいけれど目が離せない。
秀作だと思います。
最後の「ただいま」が、とても印象的でした。
啓悟と夏美にも譲れないものがあって、それがまた切ない。
こちらの2人にもきっと救いがあるでしょう。

でもやっぱり、描き下ろしの寿一がめっちゃ可愛いので、できればAfter Storyをもっと見たいなぁ。
作り込まれたストーリーに感動
ネタバレ
2022年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 200ページを超えるボリュームで、ぐっと凝縮されたお話でした。いやいやこれ、上下巻に分けてもっと見たかった!!なんなら連載にしてほしい!続編がほしいです!!!須藤と寿一の2人の幸せなシーンがもっと見たいし、夏美たちのお話も気になります…残機が残り1の夏美、あれからどうなったのか。
とても暴力シーンが多いのですが、きれい描かれる線で見やすいというか…よりリアルに見えて迫力がすごいというか…
そしてえっちシーンがまた!ほぼ無修正!須藤の筋肉のラインも丁寧に描かれていてよりセクシーで!
物語の内容も、なにもかもおすすめの1冊です!!
今年のベストが出た‼続編出してください‼
ネタバレ
2022年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好き〜😄
作者様のTwitterもフォローしてしまった。
流 血、暴 力シーン、死は地雷だったのに全く気にならないで最後まて駆け抜けて読みました‼
読み進める手が止まらない‼泣いたし、震えたし、暫く動けなかった✋

愛しかない。魔女くんと、猫くん💗めっちゃ可愛くて
セッの描写にも痺れた😄
続編希望だし、映画館で観たいです⤴

よだか先生、これからも応援しています⤴
最高でした!
2022年5月1日
ストーリーも絵も最高すぎる!続きも読みたい!スピンオフも読みたい!読み終わった興奮を伝えたい!
イチオシの作品ですヽ(。>▽<。)ノ
すごくいい
2022年5月1日
ちょっと不思議なタイトルと表紙の暗い感じに躊躇しましたが、前作が良かった事に気づいて読んでみたら最高でした。これは続きがあるのかな?続きが読みたいです。
最高です
2022年5月1日
絵もお話も最高でした。
BLでは中々見ないアクション漫画のような戦闘シーンもあり、続編が読みたくてたまらない一作です。
長く続く作品になってほしいです。
裏社会の運び屋×隠れて生きる魔女の末裔
ネタバレ
2022年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 裏社会の運び屋・須藤×隣人の魔女・寿一。いつもそっけない隣人・寿一が謎の男に追われるところを助けて死にかけた須藤は、魔女の寿一と使い魔の契約を結んで息を吹き返す。魔女を狙う裏社会による魔女狩りと、それから逃げ続ける二人の逃避行。魔女と使い魔の設定がよく出来てて面白い。主に寿一を狙うヤクザの使い魔・夏美との攻防がメインだけど、その中で徐々に明かされるそれぞれの事情や目的がどれも哀しく切なかった。寿一が善良さであり続けるのは両親からの愛情の記憶があるからで、それを持たない孤独な須藤と抱き合って互いに愛を伝え合う尊さに泣けた。これからも追われ続けるだろうけど、いつか穏やかな日々が訪れるのかな。また二人でお鍋を囲んで欲しい。
シリアスで甘々でてんこ盛り
ネタバレ
2022年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ ランキングにて発見、レビューがとてもよかったので試し読みをして購入しました。画力がとにかく高いです。ページめくるたび絵が上手い!!!って言いながら読んでました。血はわりと出ます。
運び屋の攻めと魔女の末裔の受け。舞台は現代、世界観はファンタジーですが違和感なく読み進められました。攻めの笑顔が最初と最後で印象が変わるのが良い。受けがどんどんどんどん絆されていくのがかわいい。メイン二人のその後と、夏美たちのスピンオフぜひ読みたいです。残機1、胸がギュッとしました。
描き下ろしもかわいくて幸せマシマシでした。満足満足です。
久々にヒットした作品でした
2022年4月30日
内容はファンタジーで好みの話で面白かったです。今回の話で終わりなのかなと思いましたが、出来ればもう一組の話も書いて欲しいです!
命をかけて君を守る
2022年4月29日
裏社会の運び屋の須藤は、ひょんなことから隣人の宇野と知り合いになる。
初めは無愛想だった宇野だったが、次第にうちとけ一緒に鍋をつつく仲に。
どんどん宇野に惹かれる須藤だったが、宇野は魔女の世界でも稀な、男の魔女だった――。

読んでいてずっと胸が痛かった。
最近読んだBLで、こんなに切なく胸に迫る作品は久しぶり。
この作品、私の中では文句なく殿堂入りの名作です。あれにノミネートしてほしい……

血まみれです。容赦ないです。血みどろで戦う須藤がかっこいい。
激しいバトルシーンも、血の味のするキスも、どのシーンも見事で圧倒される。
えちもがっつり。修正激甘で、物語にすごく合っていた。
絵も物語も妥協が一切ない。

は~~~~……素晴らしかった………

すごすぎて、読み終わったあとしばらく放心状態。
重くて痛くて胸に来る、重量級BL。超オススメです

【追記】先生のTwitterで二人の甘々カットがたくさん見れます。そちらも超オススメ。萌えました
めちゃくちゃ好きです
2022年4月29日
すごい良かったです。。。。
受けが健気なのと攻めの愛がデカくてサイコーでした。。。
絵が上手いしストーリー展開もとても好みでした!
237ページ…大満足です!!
2022年4月29日
はじめての作家さんで、分冊の時から目をつけてて一冊にまとまるのを楽しみに待ってました。絵があまり好みではないかな?って思ってたけど、読むと受け可愛いし攻めはがっしりとした身体が無茶苦茶セクシー。血管が良いよ!!ナイス。
特にエロに関しては久々の私の中での大ヒット!!腰の血管の浮き出方とか、修正がギリギリでいい感じ。
最初は契約からのエロですが、終わりの絡みはお互いを求め合うのが凄く絵から感じられました。
内容もしっかりと練られていて、続くのかな?お願い続いて!!と願うばかり。首長くして待ってます。
続いて欲しい
2022年4月29日
普段口コミ書かない者なのですが、この作品は続いて欲しいので稚拙ながらレビューを書こうと思いました。BLひよっこな個人の感想です。

まず、この作品のシリアスで肉厚なストーリーにとても魅力を感じました。
ご存知の通りBL漫画はその性質上長期連載にならない事の方が多いため、1話完結型の作品になる事が多いと、私は考えています。そのため、あまり展開を大きくし過ぎると一巻分では収集がつかなくなってしまうと思うのです。
しかしこの作品は大胆にも展開を一転二転させていて、しかもアクションシーンまで描写していて、それでいてラブシーンまで綺麗にまとまっています。
私は単行本でしか見ておりませんが、連載のページ数を考えるとかなりシビアだったのではないでしょうか。黒井よだか先生の技量と、何より強い拘りを感じました。

次に、キャラクター1人ひとりの作り込みが細かいです。
キャラクターの配置はシンプルですが、それぞれに思惑と譲れない信念があり、恐らく読んだ後は全てのキャラクターを好きになると思います。知らんけど。私はそうでした。
キャラクターの魅力は他のレビューの方が詳しいです。知らんけど。

最後に、世界感や設定がよく作り込まれていると思いました。
ここで終わらせてしまうのは、とても勿体無いと思いました。
是非、他の魔女や使い魔との物語も見たいですし、寿一の両親のことも、四人のその後のことも深ぼったストーリーが見たいです。
本当に終わってほしくないと思いました。

わぁ、600字も書いちゃった。
長々とお目汚し失礼しました。読んでる奴おらんと思うけど。
魔女×ブラックノワールの融合!斬新!最高
2022年4月28日
なんですか?この設定!!ド肝抜かれました。話も絵もエロも私の癖にぶっ刺さりました。ファッションヤクザが闊歩するBL界にてヤクザの設定もきちんと活かしつつ、そこに魔女って言うダークエレメントぶっ込むなんて天才の所業じゃね?設定を持て余すことなく描き切る才能も画力もすごい。正直日本のブラックノワールってBLでも映画でも韓国に全然劣ってて悲観してたんですが、これは良い。日本BL界にこんな作家さんがいる事に感動すらしました。とにかく面白い。ここまで読み応えがある漫画はなかなかない。是非とも皆さん読んでほしい!願わくば、使い魔犬ちゃんのスピンオフ見たい!5点満点じゃ足りない!☆10あげたい!
全てにおいて満点
ネタバレ
2022年4月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリー、絵、エロ全てにおいて満点です。
私のどストライクでした。
物語には引き込まれますし、まだしっかり物語は完結してませんが、これ以上続けるとすごい殺し合いになりそうなので、ここで終わってよかったと思います。
修正が…!!
2022年4月28日
電子版は!! 修正が減ってる…!!!(大事なことなので最初に書きました)
他社さんでの前作『オメガの婿取り』から好きで拝見している作家さんの最新作です。絵もお話もほんと好き…!! こちらのお話も本当におもしろかったです。
主人公の須藤くんも寿一くんも、敵役の飯田さんも浅倉さんも魅力たっぷりなのでまだまだお話を読みたい!し、飯田さんと浅倉さんのあのシーンに至るまでの詳細が見たい…!!!!!
修正が減ってる分、えっちさが増し増しでした。ありがとうございました!!
めちゃくちゃ好き!
ネタバレ
2022年4月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家買いです。今回のお話も最高でした!!寿一と須藤の過去が織り交ざって重ためのシリアスなお話。追い、追われる側、それぞれの想いを知ると何とも言えない気持ちになったなぁ…魔女や使い魔の設定がとても細かくしっかりしてて面白かった!ぜひ他の使い魔達も見てみたい!そして何よりも夏美達の過去とその後が知りたい!!
すごく良かったです!
2022年4月28日
絵も綺麗でしたし、ストーリーの展開にハラハラしました!
表情ひとつひとつ綺麗ですし、面白かったです!
面白い
2024年10月14日
設定が難しいと思いましたが理解すればめちゃくちゃ面白いです。全体的に物語に漂う仄暗さの中にも光が見えるストーリーで好きです。
いいね
0件
続きありきで
2024年7月29日
あえて期待込めての星マイナス1 魔女の使い魔・猫・九つの命と聞けば九尾の九喇嘛や尾獣を連想してたらヤッパリ犬も出てきたね ふたりが主従ではなく愛からの選択なのが良いです
いいね
0件
2024年7月15日
あまり読まない系なんだけど、気になって購入してみました。絵はあまり好みじゃないし、結構バイオレンスなんだけど、割と面白かったかな。
いいね
0件
主従関係
2024年6月20日
絵★★★☆☆/キャラクター★★★★☆/ストーリー★★★★☆/エロ度★★★★☆/作家買いです。暴力表現あり。
いいね
0件
ひりひりひやひやしました
2024年6月16日
冒頭から重たく後ろ暗い空気がずっと漂って、攻めの一途で無謀な愛がバドエンになりそうで怖かったです。でも読むのを止められない。そのギャップでエチの幸福感が強い!そしてなんか生々しい(褒めてます)!攻めの顔が最初こそイマイチでしたが、だんだん魅力的に思えてくるのは作家の技ですよねえ。穏やかな二人の後日譚も読みたいです。
いいね
0件
ハラハラ
2024年1月12日
バトルするシーンが結構あってアクション漫画のようでハラハラしました。
内容がかなり詰まってるので1巻完結ではもったいないくらいでした。
いいね
0件
買って良かった!
2023年11月20日
話の流れに無駄がなく、ジェットコースターにずっと乗ってる気分でした。『まだ生きてる?大丈夫だよね?』と、話を進めるのが怖くなる時もあって、2人が笑顔で居れた時は号泣してました。
いいね
0件
刹那的で良かった
2023年10月18日
命かけた恋愛ってヒリヒリして好きなのでドンピシャでした。この作者さんの絵は苦手だけど裸体が美しい。自分の中の闇の部分を押さえ込む須藤も良かったけど、自分の闇に素直に従う夏美が優勝。
いいね
0件
作者様買いです
2023年10月1日
作者様好きで本タイトルも楽しみに読みました。一周目では内容を理解するには難しく頭に??が浮かびましたが、何度か読んでるうちに登場人物たちの置かれている立場、気持ちなど理解出来てくるとやっぱり作者様好きだなーと感じる一冊です。まだまだ読みたりないので続編期待しています。
いいね
0件
良かったです
ネタバレ
2023年5月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後あっけなかったけど、魔女と犬は続編なのかな?なつみくんはあとがないから命を落とせないから大人しくしてるのかな。このまま4人に安らぎが来るといいけど。
いいね
0件
あんまりレビュー書かないんですが
2023年5月7日
何処にでもあるほんの些細なきっかけで意識して、お互いに諦めてる。でも、そのきっかけを手放したくないって思ってる。そんな2人。エロパートもがっつりあるんですが、お互いを想いあっての言い争いにグッときました。
いいね
0件
もっと読みたい
2023年5月2日
面白かったからこそ少し勿体なく感じました。1巻で纏まるお話ではなかったと思います。もっと他の動物の使い魔見たいし、夏美×啓悟の関係性ももっと詳しく見たい……と思ってたらスピンオフ出ましたね!
あと、魔女が世界中にどのくらいいるのかとか色々気になりました。
ただ気になることが多い中、笑ってるけど心に怒りや悲しみを抱えてる攻めと、他人を巻き込む事を避ける優しい受けの2人のキャラに好感持てました。
(表題作のみ、237ページ)ページ数多いけどぐいぐい引き込まれるストーリーだったので一瞬で読み終わりました。
いいね
0件
魔女と使い魔にされた男のストーリー
2023年4月6日
さすが海王社の甘い修正で読み応えありました。
魔女を助けた事から使い魔になった攻め、孤独だった二人が寄り添う姿は良い。
いいね
0件
読んでて
2023年1月3日
力が入っちゃう。暴力シーンが多いから。魔女というファンタジーで、ヤクザの仁義とか親子の愛情とか逆に親の愛情を受けられなかった子の成れの果てとかの重たいものをくるんだような、暴力的な中にも純愛のあるストーリーでした。最後に残機数が書いてあるのは続編に備えてでしょうか。でももう寿一くんと須藤には穏やかに暮らして欲しいのでこんな追われて痛い目にあうような続きなら私はいらないです。
いいね
0件
優しくない世界での純愛
2022年12月26日
作者さんの大ファンで購入。使い魔を使役する魔女と、複数の命を持つ使い魔との純愛の話。BL漫画にするには惜しいほどの詳細な世界設定ですが、暴力シーンや出血シーンが多数あり、心理面でも辛いシーンが多数。その分二人の純粋さが際立つのですが、正直、読むのがかなりシンドイです。この作者さんはコミカルなシーンが上手と思っていたのですが、そういうシーンが皆無。読者の精神力も試される作品なので、星一つ減らしました。
3.7☆
2022年12月25日
ちょっと変わった設定のBLファンタジー。1冊で読み切るなら良いかなと思う。絵があまり好みではなくて...悪くはないけど、青年マンガみたいな感じ。魔女というのに普通の現世だし、いまいち設定に乗れませんでした。普通のBLとして読むならば二人の出会いや過去なども含め深く強い繋がりも良いし悪くないです。ただ、グロ系苦手な方は地雷かもしれないのと、ファンタジーガチのストーリー重視なら少し期待外れかもです。評価は3.7☆
いいね
0件
衝撃
2022年9月17日
取り敢えずストーリーがしっかりしていてすごい!!!と感じました!また、サブカップルがとても魅力的です!
いいね
0件
終わってなかった…
2022年7月15日
まるっと表題作。区切りはついてるけど 気になる所も多々あり。訳あり配達員と無口なアパートの隣人。お互い訳ありの2人の逃避行のお話し。孤独だった2人が心を寄せ合う様がとてもよかったです
良い!!!!
2022年6月23日
試し読みで続きが気になり購入しました!
設定がすごく面白くてイッキ読みしちゃいました…!

想像の数倍戦闘シーンが本格的でなかなかハードでしたが、2人の間にめちゃめちゃ愛があって丁度よく中和されていました終わり方とてもハートフル…

サブキャラの2人もすごく魅力的だったのでスピンオフあったら嬉しい!!!
いいね
0件
何故なのか色々考えてみました
ネタバレ
2022年6月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「オメガの婿取り」がすっごく私好みだったので、此方も短話の試し読みで楽しみにしていた作品。
購読後、無意識にハードルを上げ過ぎてしまっていたのか、、前作ほどにハマれず、レビューを悩みながらも、読んだタイミングが合わなかったのかと、日を空けて再読。

魔女と使い魔というストーリーは凄く練られていてアクションシーンや、修正の甘いエチも数多く見所満載です。
ただ、重量感がある筈なのに、回収しきれてない物足りなさが残ってしまう。

前作ではそこまで気にならなかった口の小ささと、細い線で描かれた顎ひげも気になっちゃって、、
この顎ひげならば剃って欲しかった。。
そもそもお口って大事な表現箇所だと思うんです。口角ひとつで印象も伝える力も強くなる。

心臓移植の件やその他諸々、気になるところも数多く、
続刊がある事を期待したいです。
面白かった
2022年6月9日
てんこ盛りの設定に迫力あるアクションシーンが面白かった。
いきなりの修正の甘さにはビックリした...
他の使い魔シリーズとかその後も見てみたいなぁ。
いいね
0件
前作がハマりすぎて…
ネタバレ
2022年5月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「オメガの婿取り」がとてもよくて、次の新作を待ってました。
しかし期待が膨らみすぎたのか、思ったよりハマらなく評価に迷う状態に。
冷静になろうと再度「オメガの婿取り」を読みましたが、やっぱりオメガの方がずっと面白い。
こちらはオメガより登場人物が減り、2人の関係性の描写が増えてます。
エロ描写も増えてます。
一般的にはウケる方向ですが、私は複数の登場人物との絡みもある広がりのあるストーリー、
かつエロがなくても引力のあるストーリーが好きなので、
ちょっと逆方向に行ってしまいました。

ストーリー重視ではあるので一度★5つけましたが、別の作品も読んでやっぱり★4に修正。
総237ページ。
良かった
2022年5月24日
オメガの婿取りが良かったので他のも読んでみたくて購入。こうゆう設定は大好きなので良かったんだけど、啓悟はオヤジさんには生きてるうちに会えたのかな?夏美と啓悟の関係性も気になる。
いいね
0件
上下巻くらいのボリュームで読みたかったデス
ネタバレ
2022年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ ★猫×魔女の逃亡記

★「死ぬんだな」と思ったとき、「まだ生きたいか?」と問われた男は、「分からない」と答えた…。

★『オメガの婿取り』(5/19までお得ですよ)に惚れ、こちらの単行本も待ちに待って発売日に読みました。カバーもプロローグもカッコいい。期待と相まった誘引力があります。けれど…読み進めるにつれて、熱した気持ちが徐々に冷静になり、読み終わったあとに残る不完全燃焼感。なーぜー?…と考えるに、話の内容とボリュームが見合ってないかな?と感じました。重厚な設定の割に、表面を撫でて終わってしまったような印象です。(アクションと肉体交渉は充実していますよ)続くのかな?と思いますので、そうであれば、今後、深堀りされていくかもしれませんね。ただ、現時点では、各々のバックグラウンドが説得力に欠けるな、と思いました。やはり1冊にまとめるには情報過多で…あえて、謎のままでもよかったかなぁ、と思う案件も。高評価ですので、私が求め過ぎですね汗。

★甘デレ描き下ろし、キャラ設定含めて237ページ。かなり練られたキャラたち。啓悟に移植された心臓の持ち主って、魔女狩りされたあの人?とか妄想膨らみまくっていますので、続編欲しいなぁ。

☆評価が本当に悩ましかったのですけれど、率直な気持ちでレビューを書きました。そうそう、修正が甘いですよね:D
世界観の説明が多いかも
2024年8月26日
力強い絵の戦闘シーンが見ごたえがあり、イチャイチャシーンもとても良かったです!ストーリーは面白い設定でしたが、他のレビューの方々もおっしゃっているように削りに削って活かしきれていないのかなと思いました。あと漫画内で世界観の説明が多かったことが気になりました。スピンオフがあるということなので読んでみようとは思います。
いいね
0件
ちょっと幼稚な設定ですが
2024年5月12日
続編の「魔女の犬」を先に読んでしまい、いまいち理解しきれなかったのでスピン元のこちらも購入。
啓悟が犬を使って魔女狩りしてるのは、20歳のお祝いで組が襲われた日の前ってことですよね?
心臓移植して組が襲われるまで1年の間で、こっちの事件から「魔女の犬」の状態になるまでの話が繋がらず違和感がありました。
魔女設定自体はとてもよく考えられていてるし、守る人がサイコパス要素があるのもおもしろいです。
おもしろいのですが、特殊な能力もいまいち魅力を感じないし、暴力性の中で生きる意味を見つけていくのはまだよかったけど、能力を与えるエチと愛し合うエチがどうもいまいち美しくなく、いまいちハマりきれませんでした。
でもおもしろくはあるので「魔女の犬」の続編が出れば割引きを利用して買うとは思います。
いいね
0件
途中で断念してしまう。
ネタバレ
2024年4月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作者さんの作品はいくつか見たけどどれも入り込めず序盤でフェイドアウトしてしまう。自分には合わないんだろうなと思いつつも評価が良いので安くなってる時につい購入してしまう。まず絶望的に絵が好きじゃない。けっこうイカつい顔なのに可愛い?表情させようとするから違和感。キャラもストーリーも絵も魅力を感じない。次は評価良くても購入しません。
いいね
0件
魔女と使い魔
2023年11月5日
魔女と使い魔という設定でファンタジー要素があり、それでいて格闘シーン多めのハードボイルド。わたしには合わなかった。ごめんなさい。
格好良いんです、格好良いんですが。
2023年6月26日
内容も絵も格好良さを描き切ってて凄いと思う。ただ設定がごちゃごちゃしてる感と、格好良すぎる演出の数々が私には向かなかったというだけ。最後まで刺さらず置いてけぼりを食った感で読み終えてしまいました。要するに私の求める格好良さではなかったという事です。
ちょっと分かりにくい
2023年1月24日
好きな作家さんだけど、2人の生い立ちみたいなのがあまり描かれてないのでそっちが気になって話が入ってこなかった。
続編でそのあたりとその後が読みたい。
怖め
2022年12月24日
面白いんですが、読んでる間、とにかく怖い。
いい話な気はするのですが、怖すぎて一読目は☆3にしてしまった。。。
完結マークがないから、まだ続くのかな。
設定に負けてる
ネタバレ
2022年6月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 魔女と使い魔って設定は分かるんだけど、だから追われるってのがイマイチ面白味がなかった。
ファンタジーも好きなんだけど、だったらもう少し魔女が何故いるのかとかその辺りも描いて欲しかった。
設定が少しわかりづらい
2023年1月22日
設定がとても魅力的なのですが、わかりづらいです。絵も少し雑さがあり、そこが魅力なのですが、いかしきれていない気がします。どうしても漫画は絵が主になるので、特殊な設定を説明するのが苦手です。小説の方がよりわかりやすい作品になった気がします。
フツーのお話しでした
2022年6月5日
ファンタジー要素、動物要素も含めて設定が活かしきれてない、普通にただ逃げる2人といった感じのお話しです。2人の関係性ですが、きっかけは分かるけど、その後の展開で何故この2人がお互いに深い想いをいただくのか、その辺りが私には理解出来なかったです。命を賭けてもいいと思える程の思いはいつから?何故?ってその部分が弱いと思います。
設定に乗れなかった
ネタバレ
2022年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 237ページ。
魔女と使い魔の関係性、派手なアクションやエロシーンなど、エモいと思われる見どころも多いです。
が、ファンタジー設定が、ゲームのルール的設定止まり。魔女と言うからには、脈々と続く土着感が欲しい。16歳で一人になった魔女がどうやって一人で生きてこられたのかとか、魔女の子供は全部魔女なのかとか、現実的な部分に目を向けると、整合性は今ひとつだと感じます。
二人の過去も、設定の域を出ない感じで、メンタル深掘り派の私にはなにか届かない感じでした。
あと、個人的趣味として、寿一くんがもっと男っぽい方が良かったな。
レビューをシェアしよう!
作家名: 黒井よだか
ジャンル: BLマンガ
出版社: 海王社
雑誌: &.Emo / &.Emo comics