ネタバレ・感想あり60億分のふたりのレビュー

(4.4) 148件
(5)
93件
(4)
29件
(3)
17件
(2)
8件
(1)
1件
ワーイ!
ネタバレ
2025年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 闇堕ちと病み堕ちのハピエンだぁー!やったね!大好きなヤツだ。かとうの力を失ったタイミングがレェプ後とあるけど、初回なのか、次回なのか、時間の経過がちょっとわからなくて。どのタイミングで力を失ったんだろうな、と気になっています。かとうが力を失ったタイミングで、織田にはかとうの心の声が聴こえるようになるわけで。そうすると、かとうが心の中で思ってた「てめえ、織田、このクソ野郎!」みたいなのも「織田から逃げられない」て思ってたのも全部バレてるのかと思うと、たまらないんですよね。最高。その時点で、おそらく織田はSTKアプリ仕込んでるし、逃げられないように水面下で動いてる。でも、錯乱状態のかとうが裸足なのにスマホ持って逃げてるのは違和感あるんだよなあ。でも、他にSTKアプリ活かせる場面ないしなー。いっそ、ペットみたいに追跡用のカプセルを体内に埋め込んでるくらいやってても良かったかもしれない。織田のブッ壊れ具合の現れとして。そんくらいアリかな、て。財力もある設定だしさ。令和らしい大変良い病み具合でした。ごちそうさまでした!
メリバ
2024年11月6日
でん蔵先生はエロって思いこんでいました。こちらで印象が変わりました。すごい設定と物語。読みごたえあり。共依存、メリバ、ダーク。
共依存万歳!!!…なのかな?
2024年9月26日
いじめられて人生狂わされて殺したいほど憎んでた相手に神様扱いされて心の柔いところどんどん侵食されていくのたまらん。捨てられるの怖くなっちゃってるのもたまらん。織田のベクトルが香藤に全振りして心酔して囲っていくのもたまらん。ショートショートの織田の心中たまらん。共依存万歳!!!堕ちるとこまで堕とされるね。
深まっていく共依存の沼
2024年1月23日
元いじめっこ×元いじめられっこの共依存BL。正反対だった二人がある事をきっかけにあれよあれよと惹き付け合い堕ちていく様がもう…。お互いが無意識に逃げられない沼に嵌まっていく感じ。恐ろしいのにページを捲る手が止まらない怖さ。この作品にまんまと嵌まってしまいました。面白いと言って良いのか分かりませんが…好きです。でん蔵先生の振り幅のデカさに恐れ戦きました。…凄い!!
めっちゃ良き
ネタバレ
2024年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はあんなに拒否りよったけど最後になるに連れてだんだんすがって行く姿が
めっちゃ可愛いめっちゃどストライクな作品でした
一気読み!人が信仰心を抱くとき
2024年1月3日
甘々な展開がお好きな方にはあんまりかもですが、どんな方も恐らく一気読みになるでしょう…
人が信仰心を抱く瞬間って、この人だけが自分のことをわかってくれる、この人が居ないと自分を保てない、っていう自分の生きる価値をその人に置き換えるくらいの気持ちになったときだと思うんですが、2人が互いにそうなっていく過程がしっかり描かれててゾクゾクします。
実は過去の別作品で、この先生の作品はあんまり合わないかな〜と思い、この本も購入を迷っていましたが
これは買って本当に良かったです!すごく面白い。おすすめします。
ゾクっとする漫画
2024年1月3日
攻めが執着する漫画が大好きなので、ずっと気になっていました!とても面白かったです。最後の数ページは何度も読み返したくなりました。
うっわなんかスゴい話しだった
2024年1月2日
SFっぽかった。最後まで引き込まれて読みました。途中絵が適当な感じになったけど内容が面白かったのでまあよしです。エロくはない。BL要素ちょっとあるけど無くても普通に少年漫画として読めそう。でもBL漫画だとお話しの詰めの垣根が低くても許せるからでというくらい(ほめてないですね)。Hはあっさりしててまぁそれでもよかったんだけど、もっとエロかったらもっともっと背徳感というかブラックでよくなると思ったー
好き
ネタバレ
2023年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ この先の展開まで読みたかったなぁ。病んでてゾクッとするけどストーリーに引き込まれてあっという間に読み切りました
全然想像つかなかった!
2023年11月23日
最初の二人の関係からは想像のつかない結末でした…。ダークであり、依存系であり、、この感じめっちゃ好きです(*´˘`*)♡
本当に大好きな内容
ネタバレ
2023年11月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私はこの漫画を買う前にダーク系でファンタジー系なのかなっと思っていて、私自身ダーク系があんまり得意じゃ無いので好みが別れるかなっと思っていました。でも本当に購入して読んで見て織田と香藤の2人だけの世界感が本当に大好きでハマってしまいました😄
それに織田はそれこそ最初は、香藤の事を見向きもしないそこら辺の奴と変わらない態度をしていた織田も香藤
の事を神様と崇める程本当に大好きになっていて、香藤の為なら人の道を外しても良い見たいな態度が本当に大好きでした🖤本当に最後は共依存になってて、本当に大好きでもう最後まで良かったです‼
共依存や、世界感が好きな人は是非読んで欲しいです😄
共依存好きな人には見て欲しい
2023年11月9日
攻めの受けに対する愛は強ければ強いほどいい。そしてそんな攻めにズブズブ溺れていく受けも最高。ただ、ストーリーがメインだろうけどエロもうちょい欲しかった。その後の二人がどんな生活してるのかももっと読みたかったなあ。続編希望です!!
執着やサイコパス好きにはおすすめです!
2023年11月6日
攻めが完全にくるってて、受けが闇堕ちしてて最高です…!
サイコパスや執着が大好物なんですが、最初はちょっとおかしくても後からただ激愛甘々になるパターンが多かったりして、それもいいのはいいんですけどちょっと物足りない感があるのに、これは執着の仕方も最後まで狂ってて攻めのサイコパス味溢れる表情がすごくいいです!
攻めがどうしてそんな思考になるのか理解出来ないのがまたいいんですよね〜。
最後は攻めも受けも幸せそうだったのも良かったです。
でん蔵先生こんな作品も!?
ネタバレ
2023年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ でん蔵先生の作品といえば濃密なエロとラブハピ♡だと思っていたので、帯のとおり新境地でしたね!?めちゃくちゃ良かったです!!
自○を試みた香藤、突然不思議な能力を手に入れて絶望した矢先に、しねと願った相手がしにそうになって、しぬなと願ったら生きて、こんな力いらないと願ったら力を失って……。全部トリガーがあるんですよね。一方でしぬなと願われた織田もまた不思議な力を手に入れたわけですが香藤と違って力を放棄したいと心から願ってるところはないからそのままなのかもしれませんね。そもそも人を○すことに躊躇いがないっておかしいですからね……香藤はその点、人○しに躊躇いがあったから事実こんなことになってるわけですしね……。
にしても、香藤が織田にズブズブになっていく過程が見事でしたね〜!吊り橋効果の極致じゃないですか?
エンディングに関しては、ガワに寄って来られる経験しかなかった織田だから、能力がなくなったとしても裏表のないわかりやすい香藤にズブズブのままだったんでしょうね。
これこそメリバですね、素晴らしいです。ヤンデレが読みたい時はこの作品を読もうと思います!でん蔵先生、素敵な作品をありがとうございました……!
怖いです。
2023年11月2日
先生の作品が好きで余り考えずに選択したら、ダークな話しで怖いのにやめられず読んでしまった、でも読み返す勇気は今は無いです。
いいね
0件
ゾクッときた!!
ネタバレ
2023年10月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでてゾクゾクしちゃいました。でも読まずにはいられないwww試し読みしてお安くなってて即購入しちゃいました。続きが楽しみです。

🈵😄物凄く好みです。この話大好き❤💕
ネタバレ
2023年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めの織田と見て、つい織田信長が浮かびました。安直ですねえ。私って😄
なんか攻めと受けの名前もこだわっているのかなと思いました。
香藤って、香る不二ともいいますよね。不二って不死の意味もあるってわかりました。
香りって、線香とか葬儀の花ですかね?
漫画の中に、死んだ香藤清美の柩が書かれていましたよね。そこで自分で自分の死体に
花を添えているってなかなかいいなと思いました。
本当に脆弱な人は、やっと終わったと思うだけですよね。
なんか分かります。それが人の弱さです。ほっとするんです。リアルですねえ。
清美も、美しく清らかで穢れなきと言う意味があるそうで、へえ😊と思いました。
確かに、受けって、弱いけど、優しいし、人を殺すことに耐えられないタイプって好きです。もし私がそんな力もったら、嫌な奴デスノートのように殺してしまうかもしれません。織田も生き返らせたし、結果的にはまあ二人が幸福になったらいいと思います。二人だけの幸福だけどね・・。攻めのソシオパスも調べたら、やはり戦国時代に向いている武将なんでしょうね。サイコパスのほうが生きやすいし、個の世界に、気持ちが悪い他人の心の声が聞こえたら狂いそうですよね。
同属の清美に傾倒するのもわかります。両極端ですねえ。だからお似合いなのかも⁉
どうせなら、もっと連載して、なにかドラマチックに能力の見せ場をみたかったですね。でも神様って本当は穢れた俗世にはあまりいられないですよね。
なんかぴったりだなあと思います。
神様と武将という感じになったのかなと思ったら、犬の首輪をつけられて、犬って映画ではあべこべで神といいますよね。確かドックって踏み躙られた女が村に復讐する
って話でしたね。その映画も連想しました。
この世と、あの世はあべこべかもしれませんね。
織田って・・怖いけど受けを守ろうとしているから少し憎めない奴だなあと思います。まるで刷り込みの雛みたいですねえ。化け物ですけど。
あああああ!やはり続編見たいいいいい。物足りない‼
僅かな期待に縋って、続編リクエストいたします。
ドン引きしないでくださいね。実はドクラマグラなど狂気の本にはまったことが或るのですからね。マニアには涎ものかもしれませんよ。💋うふふ。
人間の昏いところを見せる漫画が好きです。似たようなのみたいですねエ。
長いレビューすみませんでした。
続編希望・・!
すっっっきです
ネタバレ
2023年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人間の汚いところ、弱いところ、ずるいところ、上手に見せてくれてて、とっても好きです!時々読み返してます。絵柄も、このストーリーにピッタリ!
いいね
0件
共依存
ネタバレ
2023年9月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ でん蔵先生の作品大好きでこちらも購入。でん蔵先生の作品の中にはヤバ目な激重愛がよく描かれていますが、その中でも最上級に重くて黒くて痛くて闇深ーい2人のお話でした。結局は互いに幸せだからハッピーエンド(?)だけど、いやいやいや裏の顔が怖すぎる…でもこの激重愛をもっと見たくなる。完結しちゃったけど続編あったらいいのにと思う作品でした。
怖かった〜
2023年7月21日
先生の作品は何時も人間の心の奥深くにあるモノを晒してくるって言うか、ほじくり出してくる感じがありますが
今回のコレは、ちょっと私には怖かった〜
非現実な力が何処から来て、何をキッカケに無くなるのかもハッキリ『こうだからこう』って言うのはわからないんだけど、感覚でわかるって言うのかな
そして、その力が自分は無くなったのに相手はそのまま力が無くならないって言うのも怖かった〜
夏に読むには良いかもね〜
黒い!
2023年7月17日
むっちゃ黒!でもそこが良い!!2人ともやべえな末長くお幸せに。執着もの、共依存系。えろはあまり無い。
激重狂愛ハピエン
2023年7月17日
メリバかな〜と思いながら読み始めましたが、個人的には完全なるハピエン。物語が進むにつれ狂気的になっていく攻めとそれに翻弄させられる受けの2人の世界が秀逸に描かれています。こんなにもどストライクな狂愛作品に出会えるなんて…もう何もかも最高でした。
ぜひネタバレなしで読んでほしい…!!
すっ凄かった…
2023年7月14日
あまり語るとネタバレになるので、ひとこと凄かったと言いたいです…
ストーリーの重さもさることながら、キャラクターの表情がすんばらしい!!!
あの狂気…
狂気
ネタバレ
2023年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他者に関心がなく無自覚に、いじめのきっかけを作った織田。人生イージーモードで、つまらない。事故にあってから、超パワーと他者の心の声が聞こえるようになり、世界がおかしくなった。一方、香藤はいじめを苦に自 殺を試みたが死ねず、そのときから他者の心の声が聞こえる。家族からも厄介者扱い。街で、いじめのきっかけを作った織田をみて殺意が湧き、念じたら織田は事故にあった。が、死ななかった。織田と香藤同士は心の声は聞こえない。織田にとっては救世主。自分がいじめのきっかけとも知らず。まともさを取り戻すため、織田は香藤と仲良くしようとし、全部を打ち明けた香藤をもってしても、自分の神になって欲しいと。で、なんで襲っちゃうかしら(苦笑)香藤を特別視する織田。特別な自分たち。拠り所で、全て。だから、全部自分のものにする。囲い、自分なくして生きられないようにし、生き甲斐を見つける。全てを排除して、手にかけ、倒錯して屈折してイカれているが、香藤は安泰の中にいられる。狂気以外の言葉が見つからない。これは、好き嫌いはかなり分かれるだろうな。
おもーーーっい!
ネタバレ
2023年7月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ いじめっ子といじめられっ子
いじめっ子は自覚なし。ただ全てに無関心なだけで、自分の行動で周りがどうなったかすら興味がなかった。結果的にいじめられっ子が悲惨な目にあったことすら知らない。
そんな中、結果的に特別になってしまった2人の闇も病みも重い重い…
でも、独特の空気感好きでした。
かなり激しい強、共依存!
闇深くて好き
2023年5月19日
でん蔵先生だ〜と思って、あらすじも読まずに購入したらビックリ!めちゃくちゃ狂気に満ちてた。普通の人たちが理解できる範疇を超えた先に2人だけの世界と愛があるのたまらないなー。
良かった
ネタバレ
2023年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今までに読んだことがないような雰囲気のお話でした。ダークな空気が始めから終わりまで続きますが、主人公二人にとっては救いのお話なのかな。
おぉ…
2023年5月17日
闇色の共依存…いーですねー!!好みが分かれるかもですが、闇感が凄い好きです!色々やっちまってるけど、これも愛ゆえ笑漫画だから成立するラブストーリーですな(^^)えちすくないけど闇感満載でした。
これはイイ!
ネタバレ
2023年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受けがどんどん依存させられていく過程にぞくぞくしました。
こういうほの暗い作品大好きです。闇の腐女子にぜひオススメ
こ、怖すぎる(褒め言葉です)
2023年5月8日
なんて恐ろしい共依存なんだ…と震えました。共依存BLの中でもかなり狂気的な部類ではないでしょうか。そのため好みが別れますが、刺さる人にはかなり刺さると思います。
好み分かれそうだけどすき
ネタバレ
2023年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんとも言えない独特の雰囲気。
でも狂いすぎてお互い依存しすぎてもうどうにもできない感じがハマります。
ただ少しだけうーんと思う部分もありました。なぜ死なずに能力が発現したのかとか、なぜレ○プされてから能力が無くなったのかとか。
織田は普通じゃなくしてくれた香藤だからここまで狂ったのか、それとも普通じゃなくなった自分に耐えきれず普通を求めて狂ったのか。能力が無くなってもなぜ特別なのかとか考えさせられますね。あと普通に仕事何してるかも気になる。
それに殺す時は凶器でやってたように見えたけど、普通にバレるんじゃないか?とか能力で殺したのかなとか色々気になるところは放置されたままで終わりました。2巻とかあったら良かったな〜。
たまに読みたくなる感じですね。
めっちゃ面白かった〜!
2023年4月5日
ファンタジー、暗い、虐めあり、登校拒否あり、事故あり、恨んでいる相手とのストーリーなので、BL探しだけの方はエロシーンも殆ど無いですし、違うのかもしれない。
しかし、めちゃくちゃ良い、BLってだけだと勿体無い感じ、ダーク系漫画の同人とか好きなら、めちゃくちゃ読んで欲しい。こういった幸せじゃないBL毛嫌いする人多いから埋もれがちだけど、BLの同人ジャンルで言えば結構人気だと思うから、ダーク系ジャンル好きな方には読んで欲しい。
シリアス執着愛、コレコレ!って感じ。現代ファンタジー設定が面白いです。
ちなみに、エッチシーンと日常パートの続きもう一巻欲しかったです。これだけ世界観作れてるから、後はこの世界この2人でのドロドロ愛が萌えたんだけど。
よかった
2023年3月25日
めっちゃ好みでした!ハラハラドキドキしながら読みました。ころしたいほど憎い相手と世界で2人ぼっちになってしまって変わっていく関係性がよかったです。共依存BLお好きな方はおすすめです。
共依存!
2023年1月29日
広告で流れてきて気になったので買って見ました!
そしたら好みドンピシャの共依存系!
とても好きでした。いいものを読みました
いいね
0件
き、気持ち悪い、、(褒め言葉)
2023年1月23日
表紙とタイトルからして非常に気味が悪いです
なんですか、「60億分のふたり」って…
香藤を抱きしめてガン見してる織田が怖すぎます。香藤の表情が見えないからなおさらです。
私は頭が悪いのでこの漫画の伏線や2人の関係など全く理解できませんでしたが、理解できないからこそこの漫画は面白いです。
思考させない、そのまま脳みそに情報がぶっ飛んでくる感じです。
これはバッドエンドよりのメリバ…な気がします。
いいね
0件
痺れました
ネタバレ
2023年1月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めてこれ系の雰囲気のものを読みました。いろいろな感情が交わりますが読んでみて驚くようなザワザワするようなきもちになりました
あばばばばばばば
2023年1月14日
でん蔵さんにしては(?)珍しい病み系!!!!
でもめっっっっちゃ好き!!
こうゆう系好き!!
気づいたら終わってしまった…上下巻くらいで読みたかった…

でも好みはかなり別れるだろうなあ、でも私は好((ry
何回も読んじゃう
2023年1月11日
まぁドロドロなんですけど、最終的に2人は幸せなんじゃないかな?って思います
攻めのイカレ具合が良いです!
出来ればもっとエチエチシーンが欲しかったです(><)
こういう共依存BL大好き
2023年1月11日
めっっっちゃよかった...
攻めの愛が重い作品好きなのですが、これはもう愛が重いと言う言葉では言い表せないほどの執着?依存?でめっちゃ面白かった。香藤のためなら殺人もするの最高に狂ってて好き。香藤が「普通の人」になっても興味が薄れることなく変わらず愛し続けてるところ、最高ですね。彼らの10年後20年後が気になります。ハピエンほのぼのBLもいいけど、こういうダークBLももっと増えて欲しい〜!
怖いけど面白い
2023年1月8日
歪な関係がどんどん共依存になっていく様子が面白かったです。ホラー要素が常にまとわりつきながら一気に読み進めてしまいました。
いいね
0件
こわすぎる共依存
2023年1月8日
加害者×被害者って感じ。
こっっっわすぎる。いや、まあ結果的にお互い依存し合って良かったけど。
1冊だったから割とテンポよく進んでいったし、ハピエンだったからよかったよ
ただ攻めが怖すぎて、、4キル?、、すっげえな。
常に闇があるって感じ。この作品はかなりすごいから執着とか闇系がかなり好きな人じゃないとはまらないかも。私は好きでした。BLならではのキュンキュンとかドキドキは皆無。ファンタジー要素もあって凄かったけど結局その謎の能力ってなんなんだろう、、
好き
2023年1月4日
カラオケから逃げた香藤を追いかけてドアを開けた瞬間の織田の表情、セリフがいい意味で気持ち悪くて良かった。暗い雰囲気の作品が好きな私は大満足でした☆
好き
2022年12月31日
全体的に重く暗くてって感じだけど執着していってお互いに必要としあって依存していく感じが自分は好きでした
しみる☘
いいね
0件
おもしろい
2022年12月28日
序盤中盤終盤ずっと鬱々しくてすきでした
表情のかき方に性癖を感じて良かったです。
他の作品も見てみたいです。
全文ネタバレ、本編読んだ人向けです
ネタバレ
2022年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 以下全てネタバレです。読んで色々考えちゃった人一緒に考察しましょう。

気になるキーワードは神様。織田の言う「俺の神様」と執着の理由がやはり作中では曖昧です。だから憶測で楽しむことにします。
生まれつき優秀な織田は周囲を見下し退屈な世界にいました。 しかし死にかけたことで否応なしに心の声が聞こえるように。心の声はコントロールできず、初めて思い通りにならない世界に取り残されます。周囲の理解なんて必要としてこなかったこれまでと違い、特殊な状況に1人置かれて絶望的な孤独に苛まされます。

そうして出会えた香藤は唯一のまともな存在。姿こそ同じですが、60億人が一瞬で宇宙人や怪物に変わった世界でただ1人の人間なんですから絶対離れたくないはずです。そうなると織田がヤンデレになるのも理解できます。
ですがどうして神様なんでしょう。 織田の思考が大きく飛躍する瞬間が2話の最後にあります。思い悩む香藤を見て「心から笑わせてやりたい」と温かい思いやりを持った数ページ後に、友達が1人もいないと知って「俺だけの物なんだ」とヤンデレ笑いしています。怖いです。
3話でついに香藤も心の声が聞けると判明し、織田の暴走は止まらなくなります。 世界中で俺にとって特別な存在という構造から、世界中で俺たちだけが特別な存在に変わります。選民思想で選ばれた2人と確信を持ち、織田は香藤を自分より特別な存在として神格化します。
さて、気になるのは4話で突然香藤が普通にもどる点です。もちろん織田の行為が原因です。なぜ香藤だけ元に戻ったのか?普通に戻りたいと犯されながら香藤が願ったことに原因がある気がします。つまり香藤には周囲を無意識に世界をあやつる力が確かにあった…?
心の中でトラックが突っ込めと言えば現実になるし、死ぬな織田と言えば生き返るし、織田と友達になれるし、普通に戻りたいと思えば普通に戻った。手に入らなかった死も夢の中でですが、手に入った。
言葉として書かれていないですが、香藤が願ったことはもう一つ。夢の中で架空の同級生になじられる中、後ろから抱きしめて香藤の味方だ、香藤が大事だと言う織田。香藤は本当は、織田の死を願った反動から織田に許されること、そして織田との特別な関係を願ったのかもしれません。
香藤が普通に戻ったいま、織田は神なのか?なんなのか?謎はつきませんが2人とも幸せならオッケーです。
なんという問題作(畏怖)
2022年12月23日
作家さん買い。まず最初に言いたい。織田くんがトチ狂い始めてからの表情がいちいち最高すぎる。香藤くんはただただかわいそう。ただでさえかわいそうな子なのに、清々しいほど完璧にぶっ壊れた織田くんに狂おしいほど愛されて共依存に陥って更にかわいそうなことになってる…。人生うまくいきすぎてて退屈さや執着心の無さが強調されてた織田くん、確かに突然あんなことになったら誰だって頭がおかしくなるだろうけど、突き抜けっぷりがえげつない辺り、元々依存体質で狂人の素質があったんですかね。本人も気付いていない本性をさらけ出せるほど執着できる存在と出会ってなかっただけで。そんな状態で幸か不幸か見つけ合ってしまった特別な存在こと香藤くん。彼は自ら織田くんと再び関りを持ってしまったという自業自得感があるとはいえ、なかなかに悲惨。ただ、彼も織田くんがきっかけで壊れてしまった部分があるとはいえとても脆弱な少年で、異常な状況下で社会生活を営むためにそれぞれ収まるべき場所に収まっただけなんですよね。関係は収まっても狂気は全く収まってないけども。あ、でん蔵先生といえば息切れする勢いのえちえちシーンが神という認識だけど今回はえっちくないです。ほんの一瞬だけ。謎の能力に関する掘り下げがほぼなかったのはちょっと気になるけど、終始狂気が満ち満ちててツボにぶち刺さって最高でした。でも読後にちょっと寝込んで織田くんが悪い夢に出てきた。こわかった。
互いに依存できる存在
ネタバレ
2022年12月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めは香藤が織田に対してどうするのかなと思って購入しました。織田は自分以外の同じ能力を持っている香藤に段々と依存的な感情が出てきて、香藤もそれに抗えなくなってなったのかなと感じました。
いいね
0件
振り切ってる狂気
2022年12月12日
久々に振り切った話を読みました。なんちゃって狂気はいっぱいありますが、まさにこれは間違いなく狂気ですね。怖いです。狂気って怖いんですよ。狂気を扱うならこれくらい振り切ってくれると、没入出来て良いですね。でも、人を選ぶし、BLをストレス発散として嗜みたい気分の時にはやめておいた方がいいですね。思いっきり狂気に触れたい時は、迷わず読んでください。何回虚気って言うんだって感じのレビューですが、それくらい狂気がすごいということです笑
いいね
0件
これは…映画化では!?
2022年12月10日
BLでくくってはいけないストーリー!!いつものエロアングルのグロさ(←誉めてる)が、こういうカタチで表現されたら、もう最強ですよ!!今回は全くエロ要素なく、レ△プ表現だけでしたが、後味が忘れられず、読み返してしまいます。これで終わり!?なぜ、この2人がこの力を得たのか…。そんなモヤモヤもよい後味です。が、続きも欲しいです。
すごい
2022年12月4日
これは、なんて素晴らしいSFホラー。
いやー、狂気に満ちています。
最後まで、目が離せませんでした。お見事。
すごく、震えたぁ~~!
2022年12月3日
思い込み?執着?陶酔?色々言い方はあるけれど、一般的ではない愛ですよね。この先には本当の安心?幸せ?はあるのかしら……どんな状況でも、お互いに求めて、必要としているのが二人だけに分かる安堵なんでしょうね!愛って色んな形があるのね。。。
いいね
0件
❤︎
2022年12月2日
今までに読んだことのない設定で新鮮でおもしろかったです〜♡もう少し2人が徐々に距離を縮めていく過程がみたかったです!
いいね
0件
作者買いです。
2022年12月2日
闇が深いにつきます。いじめのバチがあたったのか…。作者さんの作品の割にはエロくありませんが、そのぶんより闇が深く実感します。面白い。
今まで読んできた漫画で1番面白い
2022年11月30日
今まで読んできたなかでいちばん面白い
語彙力無いから言えるのはそれだけです。
ホンマにさいこーでーす
いいね
0件
最高
ネタバレ
2022年11月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ ふたりぼっちカプが大好きなので最高でした。
ラストは織田くんには声が聞こえていたのかな……と、思うと更にゾッとしてたまりませんでした。
いいね
0件
怖いもの見たさ
2022年11月28日
207P全て怖い。ホラーじゃないサイコな方で。説明とか明確な理由とか全然無く、不条理すぎて読んでて迷子になる。でも途中で読むのを止められない。世界観に圧倒された。ヤバいヤバい…共依存なのかと思いきや捕らわれたのは…描きおろしショート・ショート2つに電子描きおろし・シーモア限定全て濃ゆかった…癖になる怖さです。
いいね
0件
作者買い
2022年11月27日
すごい、でん蔵先生はこういう話も書けるんですね……長編小説を読んでるようでした。今回は濃いエロでは無く、濃い依存のストーリー堪能させて頂きました
感動…
2022年11月26日
もう本当に狂ってる依存系大好きなんです…!!!!
絵柄も好みすぎるし全部どストライクすぎて感動してしまう…。
こんな最高な作品を作って頂いてありがとうございますー!!!!
いいね
0件
こんなラストになるなんて
ネタバレ
2022年11月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はいじめの描写がしんどくて、攻めもクズだし、受けは陰気で、失敗したかも、、、と思ったのですが、途中からの展開がすごい。展開が読めないし、とにかく攻めがサイコパスになっていくのが、最高に気持ち悪かったです!(←褒めてます!)
是非、最初の展開に諦めずに最後まで読んでほしい。
狂わせぶりに拍手
2022年11月17日
いじめられっ子の香藤と、いじめっ子織田の同級生同士のお話。
追い詰められて、追い詰められて、愛が歪んでいくたびに恐怖を感じた。
香藤はイジメからは脱却することができたが、とんでもない執着愛に捕らわれることに…
でん蔵先生の、織田の狂わせぶりが容赦無い。
狂った執着愛は好きだが、織田の愛が怖すぎて、いちいち悲鳴が出てしまった。
外野が何を言っても、もはやあの2人を変えることはできないだろう。
もう織田には、このまま香藤を追い詰めて、どんどん2人だけの世界に堕ちて行って欲しい。
震え、、、
ネタバレ
2022年11月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ もーほんとに私好みのお話でした!攻めの執着が半端なくて中盤までは一方的かな?と思ってたけど結局受けも依存してて共依存ってやつでしたよね。最高of最高
読む人によってはバトエンかな?と思うけどメリバ大好きなので良かったです!
いたしてるシーンはささっとだったけどそれが余計に良かったと思う。好きとゆうよりは自分にはこの人しかいないから離れられないって感じだった。つたわれ語彙力、
最近読んだ中で1番良かった。また読み返そうとおもいます^^
いいね
0件
これだよこれ
ネタバレ
2022年11月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 当方、共依存執着束縛狂愛系のBLを、かなーり読み漁ってきましたが、こちらトップ争いに食い込む作品です。とんでもなく好きです。徐々に心酔していく攻めの表情がもうたまらん…!!主人公である受けの心の葛藤を描くに飽き足らず、攻めsideも挟んでくるあたり、最高に推せます。見たかったものをバッチリ形にして頂いた感がすごいくらいストライクです。能力系の話が出るのでファンタジー?スピリチュアル?要素があったのも個人的に楽しめました。画力表現力も素晴らしいので買って損なしかと。
ゾワゾワ…
ネタバレ
2022年11月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み解くのが難しい作品です。織田が香藤に深く依存していく理由は痛い程伝わってきました。これまでつまらない人生を送ってきて、まわりも簡単に動かせる。なんでもできる。しかし事故によって初めて知る周りの本当の“声”は彼にとって初めての恐怖だったのでは。そこにあらわれた香藤。彼にとっての“神様”。2人の関係性がどうバレてしまうのか、本当にドキドキしながらページをめくっていました。が、なるほど。確かにあの告白は、香藤と織田が“特別になった理由”であり、織田にとっては喜ばしい事実であったと…。うーん、凄いです。想像の範疇を超えて楽しめました。
最後、なぜ香藤は能力を…と考えてみましたが…。織田の能力が関係してるんじゃないかなとか思ったり…‼身体を繋げる毎に香藤の能力がなくなっていく…とか…?離れたらまた能力が復活する…とか?香藤を壊せるのは織田だけ…とか?考えるのが面白いです。きっと正解は読み手の数だけあるのではないかと。
結果的に香藤は織田に深く依存し、めでたく重いほどの共依存。病んでるけど、この病み方はハマる人には物凄くハマりますね。
ただ…あのいじめさえなければ、香藤は夢に見るようなクラスメートと笑いながら世間話をするごく普通の学生だったのでは…と思うと、切ない気持ちもあり…です。
最高
ネタバレ
2022年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 二人の関係性が最高すぎました…。何回読んでもあのクソ重感情がたまらなすぎるので、依存系が好きな人はほんとに読んで欲しい作品です!!
いいね
0件
最高!
2022年11月2日
ザ・闇闇系が好きな方はほんとにおすすめです! 
続きがあるのならば是非読んでみたい続きが気になる内容でした〜
いいね
0件
何が面白いって
ネタバレ
2022年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ※超絶ネタバレ注意※主人公の加藤は能力を失って、織田の能力はそのまま。織田は加藤の心の声が聞こえるようになってしまっても特別な存在のままってところがオチとして完璧に感じてしまいました。狂ってて面白かったです!!
どんより地獄依存
ネタバレ
2022年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ いじめっこ×いじめられっこ、どうなるかな〜と恐る恐る読み始めたけどいい感じに共依存になってた…狂ってるけどこういう形もありよね。どうぞ二人だけの世界で幸せになってください。
今迄の作品と違い糖度、エロさゼロだけど
2022年10月29日
良かった。やっぱりでん蔵先生好きです。
過去作の激しいエロが代名詞とも言えるでん蔵先生ですがこれはそこを封印してきてるのに攻めの変態さ、受けへの愛の重さは変わらないのが良い。この作品はかなり重さがやばいけど。でも先生の描く攻めが私、好きなんですよね。
ストーリーは今迄の作品とは違い最後までず〜っとダークだけど受け攻めの基本的な性は共通してるので先生ファンなら買って間違いないと思います。
あ、勿論初めましての方も是非先生ワールドにこんにちわ、して、かつ過去作もオススメします。
ばちくそ面白かったです🤪💗
2022年10月29日
一巻でこれだけの内容が詰め込まれてるのほんとすごいです。。共依存最高!神作品でした!!!ポチってよかった( ・∇・)
よい!
2022年10月29日
たまにはこーゆーディープなBLもいいなぁって思いました!いつも読むジャンルじゃないので新鮮でした!織田の狂気じみた感じも嫌いじゃないです笑笑
超受け溺愛モノ!
ネタバレ
2022年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんやコレェ…最高かァ…?
攻めの受け溺愛度が今まで見てきた中でダントツの激重。
ハイスペ攻めと地味目受け。
謎のトラック運転手を操作したり、死ねないとかの設定が急に無くなるので何かきっかけがあったとか上下巻にしてもっと深掘りして描いて欲しかったです…。
とりあえず買って損なし!
今後の2人の続きもぜひ読みたい!
いいね
0件
地獄〜〜〜〜〜〜〜〜!
2022年10月29日
とても良かったです。でん蔵先生の真骨頂。先生の描写力で表現されるいつものエロエロ本も良いのですが、私はこちらの方が好きです。先生のダークな世界観にすっかり魅了されてしまいました。先生の画力と内容が相乗効果になっていてとても良かったと思います。今後もこういう作品を読めたらとても嬉しいです!応援しています。
いいね
0件
最高に病んでんな
ネタバレ
2022年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ いじめ✖︎いじめられの作品は初めてじゃないんだけど、これはなかなか新鮮ですね
正直織田くんに全部白状した時さすがにヤバいって思ってたな笑
ヒヤヒヤしたわ
なんかもう精神状態ぐちゃぐちゃだから、もうキッカケはなんだっていい、一番特別な人はずーっと自分のそばにいれば、それでいいって感じ
織田くんって怖くて可愛いに見えますけどどうしよう笑笑
壊れた二人
2022年10月28日
ホラーのようなお話でした。まぁ面白かった。
BL?と言われればBLなんでしょうか…。BLホラー。
共依存?束縛?執着?
初っ端からぶっ飛んだ設定です。
個性的な絵と相まって狂気と面白さがありました。
織田くんがどんどん壊れていきます。
ここまで来ると純愛なの?メリバですかね。
うーんお幸せに…!
いいね
0件
面白かった
2022年10月28日
作者さん買い。
一冊になるのを心待ちにしてました。
あまりにいつもとテイストが違うのでびっくり!
作者さんならではのあのエロさが無いのは物凄く残念だったけど…でもこういう重苦しい話は好きなので読み応えありました。
いいね
0件
個人的にはすき
ネタバレ
2022年10月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は死んで欲しいってなるまで嫌ってたのに最後は依存して離れたくないって思うようになってたのなんか怖いなぁとも素敵だとも思った。
いいね
0件
よき
ネタバレ
2022年10月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ とてもズブズブの沼でよろしおす...
2人の依存関係が最高でした。
2人が死ぬまでこの関係が続くといいなぁと願ってます。
いいね
0件
とち狂った愛でとても良い
ネタバレ
2022年10月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 織田くんの異常なほどとち狂った愛が結構ホラーで、めちゃくちゃ読み応えあります。あと作画が美しすぎて引きずり込まれました。狂気、耽美、鬱展開好きな人は是非!
対極にいる二人だけの閉じられた世界
ネタバレ
2022年10月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ スクールカーストトップの織田×いじめられて不登校になった香藤。織田が発端のいじめで不登校になった香藤は、発作的に風呂場で手首を切るもなぜか生き返って人の心の声が聞こえるように。偶然出会った織田を殺したかと思えば織田もまた生き返り、同じように心の声が聞こえるようになるが、互いの心だけは聞こえない。いじめた者といじめられた者、対極にいる二人だけが共有する謎の現象。ひたすらに暗く救いがなく、でも引き込まれてぐいぐい読んでしまいました。退屈な日々に飽いていた織田が香藤をまったく覚えていない虚しさ。一見立場が逆転したように見えたけど、元の気質なのか織田の異常性がどんどん際立っていって怖すぎた。強烈な共依存。危うい均衡の上で成り立っているメリバだけど、このまま二人だけの世界が崩れないで欲しいと思ってしまうな。
凄くいい…
2022年10月27日
この狂った感じを綺麗な描写で描いていて凄くおもしろいです。 この2人の世界観に浸りたいと思いました。是非皆さんにも読んで欲しいです。
最高
2022年10月27日
ほんとに全部最高すぎてみんなに見て欲しい作品です!!!!
2人の依存の形が最高です、みんな、、みて、、みて、、
辛くて美しい
ネタバレ
2022年10月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分の嫌いな奴に好かれるほど気持ち悪い事は無いと思う。
最初の香藤だってそう思っていたんだろう。
でも周りから人が消えて行くうちに愛してくれる人や縋れる人が減って織田に縋り付くしかなくなってしまう香藤がとても可愛い。
何回読み直しても吐きそうになるだろうし気分を害すだろうが何回も読み直すことは辞められないだろう。
いいね
0件
共依存良い、、
ネタバレ
2022年10月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ できることならもっとこのズブズブの依存状態にあるイチャイチャを見たい…。
誰にも分かってもらえないとお互い感じていた中で、互いが救いになっていったんだなあ。良いねえ。
ただ、私としては香藤くんの家庭環境がもっと悪くて、織田くんがもっと香藤くん以外の他人に心閉ざしてたらなあって思ったり笑
だから織田くんは人の心読めてもあんまり取り乱さないで欲しかった感はある。あ、でも林くん殴らないと入院が延長しないのか…ストーリーの展開としては致し方ない、、?
面白かった!
いいね
0件
依存と執着お好きなら
ネタバレ
2022年10月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 依存と執着お好きならおすすめ。
こういう作品待ってました。また読みたいです。
どんどん深みにハマっていく2人とか狂気が素晴らしいです。
崇拝しちゃうのもすごくいいし、一生2人で依存し合っていくんだなとおもいました。
いいね
0件
ゾクってするけどそれがいい!
2022年10月27日
初めてこちらの作者の本を買わせて頂きました。他の方が言ってる通りいつもと違うテイスト?の物語でゾクッとする所が所々あってハラハラしてました。でも自分的には好きな感じだったので満足です!
いいね
0件
共依存BL
2022年10月27日
表紙の感じから苦手そうだなと言うのが第一印象だったのですが、読んでみたら良かったです。織田くんの壊れた感じが特に好きです。続編を望む感じではないと思うのですが、ふたりのその後が気になります。共依存しながら幸せにいて欲しいです。
いいね
0件
すごすぎ
2022年10月27日
でん蔵先生といえばあほエロとか過激なエロってイメージだったので今回の作品には驚かされました!共依存、執着のテーマが伝わる作品だったと思います。とっても面白かったです。あっという間に読み終えてしまって買って間違いなしでした!素敵な作品ありがとうございます。
いいね
0件
凄い…
2022年10月27日
分冊版が出始めている時からずっと気になっていて、単行本になるのを首を長くして待っていました!!想像以上の攻めの織田の凄まじい異常さにゾッとするのと同時に目が離せなくなって‥作中の織田の狂気を孕んだなんとも言えない表情…先生の画力に脱帽です。イジメの加害者である織田を憎んでいた筈なのにイヤイヤながらも徐々に絡め取られて離れられなくなっていく香藤の不憫さがなんとも哀れで…。重めの展開が続き読む人を選ぶかもしれませんが、私は好きです。続きがもし出たら買いたいです。
こ、こわい。本当にでん蔵先生?
2022年10月27日
暗っ。暗すぎる。そして怖すぎる。でん暗先生のイメージって、やっぱりあの激しい18歳以下NGな○○描写なので、こういうお話もいけるんだなと感嘆。いや、まぁでも生々しさで言ったらある意味一緒か、、?今回は買うの迷ったんですが、これはこれで読んでみてよかったです。いつものでん蔵先生のお話が読みたいという方はちょっと違うかもですが、なんというか新境地を見るという意味でおすすめです。
だ、ダークだ…
2022年10月27日
ストーリーはダークですねー…でも好き。この執着心が…もう…く るってるとしか思えないけど…結局、どうして、その力が手に入ったのかわからないままですが、そんなのどうでも良いくらいに好きなストーリーでした。
狂ってて本当に最高
ネタバレ
2022年10月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受けがいじめられるきっかけを作った攻め×いじめられて引きこもりになった受け
あらすじを読んで絶対に面白そうと思い購入。読み終わって久しぶりにあまりにも最高すぎてしばらく呆然としてしまいました。元々期待値が高かったのに想像の更に10億倍良すぎました。
自 殺しようとした受けが死ねない身体+人の考えていることがわかる身体(+人を操れる?思ったことを現実にしてしまう?身体)になってしまうところからはじまります。そこから攻めと再会し、思ってしまったことがきっかけで死にかける攻め。そこから攻めも受けと同じ身体になります。
他人の考えていることが分かってしまうようになり怯えてる攻めが不覚にも可愛くて(とても可哀想ではあるんですけど傲慢な攻めの怯える姿が良すぎました)きゅんとしました。そこから一気におかしくなってしまう攻め。攻めと受けは同じ能力を持っているからかお互いの考えていることが伝わりません。怯えまくっておかしくなっていた攻めが受けにすがりつくところから二人の奇妙な関係が始まります(攻めは受けのことを覚えてなかった)
もう〜…攻めがびっっっくりするくらい狂ってて最後までずっとぶっとんでて最高すぎました。特に受けが全てを告白したシーンの攻めは頭がおかしすぎて受け同様「何を言ってるんだ…?」となり震えました。最高です。
えちシーンは1回だけ、サラッと。虚無で無反応な受けを無理やり致す攻めが首を絞めてきた受けに「俺のこと死ぬまで許さないでくれ」と笑うところが最高でした。
これはバッドエンドになるか?と読みながらドキドキしたけど予想外に個人的にはかなりハピエン!(かなりメリバ寄りのハピエンかな)
受けも攻めのことが好きだし、攻めも受けのことを溺愛してるから(裏では何をしていたとしても受けのための行動なので全て良しです)これはもう紛れもなくハピエンです。ハピエンになってもしっかり最後まで頭がおかしいままの攻めで良かったです。まともになってしまったら悲しかったので…
これからも二人で、二人だけの世界で、受けを害するものを排除しつつ幸せに暮らしていくのかな。とてもとても良かったです。
終始ぶっとんでいて暗くて重くて最高でした。
こわ、、、。
2022年10月27日
立ち読みで読み始め、恐怖の描写の細かさにそのまま購入してしまいました。執着攻めは好きですが、これはダンチです。歪んだ愛憎劇が好きな方はぜひ。
ずっとこわい
2022年10月27日
ワーイでん蔵先生の新刊!今回はどんなえちえち展開が待ってるのかな〜とワクワク開いたら、中表紙こわ!からの、なんじゃ…ずっとこわい…の連続でした。とんでもない怪作をでん蔵先生は産み出されました。いじめの表現、ジ殺、殺人等々、目を背けるほどグロく描かれてはいないけれど、精神的にクるものが多々ありました。ほんでこれは愛情なのかな?愛ってなんだ。折返しで先生が二人の人間の物語と書かれていました。BLというより、病み闇ド執着織田くんにロックオンされて人生歪みまくった香藤くんのお話ですかね。おせっせシーン一応ありましたが少ないし甘さゼロです。死ぬより死ねない方がこわいと知りました。終わり方も織田くんにとってはハッピーエンドなのかな?何をもってハッピーと言えるのか。力技で共依存に持ち込んだことが幸せなのか。最早そんな次元じゃないのか。と、かなり重いので、元気なときに読むのをオススメします。今からでん蔵先生の過去作読んで浮上したいと思います。
ゾクっとする
2024年11月19日
オダくんの表情がなんとも恐ろしい(笑)カトウくんのために、当時いじめていた友達を処分してしまった!そこまでする⁈よくバレなかったな…
いいね
0件
ダーク
2024年9月2日
とんでもなくダークな話です
あんまり救いのない終わり方な気がしますが、織田はそれで幸せなのかな
私には理解出来ない人でした…

ただ、こういう攻めを怖がる受けは大好きです
読むのに気力がいる話でしたが、その分心に深く刻まれました。面白かったです
いいね
0件
狂ってる....!!!!! (そこがいい)
ネタバレ
2024年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと気になっていた作品だったため、購入。

先生の表情の描き方が、本当に秀逸です!
キャラの執着と狂気に、思わず「ひぃぃ....」と言ってしまいました笑

読後、読んでよかった、この作品を知れてよかった!と大満足でした!
いいね
0件
共依存ものの怖いやつ
2024年1月2日
試し読みしたら物凄く不穏なのにどうにも先が気になってしまって購入。ずっとしんどいの苦手だと思っていたけど、自分の本棚見たら本作含め結構しんどいの買ってたわ…。あまり読んだことないスゴイ作品だったけど、怖くてしんどいので当分読み返せない。
いいね
0件
これは闇(病み)なのか⁈
ネタバレ
2024年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 共依存とも違うこの関係。これは結末や過程を理解しきれないところにおもしろさがあるなーと思いました。ヤンデレは嫌いじゃない、でもヤンデレだけではない本作。すごく凡人な私にはこの現象の完全なる理解は不能です。ただ、香籐くんはなんら悪くない、なのにこの力を手にしなければいけなかったのか…幸か不幸かはこの先一生2人が幸せなら、深層心理では織田と仲良くしたかったのなら、これは何も悪くない香籐くんへのプレゼントなのだろうか。
病んでる〜
ネタバレ
2023年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ もうとにかく織田くんが策士すぎて。。
一体何の仕事してるのか気になるなあ!!依存系でヤンデレ系で、見てるうちにどんどん惹き込まれる作品でした
いいね
0件
分からず怖い、分かっても怖い
2023年9月4日
どんどん闇に落ちていく主人公。どちらが狂っているのか?何が正常で何がおかしいのか?良く分からないままにストーリーに引き込まれていきます。
闇系好きな人にはとても刺さると思いますが、私は怖くて読み返すのに気合がいるので★4にしました
絵が上手い分、怖いですよ、本当に
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: でん蔵
ジャンル: BLマンガ
出版社: 海王社
雑誌: &.Emo / &.Emo comics