(ちとネタバレあり)戦後間もない頃のお話。戦後の賑やかで華やかな感じ、でもその中でも戦時中のトラウマを抱えて生きる人たち。時代背景がとても興味深く良かった。
お茶目で可愛い征と優しくてハンサムなジム🖤この時代だからこそ、同性愛や国籍の違いに厳しかったからこそ燃えるものがあった…母親の気持ちを考えると辛いものがある。最後辛かっただろうな…でもジムは征の弱い部分も優しく包み込んでくれた、それが愛だよな。。そんな光をくれたジムに出逢えて本当によかった(´ฅωฅ`)‧º·˚.良かったがゆえに少し惜しい点もいくつかあり…戦時中のことや栄吉とのこと、両親とのやりとりを掘り下げてくれるともう少し入り込めたと思います。とてもここが惜しいと感じます。