ネタバレ・感想ありレトリックのレビュー

(4.6) 342件
(5)
264件
(4)
43件
(3)
24件
(2)
8件
(1)
3件
あーもう好き!泣く。
ネタバレ
2023年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大企業伊達グループの御曹司である御門は跡継ぎという重圧にも負けないように弱い部分を見せず、更にDom主義なお祖母様や両親の期待にも応えようと必死なのがとても痛々しい…。よくある「御曹司は実はSubだった」という設定なのですが、セーフワードをDomの須藤が決めてたりその須藤が最後まで奉仕型なのは新鮮で良かったです。ダイナミクスの変換もこの作品が初めて。御門は恵まれた環境に生まれ全てを持っていると周りに思われて、色んな感情をぶつけられてきた事でしょう。それにも負けない強さを持っていた御門が壊れていく様が、もう見ていられなかった…。そんな御門を唯一心底心配し追いかけてきてくれた須藤が格好良いです!いつもオドオドしているのに御門の事となると周り顧みず強烈なグレアを放った時はゾクっときました。ハッとさせられる見所が沢山あって、中でもセーフワードそういう風に使うのか…!と感心し涙したシーンが忘れられません。Subが限界の時に使う言葉を須藤に全て託して許してもらうなんて…もう作者様天才か。最後の方で明らかになる須藤の片想い遍歴も良き。そんな小さな頃から一途に想い続けてきてやっと出会えた憧れの御門とパートナーになれた奇跡!いや、彼も努力して今があるから必然だったのかもね。なんか、Dom/Subものでこんなにも胸熱くなるの滅多にないかも…いい作品に出会えた。そして、最後まで須藤が感情ジェットコースターで可愛くて面白かったです。クールな御門も須藤と居ると可愛く見える笑。
DomSub
ネタバレ
2023年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです。DomSubの世界で後継者であるからこその差別や格差も描かれてます。御門くんが辛い部分もあるのに、親や周りに対して恨んでいないのがすごい。自分が期待に応えたい一心だからなんだと思うと泣けてきます。
同級生の須藤くんと出会ってそんな自分を許していく過程が良かったです。自分を許す、認めるってよく言うけど難しいからこそ響きました。それと最後が素敵でした!現実社会もそんな台詞が出るくらいになればいいのにと感じます~
いいね
0件
救済系BL
ネタバレ
2023年7月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 出会えて良かったねのやつです。作者様の眉毛が消える絵柄が毎度気になっていましたが今回は眉毛があんまり消えていなくて個人的に嬉しかったです。
いいね
0件
幸せ
2023年7月28日
読み終えた後の余韻がとても残ります。
絵も綺麗だしストーリーも2人の心情がとても分かりやすい、何度も読み返したいオススメの作品です。
いいね
0件
DomSubといえば…
2023年7月28日
DomSubといえば、山田ノノノ先生!!本作品も素晴らしいです!キツめの描写の中にも、先生の優しさが感じられました。
いいね
0件
うふふ
2023年7月27日
なんて綺麗な…
とーっても好みのイラスト、そして好みのストーリーでした〜
主役二人とも大好きになっちゃいました。よきよき
いいね
0件
自分らしく生きる道を見つけられてよかった
2023年7月24日
心痛む場面もありましたが、自分らしい生きる道、幸せになる道を選べてよかった…泣 山田先生のドムサブ大好きです!
作者買いです
2023年7月23日
この作者様の作品にハズレ無し。今回も良かったです、良すぎました。絵は綺麗だし、何よりストーリーーが濃すぎて滅茶苦茶引き込まれます。まよったら買うべきです。
いいね
0件
本当に大切なことは何か
ネタバレ
2023年7月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作のみ252P。眉目秀麗、家柄も良く勉強も出来る御門の欠点はSubである事。大企業の一人息子でSub性を隠しDomとして振舞ってきた御門が須藤に出会って変わっていく。須藤も、幼少期の何気なく発した言葉がコマンドと取られ怯えた友人の姿を見てからトラウマで地味な感じだったけど、実はその頃から何度も御門に救われてる。49Pのバケツ被って泣いてる須藤の姿は、御門に言われて沢山調べて事実を知ったという事が、素直にすぐ行動に移した事と自分がした事の重大さに気付いてきちんと謝る事の出来る優しくて強い子だという事を表してる気がして泣けたし、胸がじんわりしました。そんな須藤が御門のことちゃんと見ていてくれて、閉じ込められた時も、ダイナミクスがバレた後も異変にも気付いて動いてくれたのは本当に救いだし、そのお陰で御門もSubとしての自分は居ていいと思える様になったの泣ける。ありのままの自分を受け入れてくれる人がいるっていうのは心強い。ずっと御門を見続け好きで居てくれてありがとう須藤。描き下ろしの情緒不安定さには笑いましたがそれもまた可愛くて愛しかったです!!修正はぼやっとした白抜き
美しい
2023年7月22日
主人公が美しかったです。見た目ももちろんですが、心…魂が!!
魂が汚れなく、強く美しく、とても魅力的でした。
好きです。
いいね
0件
泣ける
2023年7月21日
内容がとても重い。家の事情でDomとして生活しなければならないSubと惹かれた主人公を支えるDomの関係が好き。
いいね
0件
重いけど、これは泣けます…。
ネタバレ
2023年7月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作のみ+描き下ろし/P252/1巻完結/白抜き修正/重め/ハピエン/☆4.9。
Dom、Subの作品は読んだ事なかったんですが切ないですね。簡単に言えば命令する側と従う側といったところでしょうか。プレイ(エチ)にはストップの意味のセーフワードがありムチャクチャなプレイは一歩間違うと取り返しがつかない。愛があればいいけど愛のないプレイはしんどい感じですね。この作品も重い内容でした。Subの受けは家柄的にDomでなければいけない…という立場で家族からも認めてもらえず、Domになるための認められてない薬まで使ってボロボロになるところがもう見てられないくらい辛い…。ΩバースのΩもそうですがSubの立場も弱いとか、可哀想すぎる…。しかもまだ高校生で。攻めがいい人なのが唯一の救いです。重めな内容は好きですが、結構胸糞場面も多いのでしんどかったな。
ハピエンだから良かったけど。こちらの作者様はDom、Subの作品が得意のようですね。絵も綺麗だし内容も良かったです。もうちょい修正甘いと良かったけどね〜笑。まだ読んでないけど作者様の他の作品も色々本棚にはあるので早く読も〜っと!
すごくいい!
2023年7月18日
始めてみる作者さんだけど、絵もきれいだし、サブドムの話は普段あんまり読まないけど、とてもよかったです!!
いいね
0件
勇気をもらえる
ネタバレ
2023年7月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 紆余曲折を経て、Domの愛を受けとめた主人公がSubである自分を肯定して強く生きていく姿に勇気づけられる。ラストに描かれるずっと先の未来の社会が素晴らしい。一日も早く、現実の社会もそうなってほしいと願う。
いいね
0件
今まで読んだ中で一番感動した作品
2023年7月16日
「跪いて愛を問う」のスピンオフの作品が出たと聞いて飛びついて来ました!!やっぱり最高でした♡♡ぜったいセットで買った方がいいですよ!
いいね
0件
最高でした…
ネタバレ
2023年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めてノノノ先生の作品を購入したのですが、もう本当に素晴らしかったです。なんで今まで読んでなかったのかと後悔しました。御門の手を取ったのが須藤で本当に良かった…。須藤も昔から御門に救われていたのですね。本当に素晴らしい関係性です。ノノノ先生の他の作品も読んでみようと思います!
いいね
0件
ノノノ先生〜( т т )
2023年7月14日
Domの名家に生まれDomとして育てられたのにSubだと判断される。家族からも周囲からも重圧、自分が自分で受け入れてもらえないって辛い(›´-`‹ )自分を救ってくれる手が差し伸べられる……ノノノ先生のもう1つのSub/Dom世界。ちょっとだけ悠生くんと正己くんも出てくる♡
ネタバレ
2023年7月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドムサブといえば!と私は思っています!!間違いありません!!泣きます!!攻めはもちろんのこと、受けも成長していく様をみて感動します!
いいね
0件
感動しました!
ネタバレ
2023年7月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 会社の御曹司としてSubだけれどもDOMとしての行動や教養を求められて、実力では申し分ないのにやはり最後に問題として残るのはSubだからという1点のみ…。
そんな求められる毎日の中で、自分の感情を紐解いてくれる存在に出会ってSubとして自分の人生と会社を背負っていくという決意を胸に有言実行する主人公がかっこよすぎます!
この作品では、コマンドと言うよりか、発する言葉をコマンドとして意識するかという感じに近かったので、プレイをしていると言うよりかはただただお願いしたり自分の気持ちを正直に言ってるみたいな感じで、甘々という雰囲気では無いですがちゃんと求めあってる二人を見ていて幸せな気持ちになります。
いいね
0件
号泣しました
2023年7月12日
ノノノ先生の作品が本当に好きで、全作品購入しているのですが、今作もさすがノノノ先生!と言わざるを得ないくらい、言葉のチョイスや話の進め方が本当に天才的でした!

丁寧に話が進んでいって、その間もずっと心が動かされていましたが、本当に一番最後、顔や名前も出ていない子の、たった一コマ、たった一言にこれまでの話で描いてきてくださったことの全てが詰め込まれていて、本当に涙が止まりませんでした。

このたった一言に詰め込まれた背景がすごく頭に浮かんできて、本当にノノノ先生は天才だと脱帽しました。

すごく素敵な作品なので、ぜひ読んでみていただきたいです。自信を持ってお勧めできます!!
いいね
0件
いやー良かった!
2023年7月12日
ジャケ買いです。でもノノノ先生のドムサブ、やっぱり良いですね。ドムとして生まれたのに実はサブだった主人公が自分を見つめ直して立ち向かっていくお話。パートナーになって以降のお話ももっと読みたかった!
いいね
0件
是非読んでください!
2023年7月12日
今までDom/Subものってなんとなく苦手で避けてきたんですが、大好きな作家さんだったので読んでみようと思って試し読みしてみたら、そこまでSMって感じではなく、攻めのスパダリ感がとっても良く最後までスラスラ読めました!
いいね
0件
とにかく絵が美しい
ネタバレ
2023年7月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ Dom/Subはあまり得意ではなかったですが、絵の美しさとストーリーにとにかく陥落。
色々な重圧に押し潰されそうな御門を救ってくれる須藤が尊い。
BLと言うジャンルを越えたラブストーリーに思わず泣いちゃいました。
良作です!
いいね
0件
買って正解
2023年7月11日
Dom/Subはそんなに好きなジャンルじゃないので、この作家さんの作品以外あまり読んだことはありませんが、読んだどちらも買って大正解でした!
絵の綺麗さもストーリーにも引き込まれます!
いいね
0件
さいこうすぎる!!
2023年7月11日
私はDom/Subユニバースと分かってすぐに買ったので内容等は分からなかったのですがほんと最高すぎました!絵柄が特に好きすぎました!
とても読みやすかったです!
買って損はないし、何往復もしちゃうぐらいほんとうに神作品なのでぜひ読んでみてください!!
作家さん買い
2023年7月11日
作家さん買いだったのですが、今回もとても良かったです。
Dom/Subユニバースはあまり読まないのですが、気持ちが入っていくのがいいと思いました
いいね
0件
いい!
ネタバレ
2023年7月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 須藤くんのおかげで御門くんが自分の事を認めることができて本当に良かったです(*T^T)でなければ、危険なお注射を続けていたと思うと苦しくなります。須藤くんが居てくれて良かった~□
良いカップル
2023年7月10日
前作の「跪いて愛を問う」と同じ世界線のお話ですが、関わりはほぼ0なのでこの作品から読んでも大丈夫な内容でした!今回のお話もとても素敵で、特に攻めのギャップにやられます。電子で単ページなのが残念ですが、見開きがとても綺麗なので紙で買うのもオススメしたい作品です。
いいね
0件
悩み、抗い、戦うDom/Subストーリー
2023年7月9日
Dom/Subの設定を、これほどまでに活かした作品、あったかしら?って位感動しました!
現代の性差別問題にも繋がるくらいの、まさに「僕が僕であるために」
迷いながら、道を外れながら、それでも寄り添ってくれる人のおかげで
ありのままの自分であること
ありのままの自分でいて良い事に
気づかされてゆく主人公:御門の姿は
痛々しくもあり辛くもあるのですが、
それこそが人生でありリアルな感情が沢山描写されていて
ああホントこのような作品を生み出せる「表現者」である作家さん・・・凄いな
漫画という表現方法って凄いなって改めて思うのでした。
DomでなくてはならないのにSubという判定だった御門と、Domなのに
過去のトラウマで対人恐怖症気味(つまりは「らしくない」Dom)な蓮との
奇跡のような出会いが、精神的な安定や、まとわりつく環境に抗う勇気や強さを
与えてくれる。まさに「愛の力」ですね。
最後にもメッセージ性のあるセリフで締めくくっているのですが、
現代と重ねて「そんな時代になったらいいね」とまたじわり感動。

ちょっと残念だったのが、2人の「その後」が見れなかった事でしょうかね・・・
蓮くんは将来どうなったのかな・・・2人はどんな暮らしをしたのでしょうか・・・
そこが気になりました
BLなのでエロ度もあるのですが、それよりももっと強いメッセージを受け取ったように思います。
最高すぎました。
ネタバレ
2023年7月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ もう本当に切なくて、正直読むのが辛くなる瞬間もありました。でもこの作品に出会えて良かったです。ふたりが幸せになってくれて良かった!御門くん強くてかっこよくて大好きです。生きてるといろんな事があるけど、出会う人によってこんなにも強くなれるんだなって、ノノノ先生の作品を拝見しているとまた実感します。最高な作品をありがとうごさいました!これからも先生の作品を楽しみにしています。
いいね
0件
作者買い
2023年7月8日
一冊で終わるには仕方ないラストだったと思うけど...面白かったぁ~これで完結なのが残念(>_<)もっと続いてほしかったです。
2023年7月8日
表題作のみ252pでした!ノノノ先生・・・・さすがすぎる・・・・・・最高なドサブ作品をありがとうございます・・・・・あたためまくった甲斐があるわ・・・・・・一瞬、悠生くんと正己くんも出てきてテンション上がった・・・・
いいね
0件
刺さる
2023年7月8日
地位や立場と性、当事者にとっては酷できっとこの世界にもある話。すごく好きでした。語彙力がなくてこれ以上書けない。
とにかく、絵が綺麗。須藤の顔が好き。
いいね
0件
作者様推し!
2023年7月8日
いやー、悠生と正己を見れたのは嬉しかった‼
あれからもずっと仲良くしてるんだなとほほえましい。
ノノノ様の書くサブドムの表現は慈愛に満ちています😊
激しめがお好きな方には物足りないのだろうとは思います。個人的にはもっとイチャイチャしたところも見たかったけど二人が幸せでこの先も幸せでいてくれたら嬉しいですね。
あとは社長になってからの2人の人生を描いた話も見たいので続編希望‼‼
いいね
0件
めちゃくちゃ感動する!
2023年7月8日
わーーー感情がおかしくなるくらいめちゃくちゃよかったです!!えっちやいちゃいちゃもあるけど、内容がとても濃いしただのドムサブものともちがって人間の本質を考えさせられるというか、自分はどうだっけ?って振り返りたくなるそんな作品でした!!!うぅ、すごい感動した!!みかどくんのクマがどんどん濃くなっていって私も須藤と同じくらい心配になったよ💦須藤がみかどくんを救ってあげる・認めてあげるシーンは作画も表現も素晴らしくて涙が止まらなかったです!!ほんとよかったです!ラストも「結果」を知ることができて納得の終わり方でした!どんな時もまっすぐな目のみかどくん、ほんとかっこよかったし全部を受け入れてくれるパートナーに出会えて本当良かったですー♡
いいね
0件
ノノノ先生だから
2023年7月6日
DomSabは、基本避けているのですが、ノノノ先生は、別。前作の『跪いて愛を問う』でやられてしまいました。本作も、深く、素晴らしく、良いお話でした!
強くあれる存在!
ネタバレ
2023年7月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 御門が健気すぎて、ホントに泣ける。。。ちっぽけで無意味な存在なんてウソだよ!!誰よりも頑張り屋さんで、真っ直ぐでステキ。「ずっと見てくれている」須藤の存在がいるから強くあれる、そんな2人がとてもステキ!!!ラスト急に会長になっちゃうから、途中のラブラブ期間も見たいです!!
須藤が描いた海の絵、カラーでみたいな〜涙
いいね
0件
最後のたった一言で
2023年7月5日
読み進めるうちにどんどん引き込まれていって、

最後の学生たちがおしゃべりしてる場面でのほんの一言で涙が溢れて心を動かされる、ってこういうことなんだと思いました。

素敵なお話をありがとうございました😄
どちらも器が大き過ぎで…
2023年7月5日
幼い頃から聡くて賢く優しくて
生まれながらの重責を真っ直ぐ受け入れてて
外への不満や不平を一切抱かず、膿むという発想すらなく
ただ自己を高める努力を怠らない高潔さが凄い主人公。
周囲へ平等で公平な精神を持っててストイックで。
繊細なのに自己に対して鈍感で…。
鈍感にならざるを得ない環境であったんだろうけど、
あるがままの自分を身近な親類から否定され続けるのは
ジワジワとコロされているようなものなのに…
パートナーの彼が、本人さえ自覚がなかったその傷を癒して
守って愛して背負いたいものへ邁進出来るよう
しっかり支えてくれる芯の強いスパダリぶりを
発揮してくれて良かったぁと。
もう途中は、胸が締め付けられて痛くて痛くて…
ハピエンがありがたいです♪
いいね
0件
「跪いて」以来
2023年7月5日
作者さん買いです。ほんとうに良かったです。一目惚れ~今作までの4作品全部読んでいて、ずっと「跪いて愛を問う」が1番の作品でそれを超えることは無いだろうと思っていましたが、今作はそれと同じぐらい良いお話でした。なんと言っても、書き下ろしや最後の最後に女の子が放った一言でもう、涙腺が崩壊しそうでした…泣 山田先生の作品はSMやDom/Subユニバースの世界観なので個性を出すのが難しい、同じ展開になりやすいと思うのですが、2人のキャラクター性や物語も新鮮さがあって最後まで楽しむことができました!次回作にも期待しています。
いいね
0件
読めば読むほど号泣
2023年7月5日
Dom/Subはノノノ先生のものがやはり好きだなあと思います。わがままだけどこういう作品をもっと描いてほしい。スピン元?の「跪いて…」もめちゃくちゃ良かったし、こちらの作品も大好き。周囲が当たり前のようにDom/Sub性を受け入れている違和感だらけの世界の中で、それに折り合いを付けつつも己を見出だしていく過程の描き方が見事です。趣味嗜好と関係なく支配/服従したくなる体質なんて普通に怖いし嫌だと思うんですけど、そんな体質を受け入れた上でも凛と真っ直ぐな姿であろうとする受けくんが本当に健気で…泣けました。本作のラストは確かに(Dom/Subにとっての)理想郷ではあるけれど、本当にこうなったら素晴らしいなあと思える結末でした。
感情の起伏よ...
ネタバレ
2023年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ここまでキャラの顔に感情載せられるって本当に山田ノノノ先生に脱帽です!!
受けくんが閉じ込められちゃうあのシーン!!!!え、まさかお前が...?っていう絶望と不安と驚愕が入り混じったあの顔!!!!!!こんな繊細な表現は他にないと思います...!続編出たらいいなぁ
いいね
0件
劇場版か……?
ネタバレ
2023年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画1冊分は嘘だよっていうボリューム。約200ページちょいだけど、3冊分くらい読んだ気分。内容凝縮されていて無駄がなく、かと言ってストーリーテンポが早いわけでもなく…なんだこれ映画見てたのか?と思いました。しっかり恋愛面もあるけれど、それよりも御門がどう生きてきたかっていうのがハッキリしていたからこその読み応え。BL読んだ間がない、いい意味で!前々作の2人もチラッと出てきていて、安心感がありました(笑)
いいね
0件
尊い!そしてお勧めです〜!!
ネタバレ
2023年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ Dom/Sabは好きで色々な作品を読むのですが、Domの須藤くんのオドオドした感じとSabの完璧主義(実際完璧なのですが)御門くんの組み合わせは新鮮でした。
御門くんがピンチのときに須藤くんは必ず助けてくれて、でもそれはDomだからではなく御門くんだからというのが堪らなく……!
御門くんがそれを理解し、ありのままの自分を受け入れることができたことにホッとしてしまいました。
須藤くんは長年の想いが叶ってよかった!
2人が唯一無二の存在になれてよかったです〜!!
いいね
0件
DomとかSubとか関係ね~!
2023年7月3日
いやぁもうこれはスタンディングオベーションでしょう…
DomSubとしてコマンドを使ってどうのこうのは少ない作品かもしれません。受けの人生を見せられた気がした作品でした。
濡れ場も十分素敵でしたがストーリーそのものがとてもよかったです…溺愛攻めが大好物なもんで…
受けくんのしっかりした感じもとても良かったです。男前…器がデカい…人格者…
あと個人的に従兄の先生とその彼氏っぽい人が気になって仕方ないです…多分一コマぐらいしか出てなかったと思うんですけど、サブカプ大好き芸人の血が騒いで仕方ないです。既刊は全部読んでるのですがその中のカプだったりする…?読んできます!
追記:読んできたら伊達くん…!きみだったのか…びっくりした…最高じゃん…
いいね
0件
良かったです!
2023年7月3日
ノノノ先生のはこれが2冊目。以前もDom subを描いてたようですがそちらは読んでませんが、このお話しは面白かったです。
Dom subは痛々しい場面が多かったりしますが、先生の絵柄がもう、それはそれは痛々しく笑💦
そこが凄くいいんですけども!
続きがあると嬉しいな〜なんて思いました😄
いいね
0件
これは、
ネタバレ
2023年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューを書かずにいられませんでした。
皆さんが仰っていた、メインではない子が言う最後のセリフ。
そこに成し遂げた全てが詰まっていて、、気持ちがこみ上がりすぎてしばらくそのページから動けませんでした(笑)
1冊の満足感がすごいです。
御門も須藤も、タイプは違うけどすごく真っ直ぐ。
ありのままの自分を受け入れるとか、大事にするとか、難しいですけど、全てを包み込んで肯定してくれる相手がいて、相手の為なら強くなれるというのは、とても素敵な事ですね。
これは泣ける…
2023年7月2日
めっちゃ泣きました…
作者買いでしたが、大正解。
前作も好きでしたが、更に良いですね。
ページ数も多いし、大満足。
上下巻とかにして、結ばれた後の話とか、大人になるまでの苦悩とかも見れたらもっと良かったです。
いいね
0件
この作者さんにハズレなし!
2023年7月2日
サブドムの中で1番自分の好みでした。欲を言えばエチがほぼ挿入してからスタートなので、その前の準備的な所をじっくり見たかった。。。ストーリーはよくまとまってるし見せ方が上手で攻めも受けも素敵なキャラだし絵も綺麗で良かったけどもっとラブラブを見たい。色んな事があって終盤でラブになったのは意味があるし惜しくはないけど2人のラブがもっと見たかったので2巻お願いします!!シリアス展開からはあっという間でした。
待っておりました
2023年7月1日
山田先生は、ドムサブの作品が、神作品だと思っており、次回作を楽しみにしておりましたので、感激しております。読めて良かったです。
いいね
0件
大好きです
2023年6月30日
先生の作品のファンです。
今回の件ストーリーもとても良くって、終わりの方では感動でじわっと来ました。
いいね
0件
最高
2023年6月30日
とても面白かったので、できれば続きが見たかったです。須藤の普段とプレイの時のギャップが最高でした。作者買いしましたが、しっかり面白くて良かったです。
いいね
0件
とてもきれい。
ネタバレ
2023年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ なにものでもないただ1人の人として「御門」を愛する須藤くんの思いがとっても良くて感動しました。もっとその後の2人を見ていたかったです
いいね
0件
好きすぎる
ネタバレ
2023年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんだろう。1巻読んだだけで何十巻も読んだような達成感あります。
途中目を背けたいところが出てきましたが
最後まで見てよかったと思いました。
差別を無くす世界を作ることを成し遂げた御門くんには拍手をあげたいです。
いいね
0件
素晴らしい
2023年6月29日
とにかく絵が綺麗で内容も面白かったです。ずっときゅんきゅんしました!!!2人の今後ももっと見たくなりました!
いいね
0件
本当の意味での性差のない世界
2023年6月29日
数々のレビューの中に"号泣"の文字がたくさんあるのを見て、どの場面で泣けるのか楽しみにして読み進めました。複数の方が例に挙げていた海でのシーンももちろん泣けましたが、私はラストもラスト、一番最後の台詞(たったの4文字、メイン登場人物以外の台詞)で大号泣しました。
Dom/subユニバースは、ファンタジーの世界での性別概念なので現実にはないけれど、この物語の結末のように現実世界の性差もなくなれば良いのになと思わずにはいられませんでした。
そして"レトリック"の言葉の意味、本編にも出てきますがそれとは別でぜひ読後、ご自身でも調べてほしいです。
いいね
0件
ハッピーエンド
ネタバレ
2023年6月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は良かったのですが、祖母にSubだとばれてしまい、お母さんが注射をだしてきた時は読み進めるのが怖くて辛かったです。でも、須藤くんの真っ直ぐな想いが御門くんに届いて自分のことをゆるせてあげることができてよかったです。
いいね
0件
素晴らしくのめり込んでしまった
2023年6月27日
とても良い作品に出会えてうれしいです。
SubとかDomとか意味わからずググってから見ました 笑
須藤君が御門君にあこがれて同じ学校を選び入学し助けたり助けられたで
接近してお互いの存在を意識してSubとDomの関係になったんですね。
海のシーンには涙腺崩壊してしまいました。
作画もキレイ ストーリー良く終わり方も満足しました。
いいね
0件
きっと
2023年6月27日
最高です!!!!
泣きました( ߹꒳​߹ )
胸がギュギュギューーーー!!!!となりました!
書きたい事山程ですが語彙が追い付かない!!!!
きっと、須藤くんはずっと御門くんの側に居る。
あの、最後のシーンの時も きっと!
『跪いて愛を問う』の2人、正巳くんと悠生くんも少し出てます!!!!
いいね
0件
強いなぁ
2023年6月26日
主人公も主人公の思いに気づけてなかったんじゃないかな、強うあることが当たり前だと育てられてきたから。でも、このdomと出会って、自分は自分でいいと思えたのが良かったなぁと思います
くそやろうも最後にはまあ、いいと思います
いいね
0件
最高傑作
2023年6月25日
Dom/Subユニバース作品の中でも最高に泣ける作品でした。
セーフワードのチョイスも本当に素晴らしいです。
いいね
0件
凄すぎる……□‍□
2023年6月25日
山田ノノノ先生の作品は今回で3つめの購入ですがホントに毎回最高すぎます。
Dom/Subユニバースに関して1番好きな作者様でとても尊敬している先生です!!
ストーリーも内容が濃く次の展開になる度とてもドキドキしているのに、
あっちのシーンでもドキドキが止まらなくてもうキュンキュンでした、、❤︎
レトリックを読んだ後に前回購入した膝まづいて愛を問うを読み返し
このレトリックをもう一度読むともう涙が出るほど良かったです。
読もうかなと思っている方には迷わず読んで欲しい作品です□
いいね
0件
山田ノノノせんせぇ!!
2023年6月24日
先生のDomSub大好きです!!!!伊達の苗字に聞き覚えが?と思っていたら、まさきくんカップルが出てきて!感動!!ゆうせいくんそういえば「英国紳士なお医者さん」でしたね!レトリックで2人の仲良し姿が見れて嬉しかったです!
1回目読んだ時より2、3回目の方が涙腺崩壊しました。
最高
ネタバレ
2023年6月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ オメガバースもそうなんですけど、オメガやsubは差別されていていつもすごいのはαとDomでちょっと嫌だったのでとても感動しました。
御門くんが本当にかっこよかったです。
いいね
0件
描き下ろしまで読み応えあります
ネタバレ
2023年6月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 新刊作者さん買いです。表題作序章+5話+描き下ろしで合計252ページ。暗くてクラスでもいじめられがちなDom須藤×伊達グループの一人息子Sub御門。グループの跡取りはDomであるべきという圧迫された環境で育ってきたSubの御門が、ある日病院で同級生の須藤に遭遇する。ところがSubだと思っていた須藤が、実はDomであると分かって…というお話。いやもう読み応えが凄かった!恵まれた環境にいるのに努力を怠らず、須藤に対しても一人の人間として平等に接することができる御門。第二性とか関係なくありのままの御門を守りたい須藤。御門が手を強く握りすぎて血が滲むなら、その手を須藤がかばって繋いで、でもそうしたら須藤の手が痛いだろって自分がしんどい時にも相手の心配ばかりで、もうこの二人なら何だって乗り越えられるんじゃないかな。実は苦しい時に心を許せる人がいたらという理由で設定されたセーフワードの重みが半端ないです。ありのままの自分を受け入れてくれる人がいるということって大事なんだなあと。Dom/Subものにしてはコマンドが少ないというレビューを拝見しましたが、(もう一回したいから)来て、家に帰ろう、隠さないで見せて、とかが多分コマンド扱いなんですよね。ComeとかPresentとかの一般的なコマンド表示じゃないので分かりにくいけれど、これはこれで良かったのではと思います。描き下ろしのメッセージ性にも胸がギュンとなりました。今は差別的に受け止められていることでも、将来当たり前になることっていっぱいあるんだろうな。一つ物申すとすれば、修正ががっつり白抜きだったことです(´;ω;`)
良かったです
2023年6月22日
作者様買いです。とってもよかったです。途中辛く苦しい展開になって涙しましたが、最後はハッピーエンドでよかったです!
いいね
0件
作家買いです
ネタバレ
2023年6月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中結構辛い描写もあったのですが、最後まで読んで、この作品だけでなく世に出回ってるオメガバースもののお話全部が救われる様な気持ちになりました。
読んでよかったです。
いいね
0件
しんどかったけど…
ネタバレ
2023年6月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 須藤がいてくれて、本当に良かったね。御門が御曹司として背負ってきたもの、親の期待も全部、恵まれた環境だったからこそ、subである自分が苦しくて、本当に読んでいて泣きっぱなしでした。そして、跪いて…の2人がちょこっと出てきたのも嬉しかったです。ここの病院で働いてたのかー!山田ノノノ先生のdom subは、読んでいて涙でますが、最後はしんどい部分も全部受け入れてもらって幸せになれるので、本当に素敵な作品だなと思います。
いいね
0件
まただいすきな作品が増えました!
ネタバレ
2023年6月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ デビュー作からずっと作品購入させてもらってて、Dom/Subを知ったのもノノノ先生の作品からですが、今回も本当によかった....単行本待った甲斐がありました。後半は辛くてタイトルの意味も考えさせられてしんどかったですけど、海のシーンが本当にめちゃくちゃ良くて中々先に進めなかったです(TT)最高。
ノノノ先生の作品はいつも受けの子がめちゃくちゃ愛されてるので読んでいてしあわせになります。跪いて〜の2人もちょこっと出てきて大歓喜でした!
絶対読むべき
2023年6月20日
未来の社会まで描かれていて、幸せな気持ちになりました。
2人のことももっと見たかったな。未来を描いちゃったから続刊ないかな。読みたい…。

総括としては、受けが可愛い本当に可愛いので見てください!
ラストで泣いた〜
ネタバレ
2023年6月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ ラストの御門くんが作った未来のシーンで泣きました。
ここまできっちり将来を見せて終わる作品はあまりないので、子どもの頃から手を堅く握って頑張ってきた御門くんが、subの未来をここまで変えたんだと想像したら、泣けて泣けて…。もう、最高でした!
好きすぎた♡
ネタバレ
2023年6月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 山田ノノノさんの最新刊!ずっと待ち望んできました✨✨ 読んで見た感想、やっぱり最高!!!!!!!!ノノノさんの描くdomsub作品は感動でしかなかったです。受けに一途な攻め×攻めに心許す受け、、、好き□ そして前作の跪いて愛を問うのお2人もちょこっと出演しててこれもまた感動□
愛し合う描写も可愛すぎてこっちまで笑顔に、幸せになりました□
山田ノノノ先生の作品は私の一番と言っても過言ではありません!絵もストーリーも全てが素晴らしかったです。また新しい作品を見れることを願っています!
いいね
0件
最高でした
ネタバレ
2023年6月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後の一言が刺さる。自分では変えられないものをうけとめて前を向く姿に心を打たれました。2人の支え合う愛の形も本当に良かった!カラーページの使い方も素晴らしかったです!
作者買いです
2023年6月17日
雑誌連載も追っていましたが、書き下ろしのためにコミックスも購入しました。シーモアだとボカシ強めですねー。修正つよつよが気になる人は紙の方がいいかも。
いいね
0件
素晴らしい
ネタバレ
2023年6月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様買いです。今回も裏切らずストーリーがきれいにまとまっていて、かつ読みごたえがあります。コマンド描写はやや少なめですが、しっかりとdom/subのよさを引き出している作品だと思います。跪いて愛を問うの二人も一瞬出てきて嬉しかったです!!
いいね
0件
タイトルの意味に涙腺破壊します
2023年6月17日
タイトルの意味が明らかになったとき、あなたは涙を流すことでしょう。
絵柄はもちろんですが、本作はストーリーと構図が非常に素晴らしいのでそこに注目して読んでみて欲しい!
いいね
0件
美しすぎる
2023年6月17日
とにかく美しかった。やはり山田ノノノ先生のDomSubが最高に好きです。Domがずっと愛情を注ぎ続けてSubを守る感じがたまらないんですよね。終わり方も余韻がありました。
いいね
0件
泣きました□
ネタバレ
2023年6月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーが美しすぎて、最後女の子と男の子がしゃべってるシーンでも、Subということに偏見がなくなっただけでなく、女の子の制服もズボンでそういうジェンダーの問題もなくなってるんだって思って、感動しました。苦しんだ2人が出会って支え合って生きていく姿に心を打たれました。
本当に大好きです
2023年6月15日
作者さん買いです。
今回も圧倒的な画力ストーリー性でさすがすぎます。
1回、2回と読めば読むほど惹き込まれ感情移入が止まりません!
いいね
0件
引き込まれました
ネタバレ
2023年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読み→絵がキレイで新刊OKのクーポン使って購入。
普段学生ものは苦手意識があり、避けるのですが。
いや、なんかもう、絵がキレイで。
ド厶サブあまり読んでいないのでコマンド少ないとかは私はあまり気にならなかったです。
みかどくんの泣き顔が美しすぎた。
すどうくんの海の絵が美しすぎた。
とにかく絵に引き込まれました。
そして涙が出ました。
尊い、ってこういう事かと。何度も読み返すと思います。
いいね
0件
Dom/SubだけどDom/Subじゃない
ネタバレ
2023年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 跪いて愛を問うのイメージが強く、Dom/Subと言えば山田先生と勝手に思ってるのですが、本作もDom/Subだけどちょっとテイストの違う話でとても良かった!コマンドを使う場面は少なめ。Dom/Subの絡みを見るというよりもSubとして苦悩してきた御門を須藤が救済するという心のお話という感じ。たまたまDom/Subだっただけで性に絡んだ生きづらさとその救済について描かれていた印象。須藤のオドオド系ワンコな感じが読んでるこちらも救われました。ゴリゴリのDom/Subじゃないけど心から絆されていく展開はとっても良かったです!
レトリック
ネタバレ
2023年6月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ に気がつき受け入れる。Domとして生きることを生まれながらに強いられていた御門が、Subであることを本当の意味で受け入れられるようになったのは須藤による絶対的な肯定感があったからだろうな。
いつもダイナミクスの話を読んでいて、この物語でストンと落ちたな。自己肯定感が低いわけではないけど(御門の場合は使命感があったから)、違和感がある場合、他者からの肯定感が必要なんだよな。
Subとして会社で頑張るところ、大人になっての須藤との関係も読んでみたかったな。
やっぱ、いい
2023年6月14日
デビュー作から全て読んでいますが、やはり、いい。
どの作品も、読み返してしまう。
話も絵も素晴らしい。
よかった、ノノノ先生はやはりよかった♪
ネタバレ
2023年6月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドムサブの設定を活かしきれてない。みたいなレビューも散見されますが、たしかに、言われてみればそうかも。私はちぃとも気になりませんでしたけど。コマンド、あ、たしかに。そんな出てきてないかな。とレビューを拝読して気づきました(笑)
でもそれは、御門くんの性別を変転するやらなんやらで、そういう展開にならなくなったこともありますし。そもそもストーリーがとてもとても良かったから気にならない。

途中の、須藤くんの学校の志望理由がゆるくて、(なんでわざわざさほど美術に強くない学校に入学したの?志望動機謎すぎない?)て思っていたので、あとがき読んでめちゃくちゃ納得。

御門くんが、健気でかわいそうで、でもふところ深くて。そのはかなげな彼を守ろうと決心する須藤くんも良くて。ふたりの涙も美しくて…✨

紆余曲折あったのちにハッピーエンド。その先も読みたいですねぇ。跪いて〜のその後とか、こちらの作品もそう。ただひたすらラブラブ読み切り、とか、先生描いてくださーい♡
とにかく美しい
ネタバレ
2023年6月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ Dom/Subもので、こんな美しいお話、なかなかないと思います。アンソロの方も読んでいましたが、こんな感動的なストーリー展開になるとは…素晴らしかったです。
Subである御門が、本当に気高くて尊いなぁと感じました。Domである須藤との関係も、支配するされるという立場でありながらも上下の関係でなく、相手を想い救い大切にしていく横の関係であるという部分が、すごく伝わってきて泣けました。
Dom/Subニガテ、って方にも読んでいただきたい作品だな、と思いました。
DomSub作品最高でした!
2023年6月12日
Twitterのオススメで出てきて、お試しを読んだら、引き込まれてしまい購入しました!DomSub作品の中でも、しっかり恋愛もあり、キュンキュンしました♥️絵もスゴく綺麗で大好きです♡♡山田ノノノ先生のDomSub作品もっともっと読みたいです♡♡
作者様買いです
ネタバレ
2023年6月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 山田ノノノ先生は本当に大好きで、私がBLという世界にどっぷりハマるきっかけになった先生です。まず、綺麗で繊細な絵のタッチがド好み、感動ありの物語が素晴らしい上にエロも忘れないところがどストライクなんです。特にDom/Subユニバースは段違いに素晴らしいです。山田ノノノ先生のdomsubだと知って即買いしましたが、無事号泣。お互いがお互いを必要とし合っている唯一無二な感じがぶっ刺さりました。大好きです。
「ゆるして」の1ページで涙がぶわあぁぁと溢れ出てきました。本当に天才です。ありがとうございます。
好きしかない
2023年6月10日
さすがノノノ先生、期待を裏切らず楽しませてくれましたぁ!救済Dom/Sub作品作らせたら世界一です!キャラ設定しかりストーリーもブレるものが何もない没入できる作品です!
癖にブッ刺さり
ネタバレ
2023年6月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最高です。
先生がインタビューで「楽しかったのは御門くんの体調不良顔で、こだわりすぎて時間がかかった」ということをおっしゃってました。体調不良になった原因もその後の精神状態も立ち振る舞いも、最高すぎましたブッ刺さりました。弱ってる真面目受よすぎる…それでも折れない真っ直ぐな眼差し…御門くん、とっても魅力的です。
ドムサブ前作もすごく好きなので、2人が出てきたのも嬉しい!
書き下ろしのラストシーンにたどり着くまで、きっとたくさんの困難があったはず。でも須藤の支えと大きすぎる愛もあってあそこにたどり着いたんだろうなぁ、と読了後しみじみしました。
お付き合いしてからの2人がもっともっと見たい!!!ので是非また2人のお話が見られるといいなぁと思います!
先生素敵なお話ありがとうございました!
感動/甘々/つまり最高です
ネタバレ
2023年6月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ Twitterの試し読みで拝見をし
絵も綺麗で最近Dom/Subにハマってる自分にしてはとても気になった作品で購入させて頂きました。

正直途中読んでいて少し辛くなり
最終的にはどうなってしまうのか...
悲しい結末になってしまうのかと思っていました。

しかし乗り越えて、それぞれやるべき事を
やりたい道をきちんと見つけて
進んでいく姿と行動に
うるうるしてしまいました

もちろん、甘々シーンも最高です!!!!
ドロッとろに甘やかされてるのはとにかく最高!!!

最後の終わり方も個人的にはすごく好きです!
↑ここはぜひ購入して読んでください

最高な作品に出会えたことに感謝です
ありがとうございます
いいね
0件
最高でした
2023年6月10日
2人がこれからも幸せな生活を送れますようにと感じでしまう内容でした!!
ストーリーもしっかりしていて、絵も綺麗で最高でした
いいね
0件
泣かされました
2023年6月10日
夜明け展開が好きな私には最高すぎでした。今年イチの感動。ありがとうございます。
御門くんもエロ可愛くてよかったです。
いいね
0件
最高最高最高!!!
ネタバレ
2023年6月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 山田ノノノ先生また最高な作品を描いてくださりありがとうございます!!!!!
作画も細かいところまで緻密で丁寧かつ美しい
皆さんがレビューで書いているように最後のあの4文字…セーフワードの使い方がもう本当に堪らなくて泣きました。お互いに唯一無二のパートナーで、苦労した分、報われて良かった…
短編でも良いのでまた2人が見たいです!
作者買い!
2023年6月8日
ノノノ先生の画力も毎回素晴らしくDomsubならば先生ですよね!紙でも購入してますが電子でいつでも読みたくて。続編があれば大学生になってからのお話も読みたい!
4冊目😄
2023年6月8日
短編で読んでたお話が、こんなに広がるとは‼
全て読ませて頂いてます。先生の描く泣き顔が大好きです。
dom/subとしては軽めかなと。コマンドはほとんど出てなかった気がします。でも、須藤くん強いのが分かってるから少なめだったのかなーと思ったり…途中グレアっぽい感じの須藤くんの顔はゾクッとしました。
「跪いて愛を問う」のお二人も見れて嬉しくなったり💗
いいね
0件
本当に申し訳ない
ネタバレ
2023年6月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今までサブドムとか設定めんどくさ!って思って手を出していませんでした。しかしもう気になって気になって気になってついに購入。
もう土下座します。大変申し訳ありませんでした。
サブドム。いやSub、Dom 最高じゃありませんか。
山田ノノノ先生はどこまで素晴らしいのでしょうか?
一巻完結なのに終わりのまとめ方も素晴らしくSubの人権が確立された世界エンドは痺れました。
ああああああ。須藤くんがもう攻めなのにオドオド気弱男子で好きなんだよなああああああ。みかども受けなのに誇り高い感じが好きなんだよなあああああ。
一生幸せエンドは確定してるんで言うまでもないんですが、言わせてください。
お前ら一生幸せであれ!!!!!!!!!!!
最高
ネタバレ
2023年6月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様の絵が好きすぎるー新刊まってました!こんかいのも最高です!最後のシーンとかよかったってなります。
いいね
0件
さいご
2023年6月7日
正直、先生の絵が繊細すぎて、少し線を引いているところがありましたが、あまりにも評判がよかったので。
最後のシーン、あの四文字。とても心に響いてきます。
じわじわと後から…。
二人の歩む人生も読みたいです。
Dom/Subの可能性を広げる
2023年6月6日
ノノノ先生の新刊Dom/Sub。作者さんの作品はシーモアさんだと(他社の電子でも同じかな?)作品途中で雑誌連載時?の美しいカラーが収録されてて気分もあがりますね。「跪いて愛を問う」と同じ世界線、跪いて〜のCPもゲストで登場します。Dom性が支配する社会、良家の御曹司で後継の御門はSub性を隠しDomのふりをして高校生活を送っている優等生。Sub性のコントロールのため通っている病院でSubらしき同級生の須藤に偶然会って、苦しそうな須藤にプレイを持ちかけたら、実は須藤は、、という、隠されてた素顔、プレイ中の豹変好きにはオススメの一冊。
冴えなかったDomくんがSubくんのためにがんばるお話だけど、Subくんが表紙みたいに綺麗系の反面、ほんとーに個人的には前髪長くて上げるとギラギラしてるDomくんの表情が少し生々しすぎたので、Dom/Subとしては跪いて〜のCPの方が好きかな。Dom/Subって、けっこう展開に限りがあるような設定の縛りがあるけど、Dom/Subの可能性を広げる作品が増えてきて嬉しいです。星4.5
絵も話も素敵
ネタバレ
2023年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の周りの期待に応えたい気持ちけどやっぱりsubってことで周りから色々悩まされる難しいシーンがあったり、注射のシーンとかほんとに読み進めるのが辛くなってしまったんですが、そこで助けてくれる、温かい言葉をかけてくれる人がいるってのがもうまた泣けます。
これからもっと愛されて幸せになってほしい
レビューをシェアしよう!