ネタバレ・感想あり先生と、ずっとのレビュー

(4.7) 88件
(5)
64件
(4)
19件
(3)
5件
(2)
0件
(1)
0件
続・実直な攻めはいいぞ〜!
ネタバレ
2025年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『先生と、それから』のピュアカップル、新社会人になり日々成長中の咲翔くんと、じじい度幼児度に拍車がかかりネガティブまっしぐらな佐和田のそれからの続き、ずっとその先を思うストーリー。今作も素晴らしかったです。

まずスポーツ用品メーカーに就職する堂本咲翔!解釈の一致に乾杯…!らくた先生の天才…!人によっては苦手に思うかもしれないけど、邪な部分がなくて一生懸命で素直で真面目な咲くん、本当に無限に愛せる。咲くんが評価される世の中であれ。

そして佐和田。なんと古文の先生だったんですね?白衣着てるし化学か生物だとばかり…謎は更に深まりましたが、それもまた佐和田らしさなのでしょう。
洞察力のある咲くんにはお見通しですが、おじさんは一生虫のいい話に怯えてて欲しい。それでこそ佐和田、私の好きな佐和田。過剰な不安は破滅への道標だと気づき、涙と鼻水でぐずぐずにしながら乗り越える成長ぶりには泣かされました。

前作の鷹見に続き、またしても厄介な横槍男の登場…(笑)人の話を聞かない思い込みの激しい早とちりな子供のせいで、精神年齢は咲くんの方が上だろうに佐和田に釣り合ってないと悔しがる咲くんが可哀想可愛い…。大人なのは君の方だよ〜!と叫びたい。
ですがこの一件で、教師としての佐和田の信頼度が上がりました。一生懸命さ故に視野が狭くなりがちな子供に対し、寄り添いながらも無責任に耳心地良いことは言わない、より多くの選択肢を提示し、知見を与えるのが大人の義務だなんて、すごく誠実な先生だと思います。

真摯に向き合い素直に愛情表現してくれる咲くんに対して、同じく真摯に向き合わなければと、保険もかけず悲観もせず、君が大事で好きで幸せで怖かったと伝えられた佐和田を褒めたい気持ちになりました。
やはり実直な攻めには実直な受け、これしかない。

90になっても二人一緒に楽しく健やかに生きるには佐和田は不摂生がすぎるので、今すぐ適度な運動とバランスの良い食生活を実践して下さいね〜!私もじじい編まで読むつもりで、らくた先生のご健康とご活躍を祈りながら健康を意識して生きていきたいと思います。

それにしても、職場での佐和田先生のポジションが羨ましい…!いやそれで良いのか佐和田令…しかし私も「うっ…!よろろろ…」と色んなことを許されたい(笑)
いいね
0件
続編ありがとうございます!
ネタバレ
2025年2月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めの一途さにあっぱれです!!流石生徒の頃から思い続けてきただけあります!年の差に対してお互いの思いがすれ違っていることもありましたが、それも二人で生きていくうえで必要な衝突だったと思います!むしろ受けの方が子供っぽいことも多いです…!笑 二人はお互いに違うところも多いですがお似合いカップルだと思います!!
いいね
0件
続編!
2025年1月4日
続編!咲が社会人に!!成長したなぁ。相変わらず鷹見さん出てくるのね。なんかちょっとかわいそうだけど。新キャラ浅木くんも騒がしいね(笑)先生は相変わらずめんどくさいな。賑やかで何より!
いいね
0件
面白い!
ネタバレ
2024年12月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 続編もめっちゃ面白い!
2人の会話のギャップがほんとに楽しくて笑える。
れいさんがたまに「このクソガキ」って悪い言葉使うのもなんだか地味にクセになります。
いいね
0件
その後の2人
2024年11月7日
「先生とそれから」を読んでからずい分と後になって読みました。
こどもはおとなで、おとなはこども。
さくくんは、相変らず甲斐甲斐しくて社会人。
布団包まりデフォルト令さんがクソガキって言わなくなりました。
モブオヤジもちゃんと出演してます。
正常位でイカされる令さんです。
くっ殺してくれ!いい作品です。
続編も良い
2024年11月2日
続編もれいさんが、良い味出してますよ〜!作者さんは、トンチキって書いてましたけど、今までに無い愛されキャラで可愛いです!程よくエチもあり満足!
いいね
0件
大好き!
2024年10月25日
恋愛的にもキュンキュンする話でした!時系列が数年にかかってのお話だったので凄く面白かったですし、初めよりも年月が経っているんだなと感じることもできました。らくたさんの作品は全て購入してるんですが、ダントツといってもいいほどこの作品は何周もしました。続編待ってます!
いいね
0件
続編
ネタバレ
2024年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 咲くんが学生から社会人になって、カッコよさが増してます。ちょっとした行き違いはありましたが、このままずっと仲良く過ごして欲しいです。さらに続編があれば読みたいです。
いいね
0件
続編・・・。
ネタバレ
2024年9月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「先生と、それから」の続きです。
さくとが社会人。髪を黒くして、営業。
令さんがどんどん子供じみた感じがするけど、さくとが大人びてきて、なんだかちょうどよい感じにみえました。
悩みも全く違うものにかわり、二人の育んできた愛のその先みたいなものもみえてきてなかなかよかったです。
お付き合いして4年とか、まだまだ熱い恋人関係なのが好きです。
いいね
0件
笑い多め、良き!
2024年9月11日
前作よりさらに笑いどころが増えた、嬉しい!
まさかあの鷹見がまた登場するとは(笑)

咲翔はエエ子からエエ男に成長し、先生は少し甘えたになって、これからどんどん歳の差なんて感じられなくなるような雰囲気。
先生が基本ネガティブで咲翔が素直な分、ぶつかることもありそうだけど、何気に器の大きい咲翔がまるっと抱え込むんだろうな、と。
ステキな歳の差カップルです🖤
成長している2人😄
ネタバレ
2024年9月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 咲くんも社会人になり、令さんの心配や不安も出てきますがそれを2人で乗り越えるお話でした!
2人の思いもすれ違いはあっても2人で話してさらに絆が深まっていって良かったです🍒
このままずっと幸せでいて欲しい😄
いいね
0件
わかる‥
2024年8月5日
幸せ絶頂のはずが、幸せになればなるほどネガティブに拍車がかかる令。咲翔の世界が広がるたびに、見限られる未来の自分を見てしまう。今が絶頂だと思うと突き落とされる瞬間がかるのが怖くなる。ものすごく共感。心の半分が怖いっていう感覚、やっと突き落とされたかと安心してしまう気持ち、わかりすぎます。令が落ちるたびに引き戻してくれる太陽のような咲翔。でもこの物語でいいなと思うのは、咲翔もイライラしたり落ち込んだりするところ。それを令は引き戻そうとしたり元気づけようとしたりしないで、面白がったり、輪をかけて落ち込んだりして、結果的に咲翔の気持ちが浮上するってところ。咲翔も令もスパダリ的でないところが、キャラを身近に感じられてとても好きです。
いいね
0件
やっぱり大好き~(★7)
ネタバレ
2024年7月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『先生と。ずっと』なぜかすっごく好きだったんだけど、続編の本作もやっぱり好きでした。面白くてハマりました。
令さんは相変わらず、めんどくさくて可愛い人だし、咲斗は見た目も中身も成長してていい感じでした。
とっても面白いシリーズです!
幼児退行して可愛い(笑)
ネタバレ
2024年6月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 分かるよ、、逃げ腰になっちゃうよね。幸せが怖いってそういうことだなぁと思った。相手が愛想つかした時とかなんか安心するの分かりすぎて悲しくなりました…。でもそんな不安すらも包んでくれる咲くんだから最高ですよね。俺も咲くんみたいな恋人が欲しい!!!過去の金髪の彼も結構好きだったので少し寂しいですが、頑張って大人になろうと奮闘してる咲くんも可愛くていいです👍前作からの成長を見ていると親心のような気持ちが芽生えていました。。。そして令さんが幼児退行しまくってて可愛い!112Pめちゃくちゃ可愛い!!!大の大人がわんわん泣いてるのかわいすぎて俺が包み込んでやりたい!!!かわいすぎる!!愛おしい!!!
いいね
0件
相変わらず可愛い
2024年6月7日
先生の相変わらずの可愛らしさとじじぃっぷりにププッと笑えながらも、年上ならではのモヤモヤや素直になれないところとかキュンキュンしますー♡♡
いいね
0件
先生と、それから 続編です
ネタバレ
2024年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 社会人になり黒髪に染め 恋に仕事に頑張る咲翔と、相変わらず普段とのギャップのある面白令さんです。

令は ありもしない『いつか』のために心の準備をし、その真意は分からずとも『何か』を感じつつ 咲翔は頼れる大人の男を目指してたんだね。
なんたってポジティブですから諦めません◎

冒頭で おにぎりが出てきた時の令のセリフから(早く同棲してしまえばいいのに)と思ったのは、きっと私だけじゃないよね?

それとひとつ!お風呂に入っていない足の裏を舐めるのはやめましょう。
体の中で一番汚い場所ですw (正確には足の指の間が ですw)

また性懲りも無く出てきた鷹見さん、ちょっぴり不憫でしたw
新キャラの浅木くん、妄想癖…もう少し押さえよう?(笑)

ちょっぴり噛み合わないけど 言いたい事をポンポン言いあえ、お互いを分かってるこの2人、やっぱり好きです!オシアワセニ~♪
(総204ページ)
コメディタッチだけど核心をつく面白さ!
ネタバレ
2024年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先生と、それから 続編。社会人編キタ~面白かった!!先生が咲翔を思う気持ちが強くなる程に、咲翔を失った時のダメージを恐れて自分の気持ちにブレーキをかけてしまう展開、、、拗らせてるけどすごく共感しました。絶対はないから怖い、でも信じると決めた先生がとっても良かったです。もちろん咲翔が常に先生好き好きパワー全開なのは変わらずで、安心して読めます。作中でキモキャラな鷹見が自身の過去を省みた発言とか、核心をついていて考えさせられました。軽快なのに、気持ちの深い所をしっかりついてくる作者様のますますファンになりました。読後感はとてもハッピーです!
いいね
0件
ずつと一緒にいてほしい
2024年6月3日
続きが読めて良かったー相変わらずの二人のやり取りが微笑ましい。そして先生は相変わらずじじぃ体質だった。いつまでも二人でなんだかんだと一緒にいて欲しい。
いいね
0件
年下攻めの成長大好き
2024年6月2日
まだまだ伸びしろを感じるさくくんのポテンシャルと生真面目なのに大人気ない先生。どちらも好感度大でこのCPかなり推せます。更に成長したさくくんに先生と一緒にときめきたいので続き出るといいなー。
いいね
0件
先生が
2024年6月1日
年を重ねてもかわいい。年上だからの心配もあり、だけど最後に包まれちゃう。咲君の黒髪新鮮でした。一瞬わからなかったくらい!
いいね
0件
続編も面白い!
2024年4月12日
先生とそれからの続編。咲君が黒髪になり、スーツを着て大人っぽく格好良くなっていました、中身は変わってないけど!相変らず素直でまっすぐ。大人になっていく彼が離れていくと不安になる相変らずネガティブでカワイイ先生。この二人大好きです。
何気にタカミさんもキライじゃないかも。
いいね
0件
令さんの自己否定もまた良し
ネタバレ
2024年4月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 可愛い大人。顔もお綺麗できちんと先生をしているのに年下の成長が嬉しくも寂しく不安な令さん。何の心配も無いのに人の心は見えないから。そしてバイトの男子が悪い子じゃなくて良かった。年が離れていたり年下年上問題は根が深い。経験ないけど10位違うと世代が全く別だよね。でも中高年以降は割と同じになるハズ。
いいね
0件
前作よりも更に良かったです!
2024年4月6日
題名が変わってて、続編が出てることに今頃気づきました。前巻も良かったけど、私は今作の方が前巻よりもキュン度が高く感じて好きでした!くっつくまでの話より、くっついた後の話の方がキュンとする作品って中々ないので、読後の満足感が大きかったです。仕事ではちゃんとしている令さんが、咲君の前でグズグズになるのがめちゃ可愛かったです。お互いの想いのすれ違いが切なくもトキメキ過多でした!
いいね
0件
大人になってた!
ネタバレ
2024年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 社会人になった咲翔は黒髪で身体も大きくなり大人になっていました。中身の方も少しずつ成長していく過程が見られて良かったです。相変わらず一途だし、子供になっちゃう令さんの事もしっかりと支えていて、もうただのワンコじゃない!「好きなのかも!」みたいに言ってた頃が懐かしいな〜。咲翔なら仕事もどんどん吸収しそうだし、むしろスパダリ候補だわ!ますますなくてはならない存在になっていくんだろうなと思いました。途中少しあったけど、こんなに自分をさらけ出せて尚且つ受け入れてくれて溺愛してくれる人に、急にそっぽ向かれるなんてそりゃ恐怖だわ。。わんわん泣く令さんの気持ちもわかります。でも令さんは言うことがオカンの時があるけど、本当の世話焼きは咲翔の方だから大丈夫かな。でもまだまだこれからの2人も見たい!そして、なんだか憎めない鷹見さんもまた見れて良かったです。
もう大好き!
2024年3月24日
先生と、これから が凄く面白くて大好きだったので続編が出て即購入でした。
社会人になって外見はすっかり素敵な大人になった咲と相変わらずちょっとネガティヴで可愛い令さん、もうずっとこの2人見ていたいです。
いいね
0件
良い
ネタバレ
2024年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ その後の2人を見れるとは、嬉しい限りです。社会人になって働き出した咲くん。少しすれ違いもあり、新たな世界で出会いもあるから捨てられちゃうかもってネガティブな令さん。心の声が面白い。
いいね
0件
作者様買い
ネタバレ
2024年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 続編嬉しいです。令さんのネガティブでめんどくさい思考、めちゃめちゃわかる〜!と共感しながら読みました。恋愛すると臆病になりますよね。咲くんは相変わらずまっすぐで眩しくて、でも前巻より成長していて驚きました。髪が黒いと大人っぽく見えますね。これからも末永くお幸せに〜!
いいね
0件
愛をどんどん膨らませてる🖤
2024年3月3日
超がつく程ネガティブ+変態さんな令子さんを一途で一生懸命成長していく咲くんが大きく受け止めながら,愛を育てていく様子は応援したくなったり胸キュンになったり、時には心にグッときたり。とても良い作品です😊
いいね
0件
続編
2024年3月2日
だったとは…。途中からアレ?これ?と気が付きましたが試し読みで全然気がつけなかった…。咲くんが黒髪だったから気が付かなかったのかなー?続編もしっかり楽しめました!咲君社会人デビューおめでとう!また続編出るかな?楽しみにしてます。
いいね
0件
続編よかった!
2024年2月25日
こちらの方が好き。
咲くん、先生に似合う男になるために、いい男になりましたねー。
先生も相変わらずちょっと変わっていてしっかりしていない所がまたいいです。
もう少し見たいなと思いました。
いいね
0件
ほんわか歳の差カップル!
2024年1月25日
続編も良かった!前作の「先生と、それから」のその後の話。咲君が社会人になって大人っぽくなってちゃんと見た目だけじゃなく成長して怜さんをちゃんと引っ張っていってる。
学生の頃はひっぱり回してる感じだったけどその頃のまっすぐなままいい感じに成長してるから怜さんも甘えられてネガティブなダメな部分をよりさらけだせてて良かった。歳の差カップルのリアルな部分もコミカルに描いてあって楽しく読める。人間味あるキャラが今回も可愛くて良かった。
いいね
0件
読むまで分からんかった笑。
2024年1月19日
読み出して初めてわかった、なにかの続きやと。でっ本紹介文章読みいってわかって、本棚探して、1つ目から読みました。良かった〜!もう社会人にまでなって、当て馬も、もう一人増えてるし、でも先生のサクくん以外他人というのが徹底してて、楽しかった〜!
いいね
0件
かわいかった
2023年12月8日
2人の掛け合いがめちゃくちゃ面白かったです(^^)次はお互い社会人になった事ですし、同棲編とかも続編期待しちゃうなぁー(^^)
いいね
0件
面白かった~
2023年11月26日
前作が面白かったので 期待膨らませながら手に取りました
やっぱり会話が楽しい れいさんの言葉のギャップにやられてしまいます。
柵さんの他の作品も興味あるので探してみよう。
いいね
0件
大人になりたい
2023年11月25日
作家&シリーズ買いです。ダメな大人の先生と、子供扱いされたくない元生徒、の年の差CPという組み合わせも面白いです。年下くんがだんだん成長してかっこよくなっていくのが嬉しいのに不安、という先生のダメ大人ぶり最高です
いいね
0件
続編もよかった!
ネタバレ
2023年11月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 咲くんが大人になってる!令は相変わらずの面倒くささで咲くん大変そう笑。結局はラブラブな2人にほっこりしました。宝物って言われる令がうらやましい!令はもう咲くんじゃなきゃダメなんだろうなぁ。咲くんも健気と言うか寛大と言うか。芯はそのままに一途で愛が深くてホントいい男に成長してて魅力的です。続編読めて嬉しかったです。
先生が変わらず先生しててよかった!
2023年11月19日
先生とそれから、の続編ですがこの1冊でも問題なく読めます。
前作では、高校の教師と生徒でしたが、今作は先生と新入社員となっており、時の流れを感じます。
先生のネガティブでどろどろな幼稚化が前作を上回っていて、読んでいてとっても楽しかったです。
今作で、この先生の姿にハマれたなら是非、前作も読んで欲しいです。
2人の馴れ初めや付き合い出す時の事が読めます。
社会人の葛藤って大変だけど、ある意味大人な逃げ道を教えてくれる先生を、咲翔が突き抜けていて本当にこの2人お似合いなの?お似合いだよ! って、読みながら小言をブツブツと、ああ先生みたいと思いなが、読みました。
大人だったら誰しも悩む事をくだらないと流していた高校生の咲翔が大人になるとそれを抱え込んでくれるまでに成長していて、この2人はずっとずーっとこうなんだろうな、といち読者のわたしも幸せな気持ちになりました。
好き!
2023年11月3日
「先生と、それから」の続編。相変わらずやさぐれてる先生と、社会人になっても明るいサクト。この2人が不思議なくらいマッチしてて、読んでて楽しい。先生の「クソガキ」が好き(笑)。
もっと続いてほしい。かわいい2人。
ネタバレ
2023年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 常に最悪を想定してる臆病な先生に対して、素直にぶつかってくる咲くん。なんて素晴らしい光の攻めなの…眩しい…いい子すぎる…。先生もそんな咲くんに、ようやく覚悟を決めてくれて安心しました。いやーよかったです。ページ捲るの勿体無くて大事に読みました。もっと二人のお話が読みたいので、続いてくれないかな。
変わることと変わらないこと
2023年10月31日
大人だから色々考えて…考えすぎて
グルグルしてしまう、保険をかけたくなる、
令さんの面倒くさい(笑)素の大人感は
見ていて楽しいし、
落ち着くというか納得するものが。
相手が咲くんだから
大丈夫という話ではありますがね(笑)
この2人はもう永遠だなーと思う続編でした。
いいね
0件
凸凹コンビ😄
2023年10月24日
咲が子供であれば大人として振舞っていられる先生ですが、子供で可愛かった咲も成長して先生に追いつこうと大人になって行きます。そうすると今度は先生の方がダメダメになっちゃう。いや、きっとこれが先生の素の正体なんだろう。そんな先生と衝突して色々考えて自分から行動して、泥のようになった先生をしっかりすくい上げる咲はどんどん成長しています。きっとこれがふたりのいいバランスなんだなぁと思いました。先生のグダグダな大人像結構好きです。
ほほえましい
2023年10月24日
二人のその後が見れてとてもうれしいです。社会人になってちょっと大人びた咲くんと相変わらずネガティヴ思考で、マイペーズな令さんがほほえましいです。まだまだ二人のやり取りが見てみたいです。
よかった
2023年10月22日
心待ちにしていた続編です!大人になろうと頑張る咲とそれに焦る先生が可愛いです。色々ありますが、基本的にずっとイチャイチャラブラブなので不安になれず読めました笑
あの2人のその後!最高
2023年10月20日
作者様買い。待ってましたー!大好きな2人のその後。今回もちょっと切なくて先生が可愛くてうざくて(良い意味で)面白くて最高でした。しかもさくとくんが黒髪ですと?背も延びてスパダリコース一直線やないかーい!
よかった
2023年10月17日
2巻読み終わりました!相変わらず先生がなんかふにゃふにゃで可愛かったです!!もっと読みたい〜!さらに続編待ってます!
可愛い過ぎる〜😄
2023年10月17日
ほんわかする。怜さんのネガティブ思考も、咲くんのプラス思考も!クソガキと言われていた咲くん…背も伸びて、大人っぽくなって、先生の気持ちもよく分かる!「あわわ…可愛いぞ…なんてこった」です☆成長ってスゴイ!出会いも観てるけど、面白い作品です!大好きです☆
キター!!!!!
2023年10月17日
らくた先生ありがとうございます!先生と、それからが大好きで2人のその後が読めるなんて。。。相変わらずな冷くんが可愛過ぎてもうね。子供大人な冷くんとスパダリ昇格前の咲翔がね。もう最高ですはい。個人的に凄く悶えるところは冷くんの泣くタイミングです。泣き過ぎなキャラだと萎えてしまうんですが、らくた先生の描く冷くんの泣くタイミングとちょっと意地っ張りな塩梅が堪らないです。
あ~カッワッ
2023年10月16日
サクと先生がまあかわいいのですよ‼️
高校生のサクもかわいかったですが社会人になってもかわいいまんまです。先生はあいかわらずネガティブすぎて笑える‼️らくた先生のお話はほんとどれもピュアピュアキュンキュンです。
ほっこりできますよ‼️先生いつも素敵な本をありがとうございます❗️
年下大型犬ワンコ×中身が爺さんな美人年上
ネタバレ
2023年10月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 続編待ってました!!!私もネガティブ思考な方なので令さんの気持ちがすごくわかります。予防線張るんてすよね。
当て馬の浅木くんが令さんの素の姿を見た時のシーンが大好きで何回も読み返しては笑っています。
令さんの美人なのに中身は爺さんなのマジでツボです。
「先生と、それから」続編!
ネタバレ
2023年10月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「先生と、それから」続編、卒業してから恋人同士になった元生徒・咲翔×高校教師・令のその後。いよいよ咲翔が新社会人に!早く大人になって令に追い付こうと頑張る咲翔に愛されながらも、いつか来る(と思ってる)終わりを見据えて予防線を張りまくっている令。めっちゃ好きだったから続編嬉しすぎる!咲翔がまっすぐさは変わらないままかっこよくなってて、残念な大人の令のネガティブも相変わらずで最高でした!見た目は色っぽいお兄さんなのに絶妙におっさんでじめじめしてるのほんと好き。どんどんかっこよく成長していく咲翔に喜び半分、ネガティブ半分な令の気持ちもまあ分からないでもない。ただただ若さが眩しすぎるよね。令に憧れる生徒・浅木の思い込みと無駄な行動力でその溝がはっきり見えてしまうけど、今度こそ逃げずに覚悟を決めた令さん頑張った!咲翔がこんなにもいい男になったのも令がいたからこそ。ずっとずっと一緒にいて欲しい!
面白かった!
2023年10月15日
まさか続編があるなんて!嬉しい!面白かった!相変わらず面倒くさい先生が面白可愛い。可愛かった咲がかっこよく成長。でもまだまだ可愛い。ラブラブなふたりが見れて良かった!
トンチキ ポンコツ オカン(笑)
ネタバレ
2023年10月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「先生と、それから」続刊。雑誌で読んでいたけど、おまけとかあって、やはりコミックスはいいですね。
社会人咲飛と先生。大人になりしっかりしてきて、自分なんか捨てられる日が来るかもしれないから、今が最高、絶頂と思う先生。子ども扱いされないよう、頼ってもらえる自分に、先生と肩を並べられる自分になるよう頑張る咲翔。なんだか噛み合わず、だけど一緒にいることが幸せで、でもトンチキな2人(笑)ちょっとした誤解やすれ違い、当て馬にもならないけど割り込んできたDK(笑)喧嘩を乗り越えてまた好きが増す。一緒に住まないのかなぁ。きっと咲翔はモテるよいにもなるだろうし。もう少し先の未来も見てみたい。また続々編がいつかあるといいな。ちょっとエチくて、かわいいお話。
続編!面白かった!
ネタバレ
2023年10月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かったなー!続編ありがとうございます。前の作品に続き、また鷹見が喫茶店に現れた時は私も佐和田先生と同じ顔になりましたwww
らくたしょうこ先生の作品の男性はダサい所もカッコ良い所もリアルに感じられて、そこが印象的です。
何度も読み返す作品がまた一つ増えて嬉しい!
大好きな二人!
ネタバレ
2023年10月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ それからのレビューでは咲くんがスパダリになりそうと書きましたが、やっぱり良い子のまんまスパダリになってるー!!令さんのめんど可愛いいところも健在で嬉しい!可愛い教え子だった咲くんが社会に出てどんどん成長しているのを目の当たりにして、余計にネガティブになってしまう令さん。咲くんも一瞬ぶつかるけど、持ち前の素直さですぐ真正面から大事にしてくれる。可愛くて気持のいい二人なのでずっとこの先も読みたいです!
まさかの続編
2023年10月15日
「先生と、それから」がほわっとかわいく終わっていたので満足して、でも何度も読み返して堪能していたので、(作者さまの中で1番好きな話だったのに長文のレビュー投稿しようとしてなんかで消えちゃってめげてた)まさか続編があるとわ!うれしいです。続編だからとなんかトラブル起こすぞー的な気負いは感じられず、「ああ。二人はこんな問題があったのね」としっくりくる話の進み方でした。先生のナナメなデートの楽しみ方とか可愛くて笑っちゃう。さくくんの破壊的なかわいさが変化していたので先生の気持ちもよくわかる……ほんわかしたコメディだけど根っこにある気持ちがリアルで共感できる。
大人になったさくくん
2023年10月15日
先生とそれからの時から好きですが、続編を読んでもっと好きになりました!さくくんかっこいい大人になったな〜としみじみ。。めんどくさくて情緒不安定でさみしがり屋で泣き虫な()先生のことこれからもずっと幸せにしてあげてください!1巻目からそうでしたがさくくんがいないところでの先生が感情に素直で(浮かれてたり寂しくて泣いてたり)とってもかわいいんですよねぇ。。
ギャグ要素もありずっと楽しく読んでいられるのでこれからもできる限り続いてほしいのですが..3冊目出ませんかね><
咲翔のカッコ良い番犬感が増してる!!
ネタバレ
2023年10月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 続編待ってました!!高校教師の令と教え子咲翔。咲翔が大学生になってから付き合い始め、今回は咲翔新社会人編。令先生が相変わらずネガティブで理屈っぽくて面倒くさくて年齢よりもジジくさい残念な美人のままで良かった。普段は省エネな感じなのにキレると負のエネルギー全開で屁理屈をすごい勢いで捲し立てるのも面白くて大好き!!楽しみのひとつです。そして咲翔は社会人になり大人っぽさがプラスされて更にカッコ良く!! いつまでも子供扱いする先生と肩を並べるために早く大人の男になりたい咲翔。しかしいつか振られる前提で付き合っている先生はどんどんカッコよくなっていく咲翔に不安で、いつまでも可愛いままでいて欲しいと言ってしまう。咲翔は令先生のことを常に大事にして愛情表現もたっぷりなのに、先生はまだ不安なんですねぇ…ネガティブですねぇ(笑) それですれ違い始めるも咲翔のスパダリ力で乗り越えてどんどんラブラブに。年の差カップルの年上トラウマ持ち受けが年下スパダリ攻め様にゆっくり絆されていくのが微笑ましい。前作も今作も令先生に言い寄る当て馬が登場し咲翔が頑張りますが、実際、身も心も男前な咲翔みたいな子がいたらモテモテ間違いないはず。咲翔目当ての当て馬登場編も読んでみたいです。今までの令先生ならジメジメウジウジしながら身を引きそうですがもう大丈夫な気がするので、今度は咲翔のために頑張る令先生を見てみたいです。
「信じてる」…僕の嫌いな言葉です
2023年10月14日
前作の令先生のネガティブなところがとても好きで、今作もまだまだネガティブ炸裂。
めちゃくちゃ共感と愛しさが込み上げてきます。
すれ違いもちゃんとお互いに努力して理解しようとする2人が大好きです。
あー、2人がおじいちゃんになるまで見守りたい。
是非、また続編希望です。
ずっと
2023年10月13日
自分でいろんなフラグを立てるレイさん。見た目の割にはじじ臭くて嫌いになれないキャラでした。さくくんは、大学生の頃のが私は好きでした。
いいね
0件
面倒思考の年上受け先生と、ずっと
ネタバレ
2023年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「先生と、それから」で、超ポジ脳の教え子咲と、ネガティブ面倒な教師の令、歳の差カップルが出来上がってからの、続きです。
社会人になった咲と、変わらずラブラブしてる令ですが、年齢差や元生徒×教師ということもあって、ちょっと気持ちがズレ気味です。どっちも、相手に執着愛がしっかりあるのですけど。令がいつか振られるかも…と不安になったり予防線を張るのは、なんか分かるなぁ。でも、ちょっと思考が面倒で変わってます。そこまで行くと、もう笑っちゃう。それに対峙する、咲の真っ直さが尊い。個人的には、今作の黒髪咲の方が気に入ってます。
二人に絡む、元カレや現役教え子も出てきますが、引っ掻き回す…ところまで行けず、二人のパワーに跳ね返されてる感じです。とにかく、馬鹿ップルの甘々生活を、生暖かく愛おしく愛でる作品です。
咲がいいですね。職場でも愛されそう。令には、もう少し、あの元気な青さに乗ってあげて欲しいです。姉さん女房(?)、頑張れ!
感情移入しました
ネタバレ
2023年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家さん買いです。前作に続き人間味のあるキャラクターで歳を重ねたからこそ不安になることや若いからこその無敵感に心当たりがあるなあなんて感情移入してしまいました。サブキャラが出てきて多少干渉されつつもちゃんと自分たちで解決していく流れがとても良かったです。
はー好き
ネタバレ
2023年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様買いです!
前作も良かったですが今回は更にパワーアップ!!
この少し淡々と進んでいるようなストーリーなのに少しの闇、暗いところがありつつ光に向かうお話の持っていき方が好きすぎる、、、
さくくんイケメンすぎた
続きあったら絶対読みます!
相変わらずの2人に会えて嬉しい
2023年10月13日
「先生と、それから」が私のらくた先生沼の始まりだったので、先生シリーズには思い入れがありまくります。まさかの続編!さくくん社会人!先生相変わらず!美人受なのに性格が面倒くさすぎてまったくそれを感じさせられない表情をたくさん見せてくれる先生、スパダリ溺愛彼氏がはびこるBL界の中、若さと体育会系ど根性でぶっちぎりの子犬攻を突き進んでくれるさくくん。唯一無二のカップルで大好きです。1巻ほどの山や谷はなく、当て馬がきても全然ノーダメージでひたすら当人同士でごちゃごちゃしてるだけなのも一生楽しく過ごせそうって感じで大好きな2人です。
さくくんの成長を私も一緒に見守り隊…一生続篇あってもいいです…生きる希望にさせていただきたい。
サイコー!
2023年10月13日
ワカル! そして泣ける所もあるけど、基本、笑えて可愛すぎます。陰と陽のキャラが愛おしいです。前作も最高だったけど、続編にありがちなガッカリは全くなく、大好きです。高尾と浅木君のその後とかも気になります。もっと読みたいです。
陽キャ元教え子×面倒くさい大人 その後
ネタバレ
2024年12月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ いや~令さん相変わらず面倒くさいですね!前作で告白→(1年以上)→卒業→元彼登場などモダモダ→ようやく付き合う、という高校生攻めにして我慢ができすぎな咲翔くん。あんなにモダモダしていたのに新大学生だった咲くんが続編では新社会人に!4年も経過しています!ベテランカップルじゃないですか! でも4年経っても令さんのウジウジは相変わらず…よく4年も付き合ってたな!?という感想です。咲くんが陽キャで能天気でポジティブでちょっとおバカだから付き合い続けられたのかな。普通の攻めならとっくに別れてれてそう…だって面倒すぎる。咲くんが若いからっていちいち「今が最高(=別れるがくる)」とか言われたら頭にきそうですが、咲くんは慣れてしまったのかポジティブに包み込んでくれます。いや~もう本当に面倒くさい。年下攻め大好きなので甘めに、あと咲くんの成長と頑張りに☆5です。名前ぐらい普通に呼んであげて!
いいね
0件
2巻目の
2024年11月11日
ほうが楽しい。付き合ってから編。
絵もキレイですごく読みやすいです。
深い話とかではないけど、癒される感じです。
いいね
0件
続編
2024年10月14日
攻がまっとうに成長すればするほど受がネガティブな感情になっていくのが面白かった!駄々を捏ねる先生可愛い。
相変わらずだった
ネタバレ
2024年6月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 学生が社会人になって大人になりたい!頼りにされたい!攻めと何ら変わりないちょっとめんどくさい先生の受け……相変わらずの先生安心する(* ´ ▽ ` *)
でも、あの生徒と元カレが気になりすぎる!
いいね
0件
受けの幼児化w
ネタバレ
2024年6月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ あとがきで作者さんも仰ってますが、こどもっぽいを超えて幼児!そんでひとまわり近く下と思われる攻めがすんごく大人w スパダリだー!
いいね
0件
続編
2024年6月7日
「先生と、それから」の続編です。咲翔が社会人となり少し大人っぽくなったのに対して令は幼くなっているような… うーん、やっぱりあんまりキャラが好きになれませんでした。
絵は好きなので残念です。
いいね
0件
かわいい
2024年6月2日
こんなにかわいいネガティブ年上だめだめ受けっていまだかつていたかなあ?!ジャンル何?こういうのもっと読みたい!かわいすぎる!
年下ワンコ系攻め君が着々とスパダリに育ちつつあるし、それはやっぱ先生のお陰だったりするしこの先のふたりももっとみたい😄
ますますめんどいせんせいー
ネタバレ
2024年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 黒髪さくとが大人になってるのに先生はますますぐるぐるめんどくさい(笑)でもそんな先生がかわいい作品なんでOKですね👍環境が変わって捨てられる恐怖と戦う先生と大人になって惚れ直してもらいたいさくとのすれ違いが楽しいですね。気の毒な妄想生徒の浅木くんが人気漫画家になれますよーに!
続編キターーーー!!
2024年6月2日
高校生✖️先生の甘酸っぱい青春ストーリーの前作から、まさかの社会人編の続編が見れると思わず大興奮でした😍
サクくんの髪型が金髪→黒髪にチェンジしてて、最初は別人って思っちゃったけど中身はイケメンのサクくんで。。。💗
歳を重ねてもこの二人はやっぱり好きです!!
ここまで来たら二人のゴールインも見たい!!!
さらに続編希望です!!!
元教え子くんの成長が眩しい
2024年4月27日
雨上がり〜4巻ほのぼの完結巻読んでたら、この続編積読だったのに気づきました。「レンタルタマちゃん」と同じ作者さんなんですよね。たしかに同じ絵なのに読後感が全く違う。「〜タマちゃん」の衝撃に比べれば「先生〜」シリーズはさらっと読める、敬語好きにはオススメの作品。(私はタマちゃんの重さが断然好みなんですが。。) 社会人になった元教え子くんの成長が眩しいですよ。
2024年3月6日
先生のネガティブさにとっても共感できてしまう私です…。
そしてこんなにもパワフルで元気なパートナー欲しい…
いいね
0件
先生と、それから、の続編
2024年3月4日
「先生と、それから」の続きで朔君社会人編。また朔と令に会えて嬉しい☆2人のやりとりが楽しくて元気になる!らくたさんは、レンタルたまちゃん読んでからちょっと苦手だったけど、本作で克服した。令と朔のパワーにトラウマも吹っ飛んだ。社会人になって世界がガラリと変わって、人間関係も変わって、それで恋愛感も変わるんじゃないかって、どうしても不安になるよな。今後の2人も見守っていきたいな。続き出ますように。
サラッと読める
2024年3月2日
「先生と、それから」の続編だそうです。そちらは未読ですが、前作を読まなくてもサラッと読めて問題無し。もう付き合えちゃってるので、もだもだもキュンも無かった。前作はこちらより低評価だったので試しにこちらを読んでみたのですがやっぱり前作も気になる。P204。
いいね
0件
さくとくん
2023年12月5日
黒髪にしたら誰かわからなかった(笑)金髪の方が可愛かったけど黒髪は大人の男性になったなーと思いました。そして中身も成長しましたね!レイさんは見た目とは違う古風なワードチョイスや考え方が笑えました。
いいね
0件
おもろ
ネタバレ
2023年11月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 相変わらずの2人でした。クソガキとジジイのやり取りが面白いです。
新キャラの子も変な子だったので、まともなのが咲くんしかいないという何ともおかしな内容となってました笑
先生がグチグチネチネチしてるシーンが好きです。
いいね
0件
ネガティブ VS ポジティブ
ネタバレ
2023年10月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『先生と、それから』の続編。BLでは1巻完結と思っていた作品の続編やスピンオフが出ることも多く、こちらも完結と思っていたから続編発売は本当に嬉しい。


前作で初恋を拗らせた令をポジティブモンスターの咲翔がぐいっと救い上げて振り向かせ、ふわふわキラキラした恋愛を味わっているかと思いきや、令は相変わらずのネガティブモンスターだった。アラサーとは思えない面倒くささと子供っぽさに苦笑しつつ、変わっていない令になぜか安心してしまう。

高校生だった咲翔も社会人となり、一人の大人として令と対等になりたいと思う気持ちがネガティブ脳の令には不安要素となるのもよく分かるので、読んでいるときは《咲翔、ネガティブモンスターには負けるな!》 な気分だった。

咲翔と令は気質が真逆だから合わなそうに見えるけれど、おっきな凸と凹ががっつり填まった二人だと思うと心から応援したくなる。


令が初恋を拗らせた原因となった鷹見や在校生の浅木は令の本当の姿を見ずに自分の理想や想像を押し付け、自分の気持ちが一番大事というタイプだから始末が悪い。鷹見は妻子に去られてやっと目が覚めたようだし、浅木はまだ若いからこれからに期待。でも、個人的に浅木のスピンオフとかは見たくない。
相変わらずだな〜
ネタバレ
2023年10月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先生のマイナス思考が増してるような…オンとオフがすごい!読んでるこっちが疲れちゃう…咲翔を見習うべき!努力して頑張ってる!めっちゃカッコいい(^^)けど時々お爺ちゃんみたいな言葉が笑える(^^)
いいね
0件
まってました!
2023年10月13日
先生と、それからが大好きで何回も読んでたから、続編めっちゃ嬉しかったです!そして変わらずラブラブな二人を読めて幸せでした。この続きも読みたい。
まずまず
ネタバレ
2023年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ うーん、なんか先生、おばちゃん臭が出てきてませんか?
うんと年下との恋愛で、不安や葛藤があるのはわかるんですけどね。
もとからダウナー的な要素はありましたけどそれが加速してて、ちょっと魅力が感じられなかったというか。
それでも咲の熱が変わらなくてよかったね先生という感じで、安定した二人ではありました。
続編
2024年6月9日
同時購入していたのでこちらも続けて読んでみましたが、やはり登場人物がみなあまり好きになれず、ハマれませんでした。
それから、の続き
2024年6月9日
まるっと表題作。DKが社会人になり大人の男として先生に並びたいと頑張るけど。なお話し。先生は今が幸せすぎて 2人の未来を想像するのが怖いのに 元DKは本人の頑張りもあり ぐんぐん成長するので噛み合わず。そこに先生を想う妄想高校生登場だったりするけど メソメソ先生を元DKがどーんと受け止めてハピエン。前作同様 サラッとハッピーで物足りなくはあるけど これはこれでよかったです
好き
2024年6月4日
2人とも、ガツガツはしてなくてピュアで好き。本当にお互いを想い合っているひとのえちだなと思いました。
いいね
0件
やっぱり不思議ちゃん系の先生
2024年6月2日
暫く忘れていたけど続きがでてたかと購入。
前作より不思議ちゃん系が進んでいたけど、二人の心の葛藤からのハッビーエンドにたどり着く感じは良かったです。お互い気持ちのゴールが食い違ってたのが面白かったです。
いいね
0件
歳の差カップルゆえの悩み
ネタバレ
2023年11月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分の方が大人で、年上だと、大したことではないのに色々考えてしまい、気持ちがすれ違って別れに繋がることもあるけど、お互い尊重して尊敬し合っている2人だから、これからも大丈夫なんだろうなと感じました。愚痴ったり先回りして色々考え込んで自滅する様子がとってもかわいらしいです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!