なんというか独特の雰囲気と世界観で作られた作品
若干のリョナ要素があるので苦手な人は注意
個人的には異世界の原理を科学的に立証する感じの説明は好きなんだけど拗すぎて話が全然進まないのが気になる所
作品として必要な説明かもしれないけどもう少し省いたりした方が万人受けしそう
先に言うとこの手の話は好きな部類に入るけどたぶん流行らない
理由としてはボロボロになった奴隷エルフを回復させる話は先達者に凄い人が居る
パクリでは無いにしろ一度味わった料理は新鮮さが損なわれるからね
せめてエルフじゃなくて他の種族だったならなぁ
後は1巻だけの話だけど色々な事が中途半端で何をコンセプトにしたいのか分かりづらい
奴隷を扱うなら素直に裸やエロを描いた方が良いし錬金術でお金を稼ぐならもっと楽なチートにした方が読む方も楽しめる
例を挙げるなら作りたい物を3つに絞ったあとそれぞれの長所と短所を説明するシーン要らない
色々と思案した結果爆弾を作ることにしたの1行で済ませた方が読み手の負担にならない
制約や起こりうる不利益な状況までツラツラ描いてたら読んでる方は飽きてしまう
立ち読み部分が期待できる掴みをしてただけに惜しいという感情を抱いてしまう作品でした
2巻以降はもう少し楽しめたら良いなぁ