ネタバレ・感想ありあなたの愛など要りませんのレビュー

(4.4) 224件
(5)
126件
(4)
71件
(3)
22件
(2)
3件
(1)
2件
んー、
ネタバレ
2025年5月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで読んで、愛人って実際の所どうなの?財産目当てとか、本当に愛してて奪いたいの?という疑問があったけど、どうやら愛人は恋愛感情が相手の団長に無いみたいね?ただ貧民街で女を売りながらやっと暮らしていた貧乏な生活には戻りたくないからただ団長と一緒に暮らしてるって感じ?体の関係も愛があるからじゃなくて団長が求めてくるからただ体を売るの沿線上で相手してるだけって感じ?愛人は恋愛感情ってよりも体の関係のある友達感覚っていう感じに見える。でもお手当て貰っても欲が無くて最低限普通にせいかつ出来ればいいやって欲は無いからそんなに愛人には嫌悪感歯無い。団長はいくら女が嫌いといっても全部の女を決め付けでヒロインの言動に対しても決め付けで考えてちゃんと見てないでクズだと思うけど。
いいね
0件
ついつい先を読み進めてしまう
ネタバレ
2025年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ ド屑な夫なんだけど、もうこれ疾患者かな?手先が器用で要領もいいが致命的な程に心の機微を感じ取れない。疾患ならちょっと可哀想だけど共感はできない。今は騎士団長という正義の道に進めてるけど生まれが違ったら正反対の道行ってそう…笑
いいね
0件
夫の横暴ぶりに先を読まずにいられません!
2025年5月23日
創作の物語なのだから良くも悪くも読者に興味を持ってもらえることは、作家さまにとってとても良い事だと思います。
レビュー数も気にしますが、本作は特にいいねの数の多さにびっくりしました。
読者をイライラさせる手法が功を奏した感じでしょうか!?
まさにその術中にハマったのが私です。
自分を助けてくれた騎士に盲目的に恋をし盛り上がるヒロインに、結婚式当日から無慈悲な宣告。最低過ぎる!
その為婚家の全てを拒絶したような態度と、何とか夫の愛を得たいと足掻くヒロインは、たった一人の愛すべき息子へ厳しい態度になってしまう。
そして最悪の結末からの巻戻り。
2巻まで読むと、コトの詳細が少しづつ見えてきます。
そして誰がこの巻戻りを望んだのか!?

夫は、夫の愛人はこの状況で幸せなのか、そしてヒロインの危惧と公爵家の先行きは?、何より愛する息子の未来は・・・?
物語がどう帰着するのか、見届けたいと思います。
ラシェルの健気さと強さが格好良い‼️
ネタバレ
2025年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんだろう。夫の言動に怒りもあるが、すごい違和感があります。なぜ、あのような偏った考え方になってしまうのか、、夫の言ってることは100%意味不明なのだけれど、何か理由があるようにも感じられる。本当にただのクズなのだろうか?愛人さんは良い人だから、素直に2人で幸せになれば良いと思う。夫の弟や両親も良い人なのだけれど、弱すぎる。バカ兄貴・バカ息子に対して弱腰過ぎてそれにイラッとする。
いいね
0件
思い切りのいい彼女を大応援
ネタバレ
2025年5月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ なかなかキビしいタイトルに惹かれて読み始めたのですけど、中身もなかなかヘビーでした…😓となるのは始めのうちだけ🤭時間が巻き戻り、今度こそ大切な息子を幸せにするために突き進む主人公を、めちゃくちゃ応援します👍
彼女の周りの人達も、一緒に幸せになれるはず…頑張れ!
いいね
0件
夫の改心はあるのか…
2025年5月16日
ずっと夫の気持ちがよくわからないまま読み進めています。今後どうなるのか気になる。でも子供はかわいいのでよかった。
いいね
0件
旦那はアレだな
ネタバレ
2025年5月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 旦那さんはたぶんアレですね。
ASD:状況の変化や柔軟な対応が難しく、固定観念やこだわりが強く、マルチタスクに苦労することがあります。
ですよ。
可哀想に、社会適応できなくて、アリーも好かれて可哀想。
旦那に鉄槌あることを願うわ〜。
面白いし続き気になる
ネタバレ
2025年5月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくある巻き戻り系、コチラは生まれてくる息子を大切にできなかった1度目の人生を悔いて、2度目の人生やり直す感じのもの。
でも!本当に!夫が!ひどすぎる!!
生まれた息子のことには一切興味ないくせに、街で妻と息子と弟と両親がカフェで和気藹々としてるところを見て(?)自分と愛人にも子供が欲しいから、子供作ったらよこせって!?なにそれ
でもその時に「俺はまた間違えたのか」って言ってて、コイツ1度目の記憶がもしかしてあるのか?とも…なんにせよ、続き気になる漫画です!
いいね
0件
現代まで通ずる問題
ネタバレ
2025年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヘンドリックの環境に恵まれていながらこの性格は、発達系でしょうね…
愛人共々、自分の心落ち着ける場所を確保する為だけの共生。愛のない結婚と何ら変わらないような気も…
初めて関心持った女性を運命の相手だと思い込んだり、実父の教えを守っているのに、貴族としての生活を送れないのも異常性を感じますが、家督を継がない意志はないのかな?そうすれば悩まされずイライラして無駄に人を巻き込んで不幸の道を歩かなくて済むのに…まぁ感情が理解できないAi思考だから、無駄なんでしょうね。「無駄」な人生だと思うと可哀そうかも。彼の魂の末路をみんなで見守るとしましょう。
マジであり得ない
ネタバレ
2025年4月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ あなたの愛など要りません!確かに要らん!この旦那さんは、クズ通り越してモラハラ旦那通り越して、とんでもない奴だった。
人の気持ちもわからない。自分の気持ちもわからない。かわいそうな人なんだろうけど、一度目の死に戻り前に妻にかける言葉がひどすぎ、さらに息子を殺そうとして妻殺しで捕まり、逃げてる?家族みんな亡くなって、息子だけ残るとか、ホラーだよ。
旦那は嫌いだけど、死に戻ってみんな幸せになろうと頑張ってるから⭐️5つです。

最近で一番続きが気になる作品です。
旦那はクソ以下
ネタバレ
2025年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 早いとこ、アリーに、全部常識外れなのだよと、トドメを刺されて欲しいと願う。好き嫌いの領域にすら至らない、ただの騎士バカ…ここまで、暴言並べれる準主人公、他には居ません。そのくらいのひどさ…でも、未来に色々期待して、クソ旦那以外は、応援してます(笑)
おもしろい。2巻の夫が…
2025年4月18日
1巻で良い塩梅に生き直す妻、ラストの手紙…からの、2巻冒頭の夫のぶっ飛び具合にこちらもぶっ飛ぶ。。。あえてのネジ外れな表現なんだろうけど、なんだか真実の愛の愛人も浮かばれないな(--;)と苦笑い。。しちゃう面白さってことですよ。続きが気になります!
ヒロイン幸せになって!!
ネタバレ
2025年4月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 死に戻りで、一度目の人生で寂しい思いをさせた息子ランスロットを幸せにするため、離婚もせず優しい周りの人たちと
幸せに暮らしているのだから、家を捨てた旦那要らないのに、自分も子育てしたいから2人目産めだって?
愛してやまない愛人に産んでもらえよ!!愛もない人との子供作ろうなんて思考回路ショートしてるよ!!マジムカつく!!
国王もアホじゃない?奥さんの尊厳潰しまくって精神崩壊してて最低な人格の人間、最強の騎士ってだけで許せるの?
社交界や国政を見てないの?こんなんが国王じゃこの国自体変よ!!
良き
ネタバレ
2025年4月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 良作です

面白かったので原作も読破しました。
原作の方のネタバレにもなるので
申し訳ありませんがご注意下さい。

二巻で主人公が幸せになれたラストですが
まだヘンドリック視点が原作で続きます。

正直ヘンドリック1人に全て被せ
主人公サイドが幸せ大団円。

させないところが
この冬馬亮先生のすごいところです。

どうにかしてヘンドリックにも
花を持たせようとするお心遣いが
素晴らしく感じました。

原作を全て読んだ後なので
漫画版のヘンドリックを違った目で
見れて新鮮でした。

大きくヒットする様なお話では
ないかもしれませんが
私にはすごく大ヒットです!

冬馬先生ありがとうございます
続編でも新作でも、また
先生のお話を読みとうございます。
究極のゴミ旦那
ネタバレ
2025年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作者さまの作品読んでこんなクズにチャンス与えてどうなる?!と心配が残った終わりでしたが素晴らしい作品と思いました
コミカライズは絵も綺麗で深堀りした内容、少し良い方向に(旦那が幸せになるのは許せない私)変わってるのか??
目が離せない!どう結末に流れていくのかとても続きが気になります
いいね
0件
旦那がクズ過ぎる
ネタバレ
2025年4月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 旦那がクズ過ぎて、まさにタイトル通りかと!
クズ旦那は貴族としての何某が不満なようですし、廃嫡して平民になって援助なく愛人と自力で(←重要)暮らしていけばいいのに。と強く思います。
主人公はクズ旦那とは離縁して義弟君と義家族とこれまで通り幸せに暮らしていけばいいと思う。
まさにタイトル通りです。
2025年4月3日
旦那さんが酷すぎます。あの家族のなかで、何故あんな人間になってしまったのか?愛人とか、ありえないです。まさにタイトル通り!いまさら、誤っても許して欲しくないです。今後の展開に期待してます。
物語としては
ネタバレ
2025年4月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ありがちでなく、珍しい展開です。
いつものパターンなら、回帰後は、クズ旦那は改心して家庭円満。
だけど、ここではあくまでも旦那は、クズのまま。
そして、回帰させたのはやらかしてしまったクズ旦那が改心して、頑張って
回帰させたものだと一瞬は、思ってたんですがどうやらそこも
今まで読んだものとは違いました。
この物語では、あくまでも旦那はクズのままなんだろ。
そして、騎士として団長であり、国の英雄の称号を持つが故に公爵家から
除籍出来ないわけね。全く公爵家の執務してないのにね。
それに愛する人ってクズが言ってるけど、そのアリーに対しても愛を囁く
雰囲気はなさそうですね。ま、普通に腕組んだり営みはしてるみたいだけど。
基本、レディとして女性を優しく敬ったりが出来ない人なんでしょう。
自分本位で、身勝手。
ヒロインが吹っ切れて頑張ってるのが、強くて好きですね。
結婚式当日に回帰なら、即離婚って手もなくもないし。でも、息子を授かるため
それだけを希望に、離婚もせず受け入れるのもまた、他の作品とは違い珍しい
です。それだけ、息子が可愛いし息子に対して申し訳なかったと改心してるんでしょうね。
あんな仕打ちされたらさすがに離婚だけどね。
何とか、誰かクズを打ち負かして挫折と屈辱を味あわせたいもんだわ。
そして、出来れば心からヒロインを愛してる義弟と結ばれて欲しい。
周りは何ていうのか分からないけど。
社交界、こっわ。
でも、息子一番のヒロインなので、せめて回帰後ぐらいは女性としての幸せを
掴む事が出来れば……
どんな終わり方になるのか楽しみです。
クズ旦那のせいで、毎回イライラはしますけどそれよりも強く、気高く生きて
いるヒロインが好きなので、星5にしました。
いつもなら、イライラし過ぎて読めないか、低評価にしてしまうんですが。
今回は、今までとは全く違うパターンでのお話なので。
旦那がやばすぎる
ネタバレ
2025年4月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんでこんな男が公爵でいられるのかが不思議すぎる
キンバリー様いい男すぎない?公爵と変えられないの?
このあとヘンドリックが改心したとしてもなんか許せない…
ランスいい子すぎるし、かわいい!
ヘンドリック以外幸せになって欲しい
夫は無理 なのに作品がとても好き
2025年4月2日
闇病みのお相手が対象の話は好きですが、この夫は理解できない。本当に無理。
それなのにこの作品がお気に入りなのはなぜなのか?
主人公が健気に頑張っているからか?
夫以外の登場人物が善良だからか?
子供に幸せになってほしいからか?
お互いの思いが晴れることはあるのでしょうか?
幸せな結末を迎えて欲しいと読み進めています。
続きも気になる
2025年4月1日
次の巻も買いたくなる。ラシェルとヘンドリックが結果的にどうなるのか、アリーは本当はどう思ってるのか知りたいし、ランスロットがどういうふうに成長していくのか見たい。
いいね
0件
夫の今後
ネタバレ
2025年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 明らかにパーソナリティに問題のある夫がどこまでそのままでいられるかが楽しみ。
愛人は現世のヒロインの強さや美しさには勝てないので、クソ夫も本当は妻とラブラブしたい気持ちが強くなってるけど「愛する人はただ1人」とか言っちゃった手前、素直になれない…となりそうな予感がするけど、妻は弟とハッピーになってもらわないといけないのだ。クソオブクソな夫がどこまで気持ちのいいクソ夫でいられるかが今後の面白さのポイントです。
ヘンドリックはアスペルガーかも
ネタバレ
2025年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ アスペルガーの人に失礼かもしれませんが💦
アスペルガー特有のコミュニケーションの障害とか、人の気持ちを理解するのが難しかったり、決まったルールだけに囚われて柔軟に対応できないとか、強いこだわりのある物だけに没頭(ヘンドリックの場合は剣技)、強い記憶力、とか、、
当てはまりすぎと思ってしまいました。

作者さんはそういうイメージでヘンドリックをデザインしたのかな?
あまりにも酷い人間性ですが、障害からくる行動なら少しは納得できる、、かも?
でも彼の行動を許すことはできませんね、、

愛人と子育てしたいから、もう1人産めとか笑
やばすぎてもはや爆笑してしまいました
そりゃ愛人もドン引きしますよ

徹底的に拒絶や避けているのは、もしかしたらヒロインに惹かれてしまったからかもしれません。
生涯1人を愛しなさいという父からのある種ルールを押し付けられた為、それに柔軟に対応できないからその気持ちに気付かないよう徹底的に拒絶してるように感じます。

だから惑わしてくるとか言ってるんですよね。

2人の出会いはヒロインの視点しか描かれていませんが、ヘンドリックにも何か心境の変化があったのかもしれませんね。
また失敗した?みたいな意味深な発言をしていたので、もしかしたら戻り前の記憶がある?

とにかく障害があろうがなかろうが、ヘンドリックには鉄槌が下されることを願います。

間違っても改心したヘンドリックと結ばれるとか嫌ですね。

キンバリー推しです。
旦那がクソ
ネタバレ
2025年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ えぇ、、あまりにも旦那のヘンドリックがクソすぎる
クソ男になった理由でもあるのか?
こういう話によくある、魔法使いとか出てきて魔術で操られてクソ旦那でした。ってオチだとしても私はもうこいつが嫌いすぎる。

追記 立ち読みから我慢できず一巻購入しました。
なるほど、、クソ旦那にも愛人に対して色々過去があり愛しているんですね。今のところ愛人は悪役な雰囲気ではなくクソ旦那が意固地になって主人公を嫌っている感じですね。、、、はぁ、、バカじゃないの?愛人をそこまで愛しているなら駆け落ちしろよ。あんなひどい態度とるくらいなら貴族同士の結婚なんて弟にまかせてしまえよ。結局愛人だけを愛するけど爵位も手放せないずるい男だよ。これからクソ旦那が更生して謝ったり悔やんだりするんだろうか?これからまともなクソ旦那になったとしても、もちろん許さないし大嫌いだし主人公と子供に絡まないでほしい。一生愛人と遠い所で暮らせ。
すごい元気もらえます…
2025年3月30日
私事だけど、自分の父があんな感じなので見ててすっげぇスッキリします。ちょうど今、父のクソ度合いが最高潮だったので、生き返りました…ありがとうございます。父に似たヤバい人って漫画であんまり見ないから…なんだこれ…俺にもこんな世界線があるかも…嬉しい…ってなりましたァア続き楽しみです!!
ヘンドリックは…
ネタバレ
2025年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 発達障害を持ったキャラクターなんだろうか。
どんな理由があったとしても、主人公への仕打ちが酷すぎやしませんか。
こいつとは無関係なところでランスロットが愛されてまっすぐに育ち、ヘンドリック以外の全ての人が幸せになりますように。
次男キンバリーの淡い恋心も実ったらいいなと期待しています。
是非読んでください
ネタバレ
2025年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ おもしろいです。切ないお話ですが。先が気になって原作も読破済みです。そちらもよいです。でも、こちらも絵がお話しにあってるし綺麗だし、お子達はかわいいしで続きが楽しみです。
巻き戻りのお話です。不幸な結婚をしたヒロインが夫の刃に倒れるとき自分の間違いに気付きます。そして時はある人の願いで巻き戻りヒロインは人生をやり直すことができるのですが、興味深いのがクズな夫の言動が一度目と微妙に違う事。恐らくですが夫は実は妻であるヒロインに惹かれていたのではないかと思うのです。でも、病的としか言えない思い込みの激しさでヒロインを憎み嫌うのが少し哀れにも思えます。ラストを知っているので安心して読めるのですが、それでも所々涙ぐんでしまうそんな切なくて素敵なお話です。是非皆さんにも読んでいただきたいです。
頑張れヒロイン
ネタバレ
2025年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ イヤァ~胸糞悪い夫だなぁ
根性腐れ切ってるってか人間か?位の腐れ男子
そんな腐れに成るまで親兄弟は気づかなかったんかい
とはいえ、事あるごとに腐れを諭す親兄弟(いまさらだけどな)
そんな腐れはまるっきり無視して可愛い息子と幸せになってちょうだい
そして最後は腐れに倍返ししてやれ‼
と、応援してます
ヒロインに息子に幸あれ
頑張って欲しいから!
ネタバレ
2025年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 英雄だからとか言ってますが、現公爵当主なのに家のこと何もしないなんて、ただの世間知らずだよね、剣だけふるえればいいなんてただの我が儘ですよ。
早く反省しろー
健気な主人公と優しい家族たちを応援です!
面白い
2025年3月29日
夫がむかつく。弟と再婚しましょうよ!!!そっちの方が幸せになれるよ!!!!!!!!
続きが気になりすぎて眠れません。
ヒロインがしっかりしてて良いです!
2025年3月29日
すぐに騙されたり、偽善者ヒロインばっかりが出てくる漫画と違って、腹を括ってるヒロインがかっこいい。
女性らしく母として強くしなやかに進む姿は美しい。
どうかこのまま濁ることなくお願いします。
すごく面白い
2025年3月29日
早く続きが読みたい!
けど…本筋に関係ないけど、ヒロインが普段いっっっつも同じ服着てんだよねぇ。。何年経っても。制服かよってぐらい。夜会とかはさすがに違う衣装だけど…
個人的には、こういう系の衣装が好きなので、衣装も楽しめると良いんだけどなぁ。まぁ楽なんでしょうけどね、衣装を考えなくて良いっていうのは。本筋には何も関係ないしね。でも、せっかく絵が綺麗な作者さんなのに、ちょっと残念だなー。
夫がやばい
ネタバレ
2025年3月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ これは夫がとんでもなくやばいです…悪い意味で。
別の女と子を育てるためにヒロインに妊娠を強要する手紙を書く辺り、これまで見てきたクズ夫の中でもトップに入ります。
ただ、夫は恋愛にうつつを抜かしているというより、一人の女性を愛さなければならないという強迫観念に迫られている様子。今後どうなるのか、期待です!
願ったのは息子かな
ネタバレ
2025年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻読んで巻き戻し生き返りを願ったのはランスロットなのかなって思ったけど、あの父親の「俺はまた間違ったのか」発言が気になるからそっちの可能性もあるし。早く次巻が見たい
泣けるだけでなく考えさせられる
ネタバレ
2025年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作は完結してます。泣けましたね。そして読みながら泣けるだけでなく凄く考えさせられます。ネタバレというより抽象的な書き方になりますが、それぞれの立場で見ると幸せな終りなんだと思う。う~ん…奥が深いと言うか。これ、登場人物それぞれの立場で見ると感情?精神面?いや…表現できん(笑)とにかく私は考えながら読み、読み終わってからも考えてしまったなぁ…。この世界観だと病名つかないけど現代で言えば病名つくよなぁ…とか。そして感情?心?を少しずつ芽生える事ができた彼。この彼もある意味、可哀想ですよね。魂が修復され来世に向かうわけだけど、じゃ来世はどっちと結ばれるんだろうなぁ…とか。彼に普通に感情があれば歯車が食い違う事はなかっただろうと。今世は食い違ってしまったけど違う幸せを手に入れた人生だったけど、それぞれの立場で考えると奥が深いとしか言えない。幸せってなんでしょうねぇ。ただ感情があるって幸せなんだなぁ…と感じました。
毎巻ごとに泣かされる
2025年3月28日
涙無しでは読めません。なんなんですか!あのクズ野郎!転生ものよく読みますが、ここまで非情なクソ野郎も居るのかってぐらいクズ夫。この先どうなるか非常に気になります。主人公含め周りの人々(夫以外)も最後は幸せになることを願うばかりです。
ヘンドリックは・・・
ネタバレ
2025年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 言動からして、精神面に問題がありますねぇ。
剣の腕は確かでも表に出してはいけない人物かと。
義両親や義弟キンバリーに助けてもらうのはいいけど、実両親も助けてくれたと思うのだが…。
人生やり直し回は、前回の反省を含めて色々と頑張っているので、幸せになると思っています。

どうしても気になったので、無料分の原作を読んでみた。
うわぁ~。
原作のヘンドリックの方が、更に性格が破綻してたわ。
コイツのせいで、主要登場人物の全員がもれなく不幸になってたわ。
最初からラシェルを斬りつけていたなんてねえ。
義父なんて、ラシェルがヘンドリックに殺害された報せで自決しちゃうからねぇ。
ランスロットは17歳で独りぼっちになっちゃって、生きる望みをなくしてしまってからの時を遡る依頼をするんだよね。ただただ実母ラシェルのために。切ない。
依頼時に必要だった関係者の身体の一部が、ラシェルの髪の毛を使うことになったので、前世の記憶があるのはラシェルだけ、というのが分かった。
ただし、依頼主だけどランスロットは生まれる前なので記憶なし。
いいね
0件
惨過ぎる旦那
ネタバレ
2025年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ かなり頑なな旦那さん、ここまで拗らせてるのは理由があるとは思いますが、結構アレなので最後はギャフン言わせて欲しいです。とりあえずショタっ子が元気に育つのを楽しみにがんばるヒロインを応援しています。(2巻までの感想です)
コミカライズ嬉しい!
2025年3月26日
小説から面白かったしマンガになったら絵柄でも楽しめたので即購入です!衝撃的な始まり...ストーリーとしてもシリアスで歯痒い。
コミカライズの2巻が発売されるので続きが楽しみです!
確かに旦那の愛はいらん確かにw
ネタバレ
2025年3月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 皆様の旦那クズ発言は最高の一言
吊り橋効果でどんな人も格好良く見えちゃうから盲目になってしまった一周目(最後に現実理解されてましたね)
そして息子頑張ってお母様の人生巻き戻して2周目
2人(母子共)幸せに暮らしてるのがもう何とも言えない。
コレ読んで原作迄追いかけてしまいましたw
さすがにバラし過ぎるのもアレなので続きお待ちしてます。
まだまだ読みたかったです
2025年3月19日
次は何時でしょうか?
あんな風に もう一度やり直せるなら 私もしたいです。凄く後悔しています。
生まれたところからやり直したい。もしダメなら 結婚するところからでも構いません。今の私は幸せではありません。今夜でも 明日起きることがない様にと祈るばかりです。楽しみにしております
続きが楽しみです
ネタバレ
2025年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 生真面目もあそこまでくるとただの空気読めない男。家を継ぐのはやめた方がいい。
良いことが起こりますように!!
あなたの愛は生まれ変わってもいらないかも
ネタバレ
2025年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白そうでコミックも原作も、購入してしまいました
絵も好きな絵でしたし、とても良かったです
やり直したからこそだけど、母は強しだなぁー
キンバリーさんと素敵夫婦になってよかったです
最後、再びの転生で出会いそうな出会わなそうな雰囲気で終わったけど
元旦那は まずアリーさんと子供とちゃんと向き合って
やり直しすべきなのではと思ってしまいました
というか 転生してもかかわらないでほしいと思うほど好きではない旦那さんでした
王道のサクセス逆行ストーリー
2025年3月3日
話のテンポも良く、キャラクターが魅力的です。
主人公の生き直しが、心地よく応援したくなります!
続きが楽しみです。
いいね
0件
長らく続編が出ないのでまちきれないです
2025年3月3日
悲劇から始まりますがそこからのやり直しストーリーです。主人公がキリッと自立していて、周りの人々も優しく見ていてほっこりします。夫との関係の行方が気になるのですが……。
母は強いのです!
ネタバレ
2025年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生モノですが 息子のためにやり直し人生をする母親の話です 母は強し!で少しのブレもなく夫と対峙していきます 前世での死亡した時期まできて 前回と違うストーリーが出てきて めちゃくちゃ良いところで1巻が終わって もう気になって仕方がない!早く次出してー!
早く続きを!
ネタバレ
2025年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告で流れてきて思わず課金して読んでしまいました!よくある転生ものですが、ただ自分の子どもを守るために動く主人公が、同じ母として共感を得ました!1回目はせっかく好きな人と結婚したはずなのに、その相手からは他に好きな人がいる宣言、嫡男を作るために強引に傷つけられる、子どもが産まれても疑心暗鬼になり周りに頼らず、結果まともに育てられず殺されると散々な人生。転生後はただ産まれてくる子どもの為に強く生きる事を選んだ主人公。愛人とされているアリーも素直そうではあるけど、今後欲を出すかもしれない。愛人大好きな旦那もいきなり2人目を希望とかするし意味が分からない。あたしだったらすでに男子が産まれたのだから、もういらん!お前に抱かれたくもない!とはっきり言ってやりたい。主人公がこれから自分勝手な旦那とどう接していくのか、続きが読みたいです!
腐れ夫!お前の愛などいらねーわ!
ネタバレ
2025年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんなんだコイツはよー!とんでもなく腐れ根性な男!あんなクズとは知らずにヒロインは危機に助けて貰ったことで一目惚れしちゃったんですね。。。あんなクズとは知らずに。一応生物学的には父親のくせに息子殺そうとするとは酷すぎる。ヒロインは我が子を守る為にクズに斬られて死んでしまった人生から死に戻り。からの巻き返しのお話ですが、とにかく名目上夫なクズ男!クズ男以外は義両親と義弟や従業員達はとっても良き人たちだったのが救い。長男を産んだからもういいかと思ったら、なんと次の子供孕ませるためにまたクソ男がやってくるという恐怖ってとこで一巻が終わりました。あんなのとまた子作りとか拷問か!?ですね。2巻ではどうなるのか気になります。義弟くんはヒロインのこと知っていたんですね。絶対義弟君と結婚したほうが幸せだったのになあ。巻き戻しが結婚式の時でなくてもっと前だったら良かったのに。クソ男には絶対にザマアをお願いしたい!!願わくは義弟くんと結ばれて欲しい!!
続きが気になります
2025年2月27日
絵が綺麗で、ストーリーも転生して前向きにやり直していこうとする主人公の姿が、清々しく面白いです。
早く続きを読みたいです。
非常に良いコミカライズ
ネタバレ
2025年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作も読みましたが、漫画家さんの手腕が光る漫画ならではの表現が素晴らしいです。
緩急の付け方、エピソードの挟みかたなど、原作の骨子とキャラクター造形はそのままに、かなり洗練されています。
原作の日本語も読みやすく流麗ですが、小説だけに文章を費やし、心理描写やモノローグが若干くどい傾向があります。
また漫画では表現しにくいエピソードは、少し変えてあったり(コミックにおけるランスロットの「町にいた女の子が可愛かった」という発言の部分など、原作ではもっと端的な性の目覚めの表現になっています)、コミカライズの手腕に驚くと共に、許諾した原作者のかたもまたすごいなぁとおもいます。
ヘンドリックと愛人に苛つく
ネタバレ
2025年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 正妻できたのに愛人愛人て…一方的に主人公(正妻)を魔女だなんだと悪く言って冷たくあたって少しでも歩み寄ろうとしないのむかつきます。主人公を悪く思う理由も完全に私情で、こんなに私情に左右されて勝手にキレて家族を大事にしないやつが騎士団長や公爵家の次期当主で大丈夫か?
愛人もヘンドリックに正妻できたの分かってて後ろめたさや罪悪感があるならヘンドリックにもっとガツンと言ったり会うの遠慮したりすればいいのに今の状況に甘えて関係を継続してるのも苛つきます。主人公とランスロット、あとキンバリーには幸せになってもらいたいですね。
最初びっくり
2025年1月30日
最初びっくりしたけど、二度目の人生で
の生き方をしっかり見極めて動くところが、惹かれた。
ランスロットも二度目なのでは?と思うところもちょい勘ぐってしまったけど。気になる。
おい旦那…
ネタバレ
2025年1月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ いや、旦那ないわ!笑
そんなに貴族のあり方が苦痛ならはよ弟に家督譲って出ていきなよ笑
愛人?一筋なんやったらなおさら。恋人の立場がひたすら悪くなるだけなのも理解せずに徹底して独りよがり。まじで行動すべてがモラハラ男のそれ笑
そのうえ家の仕事もしないしたくないって責任は丸投げで多方面に不義理やわ
とにかくランスにはすくすく育ってほしい…あれだけ厳しく された1度目にも関わらず母様大好きやってんな………
ほんまに旦那さっさと退場してほしい笑
いやぁ、、、
ネタバレ
2025年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 公爵家の方々はあんなに良い人達なのに、なんで息子あんななっちゃったの、、、
そりゃお母さん泣くわ、、
ヘンドリックなんて、家の仕事してないんだから公爵自体継げないんじゃない?
こなくて良いって言ってるんだら、ランスロットに剣教えてくれる素敵なおじ様もお祖父様もいるし、
父用済みでしょ💦
続きはめちゃくちゃきになるし、公爵家の人達は目いっぱい幸せになって欲しい!けど、
ヘンドリックもう出てこないでいいよ、、、笑
先が気になります。
2024年12月31日
思い込みやすれ違いの末、不幸な結婚生活で1度失った人生を再度やり直したい…って考えたことありますよね…。
自分の行いを顧みて反省しながらやり直す主人公、どんな結末になるか、楽しみです。
面白い
2024年12月23日
原作は読んでいないのですが、試し読みで気になって購入しました。とても続きが気になる!続刊楽しみです。
夫がクズ過ぎてムカつく
2024年12月22日
嫁ぎ先の家族がみんないい人達なのに、なぜ長男だけあんなに馬鹿なの?お義父さんもあんな馬鹿長男ではなく、次男を跡継ぎにしたらいいのに。ヒロインとランスロットを全力で応援!
次巻が待ち遠しい
2024年12月19日
時間が巻き戻ってからのラシェルが素敵
特にタイトル回収してからの美しさよ✨
もっとキレイになると期待
義家族に愛されて幸せになって
なにこれ!
2024年12月17日
めっっっっっっちゃいい!
泣ける所あり、キュンキュンするところあり、主人公の強さなど、本当に見てて飽きない!
絵も可愛く、ストーリーもよく、早く続きを見たい!と思える作品!
オススメですよ!
私は好きです
2024年12月8日
ちょっと、漫画の続きが気になります。
今後の展開がきになるところです。いつくらいに、続きがでるのかな。早くまんがで読みたいです!
続きが楽しみ
ネタバレ
2024年12月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 憧れの人と結婚したのに冷たく蔑まれるシーンは本当に酷かった…今の時代なら発達障害を疑われるレベルだと思う。
こんなんが跡取りで大丈夫か?貴族としての人付き合いとかできなそう。いっそのこと市井に下って平民として囲ってる愛人と暮らしたらいい。跡継ぎは次男でいいよ。よほど人の心がある次男のほうが。
早く先が読みたい
2024年12月3日
よくある蘇りの話ではあるとわかっていても、主人公の二度目の人生が幸せなものであってほしいと気になって立ち読みのあとに購入してしまいました。まだ一巻しか出てないので早く続きが読みたいです。
出出し良好な作品なのでは!考察したくなる
ネタバレ
2024年12月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 死に戻りを発動させたのは、ランスだと思う。そしてランスは記憶もありそう、と私は踏んでる。文字の覚えが異様に早い、母の仕事を覚えたがる あたりがあやしいなと。母を守りたいんじゃないかなぁ
夫の死因は飛び降りなのか、奇襲か?飛び降りだとしたら、どのタイミングで悔やんだのか。直後ではないと思う。殺したあとに邪魔扱いしてたし。
ただラシェルの死を皮切りに、全てが崩れていったのは確実。執務も止まったであろう。周囲や領民からバッシングでもされたか?それで自分の力ではどうにも出来ずにラシェルの偉大さを知った、とか?

とにかく現状 夫がクソ過ぎるので、今後無事"魔女"に骨抜きにされそうな気もするがそのあとも、私は義弟とくっついて欲しいなと思う…なんなら夫は何かやらかして後継から外されて、義弟に継いで欲しい。そして改めて結婚出来たらいいのに。兄弟梯子で外聞は悪そうだけど。弟くんには報われて欲しいし、なによりあの夫じゃ執務が出来ない。領民が可哀想すぎるもの。色々なものを放棄してアリーを選んだのだから、それ相応の報いは受けていただきたい。

あとこの作品は味方が多いのが読んでて救いだな。針のむしろみたいな作品も多いから…。
早く続きが読みたいです。
ハラハラ
ネタバレ
2024年11月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今度こそはランスロットに幸せに生きて欲しいと願っているけれど、彼の事が読めない。最後、彼女がなくなった後の未来が見えていたけれど、優しくしてくれた人達の悲しい最後だった。本当に思ってくれてるキンバリー様と再婚して、彼はアリーと結婚させたら良いのに、、、。
恋とはかくも不可思議なもの。
ネタバレ
2024年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ ラシェルは吊り橋効果で、心を揺さぶられただけ。たまたま孤児院でチャリティーをしていた際、賊の襲撃に遭ったのを騎士団長・ヘンドリックに救われたラシェルは、彼に一目惚れをして、公爵家に嫁ぐ。「あなたを愛する事は無い。」と言った男が徐々にヒロインに魅かれていくのがセオリーの中で。唐変木のヘンドリックは、自分が囲う平民のアリーこそが真実の愛の相手だと思い込み、何も悪くないラシェルを人の心を惑わせる魔女だと憎む。弟キンバリーとの想い出にも描かれる様に、そもそもヘンドリックには心が無い。賊との戦闘中、たまたま棍棒をふるって助けてくれたアリーに吊り橋効果で心を揺さぶられただけで。これを唯一無二の愛だと思い込む。貧民街に住むアリーが身体を売っているのを見て、襲われていると思い込み、相手に暴力を振るい、アリーが生活するのに苦労していたと「言われて」やっと。金で彼女を囲うのだ。んー。まともそうな子なんだが、アリー。それでいいのか。一度目人生で息子・ランスロットを庇ってヘンドリックに命を奪われたラシェルは死に戻った現在、予知夢(過去夢?)の様な夢を見る。ラシェルを殺してしまった直後、ヘンドリックは飛び降り死しているらしい。直情型の彼のする事だ。多分ショックのあまり、程度の事だろう。そこに本物の悔恨があったかどうか。彼には心が無いのだから。ラシェルの夢に出て来た青年が成長したランスロットだとすると。彼は数年後に母を二度目の人生に誘ったともいえる。そうなのかな。伏線回収頼みますよ!二度目の人生で人の心を持つ事になるのか、ヘンドリック!それとも弟・キンバリーのラシェルへの初恋が実るのか。(レビュアーさん達はこっちを希望するよねー。ええ、もちろん私も。)ラシェルが二度目の人生で周囲の人々に感謝してるのがすごく良い。こんな人たちに囲まれているのにヘンドリックはなぜ、こんなにも唐変木として育ったのか。その謎もいつか解けるのか。楽しみに待ちます。
めちゃくちゃ面白い
2024年11月9日
これは読まないと。先も気になります。気になっていたのを読んで良かったと思いました。面白いです。続きも気になります。
先が気になり
2024年11月8日
無料から読みましたが、先が気になります。面白いです。ヒロインが芯が強いです。息子を守る為だけに生きようとするのが、芯を強くさせるのか。
頭の回転が速く、息子の為に起こるべく不幸を上手く回避していけるのか。冷酷旦那さん、、、愛人しか愛せないのは一途とも言えるが…実の息子なのに、愛情は湧かないのかい?
面白い
ネタバレ
2024年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の方を読んだ時、ランスロットに厳しく、ヘンドリックしか見えないラシェルが嫌いでした。もちろん、ヘンドリックはもっと大大大嫌い!!!
でも、生まれ変わったラシェルは一番にランスロットを思い、味方でいてくれる回りの人たちを大事にし、本当に大好きになりました!変わらずヘンドリックは大大大嫌いですが(*`Д´)ノ!!!
出来ることなら、ヘンドリックとは縁を切り、義弟のキンバリーとラシェルが幸せになってもらいたいです!!!
ヘンドリックは知らん(*`Д´)ノ!!!
最初こそアレやったけど
ネタバレ
2024年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 死に戻りしてからはスカッと展開が続いて読んでてまじ気持ちよかった。
他のレビューコメントにもあるように旦那がクズでホントに笑ったわw
てかもう旦那いらなくね?
死に戻り
ネタバレ
2024年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 死に戻りのお話です。最初から愛のない結婚だっていうのはわかっていましたが、だからって当たり散らして良いとでも?ヘンドリックの蛮行にドン引きしてしまいました。ヘンドリック抜きでラシェルとランスロットは今幸せに暮らしているので、関わってきて欲しくないです。そもそも公爵家の仕事も丸投げとか…失笑しかない。義弟のキンバリーと再婚出来れば良いのになぁ。
どうか幸せに
ネタバレ
2024年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が不憫すぎる。
頑張ってて健気で可愛くていい子なのに…
だからこそ夫へのヘイトがっっっ
どんなに改心しても夫エンドはいやだなぁ
とにかく結末が気になる!
びっくり
2024年10月31日
こちらの作品の小説版は読んだことがないのですが、主人公が最初はとてもかわいそうで、旦那が本当に最低でした。主人公の幸せを願わずにはいられない内容です。
夫はもしかして…?
ネタバレ
2024年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子育てに関しては積極的に義家族や外部の協力を仰ぐ、夫との話し合いになったら義家族を必ず同席させる。お手本のようなモラハラ夫を持った女性のハウツーみたいな漫画です!

この作品も同じジャンルのように元サヤENDになるのかなと思ったけど、ランスロットの未来を見る限り、その線はなさそうなので安心してみれます。
あと描写を見る限り、ヘンドリックはASDだと思う。興味のあることへの異常な集中力やそれ以外に対する理解のなさ、あきらかに自閉症として描いてる気がする。愛人のアリーを運命の相手と宣ってますが、アリーの反応から見るに、対等な信頼関係を築いているとは言えず、どちらかというとペットとご主人様の関係に近いです。
母は強し
2024年10月30日
旦那が最低ですね。愛人だけしか愛せないのは、しょうがないかもだけど初夜を乱暴な扱いをされて主人公が可哀想でした。2度目の人生では後悔のないよう息子のランスロットと幸せに暮らしてほしいです。
くずすぎる
2024年10月30日
旦那がくずすぎてびっくりしました。ここまでくずなのは久しぶりで思わず全巻一気読みしました。絵が自分好みでした。
気になって小説も読みました!
ネタバレ
2024年10月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を読み、気になって小説も読みました!マンガだけだと分からないことが、小説と合わせるとこういうことか~と思う部分もあり楽しめました。以下ネタバレ含みます。
それにしてもヘンドリックヒドい!初夜の態度とか何なの?!って感じですよね。でも、、、小説を読むと、まぁ彼も実はラシェルを憎からず思っていたみたいですよ。でもその気持ちが何なのか分からず、暴走してしまった結果…みたいな。。。それにしても不器用すぎますけれど。ちょっと障害でもあったの?と言うくらい思い込みが激しくて、アリーしか愛してはいけない!みないな思いが強かったみたいですね。でもでも、結果ラシェルは幸せになります!だってキンバリーがいるから!そしてランスロットもいい子!物語の展開は知っているけれど、マンガは漫画で応援したいと思います!絵も好みなので。
よきです
2024年10月27日
政略結婚の冷え切った夫婦関係と諦めていた主人公だが、死んで過去に戻り、結婚からのやり直し。諦めは期待の裏返し
いいね
0件
衝撃でしたね…
2024年10月23日
めちゃ楽しいです!もしかしたら…と思うことがたくさんあるのですがすべていい方向の裏切りをしてくれています!早く二人がラブラブになってくれたらなと思います。なるのかな?笑
夫以外良い人達
ネタバレ
2024年10月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ クズで最低な夫以外は珍しく義家族もまともな良い人達に恵まれたお陰か、もう一度息子に会うためにクズ男と関係を持とうと思えるラシェルが凄い。もう公爵家の仕事もせず、2人目は愛人と育てるから子供を産めとか言う馬鹿な最低クズ長男は廃嫡してキンバリーで良いのでは?ランスロットが良い子なのが唯一の救いです。このまま父親に似ず幸せに育って欲しいです。
こんなに最低の夫はいない!
2024年10月20日
夫が酷すぎ最低すぎ!
でも面白くてつい読んじゃいます。
息子のランスロットがめっちゃいい子。
そして義理の弟君が実は…
な感じでやり直し人生では良い雰囲気になるのかな?と 期待感 高まりました。
サウアーな果実
2024年10月19日
他者からの承認や称賛などは要らない。ただ己の信じる道を進むのみ。だがそれは言うは易く行うは難し、であろう。だからこそ彼女の選択に驚かされる。
死に戻り
ネタバレ
2024年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 死に戻り、人生やり直すお話しですが。。。旦那さんがとんでもなくムカつくやつでやり直す価値ある?と思いましたが、子供を守る強い母になるのが良いです!頑張れーと応援したくなります。
夫のこの性格は…
ネタバレ
2024年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 多分この夫は他人の感情を理解できない気質なんでしょうね。愛人の事も一方的な気がしますが、愛人の方は夫に対してちゃんと愛があるのかな?
面白いです
ネタバレ
2024年10月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ みなさん書いてますが、旦那さんが酷いです。でも、ストーリーは面白いし、絵も綺麗で続きが気になります。これからどうなるのかな?夫婦仲改善されるかな??
絵が綺麗です。
2024年10月16日
原作を読んでます。イメージ通りの綺麗な絵でした。クズ夫の描写もうまく描かれているのではないでしょうか。息子くん最高。義理の弟、義両親に守られて2度目の人生は幸せ母子になりますように。
続きを早く読みたい
ネタバレ
2024年10月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ えっ?ここで「続く?」って所で1巻終了。愛人に当たる女性も憎めない可愛い人、この先の予想がつきません。
母の愛は最強です
ネタバレ
2024年10月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 死に戻りやり直しのストーリーです。恋した夫にとんでもない扱いをされ死んでしまったヒロインが結婚時に戻り人生をやり直します。恋する乙女ではなく我が子を思い守り抜こうとする強い母となって2度目の人生を歩みます。とにかく夫が騎士の風上にも置けないどころか、人間のクズのようなろくでなしです。2度目の人生で名誉挽回するのかわかりませんが、私としてはざまあしてほしいくらい不愉快です。続巻楽しみです。
絵がとても綺麗です
2024年10月14日
お試し版だけ読むと旦那さんトンデモナイ人ですが、本編を読み進めると、二度目の人生で、ヒロインだけでなく登場人物皆の様々な思いや姿が描かれていて、次巻へと希望が持てました。旦那さんも性格的にちょっと難があるのがわかりましたが、本当の意味での悪役がいない感じなので、読んでて気持ちがイイです。
このザマァは当然
ネタバレ
2024年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 惚れた男の本性がとんでもないモラハラ下衆男で別に好きな女性がいるので子供さえ生まれれば良いと強引に押し倒してヒロインの気持ちをガン無視してやるのが本当に反吐が出ました。そりゃヒロインが滅茶苦茶恨むのは本当に仕方ない復讐のために過去に戻って恨みを晴らすのが痛快でした。
いいね
0件
次巻が楽しみ!
2024年10月13日
よくある死に戻りストーリーですが、徹底して無視されるヒロインって珍しい!
絵もキレイだし、試し読みで引き込まれて直ぐに購入しました!
2巻からどうなるのかメチャクチャ気になる!
いいね
0件
ヒロイン頑張って!
2024年10月10日
心を抉ってくる夫の仕打ち。なぜそんなに妻だけを嫌うのだろう、跡継ぎを望んだ父母も同じように嫌ってもいいはずなのにね。まだ連載始まって間もないですがすっかりハマりました。続きも楽しみにしています!
面白くて一気読み。
ネタバレ
2024年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく旦那がクズで最低。読んでてイライラ(笑)旦那以外は皆んな仲良く支え合って生きてるのに。旦那の弟が思ってくれていて優しいしおすすめなんだけどな?とにかく旦那には後悔し孤独な人生を、愛人も妻がいるの知ってるのに旦那との関係を続けてるんだから不幸の人生をおくって欲しい。
おもしろい…
2024年10月8日
夫がイケメン!と思いながら見たけど結構なクズでこの後痛い目にあって欲しい気持ちでいっぱいです笑
2回目の人生、2人と義理の両親と義理弟には絶対幸せになって欲しい!!2巻が早く読みたくてそわそわしてます。
巻き戻り人生に幸せは?
ネタバレ
2024年10月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 形ばかりの冷え切った結婚生活をおくるヘンドリックとラシェル、彼女の唯一の生きがいは息子のランスロットです。ラシェルは事件で命を落としますが、時間が巻き戻ってヘンドリックとの結婚式当日に・・・今後の展開が楽しみな作品です。
いいね
0件
とんでもねぇ夫だ!!
ネタバレ
2024年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初胸くそ悪い展開だったけど、巻き戻ってからの読み応えがむっちゃ最高です!!毅然とした態度がとてもスカッとしますd('∀'*)グー
義理の弟よ…報われて欲しい(>︿<。)
ランスロットの大人になった時とかもどうなるのか今後が楽しみです!
脳筋?
ネタバレ
2024年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヘンドリック、もうちょと頭で考えてみれば?と言いたくなるような思い込みの激しさ…そんなに家がイヤで平民女子が好きなら、廃嫡されて平民女子と一緒になればいいじゃない。跡取りなら家族思いの弟君がいるのだし。貴族や嫁に対してぐちぐち言うくせにそこから出ようとしないのは結局自分がいちばん貴族という地位に依存しているのでは?自分が家長の役割を放棄しておきながら自分以外の家族が笑顔で幸せそうにしているのは不快?でいじける?やきもち?えぇ…
続きが気になりますが、今のところヘンドリックがいなければまるっとおさまる状況…個人的にはそれでいいんじゃね?
て感じです。
ちょい泣けます!
2024年9月29日
絵が綺麗で惹かれて試し読みしたら面白くて、課金して読みました!
助けてもらい一目惚れして家同士の政略結婚?で、嫁ぐも、旦那様は堅物なのに平民の愛人囲って家に寄りつかないとんでもない変人。
子孫を残す為の道具としかみなさないクソ旦那はせっかく育てた息子を、、庇った主人公がなぜかタイムスリップ、転生?して巻き戻り今迄の自分を取り戻してやり直すっていう設定がすごく面白くて時折泣けました。
元々聡明な主人公が無くしていた心を取り戻して、優しい義父母や義弟、乳母の家族達を交えて心温まるストーリーで、唯一、クソ旦那が悪役だけど、少しずつ見えてなかった部分が見えてくる感じなのかな?心情の変化とか、この先どうなるのか更新待ち遠しいけど、そんな簡単にクソ旦那を許したくないし、認めてあげない、と思ってますw
続きが見たい💕
2024年9月29日
絵もいいし😁物語の内容もいいな~~
女性漫画なのでもう少し絡みが見たかったです😕
何巻まで続くかわかりませが、くどくながくならにようにしたほしいかな❤
歪んでる⁉
2024年9月27日
何故だかヘンドリックの心が歪んでいる様なきがします😓
幼い頃になにかあったのでしょうか?
ヒロインの事をひたすら人を惑わす魔女だと言っている😩
なんだか不自然な感じ⁉
2巻を待ちます
追記…2巻読みましたが相変わらず歪んでます!そして今は、愛人さんに対しても素っ気ない感じです。生涯の女性といいつつも、なんだかただの同居人みたい…愛してるなら普通は愛している人との子供が欲しいはずなのにね😒
なんらかの呪いでも掛かってるのか?
3巻を待ちます(^^)
いいね
0件
やばいやつ
2024年9月27日
愛するのは一人だけ=正妻だけを愛せ、妾を作るな、って意味じゃないのかなぁ?額面通り受け取るわ、モラハラだわ、なんか脳の機能が欠陥してるんじゃない?って感じ 跡継ぎはいるのだから、このまま義弟と結婚して義両親と暮らせば問題ないのに 血筋的にも問題なし
レビューをシェアしよう!