ネタバレ・感想あり大正學生愛妻家のレビュー

(4.8) 199件
(5)
173件
(4)
19件
(3)
7件
(2)
0件
(1)
0件
最高の癒しです
2025年4月30日
本当に素敵な作品をありがとうございます。
絵が綺麗で見せ方が上手、無駄のないエピソードで映像を見ているようでした。
ふきちゃんと勇吾さまのお互いを思いやる姿にギュンギュンしました。
ふきちゃんが手紙を読む回は、何度読んでも苦しくなります。
登場人物が皆いい人なのもいいてすね。
ふきちゃんと勇吾さまのお父義さんが一度も会っていないのがちょっと心配ですが、さらに心配なのが舞台が大正10年の東京であること。
実は東京大震災のないパラレルワールドでした!
というオチでも私は大歓迎ですよ?
このままかわいい幸せな2人を見続けたい、でも時が進むのは嫌!の板挟みです。
それでもやっぱり続きを楽しみにしています。
いいね
0件
想像以上に面白い
2025年4月29日
想像を遥かに越えて面白かった。時代背景もよく描かれているし、絵が綺麗で、絶妙な表情が細かく綺麗に描かれていて読んでいて飽きない。早く続きが読みたいです。
いいね
0件
ほっこりします!
2025年4月28日
ぼっちゃんと主人公のお互いを思い合う関係があたたかい!周りの人たちも、良い人ばかりで、読んでいるとほっこりします!絵柄も好きだし、この時代のものも好きなので、何回も読みたいです!
いいね
0件
最高
2025年4月28日
最高すぎかい、、、家具になって2人の幸せをずっと見ていたい。無課金で生きてきた私が漫画を買うことになるなんてね(歯茎剥き出し)
お気に入り
2025年4月27日
かわいいふたりですね。これから養父の反対とかそうゆう展開になりそうですが、見守りたいです。
しかしながら昔の時代の人は早熟だとか聞きますが、男性もこんな感じに大人びているたんでしょうかね。驚きます。
いいね
0件
just a man in love
ネタバレ
2025年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大正時代の一つの幸せの形へのノスタルジーかもしれません。大事に大事に二人暮らしていく時間の積み重ね…朝の台所とか…この空気がとても愛おしかったです。
親が決めた見合い結婚がほとんどの時代に、この二人は勇吾さまの熱烈な恋が発端。一気に結婚に持ち込む手腕や、その後の奥様の愛で方と「二人が愛しく想い合って完全な形で結ばれたい」彼の願い…この時代の大人な18歳男子の想いに触れる度に、なんだか切なくなって、また1巻から読み返してしまいました…。
6歳年上のヒロインふきさんは逆境にめげない明るくかわいい女性…女中奉公で磨かれたスキルはプロレベルだし、意外なコミュニケーションスキルまで披露されて、次巻が気になります!………超倹約家だった祖母が婦人画報だけ定期購読していた事を思い出し、ふきさんに重なりました……甘い幸せを噛み締める程、大正12年の関東大震災、昭和20年焼夷弾の無差別爆撃で焦土と化した東京の歴史が思い起こされ……みんな生き残ってほしいと願わずにいられません。2巻読了。
若くても頼れる夫!
ネタバレ
2025年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大正期の話が好きで手に取りました。しっかり者で無垢な女中ふきと、身分は違えど初恋のふきを六年間離れていても諦められない勇吾の再会から始まるストーリー。この時代の男性って十代でも自立してて頼りになって、伴侶を幸せにするという決意が早い。そんな夫と夫婦になれるなんて素敵です!少年だと思っていた勇吾が、大人に変わっていた事に戸惑うふき。六才も年下で華やかな勇吾と不釣り合いだと自信がもてないでいるふきを、"ふきはいいお嫁さんだよ!"って思わず応援したくなるピュアな作品です。互いの思いを知ってからは結ばれるのも早かった!勇吾は男で、元気です💕
いいね
0件
すごく良いです🩷
2025年4月26日
きゅんきゅんします!もうなんかかわいいし、初々し感じとか良いです!もう次の巻が楽しみで待ち遠しいです!
一途な坊ちゃん、優しくて愛らしい!
ネタバレ
2025年4月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼い頃にお世話をしてくれていた「ねえや(ふき)」を一途に想い続けた坊ちゃん。機に乗じて結婚を取り付け新婚生活を送ることになりますが、急展開に戸惑いながらも坊ちゃんの優しさと人柄にふきはどんどん惹かれていき、、。
二人が可愛らしくて、優しくて、応援したくなります。
これからの展開も楽しみです。
絵もストーリーも好きです
2025年4月26日
ほんわかしながら読める恋愛漫画です。登場人物に嫌味な人が全くいなく、良い意味で毒気もないので、読んでいて嫌な気持ちにもなりません。かといってストーリーも退屈しないしオススメです!
あと、ジャンルが青年マンガなのが意外でした。
かわいい
2025年4月26日
ふきと勇吾がもどかしくてすっごくかわいいです♡
結ばれた時は自分のことのようにすっっっごく嬉しかったです🩷
これからがもっっっと楽しみです!
早く続きが見たーい!
いいね
0件
最高!
2025年4月25日
最高です。いろいろな少女漫画を読みすぎてキュンキュンしなくなってきた心に飛び込んできた良作です!!
スパダリイケメンから一途に思われ、ふきもかなり良い子です。加えて大正ロマン……大好きな要素が詰まっています。嫌な人が出てきませんのでこれからもほのぼの二人の世界で、のほほんとイチャイチャしてください。今1番楽しみなお話です!
ピュアなふたりにキュンキュン
2025年4月25日
2人の純情な恋と愛の描き方、話のテンポ、きれいな絵柄、それらがかけ合わさってもーキュンキュンです。
この後話がどう展開するのか気になります!
癒やされます
2025年4月25日
近頃、異世界物やアクション物を見ていたのですがこれは、まったりと癒やされます。
素朴だけど顔が綻ぶ様なストーリーと絵です。
最後の方でふきの意外性‥‥‥
この先が、楽しみです。
この漫画大好き!
ネタバレ
2025年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ お話も絵も大好きで虜になりました。描かれる2人の会話や動作、表情に胸が苦しくなったりキュンキュンします。2巻最高です!ふきが自分に自信を付けていって、堂々と勇吾の隣を歩いていけるのを楽しみにしています。
一途で素敵です
2025年4月25日
初々しくて可愛くて幸せな気持ちになります。これからも幸せな日々が続いていきますように見守りたいです。買って損はないと思います😊
いいね
0件
おすすめです
2025年4月25日
絵も綺麗で読みやすいです。また、初々しい二人のやり取りに、こちらも幸せな気持ちになるので癒されます。
いいね
0件
過去イチかも
2025年4月24日
まさか今の時代になって自分の思い出フィルターがかかりまくった恋愛漫画すら超えそうな作品に出会うとは思わなかったです…。
時代も人物設定も絵柄も全て好き。
特に感情の機微の描写が本当に素晴らしい!
青年漫画風の恋愛漫画ってこんな良いものなのかと思わされました。
いつまでも幸せな二人を見ていたい反面、これから二人に訪れるであろう困難にどんな表情、感情を見せてくれるのかと思うとハラハラ展開も美味しく頂けそうです。
無料部分で面白いと思えたなら絶対買い、です。
刺さる人にはどこまでも深くぶっ刺さる一品です。
よいです。
ネタバレ
2025年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 古き良き時代のお話し、主人公が年上なのにとっても可愛らしいです。昔から一途に思われていていあなー。お友達の桃木もいいですね。桃木の話もあればいいな。
いいね
0件
キュンキュンします!
ネタバレ
2025年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大正時代を背景に身分差の恋に切なくなります。少しずつヒーローに惹かれていく主人公の描写が素晴らしく、両片思いにキュンキュンします!
買って損なしです!
ああ、
2025年4月24日
尊い。尊すぎる。純愛ですなぁ。私も坊ちゃんの幼少期の女中に転生したいですよ。3巻超楽しみにしております。
幸せとはこういうことを言うよねー
2025年4月24日
亡くなった父親に大量の借金があったヒロインは、毎日元気で楽しく働く働き者。女中として働いてた士族の家に、士族の息子が学業の為に帰郷。
兎にも角にも、士族の息子が端正な顔立ちと頭脳明晰な男として帰ってきて、ヒロインに甘々ヽ(*>□<*)ノキャ━━ァ♡♡
1巻しかまだ読んでないけど続きが気になりすぎる!
最高以外のなにものでもない
2025年4月24日
大変大事にして自分の内へ丸め込んでおきたいほど愛おしく素敵な夫婦の話。
こんな夫婦になりたいと思ってまた読み返します
尊い〜
2025年4月24日
1巻で尊すぎる〜と思ってましたが2巻が出て読んだら尊すぎて泣きましたwww歳下男子も良いなって初めて思いましたwおめでとう爆萌
ほっこり
2025年4月24日
読み終わった後、幸せな気持ちになれる作品。
出てくる人に嫌な人がいなくて、周りも優しい。
2人のお互いを思いやる姿にとてもほっこりします。
ありがとう
2025年4月23日
作者様、この作品を描いてくださってありがとうございます!読了後は満足感しかありません。何度でも読めます。表情から気持ちがが伝わってきます。とてもおすすめです!
はわぁー
2025年4月23日
有難う有難う。
一番楽しみにしてた亡国のマルグリットが完結しちゃって、途方にくれていたけど、しばらく耐えられそうです。

やっぱり一途な男子って最高よね。
特にこの坊ちゃんは家事まで手伝ってくれて、弱点無さすぎる。
待ちに待った2巻!
ネタバレ
2025年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ SNSの宣伝から1巻の無料分を読み、即購入。2巻が待ち遠しくてたまりませんでした。そして想像以上に素晴らしく、少し読んでは悶えて戻ってを繰り返し。これほど読み切ってしまうのが惜しい作品は久々です。元より大正浪漫、姉さん女房、スパダリは好きな分類ですがどれも揃っていて完璧です。ふきも勇吾坊ちゃんも尊い✨それに擬音や凝ったトーンを多用せず、あくまで表情としぐさで感情を表している技術も素晴らしいです!これからも楽しみでならない。紙媒体も買おうかな。それに、最後の……ふきが一見ありきたりな女中と見せかけての英語ペラペラ?!これは今後、この結婚に文句を言ってきそうな輩を黙らせるカードとしての布石か?!と想像しちゃいます。元婚約者も出てきそう……まぁ逃げた男など勇吾坊ちゃんの敵では無い!

追記。本誌(本Webモニツー)だと単行本に掲載されてない番外編が読めるのでそちらもオススメです。
色んな恋愛漫画よんでますがこれはサイコー
2025年4月23日
2巻まで読みましたがレビューしてしまうくらいサイコーです!普通の恋愛漫画は、この場面はいらないなーとか、ここの絵が荒いなー。。と思うのですが、この作品はどこを切りとっても絵が丁寧で綺麗く、どの場面もキュンキュンさせられました!
今1番楽しみに待っているお話
ネタバレ
2025年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料のサイトで読んでいるのですが、お話が進むと以前の回が読めなくなるので、こちらで読み返して堪能するために購入してます。2巻には1番大好きな梅雨の雨の中での本当の気持ちを伝え合う回が載っていてふきちゃんと同じくらい幸せです。大正って豊かでお洒落な時代で大好きですが同時にあの大惨事も起きてしまうんですよね。お願いだから、2人にはずっと幸せでいて欲しいです。
ぎゃー可愛い可愛い可愛い!!!
ネタバレ
2025年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 待ちに待った2巻!!いやぁ最高でしたぁ泣 2巻の14話を読んで、いや…こじれたか…?と思ったら、15巻でスパッと坊ちゃんが告白してくれてそのまま結ばれて…ぎゃあああまじですかとなってまぁ15話リピートしましたよね。笑 ふきも坊ちゃんも可愛すぎて、坊ちゃんの色気がいい…!その後の坊ちゃんの溺愛堪らん…元々坊ちゃんの溺愛が素敵でしたが想いが通じるって素晴らしい…。昼間っから〜きゃ〜〜〜とやらしい想像でニヤニヤが止まらなくて少し反省してます。とりあえずいっぱい叫んでしまった2巻最高です!3巻まだまだ続きがあるようで安心しました。てかこれ青年マンガだったんですね?最高!!!はよ続きがほしい〜〜〜
きゅんきゅん!
2025年4月20日
ぼっちゃんが色気ありまくりで、しかもいい男すぎて読んでいてキュンキュンします!
ふきの驚く顔のバリエーションにもクスっと笑えたり。
こういう夫婦になっていく過程の漫画が好きなので、次巻も楽しみにしてます!
ヒロインのふきがとっても可愛い
2025年4月20日
近代が舞台の恋愛物にハマり始めており、以前から気になっていた作品。
ヒロインのふきが外見も内面も本当に可愛い。辛い背景がありながら表に出さず、健気に頑張る女の子は大好きです。
ただ、たった一つだけう~んと思ったのは、坊ちゃんの容姿について。お顔がちょっと幼なすぎて彼には惹かれませんでした、すみません…。自分的には、もう少し外見に男っぽさが欲しかったかな。
6つも年下なのは承知の上なんですが、ふきとは夫婦というより姉弟みたいに見えることも時折…。坊ちゃん中学生くらいに見えてしまうんですよね。
彼は18歳ではあるので、あとほんの少しでも大人びた描写だったら、少年時代とのギャップがもっと感じられてより良かったんじゃないかなぁと。おこがましくて申し訳ありません…。
でもふきが可愛すぎるので、そんなことはすぐにどうでもよくなりました。長い間くじけることなく頑張ってきたふき、坊ちゃんに目いっぱい幸せにしてもらって下さいね!
大正浪漫
ネタバレ
2025年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ おねショタ好物なのでありがとうございます。
初々しい2人がどんな夫婦になっていくのか楽しみです。
最初は勇吾がふきをどう思っているのかよくわからなかったけど、ちゃんと想っている事がわかりよかったです。
可愛らしい夫婦
2025年4月19日
ふき(妻)が女中で24歳、勇吾(夫)が跡取り息子で学生の18歳夫婦。初めは18歳の夫じゃ頼りないかな…と思いましたが杞憂に終わりました。ふきよりもしっかりして落ち着いているし、家事も率先してやってくれて何より、ふきが好きと言う完璧旦那様だったからです!
ふきも婚約が破談になろうが借金を抱えようが、卑屈にならず明るく前向きに頑張ってるので応援したくなりました。また、周りの人達も意地悪では無く良い人ばかりで優しい世界です。
応援したくなるような、とても可愛らしい夫婦でした。
書き換えた手紙のことだったりこれからの展開が楽しみです。
広告で気になったので
2025年4月19日
大正ロマン的な作品がとても好きなので気になって購入しました。ものすごく坊ちゃんのお顔が好みでついつい話を二の次にしてしまいがちですが話の内容もとても面白かったです。
良い!面白い!
2025年4月18日
ちょっと試し読みのつもりが止まらず即購入。絵も好き!坊ちゃんカッコいい!ふきカワイイ!2人に癒され何度も読んでます。2巻楽しみ-!
絶対買ってください
2025年4月14日
広告からきたのですが、もう本当に、広告に感謝することがあるなんて!!という心境です。
尊すぎます。絶対損はさせません。買ってください笑
待ってました!
ネタバレ
2025年4月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ リクエスト出してまで楽しみにしていた作品です。身分差のあるふたりですが、坊ちゃんうまいことやりました!笑
身分の差にふきは後ろめたさを感じてますが、苦労の絶えない中まっすぐ一生懸命生きてきたふきには幸せになってもらいたい!坊ちゃんの親も、まわりの方々も反対せずすんなり受け入れられたのもふきの性格ゆえだと思います。ふたりには本当に幸せになってもらいたい…!2巻も楽しみにしてます。
ぬあーーっ‼️純愛ッ‼️
2025年4月4日
2人の純愛度がすんばらしすぎます...とにかく坊ちゃんがイケメン‼️読んで損はないです‼️坊ちゃんのお顔で健康になれます。いつか2人が最高の夜を迎えられますように...🤭
2人が愛おしい❤️其の2
2025年4月3日
待ってましたっ!
2巻読了後ですが、もう2人が尊過ぎて心が潤う❤️笑
素敵な若夫婦のお互いへの思いやりに、最初から最後までキュンキュンしっぱなしです。
ふきさんは相変わらず可愛いし、勇吾さまは素敵すぎる!笑
齢18にしてこんな旦那様いるの!?って笑
うちの旦那が勇吾さまみたいな方だったらどれほど良いか…って思わずにはいられない!笑
明日仕事だけど、これからもう一度読みます!
買って損はないお話です!
ただただ愛おしいふたり
2025年4月1日
表情の描き方がとても可愛くて大好きです。
勇吾、愛おしすぎるぞ、、、
両想いになれるといいね……次巻がたのしみです!
大正浪漫
ネタバレ
2025年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 良いですね〜大変ニヤニヤしながら読ませていただきました。女中と坊っちゃんの道ならぬ恋……!かと思いきやお父上とお母上が即了承。いい。ふきの性格がとっっても前向きで祝言の際、くっと顔をあげて覚悟を決めるシーンがとても好きでした。坊っちゃんもずーっとふきさんのことが好きだったようで愛が漏れ出しているあたり大変好ましい。ふたりの新婚生活はこちらまでほんわか幸せになります。今後は坊っちゃんが加えたあの一文が波乱要素になると思うんだけど、あんまり重大事件にならないで、このままの雰囲気でいってほしいなぁ。
続きが出たら買います。
面白いです!
2025年3月20日
絵が全体的に可愛らしく癒されます!!照れてる表情がかわいくてキュンキュンします!!続きが楽しみです!!
落ち着いた絵柄、新米夫婦のこの先
ネタバレ
2025年3月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告で気になって購入しました。
借金がありたくましく生きる主人公ですが、性格は落ち着いており地に足ついている感じです。恋愛漫画によくある強い正義感、無鉄砲な主人公とは違ってるように思うので、この先の困難をどう乗り越えていくのか…。若干の怖さもあります。
ヒーローの方は主人公より5、6歳年下なのかな?端正な顔立ちの秀才ではありますが、中身は子供っぽさも残るような青年です。顔がいい。この先養父の家と揉めるのかな…心配です。
いいね
0件
最高です、、、!
2025年3月9日
絵柄もお話もとっても素敵で😭幸せな気持ちになれました✨️
大正時代が好きな方はもちろん、とにかく全人類に読んで欲しいです。
ふたりともほっぺがもちもちでかわいいね…
ネタバレ
2025年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄が好みで読み始めました。現代ではなく大正が舞台というのも好きポイントです。身分違いや女性が年上というのはよく見る設定ではありますが、なぜかとても惹かれます。
個人的に、坊っちゃんの北海道時代からの同級生の彼がとても気になるので、今後も頻繁に登場すると嬉しいです。
面白い
2025年2月28日
お互いの利害が一致したために結婚を決意した主人公。結婚に対する制約がある中、2人は想いを通じ合わせることができるのか。
いいね
0件
らぶらぶらぶらぶ!!!
2025年2月28日
たまらなく好き。ふき(24)と坊ちゃん(18)の設定で昔お世話していた坊ちゃんが遠くに行く事になり6年離れていたけど戻ってくる事になり再会←設定が最高。。勇吾様のふきを思う一途ピュアな心が可愛くて愛おしい!!!幸せになって!!!
表紙も素敵です
ネタバレ
2025年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙を見て、こちらの作品は最高に違いないと思いました。古き良き大正時代の日本が垣間見え(ちょっぴり悪しきところも)、ふきちゃんも健気でずっと応援したくなる可愛らしい作品です。立派に育った勇吾くん、策士なところも魅力的です。
う~ん、確かに愛おしい
2025年2月28日
明治、大正時代が好きで、その時代設定の漫画やアニメを昔からよく見ています。
願わくば、その時代に生まれたかったと思うほど好きです❤笑
そして年下男性×年上女性カップルが特に好きで、そういう恋愛漫画はよく読んでいるので、これはもうドンピシャな漫画でした!!
本当に…何とも愛おしい二人😍
年下でありながら、離れてる間に立派に成長して再会し、焦がれていた女中のふきを妻にして、互いに愛し合う夫婦になろうとしている勇吾。
一方ふきは、6歳下の勇吾をただ可愛い子供としか見ていなかったため、再会した時に大人になって変わりすぎた勇吾を前にどうしていいか分からず…そのままあれよあれよと結婚してしまい、いろんなことに平静を保てないながらも、勇吾と向き合って夫婦になろうとする。
今はまだ始まったばかりなので、この二人がどのようにして心の距離を縮めていくのか、愛し合う夫婦になって、絆を築いていくのかが楽しみです!
あー早く続きが読みたい!
かわいらしい新婚さん
2025年2月28日
広告で見かけて気になって、コミックスが出るのを楽しみにしていた作品です!
青年漫画のジャンルだけど、女性向けというか。再会シーンではそっけない感じだったのに、坊っちゃんの一途な気持ちや、年齢差を気にして大人っぽい服装を選んだりするところがかわいらしく、微笑ましい夫婦だなあと思います。
これから楽しみに読んでいきたいです!
もおーー
2025年2月28日
たまりません!
坊ちゃんのこと、好きにならずにいられますか?いや、無理でしょう。かっこいいですよ。男前…。
ふきちゃんもすごく素敵なので、もう心から2人の幸せを願って読んでいます。ふう…最高ですよ。
ぼっちゃん!!
ネタバレ
2025年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ すました顔で帰ってきた坊っちゃん。ふきと再会した時や、まだ嫁いでないと知った時なんかに有頂天になってたんじゃないかと想像すると最高に楽しい。出来るだけまとめて読みたくて、立ち読み分までで我慢中。
大正の雰囲気が良い
2025年2月27日
勇吾があまりにも理想の男すぎて横転。ふきへの想いから並々ならぬ努力を重ね、実力をつけているところがすごく好きです。結果、スーパーダーリン坊ちゃん爆誕。
またこの作品、というかこの作者さんの描く大正の雰囲気はリアル感があって好きです。明治大正辺りのことをよく調べてらっしゃるなと感心しました。
何度も
ネタバレ
2025年2月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何度も何度も読みたくなる作品です。
そしてニヤニヤしてしまう(笑)
普段単行本の1巻はほぼ買わないのですが買ってしまいました。
最新話の幸せそうな勇吾さまを見てるとこちらも幸せな気分になります。
やり手な坊ちゃん♦
ネタバレ
2025年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 裕福な士族の次男坊とその家の使用人との身分差、年の差がある恋のお話です🙂
ヒロインのふきは、長年使用人として仕えており、結婚の予定もあったが、父の急死により借金が判明、結婚の話は破談となり、せっせと借金を返す日々を送る苦労人です。
そんな中、6年前に養子に出た坊ちゃんが進学を機に帰ってくることに。
坊ちゃんがいた頃から働いていたふきは、小さい坊ちゃんの世話をよくしていて、坊ちゃんを可愛がっていたため、久々の再会を楽しみにしていました。
しかし6年振りに帰って来た坊ちゃんは、自分にベッタリだった可愛い男の子ではなく、すっかり美形の男の人になっており、あまりの成長ぶりに動揺したのも束の間、その坊ちゃんにプロポーズされます。
そして坊ちゃんもまた小さい頃から慕っていたふきがまだ嫁がず家にいたことを知り、ふきとの結婚をモノにするため、瞬時に行動し、有無を言わさない話術と根回しであっという間に結婚にこぎつけてしまいます。
その行動力、また行動に移すまでのスピード、そしてどのようにすれば相手が承諾するか、話の持っていき方を効果的に組み立てる回転の速さ、話術は、さすが将来人の上に立つような人だなと感心してしまいました。ここぞというチャンスを逃さないので、かなりやり手の経営者になることでしょう。笑
ふきへの想いは読み手にはダダ漏れているので、あとはそれをふきにも分かってもらうこと、そしてふきが小さい坊ちゃんのイメージから今の美男子の坊ちゃんにアップデートして男の人として意識して、恋心を育てていってくれれば!!無問題♪(モウマンタイ)
まだ無料分のみなので、今後の展開が楽しみです。
刺さりすぎて、、
2025年2月24日
どんどん2人のことが大好きになってしまい、、最新話まで別アプリで購入して追いかけてしまいました笑
こちらまで背筋が伸びるような綺麗な2人で、それでいてくすっと笑っちゃう可愛いところもある2人で、本当に大好きです。この2人をずうっと見ていたいです。
良い
2025年2月24日
タイトルと表紙からこれは好みの感じ!と読んでみたらとても良かったです。奉公先の坊っちゃんとの結婚、そして大正ロマン。好みです!良いところで終わってしまったので続きが読みたいです~
最高です。
2025年2月23日
最近の一押しです。いやいや、最高です。変に待たせられたり、じらしたりせずに、なんて素敵にすっきりとしたラブコメなのでしょうか!!!こんなに絵も可愛くって、幸せになれる話、なかなかないですよ。
ふきへの愛を感じて泣けます
2025年2月22日
インスタの広告で流れて気になって購入しましたが、とてもいいです…
2人のピュアな恋を今後も見守りたいです
いいね
0件
素敵〜!
ネタバレ
2025年2月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと気になっていた作品。身分違いで年の差、昔は”ねえや“と”坊っちゃん“だったふたりが…キュンキュンします!働き者で健気な苦労人のふきさんが男気のある立派な男性に成長した勇吾坊っちゃんと幸せになれたらいいな!紙でじっくり読みたい!先が楽しみです!
ふきさんかわいいー
ネタバレ
2025年2月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ ふきさんが節約をしているのは自分の借金をことがあるからと思うととても感動するなと思った。でもふきさん自身は節約を楽しんでいてとっても幸せそうなのでがよりいっそう心にグッときます。勇吾坊ちゃんとのこれからがとても気になります!
いいね
0件
心が洗われる
ネタバレ
2025年2月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトル通り、夫の有吾が学生で妻のフキが6歳上の夫婦、フキが苦労人ですが、明るく前向きに生きています。ただただ幸せになって欲しい。苦労しても報われる人生であって欲しいです。別アプリで単話を読んでいますが、2巻の発売が待ち遠しい。
いいね
0件
坊っちゃんの行動力と男気が好きです
ネタバレ
2025年2月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 坊っちゃんが良い男に成長して帰ってきましたねぇ。手に入れられるチャンス到来と見たら畳み掛けてねえやを獲得しに行くその行動力が素晴らしかったです。😄

ねえやは・・・「24歳にしてはウブすぎん?」と思わずにはいられませんでしたが、借金返済のために女中としてあくせく働いてきて恋愛に対する知識や免疫力をつける暇がなかったのだと思うことにしました。😶

そんなねえやを強引に結婚に持ち込んだ坊っちゃんが流れで致してしまうこともできるのに、ねえやが自分と同じ気持ちになるまで手を出さないと決めている男気が好きです。身分差・年の差婚だけど、お互いを思いやりながら支え合っていけそうな素敵な二人で応援したくなります!🙂
めっちゃ良いです!!
2025年2月19日
久しぶりに少女漫画でキュンキュンしました!!ありがとうございます!!!!
次回作も楽しみにしてます!!!
かっこいい
2025年2月19日
ゆうごさまがカッコよくて、純愛な感じが読んでてドキドキしました。面白くてすらすらと読むことができます。続きが楽しみです。
いいね
0件
ドキドキしちゃう!
2025年2月17日
広告で見つけ、久しぶりに漫画を読んでみましたが
面白過ぎてどハマりしちゃいました!!
ふきがピュアでうぶ過ぎてドキドキしちゃいます!
2人のバランスも最高!
早く続きが読みたいし、長く連載して欲しいです!
いいね
0件
めちゃくちゃ好きです!!
2025年2月17日
ふきが可愛すぎるし2人の距離間がたまりません!!早く次がみたいです!!応援していますー!!!!!!!!!
いいね
0件
女性向けの読後感が良い物語
ネタバレ
2025年2月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ (1)を読みました。青年マンガのジャンルになっていますが、女性向けの物語だと思いました。女中として長年働いてきた主人公が勤め先の息子と結婚するストーリーでした。いきなり結婚するという展開に驚きました。主人公が愛されていると思いました。読後感の良い物語だと思いました。
いいね
0件
なんかいいかも
2025年2月14日
大正学生愛妻家という言葉に、すでにキュンキュン。久しぶりに戻った坊ちゃんが、ステキな青年になっていた。身分にこだわらず、自分の意思で昔からの想い人と一緒になりたいだなんて…。ヒロインの女の子も、何だか応援したくなる雰囲気です。
いいね
0件
一致、相当、あるいは連絡
2025年2月14日
学生結婚の夢と大正ロマンとが合わさって、何とも甘美でほろ苦い極上の体験となっております。この存在しなかったかもしれない世界の美しいことよ。
いいね
0件
ある夫婦の馴れ初め
2025年2月14日
まだこれからの作品ですが、いろいろと想像させる冒頭、
面白そうと言うより面白い、大正末期の二人が甘くシビアに昭和を生きる・・・のかな。
イイッ!!!
2025年2月13日
ふきの慌てる姿と年下のは思えない落ち着きっぷりの勇吾の姿がイイ!!2人の心が通うのが楽しみで仕方ありません!!
いいね
0件
ハァー💕癒されます!
2025年2月12日
物語の始まりは大正10年春。
19歳の時、結婚間近で父親が大変な金額の借金を残し急死。その為結婚は破談。その借金を返しながら逆行の中健気にひたむきに頑張る女中さん「ふき」。
お屋敷の旦那さまも奥様も女中仲間たちも、その人柄を認め応援してくれている。
伯父の養子に出た次男が進学の為帰ってきた所から、人生大逆転の展開になっていきます。
登場人物の誰も悪意のある思いも言動も無く、あれよあれよという間に物語は進むのですが、24歳と18歳の若夫婦の初々しいふれあいや日常が、何故かときめいてしまいます😃
次巻は5月23日ごろとの事。アー、待ち遠しい・・・
でも大正というと12年には関東大震災、それから怒涛の昭和に突入するわけで、名家の子息で優秀な学校に通う旦那さまは歴史の流れに大きく左右されるのかもしれないと思うと、時代的にも困難が待ち受けていそうで心配性のクセ💦が発動してしまっています。
物語がどんな展開になっていくのか楽しみです。
2巻が待ち遠しいです
2025年2月12日
大正物の話が好きなので購入して1巻読みました 段々と夫婦になっていく二人の新婚生活 早く続きが読みたいです
なぜこんなにいいのか…?
2025年2月11日
ありそうでなかったイジメもライバルもなしのシンデレラストーリー。幼なじみモノでもなかなかここまでときめく作品はない。上から目線でのほぼ命令のプロポーズなのに。
最高に好き
2025年2月9日
もうね、1ページ目から私ははまってしまいました。とてつもなく好きになってしまいました。二人の恋にはまり、結婚生活を壁から、天井から眺めている毎日ですよ、怪しい。この漫画の素敵なところは、いやに間も取らず、きちんと進んでいくところ。読んだらわかりますよ!!
可愛い二人❤️
2025年2月9日
すごく面白いです!待ちきれなくて、別サイトの単話版で既に先のお話も追っています。ふきと勇吾、二人とも可愛くて素敵なお話が詰まっています。勇吾が一途で最高!!絵から感情が直に伝わって来てグッときます。これからも楽しみに読ませていただきます!
幸せな気分になれる漫画
2025年2月7日
絵が好みなので気になり読んでみました。
大正時代の詰襟、インバネスコートがたまらなく好きです。
話は難しくなく、気軽に読めて幸せな気分になれる
漫画ですね。
男性側が女性に一途なのもいいですね。
個人的には親友の桃木のサイドストーリーも見てみたいです。
かわいい
2025年2月6日
夫婦になるまでの展開がはやいですね。勇吾さん、ふきちゃんのこと大好きなのが伝わっていい!まだふきちゃんは遠慮がちなので、これからどんどんラブラブになっていくのかな?楽しみです。絵もきれいだし、ステキな作品です。
えらい!
2025年2月5日
親の残した借金のためにがんばる主人公がえらい!周りの人たちも温かい人たちで良かったです。かわいい男の子がイケメンになって現れ、求婚されるというシンデレラストーリー。幸せになってほしい♪
灰かぶり姫物語
2025年2月5日
いわゆる、シンデレラストーリー?
時は大正、親の遺した借金を返すため、明るく働く女中の主人公。
そこに遠方に養子に出された坊ちゃんが進学のために戻り、いきなり求婚!
二人のやり取りがかわいすぎてキュンキュンです。
続き早く読みたいな!
大正
ネタバレ
2025年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大正時代の雰囲気が、家具や着物から感じられて物語の世界に浸れました。坊ちゃんとフキさんの初々しい様子が、たまりませんでした。周りの人達が、優しくて、心が和みました。
いい!
2025年2月4日
うわーこのストーリー大好きです!!
坊ちゃん、子供の頃からねえやの事好きだったんですね。養父の文章に一筆加えて
ねえやと結婚までするとは・・・
新婚生活始まってもこの2人がいじらしく純粋で読んでいて本当にほっこりドキドキしてしまします。
虐げられていないシンデレラストーリーが良
ネタバレ
2025年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ シンデレラストーリーだが、坊っちゃんの方がずっと片思いしていたという設定がとても良い。とうに嫁いだと思っていた姉やが、破談になってまだいた!となってからの畳み掛けるような必死の攻勢を表情には出さないところがたまらない。養父から出された妻の条件が、姉やにしか当てはまらないという確信に、姉やに対する思いのブレなさが見て取れ安心して読める。絵もお話に合っていてとても良い。
純粋!
2025年2月3日
絵が上手過ぎ。目は口ほどにものを言うというけれど、絵で再現できるなんて!2人の間の空気まで感じてしまいます。
物語もとても純粋で、人々が暖かくきゅんとします。おすすめです!
Zo
2025年2月2日
父が借金を隠していて、死後にそれが分かり縁談が破談になってしまった女中が哀れやのう。借金はせんほうが良いよなあ。
いいね
0件
愛らしい2人
2025年2月2日
某Web配信サービスで単話購入して読んでます。
「あの女中 まだいたのか」どの口が言ってんですか。
坊ちゃん策士ですね~
女中が玉の輿に乗ったら妬む人いそうなのに、お屋敷のみんな良い人ばかり。
「俺の妻になるか?」の坊ちゃんの破壊力。カッコいい!
そんなイケメンな坊ちゃんが、ふきと買い物に行ったら夫婦に見られなかったことを気にして、頑張って着替えるなんて可愛すぎ。
でもね、坊ちゃんじゃなくてふきを着替えさせるのが正解だと思うよ。
坊ちゃんが若く見えるから夫婦に見られなかったんじゃくて、
ふきの服装がどう見ても女中だよ。
1話1話可愛すぎる2人、続きも楽しんで読んでます。
純愛に癒されたい
2025年2月2日
女中のヒロインに懐いていた坊っちゃんとの六年後の再開から始まり、焦らされることなくほっこり愛が展開していくのがいい感じですね。
お互いを思いやる二人が愛おしい
2025年2月2日
不遇な境遇だった女中が令息に見初められてのストーリーなら、ちょっと食傷気味と思っていたら、全然違いました。
異能も妖魔も意地悪な義母も義姉妹も出て来ません。
思いやりと愛に満ちたさりげない日々が優しく綴られています。幸せな気持ちになって何度も読み返してしまいます。
絵も素晴らしく自然で、当時の日本の雰囲気や匂いまで感じられそうでどこか懐かしさを覚えます。
勇吾とふきにはいつまでも嬉し恥ずかしうふふ、と幸せに過ごして欲しいですね。
坊ちゃんの色気がすごい
2025年2月1日
坊ちゃん、年下で可愛いのに涼やかな目に色気が半端なくてヤバいですね!プロポーズも素敵でした!ふきも反応が可愛い!続きが気になります。
色気が!
ネタバレ
2025年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄がかわいくて、お話もなんだか尊いです!にしても、坊ちゃんの色気が半端ないですね。目の表情とかたまらないです。坊ちゃんの初恋が実った感じなのかな?ねえやも可愛くって、これからの夫婦の成長がすごく楽しみです。子供の頃の坊ちゃんもすごくかわいくて、2巻ではその頃のエピソードがもっと読めるといいなと思います。続きがすごく楽しみです!
年下の旦那様
2025年1月31日
学生坊ちゃん×ねえやの年の差婚。
展開はスピーディーだけど二人の関係はじれじれ。にやにやして見守ってしまいます。
メインは身分差年の差恋愛ですが、旦那様が学生なので下駄に学ランにマントのバンカラな雰囲気も楽しめます。
大正時代好きには特におすすめです!
感動
ネタバレ
2025年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 素晴らしい。お話の流れも作者様の画力もそしてこの物語のふたりも、そしてそれを取り囲む周りの人達も本当にステキ。大正時代のピュアで真っ直ぐで美しい愛の積み重ねが胸を打つ。こんなにステキな作品知らなかった。出会えて嬉しいし幸せだ。互いの思いと不器用に相手に寄り添おうとする姿に何度も涙が出ます。日常の中にあるあたたかな幸せを思い出させてくれる作品。是非とも読んで頂きたい。ただただお勧めします!!自分的には星10付けたい位です!
2人がステキ
ネタバレ
2025年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 密かにずっと好きだった女中のふきと、結ばれるために手紙に一筆付け足した勇吾。そんな策士の思惑通り、トントン拍子で結婚話が進んでいくストーリーがおもしろい。結婚後、関係を深めてから、やっと勇吾が想いを伝えて結ばれた後にポロッと泣いてしまう彼の姿が、とても愛おしいなって思いました。続きが楽しみな作品です!
尊いご夫婦!
2025年1月26日
フォロー様のレビューにて購入させて頂きました♪ニマニマしながら読みました~♪なんとも素敵な新米夫婦!ふきちゃんのクルクル変わる表情が楽しい!目元が涼やかなイケメン勇吾様は中身もイケメン!そんな男居るか!ってツッコミ入れたくなるわ!いっそファンタジーだわ~♪2巻楽しみにお待ちしてます!
きゅんが詰まってます♡
2025年1月24日
みなさんなら口コミが良いので購入しました。古き良き時代の大正浪漫。橘家の人達が本当にいい人で涙が出ます。女中がまさか奉公先の士族の坊ちゃんと結婚するなんて玉の輿過ぎます。でも坊ちゃんもいい人でずっとふきちゃんのこと好きだったのね。6歳年上女房だけど坊ちゃんにはピッタリかもしれません。この先どんな困難も二人なら乗り越えられますね。二人の夫婦としての進展が楽しみです。
おもしろい
2025年1月22日
早く続きをお願いします!!
絵もキレイだし、ストーリーもおもしろい
何より若い2人に惹かれます
素敵な旦那様と可愛い奥様にほっこり
早く続きが読みたいです
嫌な人がいない
2025年1月16日
1巻時点では誰1人、嫌な人がいないのでストレスフリー。何なら良い人しか出てこない。
愛妻家のゆうごさんにもトキメキを感じる作品。
ただ、この話が大正10年の東京を舞台にしているのが心配。関東大震災が大正12年のことだから、あと2年…。物語はまだ序盤だからこれから話が進んでいくと2年後の震災にも触れるのかな、と。登場人物がみんないい人だから、誰1人震災で悲しい思いをすることがないよう祈るばかり(感情移入しすぎ)。とはいえ、続刊も楽しみです😊
レビューをシェアしよう!
作家名: 粥川すず
ジャンル: 青年マンガ 恋愛
出版社: 講談社