ネタバレ・感想ありもう一度推したら破滅するっ!のレビュー

(4.6) 17件
(5)
14件
(4)
1件
(3)
1件
(2)
1件
(1)
0件
隕石系男子
ネタバレ
2025年7月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ Xで「推しというのは空に輝く星であって星側から来られたらただの隕石」というフレーズを見たことがあるけど、こたろーはまさに隕石。しかもしんたろーという小隕石を伴って辰巳の心をかき回してくる沼属性隕石系男子。辰巳くんよく無事だったね…。無事じゃないか…。辰巳くんの心の広さ、愛の深さが素晴らしかったです!小野先輩とゆづくんが出てきてたのもハッピーポイントでした!
いいね
0件
尊い!
2025年7月18日
所々の表現が面白いし、私もゆるく推し活してるので辰巳の気持ちが分かる!って思いました。慎太郎ちゃん〜かわいい〜〜〜(^^)そしてパパのアイドル遺伝子を感じる(笑)
羽毛先生も推し活してらっしゃったのかなとか、イベントレポとか描いてそうだな、なんて思いながら読んでました。
とても良い作品に出会えました!ありがとうございました!
いいね
0件
推し活の幸せが溢れてる~
2025年7月17日
思わず昔の推し活思い出して、心がほっこりするよね。でも推しが卒業しちゃた時のちょっと切ない気持ちもあって…
読んでると自然とニコってしちゃう漫画だよ。しかも子どもがめっちゃカワイイ!
家族まるごと箱推し!!
ネタバレ
2025年7月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 羽毛先生ワールドでとても良かったです!攻めが子持ちなので奥さんが出てくるかと思いましたがそんな心配は無く終始ほのぼのです!
凄くハッピーで、可愛く面白い。
2025年7月17日
幸せな気分でずうっと読めます。
推しに、夢中になる様子や健気な、オタクっぼくもある言葉遣いもリアルでなんか可愛いし、お子様しんたろ君もかわいい可愛い。
そして、ギャグセンスも大好き。
先生の描く独特の可愛げのあるキャラの表情が、いかんなく発揮された素晴らしい作品です。
共感!!
ネタバレ
2025年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 羽毛先生の作品はいくつか読んでますが、今回も凄く面白かったです!!
個人的に1番良かったのはお寿司のところです!
推しがいる身として、分かりやすい例えだと思いました笑笑
もし続編があるのならば、2人のラブラブ生活としんたろの成長が楽しみです。
人生丸ごと推し活
ネタバレ
2025年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 推し活の幸せと苦しみ、強火加減がよく出ているなぁ(笑)最近、推しとのCP増えたねぇ。ヌイの手製とか写真のデコレーションとか、その熱量、知人を見ているようだった(笑)
1コマ、「察しがよすぎる〜」の2人がいたと思う(笑)

推し活と子育てBL。贅沢すぎるな。
メンチカにハマって、注ぎ込んでいたら、急に脱退していなくなった。ぽっかり空いた穴は3年経っても埋まらない。あるとき、再会。しかも、子連れ!
推し心理が変わらないとこ、素晴らしいファンだ。
息子共々推しになる(笑)

メンチカで華々しい生活、推してくれていたファンも表舞台に立たず3年経てばいなくなる。子どもがいるから必死だけど、寂しさはある。
変わらず応援してくれる人に、惹かれるのはわかるな。
しかも、大事な息子ごと大切にしてくれるなんてね。

同じ会社になるとか、予定調和的でも、推しと子育てBLとして、よかったな!
最後、エチするんですよ。しないかなと思うくらいの推し熱だったけど(笑)
ハッピーー!!
ネタバレ
2025年7月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 完結表示じゃないけど、1巻でストーリーは一応完結してます。
元推しのメン地下アイドルと再会したら、シンパパになってた!?というラブコメです。
でも、元アイドルの攻めがなぜシンパパになったのか…などの説明は一切出てこなかったので続編があれば描かれるのかな?
余計な邪魔者は出て来ずに、面白い&HAPPY&可愛い&癒しの気分で楽しめる1冊でした。
受けは本作のお笑い担当って感じ笑 ヲタ全開で頑張ってました。幸せになれてよかったね☆
箱ごと推し散らかすぜ!
2025年7月15日
羽毛先生待望の新作は期待をはるか上回る超超超萌え作でした!

サンプルの単話1話目読んだ瞬間これは絶対に刺さるな!って確信してましたが、ザックザクです。

まずね、登場人物が皆んな可愛くて良い子!あとご飯のシーンが全部本当に美味しそうで、私も読みながらほっぺが🐿️になってましたよ!何事!

勢いで読ませておいて実はキャラ達の心情もじっくり表現してくれる羽毛先生の作品は私のくっそつまんない人生を一瞬でも楽しくしてくれる潤滑剤です!これからも先生ごと全部推します!
推しがいる人にはむちゃくちゃ刺さるはず!
ネタバレ
2025年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 地下アイドルに沼って必死で推してたのに、ある日突然推しが活動を辞めてしまって、辛い心を癒すために仕事頑張って、生活頑張って、ひたすら前向きに生きていた主人公の前に、普通のひとになった推しと再会する…!!!!しかも可愛いかっこいい子供連れで!!
はー、主人公が推しと推しの子に翻弄されて、幸せそうなんだけど、けなげで前向きで人のためにたくさん尽くしてて、応援せずにはいられません。推しのかっこよさもさることながら、推しの子の可愛さにメロメロになりました…。
番外編とか読みたいですー。
かわいい〜〜!♡元アイドルが沼すぎる!
2025年7月14日
激推ししてた推しに激アプローチされるとか夢シチュすぎます……!!
明星親子推せますね……こたろーくんもしんたろうくんももぐもぐ美味しくご飯を食べるのが可愛すぎます♡
そして辰巳くんがめっちゃ自分磨きしてバリバリ仕事してるのがカッコ良くて好きです!
てつみさもおのゆづも参戦しててにっこりしました、この世界の住人になりたいです……!!
可愛くて面白くて最高の作品です!
いいね
0件
笑いと癒しで幸せの一冊
ネタバレ
2025年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料部分でもう絶対読みたい!となりました(≧∇≦)
羽毛先生の細かい部分まで笑わせてくれるトコ、楽しめました!辰巳くん幸せすぎる〜推しがいる人には刺さる羨ましい内容です。しんたろ君、言う事やる事全部可愛すぎよ〜母親いないからって言うそこの悲しむ場面もなかったから、只々ハッピーな一冊で良かった、楽しめました‼︎
推し活してる全ての方へ
ネタバレ
2025年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 推し活してたら、いきなり推しが辞めちゃったり
結婚したり、、苦しい事もあると思うんですよ。
忘れたくても忘れられなくて、グッズも
捨てたり片付けたりできなかったり。
でもきっと、推しは推しで生活があって
人生があって。推しは推せる時に推せって
よく言いますが、本当にそうだと思います。
好きだったお菓子が生産終了したり
行きつけのお店が閉店したり、
覚悟してても辛いものは辛い。
だからこそ、全力で今を生きて推し活して
後悔だけはしないようにしていきたい と思いました。
このお話のように、推していたアイドルと
引退後に交わる世界線は確率的には凄く
低いと思いますが、でも辞めた後も
自分の事覚えていてくれる存在って大きいと思います。
皆さんが推し活してる相手が人であっても
なくても、想いは伝わってると思います。
なので、私を含む全ての推し活・好きな物や事が
ある方!全力で生きましょう。
そしてこのお話は、小さな男の子(推しの息子)が出てきます!
凄く可愛くて最高でした!ただ、そういうのが
苦手だったり解釈違い、、と思うわれる方は
オススメはできませんが、これだけは言えます。
元奥さんは推し変していなくなり、男手ひとつで
息子君を育てています。慣れない育児を頑張って
しっかりパパをやっています。
推しが結婚して子どもいて、シングルファザー
実際にそういう事があったら頭の中を
整理するのに時間はかかると思います。

ですが、2人で頑張って生きてきて
そしてこれからは3人で幸せを築いていく
そんなお話になっています。
とっても良い作品ですので
先入観無しで読んでもらえたら嬉しいです!
ちなみに私は、箱推しですー!!!!

※追加で言いたい事が、、!
内容に関しては、サラッとしてます!
ふわっとしてます!エロ少しあります!
同じ会社に入社してきます!
確かに いや、そうはならんやろって
思う人もいるとは思います!
でも!まじで推し活経験者は分かる、、沼、、
みたいな感じになると思うので!
特に大きな事件とかもないので!
読了後の満足度が幸せすギルティ…
ネタバレ
2025年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです。羽毛先生のハイテンションLoveが今回も炸裂。
メン地下アイドルを推してたのに突然引退されて、自分磨きをしながら忘れる努力をした矢先に、子供というオプション装備の推しと再会。ドラマティックでエキサイティングですよ…私が辰巳くんの立場なら。
推し方がパーフェクトカモネギ…いや、スマートかつエレガントなので、惜しみなく全力で課金するのに強火担みたいな圧や自我を出さなくて可愛い。同性のこんなに一途で可愛いファンなら特別に覚えるよね…うん。
偶然の再開から、元アイドルの虎太郎の方が好きの矢印向けてきたり、可愛い息子ちゃんの慎太郎にも萌えちらかしたり…推し活と恋愛の良いトコ取り&虎太郎と慎太郎の推しが2倍に増えたりして、辰巳の幸福度がぶっちぎり大優勝!
慎太郎の可愛さとキューピット具合がカンストしてて、おばちゃんがカンパンマングッズをお布施したいくらい。
3人とも可愛いしハッピーパラダイスな家族の形を見せてくれてありがとう!
アイドルオタクが…
ネタバレ
2025年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ アイドルオタクが引退したアイドルと再会してイチャコラするお話。
引退アイドルの攻めに再会したら子供いて、あぁ…兄弟の子供を引き取ったパターンですかね…と思ったらまさかの実子!!!!!そして同じ職場にやってきて…なんかわからんけど受けのことを好きになって…
急展開すぎて気持ちがついていかなかったです。
エロはさらっとありました。
沼れなかった
ネタバレ
2025年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 羽毛先生、正直絵は上手とはいえないけど、毎回おもしろいので購入してます。エロも私は萌えはないと思ってるので、コメディ好きさんはよいかな?ただ、今回はあまり楽しめなかった。漫画によくある同じ会社に入ってくるイベントは、働いてる身としてはいつもありえんって思うし、アイドルしてたわりには仕事できるし。なんだろう?私あまりこたろー好きじゃないのかも。なんかさ、辰巳くんが自分の事が押しで、めちゃくちゃ好きだったのわかるから、その余裕さがちょっと癪にさわるんだよな。辰巳くんと一緒に破滅するぐらい沼れればよかったんだけどダメだった。ただ、息子の慎太郎がかわいくて最後まで読めたかもしれない。今までの作品は、出てくる登場人物に愛着がわいていたから好きだったので。。次の作品はそう思えたらよいな。
物足りなかった
ネタバレ
2025年7月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作者さんは何作も笑いがちりばめられた作品をお描きなのですが、今回の作品は可愛らしさや一途さに片寄っていて、笑いが少なかったように思います。おそらく「察しのよすぎる小野先輩」の作品からトーンが変わってこられたのかなと思います。確かに可愛いんです、イケメンもでてくるし。でも前の「口下手は恋に事故る」や「限界メイキングラブ」あたりの感じが好みだったので、物足りなく感じました。星を下げてしまい、ファンの方ごめんなさい。
レビューをシェアしよう!
作家名: 羽毛
ジャンル: BLマンガ
出版社: リブレ