ネタバレ・感想ありACID TOWNのレビュー

(4.7) 167件
(5)
128件
(4)
26件
(3)
9件
(2)
4件
(1)
0件
続きを早く読ませてください
2024年10月22日
絵も、ストーリーもグイグイと引き込まれていきました。
ひどい生活の中でも、一生懸命生きようとしてるのに、それでも狂気に引きずり込もうとする人間、でも苦しみのあとには、この子たちに幸せになってほしい。そのストーリーまで読みたい。願わくば、正継と零児にも幸せになってほしい。
一気読みしました
2024年10月22日
ページ数も巻数も多いのに一気に読んでしまいました!憎悪渦巻く世界がどう着地するのか、とても気になります。

いいね
0件
めちゃくちゃ面白かったです!
2024年10月12日
羊の皮を着たケモノ以来九號先生のファンです!こちらの作品巻数が多かったのですがセールになっていたので購入させてもらいました。めちゃくちゃ面白かったです!まさにストーリーテラーと言っていい、重厚なストーリーに複雑な人間関係、でもそれらが全く苦にならない話の進め方に脱帽です!主人公の敵だと思っていた人物がもしやこちらが主人公なのか?と思わせる展開もドキドキさせられました。人物の描き分けも素晴らしくて、登場人物が多いとこれ誰だっけ?となりそうですが、さすがの画力でその心配も全くなく6巻まで一気に読んでしまいました!でも、いよいよという所で連載止まってるんですか?(分からないですが)続きが読みたいーーー!!めちゃくちゃ読みたいーーー!!また是非とも連載再開を切望します!!
いいね
0件
アングラで繰り広げられる壮大なドラマ!
2024年9月25日
話が進むごとに、登場人物同士の点が線で繋がっていくのですが、知る度に情緒が揺さぶられます。
主人公含め周りがどうなっていくのか予測がつかない。
これはBLという括りに収まりきらないほどのストーリーでした。
続きが早く読みたいです。
いいね
0件
定期的に読み返しては続きを切望するループ
2024年7月13日

すごくすごく気になる所で、7巻へ続く…と終わるので、
早く続きが読みたいいいいい!!と頭を悩まします。

お話は、ほの暗く重厚感のあるストーリーなので、読み始めたら止まりません。

6巻の配信開始日が、2019年4月24日。。。ううう。。。

雑誌の方では続いているようなので、
早く単行本で続きが読みたいとキリキリしながらも、
作者さんの体調なども加味してゆっくり待ちたいと思います。
続きが読みたい!
2024年4月23日
絵が良いなと何の気無しに読み始めましたが、読み進めて行くうちに点が線となって繋がって行く物語にすっかりハマってしまいました。他の方もレビューに書いていらっしゃいますが、是非最後まで描いていただきたい!続きが読みたいです!
続きが読みたい!
ネタバレ
2024年2月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「羊の皮~」を読んで九号先生の他の作品も読んでみたくなりいくつか購入したのですが、私はこの作品が一番好きです。絵柄を物語の雰囲気に合わせて変えていらっしゃるのか、「羊の皮~」より渋い感じがして、私はこちらの方が好みです。ストーリーも圧巻で、読んでる間中鳥肌立ちっぱなしでした。ゾクゾクしすぎて風邪引いたかと思うくらい(笑)最初は謎だらけで状況がイマイチつかめないけれど、早い展開で色々分かってくるので、すぐに物語の世界に入り込んでいけます。なかなかに複雑な話なので、一回読んだだけでは全体を把握できませんでしたが、それも一度読み返せば大丈夫でした。読み返して全体を理解した時は、もうゾクゾク通り越して震えました。なんかもう、人間が持つあらゆる感情が詰め込まれていて、ただひたすらに切ないんですけど、龍児と椿とユキオの家族の愛が人と人を繋げていて、あぁ!もう上手く言語化できなくて悔しい!とにかく読んでみて欲しいです!任侠もの好きな方には是非とも読んでいただきたい。ジャンルの枠を越えた良作です。7巻が出ないまま随分経つようですが、まだ物語はこれからというところなので、絶対完結まで読みたいです。この続き読めずに死んだら、無念過ぎて怨霊になりそうな勢いで続刊を待ち望んでいます!
九號先生参りました!!凄すぎです!!
ネタバレ
2024年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本当に読み放題でいいんですかという読み応えでした!!これは手元に残しておきたい作品!

皆様レビューで言われている様に、まだ未完なのが残念でなりません。
きっとエンディングまで綿密に計算しつくされていると思うので、いつか読みたいです!!

舞台は軍事化が進んだ日本、土壌汚染された危険区域が存在する無秩序な移民街で、逞しく生きているユキとテツ。
様々な人間模様が交錯するなか、主にユキと零児の2人に焦点を当てて描かれています。
何かと謎の多い始まりから、混沌とした日常と当然の様に裏社会との太い繋がりがあって、この作品を語る上で切っても切り離せないテーマとなっています。

1巻は物語の序章といった感じでスタートし、2巻ではユキの壮絶で忌々しい過去との対峙。子供は無条件に愛されるもの という概念をことごとく打ちのめされる支配下に、持たざるものの無力さを思い知らされました。唯一の救いは母との愛情こもった記憶が残っていることでしょうか。
4巻からは零児の過去と現在まで掘り下げられ、同時進行していきます。
初めはバラバラに散らばっていたと思った点が、実は線で繋がっていた事実に気づいた瞬間、超鳥肌ものでした!!!物語の核となる龍児の存在が全てを動かす原動力となり、今までの伏線も回収しつつ、全貌が明かされていきます。思いを託すもの、思いを託されたもの心の叫びが響きます‥(涙)特に龍児の生い立ちが切なくて‥痛みを知るからこその優しさや立ち振舞いと思うとより切ない。自分の家庭を持ち、ようやく幸せを掴んだ矢先と例の事件との対比があまりにも残酷で。でもそれだけじゃなくこの一件で歯車が狂い出し、後戻りのできない覚悟や駆け引きと緊張感が一気に登り詰めての6巻だったので、先が気になって仕方がありませんでした!ちゃんとBL展開も上手く組み込まれており、正嗣と零児のアダルティな雰囲気はテツやユキの2人にはかもしだせない色気ですね。うーん、好きです!
血生臭い展開は免れなさそうですが、どんな結果になろうとも見届ける覚悟でついてきいます!

ユキには龍児と椿が願いを込めてつけてくれた名前の通り、幸せに生きて!!
6巻の巻末の兵藤さん、あとからぐーんと成長したんだね(笑)ほっこりです。
九號先生!!くれぐれも無理をせずに右手をお大事にしてください!
続きが読みたい!
2024年1月24日
ヨミホで一気に読んで、どハマりしました。絵も上手いし、登場人物の人物造形も素晴らしいです。続きが読みたいです。最終巻が2019年って、もう4年前…続きは出るのでしょうか?ストーリーがここまで盛り上がって来たのに、止まってしまっているのはもったいない。是非是非完結して欲しいです。九號先生、最新作も面白いですが、ぜひこちらの続きも宜しくお願いします。
完結してほしい
2024年1月17日
かなりシリアスかつ登場人物達も多くて壮大なヤクザ物語なんですけど、さすが先生、、、すごい読みやすいし面白すぎて一気読みしてしまいました、、!
最新巻が2019年なので、もう完結しないのかもしれないですが、エンディングを見届けたいです。
極道大河にできる!!!
ネタバレ
2023年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマ化されてもおかしくないほどの壮大な群像劇で、緻密な構成にあっという間に一気読み。地上波は無理でもネトフリとかでドラマ化して欲しい。これが読み放題にできちゃうのは、九号先生だから?!人物が複雑に絡み合ってるけど、キレイに伏線回収が始まってるから、先が気になって仕方がない。掲載紙ルチルの履歴たどったら2021年9月頃で50号。続きが読みたくて仕方がない2023年の年の瀬。ユキや零次の復讐がどうかたがつくのか、妄想しながら2024年の完結を待ってます!!!!!
読み放題から
2023年11月20日
誰が主役!?なんの話やっけ?となりながらも読み応えある作品でした、、、
どう完結していくのだろう、、
くるしいよー。早く続きが読みたいー!!
面白い
2023年11月9日
登場人物が多くて途中であれ?この人はどういう関係の人だっただろうと確認しながら読みました。気楽には読めません。しかしとにかく読み応えは抜群で、ただのBLじゃない、話が凝っていてとても面白いです。不遇な境遇の主人公、最後は幸せになってほしいです。
いいね
0件
一気に読みました
2023年10月16日
けど、まだ完結してなかったんですね?!あららあ、、、人間関係が複雑で難しくなる時があったので、次が出る前に読み返しておきたいと思います!汚染区域など、世界観にももっと触れてほしかったけど、もうそれどころじゃないですね、、、
いいね
0件
凄い話、覚悟して読んでる
2023年7月30日
世界が世界だけに、平穏は一切なく、なぜこの人が亡くならなければならないのか、なぜこんなふうになってしまうのか…と凄く考えさせられます。私の生きる日常と違いすぎて、背景に潜む闇、関係性、複雑過ぎて苦しい…けど読んでしまう。ずっとゾクゾクさせられっばなし、緊張感が半端ない、凄く魅力的な作品です。登場人物全員辛い思いや過去を背負って生きてるのて、最後は幸せになる世界観が欲しい。まだ続いているので、期待して待ってます。
いいね
0件
続きが気になる
2023年7月29日
ストーリーに引き込まれて、一気に読みました。
完結してないので、とにかく続きが気になります。
登場人物達の幸せを祈りますが、難しいのかなぁ。
いいね
0件
星10つけたいぐらい、良し。
ネタバレ
2023年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題に入って、本当に良かった。だってこちらの漫画を読めるなんてテンション上がりまくりだけどこんなに面白いのになんで読み放題にしてるのか不思議。レビューがそこまでつきぬけた数ではなかったけど読み始めたけど、これはもっと評価されていい漫画だと思う。構成がしっかりしてるからグイグイひきこまれるし、登場人物の生い立ちもしっかり描かれてるから、それぞれに感情移入できる。皆、誰かの為に背負うものがあり、特にユキやレイジには幸せになってほしい。BLすぎないから、多くの人にも読んでほしい。私的にはBLをガンガン攻めてほしいけど。とにかくとても大好きな漫画になりました。
相関図が欲しい
2023年2月26日
裏社会を生きる少年たちとその周りの人たちが織りなすハードボイルドなお話。読み放題にて6巻まで読了。
裏社会で生きるユキの生き方にスポットを当てて始まったこのお話。何か大きなものが蠢いている不穏な空気とそこに生きる個々人の人生に様々なストーリーがあり、物語が常にうねって進んでいる感じがしました。本筋がどこにあるかを掴みたくてどんどんページを捲ってしまうのですが、読めば読むほど人間関係が複雑に繋がっていき、頭が心地良い混乱に囚われていきます。登場人物が多いのに一人ひとりにちゃんとしたストーリーがあり、またそれぞれの関係性が濃く、更には全てを繋げて存在させる。見えている世界が少しずつ広がっていくにつれ、作者様はどこまでの世界観を創り上げているんだろうと驚嘆と尊敬の念が湧き出してきます。
ユキの世界から、親世代の世界へ。全てが繋がる関係性は見事ですが、見方を変えれば、全てが繋がっているがゆえに抜け出すことがとても難しいことを表していると思いました。ユキはまさにその象徴で、親世代のツケを全て背負い、誰よりも辛い人生を生きてきたと考えると、本当に不憫で仕方ありません。みんな悲しみを背負って生きていますが、ユキの不幸は他の人のそれとは全く違い、生きるための苦しみが深く暗く、胸を抉ってきます。ユキには誰よりも幸せになって欲しい、だからこそこのお話を最後まできちんと見届けたいと思います。
いいね
0件
一気に読んでしまった
2023年1月28日
深い重いそしていろんな物が交差して絡まってて、他作品だと過去の話とかって結構どうでも良いのが多くて飛ばしてしまったりするけど、このお話は色んな視点のお話がとても重要だったり、重くてしんどい話でも一字一句逃しちゃならないんだろうなと思いました。作者さんの「羊の〜」が好きだったので追って読ませていただきましたが、小説のような世界感ですぐに引き込まれました。最後がどうなるのかとても気になるので続き楽しみにしてます。
とにかく面白いです!
2022年11月24日
読み放題で一気に読んだんですが、兵藤、ユキがこれからどうなるかとても気になります!ハラハラ、ドキドキしながら読みました。早く続きが読みたいので新刊がでるのを心待ちにしてます!楽しみです♪
いいね
0件
おもしろい!
2022年10月25日
一気に読みました。とても面白かったので、続きが見たいし結末を知りたい!どうなるのかな。早く見たいです。
いいね
0件
小説だな!
2022年10月3日
私も、日本で云えばエイリアン。20歳までUSAと日本の二重国籍者でした。
22歳までに選べば良かったのですが、成人式に合わせて日本国籍を選びました。
USAに住んでいた頃、日本で云う南京街は何となく落ち着く様な、東洋人の安心感を得たものです。国籍的にはhalfですが、血だけはquarterになります。見た目も血も東洋人なのに「日本語も話せない・書けない」そんな幼少期… エイリアンな自分に葛藤しました。
此の作品を拝見して、当時を思い出しました。
絵が有る小説と思います。gang物の作品ですが、内容が大変濃く・少し複雑。
続きが待ち遠しい作品です。
凄い
2022年9月10日
夢中で読みました。
BLのくくりではなくても、素晴らしい作品だと思います。
伏し線がどんどん回収されこれから!っていうところで終わってしまいました。。完結じゃなかったのですねw
続きが楽しみです!
いいね
0件
とても素晴らしい物語
2022年9月3日
とてま素晴らしい物語です!!複雜な構想、それはとても魅力的です。正继と零が大好き、幸せになってほしい~
いいね
0件
面白い
2022年6月29日
ヨネダコウ先生の囀る…を彷彿とさせる作品でした!次の7巻がまだ出てないので待つのが辛くなりそうで6巻の途中で止めてます笑 最高でした。
やー
2022年6月11日
めちゃめちゃ面白かったです。なぜ今までこの漫画の存在を知らなかったのかと思いました。
読み応えありまくり!
?続きが早く読みたいです。
腐じゃない人にも読んでほしい!
2022年6月2日
BLくくりにしておくのは、もったいない作品。
ストーリーがしっかりしてるし、社会派な部分もあるし。
どんな結末が待っているのか気になってしょうがない。
読み放題 未完結
2022年4月5日
「羊の皮を着たケモノ」が良かったので、読み放題でこちらも6巻まで読みました。1巻が10年以上前の作品なので完結しているのかと思ったらまさかの未完結で続きが気になります。重厚感のあるストーリーでした。
すごい!衝撃的で面白い!
2022年4月5日
確かシーモア島でお勧めされていた作品の一つだったので読み放題にて読み始めたのですが、一気にうわぁ〜って のめり込んでしまいました。登場人物全員が辛くて苦しい設定ばかりですが、次から次へと意表を突く展開が続くので、6巻(今の時点での最新巻)までどんどん読み進んでしまいました。とても長い時間をかけて描かれている作品のようですが、かなり複雑な人間関係がものすごく丁寧に考え練られている感じがするストーリーなので、作家さんを信じて最終話に至るまで辛抱強く見守りたいと思いました。絵も綺麗で好きです。
たどり着く先は!?
2022年4月3日
複雑に絡み合う過去と人間関係。大好きな人達が平穏に生きられる場所になってほしい。そして幸せに暮らしてる姿を見たい!!でも、これからですね抗争は!続きが待ち遠しいです!
これは良作…!!
2022年3月27日
夢中で読みました。素晴らしい作品!!内容が濃い!!読み放題で全部読んでいていいのか?と思うぐらい!!他の方もレビューで書かれてて、そうよねって同感、私もBANANA FISHを思い起こす作品だなと読んでました!!
ユキという少年や、男達がヤクザの世界で運命に翻弄されてもがき生きている。危ういバランスを取って自身よりも大切な存在を守るために命をかけて戦う…BANANA FISHっ!!
ユキが庇護欲をかきたてて、すごく良い!!これからの展開が本当に気になります。
早く続きが読みたいっ
2022年3月19日
先の方のレビューにも書かれてましたが
私もBANANA FISH思い出しながら一気に読みました。
世界観がよく似ています
守るものがあれば何にでも耐えられる
そんな健気な主人公と仁義を通すヤクザ
極悪非道なチャイニーズマフィア
それでBLって…最高か
吉田秋生先生のBANANA FISHが好きなら
2022年3月9日
リアルタイムでBANANA FISHを読んでいた世代です。感想としてはBANANA FISHの世界観を思い出すなぁと。裏社会、底辺で健気に生きる少年達、その子供達から搾取する大人達、救おうとする者。BL枠の括りにするには勿体無い作品だけど、きっと読者を選ぶんだろうなぁ。BANANA FISHも当時雑誌の最後に掲載されてて、悲しいかな、一般受け人気があったとは思えなかったし。正直BANANA FISHが名作すぎるので敵いませんが、こういうブラックノワールの世界観は好みなので非常に面白かったです。もっとジャンルを超えて読んでほしい作品。
☆追記☆読みほで読んだけど、いつでも読みたくて今回の幻冬舎セールで既刊全て購入しました。それくらいオススメです
引き込まれた
2022年2月10日
読み放題で6巻まで読みました。エロいのは余りなく、それぞれ登場人物が多いので、生い立ちとかで6巻まできたけど、えっ!この人とこの人は繋がりがあって、あっ!こっちはこの人と、って具合に本人が知らない⁈関係性が物語の中で色々明かされていく。どうなるの?
最高すぎる!
ネタバレ
2022年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本当に面白いです。
絵が綺麗だし、内容が深い。
ユキが可哀想すぎて、過去がツラいし、王にやられてしまったのかなと思ったら零児が助けてくれてたのがせめてもの救いでした。王、本当にキモい。
まだ続いてるんですね。読み放題で読めるってすごい。ありがたい。
重厚なヤクザ物
2022年1月14日
読み放題より。BL要素もありますが、どちらかというと青年誌のヤクザ物。ストーリーは重厚で読み応えあります。あの面白かった「羊の皮をきたケモノ」の作者様だったんですね。味方も敵もメインキャラ皆の過去が掘り下げられ、どちらにも感情移入してしまい、両方に幸せなエンドが訪れるか気になるところです。ユキと零児の過去が悲惨なので、幸せになって欲しい。兵頭ユキcp推しです。それにしても正継パパ酷すぎです。読み放題でヤクザ物大丈夫な方は是非読んでみて下さい!
大好き
2021年12月14日
とにかく絵が綺麗でストーリーも大好きです!BLのエロではなくストーリー重視な方などにはかなりオススメです。
続き早く読みたい…(TT)
めちゃめちゃ、おもしろい
ネタバレ
2021年11月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 映画化しないかなーと思うぐらいのめりこんでしまう。
皆がせつないし、辛いし。早く続きが読みたい!
王と双子以外は、本当はいい人。
いいね
0件
一人一人が主役級
2021年11月23日
まるで映画のストーリーのような、、濃いお話で惹き込まれながら何度も夢中になって読みました
めちゃくちゃ面白い!!
零児がどストライク好きなので、幸せになってほしい、、
続きが待ち遠しいです、、、😩
続きが読みたくなる。
2021年10月16日
最初はどんな感じなの?って
あまり期待せずに読んでいたけど
話が進むにつれ続きが気になって
あっ!という間に6巻まで読んでしまった。
確かにBLって感じでは無いけど
ストーリーがしっかりしてて読み応えありです。
続きが凄く楽しみです。
いいね
0件
いや~すごい…!!
2021年10月7日
BLの枠におさめるのもったいないですね、ハードボイルドな青年漫画みたい。直接的なBL表現は多くはないけれど、作品全体に絶妙に織り込まれています。またストーリーがとてもよく練られていて、息をするのも忘れるくらい夢中で6巻まで読んでしまいました。それに登場人物がみな魅力的で、それぞれ何かを失い、辛い思いをしながら生きてきているので幸せになってほしい!!ジュン可愛すぎる!!次巻が待ちきれないです!
作者さま買い
2021年9月23日
すみませんまだ一冊だけ購入です。放浪犬や放蕩息子や羊の皮、で大好きになった作者さま。こちらはレビューを拝見して長編で設定も緻密とのことですので、簡単に手を出しては。。と思いながら一冊だけ購入しました。すごそうですねー。気持ちと時間に余裕が出来たら他も読みたいです。
名作です
2021年9月13日
ストーリー、絵の力、構成がとれも素晴らしい作品でした。久しぶりに出会えた名作でした。登場人物たちが、善悪と一概に言えないがそれぞれに一貫して切実に生きようとしている様が切なくてかっこいいです。ぜひおすすめします。
あぁ…大人買い
2021年9月13日
止まらなくて既刊全部大人買いしてしまいましたが後悔していません!羊の皮〜で知った作者様ですがこんな重厚な長編を描かれていたとは…ちょーぅ面白かったです。あー零児とユキの再会が早く見たいーーっ!完結してから買った方が良かったかもしれませんが待つことを楽しみとします
いいね
0件
すごい…
2021年9月11日
最近、作者さんを知り、クーポンで作者買いしました。クーポン使ったのが申し訳ないくらい重厚で引き込まれました!1人1人にドラマがあって、それぞれに感情移入してしまいます。複雑な人間関係が絡みあっているので相関図が欲しくなりますね。続きはやく読みたいです!
いいね
0件
5.0☆
2021年9月11日
面白い。これ系のは、絵が苦手だったりとキャラ見分けがつきにくかったりと、読みにくいものが多いのですが、キャラビジュアルも良く絵もとても綺麗だし上手いです。すごく好み。ユキ、テツ、正継、イケメンだ揃いだと思います。
内容もしっかりとしていて、若干複雑に見えたりするかもしれませんが、とても優しく温かい龍児さんを中心に複雑な人間関係になっています。
登場人物が全てアンダーグラウンド的な人等なので、まだまだ見えてない部分があると思うので先が楽しみです。最後にはユキ達が幸せになってほしい。九號 先生の作品って深くて丁寧で綺麗で素晴らしい!超大好き!結末まだわからないけど、期待を込めて、評価は5.0☆
いいね
0件
文句なしに面白い!
2021年9月8日
「羊の皮を着たケモノ」が私には全く響かなかったので、最初はどうかなーと思いつつも読み放題だったので読んでみましたが、これが私の予想を裏切りめちゃくちゃ面白い!引き込まれるように6巻まで読んでました。続きが早く読みたーい。いろんな人の思惑がぐちゃぐちゃに絡み合ってるけど最後はみんな幸せになってくれっ!
いいね
0件
続きに期待大
2021年8月17日
とにかく続きが早く読みたいです!ストーリーもよく出来ていて登場人物も皆よく描かれていると思います。始めは関係性がややこしく感じましたが、読み返すと納得。
いいね
0件
続きは…
2021年8月1日
はじめの方はなんだかモタモタした感じがしましたが、色々キャラも増えてきてちゃんと伏線回収されていきます。でもきちんと終わるのかな?と心配(長いので…💦)。早く続き読みたいです!
名作中の名作
2021年7月9日
話の内容が濃い!そして、登場人物のキャラクターの作り込まれ方も凄い!まだ途中ですが、期待しかありません。
いいね
0件
😄
2021年7月3日
鬱々としたヤクザモノか…ありがちな展開かな…いや登場キャラ多いな…と読み進めてたけど主要キャラそれぞれの過去や因縁が判明していく展開に夢中になって既刊いっきに読んでた😄これから思惑交錯する駆け引きがどう繰り広げられていくのか非常にたのしみ!
いいね
0件
深い!!
2021年7月3日
1巻ごとの発売がゆっくりペースですが、絶対に最後まで追いたいです。
苦しんだ人たちが穏やかに過ごせるようになるのを期待しています。
運命の絡まり方がすごい。苦しくて切ないのに、人の良心がいつも見えていて不快にならないのがすごい。
ストーリーが深い
ネタバレ
2021年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ユキオには幸せになって欲しい。
ユキオの亡き父龍児さんと関わった人達、ユキオの友人テツ、みんながユキオを守り抜く為にそれぞれの方法で動いてるのかなと思いました。
手段は選ばないのはヤクザの世界だからかな。
抗争は常で裏切り、報復、売りなどリアル感もあり、それぞれの関係性がよりストーリーを複雑にしていてどんどん引き込まれて面白いです。
ユキオが体験してきた過酷で辛く苦しい出来事を誰が寄り添い癒していくのか、兵藤さんはユキオの亡き母に恋愛感情があったから父のように見守るのか、ユキオに恋愛感情を持ってるならば恋人として傍でいるのか、ユキオの親友テツもユキオを好きだから両想いになって傍でいるのか、この先気になるところです。
ユキオの為にどちらかが犠牲になる予感もするからこれからがどうなるのか楽しみであり、複雑な気分。
1巻1巻の間が結構長いみたいだけど完結まで見届けたいと思います。
めっちゃ良かった!
2021年7月2日
以前から気になってたけど読み放題無料になってたから一気に読んだ。久しぶりの深い面白い内容に当たって余韻が残る面白さでした!早く続きが見たくてしょうがない。
めっちゃ面白い!
2021年7月2日
ヨミホにて6巻まで読破。初作家さん。めちゃくちゃ面白くて一気に読んでしまった。読みながらずーっと、え??なになに???ん??どゆこと??→あはーん、なるほど。そこがそーなってるワケね~。の連続です笑 とりあえずBL感は今のところあんまりないです(時々エチはありますが) BLとしてではなく、フツーにめっちゃ面白い復讐モノ系の漫画として読めば大満足です。誰が良い人で誰が悪者なのか…それぞれに複雑な事情があって、それぞれが傷ついた過去を持っている。誰の味方をしたらいいんだーってなる笑 テツ君は今のところあんま存在感ナシですが、テツ君次第でBLぽくなってくるかな??
最高
2021年7月1日
読み放題でこんな素敵な作品が読めるなんて!
絵も素敵だし、ストーリーも内容が濃く、人間関係もとても興味深い。
エロは少なめですがエロ好きな私なのにこちらの作品はそれが少なめでも心が満たされる!!!
いいね
0件
面白い。最高。読まないのは勿体ないです。
2021年6月30日
こんな面白くて深い話が 読み放題で
しっかり6巻まで読めるなんて。本当…表紙だけみて、
読まず嫌いしていた自分のバカバカ。
これ、本当に面白いです。それぞれが繋がっていて、その背景も無理矢理つなげたとかではなく、かなりしっかり作りこまれたストーリーで、読み応えもあります。途中 泣ける部分もありましたが、
これから、どうなっていくのか、楽しみで仕方ない❤︎
本当 これ、絶対読んだ方がいい。ハマります。
重厚過ぎて気力が続かないほど👍
2021年6月30日
読み放題です。
こんな作品が読み放題で6巻まで読めてしまうなんてお得過ぎる。
関東のある地域を思い浮かべながら読みました。1巻はユキ君を中心に彼の周りにいる人、背景などを伏線をちりばめながら景色をみさせてくれます。2巻3巻と巻を追っていくと波紋が広がる様にユキ君が生まれる前からの因縁が描かれていきます。そして、個性的な登場人物からの目線を丁寧に描いていて少しずつ広がった波紋が一つに救い上げられていくようにお話がまとまってきました。
現在6巻。
真剣に読んでいたので眉間のしわが刻まれましたw
ずっと気になってい作品で表紙を見てもレビューを読んでもこれは生半可に手を出してはいけない読み物だと思って温めていました。
作家さんの他作品を読んで、ウォーミングアップができたので満を持して拝読。
感は的中ww
腰を据えてじっくり読んでもらいたい作品です。
7巻、楽しみにしています‼
ハードだけど愛がある
2021年6月29日
いろんなところに伏線があって繋ぎ合わせて話が展開する。読み応えバッチリ!続きが気になる。仕事の休み時間にも読んでしまった。みんな幸せになって欲しい。
いいね
0件
読むべき
2021年6月28日
めちゃくちゃ面白いの一言。かなりハマって一気に読みまくりました。
いいね
0件
行かせてくれ!と走り出したい
2021年6月27日
(読み放です)
移民街で生きる17歳のユキ(ユキオ)が病弱な弟の入院費のため盗みに押し入ったヤクザの事務所で、青道会若頭・兵藤に出会うところから物語は始まります。
友人から寄せられる好意。過去の因縁との決着。ヤクザの抗争の背後にある思惑。消息を求めて彷徨う、かの地。外しても外しても絡みつく桎梏。誰にも知られてはならない関係 …。
謎が謎を呼び巻を重ねるごとにハラハラが増す……のに、ん?誰と誰がいつ出会っていたっけ?この人たちはどんな因縁?と少々混乱。そこで登場人物たちの相関図を自作してみたらストーリーがクリアに!俄然、面白くなってきました。
いま自分がフォローしている方の(フォローさせていただく以前の) レビューを見つけ感動…!「『囀ずる鳥は羽ばたかない』に匹敵する読みごたえ」というレビューがピッタリです(流石)。
読みながら何度「止めないでくれ!」と叫びながら、制止する家族や友人の手を振り切って物語の街に走って行きたくなったことか(いや行けないし)。兵藤の目がこちらを見るたびに(見てない) ドキっとして思わず目を伏せてしまいます(バカ)。
開いていた物語のループが6巻で戻ってきた感。いよいよ次からクライマックスに向かうはず。私もいつまででも待ってます!
テツがいいなと思って読み始めたのですが…
2021年6月24日
2巻まで読了の時点で、テツ本当にダメなやつすぎて、このまま読んでて面白くなるんだろうか、と迷っています。
ユキのこと好きなのに傷つけるようなことしかしないし、傷ごと抱え込む覚悟もない。かといって障害を排除するでもなく後手に回っていて、既にさらわれた後に、ユキがさらわれた!って騒いでる始末。
もしかして、メインキャラみたいな顔してるけど、モブキャラなの?ユキはヤクザのおじさんとくっつくんでしょうか?読み続ければテツが活躍するところは見られるのでしょうか?
ネタバレ気にしないので、どなたか教えてください。
文句なしにスゴイ
ネタバレ
2021年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題にて。完結するまで待っていようと思っていましたが、読み放題ハズレるかも知れないので読みました。読んでよかったです。アンダーグラウンド系でいうと「囀ずる鳥は羽ばたかない」に匹敵するくらい読みごたえありました。「放蕩息子と恋の穴」の作者様こういう作品も描かれてたのですね。BL感はさほどありません。描写も少ないです。男が好きな男はワンサカ出てきますけど。ラブ的じゃないのまで含めたらもう全員男好き(アニキ~的な)。1巻出たのが2009年で巻を増すごとに間隔が空いて5巻から6巻までが3年2ヶ月...。でも、6巻読んで思いました。これ、風呂敷おおよそ広げきったんじゃね?って。たたむ段階に入ったような気がします。終わり方によってはもう、もう、すっごい名作になるのではないでしょうか。ああー、続きが気になります。兵藤さんだけは殺さないで!と願いつつ、名作のためなら、かっこよかったら、と思ったりもして、でもやっぱりハピエン希望、でも...。もうこういうしかありません。待ってる、アタシずっと待ってる。
1巻2009年2月 総196ページ 2巻 2010年4月 総193ページ 3巻 2011年9月 総193ページ 4巻 2013年7月 総180ページ 5巻 2016年2月 総233ページ 6巻 2019年4月 総229ページ 修正は3巻5巻見えない構図、6巻白抜き。
複雑に絡み合ったストーリー
2021年5月25日
ものすごい勢いで読みました。登場人物たちの過去が複雑に絡み合った重厚感あるストーリーです。絵もとてもきれいです。それぞれが重い過去を持っていて、表面だけじゃわからない思惑が渦巻いて引き込まれます。BL感は薄いけど、充分魅力的な作品です。まだ未完なので続きが早く読みたいです。
めちゃすごい
2021年5月17日
以前、1巻でやめてしまった自分がバカだ!なんで今まで読まなかったのか!めっちゃすごい作り込まれた話です。1巻に出てくるユキオ君主人公で話が動いていくのかとおもいきや、4巻からの新たなストーリー!あらあら!主人公ユキオくんじゃないの?!こっから本番?!みたいに、何組かの視点で話がどんどん入れ替わっていくので、それぞれの心理描写もめちゃ丁寧!今、6巻のみだけど、この先伏線回収込みで何巻までいくんだろ!とってもワクワク!話のメインはヤクザの世界での話なんだけど、それに関わる脇キャラ達(モブキャラと思ってたらメインだったり)みんながそれぞれ繋がっていて、切ないし、可哀想だし、複雑!早くみんな幸せになって欲しいのに、ヤクザの世界だからそんな簡単じゃないのがわかるから、なお辛し。
とても良い作品
2021年5月7日
どんどん物語に引き込まれていきました。それぞれの視点から明かされる思いや歴史に、次第に明らかになっていく事の全容。早く続きが読みたくて仕方ない…!他の方がレビューでおっしゃっているように、ストーリーや人間模様がメインの作品です。
大好きです
ネタバレ
2021年4月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ この世界観がとても好き。シリアスが好きな人にはハマると思います。ヤクザの世界ですが設定がすごくしっかりしていて甘くないです。主人公はユキと麗児と2人いますが、どちらも不憫な過去を背負っていて応援したくなります。麗児はハッピーな結末は迎えられなさそうですが、この先どうなるのかハラハラドキドキです。雑誌も追いかけてますが、そろそろ完結しそうです‼︎
いいね
0件
面白い~、目が離せないハラハラの展開
2021年4月15日
読み放題にて、未完です。病気の弟の入院費を稼ぐために自分の手を汚す少年。生きていくために、大事なものを守るために、それぞれがツラい思いをしながら懸命にもがく姿がホントたまらんです。登場人物みーんなツラい過去を背負ってるって感じ。ヤクザの抗争とそこに生きる人達のドロドロの人間関係が複雑に入り組んでいます。現在6巻までですが、どう決着するのか予測できません。あー、ユキ(主役の少年)に幸せは訪れるんだろうかー?BL展開は薄めですが、これからたぶん進むよね!?ストーリーは読み応えありありです。続きが非常に気になります。
良い
2021年3月27日
読んでいて引き込まれるし、話が色んなところで繋がってて面白い。早く続き出てくれないかな…
いいね
0件
読み応えあり
2021年3月8日
面白い。登場人物が多くて、しかもそれぞれに複雑な関係性あったりしていて、話も過去と現在を行ったり来たりするので、頭の中でこんがらがりながらも、面白いので読み進めてしまいます!
いいね
0件
いよいよ佳境なのかも!!
ネタバレ
2021年2月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 現6巻。
凄い話に引き込まれます!!
無法地帯に生きる孤児の親友(ユキ・テツ)が、ユキの弟(ジュン)の入院費を盗む目的でヤクザ事務所に侵入し、失敗した事で復讐劇に巻き込まれる話。過去の抗争から絡む複雑な背景を持つ男達が蠢き出し、ようやく6巻で全貌が見えて来たところで次巻へ。

細部まで伏線回収される展開は爽快だけど、状況的には核心部分に迫る寸前の緊迫感の高まりが。それぞれ気の毒な出自なので犠牲にならずの収束がいいんだけど〜無理よね。ハラハラする。
7巻は今年中には出るのかな。
面白い
2021年1月30日
軽い気持ちで読み始めたら、話に引き込まれて一気読みしちゃったよ。話の内容が凝ってて面白いし、泣ける。脇役キャラかと思えば、実は主人公なんじゃないの?ってくらいの話の奥深さ。とにかく続きが気になる。完結してから、この作品と出会いたかった。
次が待ち遠しい〜
2021年1月24日
ヤクザもの、BL感は薄いけれど、設定がとてもしっかりしていて読み応えがあります。難点は次巻が出るまでに数年かかること。早く続きが読みたいです。
面白い‼
2021年1月24日
ヤクザのお話はだいたい難しいし、主人公が誰なのか分かりづらい…今回も登場人物が多いけど、面白くて入り込めて好きでした。怖いけど優しい人達がたくさん出てきて良かった。
続きが気になります。
いいね
0件
すごい
ネタバレ
2021年1月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は主人公の少年2人の物語?それとも少年を庇護する大人と歳の差ラブ?なんて思ってしまいましたが途中からはモブキャラかと思えた別の2人の十年愛に萌えてしまいました。過去現在人間関係がものすごく絡まってます。今6巻ですが次はいつ続き読めるのかな。読みほーでポイントバックがあったので入ってみましたがこのレベルの作品が読めるなんて!
引き込まれる
2021年1月21日
良くできてるお話にどんどん引き込まれます。絵も完璧。内容はかなり重いけど続きが読みたいです。
いいね
0件
惹きつけられ作品
2021年1月21日
BL作品ではないかな〜。ヤク◯作品で話しの内容が
面白いです。この先が早く読みたいです!
面白い!
2021年1月20日
昔似たようなの好きだったなあって思ってましたが、そうか!バナナフィッシュ! とても惹きつけられる展開で先が楽しみ!読み放題にしてくださりありがとうございます!
いいね
0件
超おもしろい
2021年1月18日
とってもよく練られている人間関係。
深くておもしろいです。
どのキャラもみーんな好きになります✌
いいね
0件
深い、、、
2021年1月17日
暗そうな話だなぁと読み進めていくうちにどっぷりはまりました!
それぞれの複雑に絡み合った縁がストーリーの進展とともにひとつの線につながっていく所がたまりません!
ストーリーも良くなられていて、止まらなくなります、おすすめです!
いいね
0件
面白いです
2021年1月17日
登場人物が次々に過去繋がっていたことがわかっていき、アンダーグラウンドな世界と相まって、ぐいぐいとストーリーにひきこまれます。どう完結するのか、先が楽しみです。
BLじゃなくても面白い
2021年1月17日
カテゴリがBLじゃなくても良いと思う。ぜひ男性にも読んで欲しい。この先どうなるんだろうとハラハラドキドキです。
いいね
0件
おおおおもしろいっ!
2021年1月16日
他の方のレビューにもあるとおり、始めはバナナフィッシュっぽいなぁ、と読んでいましたが...
登場人物それぞれにバックーボーンがあり、尚且つ人間関係が複雑に絡み合っててどんどん引き込まれます!
絵もとても綺麗なので是非ご一読を!
いいね
0件
ほんとにスゴい
2021年1月14日
アンダーグラウンドでそれぞれが数奇な運命に翻弄されてもがきながらも誰かの事を思いながら生きているそんな世界…読み進めると胸が痛くなります。
ホントに映画でも見ているような動いてあるような錯覚に陥ります。

BLのくくりになってますが、久々に震えるくらい読み応え十分な作品です。
いいね
0件
最高に面白い
2021年1月12日
暗いヤクザものはあまり読まないのですが、読み始めたら止まらなくなりました。
最初は「なんだこいつ!!!!!」って思う人でも、過去編を読んでから再読すると涙が出てくる。複雑に思えてちゃんと1本の線で繋がっているのでわかりやすいです。話が繋がるとまた最初から読みたくなります。絵も綺麗で好きです。
6巻ではまだ終わる気配はありません。続きが気になりまくってます。ずっと追いかけます。
ただ、やはりヤクザものだから…。難しいとは思うけど、皆幸せな終わりを迎えられますように…。
いいね
0件
すごい
2021年1月11日
感動します。泣けました。
BL抜きにしても良い作品です。
早く続きが読みたいです。
いいね
0件
読み進めていくうちに
2021年1月5日
最初は謎の多い話で難しく感じていましたが、読み進めていくうちに登場人物がどんどん繋がっていって面白くなってきました!それぞれに重い過去を持っていてとても明るい話ではないのですが、最後は幸せを感じられる終わり方をしてほしいです。
いいね
0件
最初は設定を理解するのに時間かかるけど、
2021年1月4日
完結しておらず続編はまだ販売されていません。一気に読んでしまいたい人はそこだけ注意です!
読み放題の他のBL作品とは作風が違い戸惑ったため1巻・2巻あたりは読むのに時間がかかり一気に読むという感じではなかったのですが、読み進めるごとにキャラクター1人1人の過去と大切な人を思っての決死の行動が魅力的で引き込まれました。読み放題で6巻まで読みましたが7巻が発売されたら購入しようと思います。発売が楽しみです。
それぞれの人生。それぞれの正義。
2021年1月2日
読みホにて。作者様の「放蕩息子と恋の穴」が好きだったので、読んでみたら、これまた同じ作者様!?っていう作風の違いに驚きました。漫画家さんってホントすごい。出てくる登場人物ごとに様々な人生があって、フォーカスされる人物が入れ替わっていきます。そして巻を追うごとにその人物たちが線で繋がっていきます。誰かの為に人生をかける。その為なら自分が汚れても傷ついても厭わない。そんな強い信念を持つ登場人物が多く、ヤクザや中国マフィアなどダークサイドでお話が展開されていきます。最初、BANANA FISHを思い出すなぁと思ったら、他の方のレビューでもチラホラ出ていました。この相関図の中、どういう風に終焉を迎えるのか興味深いです。現在発刊分の6巻まで読み放題で読めます。
凄い!
2021年1月2日
BLコミックの一言では括れないストーリーです。皆それぞれに傷付いた過去を背負って懸命にもがきながら生きてる姿に泣けました。映画かVシネマでシリーズ化してもいいぐらいの内容です。続きが気になります!
いいね
0件
すべてのキャラクターに人生を感じる
2020年12月30日
これは、ただのBLじゃなく、ヤクザの泥に囚われて長い長い年月を経て絡まり合ってしまった糸たちの話。どのキャラクターも憎めなくて(心底にくいキャラもいますが……メインキャラは)みんな自分の人生に必死でもがいて足掻いて全力で、気持ちの変化に戸惑いながらも動き始めた状況に翻弄され決断していく姿から目が離せません。続きも気になります。
いいね
0件
アングラな世界観にどっぷり浸れる
ネタバレ
2020年12月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヤクザやチンピラ、移民系などが混在したアンダーグラウンドな街に生きる少年やかつての少年たちの因縁渦巻くストーリーです。
BLと一括りにするのは勿体無いです。アングラ系が好きなら特にBLファンでなくても読めるくらいの、男同士の絆が描かれた作品です。
ただの恋愛じゃない、命を、魂を捧げる究極の愛なのかなと思っています。
結構内容が重いので好き嫌い分かれるかもしれませんが凄く読み応えがあります。
読み放題にて読みましたが、続きが早く読みたいです。
ツライ重いキツイ
ネタバレ
2020年12月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ こんなキツイ話は、体力と気力がみなぎっている時しか読めない。読みたくない。

「もう無理! ツライ! ひと休みさせて!」

何度も閉じて、それでもまた開いてしまう。根こそぎに、ごっそりと持っていかれる。勘弁してほしい。

きっと最後まで読んでしまう。そんな暴力的な魅力のある作品です。

願わくば、エンディングで二人が幸せになりますように。
おもしろい
2020年12月29日
あんえいが不憫すぎる
人の相関図がややこしすぎる
でも訳わからないながらも読んでしまう
ワンはキモい
お姉ちゃんが切ない
ハッピーエンドでありますように
いいね
0件
とにかく続きが気になる
2020年12月28日
関係性や展開が複雑なのに描写が丁寧で読みやすい。とても続きが気になります!
いいね
0件
深い、そして悲しい。。。
2020年12月28日
長編だぁ~~。だからのめり込むけど。。。悲しい想いがみんなの中にある。それは無くなるのか?ずっと囚われたままなのか……先が気になる。。。
いいね
0件
やっと
2020年12月28日
6巻まで読んで理解しました。途中から読んでてごちゃごちゃしてましたが、ゆきや他の人物達の関係も見えてきて、ただエロ多めが好きな私には少し物足りなかったです。
いいね
0件
いい
2020年12月27日
BLを超えた作品!!
星が多いから興味本意で読んだら一気読みでした!話がどんどん繋がるし涙なしで読めない!!
続きいつでるのかなぁ~(/_;)/
いいね
0件
面白い
2020年12月27日
出てくる人物、ほとんどゲイで驚きます。
まあ、そこは置いといて、とても面白いです。早く続きが読みたい。
いいね
0件
複雑なストーリーが秀逸
ネタバレ
2020年12月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題でこんな充実した物語に会えるとは、驚きました。ヨミホ終了したら必ず購入します!
それにしても、これまで見向きもしていなかったBLの世界には、作品として面白いものがこんなに隠れてたんですね~。食わず嫌いで損してたんだな…と思いました。
本作は、所謂BLらしさは薄いですが、迫力のある画面、アンダーグラウンドな世界ならではの複雑に絡み合うストーリーが秀逸です。banana fishや(小説ですが)不夜城の好きな方は絶対ハマるかと。 パッと見、BLというより少年漫画?と感じますが、登場人物らそれぞれの心情が繊細に描かれストーリーを構築してゆく様は緻密と言えるくらいで、細かく丁寧な絵柄と相まって、やはりBLというジャンルならではの読み応えを感じさせます。(BLはそのマーケット特殊性からか、絵柄が正確緻密で物語も作り込んでいるものの割合が多いように思います。商業ベースに乗るまでに、他よりハードルが高いからなのでしょうか?)
龍児と言う好青年が気付かぬうちにこの世界の中心となっていたようで、ヤクザの世界に浸かった男たちに、普通の好青年である彼がどこか憧れのような大事な存在として要になっています。重要でもほとんど出番はないんですが。
薬や臓器売買と言った怖いのは(今のところ)出てきませんので安心して読めます。
まだ完成していないんですね。
最初が2009年発行だったようなので、10年以上かかってる計算になります。(連載期間がすごく長いのもBLの特徴?作者さんは1人もしくはごく少人数で作画されているのでしょうね。だからこそクオリティが担保される、という面もあるのかも) 6巻では物語が佳境に入っているようですので、次巻が楽しみで仕方ありません!
レビューをシェアしよう!