ネタバレ・感想ありこの音とまれ!のレビュー

(4.8) 1485件
(5)
1307件
(4)
141件
(3)
31件
(2)
3件
(1)
3件
最高でしょ
2025年3月29日
もうさ、この作品は、涙無しでは読めないんだよって、くらいの感動作。ここまで来るのに本当色々ありすぎたけど、9人の演奏シーン最高でした。熱い青春と友情と。誤解されてしまう生き方と不器用な心と。愛に溢れ愛情に飢え。それでも人を信じてお互いの成長と心の痛みを分け合いながらも、それぞれに色々なトラウマや過去があっても、良くぞ9人で乗り越えて来たねって、褒めてあげたい作品です。読んでて一緒に青春してる気持ちになります。この作品に出会えた事に感謝してます
目が腫れました
2025年3月29日
1巻から32巻まで一気読みしました。あの、まずはこの漫画を描いてくださったアミューさんそして作り上げてくれた関係者様に感謝を😭😭😭😭うぅ、よかったねぇチカァ😭と辛いよなぁ😭とすごいよみんなぁ😭の連続で本当にずっと泣いてます…😭1人1人どうして今こんなふうに生きているか考えているのかの背景が丁寧に描かれていて、まさにこの漫画自体が箏曲だなと思います………。続きも楽しみです………🥹
仲間って最高!
ネタバレ
2025年3月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく号泣
描写が多いシーンではあるのですが、それも全て読んでいくうちに物語に詰められていて文字がなくても絵で伝わる!兎に角最高です!
泣きながら読んでます!(追記しました)
2025年3月28日
久しぶりに心が揺さぶられたマンガ!
昨夜から泣きながら読んで
鼻も噛みすぎてヒリヒリするくらいだし
電子で読んでるけど、ちょこちょこ読みたいので
手元に持っておきたいマンガです!
無料分→流れるように課金しました!

【ここから追記】
↑この後、少し冷静になり、
書き残したい事があったので追記です。

お箏に限らず、吹奏楽コンクールなどで
舞台上で演奏したことある人なら
厳しい練習だけど、同じ目標を持つ
先生と部員とで合わせながら曲を作り上げる過程
当日の舞台袖→始まるまでのの極度の緊張感、
客席の雰囲気、演奏時の音の洪水の迫力、そして、
何より仲間と演奏する楽しさを思い出すには
十分すぎる本だと思います。
ホントたまんない気持ちになると思います。
私は吹奏楽部でしたが、この漫画を読みながら
9人のお箏の音と、当時ステージ上で聴いた
吹奏楽部のみんなの音が聞こえた気がして、
自分が当時感じた音の洪水を思い出しました。
銀賞だったけど、楽しかったなぁ!

やっぱ、紙のコミックス、手元に持っておきたい!
いい年してそれくらい心揺さぶられてます!
ほんとに好き
ネタバレ
2025年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初、メンバーが増えてるくらい(?)のときはこの部活、ちゃんとやっていけるの?大丈夫なの?と、とてもハラハラというか心配というか、という感じでした。やる気のない部員、不良少年、だいぶ闇を抱えている子など部員一人ひとりのことも心配で顧問の先生も顧問とは思えず、、あまり好感が持てませんでした。ですがみんなの思いや過去が明かされていくにつれてただなんとなく、というかそうしっかり考えもせず部員を、そして顧問を毛嫌いしていた自分が本当に恥ずかしくなり、自分で自分を責めるくらいでした。顧問の先生もちゃんとみんなのことを思ってて、本当に自分が恥ずかしかった。さとわちゃんのことも、何かしらありはするんだろうとは思っていましたがああなってああなってああなって、、想像もつかなかったです。またそっからどんどんどんどん人間関係がいっぱいになっていってまた、部活大丈夫?やばい、さとわちゃん大丈夫?、みんな大丈夫?と本当に心配で心配で心配で、それも無事解決して私的にあーよかったひとまず少し落ち着いたーと思ったのですがまた新入部員が入ってきてめちゃくちゃに崩れてしまった感がすごいですし共感できました。そこもきっちり収めていざ高文祭!というところで無料が終わってしまいました!ここまで読ませてくださるとは!!!ありがとうございます!!!是非今度お金が貯まり次第購入させていただきます!さとわちゃんとお母さんも和解できたようでほんとに良かった!とにかく早く続きが読みたくてウズウズしてます!ありがとうございました!!!
大人買いしたいな
2025年3月27日
作者の方が、箏も登場人物もとっても愛している作品なんだなと思える、何度でも読み直したくなる作品です。
もっとはやく出会いたかった
2025年3月27日
とんでもない作品で、眠るのも惜しくて一気に読みました。
最新刊まで購入します。
アミュー先生に出会えて良かった…!
とまれ!⋯
2025年3月27日
終わってほしくない⋯でも、続きが早く見たい⋯そんな漫画に久々に出会えました!お琴も聴きたくなります⋯
感情が込み上げてくる!
2025年3月26日
ページをめくる度に自分も同じ世界にいるような感情移入が持てます。チカだけでなく、筝曲部の一人一人が自分と向き合い変わることで、周りにも変化が生まれてくる。無料で読み進めてましたが、続きを購入せずにはいられない作品です。
最高でした
ネタバレ
2025年3月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 部活モチベになるためにはこれを読んだ方がいいと思いました。友情のあり方や部活への姿勢を見て感動しました。また、恋愛部分ではキュンキュンして楽しかったです
ただただ感動
2025年3月24日
1日で課金してまで読みたくなる漫画に数年ぶりに出会いました。。
そのくらい心動かされる漫画でした。。
青春むずキュン
ネタバレ
2025年3月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ めっちゃ引き込まれて一気読みしました。
青春時代を思い出してしまう様な…初々しさもありむずキュンするシーンも多々あり、感動もたくさんありました。
なかなかうまくはいかないんだろうけど、全国一を実現してほしいと願っちゃいます。
青春を捧げた、捧げたい方におすすめです
2025年3月23日
中、高、大と運動部に所属し、青春を捧げていました❗️ 社会人になり、記憶がうすれ学生を見て大変そうだなあと思っていました
この漫画を見て、何かに青春を捧げることがいかに大変で辛くて、それでいて楽しく素晴らしいことか思い出させてくれました❗️
青春は学生時代だからこそ出来ることです
漫画の帯かインタビューか忘れましたが、アミュー先生自身が学生時代に全国を経験される程青春を捧げていらっしゃったと拝見しました
その経験を漫画に込められているのだと感じました
この漫画は青春を捧げた経験がある方、これから何かに青春を捧げたい方にぜひおすすめしたいです❗️
自分は漫画が大好きでかなり見てきた自信がありますが、間違いなく青春系ではイチオシの漫画です❗️
いいね
0件
画力がやばすぎ
2025年3月23日
まさに集大成!ほぼセリフなしの画力で圧倒されて、聴いたことないのに音が聴こえてくるような作品です。青春がいっぱい詰まってる大好きな漫画。
挫折、友情、恋愛、家族の問題など、いろんなエピソードがあり、心が揺さぶられました。主人公のちか(愛)以外にも魅力的な登場人物達、また読み返したくなりました。買って間違いない作品だと思います。
最高!!
2025年3月23日
琴をテーマにした漫画珍しいな、絵は好きだな、ぐらいの軽い気持ちで読み始めたら、なんだこれ!!
本当に最高!!面白い!続きを早く読みたいけど、最初からまた読み直したいぐらい一気に読んでしまった。
最初は辛い展開も続くけれど、出てくるみんな実は本当に魅力的で、どんどん読み進めたくなった。夢中で32巻まで。チカ以外の時瀬のメンバーはもちろん、出てくる強豪校のメンバーにもそれぞれストーリーがあって、とても良かった。みんながそれぞれ悩みながらも音楽にひたすら向き合っていく様子に、どんどん引き込まれた。
オススメです。
アミュー先生最高
ネタバレ
2025年3月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 楽しみにしていた時瀬高校の演奏…
きっと素晴らしいものになるだろうとは思っていましたが、想像以上すぎる!
これまでの時瀬高校の全てが詰まっている最高すぎる演奏のシーンでした。
今にも音が聞こえてきそうなイラスト…本当に最高すぎます。
初めてレビューを書きたいと思った…
ネタバレ
2025年3月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ お琴にそこまで興味があるわけではなく、ただ単に無料だったから読んでみた。が最初でした
今回無料が26巻まで続いてたから読み続けたのですが…もう号泣でした…一人一人のエピソードや辛いことを乗り越えてきた仲間の話が感動的で…途中から入った新入生には不安も感じていたのですが、それを見事に打ち消し、更に感動しました!
廃部寸前のところから全国大会に行くまでのストーリーですが、応援したくなるのはもちろん、琴へのそれぞれの想いが、周りを巻き込んで考え方を変えるくらいの力があり、何度も言いますが感動しかないです
無料は26巻までだったのですが、最新巻である32巻まで買ってしまいました…そのうち全巻大人買いするかもです笑
まだ話は終わってなかったので、33巻以降も楽しみにしてます!
こんなにレビューを書きたいと思った本に出会ったのは初めてです!
涙腺弱い方は目が腫れます
2025年3月22日
人間誰しも一人一人問題を抱えているのは当たり前。
でも、束になれば何も怖くない。
一人一人の過去に向き合ってそれを糧にして、、、
音がないのに音が鳴り響くような、涙が止まらなくなって気が付いたら、最新刊まで一気読みしてました。
課金しましたが後悔はありません。
久々に課金してよかったと思える漫画に出会いました。
続きが楽しみです。
めちゃくちゃ面白い!
2025年3月22日
一気読みしてしまいました!
次が気になって家事もそこそこに…。笑
ハッピーエンドで終わって欲しいです。
こんな最高な作品だったとは!!!
2025年3月21日
SNS広告のヒロのさとわ陥としのシーンをチラ読みして作品ページに飛んだのがきっかけ&27巻まで無料で読み始め、気づいたら残りも購入して無我夢中で一気読み!
こんなやばい作品ある?ってくらい。
良かった内容を紹介しようにもそれぞれの登場人物のエピソードがエグいくらい沢山あり過ぎて(しかも成長系、恋愛系、友情系etc)ここにどの部分を書けばいいかわからないくらい、一個一個のネタが濃くて良過ぎて選べない。
尚且つその初期からのエピソードが巻を重ねるごとに意味を深めていってここに繋がるかぁ!そうきたか!これが起爆剤となるのか!とか作者さんの構成力の凄さに脱帽。作中の時間軸は1〜2年で、巻数重ねるごとに間延びしそうなのに、現在32巻をむかえても全く無駄がない。むしろまだまだワクワクドキドキさせてくれるのかと嬉しくてたまらなくなる作品です。
そして、主軸の部活メンバーだけでなく、それを取り巻く大人や関係者、そして他校のメンバーそれぞれのエピソードもグッとくるものがあって登場人物全員良い!!
なんなら当初はヒール側の教頭や晶ちゃんの祖母も最終的には理解者となり、最悪な事した宇月やチカの父親ですらちょいちょいいい味出してくれて嫌いになりきれんから困る(笑)
とにかく早く33巻が読みたい。待ち遠しすぎる。
ちなみに哲生のスパダリ具合にどハマり。人生何周目だよっての。
泣いちゃうなー
2025年3月20日
どの巻読んでも感動して泣いてしまいます🥹
高岡くんが漢気あってカッコいい❗️お父さんもカッコいい‼️高岡家推しです❗️
涙出過ぎる
2025年3月19日
最初は主人公が不真面目系男子で琴やるの面白いなと思っていたけど、どんどん読んでいくうちにそんな気持ちは無くなっていて、主人公は純粋で誠実な人なのでどんどん好きになっていきます。
僕の推しはてつきです。まじカッコいい。ラブ<3
おすすめ
2025年3月19日
購入していたにも関わらず、キラキラな絵柄が少し苦手で軽く目を通したまま放置していたんですが(内容だけ追ってました)
今何気なくきちんと読み返してみたらとてもおもしろいです。
ライトな書き方だけれど、人間関係とか人生模様などなど、読みごたえあります。
お琴の音の表現もこだわっていらっしゃってきれいです。
いいね
0件
箏と曲と仲間と自分に向き合う
ネタバレ
2025年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 27巻まで無料になっていたので、気になっていたこの作品を読み始めました。そうしたら、なんだ、この神作品は…!あまりに面白く、魅力的な登場人物達とストーリーに引き込まれて、27巻分、そして最新巻の32巻まで購入し、一気に読んでしまいました。
廃部寸前だった県立時瀬高等学校の箏曲部に、個性豊かでバラバラなみんなが集まってきます。様々な課題に苦戦しつつも、箏と曲と仲間と自分に向き合い、他校の演奏に心動かされながら、時瀬高校箏曲部も、まるでみんなの心を表したような素晴らしい演奏を披露します。
それぞれの登場人物達の背景や気持ちが細かく描かれており、何度もうるっとしながら読み進め、登場人物達みんな大好きになりました。仲間と共に一生懸命に練習し、青春の貴重な時間を過ごせることがどれほど素晴らしいことか…
新年度を前に新しいことに挑戦したり、仲間を大切にしたりしたいと思える作品に出会えたこと、感謝します。ありがとうございます。全国大会の時瀬高校箏曲部の『和』の演奏後、どんな展開になるのか楽しみです♪
最高!
2025年3月18日
感動するしすごく面白くて好き!
イラストが基本は少女漫画テイストなのにたまに少年漫画テイストなることで躍動感などが感じられていい。
絶対に読むべき作品
2025年3月17日
正直、少年漫画だしなーと思ってスルーしてました。高評価だったので気にはなってましたが。ただ無料で読める分が長かったのもあり読み始めたら止まらない。作者様、天才ですか?漫画という括りじゃない。こんな良い作品見ないと損。お琴を知らなくても楽しめる。そして実際に音が聞こえるわけじゃないのに泣けます。感動します。勝手に完結してると思っていて一気読みしたのでとんでもなくいいところで今止まってるのがもどかしい。新刊が待ちきれない作品です。
感動が詰まっている
2025年3月17日
感動が詰まっている漫画。久々に課金が止まりませんでした。アツい気持ちになれます。こんな高校生活、送ってみたかったなぁと心の底から思います。
最高すぎる
ネタバレ
2025年3月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 青春ものかーと思っていた矢先、絵の演出、臨場感、表現力に引き込まれ一気に28巻まで読んでしまいました。
キャラクター一人一人にストーリー性があり、涙なくして読めません。
とても素敵な作品です
2025年3月17日
紙書籍で全巻持っています。アニメも以前みて、CDも聴きました。今回27巻まで無料という事で、改めて最初から読み直しました。
32巻発売に合わせ紙本だと最初から読み直しするのが億劫になりますが、電子書籍の良さを改めて感じました。
絵もとても良いですし、登場人物の一人一人の背景がしっかりとしていて全員を愛しく感じます。こちら心の濁った大人なのでお話でなければこう上手くは行かないよと、思う部分もあります。そう思っていてもなお涙が溢れるエピソードがたくさんで、心洗われます。中高生から中高年まで多くの人に読んでほしいです。
天泣の曲も素晴らしいし、Iから和になった時瀬の曲、一英の戯もいつか聴きたいです。
マンガの中で1番好き
ネタバレ
2025年3月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今まで様々なジャンルの漫画を読んできましたが、1番好きです。一度読んだ漫画はほぼ読み返さないし、読み返しても流し読みくらいですが、この作品は繰り返し読んでいますり
まず画力が高いです。その中で家族、友達、恋慕など様々な愛の形が描かれています。
また、登場人物1人1人がしっかり描かれていて、家族愛1つにしても様々な形があることが描かれていると思いました。作者様の登場人物への愛があることが伝わります。
登場人物がそれぞれしっかり描かれているので、次の巻が発売されても間が空いたからと、こんがらがることは一切ありませんでした。また、初めは嫌なキャラでも、そんなキャラにも過去があるところも描かれており、嫌いなキャラが1人もいません。
総じてとても素晴らしい作品だと思いました。
もぅ大好き!!
2025年3月16日
各々苦しんでぶつかって乗り越えてどんどん成長していく姿が感動して涙なしでは語れない。皆にオススメしたい大好きな漫画です
青春ですね。心清らかに〜
2025年3月16日
心が洗われる感じで、とても良いストーリーです。
とても楽しくて、一気に読みました。まだまだ、話は、続きます。楽しみにしています。
表現力がすごい。
2025年3月16日
お箏を題材にするのは難しいかとは思うのですが、それを感じさせないくらいの表現力で、読んでいて引き込まれます。
お箏だけではなく、それぞれの心理描写やストーリーが細やかで感情移入しやすく、とても感動しております。
完結までが楽しみです。
こんないい作品を手掛けていただけて、ありがとうございます。
はじめて
ネタバレ
2025年3月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画でここまで感情移入して本当に感動したの初めてです😭涙が止まりません。この漫画に出会えてよかったです。続きがとっても気になります!
全人類に読んで欲しい作品です!
ネタバレ
2025年3月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画は全巻持っていますが、このせっかくの機会にまた読み返しました。何度読んでも、ページをめくる度に涙が出てきます。心が切なく、温かくなるそんな作品です。

これまで沢山の素敵な漫画を読んできましたが、ここまで心が震える漫画は初めてです。作中のセリフを借りるならまさに『心が激しく揺さぶられる音』です。漫画では音が
無いのに、聞こえてくるかのような繊細で美しい描写が本当に素晴らしいです。

実際、作中に出てくる曲が聴けるのも魅力の一つです。
天泣という曲は全人類に聞いてほしいです。
"晴れた日に降る雨"がイメージできる、頭の中に情景が浮かびます。本当に大好きな曲です。弾けないのにものすごくお箏が弾きたくなります😂

そしてこの作品は全員が主人公だと思っています。
一人一人にスポットライトがあたって、悩みとか不安とか葛藤とか、心情が詳細に繊細に描かれていて、登場人物全員が好きになります。どの学校も好きすぎて全員優勝😭っていう気持ちで毎回読んでます(笑)
みんなの表情、言葉一つ一つが本当に刺さります。
私もこの作品を通して青春させてもらっている気持ちです(笑)

道徳の教科書にしても良いんじゃないかな、と思うくらい人の心理や人との関わり方、人としてどう在るべきかをすごく教えられた気がします。
"みんな違ってみんな良い"ということを改めて感じました。居心地のいい距離感は人それぞれだし、自分の価値観を押し付けないこと。噂とかに振り回されないでしっかりと向き合うこと。関わってみないと分からないこともある。
知ってるはずなのに忘れがちな事とか、ハッとさせられる言葉もたくさんあります。

こんな最高の作品に出逢えたこと、とても幸せですし感謝でいっぱいです。アミュー先生ありがとうございます😭♡
一番好きな漫画です。
2025年3月16日
一番好きな漫画です。部員一人一人のストーリー、恋心、悲しい過去、盛りだくさんで泣かせます( ;∀;)
素敵な作品に出会えました
2025年3月15日
音楽が大好きなアラサーです。青春モノにこんなにハマると思っていませんでした。あまりに良くて、もっと早くに出逢いたかったとも思います。でもきっと、出逢った今がタイミングですよね。暖かい言葉の数々に、臨場感に心が震えました。
アニメをみて
2025年3月15日
アニメをたまたま、配信で最近みて。凄く感動して。めっちゃ泣いて。それで、無料でたくさん読める今、一気に読んで。残りを購入して、読みました。
もう、通勤で読んでたらヤバくて、後半は家で読むようにしました。アニメもお琴の音とか、凄くて感動して良かったけど、原作は、凄かった。みっつ君のところも、愛くんのところももう泣きまくった。それぞれみんなの葛藤とか、暗の部分とか、アニメで描かれてないところも、凄く良かった。アニメは、ライバルのそれぞれのことまでは、なかなか書かれてなくて。時間的に収まらないからだと思うけど。そういうところが知れて良かった。でも、和の曲、みんなの演奏、アニメでもみたいなぁと。聞いてみたい!と思いました。また、続編して欲しいなぁと、心から思いました。読んでみて改めて思いました。
早く33巻が読みたくてたまらないです!
最初は7人がめっちゃ好きで応援してた。今は9人、いや11人がめっちゃ好きです。お琴の漫画て初めはそれだけで驚いてアニメみました。出会えて良かったです!
(o^∀^o)ありがとうございます!
ぜひ社会人の方に読んでほしい!
ネタバレ
2025年3月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ この音止まれ!は正直5年くらい前から試し読みで読んでは絶対買う、と意気込んで買えないを繰り返している作品です。今回の27巻試し読みで今年の自分の誕生日に買うと決めました。32巻中27巻無料で読めても、自分の手元に置きたくなるような作品です、、。
中高生向けな描写が多いと思いますが、ぜひ大学生や社会人の方にぜひ読んでいただきたいです!!成人を迎えてからこそ、登場人物の眩しさや鋭さ、脆さに何度も何度もハッとさせられました。
愛、さとわなど時瀬箏曲部はもちろん、他校生や家族、晶、宇月など、登場するキャラが魅力的で仕方ないです。ここまで1人1人にフォーカスを当てて長伸びせず話を展開している作品はないです。ちなみに、個人的に大号泣したのは、(ずっと読みながら泣いてますが)愛がさとわに想いを伝えたシーンと、愛のために裏で動いていた哲生が泣きじゃくって感謝を伝える愛を見て嬉しそうに笑うシーンでした。哲生の大ファンです。全国大会で「和」をどう演奏するのか、本当に本当に待ち切れないです。ここが次の大号泣シーンになること間違いありません。
最後に皆さんも書かれていますが、電車や次の日予定がある日に読むのはお勧めしません^ ^
最高すぎる…
2025年3月13日
期間限定で無料との事で読み始めたら止まらなくなり、そのまま最新刊まで購入。
こんなに感情が揺さぶられた漫画ははじめてです。
ドキドキがおさまらない。長編だからと読むのを迷ってる方はまず1巻読んでみてほしいです!
全員におすすめできる。
2025年3月13日
お筝のことを知らなくてもまじで全世界の人が泣けるんじゃねーかってぐらい最高の作品です。色んな漫画見て飽きてきてる人だけどこの漫画だけはほんとに飽きずに一人一人にストーリーがあってずっと泣ける作品。ほんとに見た方がいい。
毎話泣ける
2025年3月13日
全人類読んでほしいお話。
毎巻じゃない。毎話泣ける。
ほんとにほんとにいいお話。誰一人悪い子がいない。
画力が素晴らしくて、まるで曲が見えるみたい。
迷ってる人は絶対読んだほうがいい。後悔はしない。
私は全漫画でこの漫画が一番好きかもです。
この音とまれ!
2025年3月13日
最高オブ最高な作品です!
1巻から最新巻まで笑って泣いて泣いて笑って…胸がいっぱいになります。胸が苦しい話もありますが、全てがあってのこの音とまれ!だと思います。
そして読み始めたら最後、時瀬高校箏曲部の皆を好きになります。他にも個性溢れるキャラが多いので、こいつムカつく!と思うキャラもいますが、読み進めると好きになります笑
主人公の愛(チカ)はもちろん、皆に幸せになって欲しい…そう思える素晴らしい作品なので未読の方は是非読んで欲しいです。
青春ていいね
2025年3月12日
1巻の主人公の素行の悪さ 時代を感じますが 一気読みしてしまった 仲間の大切さ お互いの葛藤 打ち込める物 本当に全てが青春でキラキラしてます 音楽を絵で表現する漫画って本当に凄いなとのめり込んで読みました アニメも見て見ようと思います
いいね
0件
無料に感謝!そして泣きました!
2025年3月12日
ずっと前に少し読んでいましたが今回大量の無料をしていると知り、見返す事にしました。初めてはそっかこんな話しだったなーと懐かしく読んでいましたが読んでいない巻からはすっごく惹き込まれ涙しながらあっという間に無料を読んでしまいクーポンを駆使しながら新刊まで読み切りました!いやー本当に皆いい子!!もちろん先生込みでw
大会の結果やこれからどうなるのか凄く楽しみです。
そして大量無料に感謝です。既刊が多いとなかなか読めないですからね。
感動です
2025年3月11日
何度も繰り返し読んで、何度も涙が出てきてしまいました。続きが楽しみで仕方がありません。
もし良かったら、次は是非フェンシングを題材にした青春漫画を描いて頂きたいです!
ため息しか出なかった…
2025年3月11日
息をのんで読み終えました。
絵だけでこんなに音を感じて感動するマンガは他に無いと思います!
個人的には教頭先生とおばあちゃんのセリフが好きです(^-^)
久々に素敵な作品に出会えた
2025年3月11日
この感覚を言葉にするにはどんな言葉も軽すぎて嫌だなと初めて思った作品。だけど、是非本当にただ読んでほしくて、ここに書きます。
音が聞こえてくる漫画は初めて。
青春!!!!!!
ネタバレ
2025年3月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ もぉ〜みんないい子!箏曲部の子達みんないい子!!
色んな、本当に色んなことがあって、それでもなお全員で筝をひいている時の感動がやあばい!あとさとわちゃん超かわい〜笑笑ちか君がスーツでお披露目会見に来た時はまじでニヤニヤ止まらんかった!!!!
あとは部長副部長コンビもかわいー!!!
※26巻まで見てない人注意※
26巻でちか君がさとわちゃんに告白する時、さとわちゃんが「大っっ好き」なのに対して、ちか君が「大っっっ好き」ってっの数1個増えてるのがなんか愛感じてギャー!!ってなりました笑笑
最高すぎる
2025年3月10日
この漫画大好きです!!!
青春が詰まった作品で、心を許せる友達と何かに一生懸命になることの楽しさを思い出させてくれます。
心が震えます!
ネタバレ
2025年3月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 久々に、こんなに心が震えるマンガに出会いました!
現実的には1、2年必死で練習した位で全国に行けたり、全国トップのレベルになるなんて有り得ないのでしょうが、それでも、それぞれのキャラクターの変化(成長)、その繋がり方の変化、演奏への変化が見ていて本当に面白い。一気に読んじゃいましたが、早く次が見たいです!
最高
2025年3月10日
久しぶりにのめり込む作品に出会えた。
音のお話なので表現にも限界はあるとは思うけど、
その熱量は凄く伝わってきた。
この子達の演奏を聴きたいと心から思いました。
最高!
2025年3月10日
高校の筝曲部の話です。メンバーがぶつかり合い、成長していく様が描かれます。主人公だけでなく、モブ扱いされがちな仲間まで丁寧に描かれてます。高校男子のバカさ加減もまさにその通り!で笑えます。
感動して泣いたり、笑ったり、何度読み返しても心が揺さぶられる作品です。
かつて高校生だった大人へ
2025年3月9日
実は、期間限定無料作品にてこちらを既読しました。
アニメ化されているにもが変わらず、年齢が多少上の為知りませんでした。
どちらかと言えば、物語の主人公達の親世代。
そして、知らなかったではなくて、「今」知って良かった、この作品に出会えて良かったと思えています。
廃部寸前の箏曲部を立て直し、コンクール優勝まで導く。
漫画とは言え、出来すぎ⋯かと思いますが、この物語の焦点はソコでは無く「過程」の大切さ。
寄り道をしてもいい、自分の過去と向き合って乗り越えて、過去は消さなくてもいいんです、それも自分だからと、大人なわたしにも刺さるモノがありました。
高校生はもちろん、これから高校生を目指す子供達、そして高校生だった大人にもオススメしたい作品です。
青春、最高!
2025年3月9日
以前から気になっていて、絵は綺麗だし、話は面白いし。何度か全巻購入も考えていた作品です。今回大量に無料で読めるということで、待ってましたー!
お琴を知らなくても、一気に引き込まれちゃう!泣くし、笑うし、忙しいけど、楽しい前向きに元気になれる作品です。
愛と父親や周りの騒がしい友達、部活の先輩、後輩達、さとわちゃんとの関係などなど、この先気になるところばっかり!
これからも楽しみにしてます!
いいね
0件
贅沢な漫画
2025年3月9日
以前から気になっていましたが長編の為、手が出せずにいました。今回、なんとほとんどが無料で読める!期間だったため、3日で一気読みしました。有料分は購入。画が美しいのはもちろんの事、心情描写が丁寧。琴の表現もさることながら、1人1人に魅せる場面があり、作者のパワーが絵にそのまま表現、本当に手抜きすることなくクオリティが維持されている感じがしました。キャラが魅力的で、青春って良いなぁ!と思わせてくれる作品です。たくさんの宝石がちりばめられた漫画だと思います。このままの勢いでラストまで走り抜けてほしい!多くの方に読んでほしいです!
青春最高!
2025年3月9日
お箏をほとんど知らない私でも、漫画から音が聞こえてくるかのような鮮やかな絵が素敵です。表情も素敵。何より、一人一人の葛藤や成長や信頼感がたまりません!
いいね
0件
あっという間の32巻!ぜひ読んでほしい!
2025年3月9日
最初は、タイトルが気になり読み始めたら…物語の世界にどんどん引き込まれ、あっという間に32巻読んでしまいました。登場人物の一人一人の設定がとても緻密で、丁寧に描かれていて、一人一人に感情移入してしまい、涙あり笑いありの素晴らしい作品です。32巻最後の演奏シーンは、ほとんどイラストのみのシーンでしたが、言葉がなくても、演奏や登場人物の心の声が聞こえてくるようで、涙が止まりませんでした。
やっぱり良い……
2025年3月9日
毎回泣きます。。。
お琴の迫力のある場面もとても感動するのですが、人の心の物語に毎回毎回涙腺崩壊してしまいます。
この様な漫画にはなかなか出会えないので、本当に素晴らしいの一言に尽きます。
やべぇーな…
2025年3月9日
久しぶりに漫画で号泣。胸が熱くなった。
人物像もそれぞれイケてるし…
とにかくみんなに見てほすぃー
マジヤバいよー。素晴らしい過ぎて。
最高におもしろい
2025年3月8日
最初からよみながら感動してなきました。そして、すべてのセリフがキラキラ青春していて感動でした。とても楽しい物語でした。
テスト中に読むものじゃない
ネタバレ
2025年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ テスト中の息抜きで読み始めたこの本、お琴をやっていない人でも楽しめる、部活だけじゃなくて何かに向かって直向きに努力する事、人とのコミュニケーションやすれ違い等音楽を通して人に気持ちを伝えるという行為を大事にしているからこそのこの子たちの青春が本当に最高です。普段泣かないのにこの漫画のせいで2話ごとに涙腺崩壊してます。後テストとか時間がない人はマジでハマって読み進めちゃって時間取られちゃうので余裕があると時の方がいいです。因みに恋愛要素が結構ガッツリありますが、普段恋愛漫画専門外の私でも「本当に良かったね〜!!!」と見守れる漫画なので恋愛漫画なぜか合わないと言う人でも本当に楽しく読めます。
泣いた……!最高すぎる
2025年3月8日
単行本でずーーーっと追ってきていつも勇気と元気もらっていました。
今回はとくに!!!!!時瀬〜!!!(T^T)ってなりました。みんな最高!!向き合って乗り越えて立ち向かって行く姿に今回も最大の力もらいました。
優勝は時瀬だァァァ!!私も噂とか聞いた事で決めつけるの反省します
アニメも漫画も最高です
2025年3月8日
琴の演奏何回聴いたことか😆素晴らしすぎます。何度聴いても感動します。是非ともアニメ化第三クール期待します😄和が聴きたいです。
素敵な作品
2025年3月8日
最初はアニメから入りハマりました。
早く続きのアニメがやらないか楽しみな作品です。
みんな個々に魅力的で、色んな思いや葛藤をかかえながら成長して行く青春漫画。
私も学生時代、こんな仲間達と部活やりたかったな
27話読みました!良かったです
2025年3月8日
無料27話で初めてこの作品を読みました。廃部寸前の箏曲部で1人奮闘する頼りない武蔵とわけありな不良のチカとの攻防から仲間と全国を目指し紆余曲折する姿に涙が止まりません。みんなの気持ちが熱くて、頑張るって素敵だなとか仲間って良いなとか純粋な気持ちになれました。心が洗われる名作です。
最高
2025年3月8日
早くアニメ化続きが出てほしい作品一位です。
終わってほしくないような最後が楽しみのような何回も読める
何回でも泣ける。
名作です!
2025年3月7日
間違いなく私史上一番の名作です!おじさんなんですけど、この歳で漫画読んで泣くとは思いませんでした、33巻が待ちきれない!
大好きな漫画の一冊です。
ネタバレ
2025年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ やっと時瀬高校のみんなの演奏が聞けて、涙が出ました。あいから始まってわをんで終わる、不器用なメンバーの気持ちが全てこもった演奏で心を揺さぶられる気持ちでした。次の巻が待ちきれません。作画がとても美しくて特にソロパートがつながってさとわから久遠にわたる部分がたまらなかったです。ちかと父親との関係も演奏を聞いてどのように変化していくのか楽しみです!
いいね
0件
号泣でした
2025年3月7日
これまでの想いがたくさん詰まった作品で文字がなく、画だけで感情や迫力があふれてきて本当に良かったです。

この音とまれはずっと紙で買うか電子で買うかすごく迷ってました。
普段ネットカフェで読んだり、紙で読む派だったので、、、
でも今回27巻まで無料キャンペーンやっていて、電子書籍で読んでみると移動中も手軽に好きな巻読めたりしたのでメリット感じられたので一気に15巻から32巻まで購入させて頂きました。
このような機会を頂きありがとうございます!
徐々に徐々に…
2025年3月7日
青春物語だと思い最初は期待していませんでした。
読み進めていく内に、絵がキレイでたまに出てくる字がキレイで物語りの進み具合がよく、早く次が読みたい!と思うようになりました。
若くない私でも面白いと思うところもあり、感動で何度も涙を流し、いつの間にかこの物語の虜になってしまい、新巻の32巻まで購入して読みきってしまうほど最高の作品です。
33巻の発売も楽しみに待っています。
いいね
0件
感動
2025年3月7日
無料になっていたので無料分まで読んでみましたが、感動感動感動で止まりませんでした。熱量や音が伝わってきて、登場人物やストーリーも魅力的で、周りの魅力的な大人たち、晶兄、哲にも救われます。
いいね
0件
最新刊まで一気読み
2025年3月7日
キャラもストーリーもこんなに最高な作品があるのかと震えています。
ここ数日で5回は読み返しました。
実篤への愛が止まりません。
いいね
0件
大好き
2025年3月7日
とりあえず読んで欲しい作品。
こんな青春送りたかったなーっと心から思います。
笑えるとこもあり、涙するところもあり、1番大好きです!
いいね
0件
ここで…
2025年3月7日
なんでここで終わるの〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
めちゃくちゃ続きがみたいよ〜
早く早く早く読みたいです。
いいね
0件
王道の青春物語
ネタバレ
2025年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初、教頭性格悪くて胸糞悪かった。
ああいう大人は教育に携わってはいけない。
箏を通じて、カラーの全く違う人たちが集まって、廃部寸前の状態からどんどん前進していく様子は読んでいて楽しくワクワクしました。
大量無料ありがとう
2025年3月6日
13巻までで読み止まっていたのですが、この機会に最新まで読ませていただきました。
次が待ち遠しいです。てつきにいい思いさせてやりたい…
泣く。
2025年3月6日
まずは27巻無料という、太っ腹ありがとうございました!!!以前から読んでみたかったので、前のめりで読み始めたら手が止まらない。涙が止まらない。なんだこれ。絵から音が湧き出てくる。圧巻とはまさに。最新巻がすごすぎてポカーン。続きのジャンプを買いたいよ、どうしよう。
いい
2025年3月6日
27巻無料という広告をみて知りました。私も学生時代に箏部に入っていたので懐かしさもあり、どんな感じのコミックか気になって読み始め… 1日で無料読み終え、32巻まで購入してしまいました。 最初、譜面の読み方でクスッと笑い、コメディチックな部分もあり面白くなってきて、登場人物たちに惹かれ、「うんうんわかる」と同調する気持ちも抱きながら、音を表現する描写の絵に感動して最後まで読むのを止められず最新刊に。 自分自身、最後の演奏会に悔いを残したまま卒業したことがあって、もっと必死に練習しておくべきだったなと思わずにいられません。家に箏がないし、もう触れる機会もないと思うと、やりきった、満足だ、と自信を持って言えるくらい向き合うことがどれだけのものか。 泣きながら読み直してます。この作品が学生時代にあればなぁ、と思いつつ、無料広告で知れてよかったと思います。 曲を表現する背景描写が本当に素晴らしい作品です。次巻、楽しみにしてます。
最高!
2025年3月6日
躍動感がすごい!!
全てがいい!1人1人、一つ一つのストーリーがあるから演奏の重みが増す。
キャラも一人一人たっててみんないい子、せんちゃんは男前すぎ。
彼らが弾いてる音が聞きたいと切に願ってしまうけれど、まるで聞こえるように感じるれるのかすごい。
やっと時瀬高校の本番、会場に居るかのように心臓ドキドキさせながら漫画を読む初じめての経験をしました。
素晴らしい作品に出会えて感謝です。
続きが待ち遠しい。
未読の方々、今がチャンス!
2025年3月6日
27冊無料?!
と、びっくりしたのでレビューします。
ザ・青春。です。廃部寸前の箏曲部を舞台にしたお話です。
漫画なのにお琴の音色が聞こえてくるような画力とストーリー展開。
本当に素晴らしい作品です。
毎巻涙しながら読むのですが、最新刊も(32巻)号泣です。
未読のみなさま、電車で読み始めないように注意してくださいね。
目で楽しめる音楽
2025年3月5日
涙無しでは読めません。
高校生が一生懸命生きてる姿ってなんで感動させられるんだろう、、、
アラサーからすると高校生って子供にしか見えないけど、当の本人たちは毎日真剣に必死に生きてるんだよなあと思うと、どのキャラもどのエピソードも愛おしくてたまらないです。
ずっと大号泣
2025年3月5日
毎話毎話大号泣。本当に迂闊に読めない名作。名シーン、名ゼリフの度に涙流しながらフリーズ。大好きな作品である。
少女漫画だと思い込んでいた
ネタバレ
2025年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 恋愛模様などもちょいちょい入っているので少女漫画だと思い込んでいた。でも中身は筝曲はテーマでもスポコンの世界、な気がする。不良少年君だったチカ君やバリバリプロとして活躍も致していた鳳月さんとか、登場人物たちの背景の描き方も良い。彼らの葛藤に、思わずこちらも思いを馳せてしまう。あと家族愛が欠如しているメンバーもいて、その分、筝曲部のメンバーたちの関係が深まっていくことで、「仲間愛」が見られたことは嬉しかった。まぁ、子供を顧みない親とか最低だな!とか思ったけれど。あと、一つ不満だったのは宇月がやった罪に対して、罰が軽いような気がした。とはいえ、心躍らせながら読めたので、全体的には秀逸な作品だと思う。
いいね
0件
次巻が待ち遠しい
2025年3月4日
とても好きな作品です。ストーリーがキャラクターの音楽の表現に反映され、演奏部分は言葉はほとんどありませんが、音楽の素晴らしさや気持ちが絵で多彩に表現されていて感動してしまいます。言葉なく感動させてくれるという意味では、音楽と同じくだなぁとふと思ったり。演奏シーンでは毎回、実際に彼らの演奏を聞いてみたいといつも思います。今回も泣きました。たまらず初レビューしてしまうくらいには次巻が待ち遠しいです。
ここ数巻泣きっぱなし
2025年3月4日
新刊出る度に泣いてる気がします笑 いやー、最新刊もよかったー、絵から音が聞こえる。続きはやく読みたいです
面白いです
ネタバレ
2025年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメで作品を知り、漫画を購入しました。とても面白いです。個人的にはお筝8割恋愛2割くらいで読みやすかったです。
人生で何度も読み返している大切な作品
2025年3月4日
たった1人で箏曲部を守っていた武蔵から始まり、愛やさとわ、三馬鹿にヒロ先輩、侑、名都、滝浪先生、晶先生、哲生、衣咲さん、おじいちゃん、楽器屋のおばあちゃん………本当に本当にたくさんの人が紡いできた今、最高の時瀬の演奏が見れて涙無しには読めませんでした。一人ひとりそれぞれに人生があり、お互いの道が交わり一つになり、新たな道を作っていく、お箏と向き合う姿や演奏を通してそんなことを感じられる作品です。お箏を知らなくても面白い作品なのでたくさんの方に読んでもらいたいなと思います。
めっちゃ沼ってます‼️
2025年3月4日
さりげなく読み始めましたが、読めば読むほどめっちゃくちゃハマって、笑いもあり、感動あり、久々良い本に出会えたって思いました。しかも、本を読んで、久々号泣しました。ホントに号泣です。止まりませんでした。
今、紙本として集めていますが、この本はずっと手元に置いておきたい本です。とっても大好きです。
電車で読んで失敗しました
2025年3月4日
文字がないのに、紙の上のはずなのに、この漫画は音が聞こえるんです。電車の中で号泣してしまった。みなさん。読む時は電車じゃないところで読んでください。
漫画なのに
ネタバレ
2025年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画なのに。。。音が聞こえた。。。鳥肌立った。。。もう悔いがない演奏が出来たみたいね。。。部員達の関係は永遠じゃない、でも大会の演奏は永遠に皆んなの心に残る。。。
毎巻泣かされてる
ネタバレ
2025年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 新刊発売される度に半年も経ってて少なからず内容忘れてるはずと思うのに読み返すことなく(もちろん新刊読んで読み返ししまくります)毎回涙流しています。最新巻に至ってはセリフ描写が少なくなんなら音も流れていないのに気づいたら観客と一緒に泣いています。みんな演奏おつかれさま!!!
響き合う音と心
2025年3月4日
琴の演奏を通して若者たちが成長していく物語。
生い立ちも技量も、背負うものも思いも違うからこそお互いがぶつかり合い、ひとつひとつ音と心が響き合っていく。
絶妙な緩急、画力、琴の奥深さなどもあって惹き込まれる作品。出会えてよかった。

2025.03.17まで1.2巻が無料で
2025.04.03まで27巻まで無料で読めます。
この期間に熱い青春に出会ってみませんか。
疾走した
2025年3月4日
32巻も猛烈な熱量であっという間に駆け抜ける様に読んでしまいました。凄かった。。。"この音"は、新刊出る度々に1巻から読み返しますが、まずは32巻を読み込みます。本当に素晴らしい作品!そして時瀬の『和』が早く聴きたい!
面白すぎる!
2024年11月21日
本当に何回泣くんだ、というくらい感動して泣きました
筝曲部のメンバーもみんな良い子でキラキラして、自分もこの仲間に入りたい!って思いました
回りの大人たちも筝曲部の子たちに影響されて変わっていく所も最高でした
とにかく、本当に面白いので皆さんに読んで欲しいです!
泣ける
2024年11月11日
アニメからですが、原作の絵が相まってアニメより感動しました。少女漫画と思ってたんですけど少年漫画なんですね。イラストが綺麗なので意外でした。
アニメ観て
2024年11月4日
すごく気に入りこっちも見ました
チカと哲生の出会いからのストーリーとか他も感動する場面が多くすごく良いです!
一栄高校
ネタバレ
2024年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 美蘭ちゃんの泣き顔にじーんとした。美蘭ちゃんの存在が今年の一栄を輝かせたんじやないかな。そしてチカの父ちゃん顔怖い!
これはもう一度は読まなきゃだめ!!
2024年10月14日
キャラクター一人一人の背景や人となりが凄く丁寧に描かれていて、どのエピソードも素晴らしく刺さる!!お琴の演奏を絵で描写するのは至難の技だと思うけど、表情や作画でちゃんと音も熱意も感じる!! 絵の美しさも相まって魅力がハンパない。今一番気になる作品です。まだ完結してないけど、全員が幸せになって欲しい。特にさとわちゃんとちか!!
おすすめしてもらった作品
ネタバレ
2024年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 知人からおすすめしてもらって、この作品に出会えました!正直、琴のことを全然知らなかったけど、この作品を通して琴がどんなものなのか、知ることができました!また、琴のイメージが1人で演奏するイメージがあったが、みんなで琴を演奏するシーンが本当によかった!アニメの方だと、琴の演奏シーンが実際に音がするので尚鳥肌だった。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!