ネタバレ・感想あり薔薇王の葬列のレビュー

(4.7) 497件
(5)
404件
(4)
62件
(3)
21件
(2)
5件
(1)
5件
重厚
2015年6月24日
オトメンの作者さんですが元々の作風はこの話のような方でした。なのでオトメンのようなお話を期待してる方にはオススメしませんが前のような作品を読んだことある方なら違和感なく読めると思います。
お話は戦争も絡み人の死も出ますが恋愛もあり何となく昼ドラのようなドロドロっぷりです。
リチャードの死んだ魚のような目も何故か可愛く見えます。
敵同士であるリチャードとヘンリーの関係がどうなるかが気になります。
ちなみにリチャードは両性具有です。
しびれたっ
2014年11月13日
乙男との作風のギャップにまずびっくりしました。
ダークでシリアスな漫画も描けるとは。
悪魔の子と言われた主人公。
彼はいかに自身の闇を見つめ、悪の道へと進んでしまうのか気になる作品です。
(^_^)
2014年8月23日
こんな絵を描く人だったのかとひどく驚きました。好みの絵のうえ話もダーク・ファンタジーとこれまた面白い。続きが気になって仕方ありません。
ドハマりします
2014年5月6日
菅野先生でシェイクスピアとか…!
面白くないはずがないと思いましたが、読んだらドハマりしてしまいました!
とにかく面白い! ここ最近読んだ漫画の中で一番です。
キャラクターが魅力的で、世界観と絵が合っていて、続きが気になって仕方ないです!
次第に主人公が悪にも手を染めていくという、少女漫画らしくない少女漫画なんですが、そこが良い!
ちなみに私のオススメは、ヤンデレ系聖職者キャラのヘンリー6世です(笑)
Fantastic
2025年2月12日
9巻まで読みました。本当にすごい。美しい。シェイクスピアはリア王やハムレットしか嗜んだことがありませんでしたが、この原作に興味が湧きました。基本悲劇なので読んでいて胸が張り裂けそうになりますが、それも好きなポイントです。とにかく漫画、というより美しい昆虫の図鑑を読んだ気分です。感動した。
続編みたい
ネタバレ
2023年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメ24話ヘンリーの記憶喪失から記憶が戻り、リチャードとやり直しして女性の幸せをつかんでほしいと思いました。アニメ1クールと2クール見ました。😩
いいね
0件
10巻シーモア特典付いてます。
2023年2月14日
他巻のようにタイトル横に書いてないのでシーモア特典は無いと思ってました。他巻のようにちゃんと書いた方が良いのでは?(23年2月14日現在)
いいね
0件
相関図を書きながら読みました。
ネタバレ
2023年2月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヘンリーに愛され、ヘンリーを愛し、ヘンリーに生かされ、ヘンリーに殺されたリチャードの話。
同じ名前の違う人物がたくさんでてくるので、相関図を書いて頭を整理しましたが、ターニングポイントとなるヘンリーが別人な所に人間味を覚え、愛憎劇に夢中になり、一気に読んでしまいました。
王座を争うに当たって、人を陥れ、排除し、のし上るさまは、人間はなんて愚かなことを繰り返しているのだと思いながらも、なんとも痛快でした。
愛を知ってしまった人間の脆さなんかも魅力的に描かれていて、久々に繰り返し読んでしまう作品に出会いました。
推しはバッキンガムです←
壮大
2022年8月31日
史実とファンタジーが絶妙に組み合わさって壮大なストーリーになっています。読み進めていくと主人公の葛藤の葛藤に感化されてこちらも息苦しくなるところもあり、ハラハラドキドキもあり、息つく間もなく読み進んでしまいます。
いいね
0件
ハマる、重い、魅力的
2022年8月29日
無料で読み始めて、続きが気になり購入。完結しているので最後まで読みたい。
男性とも女性ともいえるリチャードの苦悩、登場人物が個性的で魅力的。
話は複雑なので、重い。が、読みごたえはある。
展開が読めないので、ラストがどうなったかは気になるところ。
いいね
0件
アニメからみだした
ネタバレ
2022年8月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 僕は,アニメがすきでたまたまみたこのアニメにどはまりしました。
もともと、こういうけいがすきなので嬉しかったです。
中性てきな主人公が一番大好きです。
アニメは録画していましたが、消してしまい困っていたのでこれをみつけたときはとても興奮しました。
詳しい内容は覚えていないので今から読んで内容を思い出していきたいと思います。

僕がすきになった理由は、まずキャラクターが可愛い&カッコイイ
そして、内容が深く何回みても自分は飽きたことはありません。
主人公の葛藤するところもいいです。
そして、すきな人を自分で殺してしまうところはこれからどうなるかとてもわくわくしました。

まだ、この本を最後まで読んでいない方は絶対に(気に入らなかったらいいけど・・・)最後までよんだほうがいいと思います「
いいね
0件
これは読み進めてしまいます…
2022年8月18日
10冊30%offクーポンの対象作品だったので、無料の1巻を読んでみました。
史実に基づいているものや歴史物は、ややこしかったり読み返さないと理解出来ない事もあるのと、
実際読んでみて絵柄や導入部分で「ハマらないかな…?」と思っていましたが、1巻を読み終わった段階で、2巻をすぐカートに入れてました…笑
10冊分全て使って11巻まで読みました(無料の1巻は後程購入します。。)続きが気になりますが、課金額がヤバいので我慢我慢…。。
ケイツビーとヘンリーの、リチャードとの関係性が好きです。
いいね
0件
絵が好み
ネタバレ
2022年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料期間に、とりあえず、1巻のみ読みました。絵が好みです。ダークな雰囲気があって、ストーリーとよくマッチしていると思いました。
いいね
0件
好きです
2022年8月2日
画がよい。リヴァイ兵長が刺さる人にはこれも刺さると思います。ただ、少女漫画の時代物によくある、背景や建物、戦のシーンの描写が簡素で迫力や当時の雰囲気が伝わってこない点が残念です。
いいね
0件
あの日、あの時、こうしていれば。。。
2022年7月2日
現代風に言えば、大規模なお家騒動のなかで、
目的を達成するために葛藤する主人公に感情移入した感覚にとらわれました。
「あの日、あの時、こうしていれば。」読み進めながらいろいろと考えさせられるお話で、感動しました。
幸せな行く末があるといいなぁ~と、願います。
いいね
0件
面白かった。ダークで美しい物語ですね
2022年6月18日
失礼ながら、はじめはあまり期待せずに読みはじめました。ところが2巻3巻あたりから段々止まらなくなり、気づけば最終巻まで大人買いしておりました。
キャラクターが魅力的で、ストーリーにも引き込まれる物がありました。しかしながら、耽美的な描き方で感情移入しづらいのか、熱を感じないというか、漫画で号泣するタイプの私がなぜかこの作品では泣けませんでした。親子愛のシーンなどではほろりとさせられたのですが、なんででしょう…。
悪い書き方をしましたが、少女漫画好きの読者には刺さる作品だと思います!過激なエロ描写も無いし、綺麗に完結した良作です。
いいね
0件
無題
ネタバレ
2022年6月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ はぁぁぁぉーーーー。救いが無さすぎる…。エドワードやらヘンリーやら同じ名前が多すぎるのも難でしたが、リチャードにとっての幸せって、一体なんだったのでしょうか?
いいね
0件
うーーーーむ微妙
2022年6月16日
長いお話しだから二転三転はするけども、結局なにがどうなったのか理解力の乏しい当方には釈然としないラストでした。原作を読んだ方が良いのかなぁ。。巻末の集合写真(?)にちょっとほっこりしました。
いいね
0件
ダークヒーロー(ヒロイン?)はやっぱり辛い
ネタバレ
2022年6月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は些細なきっかけだったのに、どんどん目的が大きくなってしまって、引き返せないところまできてから、大切なものまで失ってしまうと気付く。

久々に絶対この主人公はハッピーエンドにはならないんだろうけど、絶対モヤモヤしてしまうのだろうけど…とわかっていても、次の巻を読む手が止まりませんでした。

もう少しだけ後のことも描いてあれば、バッドエンドでもパタンと本を閉じれたかも。
少しだけ後日談があれば嬉しい…

昔コード○アス観た時と似た感覚でした。
いいね
0件
高校生の時に出会いたかった❗
2022年6月2日
世界史の薔薇戦争の辺りで、すっかり脱落してしまっていた私。名前が被りすぎやろ❗ってキレてました。
もしあの時の私がこの漫画を読んでいたら誰一人として名前を間違えることはなかっただろうな。それほど美麗なイケメンたちが、薔薇が散るがごとく次々と露と消えていくのがホントせつない。

個人的にはリチャードには身分の差のない時代に生まれかわってケイツビーと幸せに暮らして欲しい。
とても
ネタバレ
2022年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても壮大でおもしろく、絵も崩れてなくてイイ、戦争のグロい部分が、苦手な方も 主人公の設定が不思議 続きが気になる
いいね
0件
絵が綺麗で歴史がわかりやすい
ネタバレ
2022年2月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 薔薇戦争は聞いた事ある程度、シェークスピアのリチャードⅢは未読、イギリス関連で赤薔薇やら白薔薇やら目にしたし、ヘンリーⅧに繋がる話だからちょっと気になる。

からの、期間限定無料だったんで試し読みしたら何これハマる!絵が綺麗だし、20%オフで数日で残り全巻買っちゃいました。ファンタジーだけど、実在の人名や地域、服装や文化などあり、凄く分かりやすい。(この辺の時代、同じ名前が多すぎて混乱しがちだし、絵があると入りやすい)併せてwikiを調べたりなんかと、作品と史実を比べたりも面白いです。

次巻が最終巻らしいし、テューダー朝がある事からもデッドエンドは間違い無いんだけど、ファンタジーだけにリチャードに少しでも光がある最終巻であれば良いなーー。

イギリス繋がりで久々にびっけさんの「王国の子」を読んで次巻を待ちます!!
いいね
0件
想像を越えた‼️
2022年1月13日
なにげに読んで見たらどんどんはまって、時々主人公の気持ちに引っ張られていく…
その巻ごとにモヤモヤ度が上がったり下がったり。
とにかくまず5,6巻まで読むべし
いいね
0件
絵がキレイ
ネタバレ
2021年6月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料試し読みでずっと気になっていたので購入しました。絵がキレイで読みやすいですし、ダークな話ですがなぜか読みいってしまう…続きが気になりますが、他の方がレビューで書いているとおりバッドエンドが予想されるのでしょうか?主人公には幸せになってほしいのですが…完結してから読むか迷います…
いいね
0件
続きも読んで
2021年5月18日
1巻だと面白さがわかりにくいかも、2巻3巻と重ねるごとに面白さが増します。
いいね
0件
美しさと残酷さが非常にすてき…
2021年4月11日
絵のきれいさや登場人物たちの感情の揺れの描写が非常にきれいだなぁと思いました。
それぞれに残酷な現実や過酷な環境に身を置く中でどう進むのか、先が見えずに楽しく読めました…
いいね
0件
展開が気になる、久々に楽しみな作品です。
ネタバレ
2021年3月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 男女両方を持つ主人公が王を目指していくストーリーで、15巻まで読みました。男として王らしくある所と女として愛される所と揺れ動く気持ちが何ともせつなく美しいです。実母だけでも優しさを向けてほしい、それとも今後あるのだろうかとますます気になる作品です。アニメ化も決まっているので楽しみです。私のイチオシはケイツビーです。
いいね
0件
壮大な物語
2020年11月29日
それぞれの思いが交錯して織りなす物語。胸がキュッと締め付けられました。絵も綺麗で、続きが気になります。
いいね
0件
面白い
2020年11月14日
とてもいい内容で楽しめる作品です。飽きずにずっと読んでられました。
いいね
0件
切なすぎる
2020年11月14日
最初は重々しいなと思ってたけど、読んでいくうちにグイグイ引き込まれていきます!しかし、リチャード、切なすぎるっ。幸せな日はくるの?早く次が読みたいデス。
いいね
0件
暗めだけどおもしろい!
2020年11月5日
最初は何これ…と、分かりにくい部分もあったのですが、独特の世界観にどんどん惹き込まれていきました。それぞれのキャラもはっきりしていて、好きな作品です。
いいね
0件
最初は
2020年11月2日
苦手な絵だなぁと思っていましたが、読んでいくうちに独特の世界観に引き込まれます。
いいね
0件
8巻まで
ネタバレ
2020年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 8巻まで読みました。とにかく暗い。救いがなくて辛い。でもまあ面白い。途中まではヘンリーが主人公にとっての光になるかと思いましたが、トラウマの塊である母に妨害されました。意外と最初からいる従者が「ヨークのため」とは言ってるけど、主人公のために動いているんだったらいいなと淡い期待
いいね
0件
ダークな世界観にのみ込まれる
2020年11月1日
シェイクスピアを原案とした薔薇戦争時代の”愛と悲劇”の物語。
絵は美しいですが、中身はとにかく重くドロドロしています。
陰鬱な雰囲気がクセになって、どんどん読み進めてしまいました。
現在14巻、破滅へのカウントダウンが始まってきていて、史実的にもハッピーエンドが予想できないのでハラハラしっぱなしです。
リチャードが両性具有ということですが、心が完全に女性なところは少女漫画仕様だな~と思わなくもない。
アニメも楽しみだけど、個人的には舞台化してほしいなぁと密かに考えているこの頃。
もともとの原作を知らないですが・・・。
2020年11月1日
面白いです。
愛憎うずまく世界観。
次はどうなるのかと気になってしまう作品です。
いいね
0件
面白い、けど悲しい。
ネタバレ
2020年10月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大事なときに、自分の気持ちを伝えられない、自分をら曝け出せないとは、よく人間というものを表しているなと思った。また、両性具有として、女性として、男性として好きになる相手がいて、なんて神秘的なんだろうと思いました。でも、それぞれの愛の形がことことぐねじ曲がってしまうのが、悲しかった。これが人間の本性なのかもしれないけれど、もう少し明るい話も見たかった。リャード、ケイツビー、アン、ティレルそれぞれに幸せが訪れればいいなと思っています。
この物語は両性具有ありきだなと、もしこの両性具有が忌み嫌われる文化でなかったらと思ってしまいます。
いいね
0件
好き!だけど…
ネタバレ
2020年10月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がとても綺麗でストーリーもしっかりしていてすごく好きなのですが、救いが少なすぎて辛くなってきます、、、シェイクスピアのお話はタイトルくらいしか知らないので余計にそう思うんでしょうか。。。
そして、しっかり読んでいたつもりですがバッキンガムが急に出てきた感があり、リチャードと深い仲になるのがなんとなく納得いきません…
でも好きな作品です!!!
ハッピーエンドになってほしい!!!
ご多分に漏れず......
2020年9月18日
はい、14巻まで一気読みしました。主人公の毒々しい美しさにうっとりです。欲の塊だらけの世界。私なら、生きていけんな......
絵が綺麗
2020年9月18日
読んでみたいなぁと思ってたけど、まさかの大盤振る舞いでこんなに無料で読めるとは。面白いけど、戦ってばっかで、いったい王様として働いている人はいるのかと疑問ってか心配になる話。
いいね
0件
まさかの
2020年9月16日
こんなに無料で読めるとは知らずに読み始めたら止まらない!まだ無料?!終わらない。続きは明日に...したいんだけど止まらない!彼?はどうなってしまうのか気になる!
いいね
0件
どはまり!
ネタバレ
2020年2月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ シェイクスピアが原案の物語とあってどんどん物語に引き込まれていく。そして、イラストの美しさ!
今後もどうなるか早く読みたい。
いいね
0件
平和が・・・
2020年2月16日
あまりにも、王の気分次第で、国の平和が壊されるんだと思うと、嫌になりますね・・・。
いいね
0件
ハマってはいるものの…
ネタバレ
2019年12月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も綺麗で大好きな作品だけど、私としてはケイツビーと結ばれて欲しかったので残念な展開…。
あんなに一途で誠実でリチャード命なのに…。何とか報われて欲しい!
人物像入り乱れ
2019年9月3日
基本的にはウィキペディアにも載ってるような人物の人生を史実的にもなぞってるところがすごい。
幸せにはなれそうにない気もするんですが
リチャードは誰が一番好きなんだろう。
いいね
0件
まさに薔薇
ネタバレ
2019年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ ただきれいなだけでなく、体は女性なのに男の心をもっているような、
・・父の王を殺されたあたりから、あるいははじめからか、
歯車が回りだすかのごとくな復讐劇がはじまる。

みごたえがあるような、いわゆる政権争いもののよだが、
美形な王たちというか、絵がきれい。魅せられる・・
いいね
0件
たまに絶望する
2019年8月20日
人生ってままならないなぁ…と思う一冊.こうなって欲しいと思ったことは大体裏切られてるけれど目が離せない.
ストーリーに惹き込まれる!
2019年7月23日
最初は絵が綺麗で無料から入りましたが、ストーリーにどんどん惹き込まれて、一気読みしました。笑
キャラクター1人1人がとても魅力的な作品だと思います。
いいね
0件
気になります
2019年2月20日
無料2巻読みました。絵も綺麗でストーリーも面白く続きが気になりますが、完結してから一気に読みたいと思います。
いいね
0件
続きが気になる一冊!
2018年12月30日
リチャードとエドワードが最後どうなるのか先が読めなくて、毎回出るのを楽しみにしてます⤴
いいね
0件
華やかだが裏切りの連続
2018年4月4日
薔薇戦争を題材にした物語です。長年あまり良い描かれ方をしていなかった短命な王をあえて主役にしているので、今後どうなるのかがすごく楽しみです。
恋愛や主人公の設定に関しては少女漫画らしくかなり斜め方向ですが、読んでいるうちにあまり気にならなくなりました。
いいね
0件
二巻まで
2018年1月17日
話がむずかしくて一巻は読み返した。男でも女でもないって、、そうゆうことかと納得。。主人公があんまりいいこにみえないのが残念。好みがわかれそうな作品だった
いいね
0件
おおー、新展開すぎる!
2017年7月18日
ホントに絵が繊細で、あの時代の衣装とか、キャラクターのスタイリッシュさに合ってて。それだけでも価値有りだし、ダークファンタジーがとても合います。展開は毎回気になる終わりで、今回は新章ともあって、また新展開!先が気になるー!✨
いいね
0件
迫力のある絵
2017年4月9日
この作者さんの作品は初めて購入しました。とても繊細なタッチで迫力のある絵だと思いました。
登場人物に同じ名前のひとがが数人居るので、この時代背景に詳しくない私は、たまに混乱してしまいます。
主役のリチャードがこの先、どうなるのか楽しみです。
のめりこみ
2017年2月28日
光と影。明るい話ではないけど・・続きが読みたくなりドンドン引き込まれていきます。
続きが気になる
2017年1月30日
お試し読みで世界観に引き込まれて購入しました!
歴史を基にして作られているので、お話がとてもしっかりしています。今度どう展開していくのか、ドキドキです!
そして何より、絵が本当に上手いです。オトメンと同じ作者さんだと知ってビックリしました。美麗、って感じの絵です!
いいね
0件
歴史にかなり沿っている
2017年1月21日
こういうのは苦手と決めつけていましたが、読みだしたら止まらなかった。実際の歴史も調べてしまうほど、ハマってしまった。しかし、この時代の人達は、自分の意志など無いものなので、ホント切なかった。今の時代に生まれて来れて良かった。
苦しい…
2017年1月21日
最新7巻まで欠かさず読んでます。
とにかく苦しく重いです。7巻、取り合えず今までで最高に苦しいです。
私の感想は「あぁぁ~・・・まじかー・・・うぇぇー・・・そっちもまじか~。。。」ですw
全体的なストーリー、個人的な意見としては、原案のシェイクスピア「リチャード三世」は私は知らないので純粋に「薔薇王の葬列」の物語として楽しんでいます。主人公の生い立ちや思考が常軌を逸しているので共感はできないですし、ストーリーは衝撃の方が強いので泣けはしないです。ところどころある淡い恋心にほっこりしつつ、衝撃的な展開。色々なものがつまっています。
絵はとにかく美しいのでこの作者さんのタッチが苦手でない方は良いと思います。
戦い、憎しみ、恨み、愛、裏切り、信頼色々なものが入り混じりまったくうまくいかない愛憎劇
そんな物語をお好みの方、受け止められる方はおすすめです。
絵と世界観がイイ
2017年1月19日
繊細な絵とタイトルに惹かれて読み始めたところ、リチャードが気になってどんどん読み進めてしまいました。こういう闇と秘密を背負った主人公、好きです。
悲恋まみれです
2017年1月19日
今のところ悲しい恋ばかりです。中世の騒乱の時代、女は勿論のこと男までもが悲しい恋に翻弄されていく物語。
イラストの線の細さと美しさで、すんなり読めてしまいます。この先に果たして救いはあるのか…乞うご期待
絵が綺麗
2017年1月19日
絵が好みで読んでみました!いいですね、こういうの好きです✨リチャードの今後が気になります!
いいね
0件
愛憎劇って感じです。
ネタバレ
2017年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 菅野さんの作品は結構読んでますが、今までの印象としては絵は上手いのにストーリーがいまいち面白くないと言うイメージでした。(個人的に)絵が好きだからコミックスを買っていたという感じでしたが、今回は史実も絡んでいますので、だいぶドラマチックな展開になっております。主人公のリチャードがある秘密を抱えそれ故に母親にも愛されず悪魔呼ばわりされたり、何かと不遇です。
登場人物、特に女性はテンプレかと言うくらい意地悪なキャラばかりで、リチャードの義姉のエリザベスとイザベルは最たるものでしょう。
キャラや主人公やその周りに降りかかる不幸が王道でわかりやすい分、のめり込めるかと思います。
決して明るい話ではなく、策略や復讐、基本足の引っ張り合いのドロドロです。
主人公の恋愛もありますけど、今後どうなるのでしょう期待です。
いいね
0件
だんだんと
2017年1月19日
最初は展開が飲み込めず世界観に入り込めない感じで続きは良いかな、と思っていたけど読み進めていくうちに話がまとまってきてだんだんその世界観に入り込めるようになってた!って所で話が終わり続きがすごく気になってます😄
もっと早くに読んでれば良かった
2017年1月19日
同じ掲載誌に好きな作品があってずーっと気になっていましたが、絵が怖くて敬遠していました。無料分読んだら、ナニコレはまる!!余裕できたら大人買いしたいと思います!
いいね
0件
少し入りにくい
2016年10月6日
不思議な雰囲気を纏っている作品で、最初は入りにくい。ちんぷんかんぷんながら読み進めていくと分かって来る。暗く、重い。でもストーリーは良かった。
いいね
0件
マニアックだけど、ハマりました
2015年2月8日
ファンタジックだけど、恋愛あり、内容は濃いい作品でした。始めは内容が難しいけど2巻目以降から、面白くなりました。
新作!
2014年8月8日
乙男から読者になった方は、少しハードルが高い作品かもしれません。「リチャード三世」がモチーフとなる作品らしく、ダーティーが真骨頂な菅野先生が描く新作、こちらの路線な方は楽しめると思います。
途中まで良かった
ネタバレ
2024年1月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ みなさん書いてるけど、バッキンガムとねんごろになってから処刑までがグダグダの安っぽい感じになってしまってガッカリした。2人は志を共にする同志であってほしかったし、結局バッキンガムに手込めにされてその事実を拒否するために依存したようにも見えて痛々しい。この2人にそんなに睦会われても推せない。そしてヘンリーがあんまりにも報われないというか、この人の人生なんだったんだろうと思うとしんどい。散々キーマンだよと匂わせておいて最後あっさりすぎる。最後リチャードと何かしら心を通わせる演出がほしかった。
アニメ見ました
ネタバレ
2022年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が中性的な外見で性別で悩み揺れる心理に危うさのある雰囲気が良かったですが新たなキングメーカーに出会ってからは女性的な部分が強くなったと感じました。ただ最後は濁した印象が残ってせめて物語の中では幸せになってほしかったです。
いいね
0件
史実に基づいた悲しいファンタジー
ネタバレ
2022年8月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 史実に基づいているせいか、登場人物が多すぎて、テーマが絞りきれていないように思う。救いは主人公のお守りのケイツビーの忠誠心と言うか報われない愛情かな❓️
主人公も妻と同じ病を得ていたのも救いかな❓️ タイトルの意味が最後に理解できたけれど、後味悪い。愛情をテーマしたのだろうけれど、愛されることだけ望んで、自分が愛することを忘れているような気がする。
いいね
0件
うまく
2022年8月6日
はまれなかったと思います。多分、歴史作品が得意なジャンルではないからというのもあるので、仕方ないかなと。
いいね
0件
耽美と刹那
2022年6月29日
シェイクスピアの原作をオマージュした作品との事ですが、リチャードの出生の秘密をそう描くか!と驚きでした。
明るい要素はほぼ無く、登場人物の殆どかそれぞれもがき苦しみ闇を抱えるストーリーですが、結末までぐいぐい引き込まれました。
何が幸せで何が幸せでは無いのか、何が悪で何が善なのか、答えは分からない結末ではありましたが、画も美しく、良作だと思います。
ちなみにアニメも観てみましたが、とっても残念な仕上がりでした( ¯−¯ )
いいね
0件
少女漫画
ネタバレ
2022年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 綺麗な作画と歴史物で興味持ち、無料分読んで続きを少しずつ購入してましたが、11巻でストップしてしまっている。主人公リチャードは両性具有の設定だけど、女性性が強くて、女性として生まれたけど男性のものが付いて生まれてしまったという印象。周りの魅力的な男性たちはリチャードに惹かれ、あのバッキンガムまでもただの男になってしまって。これは昨今の溺愛ブームによるものなのかな。せっかく壮大な歴史物で大作なのに、恋愛についての描き方が少女漫画すぎに感じて残念で。両性具有としての恋愛が描かれると思ってたら…。リチャードそのままを愛してるケイツビーの無償の愛と、男性として愛してるアンの純真な愛、この深い愛を丁寧に描くだけで十分なのではと思ってしまった。また読みたい意欲が湧いたら続きを購入します。
評価は好みの問題なので、気になさらず
ネタバレ
2022年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵はきれいで、物語に勢いもあります。
史実に基づいていて、原作があるようですので仕方がないのですが、あまりに人が死にすぎるので、気持ちが置いていかれる感が😔構成はよいとは思うのですが、わかりづらかったり深みが足りないなと感じるところがありました。お涙頂戴にも思えて、もったいなく感じる。もっと違う形で勝負して欲しかった。何より主人公の魅力がどんどんなくなっていって、つまらなくなりました。次で最終巻だと思うので買うとは思いますが、ちょっと残念だったかな···
面白い
2021年3月28日
面白かったです。絵もきれいで読みやすいです。続きが気になるー
いいね
0件
なかなかハード
2020年11月17日
1話目からかなりハードでとても続きが気になりました。
これは買いですね
いいね
0件
王道?
2020年11月1日
中世の権力争いという王道ストーリーと思うが、呪いの忌み子の存在がまだどうしてその様な存在となったのかわからないので、この後展開を期待してます。
いいね
0件
絵が綺麗
2020年9月24日
絵が綺麗。しかしひたすらに切ない。史実通りなら最後は悲劇!でも万が一違うかも!?それを見てから買おうと思ったのに、つい魔がさして買ってしまった!
かくなる上は少女マンガなんだからハッピーエンドである事を祈るのみ!
いいね
0件
理解するのが大変
2020年9月18日
無料だったので読んでみた。自分には合わなかった。でも時折、くすっと笑える場面があったのがよかったと思う。ベルばらみたいと思った。
最終巻確認後に☆5つになるかも。
2020年4月30日
伝承にのっとるならば、主人公は最後に全裸で晒し者になるわけです。よくもこんな残酷な事を思い付きますね。菅野さんは天才でしょうか。
とは言え、この時代の戦争を漫画に取り入れるのは難かしかったようです。ブツ、ブツ、と中断するような不自然な場面転換が散見されます。
それでも、古めかしい台詞を随所に配置し、耽美調の画面で見所を作る、試行錯誤と真面目な努力に、とても好感がもてました。
史実ではなく、戯曲に添う物語。英文学の先生であれば駄目出しもするのでしょうが、そんな教養のない私には問題無し。本作のおかげで今後は「あれ?ヘンリー何世だっけ?リチャード何世だっけ?」と混乱する事がなくなりそうです。

完結後追記
☆3つになりました。
伝えられる史実とも、原作とも、全く変えてきましたね。残念です。
とまらない!
2019年9月11日
歴史モノ大好きです!!
続きが気になって一気買いしました!!
いいね
0件
んーおもしろい。
2019年8月21日
面白いとおもう。けど、よくわからん内容もある。でも全部読んだ。
歴史もの
2019年8月17日
おもしろくて続きが気になる。まだ続きそうなので完結してから一気に読みたいな
いいね
0件
薔薇戦争
2017年8月11日
時々どっちの陣営だったかわからなくなるけれど、薔薇戦争をここまで書いたマンガも珍しいのでは。
ジャンヌってそういえば結局なんなんだろう
一巻
2017年1月19日
一巻だけだけど切なくなる!重い話だから続きは読みたいような読みたくないような・・・でもおもしろいとおもいます
いいね
0件
絵が綺麗
2015年12月18日
ですが、ストーリーは怖いです。特に母親が…中世ヨーロッパだからでしょうか、おどろおどろしい感じがあります。
美しく残酷な運命
2015年12月16日
重々しい美しさのある雰囲気の話です。始終暗く、主人公に幸せや、心休まるときは訪れないのではないかと思わせます。
いいね
0件
壮絶
2015年12月14日
無料1巻読みました。戦乱の世のせいか…内容が壮絶。果たしてハッピーエンドというか平和はやってくるのだろうか?と展開が読めません。続きも読んでみたいです。
いいね
0件
うーん
2022年12月16日
最初面白かったです。
というか14巻まではまだ良かったです。
愛だけで世界回ってんな〜とは思いましたが笑
15巻から、この漫画にはメンヘラかまってちゃんと情緒不安定BBAズと主体性ゼロのクズしかいない事に耐えられなくなったけど、もうここまで読んだし最後までいくか…と。
国を担う人達が皆これでいいのか?頭弱すぎない?
民衆も、正当性のない反逆者が主演の舞台を簡単に信じるし、そしてそれを止める人間が誰一人として居ない。
もう終わってるのよこの国…誰が王になっても永遠と反乱だの何だの繰り返して滅びるだろ。策略も何もあったもんじゃなかったよ…
って思ってたら、なるほどシェイクスピア。
愛だの感情だのが全てで中身がないというか登場人物が頭弱い人達ばかり。
ふむ、好きな人は好きなんだろう。
私としては、一言でまとめるなら「くだらない」でした。
難しい...
2021年9月6日
「リチャード三世」を基にしたお話らしいですが、まったくよくわかりませんでした。
読んでいて、「???」しか浮かびません。
とりあえず暗い雰囲気のお話でした。
めちゃくちゃ好きだった主人公はもう...
ネタバレ
2021年3月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作画は綺麗だし話は凄く面白い、だけど主人公の路線が大幅に変わりすぎてて不満。初めの方は女と間違われたらすぐ激おこ幻滅落胆みたいなスタンスだったのに今じゃメガネ男と毎晩の如くヤリまくってるという…。まさかこんな話になるとは思ってなくて面白いけどモヤモヤしながら読みました。キラキラ少女漫画とかtlで女体が嫌いな男装女子が恋愛狂いになるのはまぁ受け入れられますが、両方の性を持つっていう設定でしかも残酷で複雑な中世ヨーロッパの政治情勢を綺麗に面白く描いてるからこそ落胆が激しい。両方の性設定も初めの方は男も女も気になる対象として描かれててしっかり活かされてるのに、今じゃただの恋愛狂い完全に男が好きな共依存男装女の主人公になってて絵も女性的に変わってるし想定外の展開に悲しみが止まらん。百歩譲って自分を苦しみから救ってくれたあの初恋ヘンリーなら許せる、なんでヤンデレサイコメガネ??あんなに女要素を嫌ってたのに簡単に体許してその後はもう自分が性行為依存症みたいになってるし、序盤の話が好きな私からするとマジで気持ち悪くて仕方ない。しかもまさかの超ド地雷の妊娠展開に入ってるし泣きそう、機能がない根拠も無いのに猿のようにヤリまくってまさか出来てるってなったらなぜが絶望してんのがマジでアホすぎて無理、どう考えても子供の方が不幸やろ。なんで?理性的で論理的思考を持ってて、恋愛如きに左右されず、強く中性的な両方の性を持っている存在で良くないか?好かれることはあっても自分は好きになれない、だけどヘンリーやアンといるとなぜか心が安らぐ、そんな存在、みたいなふわふわさせとく感じでいいのに。恋愛ばかりにしなくても勝負出来るし人気出るのに結局は少女漫画か、って思ってしまった。主人公が男性に想われたりとか恋愛描写自体は女性向けとして否定しないけど、そのせいで冷静な判断が出来ないとかが本当にダメだった。あんなに初め体も心も中性的でそれを葛藤し悩み苦しむキャラを描いたならそれを突き通してほしかった。作者がそういう話を描きたいわけだから仕方がないけど男狂いの女オチっていう1番嫌いな展開になってしまったのがもう。「初めから女として生きてれば…いやそんな事絶対に嫌だ俺は息子だ男だ」うろ覚えだけどこんなセリフがあったと思うんだけど、これをまともに信じた私がバカだった。愚かな兄エドワードと何が違う??
どうしてこうなっちゃったの?
ネタバレ
2021年3月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料ぶんから一気読みした時はとても面白くてどハマりしたけど、13巻あたりから主人公のアンドロギュヌスの設定が『女性性』に強く傾いて、あれほど(俺は男だ!)と言っていたリチャードが、ヤンデレメガネとの行為からぬくもりを知って愛を知る→妊娠判明で堕胎発言の流れが理解できなかった…。 百歩譲って、悪魔の自分には悪魔しか宿らないと慄くリチャードの心情は理解できる。でもメガネ。愛の結晶を拒絶されたショックで、叛乱のどさくさに紛れて駆け落ちを熱望したところまでは良かったけど、本誌展開でまさかの選択。それって愛なの?失恋して絶望したの?それがリチャードのためと本気で思ってる?としか思えなかった…。
ここまできたらリチャードには王冠にしがみついてもらって最後に愛を失ったんだと絶望してほしい。彼(彼女)にとっての王冠ってなんだったんだろう。それがどう描かれるかでラストの評価が変わるのかも。
誰かに必要とされたい愛を求める物語
2020年1月6日
母親に疎まれながらも、父の愛に応えようとする、主人公は、人とは違う自分を嫌悪しながらも、必死で敬愛する父を王にしようと奔走する。胸が痛くなるほど、切ない愛物語。
暗い
ネタバレ
2022年4月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメ記念の無料で8巻まで読んだ。疫病神なヒロインがキモくて面倒臭い。周りの金髪のキャラ、かき分けされてるんだけど、途中見分けがつかなくなったりした。歴史が悪いのだが権力争いとしては浅くて面白くない。ただ暗くダラダラぐだぐだして戦でわやくちゃ、そんなのばかりで飽きた。女はこずるく頑張っても大概男のせいで人生台無しだし。だからこそ、少ない光の当たるような明るいシーンが際立って美しいのが目を引くが、全体通して、買って読みたい漫画ではない。
ハーマフロダイト?
2020年6月4日
生まれたその時に、両性具有なんて判る?というのが、一通り読んでから気づいた感想です。調べなくてもひと目で判るものなのか……。現代ならともかく、この時代ではちょっと……。
あと、全体的に話がめちゃくちゃになっています。すでに歴史ではないです。実在の人物を使ってやりたい放題のファンタジーです。
😔
2020年1月4日
わたしにはどこが面白いかわからなかったです😌絵は綺麗でした。
ちょっと重い
2017年8月7日
物語に進めているのだろうけど愛憎劇が重い。
全体的にダークな空気も無理だった。
(´・ω・`)
2015年12月25日
なんか、よく分からない話でした。
とりあえず、暗かったです。
レビューをシェアしよう!