ネタバレ・感想ありUQ HOLDER!のレビュー

(3.7) 56件
(5)
15件
(4)
18件
(3)
17件
(2)
4件
(1)
2件
最高!
2023年11月29日
是非読んで頂きたい漫画の一つです!
ネギま!を知ってる人はもちろん、知らない人でも楽しめる作品です。
いいね
0件
ネギま!の続編
ネタバレ
2022年12月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的にネギま!のラストになかなか納得いかなかったので嬉しい限りです。バトルメインかと思いきやしっかりラブコメ要素もあって、何より仮契約が来た時はこれこれ!って感じでした!キリエが可愛すぎる😓ラストは雪姫となんだろうなとも思いつつ…幸せになって欲しいヒロインが多過ぎるよ…。
いいね
0件
最高!もうサイコー!
2021年9月18日
色々と思うところはあるけど、三人が結ばれたのは素敵過ぎる!!!あと、キリエのシーンが濃厚なのも素敵!!
最高!
2021年1月3日
心の描写がとっても丁寧で、絵も可愛くて沢山キャラクター出てくるのにみんなに感情移入できちゃいます!
いいね
0件
ネギま!が好きなので
2020年9月13日
絵が綺麗で、ネギま!が好きなことから読み始めたらハマってしまいました(^^)
バトル要素もネギま!からのハーレム要素もあり面白いです。
いいね
0件
ネギまから悠久好き
2020年2月22日
ネギま、からみていて続くとわ思っていませんでした続きが、見れて嬉しいです
いいね
0件
すさまじいな.
2020年2月11日
強いし,かっこいいし,かわいいぞ.
いやあ,言葉って大切だなと思いました.
127話が40ページくらいあるんだが,これ月刊だよな...?
内容,刊行速度相まって,作者は神なんじゃないかと思いました.
いやあ.温泉っていいわあ.
いいね
0件
絵がきれい
2018年9月16日
ストーリーは、よくある感じだが、絵がきれいなので読みやすく引き込まれます。
面白いよ!
2018年9月1日
ねぎまの続編との事ですが、ねぎま未読の私でも楽しめました。少年漫画って、こういうのだよね~!という期待を裏切りません。でも何回か読み返しても飽きないです。
明るくて元気な主人公に好感がもてます笑
女の子ももちろん可愛いです
赤松作品である
2018年6月9日
可愛い女の子と男の子の魔法、超能力、超科学、特殊能力、エロ、恋愛、ギャグ、盛りだくさんの漫画です。ネギまから継承するキャラが知らないと辛い内容ですが、後々伏線回収で説明有ると思いますので頑張って読んで下さい、それ以外はとても楽しめる作品だと思います。
何よりの大円団完結おめでとう㊗️
エヴァちゃんとトウタのラブラブエピソードも見たかったぜ。
最っ高!!
2018年3月6日
友達に勧められて読み始めました。あらかじめ面白いと言われていたので期待していたのですが、それを上回る面白さでした!!
ワクワク
2017年9月10日
主人公の少年がどのような出会いと成長をしていくのか。まだ一巻しか読んでませんが、すごく楽しみです。
安定ですね
2017年9月8日
月刊になって色々激しくエロくなった感あるけどそれはそれで。
昔から読んでるから古典的な?所も安心感があります。
見入ってしまう
2015年11月10日
ネギまを読んでからだと、とても感慨深い物があります。
ネギまをすべて読んだけど方は、是非こちらもお読みください。
面白い
2014年5月31日
絵がきれいだし、内容も面白いと思います。おすすめの作品です。
見やすい
2020年3月20日
絵がきれいなのでバトルも見やすくてとても面白いです。アニメも見てみたくなりました。
いいね
0件
言うことなしの少年マンガと思ってましたが
ネタバレ
2020年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少年マンガらしい王道のファンタジーですね。
巻数の多さ、レビューの多さを見ても、
今さら自分の様なものがなんか言わなくても
いいと思います...と満点評価し、途中まで気持ち良く読んでましたが、10巻台は年端もいかない(見た目に)少女達との恋愛シミュレーションと、とにかく裸祭りです。風呂とか攻撃で切れたりすぽんと抜けたり、なにかっちゃあすぐ全裸です。20巻過ぎてから、ようやくまたバトル主体な感じに戻ってきましたが、それでも隙あらば男も女もすぐ全裸です。電車で読むのが恥ずかしくなってきました。最初は少年ものとして満点でしたが、ラスボスとは違う系統・派閥の敵がどんどん出て来てストーリーが複雑化してきているのと、ロリ娘の全裸がとにかく多すぎるので、やっぱり一つ減点です。
いいね
0件
まあまあかな
2019年11月27日
2巻まで以前読んでいて今回3巻を読んでみた。吸血鬼と闇魔法の結合のストーリーに剣技がはいってなかなかおもしろかった。ただ最近はこのてのマンガや異性界のストーリーが多いので、今後の発展に期待する。
いいね
0件
いいね
2019年9月2日
しゅじんこうのせいちょうがきになるすばらしいさくひんだったのでよかった
面白い
2019年6月7日
アニメで見て面白かったので読みました。皆さんも是非読んでみて下さい。
やっぱり
2019年2月12日
やっぱり赤松さんはいいね!ラブひなのころから結構好きで見てしまう
バトルシーン
2019年1月14日
が、とにかく読みやすく絵も好きな感じでした。内容も私向きでしたし、何より登場人物たちにそれぞれ個性がしっかりとあり、名前も覚えやすかったです。
アニメから
2018年11月2日
深夜アニメでやっていたので原作が気になり購入してみました。
ややグロテスクな描写もありましたがおもしろかったです
面白い
ネタバレ
2018年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 赤松先生作品はラブコメ系ばかり印象的だったけど若干シリアスでこういうのも書いてるんだなーと思いました^^剣道キャラが好きなのかな。毎回登場しています(笑)
無料分のときに読みました
ネタバレ
2017年11月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作を少し知ってるので、これがその引き継ぎ?みたいになってるのに最初はビックリしました。前作を読んでたわけではありませんが、前作は前作、今作は今作って感じで思ってたより前作とは絡んでないように感じ、分からない部分も新キャラ達と追うことが出来て楽しいです。でも多分、この作品を全く知らない方からしたら???ってなってしまうのかもしれませんね。今はアニメの方で内容を追ってる状態なので、そちらの方も含めての感想です。自分はハーレムみたいになるのは嫌いですが、それ以上に主人公やストーリーが魅力的だなと思いました。前作での重要な引き継ぎキャラ?がエヴァンジェリンっていうのもエヴァンジェリン好きとしてはいいなと思いました(あんまりエヴァ姿になってくれないけど…)今回は紙の本を購入しようかなっと思うぐらいにおもしろかったです
不思議ワールド
2017年9月27日
不思議ワールド炸裂。みんなが楽しめること間違い無しの作品です。
王道魔法ファンタジー
2017年9月10日
魔法のある世界で訳あり少年がひょんな事件から永遠の命を得て修行とハーレムを築いていく。面白くない訳がない!!
いい
ネタバレ
2017年4月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ ねぎまのファンには、にやにやしてしまう描写が、たくさんあるのでは?
ファン用
2017年4月10日
面白いし、個性的なキャラが、いい。ただ、赤松さんのファン以外が読んだらどうなるか。
アニメ化楽しみにしてます!!
2017年3月3日
ネギま読んでた方が楽しめそう。
私は悠久からですが、登場人物多過ぎなところを除けば好きな話!
主人公が短期間で強くなってくヒーローファンタジーなんてありふれてるけど、だからこそなくなって欲しくない伝統?だと思ってます。
九郎丸の結末だけは何としてでも見届けたい。九郎丸推しです。
おもしろい
2017年1月31日
ネギまを読んでから読むと面白さがアップすると思います。読みやすく、綺麗な絵で楽しめます。
( ✌︎'ω')✌︎
2017年1月5日
絵の見易さとキャラの個性に惹かれます、最後は愛ですか( ͡° ͜ʖ ͡°)
ねぎまを読んでから。
2014年5月27日
前作のねぎまを読んでからなら、買わなきゃならない作品だと思います。あの続きが気になって買いました!
これからが期待してます。
全巻揃えてますが
ネタバレ
2023年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ ネギマから購入してた人は皆見てると思うけど最後やっちまったなーと笑
面白いけどどんどん話はわかりにくくなってしまってた。
トータのハーレムはまあ置いておいて笑
いいね
0件
面白いですが
ネタバレ
2020年7月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中まですっごく面白かったのに、絵も凄く綺麗で読みやすいのに、ハーレムからエロ満載に。丸裸にする意味が全く分からず、あーこうなっちゃうのねーて感じで・・・。
主人公も、皆に好かれて鈍感で、努力して乗り越える〜のザ王道主人公になってしまい・・
嫌いではないですが、ここまでになると・・
個人的に凄い残念。先が気になるけど、無意味な裸は買う気が失せます。
いいね
0件
面白い
2020年7月1日
前作から読んでます!
面白いです。継続して読んでいこうと思います
いいね
0件
ホルダーだけのお話しが読みたい
2019年11月1日
前作のキャラが出すぎて鬱陶しい。こーゆーのは出すキャラや場面を絞らないと読者にニヤリとさせられないと思う。途中からのタイトル変更ってアリなの?ホルダーや雪姫が登場人物のメインだった時が懐かしい…
なかなか面白い
2019年7月4日
不死者の話だけど不死にみえず、怖い感じはしない。読みやすい。
全巻読みたくなる〜
ネタバレ
2019年6月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が不老不死になり……面白いよ!全巻読みたくなる!登場人物全て好き!
少年漫画!!!って感じの主人公
ネタバレ
2019年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルのUQが悠久にかかっているのかー。
主人公がめちゃめちゃポジティブで鬼コミュ力...むちゃくちゃや...。
少年漫画って感じの主人公でした。
お話は面白かったけど普通かな。
刀太が強い
2018年6月19日
バトルが熱い!!バトルシーンが多くすごく楽しめる漫画でした。
ネギま!未読の人は置き去り
2018年6月18日
以前描かれていた「魔法先生ネギま!」を読んでいた人には懐かしいキャラやその関係者が出てくるので楽しいですが、読んでいない人には主要人物が説明も無しにどんどん増えて置き去りにされていきますね。
最初は
2018年1月7日
最初の頃はいろんなバトルありで楽しく読んでいたのですが…。他の方も書かれていますが、前作のお話しが絡んでいるみたいで…。読んでいないので分からない事が多くて微妙になってきました💦
急展開
2017年11月11日
一つ一つの話は面白い気がする。
よくわからんのが、前作を絡めた急展開が多い。前作を知らないので、初見のキャラが多数(マジでたくさん)出てきて、そいつらの冒険を見せられるのがかなり苦痛。
ちょっと
2017年11月10日
うーん、ちょっと期待してたのと違うな。うちはあんまり好まない作品ですね
ぅおぅっ!
2017年4月13日
まさか、ネギの孫とかい!エヴァも何も変わらず読み応えがありました(^-^)ネギは、一体どうしたの?!ネギに何があったのか気になる!
いいね
0件
ネギま!読んでた
2017年4月10日
赤松作品では珍しくお色気少なめアクション多めの作品。いつもと違うタッチで描かれてるので今後どうなるか楽しみです。
明るい不老不死
ネタバレ
2017年4月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不老不死ってどこかで性格がねじ曲がってしまうことが多い気がしますが、この主人公はこれからも馬鹿正直に生きてくれそうで、気持ちが良いです。ジャンルとしては、バトル漫画のような、青春漫画のような、コメディ漫画のような・・・不思議な感じですね。
鉄板
ネタバレ
2017年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ さすがに赤松健さんの作品ですね
続編なのもあって面白いのは当たり前です
前作より
2015年8月22日
前作のネギマより、主人公が努力してる感じがします。
今までよりご都合主義じゃなくなったところがいいと思います。
ネギマで登場していたキャラが、どのように出てくるか楽しみの1つです。
なにがなんだか
2024年12月18日
紙書籍で5巻ほど、週刊少年マガジンでラストまで読んだ記憶が、おぼろげにあります。まあ、とにかく難解でして、コレついていける人どんだけいるんですかねえ?頭の回転が早い人にオススメします。24.12.18記
いいね
0件
まあ、
2018年6月18日
見出したら見てられるんだよね。でも先が気になるかと言われると…
やっぱりというか
2017年7月13日
こういう物語は登場人物が増えていって、話が長くなっているんですよね。中だるみだけがきになります。
目新しくない
2014年8月11日
烈火の炎やフェアリーテイルやら、見た後に見ても何も新しいものがない。
少年誌特有の爽やかさもこの作品ではとって付けたような。
この系統を初めて見る10代とかならいいかもしれないが。
ついていけない
2020年10月27日
ネギま!は、読みましたけどね。事前知識必要なのに、完全な別物語。置いてけ堀で、仕方ないですね。もう少し小刻みに章立てしないと、単体でも詰まらないですよ。
まだ続いてるのね
2017年4月20日
ネギま!は全部読んでたけど、それも何か無駄に長くて惰性的に読んでた。
伏線はりまくりでいつ回収されんの?!て、感じではあったけど、結局ネギま!だけでは解決されず読者おいてけぼりで完結したんだよね。
その続きでこれ連載されてるけど、結局1巻だけ読んでやめました。これも謎のまま無駄に長くなりそうだったので。作者の自己満足的なストーリーだと思います。
レビューをシェアしよう!