ネタバレ・感想あり秘密 -トップ・シークレット-のレビュー

(4.7) 413件
(5)
321件
(4)
62件
(3)
21件
(2)
7件
(1)
2件
グロいけど
2018年7月12日
とても興味深く読ませていただきました。
よく考えられた作品だと思います。
一話一話が小説のような完成度
2018年7月7日
1つの事件に関わる登場人物たちの中にあるそれぞれの苦しみや無力さや身勝手さ、他者への怒り、自身への怒り、など様々な感情を突きつけてきます。全ての立ち位置に立つことのできる読者にとって読むたびに「自分自身の価値観」に対し「自分自身の裁き」を自問自答させられる優れた物語です。先の見えない展開に読み手として追い詰められた時、どの感情が吹き出すかわからない不気味さの中で見えてくる優しさや思いやりに涙が出てくることに安心もしました。
紙媒体で持ってます
2018年7月7日
中学生時に出会ってから、ずっと好きな作品です。大人になって改めて読むと学生のときとは違ったところで感情が溢れたりします。確か、LaLaで連載されてたのかな?ひとつだけ大人びた話だったのをよく憶えています
いいね
0件
とにかく読んで下さい
2018年7月6日
絵は美しく、話は秀逸。デビュー作から全て読んでますが、結構展開は容赦ないです。特に今作はえげつないレベル。ここまで追い詰めるかと思うほど。グロいシーンも沢山あるので苦手な方はご注意を。でもそのシーンを飛ばし読みしても読んで頂きたい!ちょっとBL要素入ってますが、私は蛇足だと思ってます。これがあるから万人にお薦めしにくい、自分も書店で買いにくい(笑)
大好きな作品❤
2018年7月4日
絵も繊細で美しく、ストーリー構成も素晴らしい✨
どうしても手元に置きたくてコミックスも購入しました!大好きな作品です😄
この作品はグロテスクなシーンが多い(ストーリー上無しには成立しない)ので、苦手な方は覚悟を持って読んでください💦清水先生、絵が繊細で美しいのでグロいシーンも秀逸ですので(笑)
いいね
0件
1番おすすめしたい
2018年5月30日
凶悪事件を捜査する話なので、被害者や遺族、時には加害者になってしまった犯人の感情が無茶苦茶心にくる。美しい絵に魅せられながら、ドキドキしたり、苦しくなったり、笑えるところや、感動するところもあり最高の漫画です。
薪さんや青木、第九のメンバー、雪子さん、キャラがとにかくハマっていいです。
お試しから全巻購入しました。
2018年4月7日
はじめは無料巻だけのつもりでしたが面白かった為全巻購入しました。
1.2巻は特に衝撃的で怖いですが、3巻以降は真相に迫っていくと泣かずにはいられないお話が多いです。
私にとって出会えて良かった作品です。
いいね
0件
毎回予想外の展開
2018年3月27日
毎話ごと、ストーリー展開が斬新で、次の展開が読めずドキドキさせられます。脳の中を見るという一風変わった設定ですが、現実離れを感じることなく読むことができるのは、さすが、作者さんなら力だと感じました。絵も綺麗。あと、これはBL要素っぽいのがあるのか?2人の関係も少し進んでいくといいなぁと、楽しみの1つです。
いいね
0件
緻密
2018年1月30日
ストーリーも絵も緻密。ジャンルを少女マンガと限定してしまうのがもったいない。美形の顔がワンパターンで見分けにくい時があるけど、おじさんだって楽しめる作品だと思う。
いいね
0件
アニメから…
2018年1月10日
アニメから『秘密-トップシークレット-』デビューしました。
実写化の映画は見ていませんが、気にはなってました。色んな方の感想など見てみると映画もアニメも原作と違うとのことなので、割引を気に全巻購入しました。
私生活で支障が出るほど引き込まれ過ぎました!
恋愛感情なのかそれ以上の感情なのか、青木の行動に納得いかない部分もたくさんあったけど、このモヤッとした感じが読者の想像を書き立てられるのがよかったのかもしれない。
最後はすごくいい終わりだったし。
一つ一つの事件を解決していくのも、あの事件と繋がってる!とか推理ものを読んでるみたいで、いろんなジャンルが入ってる作品だなぁと思いました。

これから『秘密0』読みます!!
今一番好きな作品
2018年1月9日
この作家さんの漫画はどれも切なさが残る。
どれを手にしてもハズレはなかったけれど、この秘密が一番大好き。美しい絵にドキドキとします。人の死が物語の中に必ず関係してくるため、時にグロいと言われているようですが、絵が本当に綺麗なため個人的にはグロいと感じたことはない。
とにかく薪さんにはずっと青木を怒鳴りつけててほしい。ずっと終わって欲しくない作品です。
いいね
0件
重い
2018年1月8日
やるせない気持ちになったりするが、話に引き込まれてどんどん読んでしまう。続きもきっと読むだろう。この先どうなっていくのか知りたい。少しでもみんなが幸せを感じる時間も書いてほしい。。
いいね
0件
すごく面白い
2018年1月5日
清水玲子さん著作の中でも一番好きな作品です。
各巻完結ですがそれぞれのお話が壮大で深みがあります
傑作★6巻を読み返して。2巻泣きました。
2017年12月3日
ほぼ全巻持ちです。6巻の内容は悲しく、胸にグサグサくる事案でした。そしてこれに取り組む人たちの思いのぶつかり合いも、またすごかった! ★2巻読んで。前半の話を読んで、沢山泣きました。おすすめです‼︎
いいね
0件
怖い
ネタバレ
2017年11月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後まで読みました。同じ人間から生み出される狂気というか、何と言ったら良いのか分かりませんが、とにかく怖いです。だけど、それだけ人間の暖かい部分がより強調されて見えるんです😊
冷たく見えるけど強くて美しい薪さんは誰よりも情が深くて、一番誰かが守ってあげなきゃいけない人なのに、いっつも自ら犠牲になろうとする。これが痛々しいけど最後まで見届けたくなります。
まだここだけでは薪さんのプライベートの謎は解明されていませんが、続編の方が楽しみです。
感情がたかぶります
2017年11月9日
殺す側や殺される側にドラマがあり、読んでいると胸が熱くなります。
アニメ化や映画化もされましたが、やはり原作が一番です。絵が綺麗。
絵がきれい~
2017年9月25日
サスペンスなんだけど絵がきれいで少しグロくても気になりませんでした。面白かったです!
魅了されます
2017年9月18日
本当に面白い‼ 清水先生の絵柄も好きなんですし、内容がどの巻を見ても吸い込まれます😄 薪さんが可愛すぎて可愛すぎて(笑)
単行本大人買いしちゃいました(笑)
間違いなく面白い
2017年9月13日
少しグロテスクな表現もありますが、なにより内容が興味深くて世界観にグイグイ引き込まれます。絵も綺麗。定期的に読み返す漫画です。
清水先生の作品で1番好き
2017年8月30日
読んで損はないです。
多少グロテスクでホラーな描写もありますが、それがあってこそのストーリーです!
ぜひオススメします!
スリラー
2017年8月9日
久しぶりに怖くても読みたい!もっと続きをと思える作品です!!
いいね
0件
ハマりました!
2017年7月25日
以前無料になったときに読み、気になってはいたものの値段がお高めですし、見送り…でもやはり気になり、ちょっとずつ全巻読破しました。
読み進めるとハマりまくり、何度も読み返しました。
1週目では、理解できなかった事が2週目に分かると爽快感!ストーリーがとても面白い。綺麗すぎる素敵な絵も、あまり好みではなく、BLっぽい感じも、グロいのもどちらかと言うと苦手なのですが、そんな中でここまでハマったのは初めて!
とにかくよんでほしい。
2017年7月3日
衝撃的な内容だったり、人によってはグロテスクで辛いところもあるかもしれませんが、それ以上に心に訴えかけられるエピソードが満載です。この本を読むと、日常の中で目を背けている色々なことを気づかされ、一瞬 うっ!となるのですが、それでもやはり読んでよかったとなる本です。
傑作
2017年7月1日
作家さん買い。これまでのファンタジー要素が強い作品とは一線を画す、サスペンスの傑作。犯罪を追う中で生じる「なぜ?」への答、誤解、嫉妬、憧れ、家族、運命・・様々な角度からの人を想う気持ちの切なさに身悶えます。短編集としても読めますが、伏線回収しまくりのラストへの展開は圧巻。映画は見てません。絵がさらに洗練されて美しく、漫画ならではの醍醐味が味わえると思う。超オススメ!全く関係ないけど、大昔読んだ11歳の少女の犯罪メアリーベル事件や小説「嘘そして沈黙」の一場面を思い出した。不可知の部分があるからこそ生きていける気がする。脳は見られたくないです。
引き込まれます。
2017年6月27日
とても綺麗な作品だと思います。
こちらで、初めてこの作者さんの作品を読みました。まず、絵の美しさに引き込まれます。そして、ストーリーにぐっと入り込んでいきます。
まだ全巻は読んでいませんが、とても良作だと思います。
いいね
0件
家族みたいなものだから
ネタバレ
2017年6月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ かみ合わなかった薪さんと青木と第九のメンバー。事件を重ねることに絆ができていく。確かに死体もリアルに描かれているけど、悲しい話も多い。薪さんにはきっと真っ直ぐな青木が必要だったんだよ。青木に赦してもらえた。何回でも読み返せる。短編のケビンの話も胸に詰まった。
他にはない漫画
ネタバレ
2017年6月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 清水玲子さんの作品は輝夜姫を全巻読んだことがあり、凄いとは思っていましたが、今回もまた凄かったです!!発想、才能に溢れ、他にはない漫画だと思いました!続きが気になって気になって、とにかく引き込まれました!
ただちょっと個人的には、キャラクターの見分けがつきにくい点が…。綺麗なキャラはみんな似てるお顔に見えました(^_^;)
これ映画とか実写でやってほしいけど、まきさんのような美形はハーフとか西洋の方じゃないと無理そう(^_^;)
続編も楽しみです!
あー、まきさんも家庭を持ってほしい!そういう幸せを手にしてほしいと思いました!
圧倒的な実力を見せつけられる作品
ネタバレ
2017年6月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作者の作品は「月の子」以来でした。久々に読みましたが、圧倒的な画力、緻密な世界観と内容。ペラッペラな恋愛漫画なんて読んでいられません。
特に9巻で青木の釈放根拠について、薪さんが論破するシーン。息を止めて読んだ感じで、文字数の多さも気にならないくらい引き込まれました。
でも、読み込まないと途中から「??」が出てくると思います。なので、ザーーッと読んだだけでは後半ついていけなくなります。(しかし、先が気になりとりあえずザーーッ!と読んだ私。これから読み込みます😓)。完結していてよかったと思いつつ、完結後の寂しさ笑。ああ、もう薪さんが第九に来ることはないのか…と。
と思ったら。続きがあるではないか。Season0。しかし先は長そうです。
いいね
0件
是非読んで欲しい!
2017年6月8日
とにかく面白い!
絵も綺麗で、内容も引き込まれます。
買って損なしです!
いいね
0件
面白いです。
2017年6月4日
初め、絵に引かれ、ためし読み。
絵も良いけど、とにかく話が面白い‼
読むうちにドンドン引き込まれました。
思わず全巻大人買い‼
脳の中、自分が過去視ていた物が第三者にも視られてしまうなんて😩💦
もし、現実にそんな事が起きてしまったら…
考えると恐い💦
いいね
0件
読んで欲しい
2017年5月31日
綺麗なイラスト、引き込まれるストーリー。
キャラ設定もしっかりしていて嵌まります。
死んだ人の脳から生前の記憶を映像化する為、多少のグロは避けれませんが、オススメしたい作品。
いいね
0件
何と言っても
2017年5月27日
何と言っても絵がと〜〜っても綺麗。清水さんの絵がとても大好きです。この綺麗な絵ににこのストーリー…読まずにはいられないです。
心理描写が凄い
ネタバレ
2017年5月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 亡くなった人の脳から、その人が生前に見たモノを映像としてみて捜査する「第九」。
第九の室長の薪と新人の青木、第九メンバーが凶悪事件の真相を解明していく。
凶悪事件の話なので惨殺体などのグロい描写もありますので苦手な方は注意が必要。
1巻の最初の話は読み切り、登場人物は本編とは繋がりがないので2巻まで読むと「秘密」の世界観がわかると思います。
「秘密・シーズン0」では学生時代の薪と鈴木の出会い、薪の過去、秘密の続編が描かれているのでそちらもオススメです。
いいね
0件
名作
2017年4月10日
グロい絵もそれはそれで作品のようにみえてしまうくらい、綺麗な絵 毎話の扉表紙だけでも購入の価値ありってくらい
ストーリーは…もう…読んでみてください…!
いいね
0件
☆5以外つけようがない
2017年4月6日
ストーリーも絵も素晴らしくて☆5以外つけられません。
最初の方は1巻で読み切りの内容だったので、続きは読まなくてもいいかなと思いかけましたが、とんでもない。
各巻初めの無料分のところを見ていたら青木の婚約者が出てくるので、気になって全巻買いましたが、後悔ありません。
ええ、season0も買いましたとも!
読み始めると止まらない!
2017年4月4日
清水先生の作品は輝夜姫のみ全巻読みましたが、こちらは全然違った作風で面白いです。
いいね
0件
引き込まれます!
2017年3月30日
繊細で美しい絵柄でグロテスクな事件現場を詳細に描いてあって恐ろしいのに続きが読みたくなります。人物像や人間関係もしっかり描写してあってそれが複雑に絡んでくるところもまた読み返したくなるポイントです。救いのある結末を迎えて欲しいです。
いいね
0件
最高です
2017年3月18日
主人公やまわりの心境が共感できると同時に、その気持ちに自分もいつの間に引き込まれていて、好きですか
いいね
0件
これは傑作
2017年3月18日
絵も綺麗だし伏線も回収してくれて言うことなし。
あ、グロ苦手な人にはキツそうなシーンもありますが、絵が綺麗なので私は耐えられました。
悲しい話が本当に悲しくて、久しぶりに漫画で泣きました。
圧倒的美しさ
2017年3月17日
死亡後、他人の脳の記憶を見て捜査をするという話を、あの美麗絵で描くとグロテスクさも美になる凄さ!
事件を解決するため被害者の脳の記憶を見るわけですが、もし自分が見られる側になったらと思うと恐ろしさしかないです。しかしそれによって犯人が捕まったりする訳で……難しい。
悲劇、陰惨、やりきれない事件だらけですが、面白く続きが気になるので一気読みがおすすめです。
いいね
0件
これはよいです
2017年3月14日
ストーリーが当時の私には斬新でした。
近い将来絶対実現しそうな技術の展開です。
単行本で読んだ時にあるストーリーに涙した思い出があり、大好きな作品のひとつです。
いいね
0件
落ち着いた時に
2017年3月12日
とにかく画がきれいです。他の作品は本を持っていますが面白くて、秘密も読んでみたいと思いまず1巻を読みました。少しこわいと感じましたが、それ以上に面白くてまとめて購入。でも、楽しみに、楽しみに、落ち着いて時間のある時にじっくりと読みました。やはりひきこまれました。
面白いです
2017年3月9日
展開が面白く読みやすいです!
自分はとても好きです!!!!!
いいね
0件
とにかくすごい
2017年3月7日
絵もキレイだし話もかなり読みごたえがあります。
基本1巻完結のシリーズになっていますが、登場人物の心情や作品のテーマがラストまですべて巧妙に繋がっていますので、ぜひ全巻読んでいただきたいです。
ボリュームがあるのでちょっとお高めですが、買って後悔しないと思います。
いいね
0件
最高のサスペンス
2017年3月6日
圧倒的な画力と構成力に魅せられる最高のサスペンスです。全12巻ぜひ一気に読んでみてほしい。
いいね
0件
無料の1巻だけ読みました
2017年3月6日
Eテレの漫勉で取り上げられていたので、初めて清水玲子先生を知りました。
非常に端正な絵です。表から裏からと何度も下書きをして描いておられるそうです。
登場人物の薪さんはL'Arc〜en〜Cielのhydeさんを参考にして顔を考えたと清水玲子先生ご自身が仰っていました。
1巻だけ読んでみて、予想通り人間の脳(記憶)を見るってことは怖いものでした。
ストーリーはとても興味深くて面白いです。絵は端正だけど線がシンプルで見やすいです。
続きを読みたいけど、夜中に読んで背筋がゾクッとしたので、ちょっと時間を置いてみたいです。
いいね
0件
思いっきり持っていかれました
2017年3月6日
綺麗な画もさることながら、とにかく内容がすごい。
序盤からハラハラしつつまさか!という思いにさせられる上にそれぞれの人間関係や個性が際立ってます。
まだ4巻までですが、一つ一つのストーリーに胸を締め付けられる想いです。
特に子供が絡む話は切なくたまらない気持ちなりますが、それでも最後まで読み進めたくなる作品です。
今後も購入していきます!
いいね
0件
面白い‼️
2017年3月6日
とにかく面白い。そして、絵が綺麗。
導入の一話は主人公が出てこない読み切りタイプ。でも、この話がなかったら始まりが味気ない。何とも切ない、本当に秘密の話。大好き。
疲れるけど
2017年3月5日
映画はイメージが壊れそうで、見ないことにしました。薪さんの人間離れした美しさ、そして一見冷たい表情の裏にある温かさ、もちろん観察力も洞察力も凄くて。堪能して下さい。
ストーリーがおもしろい
2017年3月3日
よく考えてあるなーと感心しました。第九が舞台になるまでの展開も面白い。犯罪者、被害者、捜査員の心理描写が上手い。事件の展開にドキドキハラハラします。
いいね
0件
さすが……!
ネタバレ
2017年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 清水先生の作品は、自分が中高生の頃からとても人気がありました。が、その頃は一度も手にすることがなく、この作品で初めて清水作品との出会いを果たしました。猟奇的な殺人事件の場面なども多く描かれていますが、裸体や死体を描いていても、そこに気味の悪さよりも先生の筆致の丁寧さが見て取れるので、ほんの少し救いがあります。まだ3巻までしか読んでいませんが、自分としては一気に読んでしまうよりも1巻ずつ買いそろえ時間をかけて楽しみたい。何気ない薪のセリフや、事件に関わる者から青木に投げつけられた容赦ない(けど真実を含んだ)言葉などを反芻して咀嚼して、小説を読むように奥深い魅力を味わいながら読んでいます……←ここまでは3巻を読んだ時点での感想でした。全巻読み終え、薪が青木との間に恋愛という言葉では表現しきれない程の深い情に辿りつけたことに深く感動します。彼が、幸せを幸せと感じないぐらい当たり前にそれが傍にある人生を生きられたら。物語に登場する事件は凄惨なものが多いですが、今の世の中で起きていることと同じで、愛されるはずだった命や生きられるはずだった命が、今この瞬間にも奪われていっていることを感じずにいられません。生涯の愛読書です。
面白い
ネタバレ
2017年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ NHKの漫勉で取り上げられていて、即買いました。
絵が綺麗。ストーリーが面白い。近未来の話ですが、SF要素もありの警察物(科学捜査)、といった感じでしょうか。
個人的にはオススメですが、猟奇的なものが苦手な方は、ご一考を。
いいね
0件
引き込まれる
2017年3月2日
絵が綺麗 話がテンポよく、展開が面白い。すぐ次の巻を読みたくなる作品
いいね
0件
美しい♦
2017年2月27日
とにかく絵が美しい✨
話の内容も深く、引き込まれる
何より、主人公がカッコよすぎる😍
いいね
0件
名作
ネタバレ
2017年2月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 設定絵柄すべて秀逸です。
読んで損ないです。
様々な事件が起こりますが、
露口の事件が一番面白かったと思います。
薪さんが綺麗すぎて、ずっと見ていたいです。
いいね
0件
面白い!
2017年2月9日
絵がきれいだったので読みました!無料分しか読んでませんが、話も面白いです!ですが、話がちょっと重かったりすると引きずるかも。
斬新なストーリー
2017年2月8日
ちょっとグロいシーンもあるが、謎解きのようなストーリーが面白くて一気読みしてしまう。
ちょっとBL風。
ハマりました
2017年2月6日
濃く深いストーリーに引き込まれます。何度も読み返してしまいます。
いいね
0件
怖い
2017年1月17日
人間の視覚を考えさせられる面白くて怖いけど、引き込まれるお話
一話完結な感じで、次も読みたくなります
いいね
0件
止まらない
2017年1月16日
グロいし恐いし、ひとつひとつの事件が胸に突き刺さるようだけど、救いもあったりして読み出したら止められません。面白い❗
それにしても薪さん美しい...あんな上司いたら嫌だけど、遠くで眺めてたいかも。
いいね
0件
面白くて恐い
2017年1月15日
丁寧な絵(昔からある風の絵だけど)なのにじわじわ恐い…
未来にこんなの出来たらやだなー(笑)
漫画を読んでから映画の方を見ます(^-^)
いいね
0件
絵が綺麗
2017年1月14日
絵がとても綺麗です。グロテスクな描写が苦手な人にはキツいかもしれないです。ストーリーもとても濃密で面白いです。何度も読み返したくなります。
いいね
0件
圧倒的
2017年1月13日
とにかくストーリーがすごい!この作者さんの作品全般そうですが、その発想力、作り込まれたストーリーに圧倒されます。絵柄はキレイで繊細、それだけにグロや恐怖描写も際立ち、その辺で苦手な人は読む手が止まっちゃうかもしれません。また少女マンガ的絵柄でもあるので、男性なんかは苦手かもしれません。でも、読まないのはもったいない!この世界観にドップリ浸かりながら、ジックリ読むのがおすすめです!
いいね
0件
一話一話が深く重い
2017年1月12日
伏線が何本もあり、話も深いため読み返すうちにどんどん味がでてくる…。そんな作品です。グロい、怖い描写がありますがそれがまたリアルでいい。漫画でありながら映像をみている気分になります。
いいね
0件
推理小説のよう
2017年1月11日
脳を覗ける能力のある主人公が事件を解決していく、というドラマとかではありそうな設定ですが、実際にマンガで読むとリアル感があり面白かったです。
ただ、少し難解・・・。マンガをざっと読む私は5回ぐらい読み返して、その都度分かることがありました。それくらい内容が濃く、詰まっています。
じっくり読みましょう
いいね
0件
美しさが恐怖
ネタバレ
2017年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻だけ主人公違いますが、人の記憶という名の心を覗くということの罪深さを現していてとても好きです。
2巻からは第九のはなし。事件性の高いものだから仕方ないのですが残虐な事件ばかり。。美しい絵を描く方だから醜悪さを描くのも上手い。背筋が震えます。
事件の残虐性に目を背けたくなるけど大切なことが詰まっている。
私は岡部さんが言った指紋照合やMRI捜査を「誰も自分の罪を認めようとしないから、仕方なく導入されたとても哀しい捜査方法です」って言葉が頭から離れません。
倫理観からだけではなく、哀しい捜査がいらない世界であればいいのに。。
他の話でも人の脳から感じる世界は胸が揺さぶられます。ぜひ多くの人に読んでほしい。
いいね
0件
大好きです
2017年1月9日
一冊が高いのでクーポンを利用して、ゆっくりなかなか買っていますが、それでいいんです。だって内容が濃すぎるから。サスペンスの斜め上を行く傑作ですよ、本当に。
いいね
0件
最高です!
2017年1月8日
絵がとてもキレイで、表紙の彼が、私の大好きなアーティストに似ていて、違う面でも2倍に楽しめました!!脳の中を覗くなんて!!すごい世界でした!
こわい、、、
2017年1月6日
まるで、小説を読んでるような感覚の作品でした。映画化したけど観たくないかな、、、
でも、読むきっかけを作ってくれた事には感謝です。
いいね
0件
ダントツ
2017年1月4日
30代前半です。10代の時にこの作者さんが苦手に感じた意識があったので手に取った事はなかったんですが、ドラマ化らしかったので読んでみたら凄いハマってしまいました!ここ数年でダントツ一番ハマったマンガです!
いいね
0件
<div>「秘密」にまつわる人間模様</div>
2016年12月24日
映画公開記念無料試し読みからはまって買っちゃいました。高いけどページ多いし、読み応えあります。凶悪犯罪だからやっぱグロイけど、それだけに真相にたどり着いたときの感動が大きすぎる
やられた。
2016年12月15日
あーやられた。久しぶりに、ノックアウト。死後も脳から記憶をたどり、秘密に近づきます。真実なのか、暴いていいのか?色々突きつける。
いいね
0件
魅了される
2016年12月8日
ストーリー、キャラクターにどんどん引き込まれます。絵もすごく綺麗。ただ面白いだけでなく、色々なことを考えさせられる作品です。
いいね
0件
泣けました・・・
2016年12月7日
泣けます。1日1冊づつ読みました。加害者も被害者も感情移入して読んじゃうとホント、つらくなってきます・・・
でも、話はすっごく面白いです!
いいね
0件
大好きな作家さん
ネタバレ
2016年12月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 画力は文句なしの素晴らしさで巻頭のカラーイラストはまるで画集のよう。
「脳の記憶をMRIすることで無声映像としてみることができる設定」という着眼点や発想力に脱帽。ある意味ではかなり怖い(考えさせられる)描写もあるので心構えは必要かも。
清水先生のキャラクターはスターシステム採用なので作品を超えて男女問わず似た容姿(しかも美形揃い)の別人として登場しますが、混乱することなくアッという間に作品に没頭してしまえるのはストーリーも完成度が高いから。
綺麗
2016年12月6日
画がとても綺麗でキャラクターも素敵。
牧さんに惚れてしまいます。
ストーリーも悲しい事件だったりするのですが、何故かスッキリと読めます。ただ高い…。
いいね
0件
<div>ぜひ読んで!</div>
2016年12月5日
ストーリーは面白いし絵はきれいだし、少しでも興味を持ったら読んでみてください。
必ず引き込まれます。子どもと動物の絵は特に天使♡
いいね
0件
画力に圧倒されます
2016年12月4日
ストーリーが面白い。何より絵が綺麗です。特にカラーの画力に圧倒されました!
ミステリー
2016年12月3日
時間がある時にゆっくりと読むことをお勧めしたいです!

映画化される原作という事でこの作品を知り、読み始めました。
殺された人の脳の記憶を見て事件を解決するという話が大筋ですが、それに主人公や周りの人間たちにまつわる話が絡んで、あっという間に世界観に惹きつけられてしまいました。

全巻読み終わった後も余韻に浸れる作品でした。
いいね
0件
んー。神秘的で科学的で…
2016年12月3日
実際、こんな捜査していたら嫌だ。
でも、実験とかはしてそう。

日常生活や社会が便利になると…そうなるのか?

読むのはすっごく楽しいけど…現実にあったら嫌だなぁ。

でも第九のメンバーに入りたい‼
いいね
0件
ハマった!
2016年12月2日
衝撃を受けた作品です。もう一気に読みました。グロい場面もありますが、それでも引き込まれました。蒔と青木の関係がこの先どうなるのかな。
いいね
0件
勉強になる
2016年12月2日
無くなった人の脳の中が映像で観て事件を解決するという話。見たくないものを見なくてはいけない葛藤、それでも解決できない事件があるジレンマ。とても興味深い作品です。画がキレイなのでグロい場面もサラッと読めます。最初の話は序章で、本編はその次から始まりますので購入時には注意。
いいね
0件
凄すぎな世界
2016年12月2日
この凄すぎなストーリー。怖くて、のめりこみすぎると、自分も、おかしくなっちゃうんじゃないかと思って、日を置きながら、読んでいますが、キレイで、際立ちすぎて、リアルじゃないし、それなのに、リアルさがあって、どんどん引き込まれてしまいました。ストーリーも絵も素晴らしすぎます。
いいね
0件
感動
2016年12月1日
どのお話も、人間の本質を見抜いているような、そういった奥深さがあります。読んでて気分がいいだけの話はありませんが、読んでよかったと思えるような作品です。話の構成などをとっても、清水さんは素晴らしい人だなと思いました。
いいね
0件
設定から面白い
2016年12月1日
秘密というタイトル、その秘密は何なのか、どう明かされていくのか、読み出したら止まりません。
いいね
0件
画集を眺めている気分
2016年12月1日
になる位に全ページの絵が隙なく美しいです。死体の描写も「どうやって描いたのかな…」とじっくり見てしまいます。話もただオチがすごいとか面白いとかではなく、驚かされたり考えさせられたり切なくて苦しくなったり、とにかくすごいです。こうやってうまく言えないくらい。2巻の天地の話は最後が本当に切なくて泣きました。
綺麗すぎる
2016年12月1日
本当に清水先生の絵は綺麗で好きです。内容も、考えつかないような面白い題材で…一気に全巻制覇しました。綺麗で、何となく切ないところが良かったです。
絵が…
2016年11月16日
美しすぎてあまりグロテスクとは思えず、死体の場面さえも魅入ってしまった。話も読み応えあって傑作の一冊。
いいね
0件
凄く好きです!
2016年10月1日
こう言うテイスト、凄く好きです^ ^
この方の描く綺麗めな男女の絵が凄く好きなのもありますし、近い未来にあり得る状況になるような気がしてくるストーリーで、自分ならどう思うだろうかなどいろいろ考えさせられます。

一冊のお値段が高めなのでそこは少しマイナスポイントではありますが、その価値ありとも思える作品です。
いいね
0件
興味深い
2016年8月20日
人の心の闇、奥深くに眠る真実、分かり得なかった事実…いろいろな事がとてもリアルに描かれていて大変興味深いです。久しぶりに夢中で読みました。
すごい発想!
2016年8月16日
本屋さんで表紙を見るたびに、美少女?美少年?となーんか気になってましたが、手が出せませんでした。実写化につき、1、2巻無料だったのでやっと読めました!どなたかも書いてましたが、ほんとに若い時のhydeみたいで薪さんにキュンとしてしまいます。グロいと言えばそうですが、とても綺麗に描かれてるので、そこまで感じませんでした。美術画を見てるように綺麗です。何よりMRIを通して死者の見た映像が見れる発想がすごいです!ストーリーはまだ途中ですが、展開がドキドキというだけではなく、ホロリときて何度も泣かされました。1巻当たりがお高いですのでぼちぼち読みます。推理ものが好きな方、おすすめです!
一気読み
2016年8月11日
死後にMRIによる脳検査を施し、事件を捜査する部署―第九。事件解決のためとはいえ、他人の秘密にしておきたい事柄を暴いてしまう葛藤。凄惨な事件現場を見続ける苦痛。情事、恋情など捜査に関わらないプライバシーを犯すことへの躊躇い。捜査員の心情を思うと胸が苦しくなります。夢中で読みました。
昔から大好きです…!
2016年8月9日
アニメから入りましたが本当に面白い…!
映画を観るかどうか迷い中。。。
映画は「るろ剣」の実写化監督と同じ人なので、
期待値は高いんですが原作のキャラが好きすぎて…。笑

読んだことない人はぜひ読んでみてください!ハマります!
面白い!
2016年8月9日
前から気にはなっていたんですが、今回無料の2巻だけ読みました。ミステリーとかサスペンスとか好きで、おまけに警察モノも好きで!続きの購入は決定ですね♪(^_^ゞ
いいね
0件
ミステリー好きにはたまらない
2016年8月7日
とても読み応えのある作品です。
絵は少し古いけど綺麗で読みやすい。
全巻大人買いしちゃいました。
いいね
0件
やはり面白い!
2016年8月7日
コミックスは単行本で全巻購入していましたが、本棚の奥底に眠ったまま。シーモアさんで久々に無料版を読んでから、秘密熱が再燃!画風は少し古いですが、絵が綺麗で、読みやすい。特に心情描写が素晴らしいと思います。何度読んでも、読み応えがある、凄い作品です。オススメです!
知らない世界
2016年8月5日
未解決事件の被害者や凶悪犯罪者の死後の脳の、フィクションともノンフィクションともとれる世界。作者の想像力の豊かさに驚きました。こんな世の中がもしかしたら本当にくるのかもしれない…けどそれはそれでやっぱり怖ろしくもありますね。犬目線での死後直前のシーンには泣きました。
壮大、どこまでも深い世界観。
ネタバレ
2016年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ はじめて清水先生の描く絵を見たのは中学生くらいだったと思いますが、線の細く独特な、優美な画力に惹き込まれた記憶があります。
男性をすごく中性的に美しく描きますよね。
手足とか、バレリーナみたいな感じ。

二巻の終わりだったかな?
犬から見た飼い主の画、泣きました。
視界のすべてが飼い主だけで、毎日毎日見ていて、愛に溢れていて。
つらいエピソードも多いのですが、ところどころに愛や優しさが散りばめられています。
薪さんと青木くんの深い絆も良いですね。
ストーリーは壮大かつ緻密に作られているので、
その世界にスッと入れるかは個人差があるような気がします。
身につまされるようなエピソードも多くあるので、
読めない方もいるかもしれません。

実写化とのこと。
どうなのでしょう、、、清水先生の優美な世界を作り上げられるものなのか、興味はあります。
コミックスで買いなおそう
2016年8月4日
タイトルも作家名も知ってましたが読んだことは多分ないと思います。映画化もあり無料。いい機会だから読んでみたんですが、これは断然紙の本で手元に置いておきたい本でした。無料以降もこのままの流れで読みたかったんですが、我慢して本屋さんに探しに行きたいです。映画化だから置いてあるよね?あ~ドキドキした!
壮絶で壮大な本
2016年8月4日
2巻無料だったので、試し読み。
生田斗真君で映画化されるのが、期間限定無料試し読み対象になった理由でしょう。
あまりの美しさ、残酷さ、悲しさ、温かさに、、全12巻と0シリーズも購入し、ゆっくり丁寧に読みました。
15年以上前からの作品のようですが、全く古さを感じない作家さんの想像力、創造力。
この作品は衝撃でした。
追記
映画観ました。原作読んでないと良さがわからないでしょう。
まあ、私もこの映画化がなければこの作品自体を知らなかったので、そこに感謝します。
レビューをシェアしよう!
作家名: 清水玲子
出版社: 白泉社
雑誌: メロディ