ネタバレ・感想ありたつのおとしごのレビュー

(4.3) 89件
(5)
41件
(4)
38件
(3)
8件
(2)
2件
(1)
0件
振り幅に驚く
2025年3月1日
育ての親とのあれこれは大好物。
おヒゲのイケオジ、いじらしい男子、バカバカしいコメディ、そして謎の発明ロボ…池玲文先生の魅力満載のおとぎ話。

ツノ氏がとにかくかわいく、先生はいじらしい男子を描くのが本当に上手いと感心してしまう。
ずいぶん昔の作品なのでお得意の巨大なモノは鳴りを潜めてほのぼのしているが、要所要所で見せる色気が半端なく、控えめなのにドキッとしてしまった。

バカバカしいオチにクスッとしていたかと思うと、最後に掲載されている短編がガラッと雰囲気が変わって文学的で唸ってしまった。
鼻の奥がツンとするような学生2人の秘密がほろ苦い。
例え明るいものではないかもしれないが、2人は並んで歩いていくのだろうか。
すごく好み。

先生の振り幅に驚くばかり。
ほんとにおとしごでした
ネタバレ
2024年4月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 江戸時代のようだけどメカが存在する世界。メカ屋のととさまがめちゃくちゃカッコいい。池先生の描くイケオジはほんとに素敵です。ツノと名付けるセンスはヤバいけど。それもととさまの味ですね。竜を信じていなかったくせに、色々受け入れる懐の広さ。歳の差CPには必要な要素ですね。惣菜屋さんの奥さんは戻って来られるんですかね〜。
玲文先生の書く、和服や機械メカ好きです
ネタバレ
2023年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ タツノオトシゴこと、ツノが可愛い
父さん大好きでけなげです。
父さんと言っても、ツノを拾って育てたメカ屋さん。
和服の裾を捲りあげて交わるのすごくやらしくて好きです。💕和服の着えろ👍💕
ツノと髭がうなじに生えてるの可愛い。
可愛いツノの事が、みんな大好き。
龍神様の息子さんでした。ツノパパ親バカで、ツノが好きすぎて大暴走します。
堪能!
2023年10月10日
表題作と短編1作品が収録されていました。表題作は和風ファンタジーで世界観からかぐや姫のお話を連想しましたが、笑えるシーンもたくさんあり面白かったです。異種×義理の親子の設定でなんとなく見てはいけないものを見てしまったドキドキ感がありますが、全体はほんわか和やかなお話です。ツノの尻尾で父さまがぺちぺちされるシーンがすごく好きです。短編の「放課後、透明人間と」は話の入りが凝っていて「どういうことだろう」と惹きつけられ、短い作品でしたがとても素敵なお話でした。少し前の作品だからなのか、タブレットで読んでも見づらい部分が少しあるのが残念です。(拡大すれば見える)池玲文先生ワールドを堪能できて、買って良かったです。
可愛い〜。
ネタバレ
2023年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ツノが可愛い!◎初心で健気でキュンキュンでした◎Hもエロくて◎受けが我慢せずに気持ちを叫んじゃうのって好きなんですよね。コミカルで楽しめました◎
短編がこれまた良いんです!!
2023年4月14日
作家買い。表題作+短編『放課後、透明人間と』164ページ。育ての父親(人間)×竜神の子のお話。
年齢差好きなので堪りません。父親のメカ屋の体が良い!竜神の子も小さい時も大きくなってからも可愛い。
作家さんにしてはエチ少なめかも。もっと続きが読みたーい!竜神の子の実の父親のスピンオフも希望です!
そして、もう一つの短編がめちゃくちゃ良くて、ファンタジーが上手な作家さんだからこそ面白かったです!
ツノがかわゆい
2022年9月13日
池先生のTwitterを見て即買いしました。
メカ屋と竜の恋愛ですが、お邪魔が入ってなかなか致せない(笑)
10年以上前の作品ですが、絵がやっぱり色っぽく、設定も特殊で面白かったです。
いいね
0件
ごちゃ混ぜ
ネタバレ
2022年1月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 電気が存在してたり車の様な乗り物があったりスマホがあったりと設定の時代背景からして不自然なものだらけですが、「BLはファンタジー」を合言葉にすれば問題ありません。寧ろごちゃ混ぜ過ぎて逆にスッと受け入れてしまいます。
育ての親でもあるととさまにドキドキしちゃうツノ。「じゃもん!」って言い方可愛すぎやしませんかねぇ?ピュアなのに小悪魔なツノに日々悶々させられるととさま、お察しします…と思ったら限界を迎えて初めてが外(山の中)に!
実の父親も可愛らしかったし、ととさまとツノが一緒にいる事を認めてくれて良かったです。
10年も前の作品ですがホッコリできるお話でした。
見所満載
ネタバレ
2021年10月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 池先生の作品を読み始めたばかりですが画力は勿論ですが発想など様々な視点に圧倒されます。
和風ファンタジーにメカ屋っていうのが池先生ならではですね。
周囲から変人と呼ばれるメカ屋のとと様と、そのとと様に拾われたツノの生えた少年ツノのお話。
ツノの蝶々結びの帯が可憐でとても可愛らしく素敵です。
そして成長したツノがこれまた可愛い。
お風呂や布団でとと様も大変。
総菜屋も無駄にイケメンだし大雷公様もちょっぴり抜けてて可愛い父上。
同時収録「 放課後、透明人間と 」短編ですがとても面白かった。田舎町に暮らす男子高校生の葛藤の表現が斬新でもっと見たかったです。
かっわ!!
2021年10月7日
めちゃくちゃ可愛い!あんまりエロくないですが、かっわいいんですよ〜!としか言いようがない。あ、でも裸体はとてもとてもエロいです。
いいね
0件
ユーモア満点!和風ファンタジー
2021年9月29日
たつのおとしごと言えば、僕が小学生くらいの時にタツノオトシゴのことを間違って"たつのおとしごろ"と覚えていて、当然の様にそう言っていたら周りの大人たちにガチ爆笑された事がありました。。子供心ながらに、かなり恥ずかしい思いをしたなあ…と、今でも鮮明に覚えています…笑。
そしてこちら池先生のファンタジー作品は、主人公の竜、ツノが小さい頃ある日ととさまと出逢い一緒に暮らすようになるのですが、まさしく"お年頃"を迎えると共に、ととさまと恋に落ちていくという物語です。そう、竜のお年頃…。
相変わらず池先生の奇想天外なファンタジー設定はツッコミどろこ満載で、何度もクスッと笑ってしまいました。そしてやはり池先生の性描写はすごく綺麗でどエロいですね〜(少し物足りなかったけど…)。作風もコメディタッチで展開も面白く、楽しい作品でした!ツノは本当に可愛いし、ととさまはイケオジで、、2人の話もっと読みたいですね〜。
同時収録の(池先生曰く)"隠喩表現"短編作『放課後、透明人間と』も設定が斬新でとても好きな物語でした。切ねえなあ〜。こちらも続きが欲しいですねえ。
作者さん買い
2021年8月17日
ツノ可愛さに溺れます。トトさまと呼ぶツノがまた可愛い、成長して精通来ても可愛いーです。ホントの竜の父も性格含めて可愛い系なのが分かりますww
登場人物全員が魅力的
2021年7月19日
和風ファンタジーの作品です。
まず、おとしごのツノが子供時代もかわいい、そして大きくなってからも益々かわいい!セリフや言い回しがキュートなのです!
登場人物がたくさん出てきますが、誰もがそれぞれ魅力的です。所々に池先生ならではのギャグ要素も盛り込まれてクスッと笑えます。何度も読み返したくなる作品です。
可愛いツノと優しいメカ屋のお話
ネタバレ
2021年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少し前のクーポンにて、作者様買い。
表題作+短編1話、全164P。
山奥で倒れていた角の生えた少年を連れ帰り、ツノと名付け面倒を見るメカ屋とツノのお話。
メカ屋を「ととさま」と呼び懐くツノがとにかく可愛くて可愛くてたまりません。
ツノが思春期を迎えととさまへの恋心に気付き、親子のように過ごしてきたふたりの関係に少しずつ変化が生まれ…。
好き好きオーラ全開のツノと自分の気持ちの変化に戸惑うメカ屋が少しずつ心を通わせていくやり取りにキュンとします。
後半ツノの父親が登場しドタバタしつつ、ホロリくる場面もあり、色んな要素が織り混ぜられた世界観がとっても楽しいです。
メカ屋の愛情感じる優しい方言とツノの「ととさま」呼びがめちゃくちゃツボでした。
やっぱり池先生の作品はどれも良いです。大好き!
ととさまと呼ばれて
2021年4月22日
うっかりいけない気持ちになりたい方向けとのレビューに釣られ…笑。無事いけない気持ちになれました。池先生ありがとうございます。やっぱり先生のファンタジー絶妙にツボにささります。メカの人柱がめちゃくちゃ良い!固有名詞じゃなくて職業呼びの世界観さいこうでした。
愛だな、愛。
ネタバレ
2021年4月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初読み作家様です。つい最近のフォロアー様のレビューで知りました。で、検索したらフォロー様も読まれていて、これは推しだなと決めました。レビューってホントに有難いですねぇ。
ツノが可愛いとあったのは、名前の事だったんですねぇ。てっきり角が可愛いのかと…そりゃそうですよね。そのツノが、ホントにホントに可愛かった!
山中でメカ屋に拾われた竜神の迷子。「ととさま」と懐くツノが堪らなく愛おしいんです。メカ屋の方言も優しく響き、ツノを温かく包んでいます。親を探す事を諦めたメカ屋は、ツノを手放したくないほど、愛してしまったのでしょうね。親子のような愛情が、やがて違う形の愛に変わる過程が丁寧に映し出されています。「ととさま」と呼ぶ響きが不思議に、なんだか違うように聞こえて、ちょっとエッチな気分です。ちょっと背徳感かな?
そして、ツノの本当の父の登場。展開が見えたとしても、メカ屋とツノの別れの瞬間は切なくてうるうる。大雷公も複雑な気分だろうし、寂しいな。
メカ屋のととさまの愛。大雷公の父の愛。どちらも素敵です。やっぱり泣いちゃうな。
下界で狐たちに仕えさせて、居着いたら奥様に叱られやしませんかねぇ(笑)
ようやく結ばれたととさまとツノ。初エッチがお外って、やだ恥ずかしいっ。でも良かったねぇ。
角つながりで、かざみ幸先生の『白藍のケモノ』のシアも可愛いですよ♫
同時収録の『透明人間』のお話は、不思議な導入でしたが、おぉ!なるほど。恋心の描写が素晴らしい作品でした。
作者様買い
2021年4月20日
言うことなしで絵がうつくし〜。親子関係だからかエッチなシーンが少なめだったので、この先二人の甘々な展開も見てみたいです。
親方!空からたつのおとしごが!
2021年4月18日
中表紙のカラー絵がとても美しいです。色使いがたまりません。
ツノが落ちてきた時の衣装、リボン結びの帯が可愛いです。
作者さんの類稀な世界観が存分に展開されています。
人柱のメカメカしさに笑ってしまう。
BLはファンタジー+仮想世界のファンタジーで盛り盛りとなっております。笑
透明人間の短編を含めて、心温まるBL作品ですよ。
「ととさま!」と呼ばれてうっかりいけない気持ちになってしまいたい方にお勧めします。
ツノが可愛い。とにかく可愛い。
2021年2月25日
大好きな作家さん。少し前に購入した作品です。本格的な極道ものを描かれる作家さんですが、こんな可愛いファンタジーも描かれてました。山奥で拾ったツノの生えた少年に、ツノと名前をつけ親代わりとなるメカ屋。ツノはメカ屋をととさまと呼び慕いますが、成長と共にその気持ちは恋心へと変わっていきます。その様子がとても可愛らしいんですが、性を意識しだす年頃でもあり想いはどんどんエスカレート。ととさまタジタジだしツノが可愛くて仕方がないしでもう大変笑 ととさまも自分が育ててきたんだからそりゃあ葛藤ありますよね。竜神であるツノの父親も出てきてドタバタありますが、まあるく収まって大団円。可愛らしいほのぼのしたお話で好きでした。ととさま(メカ屋)とツノの濡れ場はあります。同時収録は「放課後、透明人間と」というお話で、高校生の心の機微を丁寧に追って描かれた甘酸っぱいお話で好きでした。フォローしてる方がレビューされてた「兄ちゃんの話」も気になるのでまた読んでみます!
さすがです!!
ネタバレ
2021年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 池玲文先生のお話、ファンタジーものとか任侠ものとか
多数のジャンルを描かれますが、
どれもハズレ無し!!
ついに昔話ものまで描かれるなんて素晴らしい!!
で、相変わらず裏切りのない面白さ&エロさで良かったです!!
ツノのお父様、何もここに住まなくても、ねえ·····(^-^;
いいね
0件
ツノ
ネタバレ
2020年10月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんと言ってもツノが可愛い。大人になっても竜になっても良い!ぜひ子供も見たかった。
いいね
0件
和み系◎+心に刺さる短編1話◎
ネタバレ
2020年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 池さん=極道とinputされていたので、ほのぼのファンタジーに驚きすっかりハマりました(^^)凄く好き〜!!

山で拾った角が生えた子どもを大事に育てていたら龍神の子だった話。村の変人メカ屋(ととさま)×ツノ。

友達惣菜屋さんとのほのぼの日常がいい。ツノの無垢さが可愛くてイケおじメカ屋がメロメロになるのわかる(笑)成長したツノの性の目覚めと恋心の初々しさにドキドキ◎メカ屋の指南の背徳感ギリギリのところで現れる奇天烈な龍神界に笑いました!!ツノ両親も側近も暑苦しい方々(笑)

幼い頃死別した両親を一人で待っていた孤独なメカ屋が幸せになれて嬉しい!!熟年夫婦になったくらいの二人も見てみたいなぁ。あとがきにある4コマは電子版には無いみたいで残念^^;

・同録の透明人間の話。これ凄い!!
閉鎖的な田舎で、DKが恋する事もままならない苦しい気持ちを表現した短編◎
いいね
0件
可愛い!
2020年9月7日
ツノの子供時代も可愛いけど、大きくなってからも、竜の姿も、可愛いです。父さまもカッコいい!!幼なじみの惣菜屋さんも、いい味出してて好きです。
いいね
0件
可愛い💕
ネタバレ
2020年6月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 成長したツノが、育ての親であるメカ屋を意識して好きになっていくところや、空からメカ屋の元に戻ってきたときのツノの竜の姿が可愛い。嫉妬して竜の姿でプイッ、となってる姿もまた可愛い。メカ屋のことが大好きっていうのがどの場面からも溢れ出てて、またメカ屋もそんなツノのことが愛しくて…というのがすごく伝わってきてよかったです。
いいね
0件
ファンタジー
2020年1月8日
竜の子供を保護して一緒に暮らすうちに愛が芽生える…
ツノが可愛くて最高。そしてツノのお父さんも何気に可愛かった(笑)
いいね
0件
作者買い
2019年12月26日
実は作者さんのSF系のお話が結構好きです。
まだ読んでなかったこの作品も面白かった!
ツノちゃんが可愛い、、、それから、やっぱり美麗絵でカラーで見てみたいページがいっぱいありました。
カバー裏?と思われる四コマは見られません、残念です。
途中に挟まれた現代物の短編も、アオハルで良かった!
いいね
0件
かわいい!
2019年11月19日
作者さん買いで好きな題材だったのですがやっぱりハズレ無し!この方の書く受けってなんてこう可愛いんでしょう…ととさまって…可愛い。攻めも受けにはでろでろのスパダリで良い 欲を言えばもっともっと読みたい
いいね
0件
作者買い‼︎
ネタバレ
2019年3月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 龍の子供と電気屋さんのラブ。萌えます。修正箇所は局部ボカシがエグいです。幽霊の様にボヤ〜とした所が多い。作者さんの他作品の修正が甘いのでこの作品は修正がキツめに感じます。ストーリーは申し分無し!面白いです。
かわいい
2018年12月30日
ツノが素直でかわいい!ととさま呼びもかわいい!メカ屋のとまどいも相まって結局かわいい!
いいね
0件
(≧∇≦)b
2018年9月30日
評価が高かったから購入してみた。良い意味で期待を裏切る感動を得た😶
いいね
0件
可愛い〜
2018年8月22日
ツノがとにかく可愛い💗個人的に登場人物全員ツボで楽しく読めました😄なんとなくで購入したけど買って良かった1冊です😍
いいね
0件
ハートフル
2018年4月22日
とても絵が素敵でとってもいいお話しでした。欲を言えばもう少し続きが読みたいなー
いいね
0件
👌
2017年5月31日
かなりのファンタジーでした!池玲文先生はいろんなジャンルを書いてますね
可愛い〜
2017年4月15日
とても可愛い作品でした。でも、池作品だから、ちゃんと満たされます。サブキャラのお話も読みたいです。
充実!
2017年3月8日
うわ〜これは読んで良かった!和風ファンタジー+ラブコメ、いいですね!皆さんおっしゃってますが、ツノがめちゃくちゃかわいかったです。脇役含め、登場人物みんなのキャラが立っていて楽しく読ませていただきました。池先生の描き込まれた絵も美しかったです。表題作の他に全く別の高校生の短編が収録されていますが、こちらも短編ならではの構成に引きこまれました。
いいね
0件
星4,5。続刊・スピンオフが欲しい!!
2016年9月10日
164ページ、表題作とおまけ描き下ろし+学生の短編ひとつ、2作品収録。

作者さんの土地ものというか土俗信仰もののお話好きです。
奥津城村の愉快葬も楽しかったですが、こちらは短編じゃなくほぼ1冊だったので嬉しかった。
でも、丸1冊が良かったー。

もう少し先の話まで欲しかったです!
父上の話も気になる!
え?○でも子が産める!?
どゆこと。スピンオフ欲しいです!
本作の続刊も欲しい。
嫁になる話まで読みたい!
続き・父の話もあれば文句なく星5です。
作者さん担当さん、ぜひ前向きに検討してください。

短編は田舎の同級生で透明人間になる話。
短いですがほっこりする可愛いお話でした。

星4,5ですが、期待と応援を込めて星5で。
ツノが可愛い!!
ネタバレ
2015年9月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受けのツノが健気で一生懸命でとにかく可愛い!ととさま呼びがたまりません!タイトルから日本昔話をイメージしたのですが、現代的なものも入り混じり不思議な世界観で面白かったです。
いいね
0件
最高の入浴シーン!
2015年8月29日
主人公のツノと、ととさまの入浴シーンがたまりません。
父として、おくてな息子に純粋に性教育ーーのはずがああ、もう.....。

主人公カップルはじめ、登場人物がみんな素朴で情に満ちた優しい人ばかりで、ハッピーながらも切ない桃源郷メルヘン。
やさしい気持ちになりたいときに読み返します。
面白い!
2015年5月12日
設定の奇抜さ抜いても面白い!ウルウルしてしまう可愛い受けツノ。父親のように受けを育ててきた攻め。愛おしくなってからの無知なツノの可愛いエロさ、攻めのガッツリエロさ、どちらもいい!ただツノの親父が顔キモいw従者達のキャラも面白いので、もう少しその辺拡がるのにと思ってしまった。2人の新婚生活見たいのに〜終わってしまった!後、友人の嫁、帰ったげてw
可愛い。
2014年10月19日
可愛い。ツノ可愛い過ぎる。さすが池先生。こんな感じもイケちゃうんですね。ますますファンになりました。ギャグのセンスもピカイチ。いいです。
池先生さすがです!!
2014年8月17日
池先生の絵が素晴らしいです😊
角がはえた少年を主人公のメカ屋が連れて帰り一緒に住み始めるところから物語が始まります♪
自分のことを父さまと呼ばせたり(笑)
ツノと名前をつけて可愛がってたり、ほっこりストーリーかと思いきや、さすが池先生でした♪
ツノも段々成長していくにつれ艶っぽくなり、二人が結ばれた時とか、涙が出ました!!
是非続きがあるなら読みたいです!!
SF、ファンタジー、時代劇、方言…色々入り交じっての
ちゃんとしたストーリーに圧巻です(//∇//)
登場人物がたくさん出てきて分からなくなったりしますが、皆さんほんといい人いいキャラしてますので楽しめるはずです😍
竜が可愛い
2024年10月19日
池玲文先生が好きで、購入させて頂きました。絵もストーリーも良かったです。大切に育ててきた竜の子に手を出しちゃうところは少し背徳感を感じましたが、エロくて読めて良かったです。
いいね
0件
わちゃわちゃしてます😊
ネタバレ
2024年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ◆本編4話、短編1話(DKもの)、本編おまけまんが7p.(惣菜屋と父上)、あとがき1p.、全164p.。
◆本編はえち有り。短編はえち無し。修正は白抜き。
◆設定も登場人物も盛り盛りで、わちゃわちゃしてます。
そして、メインの2人は親子の愛情という感じで、あまり恋愛っぽさとえろさが無く…。
あと、おまけまんががメインの2人ではなかったのも個人的には残念だったので★をひとつ減らしました。
◆設定や世界観、キャラやストーリーは好きです!面白くて楽しめました🎶
池玲文先生の人外BLが読めて幸せです😃
◆あとがきによると、カバー下に4コマがあるそうなのですが、未収録でした。読みたいなぁ💌追加していただけないものでしょうか…?
2作品収録!どっちも面白いです
2022年9月11日
2作品収録されていました。
■たつのおとしご
池先生の人外ファンタジー。
メカ屋の父さま✕龍神ツノ。
着物を着た和風な世界観だけどメカが出てくる独特な世界観で面白かったです。
ラブラブあまあまで甘えたのツノが可愛くて萌えます。エロシーンの表情がエロくて興奮しました。

■放課後、透明人間と
学生ものの短編、ほんとに短いですが切なくてキュンとしました。

※あとがきにカバー下に4コマ漫画あると記載があったのですが、電子版には収録されていないようで残念です。
いいね
0件
今ひとつ
2022年4月26日
164p、表題作と短編、表題作の描き下ろし、あとがき。
少し変わっているファンタジー。色々と面白い設定でツノのキャラもとても可愛いのだけど多分、短すぎるのかな?
話は纏っているのに物足りない感じが否めない。スピンオフなり続編が有れば面白くなりそうな予感がしますが無さそうですね。残念。
可愛いいのだけれども…
2022年4月23日
異種恋愛特有の障害や、切ないやり取りの一切ない、ずーっとイチャイチャラブラブなお話でした。個人的にちょっとキュンが足りなかったので、星4です。
ファンタジー盛り沢山
2022年4月17日
ファンタジーのジャンルが無ければ成立しないのでは無いかと言うくらいファンタジー笑
よくわからないと思いますが読めばわかります。時代設定がよくわからず最初のページに戻ったりしてみましたがよくわからず…笑
それが良い所なんです。とても可愛いキャラクターばかりなので癒やされました。
いいね
0件
少し物足りないけど
2021年9月18日
ツノが可愛い。せっかく面白い設定なので周りとのドタバタよりもう少し2人の生活を見てみたかったな。透明人間のお話は短いけど好きな感じでした。⭐︎3・9
いいね
0件
かわいい和風ファンタジー
2021年5月2日
毎日無料連載で≠を読み作家買いしました。ちょっと古い作品。キュンがたくさん詰まっいて好きです。かわいい竜神の少年がイケメンの育ての父様と恋仲になっちゃうやや都合のよい設定ではあるけど悪人も登場せず楽しく読めました。
いいね
0件
かわいい
2021年4月24日
たつ可愛かったです!透明人間ストーリーなしの単行本サイズで読みたかったな!透明人間ストーリーは、ちょっと良くわかんなかった
いいね
0件
作者買いです
ネタバレ
2021年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 独特のSF的世界観が大好きです!親がわりと子、というタブーな関係性は個人的に苦手ですが、コメディー要素とツノくんの純愛にやられます。ツノくんかわいい!
いいね
0件
ひたすらツノがかわいい
2021年4月22日
作者さんは、やくざもの、耽美もの、ファンタジーもの、ひたすらエロなものと、引き出しが多いですね。今回はツノが父さま大好きが爆裂していて、かわいいです。楽しめました。
ツノが可愛い!
2021年4月18日
とにかく受のツノが可愛くて応援したくなります。これは攻めも我慢できないですよね(笑)周りを固める脇キャラたちも良かった!短編で入っていた透明人間のお話も短いながらもすごく良くて、透明人間の意味に感動しました(*^^*)
可愛かった
2021年4月17日
ツノくんが健気で一途で可愛かった~
でもエチシーンでの色っぽい顔も好きです!
もっともっと続きが見たい作品でした。
いいね
0件
昔話風ファンタジー
ネタバレ
2020年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かったです。育ての親を好きになってしまう話。
ツノも可愛いけれど、実の父親もとっても可愛いかったです。
てっきり総菜屋と父上でどーのこーのなっちゃうかと思いきや、そんなことにはなりませんでしたね。ああでも、ツノのお母さんとやけぼっくいパターンも捨てがたい。
もしくは父上と母上の出会い編とか。とにかく父上のロマンスも見てみたかったので、ちょいと残念。
あとカバー裏の4コマも読みたかった(涙)
いいね
0件
昔話っぽいけどファンタジーx2な…
2020年9月14日
かなり独特の世界観です。いわゆる大昔の神様モノじゃなくて、ちょっとDr.スランプアラ◯ちゃん入ってるみたいな?出てくるメンズはイケメン揃いだし、肉体美だし、そこは流石池先生と思ったけど、ストーリー的には奇想天外すぎてあまり萌えなかったです😓どちらかというと、後ろに単話で収録されてる高校生同士のお話をもう少し読みたかったなー。
いいね
0件
なかなか
2020年4月19日
最初見た目で絵が気に入っただけだったけど、なかなか面白かった
いいね
0件
池先生最高です!
2020年3月16日
池先生の作品が大好きで購入しましたが、やはり面白いです!先生のセンスときれいすぎる絵が気に入っています!
面白いです、おすすめです!
いいね
0件
トントン拍子
2019年12月26日
小さいツノがかわいかった~!!わりとあったりと父親兼恋人になったし、実の父もかわいいしでトントン拍子です。惣菜屋とツノの実親がどうにかなりそうでならなかった…今後なるかもだけど。
いいね
0件
可愛い
2019年12月18日
作者買いです。面白い設定で内容も面白く良かったです。表題作をもっと読んでみたかったので★4です。
いいね
0件
作者買い
2019年6月1日
世界観に色んな要素を詰め込みすぎて何が何だかwこうゆうの嫌いじゃない
いいね
0件
ギャグより
2019年1月5日
ツノの父上がでてきたあたりからグッとおもしろくなりました。
竜の寿命と人間の寿命は違うのが先を考えると切ないけれど、それも忘れるほど笑えました。
なんだかフラグをいくつも立てて未回収で終わってるのでマイナス⭐1個で。
いいね
0件
ほんわか和風ファンタジー
2019年1月4日
電気屋さんと龍神様の子供のお話し。全体がファンタジーというかおとぎ話なので何も考えず かわいいツノを堪能して下さい。他の作品をだと 色々ハードなお話しが多いので あまりのほんわかぶりに ビックリ。でも とってよかったです。と高校生の短編とメインのおまけ。
いいね
0件
ひたすら可愛い話。
2018年12月11日
作者さん買い。こんな可愛らしいお話も描かれるんだといい意味でびっくりした。表題作のととさまとツノをもっと見たかったので、書き下ろしが父親と惣菜屋のドタバタで残念。短編は不思議な雰囲気だったけど、高校生の繊細な心理が上手く表現されていたと思う。
いいね
0件
ツノがあぁぁ💕
2018年10月13日
人外和風ファンタジー。一風変わった設定の世界観とクスッと笑えるところがいくつも散りばめられているのがまさに池先生って感じで楽しいです。そしてピュアピュアなツノの表情や行動がとにかく可愛くて癒されます。学生(多分高校生)の短編あり。こちらも素敵な雰囲気でとても良かったです。作者あとがきでカバー下に4コマもありますと書いてあるのに、カバー下の収録なしでした(泣)あとがきで触れているのだからそこは入れて欲しかったな…悲し過ぎます😔全165ページ。
表紙の次の中扉が綺麗
2018年7月27日
ぶっ飛び設定で面白かったです。人外+時代モノに現代要素も加わった和風ほのぼのファンタジー。作品内容を読まずに購入したので少し驚きましたが甘々で良かったです。同時収録で現代学生モノ、短いけれど雰囲気のある素敵なお話でした。
いいね
0件
色々と
2018年4月21日
田舎風景にハイテク化商品とか不思議な世界が面白かった。最後の下りがあやふやでスッキリしなかった!ツノのおかんはいかに?
いいね
0件
作者買い
2018年3月1日
媚シリーズとは世界観がまったく違い、ファンタジー作品です。作者さんの絵が綺麗なので、読みやすいです。
いいね
0件
ツノが可愛くて(^^)
2017年10月2日
池先生の美しい美しいイラストで描かれたファンタジーです。人間の父さまと竜の子ツノのカップル。小難しい設定などあんまり気にしなくていいので、ファンタジー初心者の私でも楽しく読めました。ツノがとにかくピュアピュアで可愛くて、父さまも堪らんことでしょう。ヒューマン系なストーリーでありながら、クスッと笑える要素もあって楽しめました。とにかく池先生の絵を見てみるだけでも、一見の価値あり!
いいね
0件
設定が面白い
ネタバレ
2017年5月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がとても綺麗で読みやすいです。
ファンタジー寄りなので、好きな形にはオススメします。
角ちゃんが可愛い😄
2017年4月30日
表題作含め、2作品。どちらもファンタジーになるのかな。どちらも、とても、良かったです。
特に、表題作は角ちゃんがほんと、可愛くて、表情もたまりませんでした(笑)。先の二人も見てみたいです。
いいね
0件
可愛らしい♡
2017年4月25日
作者買いです。
甘酸っぱい雰囲気のあるお話です。
ツノがピュアで一途で可愛いし、メカ屋は見た目渋めでかっこいいです♡
サブキャラたちもいい味出してますネ( ´艸`)
続編が見たくなりました。
いいね
0件
人外だけど
2017年4月25日
普段は角が生えてるのみ。チビツノも、成長してなお初心なツノも可愛い。父さまに会いたくて、龍に戻っちゃう所も可愛かった。お互い一途に想い合ってるのがまたいい。背景も人物描写も心理描写も丁寧で、読んでいて楽しかった。池先生の描く黒髪年上攻はシブくてカッコ良すぎです。同時収録の短編が、告白されて戸惑う学生の気持ちをよく表していて、ドキドキした。
面白かった!
2017年4月12日
作者買いです。無知なツノと父さまのやり取りがおもしろかった!
いいね
0件
ツノかわいい
ネタバレ
2016年12月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 和風ファンタジー。
山中で拾った子供。
メカ屋が仕事している場面や、ツノの親になると決めた場面が良かった。
更に、思春期は何かと大変で、親子関係が拗れて、ツノが人間の姿から竜に変化して、父さまにしっぽでペチペチする場面も良かった。
惣菜屋好きです。
いいね
0件
ツノ可愛い
2016年9月12日
ツノが可愛い!子どもバージョンもっと見たかった…
ととさまもかっこいいです。
竜の父上と母上の話も読んでみたいなー
ツノ可愛い!
2016年9月10日
皆さんのレビューにあるようにツノ(受)の可愛さはたまらんでした。試し読み以降に成長したツノが出てくるんですが…萌えます。育ての親、ととさま(攻)も耐えきれんかったね!世界観が面白く絵も綺麗で方言もまた萌え度UPに。主人公カプはもちろんそれ以外のキャラもそれぞれ良かったし、スッキリ楽しくサラッと読めました。ストーリー重視でノンストレス希望でほんわかしたい方にオススメです!
エロは思ったより軽くて少ないかな。このカプでそこをも少し充実してもらえたら間違いなく★5です!
もう1つ短編が入ってました。心情を表す表現がステキでした!ちなみにこれはエロなしです。
いいね
0件
😊
2015年9月27日
獣耳はよくありますが、角はなかった……!素敵です!和風ファンタジー素敵です!!そしてツノが健気で可愛かったです。育ての親とのカプというのも、いいですよね❤
作者買い
ネタバレ
2015年8月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 和風ファンタジー物。ツノのととさま呼びが、かわいいー😄ととさまもカッコイイし。エロはそこそこ。でも最終的には、ツノは残されちゃうんだよね😌短編1作。短いけど印象に残る作品でした。
いいね
0件
時代物ファンタジー
2022年12月1日
表題作。周囲からは変人扱いのメカ屋が拾った謎の角を持つ子供。ツノと名付けられ、家族を探しながらも父と子として暮らす日々。
成長したツノは父にドキドキ。実は父の方も!一度は手放そうと思ったものの、やはり離れたくない展開からのハッピーエンド!
その後はすれ違い→初めての合体あり。しかし竜と人との寿命差を考えると切ない。ツノのととさま呼びがかわいい!短編の「放課後、透明人間と」とおまけ漫画あり。
昔話的SFファンタジー
2021年9月13日
いつもの作者様の突き抜けたエロとかギャグはなく、ワチャワチャしてるうちに終わってしまって物足りなさがありますがツノは可愛くトトさま呼びも愛らしい。表題作の他にももう一つ短編あり。
ファンタジー
2020年7月5日
時代も世界観も架空のファンタジーなので深く考えずに読めました。どんどんキャラが増えていくのでメインの2人の話がもっと読みたかった。
キスの口元に修正入っているのがきになりました。
いいね
0件
ほっこり
2020年4月20日
ちょっとした源氏物語的なストーリーです。受けがいい子で可愛いくて攻めは大変だね!
いいね
0件
そんなに…
2019年5月16日
思っていたほど、エロくはないし、きゅんとするところはなかった。物足りない感じ
いいね
0件
戸惑うファタジーです
2017年9月12日
箸休めのような、可愛いおはなしでした。ちょっとベタなところも感じつつ、設定が不思議ワールド炸裂です。人外との時代物ファンタジーと簡単にまとめてしまえない、世界観です。父様はメカ屋で、時代劇ものなのに、家電や車が普通に馴染んで受け容れられています。ツノが生えているツノは育ての親の父様に可愛く真直ぐに恋をして、結ばれます。本当の父上のファションが濃いし、独創的。サラッと愉しんで終りましたが、消化するには時間がかかりそうです。これまた、独創的なベリーショートストーリーが1つ。透明人間もの?が間に入ってます。
いいね
0件
カワイイお話。
2015年9月21日
主人公カップルのお話がたくさん見たかったのに、周りのモブが沢山出てきてラブラブな感じになれない。登場人物多過ぎて、いらないよぉ〜と思ってしまいました。
ファンタジーかな
2014年11月7日
メインの話と短いページの田舎の話。
メインのやつは登場人物が多くドタバタしている。
やっぱり実験的な作品かな。
絵は綺麗で読みやすくて、いいよ。
んんん。
2019年9月10日
レビュー評価良かったので購入しましたが内容が😔ツノ君は可愛かったです。
いいね
0件
龍がかわいい
2018年6月3日
作者買いです。
時代設定とデンキ屋のアンバランスな感じが面白いですが、エロさを求めるなら少し物足りないかもです。
レビューをシェアしよう!